【調査/新報道2001】野田内閣支持35.2% 不支持59.6% 次期衆院選投票先 民主16.4% 自民20.6% 社会保障費は現状の水準を保つべき48.0%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
(1月12日調査・1月15日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 16.4%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↓)
自民党 20.6%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
公明党 2.4%(↓) 新党きづな 0.0%
共産党 2.6%(↓) 新党大地・真民主 0.2%
社民党 0.6%(↑) 無所属・その他 5.2%
国民新党 0.2%(↓) 棄権する 3.8%
新党日本 0.2%(↑) (まだきめていない) 37.2%
みんなの党 10.4%(↑)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 35.2%
支持しない 59.6%
(その他・わからない) 5.2%
【問3】野田政権は消費税率を2014年に8%、翌2015年に10%へ引き上げる方針ですが、あなたはこれについてどう考えますか。
賛成 11.4%
どちらかと言えば賛成 32.0%
どちらかと言えば反対 29.8%
反対 24.2%
(その他・わからない) 2.6%
【問4】野田首相は、消費税率を引き上げる社会保障と税の一体改革について野党に事前協議を呼びかけていますが、自民・公明の幹部は現時点で与野党協議には応じない構えです。あなたはどう思いますか。
野党は事前協議に応じるべき 37.8%
事前協議でなく国会審議の場で議論すれば良い 35.8%
協議よりも解散総選挙すべき 22.0%
(その他・わからない) 4.4%
【問5】少子高齢化に伴って、年金・医療・介護などの社会保障費が年々膨張し財政を圧迫しています。 あなたはどう考えていますか。
社会保障費を削減すべき 21.8%
現状の水準を保つべき 48.0%
社会保障費を増額すべき 23.4%
(その他・わからない) 6.8%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:18.07 ID:AUR7kksQ0
はぁ
3名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:58:34.94 ID:HZ6Ci5oE0
改造してこれかよ
4名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:01.34 ID:W+P8Uca70
うんこ

それだけだ!
5名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:09.22 ID:o8tWxV2c0
ミンスと連呼リアンは共倒れだなw
6名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:02.99 ID:fzn8iI9OO
なぜ社民があがる?と思ったけど誤差だな
7名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:06.47 ID:xKRYivKU0
マルマル盛り盛り
8名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:28.95 ID:GLGJqyGr0
35.2%www
9名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:00:42.67 ID:gdTsBmAx0
マスコミの増税&自民巻き込みキャンペーン大失敗じゃないですかー
10名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:20.82 ID:mv1GAiy3O
上がっ・・・た?
11名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:35.11 ID:oKWJERy00
今日の2001は内容が本当に気持ち悪かった
安住は、議員年金はありませんとか言ってたしな
12名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:43.25 ID:Eqq+cZpuO
いやー、今解散総選挙されちゃったら、民主さんまた大勝利ですね。(棒
13名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:18.31 ID:PgXtyU1m0
>【問5】少子高齢化に伴って、年金・医療・介護などの社会保障費が年々膨張し財政を圧迫しています。 あなたはどう考えていますか。
>社会保障費を削減すべき 21.8%
>現状の水準を保つべき 48.0%
>社会保障費を増額すべき 23.4%
>(その他・わからない) 6.8%

実はこの質問の答えが一番がっかりした。
これだけヒトが長寿になってしまった今、社会保障(年金・国民皆保険)なんてものは持続不可能。
それを理解してない馬鹿がこんだけいるんだから、野ブタの支持率が3割あっても不思議ではない。
14名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:36.22 ID:9B6g6rsWO
わがままで離婚するのが悪いと正論言ったばあちゃんワロタ
15名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:47.19 ID:rAHyJVDB0
世論調査結果を見て

普通の人の場合

自分に都合の悪い結果「ふぅーん」
自分に都合のいい結果「ふぅーん」

ネトウヨの場合

自分に都合の悪い結果「捏造だぁ。下駄はかせてる〜」
自分に都合のいい結果「当然だ。ざまぁ。」
16名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:57.75 ID:gdTsBmAx0
社会保障費っていう表現が微妙でね

もし本当に調査してるのだとしたら、回答者は全体か個別かごっちゃになって回答してる恐れがある
全体の社会保障費は減らす減らさないじゃなくて今後増えるの
減らすってことは社会保障受けてる人間をある程度殺すってことだから
問題は一人当たり、個別の社会保障費をどうするかだ
17名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:03:03.72 ID:sfrVe37S0
まだ改造して数日だからそれほど数字に影響出るわけない
支持率なんて数字に惑わされずに
新大臣の仕事ぶりを長い目で見てやればいいのに
18名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:03:44.54 ID:/PhtQdBrO
機密費が足りないんじゃないか?
フジテレビは機密費次第でどうにでもなります
19名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:03:51.75 ID:yA2QePScO
糞チョン涙目w
20名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:03:54.56 ID:onk/QiSN0
ねつ造して、これかよ(笑)
21名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:04:02.41 ID:HZ6Ci5oE0
22名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:04:30.72 ID:jQqA4YIe0
改造しても上がらないのは異例(つうか改造失敗)らしいね

By今朝の共同通信

23名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:04:52.44 ID:c341JTi10
>>1
今回の調査結果のポイントは「みんなの党 10.4%(↑)」なのに
スレタイに入れてほしかったな
24ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/01/15(日) 09:04:54.57 ID:h+C0g26QO
>>14
せっかく「同じ女性として」って誘導したのにね
25名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:52.61 ID:gdTsBmAx0
べきで言えば、増やすべきとは言いづらいからできるだけ維持すべきということになるけど
実際増えるからそれをどうするか
26名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:04.55 ID:RYK8yjIb0
ちんぽ道2001にしては他社と近い数字を出してきたなw
27名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:11.38 ID:HZ6Ci5oE0
>>17
それ以前の問題なんだけど。
マニフェストはオールギブアップで、
マニフェストと逆の増税はネバネバネバネバ言う奴を
まだ長い目で見るのかよ?
28名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:16.38 ID:kIvbf25c0
>>1
>賛成 11.4%
>どちらかと言えば賛成 32.0%
>どちらかと言えば反対 29.8%
>反対 24.2%

普通に賛成43.4 反対55.0って表記すりゃいいだろに
一番大きい数字の賛成32.0を強調したいのか
29名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:22.31 ID:MadNZvt00
盛っても盛っても下がる支持率
30名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:29.90 ID:OG0mucH00
今日のねつ造報道2001
野口悠紀雄「消費税10%なんて手ぬるい30%にしないと日本はダメな状態」
鈴木教授「消費税アップは経済に悪影響、それは計算に入ってますか?」
野口悠紀雄「入ってません(キリッ)」
スタジオ「……」
31名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:06:37.17 ID:TvaVqYgT0
>社会保障費を増額すべき 23.4%

マジすかwwww
もう勘弁して下さいよwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:07:01.96 ID:kl0kiH2I0
この番組に出てたバーさんのシングルマザーに対する正論にワロタな

「わがままだからシングルマザーになった」
33名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:08:28.50 ID:+8neJmuF0

            おまいの 母ちゃんて どーよ>>32
34名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:08:51.74 ID:pOPfeXiFO
野田「よし!支持率上がるまで改造し続けよう!」
35名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:12.53 ID:H8rOs3uh0
いつも思うんだが、内閣支持率と投票行動の質問をどちらを先にするかによって
結果はかなり操作できる。
今は投票行動を先に質問すると(前回との矛盾に気づくので)、内閣支持率は上昇する。
36名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:45.27 ID:AVCeGEGx0
>>21
議員定数削減より、
このばぁさんらの年金カットしろ。ゼロにしろ
37名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:49.80 ID:n+zlSD310
ゆきおは経済学者としてはアレなのは前から知ってましたw
整理法だけかいてればいいんだよ
38名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:09:53.80 ID:N1gd03bT0
半島蛆テレビに日本の政治を語る資格はあるのか
39名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:07.00 ID:CHRgvJ7F0
安住のバカが霞ヶ関役人の言葉使いにそっくりになってきた。
この調子じゃ、、改革なんか出来るわけが無い。
40名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:10.01 ID:+8neJmuF0

       >>34
       顔を改造スレ。顔 でかすぎて 不気味だわ。     4頭身 はずかし。
       出て歩くな    のだ。
41名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:16.80 ID:kvRHOYra0
10%の下駄履かせてこの数字だから
42名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:20.44 ID:7eV8of0z0
チラと見たけど、貧困層を出して来て消費税増税は駄目、ってアピールしてたな。
そんなに気の毒に思うなら、テレビ局が自主的に給料を下げて、貧困層救済に回してあげれば良いのに。
43名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:33.30 ID:HZ6Ci5oE0
>>36
君や俺が払ってる年金でこのばあさんたちは食ってるんだぜ。
そして俺らがジジイになったら野垂れ死に。
44名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:11:58.45 ID:AVCeGEGxI

新党きづな(笑)
45名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:12:10.86 ID:q6bEK2M90

不支持が6割だと、もたねーだろ?jk

ただでさえ、予算案の審議ではおおモメになるのが
わかってるんだから
早く国会開くべきだと思うが
年度内にあげるのは放棄したような、チンタラぶり

なんか策でもあんのかね?
46名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:12:14.79 ID:H5AzZOLK0
しかし、自民党内閣時代に、閣僚が全番組を独占して好き勝手いいたい
放題させる番組あったか? 対抗するのがばあさん4人。これは、政治的に
中立であること、という放送法に明白に違反するだろ。自民党内閣時代は
与党の議員とか閣僚なんてたいしてテレビにださず、この安住とかみたいな
連中が出ずっぱりだったろ。
47名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:12:39.39 ID:0nRPuJz20
あれ?先週は政党支持率が民主のほうが自民より上だったよな?w
48名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:08.03 ID:knwZO6vRi

先週もそうなんだけど、

その他の5%って誰なん?
49名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:36.24 ID:HorMAUe40
きょうは民主党の言い訳のための番組だったな
50名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:46.95 ID:kuNnk2eV0
そんなことより丑がどんなスレタイに変えてくるか予想しようぜ
51名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:13:48.57 ID:HZ6Ci5oE0
>>47
そう。
月間計画の台本を間違えたんだと思う。
52ナナシー:2012/01/15(日) 09:13:59.27 ID:orIwu7YF0
>>23
激上げしているね(笑)
53名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:24.83 ID:gdTsBmAx0
政府与党は完全に閉塞した
閉塞感じゃなくて、閉塞そのもの

