【政治】田中防衛相は「踏み込み過ぎ」…年内着工に言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
田中防衛相は15日のNHK番組で、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設について
「着工が年内にできるかどうか、当面の手順になっている」と述べ、移設工事の年内着工に言及した。

田中氏の発言は、県知事の許可を得て、滑走路建設のための辺野古沖の埋め立て工事を年内に着手したい
意向を示したものだ。民主党政権で関係閣僚が着工時期に触れたのは初めて。

田中氏は番組で「県民が納得し、理解いただかないと物事は進まない。(通常)国会開会前に知事と会い、
力合わせができるように努力していく」と強調した。

防衛省は、県に昨年末提出した移設を巡る環境影響評価書を、知事の意見書提示後に一部修正したうえで、
6月をメドに埋め立て申請を行う考えだ。ただ、県外移設を主張する県側の説得を慎重に進めるため、
政府は着工目標時期の発言を控えていた。

政府内では、田中氏の発言について「繊細な交渉が必要とされる時期に踏み込み過ぎだ」(外務省幹部)と、
沖縄の反発を懸念する声が出ている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120115-OYT1T00488.htm
2名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:43:39.73 ID:JesDKo1W0
2
3名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:43:52.75 ID:EMugjr/d0
↓ぽっぽが一言
4名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:43:56.14 ID:Ja4GXxVM0
素人が暴走すると収拾つかなくなるぞ
5名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:45:26.44 ID:E1fQsVRSP
鳩山が余計なことをしてほっぽりだしたからな
こればっかりはしばらく誰がやっても丸く解決はできないだろ
6名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:45:26.86 ID:jrIXKj4X0
                         __________
                       /::::::::::::::::::ノ、ヽ
                      /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         ノ´⌒`ヽ          |:::::::|     。   |:::|
     γ⌒´      \.       |::::/  ,,..ノ ヽ.., ヽ:|   誰だよこんなの
    .// ""´ ⌒\  )      |:::|  -・‐  ‐・- ||     大臣に起用したの・・・
    .i /  _ノ ヽ、_ i ) ヤレヤレ .  |´   ー'._ ヽ'ー |
    i   (・ )` ´( ・) i,/           |    (__人_) | _ (⌒)
    l    (__人_)  | _ (⌒)     ヽ   `ー' /
    \    `ー'  ノ           ヽ___   _/
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ ⊂⌒ヽ /      ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /    \ ヽ  /      ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ    .    \_,,ノ      |、_ノ
7名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:45:55.14 ID:F4ZCjT5Q0
年内なんて絶対に無理。
こいつは何を見てきたんだ?
8名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:45:58.50 ID:U9xpc3Hp0
普天間固定でいいじゃねえかくだらねえ
いつまでもゴタゴタしてんなよ
9名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:46:00.92 ID:zurSWECZ0
日米合意推進を要請 前名護市長ら谷垣総裁に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-183361-storytopic-53.html

現役世代は移設を望んでるんだからさっさとしろ
10名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:46:49.66 ID:+lFUJFHp0
もう終わったな
11名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:47:12.47 ID:qVNkkBbC0
たった2日で失言連発だな
12名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:47:38.54 ID:QwnxJYstP
まぁ当たり前だろ。期限のない計画は計画と呼べないし。振興費三割増しにしたのに文句言うなと。
13名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:47:39.55 ID:8l2+bHeH0
(∪^ω^)しっぽちぎれそうじゃね?
14名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:47:41.94 ID:dO3z0vaO0
馬鹿ばっか
15名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:48:27.68 ID:9Xxx2pWO0
また素人か
16名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:48:32.01 ID:QbjTZlsV0
素人でも、年内着工なんて無理だって分かるはずだが、この男・・・