自民にすり寄っても谷垣が頑なに拒絶する
かつての日銀砲並の無慈悲さ
公明にすり寄っても普段やってることがクズすぎて振られる
3分の2?何それおいしいの?
54名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:25.01 ID:kQse1YYn0
>>1
野党は事前協議に応じるべき 37.8%
事前協議でなく国会審議の場で議論すれば良い 35.8%
協議よりも解散総選挙すべき 22.0%

こつちできたか・・・・。
55名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:33.53 ID:HZ6Ci5oE0
>>48
邦夫じゃね?
56名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:53.71 ID:7eV8of0z0
社会保険費で大変なことになってるのに、長寿姉妹をご意見番に出してくるあたり、
空気は読めないんだなと思ったけどw

財政健全化したいなら、ご託並べずに年寄りが氏ねや、と若年層に突っ込まれて終りだし。
57名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:15:19.32 ID:s/3zp0I30
>>1 前回の結果
1 再チャレンジホテルφ ★ []  2012/01/08(日) 08:58:04.19 ID:???0


(1月5日調査・1月8日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 20.4%(↓) みんなの党 9.4%(↑)
自民党 18.8%(↓) たちあがれ日本 0.4%(―)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.4%(↑)
共産党 3.0%(↑) 無所属・その他 4.2%
社民党 0.4%(―) 棄権する 2.0%
国民新党 0.4%(―) (まだきめていない) 37.8%
新党日本 0.0%(―)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 32.8%
支持しない 61.4%
(その他・わからない) 5.8%
【問3】野田首相は年頭会見で「先送りできない課題」として消費税増税への決意を表明、政府は消費税率を2014年に8%、翌2015年に10%へ引き上げる方針ですが、あなたはこれについてどう考えますか。
賛成 14.0%
どちらかと言えば賛成 33.8%
どちらかと言えば反対 24.4%
反対 25.4%
(その他・わからない) 2.4%
【問4】消費税増税方針等に反発し9人の衆院議員が民主党を離党、新党「きづな」を結成しましたが、かれらの行動を支持しますか。
支持する 27.2%
支持しない 64.6%
(その他・わからない) 8.2%
【問5】次の国会で消費税増税関連法案が成立しない場合、衆院解散・総選挙の可能性も取りざたされていますが、あなたはどう考えますか。
解散・総選挙すべき 64.4%
解散・総選挙すべきでない 31.0%
(その他・わからない) 4.6%
58名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:15:50.45 ID:ZuxIsR2T0
ウンコにペンキ塗ってもウンコはウンコ
59名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:16:09.52 ID:CqvxEjFD0
新報道は木曜に調査だから、来週くらい支持率爆上げかな
60名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:16:36.06 ID:w78jcxMy0
12日調査ってあるからな。
内閣改造前。
来週は爆上げだろうな。
ウジだしwww
61名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:16:38.65 ID:IVj+pFLKO
岡田ワロタ 増税通した後施行する前に選挙するから嫌なら落とせだと 真面目な顔してシレッととんでも言うな
62名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:13.51 ID:kl0kiH2I0
あんな改造で上がるわけねえ
岡田が目玉ってありえん。
使い古した雑巾じゃないか。
63名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:14.48 ID:gdTsBmAx0
もう詰んだんだからさっさと投了すればいいのに
菅も野田も往生際が悪い
64名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:18.60 ID:ycUmugIv0
マジで上がってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:39.88 ID:+ydrTd/N0
珍報道は爆上げを演出してあげないのか?w
66名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:43.98 ID:yohCU/940
今朝、フジテレビ「新報道2001」

名古屋の今は亡き「きんさん・ぎんさん」の
妹&娘4人組を生出演させてまで民主党擁護

●「安住さん〜 大好き この人ええわ」
●「震災の時に総理を辞めさせるとか
  そんなことやってる場合ではなかった」
●「増税すればいい。その代わり
  政府が削るところは削って、参議院もいらない」


そして、あとは、生真面目・頑固一徹、
原理主義者の「岡田副総理 誕生!」で
自民公明は消費増税反対ができるのか!
対案を出せるのか! 
なんてな・・・・

3月で行き詰って空中分解する民主党と
一緒に地獄に堕ちろ! ウジ

67名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:44.89 ID:rznAThVZ0
新党きづな0.0%ワロタw
ま、カスばかりだから当然だけどな
68名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:53.12 ID:Ks1lQwVf0
メディアによって支持率調査の差がやたら広がってねーか?
まぁ、良いこと・・・なのかな?w
69名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:18:13.70 ID:9eJnE3NN0
さすがに盛ってこれなかったー!!!

しかも必死に保ってた民主>自民もくつがえった!ザマアw
70名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:18:59.39 ID:z7vCeKlB0
恥知らずのフジテレビは今週持ち上げていたので
来週は内閣改造反映で爆上げ盛りですよwww
奇跡の爆盛りに期待www
選挙やれば良いのにwww 多分ほぼ壊滅だろうからw

71名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:19:04.29 ID:g3PJP+AX0
>>15
朝日ですら30%切ってるのにこんな数字だしてるからなあ。
72名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:19:22.25 ID:cJAmaW4V0

公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)(人事院勧告に準拠しているグループのみの話)



さらに形を変えて分かりにくくしているだけの優遇もたくさんあります。
例えば、公務員のみの年金の「雇用者側が負担するその他の追加費用」を是正するだけですら、
1.8兆円も削減できます。(みんなの党、浅尾慶一郎他指摘)
(年金、退職金、保険などに様々な優遇があるのはご存知だと思います。
目をそらすために様々な手を使ってきますので
くれぐれも、「国家」公務員の「給与」だけの問題でない、ことを理解し
騙されないようにしてください)

「公務員だけは別だ、と優遇しているものはたくさんある。これらはみな民間と同じにしたらいい。
行政改革ですよ。この人たちは国民健康保険には入ったらいい」(片山善博・元総務大臣)

大変、大変と言いながらこれらの改革を行わないのは不思議に思いませんか?
73名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:19:44.73 ID:z7vCeKlB0
>>69
内閣改造前の調査だからその辺は調整w
来週爆盛りの予感www
74名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:13.17 ID:8WRJD25S0
>民主党 16.4%(↓)
>自民党 20.6%(↑)
>みんなの党 10.4%(↑)
保守傍流+社会主義党、保守本流+傍流党、リバタリアン(新自由主義)党の3つどもえか
75名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:21.23 ID:q6bEK2M90

みんなの党がなにげに10%の壁を超したんだな

ただ投票率

公明>共産>自民>民主>みんな

だから
試合になると弱いんだよな
76名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:31.65 ID:wda6HxAi0
菅が退陣をチラつかせて身内まで騙したのっていつのことだっけ
77名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:54.51 ID:0gmB1Pjl0
きんさんぎんさんの子供を政治に利用するなよ
78名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:55.17 ID:h20I+EyL0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:56.85 ID:W4NqMMm20
ほんと日本はまともな左翼がいないな。
市民団体上がりとかそんなのばっかり。
80名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:11.77 ID:c9+iAi1m0

                                     , r '" ⌒ヽ- 、
                                    //⌒`´⌒..\`ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         .{ / /  \  ::::::l )
     `'<`ゝr'フ\        国士無能・・!       .レ゙ (◯) (◯) :::::!/
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   .../    ー'  'ー   .:::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                    /   (_人__)   .::::::::|
       \_  、__,.イ\                   {   `-=ニ=- ' .::::::::::}
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.ヽ、 `ニニ´  .::::::::ノ
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \``` ー―‐ ''"
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │鹿│細│枝│田│小│前│松│川│安│平│藤│玄│コミ│|岡|
 │野│野│野│中│川│田│原│端│住│野│村│葉│山│|田|

野田豚(1957 -  )
国士無能13面待ちで14種目の無能牌をツモる伝説のペテン雀士、
駅前ペテンのNODAとして世を震撼させた。
また松下整形塾による最高の豚整形手術の成功例でもある。
81名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:12.54 ID:z7vCeKlB0
みんなの党と維新が合わさるともう既存政党アウトだろうな。
民主はほぼ壊滅だろうし自民もそれほどでもないだろう・・・
82名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:13.45 ID:AdTH6eGl0
500人に聞いたら、大体18人程度が創価なのだが
この調査だと10〜35くらいに変動する

支持率の上下が不安定なのも、この程度の誤差を考えなければならん
83名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:15.22 ID:R0u3HJ9U0
新党きづな 0.00000%
84名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:29.97 ID:fzn8iI9OO
問責大臣の処分で+10ポイント
目玉の岡田副総理で−8ポイント
ってことかな?
85名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:38.01 ID:nB4x/9iC0
民主党を支持しない日本人は衆愚政治とか野田はいいやがったからな

民主党を支持しない奴は馬鹿の集まりだってよ

ついに本音でちまったな

終りだよ 野田ブタ 
86名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:21:49.66 ID:9B6g6rsWO
安住は歳費カットには必死に反論してたなあ。
チホウギインガーまでとびだした。
87名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:26.00 ID:J6xEoB4b0
■ 仙 台 に パ ン ダ は い ら ない ■
中国の過酷な支配に抗議して、今週もチベット僧侶が焼身自殺し、デモが発生した。
中国からパンダを借りなくても被災者を慰める方法は他にあろう。民主党と仙台市は何を考えてる? 