さては腹案があるな。
17名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:48:48.80 ID:+ydrTd/N0
沖縄に行って自分が民主議員だということを味わえばいいよ
18名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:48:53.68 ID:9B6g6rsWO
最低でも年内
19名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:49:29.91 ID:qVNkkBbC0
初めての大臣で浮かれてるんだろうなw
20名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:49:55.51 ID:60srxxxe0
あーあまた鳩山と一緒の過ちを犯すのか
21名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:49:55.79 ID:qw+N+qLN0
また新たな馬鹿が.....。
22名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:50:20.98 ID:41fKQMeq0
いいんじゃないの
小賢しいことする官僚、閣僚よりはこういう正直者が突破口開くと思うよ
23名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:50:27.40 ID:cjDpiTsT0
ほんとにバカしかいねえのな
24名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:50:29.26 ID:A+/2UsRb0
さようなら
真紀子と末永くお幸せに
25名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:50:41.78 ID:KTDm8Ety0
わざとやってるんだろw
移設したくないから
26名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:51:16.65 ID:9h6iZlh1P
これは、やっちまったなw
27名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:52:36.99 ID:uhLo9Fby0
【普天間問題】 野田首相「強行は基本的に考えてない。沖縄で血が流れることは我々もアメリカも望んでいるはずがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326585395/

   _,,....,,_
-''"::::::::::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
28名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:54:20.10 ID:1hwYdE9Z0
奥さん、お呼びですよ〜
29名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:55:35.31 ID:aZfj+kny0
民主政権は今年もたないんだし、どうせ世間は民主なんて口だけとわかってるし
30名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:56:16.20 ID:8ENHTwNa0
事務方から説明受けてそれを何も考えず言っちゃったんだろうな
見通しを示すのはいいことだろうけどデリケートな問題だからなあw
31名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:56:17.39 ID:vYWnIelpO
怒怒怒
32名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:56:28.48 ID:3HhbcQS50
どうせ海さんするんだしとりえず景気がよくて当たり障りのないこと言っとけ

ってことでしょ?
33名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:56:30.40 ID:llUj1etf0
更迭まで・・
1週間?
1ヶ月?
3ヶ月?
 ・
 ・
 ・
 ・
それ以上は民主党政権があるかどうか微妙だなw

34名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:57:09.30 ID:q6bEK2M90

県内移設はしない→やっぱする→でも沖縄の同意を得てする→やっぱ強引にする

コントだなw
35名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:57:29.10 ID:3lOYNT1E0
田中更迭 → 真紀子激怒 → 小沢グループも激怒 → 小沢無罪判決 → 小沢新党で大量離党 → 解散\(^O^)/
36名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:57:49.69 ID:Mu8+3Z8o0
なる程「年外、最低でも年内」
37名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:58:18.32 ID:1XfZNE/50
鳩山さんに沖縄行ってもらって、本音で話し合ったらどうよ
勝手に別の約束してくるかも知れんけどw
38名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:59:36.96 ID:XJdlrDSZ0
ああああっ これで沖縄の乞食をつけあがらせてしまったね
39名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:00:11.85 ID:IkvNciDQ0
もしこの人を更迭なんかしようものなら真紀子に極秘文書とか密約とか暴露されちゃうからな
ものすごい地雷を起用したもんだ
40名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:00:34.09 ID:3ZYLOEPL0
退陣記録の更新はムリだけど
今回で一番早い奴はコイツだな
41名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:01:03.62 ID:XE0cOvJl0
一度くらい沖縄行ってから言えよ
42名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:01:05.46 ID:grNXu1qx0
沖縄はもう腫れ物扱いだな…
43名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:02:15.98 ID:Mu8+3Z8o0
鳩山由紀夫の首を持っていかないともう無理
44名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:02:46.17 ID:q6bEK2M90

こういう時は

民主党のホープ辻元きよみ先生が発言しなくちゃいかんだろうw

まあ、いつも立場上発言しにくくなると逃亡するのが辻元なんだけどさw
45名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:03:17.23 ID:iIT5OR/L0
>1
これでもう終了かもしれんw
46名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:03:37.26 ID:gaN4dqXL0
こりゃ早くも先が見えたなw
来月には沖縄県民からバッシング受けて辞任だろw
47名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:04:23.54 ID:OTKSsJpg0
48名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:05:05.44 ID:tkzLHQq70
民主は政権担当能力ないな
バカばっか
早く退場してください
49名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:05:37.01 ID:0O8TK3/30
また出来もしないことを言って沖縄を混乱させるつもりだな