ノーベル平和賞受賞者劉暁波氏は獄中にいる。ベトナム・ミャンマー女性が中国へ誘拐される事件が続発している。中国は人権弾圧国家だとわからないのか? 
日中友好の雰囲気を演出して、中国領事館を仙台に設置するのがパンダ誘致の目的だとか。
中国へ貢ぐパンダ金は大震災被災者救済に充てよ。海沿いの惨状を先に救え。中国へ貢ぐなら、大震災義損金を返せ。

【梅原克彦】仙台市パンダレンタルに潜むもの
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/2/fFslB1gAWhY
88名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:46.34 ID:gdTsBmAx0
事前協議戦術はもう完全に頓挫した
手がない

3月解散もありえるか
民主党に積極的に日本を害する意思がない限り3月までで終わり
消費税法案は出すこともできず、特例公債法と引き換えで解散ぐらいしかもうない
89名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:48.29 ID:0fgj+69U0
公務員報酬を下げたところで、たかがしれてるんだから、増税して経済活動を
更に落とすか、
国債残高を上積みするかの二択何だろ。国民の意思として長年後者を選び続けて来てるんだから、
「国債残高が史上最高」ってニュースが流れたくらいでいちいち騒ぐのがおかしい。
90名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:50.16 ID:G4FHgAWJ0
>>15
それ紆余を小夜に変えても同じことがいえるだろw
91名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:22:59.61 ID:iJFAgx4OO
>>85
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
92名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:04.21 ID:h20I+EyL0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
93名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:14.94 ID:2TiBgeKj0
>>80
久々におもれえ
94名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:18.83 ID:MKfvpLXD0
40%行くと思ったんだがな
95名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:23:28.71 ID:z7vCeKlB0
>>85
民主党議員の考えることは本当に怖いというのは長崎知事選のV見れば
本当におぞましいとわかるよ。
96名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:11.09 ID:z7vCeKlB0
>>89
たかがしれてねぇよ。アホか。
97名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:13.96 ID:FG7dOSFg0
70歳前後の年金生活者呼んでコメントさすならまだしも
銀さんの子4姉妹はなめているとしかいえん
98名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:18.28 ID:tC3qzFaN0
支持率捏造しようにも、他との乖離がひどすぎると阿呆でも騙せなくなるので、この数字か。
実際は0に近いだろ、支持率はよ。
99名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:19.98 ID:CHRgvJ7F0
ネバーネバーネバだって?
キンモ。
100名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:45.34 ID:V+AWeQR6i
ただのステマ調査か
こんな数字になんの意味も無いな
101名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:55.98 ID:P3PO3uLk0
>>15
自民がいきなり不自然に爆上げして「当然だ。ざまぁ。」と言うやつはネトウヨでいいわw
102名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:24:57.27 ID:sbIRG5cN0
ダメ民主を切って、みんなの党キャンペーンに入ったのか?w
103名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:25:04.20 ID:3KdxHc0c0
        ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
         >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ        ._____________
        !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi      ./
          { r i           ', 、    }リ     ..|  当たり前のことですが
        ', `      / _ ,)、   リ      .|  "嫌なら見ないでおk "ですよ   
         ヽニ     r'´      ヽ j}      . |  そう思いませんか!!
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!     .._ノ
           ',        ‐   ,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _/ ̄/_   /__7 ./''7/''7''7 / ̄ ̄/    /'''7    ./''7___/''7''7
 / __  /  /__7 / ./ ー'ー' /  ̄ ̄ ̄ /  / / ___  / .___/.ー'ー'
 ー' ___ノ /   ___.ノ /..捏 造  ̄_7 / ̄  / /_ノ ./ / /___..
   /____/    /____,../ 朝 鮮. /.__ ノ    /_____,.ノ i___/
104名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:25:23.75 ID:o7Ibru7H0
フジ発信だろ
こんなもんは信用に値しない
105名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:05.16 ID:q6bEK2M90
>>88

逆に通りもしない法案を採決かける可能性もなくない?

増税と
行革と
定数削減80人とセットで(これもすべて通るわけがない)

通らなきゃ
「自公と小沢がじゃましたので通りませんでした。我々に改革させてください」って
なすりつける作戦
106名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:08.71 ID:zEDXJcapO
増税しかしない内閣
107名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:26:42.97 ID:cIXCUZFfO
<#`Д´> 嫌なら見るなニダ!
108名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:07.84 ID:1v+hLnmT0
みんなの党が10%超えたのが一番でかいな
109名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:27:42.85 ID:XE0cOvJl0
ちょっと見てたら、婆さん使って安住の事褒めたり増税やむなし言わせててワロタw
どんだけクズ番組なんだよ
110名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:28:37.52 ID:DhxFCwAE0
来週、日本の最先端をパクる韓国って

蛆、ガス抜き期間か?
111名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:03.31 ID:Mn38V9cx0
まあぶっちゃけ党とか関係ないんだよ
自民だって民主だって反日売国奴はいる訳だし
選挙とかじゃ立候補者のこれまでの経歴とかで判断する
最近じゃ評価まとめサイトもあるけど、一箇所じゃ情報が偏るから数箇所見て判断
それでも最後には顔の好みだわwww悪人ってどうしても悪人面になるよね
酒を飲んで笑ってる姿を想像して気持ち悪い笑い方しそうな奴は大概売国奴。
112名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:16.10 ID:g/0KBYNV0
内閣改造しても35%までしか上がらなくなったか
113名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:31.50 ID:gdTsBmAx0
>>105
自公に対案出されておしまいじゃないだろうか
114名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:32.25 ID:+GSel73K0
お前ら調査数見ろ
500じゃ統計データとしてぜんぜん足んね-ぞ
つまり、新捏造2001の支持率調査なんて毎度無意味
115名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:41.73 ID:H8rOs3uh0
>>82
お前、なかなか冷静だな。
自分は郵政グループ連結24万人に注目している。これは人口の約0.2%に相当し、こいつらが
国民新党を支持していると見ている。
500人の調査で何人ヒットするかで国民新党の支持率は変わる。
116名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:47.73 ID:EWEYDf+M0
今解散総選挙をやったら民主党惨敗確定だからな。
50議席取れるかどうかだろう。
117名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:29:54.81 ID:Mjvt7Z2e0
一人の高齢者を一人の現役が支える計算になるのに、どうやったら社会保障を維持できるのか。
118名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:33.73 ID:GTH4rKJZ0

>犯行後に現金で静岡市葵区内の高級住宅地の土地を購入したり、
>ローンも組まず自宅を新築したりしたことも判明している。

静岡市社会福祉協議会の経理担当者による横領事件で、

会計監理室副主幹 <<  海野英一  >> 容疑者(42)が調べに対し「金が必要な事情があった」

と話していることが13日、関係者への取材で分かった。
静岡地検は、犯行の動機や現金の使途について調べを進めている。

捜査関係者によると容疑者は反省の姿勢を見せながら素直に調べに応じているという。
犯行後に現金で静岡市葵区内の<< 高級住宅地の土地を購入 >>したり、
<< ローンも組まず自宅を新築したり >>したことも判明している。別の関係者によると、
合わせて約9000万円とみられるといい、地検は海野容疑者の供述との関連を慎重に調べている。

*+*+ 中日新聞 +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120114/CK2012011402000152.html

>犯行後に現金で静岡市葵区内の高級住宅地の土地を購入したり、
>ローンも組まず自宅を新築したりしたことも判明している。


>犯行後に現金で静岡市葵区内の高級住宅地の土地を購入したり、
>ローンも組まず自宅を新築したりしたことも判明している。

119名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:30:38.82 ID:Aa93+WK10
かなりの処でウジのプロパガンダに洗脳されているな。
いまだにもつて困った国民である。事故のアイデンティティーはないのか?
120名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:31:46.22 ID:RyQxpvD90
今日本で一番盛ってるといわれる新報道2001でこれじゃ実際の支持率なんて悲惨もいいとこだろうな
121名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:31:50.10 ID:uEVjQoVs0
>>1
> あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
> 民主党 16.4%
> 自民党 20.6%


僅差キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
122名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:20.28 ID:g/0KBYNV0
野田は今年一杯もたんな
123名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:45.98 ID:z7vCeKlB0
なぜかスレが落ちた 昨日立ったので普通なら落ちないスレが途中で落ちる。

【世論調査】 国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には「増税すべきでない」79・5%・・・共同通信
新着レス 2012/01/14(土) 18:22
1 名前: 影の大門軍団φ ★ 投稿日: 2012/01/14(土) 17:00:53.97 ID:???0
首相が決意を示す消費税増税をめぐっては、国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には
「増税すべきでない」との回答が79・5%に達した。

改造内閣が取り組むべき課題(二つまで回答)は「税金の無駄遣い一掃など行財政改革」が43・7%で最多。
「景気・雇用対策」30・8%、「年金制度改革など社会保障」27・0%、「国会議員の定数削減」24・1%が続いた。

首相の東日本大震災復興への取り組みについては「あまり評価しない」と「全く評価しない」が62・0%に上り、
「大いに評価する」「ある程度評価する」は36・2%となった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/14/kiji/K20120114002429590.html

ニュースソース自体も落ちた不思議。昨日立ったスレが落ちたな。
増税反対すると税務調査も入るというのもまんざら嘘でもなさそうだなw
124名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:32:56.35 ID:EWEYDf+M0
自民党政権に戻ったら、屑、キチガイマスゴミの
整理も重要なことだな。
125名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:33:22.09 ID:qVsxGOkv0
>>110
結論は日本が悪いってことになりそう
126名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:35:20.10 ID:a8R2WJX70
おいら 橋下維新の会に 入れたいな どうしても 応援したいのじゃ
127名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:35:35.21 ID:TYaGW9Uk0


    ウ ン コ リ ア ン ば か り の ウ ジ テ レ ビ


128名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:36:25.85 ID:+GSel73K0
>>123
2chに官公庁の手が入ってるって事ですか
129名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:38:49.31 ID:XE0cOvJl0
以前は主婦層集めて子供手当絶賛させる
今回は高齢者集めて消費増税やむなし言わせる
ホントに安っぽい番組作りだな、フジ
130名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:38:56.81 ID:7UDkkm2+O
>>1
今回は各社と比べても差がないな。
さすがにゲタ10プロはもう無理と考えたか。

131名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:46.02 ID:+pYxni7N0
>>88
>民主党に積極的に日本を害する意思がない限り
ありまくりじゃね?てかそれが奴らの行動原理だろ
132名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:26.11 ID:NZV78oVu0
北川もTBS,ウジテレビと掛け持ちレギュラーで
正体がはっきりしてきたな。
もっともな事と言ってるけど所詮テレビのザコ犬。
133名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:27.69 ID:EWEYDf+M0
増税をする前に公務員の給与を下げるとか、
国会議員の給与を下げるとかいっぱいやること
あるだろう。ましてやこの不況の時代に絶対に
増税をすべきでないだろう。
134名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:50.77 ID:wi6EYhSu0
消費税増税は反対で社会保障費は現状の水準を維持というのは、
現在の財政状況を考えると無理だろう。
例えば、消費税5%アップで約10兆円、
国会議員削減、国家、地方公務員人件費削減で約20兆円しても
約30兆円しか捻出できないが、国債は40兆円以上発行している。
このままでは、いずれ日本は破綻する。
今後は社会保障費も削減していくしかないと思うが。
135名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:41.78 ID:+G+PdK8F0
今回愚民は何故あんまり騙されなかったの?いつもて違うじゃんw
136名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:43.22 ID:idCq4+l+0
政府マスコミ国民三拍子揃って日本人はコロコロ忙しいですねー
137名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:42:52.94 ID:yUj0q41e0
3.5%でないの
138名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:43:03.11 ID:GUko8JaZ0
フジテレビ抗議デモ日程

・花王東京 1月20日(金) 11時半集合 12時出発 新宿柏木公園
・電通東京 1月21日(土) 11時半集合 12時出発 水谷橋公園
・名古屋開催 1月22日(日)
・沖縄開催 3月18日(日)


【新春・着物、和装デモ】韓国の従軍慰安婦・強制連行の嘘に騙されるなデモ【大阪】
・1月15日(日) 15時集会、15時半出発
139名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:10.54 ID:sRB7ft7E0
首都圏の老人って我欲の塊だな。
無理に決まってるだろ。
140名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:10.84 ID:B1B1sLCU0
時事通信が20台だっけか
35%はおかしいだろ
141名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:16.12 ID:HANGHiSj0
みんなの党の支持率を、じわりじわりと上げてきている


民主党の後釜に、みんなの党を据えるつもりだな
それが売国マスメディアの手口か
142名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:23.58 ID:q6ZY/BJJ0



増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!

143名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:35.78 ID:XnHrQwX70
おいおい何を言ってるんだ
もっとも酷い捏造はみん党の10%越えだろ
144名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:44:48.21 ID:UWm6m7Il0
野田首相万歳
もっと増税して公務員の暮らしを安定させてくれ
庶民の5倍まで上げようぜ、原資は消費税だ
野田の父はなんてたて公務員だった
145名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:30.53 ID:FhzMnGA30


財政赤字をいかに減らしていくか?
これを争点で総選挙するしかないって


今の民主党の増税案を自公と協議して法案通して
実施前に解散されても国民には選択のしようが無いだろ
146名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:40.91 ID:NZV78oVu0
>>134
一応30兆円あれば
プライマリーバランスはトントンだから
絶対破綻はしないんだけどな。
帳簿にウソが無ければだけどww
147名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:45:46.55 ID:aiaTGbUp0
>>6
存在自体が(ry
148名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:46:00.80 ID:Xe6qfBtr0
上がる気配が全くないな
149名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:46:20.21 ID:Z9djtvIJ0
生まれてこの方一度も汗水たらして働かず
棒読み演説と嘘八百で税金暮らしの職業政治家になり
後援会は政党助成金で焼肉、寿司ざんまい
職のない低学歴の弟も県会議員にして一族税金暮らし確定
民団に応援を得て当選

これでもこのブタは刑務所に入らなくていいのですか?
日本は本当に法治国家ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
150名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:46:37.24 ID:AdTH6eGl0
>>134
そこでパチンコと宗教への課税
埋蔵金と同じくらい不明な概算だが
合計で10兆以上にはなるんじゃないか
151名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:12.22 ID:W848N4JA0
朝鮮人にのっとられたフジのなんちゃって調査ww
152名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:21.60 ID:50enoe0R0
民主も野田もダメだが、社会保障も減らさなきゃやっていけない!

その前に、公務員改革をするのが前提だが!












国家公務員のカット、国会議員の削減!!
153名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:55.08 ID:ZNXKXgmw0
196 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:37:54.06 ID:tYmwboP90 [12/12]
リア充の大半は生まれたときからリア充になる運命で生まれてきてるからな

197 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:41:58.93 ID:lnpwZ5/f0 [4/4]
そう思えば楽だよね
自分がこうなのも生まれつきだから仕方ないって思えるし
努力でリア充できるってしちゃったら、自分が努力不足ってことになっちゃうからね
嫌だよねそんなの
154名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:47:55.02 ID:FE+4Esq60
民主党 16.4%(↓)
みんなの党 10.4%(↑)

自民党 20.6%(↑)

次はハシシタとみんな+維新で自民復権を阻止するニダというマスゴミさんでした
155名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:04.72 ID:li5048Yf0
また野党出さずに
与党の夢物語させてるのかよ
156名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:09.19 ID:bmNYylGg0
まあなんだ

日本がよくないのは政治じゃない

マスコミだわ

戦後最大最後の既得権限か

親がもつ子に対する権限、会社が社員にもつ権限、年長者がもつ権限
もちろん経済的権限それらがここ数年ですべて破壊されてきている
この残された権限が壊れたとき
(壊れてしまう状況ともいえるが)

それこそ新しい日本ができるだろうな

もうすこしまできてるのがわかる
あとはきっかけに過ぎない
157名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:09.56 ID:EWEYDf+M0
そうだ有害でしかないパチンコにも増税のしろ!!
158名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:15.72 ID:jsYnZ8RQ0
みんなは維新と手を組んだから伸びたのか?
159名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:35.57 ID:+GSel73K0
>>141
維新の会にビビってるんだろうねぇ
160名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:45.89 ID:SeCcSOgR0
>>3
調査は木曜日だから、内閣改造の影響は加味されていない(棒
161名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:48:50.36 ID:Ofp8u5ja0
円高デフレを積極推進
経済成長戦力はまるで無し

これで何を好評価しろと?
162名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:49:02.25 ID:QK7IRpTE0
35%とか下駄履かせすぎだろ。
実際15%
163名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:50:43.85 ID:IkvNciDQ0
ありゃま、てっきり40l台には吊り上げると思ってたがこれは意外だな
中の人変わったの?
164名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:51:08.74 ID:61f9vVfqO
支持率なんかどうでもいいよ。
民主党は選挙で負けろ。ただそれだけだ。
165名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:51:22.57 ID:FE+4Esq60
>>159
ビビッてるってwww
なにいってんだよチョンくんwww
つぎはみんな+維新で行きますってことだよね
166名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:51:38.80 ID:w8NA2ZBa0
消費税増税には反対なのに、社会保障費は増額または維持って、アンケートに答えたやつらは池沼が多かったようだな。
167名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:18.32 ID:LGP7He6V0
>>141
なんかお前みたいな奴見てると何考えてんだ?っとか思うんだが

大阪w選挙で手を組んだのは、自民党と民主党、共産党、社民党だぞ?

そりゃじんわりどころか、急激に上がってもいいぐらいだろ。
みんなの党は金ねーから自民党や民主党のように電通に金ばら撒けないからこれぐらいで伸び悩んでるだけで


自民党支持者で、みんなの党推しはマスゴミの陰謀だと言うやつは
前回の自治労、日教組べったりの自民党の平松支持をどう解釈してんの?


168名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:53:28.78 ID:f0Bb53F5O
野田自体を改造してぶりぶり○えもん並の立派な豚に成長させれば支持率四割は固いぞ
169名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:54:30.97 ID:z7vCeKlB0
>>128
分からん。なぜ落ちたのかなと昨日不思議に思っていた。
あり得なくないだろうな。

以前も年金問題のスレとかが急になくなったりしたから。
ローカルルールにのっかっていたのに。仮にそうならなんでもありだな。
税務調査にしてもリーマン層はいいだろうけど自営や中小企業オーナーは
気をつけろよ。聞いた話だから何とも言えないが因縁つけられるらしいからな。
170名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:55:56.31 ID:HANGHiSj0
>>167
べつにオレは自民党支持者でもないので、そのへんは知りません
わざわざ長文書いてもらったのに、悪いっすね
171名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:56:09.78 ID:ZncIdGch0
さあ今年はいよいよ解散総選挙だね
それとも民主党全体が菅直人化して権力にしがみつくのか
172名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:57:18.92 ID:z7vCeKlB0
>>141
大阪見れば自民も危ないだろ。結局公務員改革や議員定数削減について手をつけられないところは
次は無いと思う。民主はそれは言ってきたのに何一つやっていないんだから次は何言っても信用は
されないだろうと思う。あんな民主に支持率あるとは思えないぞ。色々な交流会で意見交わしても。
173名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:57:55.18 ID:bmNYylGg0


もう世論操作能力が落ちてきているのは感じる


いまの状況は世論誘導でもなんでもない
単なるなだめすかしてるだけ

マスコミは、世論の堤防やダムを目指していたようだが
川原で石をつんでちょっと流れをかえてあそんでいる子供にすぎなかったということか
174名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:31.19 ID:XhW0N6/v0
>>28
電卓使っていいから計算し直しておいで。
175名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:58:43.74 ID:xa8WQ4h10
民主党が嫌いだから消費税増税反対しても、増税しなきゃ日本が
持たないことには変わりない。IMFからも増税しろと警告を
受けているし、増税の前に景気回復が先だって言ったって、簡単に
景気が回復で来たら世話ない。民主党政権自体はもうすぐ終わる。
しかし誰も日本の将来を考えていないよね。
176名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:13.49 ID:NDWSewD+0
>>43
そう思うんなら自分の面倒見てもらえるよう子孫残せ
金は刷れば出てくるが人は生まなきゃ増えない
177名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:59:29.48 ID:pgj5AzqO0
野田「最強の布陣をお届けしました」
178名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:00:36.78 ID:z7vCeKlB0
>>175
増税と同時に歳出の異常な削減民主党のマニフェストの公務員2割引き
なんてもんじゃないものが出されているはずだが?
基本的に民主通りやれば増税は賛成するよ。
何もやっていないから反対されているのにいい加減気付いた方が良いなw
179名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:04.65 ID:+GSel73K0
>>165
誰がチョン?
煽りばっかりして頭おかしくなったか
180名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:05.34 ID:GTH4rKJZ0

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  派遣以下の小さな労力、上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  この素晴らしい厚遇維持の為に増税で更に利権保障して貰って人生エンジョイさせてもらってますわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  公務員マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \   「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww


181名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:21.70 ID:wse3LfC30
白痴テレビの
白痴ゲストが
白痴コメントで
白痴シチョウシャが
家畜小屋でうなずいてる
182名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:29.38 ID:xPlxt2S20
なんでいつも首都圏だけ対象なの?
たまには青森県で調査して報告しろ
183名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:01:45.70 ID:wrOZjUTS0
>>23
民主に騙されて、次はみんなか

日本は詐欺師天国だな

犯罪にも嘘にも甘い犯罪者(サヨク)の天国だ
184名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:56.30 ID:86s3rriV0
ミンスが政権をとってから、この捏造報道2001を見ることはなくなった。
あからさまな政府広報番組で気持ち悪いし、昔なら対立候補の野党を出して
論戦させていたのに、いまはド素人や、金まみれのコメンテータしかださない。
野党を出すと、論破されるので、ミンスの議員が出たがらないから、らしい。
毎週、カルト・マルチ・キムチの基地外民主党議員をテレビで見ると、ストレスが
堪るので、もうテレビはほとんど見ていません。
185名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:02:59.14 ID:aO/YZiWvO
>>175
別に増税に反対な訳じゃないだろ。

その前に議員定数削減とか公務員給料引き下げとかをやってからだろ
186名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:05.26 ID:Mu8+3Z8o0
>>182
だってフジテレビだもん
お台場から出ると命が…
187名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:03:56.76 ID:z7vCeKlB0
増税はいいが前提条件として自分たちの身を削れ。
それを復興にまわせば景気は回るから無問題だわ。
188名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:14.65 ID:MTc3msVP0
マスコミがみんなの党に不利な報道をした事がない。
みんな知ってた?
189名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:25.99 ID:LGP7He6V0
>>170

いや、あんた売国メディアがみんなの党を押してるって言い切ってるでしょww

つまり、みんなの党は売国政党で、自民党が売国政党では無いってことでしょ?