新潟に引きこもれ
50名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:06:30.72 ID:rWUGYWMB0
橋下なら3日でやるな
51名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:07:20.16 ID:qJfwH0fP0
>>1
今更どうやって関係者全部を説得するんだよ。
現地住民と自治体とアメリカの両方がかんかんに怒っているぞ。
そもそもてめーらが県外移転と言いだして、まとまっていた話を
ぐちゃぐちゃにしたんだから、すべての責任がてめーらにある。
52名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:08:56.67 ID:Mu8+3Z8o0
飛ばしてるなあ記念真紀夫は
53名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:09:40.49 ID:vjWF/nZu0
何で民主党に入ると、みんな馬鹿になるんだか
54名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:09:56.89 ID:ssQQiEh10
早いとこ着工して、解決しちゃえよ。
市街の真ん中に軍事基地があって発着訓練やってるほうが異常だろ。
基地の固定化は問題であっても、全国どこでも基地はあるんだから。
そこをなぜ、論争して説得しないんだ。
いい事ばかり言ってるからこうなる。
55名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:10:50.32 ID:0D+WdvBj0
>>53
馬鹿と犯罪者しかいられない政党なんじゃね?
56名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:12:35.36 ID:GmwK/DCx0
経緯を知らなさ過ぎだろw
57名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:13:13.13 ID:59Al7zRt0
こんな話を真に受けるなよ。
アメリカへのおべんちゃらなんだから。
58名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:13:22.69 ID:XE0cOvJl0
一川と変わらない悪寒
59名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:14.74 ID:C05wADN1O
知識知らずの無敵の発言だな。
60名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:22.43 ID:C7xSOMHU0
踏み込みが足りん
61名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:32.61 ID:nrVUTbQw0
元祖土建屋政治家の婿だけのことはある。
純粋に工事日程だけのことを考えての発言だろ。
62名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:16:01.22 ID:/Gj0ZdKs0
鳩山を連れて行って焼き土下座させて
はじめて交渉開始できるレベル
63名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:17:05.04 ID:DExSfHiz0
もう10年は普天間固定決定だよ
さすがだね左巻き市民活動家
64名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:19:46.35 ID:q6bEK2M90


鳩山 みずほ テニアン川内とかが
馬鹿騒ぎして マイナスしか生まなかったという
なんとも表現しがたい事件だったw
65名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:19:58.66 ID:P2tNPg4r0
着工前に辺野古県を新設しないと「最低でも県外」が守れないぞ。
66名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:13.60 ID:59Al7zRt0
>>63
おいおい、田中なんて左からも市民運動からも最も遠い政治家だろ?
67名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:37.40 ID:Mu8+3Z8o0
どうせ想い出作り大臣だから、わざと失言して罷免してもらう作戦
年内着工って言っても、己の任期中じゃないのはわかっているのさ
大臣になると勲章がランクアップするし元防衛相って肩書きももてる
凄いぞ、義父は首相、妻は外相、己は防衛相
68名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:20:53.61 ID:/n71Ctrh0
3流?
4流?
それとも
またカス?
69名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:23:58.50 ID:P2tNPg4r0
>>67
何か二代目二人で、先代の功罪の「功」の部分を全部帳消しにしちゃいそうだなw
70名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:24:28.78 ID:IU96cQIGO
>>53
馬鹿だから民主党に入るんだろ
71名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:26:57.21 ID:QyMHJ9Dj0
沖縄ザマアだなこれが民主の本音だからなあがいても無駄
72名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:27:19.27 ID:LYOFw18n0
普天間の滑走路延長上の危険性が高く何も建造してはならない区域の建物について
住民の皆さんと相談して、区域外に早めに移転必要と思います。
辺野古への移設は凍結して、沖縄には新たな基地を作らないことを決めて下さい。よろしく
73名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:28:36.79 ID:qJfwH0fP0
>>67
議員の世襲を散々叩いたマスコミが
なぜか民主党議員の世襲は絶対叩かないしなあ。
74名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:28:44.87 ID:2Kk9rL5P0
大臣ポストの電話待ってる時のワクテカぶりからしてすでに終わってた
75名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:29:00.60 ID:Mu8+3Z8o0
>>69
祖父は首相、父親は外相、弟は法相、己は首相って一家も凄いよね
76名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:29:33.41 ID:OZ1ZR5NE0
就任早々馬鹿だねコイツw

コンセンサス取ってから発言しなよ。
77名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:30:00.16 ID:BI9VtTUy0
結局なんにも分かってない
真紀子の荷物持ちしてた方がいいんじゃないか?w
78名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:30:14.34 ID:LYOFw18n0
>>74
コントみたいでおもしろかったですね。
普天間の滑走路延長上の危険性が高く何も建造してはならない区域の建物については
住民の皆さんと相談して、区域外に早めに移転必要と思います。
辺野古への移設は凍結して、沖縄には新たな基地を作らないことを決めて下さい。よろしく
79名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:33:46.30 ID:kSFCfHmSO
>>75
おい
80名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:33:54.02 ID:bvZrjzSG0
>>75
その父親は大蔵事務次官でもあるからなぁ。
81名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:35:48.56 ID:2v+lIqu30
なんか米軍との間に密約があるんじゃないか?
82名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:35:54.16 ID:GmwK/DCx0
これでもう仲井真の態度も決まったようなもんだw
83名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:37:03.34 ID:/HmImt0x0
いよいよ自衛隊が武器を民衆に向けて強制執行か?
84名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:37:29.97 ID:bvZrjzSG0
>>82
現状維持?
それで本当にいいのか。
85名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:40:15.19 ID:MEgQT3FaO
仲井間 暗殺しろや 心臓麻痺とか脳梗塞とか
病気に見せて
86名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:41:42.14 ID:GmwK/DCx0
>>84
「政府から詐欺師がいなくなるまで、何も協力しない」ってだけ。
辺野古に反対してきた奴には、辺野古を進める資格がない。
87名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:41:54.93 ID:Mu8+3Z8o0
>>81
岡田克也副総理の出番だな
88名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:42:01.15 ID:qJfwH0fP0
>>84
現状維持以外に何もできないからねえ。
他の選択肢がないのだからどうしようもない。
89名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:42:15.76 ID:/cHr+yiF0

                         __________
                       /::::::::::::::::::ノ、ヽ
                      /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         ノ´⌒`ヽ          |:::::::|     。   |:::|
     γ⌒´      \.       |::::/  ,,..ノ ヽ.., ヽ:|    
    .// ""´ ⌒\  )      |:::|  -・‐  ‐・- ||      
    .i /  _ノ ヽ、_ i )     .  |´   ー'._ ヽ'ー |
    i   (・ )` ´( ・) i,/           |    (__人_) |  
    l    (__人_)  |           ヽ   `ー' /
    \    `ー'  ノ           ヽ___   _/
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ ⊂⌒ヽ /      ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /    \ ヽ  /      ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ    .    \_,,ノ      |、_ノ
90名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:43:25.05 ID:c5+N6iQf0
いいねえ。好きだよそういうの。
91名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:44:54.17 ID:Ok0bxzp80
移設しても県内にあるんだろうw基地側で雇用を増やしてもらっては?
92名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:46:08.37 ID:eoRYovPG0
ガソリンプールがアメリカの高官と約束しても野田が後で否定しちゃうような民主党政権
真紀子の旦那が何を発言しようと関係ないわ
93名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:46:25.41 ID:BRlb3x1/O
いまさら上から目線発言かよ。
沖縄知事も、受け止められんぞ!
94名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:48:09.16 ID:JTGddLUX0
>>1
県民が納得もしてねえうちから「当面の手順」とかワロスw
普天間を第二の三里塚にするつもりか。
95名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:48:24.75 ID:cM6enyI60
民主党議員はバカ揃いだから、最初に誰かが結論を神託して、それに基づく行動しか出来ないんだよw
議論はポーズ。神託には背かない。国民?県民?ご神託を何と心得る!今までずーっとこういうノリw
96名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:50:17.47 ID:OqLQbKA/0
普天間固定でいいんだよ
97名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:51:17.13 ID:3jMIE0DX0
辺野古って県外でしょ? なんか問題あるの?