そして、メディアが売国政党であるみんなの党を推してると。

その売国政党であるみんなの党が橋下を支持した、自民党は平松を支持した。

つまり平松は売国奴じゃなくて、橋下は売国奴ってことでオッケー?w
でもそうすると、民主党が平松支持したことと整合性が合わなくなるww

なんか、よくわからんよ。
みんなの党は増税反対で、TPP賛成で、支持団体は持たない。それはずっと主張してる。
民主党は増税賛成?で、TPPは賛成?で強烈な労組支持団体がある

労組が民主党からみんなの党の支持団体になる、と考えてる??
それなら筋は通るが、維新と連携しててそれはありえんと思うぞww
190名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:48.34 ID:OplkxPwr0
野ブタ支持率高すぎるぞw
地方公務員のバカだけだろ、支持してるの。
191名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:04:48.73 ID:SeCcSOgR0
>>184
親が惰性で付けてるから仕方なしに付き合ってるが、ババァが「今のままでは、私は何処にも投票したくありません」
とかのたまってせっせと政治不信を煽ってやがったな。
ほんと、げんなりさせられる。
192名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:05:12.03 ID:8kWz8Drj0
は、恥ずかしい!!見てるコッチまでもが恥ずかしくなってくる!!
マ、マジかよ、コレ!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

拡散しましょう。家族知り合いにもみせよう!。
193名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:05.39 ID:0SNRYckz0
みんなの党10%とかマゾ体質の奴多すぎる
民主は一度50議席ぐらいに叩き落して解党的出直しを意識させたほうがいい
194名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:06:56.61 ID:86s3rriV0
自民は確かにクズだが、それでも内部に自浄機能はあるわけで。
カルト・マルチ・キムチは、ウソ100%でも誰も責任を取らない
基地外政党なわけで。しかもド素人、まるで出鱈目な政権。
自民党のほうが1万倍はマシなのだ。
195名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:07:12.49 ID:jrIXKj4X0
ミンスとみんなが逆転しそうだな
196名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:07:45.36 ID:HuaR6IqY0
民主が低いのは当然だが、自民もひどいなw
みんなの党ぐらいしか受け皿がないってことか。
197名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:05.98 ID:OTKSsJpg0
198名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:19.68 ID:PeTbvxyc0
消費税増税賛美一色に変わってしまったマスメディアの論調を観ていると、
日本が勝ち目の無い太平洋戦争に突入していった責任の9割はマスメディアの洗脳にあって、
真実を知らされていなかった国民に一億総懺悔を求めるのは、あまりにも気の毒だということが実感として判るね。
マスメディアの洗脳、恐るべし。
199名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:08:31.85 ID:gdTsBmAx0
>>196
見苦しい
200名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:09:19.94 ID:agcxYXG20
民主消費税増税の後は 北朝鮮との国交正常化に
向けて突っ走りそうな感じがするんだが 
この時期に裏外交で何してるんだか
201名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:09:41.76 ID:dOsKmSwy0
なんで最近どこの調査でも「わからない・無回答」が減ってるんだ?
政治に関心がある奴が増えたのか、設問が変わったのかどっちなんだろうな。
202名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:10:48.04 ID:slZdZJck0
2012大津市長選:あす告示 3人が立候補表明 /滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000212-mailo-l25

22日のこの選挙で何故か自民の候補が民主の候補にダブルスコア以上の差をつけて圧勝しそうな予感w
203名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:11.67 ID:/tlp0nK10
みんなの党を推してるヤツって3年前に民主党を推してたヤツだろ
何度でも騙されるバカw
204名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:13.50 ID:8bnlqe0b0
もうちょっと盛ると思ってましたw
205名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:53.43 ID:HANGHiSj0
>>189
わけのわからん長文を書いてもらってるとこ悪いんだが
理論が超展開すぎて、わけわかめ

言いたいことがあるなら、簡潔に纏めてください
206名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:11:54.89 ID:wjtvtuT80
消費税増税の前提として、公務員人件費2割削減と国会議員比例80削減が
今や必須の条件と考えられてきている。
国民感情として当然だし、後の2つは民主党のマニフェストにも書いてある。

対象は衆議院議員だけだから対象者は少なく、本来は一番影響が少ない。
しかし、小政党にとっては死活問題。
特に、共産、社民、そして公明が絶対反対する。

自民党は、内心ウェルカムなのでOKできるが、他政党の意見も聞くべきと
いうスタンスを取ると想定される。
そうなると比例80減で与野党協議をしたら、自民は賛成か棄権に回れば
いいから、採決では衆院で過半数を楽に取れることになる。

しかし、衆院で自民が衆院選挙制度改革に賛成の立場と、他野党との
協調の両方に配慮して棄権に回る場合、民主党のみの単独強行採決に
ならざるを得ない。
それをやる力が野田内閣にあるとは全く思えないし、もしやっても、
参院では自民が強行採決を批判する他の野党に同調して反対に回る
可能性が高く、否決されるのは確実。

比例80減を達成する見通しは野田内閣ではゼロ。
やるとしたら、総選挙の公約にして支持されたらやれる。
結局3点セットを公約にしてもう一度総選挙やってもらうしか無い。
207名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:14.41 ID:+aVjzJJu0
人類史上最悪の★福島原発大事件の源流が存在することを触れようともしな
い(1995年1月17日早朝の★阪神人工大地震が源流であることを、避
け続けている?)=のは被爆者の救援などを偽装するが、その正体は日本体
制手先賊だからか?〜、米軍が投下の原爆は被害者ずらに好都合だから、つ
ねに主張群し続けているが、天皇侵略敗北&売民奴軍が、絞首刑回避の命乞
いのために原爆の投下場所などを指定し巨額のワイロ群や〜女官などまで米
国進駐軍(マッカーサー総司令官)などへ手渡すなどしており(公文書や天
皇側近などの証言群などが多数存在する…)が真実であるのに…、その人類
史上最悪の売民奴の日本体制側が謀略して作り(日本政府所轄の地球資源群
探査船の★地球号による小型核爆弾3発で人工地震と人工津波とを発生させ
た★阪神人工大地震と★福島原発大事件も同じ手口で発生させている…)猛
毒の核汚染群の垂れ流し日本体制国策も継続中であるのに…(※全文例外と
推定なども含む)☆核被爆SOS万国万民と&☆万国万民主権者からの、ご意見
なども求め☆公開質問も兼ねています…反巨悪巨罪&万国万民愛主義の
李得実 http://d.hatena.ne.jp/rimurata/ ☆「500京円の金塊」=の検索を!〜
208名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:18.47 ID:+GSel73K0
>>194
自浄機能あるなら、とっとと老害をなんとかしたらいいのに
209名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:31.68 ID:i/J602N+0
捏造2001でこれじゃ終わってんなw
210名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:52.66 ID:dITds7Nb0
改造最強布陣内閣wwwwwwwwwww
211名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:34.65 ID:1qErYazC0
>新党大地・真民主 0.2%
メンバー発表だけで国民新党とかと同率ですよ
212名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:53.22 ID:bmNYylGg0
まあ、みんなの党は

共産党的位置づけ

共産にしてもみんなにしても、無責任主張者の吹き溜まり
問題解決能力ゼロの人間を支持し
自らの責任を回避してる人間により支持されているにすぎないからな

213名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:13:54.23 ID:DmNnP3SB0
今週はなぜか自民が上だなー
おかしいなー
むしろ上げ材料だったんじゃねーの?
盛りすぎたから修正した?
214名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:14:47.79 ID:C91giYwzO
政党支持率と投票率に相関関係があって投票率と支持率はほぼ同じ
215名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:15:42.67 ID:NZV78oVu0
>>202
しかし現職70歳ってのが
引いてしまいそうな年齢だなww
216名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:34.31 ID:ZU3k2oXw0
まだ35%もいるのか?絶対盛ってるだろwwwwww
あれだけ嘘をつきまくってそんなに高いわけないだろw
俺の周りだって一人も支持者いないぞ?
217名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:17:32.73 ID:QswhWPZo0
>>社会保障費は現状の水準を保つべき

という事はサービス受ける連中が増えるのだから質が下がることだ。
こういう事を容認しているのだから社会保障サービスの質を下げろ。

218名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:18:03.31 ID:aO/YZiWvO
>>203
じゃあ、あなたはどこに投票するの?
219名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:08.59 ID:+nw8Wr0f0
みん党に期待する理由がわからん
あいつ等が言ってる事やれるなら、
とっくにミンスが人気取りの為にやってるだろ
220名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:15.90 ID:GvMyTUks0
去年のうちに首切って、公務員給与引き下げてりゃまだ益しだったのにもう全てが遅すぎる。
221名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:19:39.13 ID:NZV78oVu0
>>216
だからおまえの周りには公務員が居ないんだろう?
カスゴミに勤めてる人も居ないだろう?
222名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:20:05.03 ID:LGP7He6V0
>>203

ん〜、やっぱりみんなの党は絶対に嫌だ、という人が君みたいにいるんだな〜

それも民主党は駄目だ、という俺と同じ認識で。
そこの謎がとけない


確かに、民主党が潰れた場合、その票はみんなの党に流れるでしょ。
それは、自民、社民、共産にも流れると思うけどね

みんなの党に流れるとしたら
小泉改革の流れを汲んでるということで、民主党?を支持した人と (そんなやついるんか?ww)
アンチ自民党で何が何でも自民党は嫌、でもみんなの党以外は頼りない、と考えてる人?