ぐらいの事しか考えてないと思う。
98名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:53:00.56 ID:09Xzg1/20
今年は、そろそろミンス議員に血が流れるんじゃないのかな?
もう、国民の我慢も限界だろw
被災地か沖縄か、どっちが先かはわからんけど・・・
99名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:54:19.50 ID:VB2kukN70
失言しない素人選んだんじゃなかったのか
100名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:55:11.00 ID:gKHOYipb0
年内着工出来ないと、米が来年も予算通らないんで、
実質再編計画立ち消えだろうね。

大統領選でオバマが負けると、他の事案で忙しくて、
さらに放置期間が延びるだろうな。
101名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:57:16.57 ID:6uwMnZrF0
>>94
真紀子を押さえ込むつもりで毒盛られたんだろ、豚の知能じゃ太刀打ちできんよ。
102名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:57:26.72 ID:15tx//FI0
枝野が

103名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:59:05.36 ID:9yAkV32z0
人を怒らせ、話をこじらせる手順を、
じつにくうまく踏んでるな、こいつらは。
104名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:00:06.66 ID:XEW+xfQb0
民主党の韓国人は、韓国の手先というより
悪魔崇拝イルミナティの手先だとわかってきたけど
こいつらこれからどうする気なんだろ
105名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:00:52.39 ID:59Al7zRt0
>>100
共和党だと誰がなっても軍事費大幅削減じゃないか?
日本の状況関係なく駐留軍縮小。

その時は、どうするかねえ?
106名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:01:13.84 ID:klzNTCs30
ヘッドがウソ吐きだと、どいつもこいつもウソ吐きマニフェスト

野田 「予算を通し復興復旧を加速させ原発を収束させる最強のメンバーを選任させていただいた」
岡田 「議員歳費も国家公務員給与も政党助成金も削減すべきだ」
平野 「帰宅できない人は復興住宅に入れる特例措置を作ります」
小川 「大変つらい職務だが法相の職責をしっかりと果たす」
田中 「移設は6月をメドに埋め立て申請を行う」
松原 「もうすぐ選挙だ」
107名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:01:19.91 ID:6uwMnZrF0
>>99
ワザとだと思うが、真紀子の旦那だからいろいろ含むところがあるんだろ。
108名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:07:17.54 ID:hWVY6oqz0
やりすぎかどうかは疑問だが、鳩山よりも業務には真摯に取り組んでいる。
109名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:10:06.40 ID:6sBGs1Nw0
小沢派なんて入閣させるからだ、わざとやってるんだろ
110名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:13:59.84 ID:kyZWrvZD0
野ブ田は大激怒だなwwwwwwwwwww
「強行して断行するということは基本的には考えていない。
丁寧に理解を求めていく。沖縄で血が流れることは我々もアメリカも望んでいるはずがない」

と言ったそばからこのバカが全部ぶっ壊しやがった
111名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:14:52.84 ID:PubGyym70
>>85
今、現知事が亡くなったりしたら、
知事選になって、
政府は選挙の結果待ちで(今でもそうですが)時間だけが過ぎて、
民主は公認候補を立てずに、賛成派知事の当選を密かに期待。
やっぱり(現知事よりガチな)反対派知事が誕生。
沖縄選出の議員はドンドン離党。
結局何も出来ず衆院解散総選挙へ突入の流れになるかと。
112名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:18:49.86 ID:ueX6X1A60
沖縄に縛られすき
国が主体となって進めるべき
国防に一地方がガタガタ言うべきでない
113名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:19:11.66 ID:kyZWrvZD0
>>85
ID:MEgQT3FaO

野田首相、「橋下旋風」に「府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」
90 :名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:04.24 ID:MEgQT3FaO
スーター性皆無の豚のやっかみ
そもそも 橋下にどうこう言える程能力無いだろ

台湾総統選挙 馬英九氏が再選
531 名無しさん@12周年 [] 2012/01/15(日) 04:50:41.27 ID:MEgQT3FaO
馬の嫁さんに萌え

沖縄県知事に殺害予告を出したこいつの正体はなんだ
114名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:19:39.76 ID:kDbSSB4I0
>>1 防衛利権を独占した田中角栄の娘婿なんだから、
工事を早くしたがるのは当然だろう。外務省は黙れ。
115名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:24:11.53 ID:LnKHKkTS0
で、腹案は?
116名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:33:34.71 ID:/Frk0DqV0
どうせ年内には大臣辞めてんだから、なんぼでも風呂敷広げられるよな。
117名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:35:37.91 ID:VRJ9sqLe0
さっそく失言か。
118名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:38:39.33 ID:WvBVbUBD0
失言しない奴じゃなかったのかwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:41:40.13 ID:hFFvR88U0
>>49
直樹は新潟とは元々関係ない。
金沢生まれで初当選は福島。
もはや新潟も迷惑だろ。
眞紀子ともども、目白にで隠居してた方が世の為。
120名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:01:13.02 ID:x4WxDS1B0
巨根の田中大臣に期待
失言を
121名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:07:59.90 ID:Ik1/DI+V0
変態
122名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:10:31.49 ID:EdPuaaji0
>>120
細野豪志とどっちがデカい?
123名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:16:17.95 ID:d/n0L/J50
橋本龍太郎は移転の説得に沖縄知事と17回会ったと聞いたが
民主の連中は何回説得のために沖縄入りしたんだ?

東京で口だけ動かしてても事態は進展しねーぞ。
124名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:24:42.68 ID:3jMIE0DX0
>>123
知事に会っただけじゃなくて、現地の住民に会ったんじゃなかったかな、橋下。

鳩は、一度ざっと車で回って、やっぱり辺野古にしますた、と言ったんだよねw
125名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:27:58.73 ID:tSLdvFa70
何度スレタイ読んで、も田中邦衛相に読めてしまう
126名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:03:53.23 ID:1y2pCJh00
率直なところ、普天間基地がなくなったら、あの地域は今の人口を住ませる必要がなくなる。
したがって跡地の住宅開発は頓挫する。

宜野湾市は良くわかってるが、今まで言いたい放題に強請ってきた手前、飯の種横取りするなと言い出せなくなってる。

127名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:15:33.00 ID:LYOFw18n0
辺野古への移設は反対多数で無理でしよう。
普天間の滑走路延長上の危険性が高く何も建造してはならない区域の建物については
住民の皆さんと相談して、区域外に早めに移転必要と思います。
辺野古への移設は凍結して、沖縄には新たな基地を作らないことを決めて下さい。よろしく
128名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:16:24.02 ID:BOqj4amm0
おお結構強気でやるじゃん。
と、思ったら。

>政府内では、田中氏の発言について「繊細な交渉が必要とされる時期に踏み込み過ぎだ」(外務省幹部)