あまり現実的な感じがしないけどなww

自民党に戻るべき票がみんなの党に邪魔されると考えてる?
それほど自民党は頼りになるんか? 谷垣だぞ?www



223名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:20:21.95 ID:FyLYFSOv0
あほバラエティ番組で白痴にされた日本国民に
まともな論理思考が出来るわけがない。
テレビと新聞が言うことは正しい、と根拠もなく信じてる。
自分自身が事実を知っていることについて、テレビや新聞が
いつも捻じ曲げて報道していると感じたことはないのかな。
自分の知っている範囲で9割がた捻じ曲げられているなら
知らないことについても、9割がた捻じ曲げられているだろう
という当然の予測が出来ない人は、すでに洗脳されている。

224名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:20:26.52 ID:nEHDAuKh0
捏造2001はどうしちゃったんだ?
もしかして官房機密費が尽きたのかなw
225名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:21:02.00 ID:Mu8+3Z8o0
>>205
ここで長文書いてる奴は昔からスルーが基本(読ませる気がないオナニーだから)
226名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:21:25.56 ID:8bnlqe0b0
みんなの党に期待する理由がわからない人は、何度も詐欺にあう人の心理を勉強すると理解できると思うよ。
227名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:21:32.17 ID:xVc8Umv00

「国家・地方・天下り特殊法人及び“みなし”を含む公務員の年間支給給与総額は約60兆円」
これを2割削減すると、年間約12兆円の財源が生まれます。

ところで、消費税を1%上げると年間約2.4兆円の財源が生まれます。
これを5%に上げると、年間約12兆円、あら不思議公務員の給与削減と同じ額!

民主党のマニフェスト・公務員給与の2割削減を実施して12兆円を「財政再建」に回し、
消費税5%UPで生まれる12兆円を年金・医療・福祉の「社会保障」に回す。

これなら国民も消費税増税に納得するし、財政再建の道筋も付き、日本も明るくなります。
社会保障の安定で貯蓄に回っていたお金も消費に回り、景気回復で税収UP。

バラ色の未来が見えませんか? これがすべて政治家の決断ひとつで出来るんですよ?
まず公務員の人件費の削減からやってみませんか、野田総理。
歴史に名を残す「名宰相」になれますよ?
228名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:21:38.49 ID:f3k1XEt2O
どんだけ下駄履かせたら気が済むんだよ!
229名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:22:03.90 ID:CWrgSF6E0
>>208
老害という言葉を安易に使うのは感心しないけどねえ。
若造でまともな奴が居るのかい?
230名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:22:29.31 ID:0lLhdkZGO
今日、銀さんの娘さん達が、
番組の屎意図を読まずに、素晴らしい正論を発言されていました。
アナウンサーを筆頭に涙声で、笑えた。
231名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:22:48.51 ID:SeCcSOgR0
>>215
それでも鉄板だろうなw
232名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:22:55.32 ID:OMgKhKqe0
56 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/01/15(日) 08:39:39.19 ID:J+hrJRra
BBA

「 自分の意志でシングルマザーになったんだからそれを理由に不満を訴えるのは甘え」
233名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:23:48.58 ID:dBxeHLvG0
フジの下駄履いてこの数字か
うーん、どーなのよ実際は・・・

解散総選挙で投票する人および政党がない
っていう流れにして
投票率を下げたいのかな?
234名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:24:43.63 ID:+GSel73K0
なんか草はやして長文書いてるヤツがいるけど、気持ち悪い
235名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:24:50.21 ID:HANGHiSj0
はやく解散総選挙してくださいよ

 民 主 党 狩 り 


をやりたいんです
236名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:24:59.39 ID:f0Bb53F5O
支持率がじりじり下がってるとは言っても野田が党首選で言ってた事をやってるだけで
安全運転に徹したせいで辞めさせる大義名分になる目立った出来事もないから
このままだらだらと一割切っても続けそう
237名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:31.85 ID:PeTbvxyc0
>>175
円高 = 国債価格の上昇 = デフレ
円安 = 国債価格の下落 = インフレ
円高で企業が悲鳴を上げて、生産設備を海外移転している最中に、国債が下落するから、消費税増税って言われてもね?
そのくせ為替に単独介入して、10兆円以上も使ってる。おまけにその効果は全く無し。
238名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:39.62 ID:u2PogM+PO
内閣支持率と政党支持率が
こんなに違うのはおかしいだろ
239名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:25:48.00 ID:Mu8+3Z8o0
丑さーん、改竄タイトル決まりましたか?
今日はどこを使いますか(わくわく)
240名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:08.99 ID:NZV78oVu0
>>229
老害は若造の成れの果てだからな。
どっちもどっちだ。
241名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:14.55 ID:/9eR4GN+0
社会保障費の水準維持なんてできる訳ねーだろが。
若者を殺す気?
242名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:39.81 ID:UiI4Z02EO
【日本廃棄】政府が選民をインドへ移住させる計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326552527/
243名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:41.33 ID:LGP7He6V0
>>226

いや、だからさ〜

みんなの党は詐欺政党だと、まあ、あなたがそう考えるのはいいけど
あなたの支持する政党はどこなの?

そしてその政党は当然、詐欺政党じゃないんだよね
そこを答えてよ
簡単でしょ?

みんなの党は詐欺政党だ、という人って
宗教に嵌った信者が気に食わないやつを悪魔だと決めつけてるみたいで怖いよww
244名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:26:50.25 ID:QK7IRpTE0
>>222
同意。今回のW選挙での既成政党の立ち回りもまずかった。
第三勢力で一番有望なみんなの党に票が流れている現状を認識せず、
民主自民の2大政党がだらしないという点を無視してみんなの党叩きしてる人にそれなら何処が良いのか聞いてみたい。
245名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:22.81 ID:q4G0TT99O
何故改造したのかの説明がロクにないまま改造したって意味ないの当たり前じゃん
消費税増税なんて「何故前の内閣じゃ無理なの?」って突っ込まれるだけ
国会で追及されまくり内閣だから変えたって実態がばれれば逆に支持率は下がったんだろうけど
246名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:28.99 ID:+GSel73K0
>>229
国会で生きのいいのはいくらでもいるだろ
247名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:27:58.21 ID:Qc6ayxUo0
結構下駄はかせてるだろこれ
248名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:28:25.05 ID:MTc3msVP0
>>233
自民党若しくは自公での過半数割れが目標なのでは?
249名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:28:50.38 ID:Nc51MDjXO
12日だから内閣改造は反映されてない
来週はまた自民と逆転するだろう
250名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:09.80 ID:jW6DhdJ8O
35%は、現実的な数字とは思えない。

上の方でもでてるが、俺の周りにも確かに野田内閣を支持している人はいないので、現実味がない。

ホントに公務員とマスコミだけの数字なのか?

それとも盛っているのか、
どちらかなのか。

251名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:13.34 ID:y15TKJ9J0
野田内閣は10年くらい安泰だ 安心した
252名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:18.74 ID:Mu8+3Z8o0
>>244
うちの選挙区にはみんなの党の候補者いないのよ。どうせいちゅうねん。
253名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:24.42 ID:4Ot+Dxt60
マスコミ連中の「増税」キーワードの論点ずらしは、「自民など野党も
同じだ」という論調で民主憎しの感情を薄めようと図ってるのだと感じる。

本当にダメなのは、「財源あります埋蔵金!」「地上の楽園すぐそこ〜」
「政権交代!準備完了!」という、先の衆院選に挙げたエセ公約と自民ダメ
ダメネガキャンで国民を欺いたということなのだがな。

半島や大陸の工作員の広宣伝機関と化したマスコミとしては、何とか民主党
傀儡政権を維持し、日本を低迷させたいのだろう。


254名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:28.51 ID:j0mOpVy50
ギリギリ60にはしないwww
255名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:35.23 ID:ZU3k2oXw0
>>236
でもなぁ、党首選って言ってもあれは単に民主党内での党首選びなだけで、
日本国民は蚊帳の外だったんだよね
それを実行されたら国民としてはたまったものではないんだが。せめてやるなら一度民意を問うてからやるべきだろう
256名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:29:51.97 ID:FE+4Esq60
>>222


チョンくん


醜いから無駄な改行はやめてくれ



悪い癖だよ



ついでにレイプはスポーツじゃなくて犯罪だからね
257名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:30:01.59 ID:NDWSewD+0
>>229
そういうこという人に限って爺さんになったら文句言うんだろうよw
老人には若いころがあった、若者はいずれ老人になるが今はまだなれない
少なくとも人生における経験値は老人のほうが上
自分が老人になってからその老人の文句を言いなさい
258名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:31:18.35 ID:+GSel73K0
>>243
長文なうえに二極論に逃げてら
民主で学習してりゃ慎重になるのは当たり前なんだが
259名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:31:32.45 ID:QK7IRpTE0
>>252
ああそれはあるだろうな。
俺のとこもいないけど比例制度があるから、選挙区は自民だが比例はみんなに入れる予定。
260名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:32:03.48 ID:MTc3msVP0
みんなの党は首班指名で鳩山に入れた実績がある事を忘れてはいけない。
党の綱領がが無く、最近まで埋蔵金を連呼してた事もね。
261名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:32:22.46 ID:b0NQPDjX0
<さて、誰の演説でしょう>

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。(´・ω・`)
262名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:32:55.59 ID:D7ciC6rJ0

                  /                    \
                 /                       \
               /                          \
              /                    _ , ──── -\ 0
            /                   _/          /
           /                   /            /
         /               / ̄ ̄ ̄           / 6月
       /           / ̄ ̄ ̄                /
      /            /                   /
    /            /                   /
  /      ____/                   /
  \ __/                        /
  60%                           /
      \                       / 1月 (2012年)
       \                    /
       40%                  /
           \              /
            \          /
            20%.       /
                \    /
                 \/ 8月

                       一見支持率が横ばいのように見えるが、
                        こうして見ると、むしろ上がっていることが分かる。
263名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:23.84 ID:O8Bxe5p+0
みんなの党は第二民主党!(キリッ
264名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:29.15 ID:onyv3Uio0
調査日が、内閣改造前じゃねーか…
来週、高下駄履かせてきたら
どうしよう…フジだし…
265名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:34.69 ID:2Z8hZqEB0
日本の政党なんかこの程度でしょ
政党組織として国際的な信頼を得たいなら、日本の政党の幹部は全員欧米人にするべきでは?
日本人じゃ政党は運営できないって事は数々の不祥事でとっくに明らか
266名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:33:53.68 ID:Mu8+3Z8o0
>>259
比例区に大阪維新の会が立候補して来たらどうするの
267名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:35:37.85 ID:QK7IRpTE0
>>266
たらればを今考えても仕方ないって。
維新が立候補予定者を擁立するなら維新に入れるけども。
現状を考えてベターに入れるだけ。
268名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:35:52.75 ID:f0Bb53F5O
>>261
懐かしいなw
269名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:00.63 ID:LGP7He6V0
>>256

俺をチョン扱いってww

別にチョン扱いでもいいけど俺は在特会支持派だよww
証拠に動画を貼っておくね


神戸市役所の職員、職権濫用罪で逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16678154


こういう動画を見るとね、公務員のガバナンスの無さって異常じゃね?って思うんだけど
そして、こういう左翼労組に支配された市役所と戦う橋下と、労組べったりの平松で平松支持した自民党ってどうなのよ?


俺、自民党支持者にはっきり言うけど、この現実から目を逸らしたら復権は無いぞ?
橋下、みんなの党への支持って、左右の思想対立じゃなく、最低限の仕事しろよっていう庶民の怒りなんだから
270名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:14.91 ID:+GSel73K0
>>265
欧米人だって問題抱えてるんだよ
もっと世界情勢のニュース見ろ
271名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:16.78 ID:n7p4kzUL0
ヤプーはトップに37%でいちばん高い読売を載せてきたよ。わかりやすい企業だなおい
272名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:22.18 ID:O8Bxe5p+0
>>260
まず自民を引き摺り下ろす必要があったからね。自民は小沢と連立組もうとしたが。
埋蔵金は別段否定することでもない、しかももともと自民党が言い出したことなんだけどね。
273名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:51.25 ID:NE9aVLrH0
本当の不支持率が六割を大きく越えてるんだろうな
もう憎まれてるってレベルだもん
274名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:21.19 ID:NDWSewD+0
>>243
みんなの党の党規則ちゃんと読んでる?
橋下側についてるからOKなんて安易な考えじゃないよね?

2年前の選挙の時民主はマニフェストにこそ書いてないがインデックスに外国人参政権を書いているから
選択外だと言ってもまさか本当にするわけじゃないとか言って見ぬ振りをした人が大勢居た

その党がどんな党か見極めた上で判断しなきゃまた痛い目見るぞ
275名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:57.38 ID:aO/YZiWvO
大分今日も工作員が多いな。
大阪W選とスレ内容が似てるな。

余程、維新の会、みんなの党に勝ってもらいたくないんだな。
276名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:37:57.47 ID:G3oYT8LsO
改造してこの程度か

自民党の問責をマスコミがスルー報道した結果か
277名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:40:21.49 ID:ylG4cpgL0
>>265
日本人に運営できないのは政党だけじゃない。
組織運営はとことん苦手。
ただし、中隊とか課とかの運営は巧い。
278名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:40:53.54 ID:Mu8+3Z8o0
>>275
候補者立てる所では勝ってください
うちの所は関係ないからご自由にね
比例区に候補者立てるなら入れてあげるよ
279名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:01.59 ID:ErMp8+PJ0
まだまだ高いな
日本はエジプトみたいな革命がないから
この程度でも政府面していられる
「いい国だ」
280名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:21.09 ID:FE+4Esq60
>>269
無駄な改行するなって言ってるのが聞こえないのか朝鮮人
みんな+維新を支持する人間は朝鮮人しかいないのか?
281名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:41:33.21 ID:NTQpWBP40
フジの調査はみんなの党がいやに高すぎるな。
さすがCIA傘下局。
しかし実際の選挙では公明を抜くのも難しいだろう。
282名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:42:25.24 ID:Vb6X+I7G0
野田さんってこんな人なのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

>>269
まじで神戸市役所職員が逮捕されたのかw
GJだな。
283名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:43:17.99 ID:O8Bxe5p+0
>>274
どっちかといえばみんなの党批判してる奴で党則読んでる奴見たことないってのが多いけどな。
284名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:43:48.32 ID:QK7IRpTE0
>>277
同意。
経済界があまり政治に関与しない風土のせいで
大中小企業問わず、経営経験者があまり政治家になってないってのが大きい。
いまだに日本政府が単式簿記なのが象徴的。おかしい事に突っ込みない。
285名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:44:00.67 ID:+GSel73K0
>>275
維新やみん党に不安持ってる人間まで工作員あつかいするとか2ch脳が過ぎるぞ
286名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:44:08.05 ID:aIHuLTdh0
>>222
既存政党は全部ダメでしょ?
287名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:13.91 ID:MTc3msVP0
何これ?

【政治】大阪維新の会、次期衆院選で公明党支援の意向★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326563034/
288名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:45:57.31 ID:LGP7He6V0
>>274

そもそもね、君は知らんかもしれんけど
外国人参政権反対集会をチャンネル桜が大体的に開いたらどうなったと思う?w

党首で来たのは
渡辺喜美、亀井静香

民主党の松原仁(笑)がきて
安倍も麻生も来なかったww

自民党の保守こそが危険という認識ももったほうがいいよ。
俺たち自民党を否定したら民主党になるぞ?という脅しをかけるのが自民党の本質だからね
そりゃ民主党と比較されたら自民党に入れざるを得ないよなww
どんだけ無能でも民主党以下になることはないんだからwwww
289名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:46:24.62 ID:ZU3k2oXw0
>>257
人は年をとると思考が硬直化するのは事実だけどね。これは生物学的に仕方がないこと。
定年制というのはもともとそれを打破するために出来た制度であり、別に身体的に働けなくなるから出来た制度ではない
老いては子に従えという言葉は、先人の教えだよ
290名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:47:01.87 ID:FAU4n/jQ0
>現状の水準を保つべき 48.0%
>社会保障費を増額すべき 23.4%

どういう連中を対象に調査しているのか丸わかりだなw
291名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:47:06.05 ID:bmNYylGg0
みんなの党は実力がなさすぎる

前回の参院選挙ではもっとのびてある一定の勢力を作ると思っていた

いまだに国民の声を議席に反映できない実力は問題がある
これは組織的欠陥だろうとみてる

馬鹿な民主、汚い自民、宗教公明、左派共産にしても
ちゃんと議席に反映できている

その違い大きいというか致命的
292名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:47:24.71 ID:Mu8+3Z8o0
>>285
批判は認めない…それじゃあ過激派とおんなじなわけで
そういう書き込みしてるのは逆に彼らを嫌わせる為の「褒め殺し」に見える
293名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:48:30.69 ID:FyLYFSOv0
みんなの党なんて、マスコミのキャンペーンの尻馬に乗っかった
だけの連中だろ?選挙にうかりゃいいって。それだけ。
何のビジョンも持ち合わせてはいない。
最初から民主党の後ろにくっ付いて行って、民主党がこけたら
その屍の上を踏んで行こうって見え見えだったじゃん。
維新の会が人気と見れば、すぐさま寄りかかっていって、見苦しいにも程がある。
みんなの党の政策能力は、民主党以下。民衆受けすること言って、関心を買い、
ただ選挙に受かりたいだけ。それがみんなの党。
294名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:50:23.74 ID:BRlb3x1/O
民主党政府、クズすぎて悪寒がはしるんだけど。
超底辺層の俺達は支持層にならざるえないだよな。
ジレンマです。
295名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:50:29.60 ID:P2pSxdEy0

今日の内容。
金さん・銀さんの娘、4老女を引っ張り出して
「一番呆れたのは、大災害の最中に、
変われ変われと足ばかり引っ張って、
どうしたらいいか皆で教えてやりゃあいいのに…
大臣が変わりすぎ、変わらんほうがええ…
金が無いのなら、ヤンバを止めて消費税は上げたらええ…」

抗議しました。見るに耐えない!!
296名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:51:52.45 ID:0+1vf4ck0
>>291
とりあえず結党以来、選挙のたびに議席を増やしていると思うけど?
議席を一貫して減らしている社民や共産よりマシだと思うけど?
297名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:52:02.20 ID:+GSel73K0
>>292
それに気付かずに全力で煽ってるヤツ大勢見るけど
あれ擁護されてるほうも迷惑だよな
298名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:52:47.05 ID:QK7IRpTE0
>>293
キャスティングボートを握るのが目的だけどね。
第三勢力には第三勢力なりの戦いがあるのは当然。
自民民主とは役割が違うからね。
299名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:09.58 ID:jW6DhdJ8O
五%くらいが、「どちらでもない」ってことなのか?
少ないな。

どういう質問の仕方をしてるんだろうか。

「誰がやっても同じ」→ 支持にしとけ

「よく分からない」→ 支持にしとけ

「どちらでもありません(キッパリ)」→ まあ、これはどちらでもないに振り分けるしか仕方ないだろ


このような杜撰な振り分けだったら嫌だな、


実際はどうなんだろ。
自動音声でボタンで選択するやつなんだろうか。
300名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:53:16.75 ID:Mu8+3Z8o0
既成政党は全部駄目だって言っちゃうと、みんなの党も大阪維新の会も駄目に入っちゃうぞ()
いまだ存在しない政党に託したいなんて言ってるのは青い鳥症候群さ
301名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:09.27 ID:slZdZJck0
>>292
やってることが09政権簒奪選挙時の民主党支持者と完全に同じなんだよな
ネトウヨネトウヨお経唱えるみん党支持者もたまにいるし同じ連中なのかね
302名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:11.29 ID:+GSel73K0
>>296
結党して間もない連中とガチンコやりつづけたオンボロ政党を一緒にするな
303名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:32.44 ID:8CUlSirB0
>>1
改造によるご祝儀支持率でこれかよ
改造無しだと報道2001でも支持率20%台

時事通信の結果は来週末公表
304名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:40.82 ID:LGP7He6V0
>>291
選挙で勝つ能力と政治能力は別でしょ?