またいつもの失言かよ・・・。
失言しないヤツを選んだんじゃなかったのか。

ミンス党の議員はミジンコ以下の知能しか無いのか。
129名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:17:21.27 ID:g0uR+PrE0
最低でも県外の公約を知らん振りする野豚は恥知らずな総理大臣No1として歴史に残る
130名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:18:30.57 ID:yF0lI1Rg0
ポッポの首級でももってくの?
131名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:39:05.80 ID:4CgGXtQF0
民主党は嫌いだが
この件に関しては中今が悪いと思う
なんなのあの被害者根性は
132名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:42:19.13 ID:4CgGXtQF0
日本の防衛のために金貰ってんだから
おとなしく基地受け入れりゃいいんだよ
マジ自分のことしか考えてないクズ過ぎるだろ
133名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:42:35.32 ID:UgIUXVemO
鳩山よりはHATOYAMAではない
134名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:45:22.42 ID:73IJcS0a0
方針を示すのは大事なことだよ。国策なんだから断行すべきことはすべき。
135名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:30.61 ID:4CgGXtQF0
>>134
その通り
タブーにして触れないで
触れたら失言で叩くとか
この国のマスコミはまじおかしい
136名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:48:42.85 ID:Rx1Qn3KW0
この時期に沖縄密約のドラマが変態放送で始まったのは意図があるのか
変態新聞デスクのモックンにハニトラされる、外務職員の女優が半島人くさいのだが
137名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:34:41.87 ID:M2AG4MME0
ほう、言葉一つで状況を進めたね。
138名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:36:05.08 ID:T1OQltRe0
いつの間に埋め立てになってんだよww
フロート式は?桟橋式は?
139名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:59:39.62 ID:obyNKDxf0
日本人は何も言わないのが美徳とか思ってるフシがあるけど
あえて言うのが政治家やリーダーの役目
140:2012/01/16(月) 01:12:46.84 ID:HAwz7SO30
>>1

 言っても良いけど、責任を持って収集付けろよな……。
141名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:16:44.10 ID:uxy31AYc0
お前は黙ってウンコ食ってろ、カス!
142名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:31:55.49 ID:VgRKAPe+0
真紀子の犬夫は、武器使用原則でもピント外れな答え。
薄ら馬鹿だが、人柄だけはよさそう。

まともな人間なら真紀子の奴隷夫は務まらない。
143名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:33:48.26 ID:BHZO0GSC0
旧田中派の鳩山がぶっ壊した沖縄問題がなんとか改善されそうになったので、
旧田中派のマキコの旦那がぶっ壊そうとしただけ。

親中派の旧田中派なら当然の流れでしょ
144名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:43:21.57 ID:xij782ke0
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ…
145名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:54:16.28 ID:vGBQKY4UO
ちんこひとつで大臣まで上り詰めた男として後世に語り継がれるであろう。
146名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:54:53.87 ID:unjIZxqD0


国家として考えるなら 県を犠牲にしてでも 断行すべき所だ

だってそもそもは 普天間基地が危険だからでこじれているんだぞ


もう一つは もう 事故がこれから起きても 基地周りに群がって住み着いた連中が悪いんだ!!

もう基地は動かさない!!  と するかどうか


むしろ ソッチの方が 歴史的に見て正しいいんじゃないの

普天間基地は 何も 市街地を そこのけそこのけ で作ったわけじゃないらしいぞ

畑地域を接収して 基地を開設したら 周りに そのカネに群がって人が住み始めたらしいぞ

それをどうのこうのいう地元は ずいぶん虫がいい話だよな
147名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:57:08.69 ID:ajH2Yq3qO
>>145
角栄の女装息子と無理やり結婚させられたんだぞww
148名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:03:43.13 ID:+QRsFS3T0
さすが外務省w
時期や方針を示さない方が沖縄の県民無視だろ
149名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:28:58.36 ID:2cj8K3Tk0
連絡ミスで防衛大臣になった人ってどっかに書いてあったよね。
150名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:40:01.67 ID:lW5zyi9C0
>>1
再開したきゃとりあえずルーピー土下座させて来いよ
151名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 04:07:40.84 ID:6XFchXIA0
>>1
正直者ではあるな
どだい慎重に慎重にばかりで物事を進められない党なんだから
いい生贄ができて良かったじゃないか
他の連中も責任転嫁できてほっとしてるだろ
152名無しさん@12周年
首相と防衛相の話しを統合すると、年内に血を見ることになるのか。胸熱だな。