支持団体がないんだから、徐々に議席を伸ばすしかないでしょ


>>293

維新の会に乗っかるも何も、裏で堺屋太一さんが軸になってんだから
基本的な理念が一致してるだけでしょうが

公務員改革を重点を置いてるのも一緒だし。


なんかみんなの党への批判で、どれもピントがズレてんだよな〜
こういう政策重視の政党って、日本人に合わんのか?
305名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:47.65 ID:TYaGW9Uk0


   在日は何連敗なんだよ。 一度も勝ったこと無いのは痛いw
306名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:54:57.52 ID:QK7IRpTE0
>>300
落語家みたいだな
307名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:55:40.06 ID:Pbn8pap40
どこの偏向カスゴミも「野党は事前協議に応じろ!」と騒いでいるがww
公約違反!消費税増税反対!野党の言うことに耳を傾けろ!と衆院選前に
散々騒いだの誰だっけ?wwwwwてめーの妄想を記事にする前に、まず
てめーの言動を良く検証しろよwwwバラ色の政権交代の次はバラ色の
消費税増税って国民騙す前にwwwwww
308名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:03.90 ID:GamxsDaP0
相変わらず朝日新聞の論調は「自民は元政権与党として民主党を支援しろ、毎年首相が変わるのはおかしい」って内容だった
公約違反だけどそこは目をつぶって民主を支援しろって論調はおかしいだろ
毎年首相が変わるのは、自民時代は執拗なマスゴミからのネガキャン、民主の悪意に満ちた妨害が挙げられる
民主政権のこれ以上政権運営させるのは、国益を損なう以外の何物でもない
マスゴミとしては、自分たちの力で政権交代したものを簡単に否定したくないんだろうな。マジくそだ
309名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:07.16 ID:7yWfjupW0
行政利権を増やすのがメインでばら撒き増やす社会保障制度の変更で大増税になるのは
歳出と税の一体改悪でしかなく一般の日本人は望むわけがないからな
310名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:56:21.81 ID:0+1vf4ck0
>>298
小選挙区制は結局のところ二大政党制を基本に考えているからな。
現行選挙制度下では、その選択肢しかないだろうな。
311名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:57:01.20 ID:o9wZoh680
>>295
その後、安住褒めちぎってたよなw
それで今日は見るのやめたわw
312名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:57:53.90 ID:8CUlSirB0
>>291
大阪市長選の構図
(維新+みんな)vs民主+社民+共産+創価+自民(一部)+自治労(日教組)+帰化チョン+マスゴミ
結果は橋下の圧勝
313名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:59:50.01 ID:U7dR2Cvu0
この番組の支持率調査結果って、他のメディアのものとかなり違うのはなぜ?
いつも野田政権や民主党に点数をいくらか増した結果になってる。全く信用できない。
314名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:59:55.89 ID:sFatlLoB0
マジコンがトップ当選し、タワラ・管・白・小宮山・etcを輩出したトンキンの支持率がこれじゃあ
次の衆院選はいよいよ壊滅的だな。
315名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:00:18.61 ID:bmNYylGg0
>>296

増減ではないよ
力のありかた

前評判から
みんなは共産や公明にならぶほど力を得ると思っていた

今の政党支持率が高い割には政治影響力は皆無だしな

そこいらへんよくよく考えないとだめだろう
316名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:00:28.51 ID:UW+9gVGi0
景気を良くして欲しいのかと思えば、財政再建しようとしてる党に票が入る。
無駄を無くして欲しいのかと思えば、社会保障費にこんな意見。

国民が何を期待してるのかがよくわからん。
317名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:01:44.06 ID:XE0cOvJl0
小宮山は、殺された石井紘基の地盤引き継いだメリットがあっての当選だし
次は無理だと思うよ 手塚もな
318名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:02:19.34 ID:8QjDCZn30

日教組や共産党に洗脳された女教師は泣いて懲戒を受けるぞ。
絶対に起立しないから。
これが洗脳の恐ろしさ。オウム信者といっしょ。
思想教育は宗教の洗脳と似ている。
319名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:02:46.29 ID:Mu8+3Z8o0
>>315
地方組織が根本的に弱いのさ
空白自治体だらけと満遍なく地方議員を持っている組織(公明党、共産党)との差は大きいよ
320名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:02:56.05 ID:Sw/I7SDkO
前回の支持率操作をやり過ぎた反動か(´・ω・`)?
民主党16.4%って…
321名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:03:19.03 ID:4cd+AVujO
民主党への国民の嫌悪感があまりに強すぎて各社の世論調査が履かせる下駄を高くできなくなって来た。
それを見たウジテレビも遂にいつもの高下駄を履かせられなくなったな。
322名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:20.92 ID:w3nZIX1m0
>>13
公務員と国会議員の歳出カットすれば余裕ですが?
ミスリードご苦労様です。
323名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:35.75 ID:+GSel73K0
>>313
調査数
324名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:04:42.31 ID:XF5O71jH0
>>308
今朝の時事放談で浜のおばはんが
「自民は与党としての風格を見せるべき」「責任与党とよく言われるが責任野党として判断を」
みたいなこと言ってたが、ありふれたこの手の意見を聞いてると、なんつうか頭が痛くなってくる
責任野党って言葉はあるにしたって、与党が責任を果たしてから、それに対応するもんだし
自民にそこまでの期待をして、民主が責任持てない現状なら、もう自民に政権を返すかしないとあかんでしょ、と
325名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:05:25.13 ID:cCUhBh6c0
さすが捏造2001w読売レベルw
326名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:06:57.07 ID:Mu8+3Z8o0
>>313
フジテレビスタッフが世間の動向を睨みつつ、数字を作っているから。(言い訳は首都圏の男女500人アンケート)
出して来た数字を考察するのではなく、どうしてこの数字を出す理由がフジテレビにあったのかを考察する為にある
327名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:07:46.35 ID:LGP7He6V0
みんなの党への批判を見てると、みんなの党の政策がどうのこうのってより

政策重視の政党が出ることへの不安が大きいような気がしてきた

一つ一つの政策で、賛否があってそれごとにまとまる。
これでいいじゃんと、俺は思うがこれでは駄目なのか?


共産主義があった時代は、共産主義勢力と保守主義でよかったけど
共産主義の勢力が衰えた今は、政策重視で普通にぶつかり合えばいいと思うけどな

TPP賛成だからみんなの党は売国政党、ってのも少し強引すぎるだろww
自由貿易を推進するか保護貿易にするか、TPPのISD条項をどうするか、それはそれでやれば良い話で
共産主義VS保守主義の構図に現在の政治状況を無理やり合わそうとすると、おかしな解釈になると思うぞ

橋下はTPPを否定はしてないしが、石原都知事のようにTPP反対の人と組むこともある
政界再編はたぶん避けられんよ
328名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:46.85 ID:1iMfK5tI0
ついに観念したか?
野田総理が厳しく自己批判
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
329名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:09:50.48 ID:Tr7J+FeR0
おっかしいな〜、捏造2001なら50%行くと思ったんだが
330名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:10:47.26 ID:bmNYylGg0
いまさら思うけどさ

自民が与党のときこういう状態って結構あったとおもうわけよ
それでもなんとか切り抜けてこれたわけでさ

いまの民主はお子ちゃますぎね?
マスコミもあまりあまやかすと本人(民主)のためにならないとおもうけどな

今の民主は
2代目どら息子社長が創業会長になんくせつけているようにしかみえないのだが
331名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:12:16.23 ID:P2pSxdEy0
>>311

そうそう、「背の小さい人は頭が良い!」なんてのまで
電波にのせてた。

糞番組だけど、抗議するためにイヤイヤ見てるんだよ。
たとえ効果なしだとしても、出来ることをやるっきゃないからな。
332名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:13:05.22 ID:4TWF+l4UO
民主党大好きフジのオナニー番組
333名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:14:37.65 ID:kE3pCgDR0
【問3】野田政権は消費税率を2014年に8%、翌2015年に10%へ引き上げる方針ですが、あなたはこれについてどう考えますか。
賛成 11.4%
どちらかと言えば賛成 32.0%
どちらかと言えば反対 29.8%
反対 24.2%

【問5】少子高齢化に伴って、年金・医療・介護などの社会保障費が年々膨張し財政を圧迫しています。 あなたはどう考えていますか。
社会保障費を削減すべき 21.8%
現状の水準を保つべき 48.0%
社会保障費を増額すべき 23.4%


増税は嫌だけど社会保障費は現状維持もしくは増やせwww
どんだけ卑しいんだよwww
334名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:15:09.90 ID:Tr7J+FeR0
フジにとってみれば、ミンス=韓流なわけね
ゴリ押してでも持ち上げると
335名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:14.74 ID:UxF1W7NKO
>>327
政策重視の政党が出ることへの不安とかじゃなくて、
政党が選挙で掲げる政策や公約を信用できなくなっている。
民主党が派手にマニフェスト詐欺をやらかした後だから。
336名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:16.93 ID:XELG0Up/0
維新、公明支援w
337名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:16:40.91 ID:qHy2Q/jS0
この手のアンケートで一番理解出来ないのが、「わからない」って奴ね。

「わからない」と答える人間が「わからない」。

余程頭が悪いのか、引き篭もりか。
ひょっとしたら、とんでもない山中で仙人の修行をしていたとか。
338名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:17:53.48 ID:bmNYylGg0
>>327

月並みだが
正義は現実じゃねということさ

まだ昔は正義を夢見て生きていける時代だったが
(左派元気だったもんな)
そんな余裕すらなくなってきてる

今の政治は
明日のご飯のメニューではなく
今、目の前のご飯の分量が多い少ないと喧嘩してる

そんなところに
明日の晩飯なににする?ときいてるのがみんなの党
言ってることは正しいが、今の議論はそこじゃないだろうということ
339名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:18:17.16 ID:5yyGcZf20
ついに捏造報道もサジ投げワロタww
340名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:18:47.12 ID:WPcObTKI0
ゲタ盛りすぎw
いい加減にしろよ朝鮮放送局ども
341名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:20:08.06 ID:NZV78oVu0
報ステで橋下スゲーけんかしてるな。
山口ボロクソじゃねーかよ。
342名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:21:56.29 ID:+GSel73K0
>>327
2〜3年前、出来もしない事をgdgd言ってた民主党とダブるんだよ
アジェンダ連呼が胡散臭さに拍車をかけてる
343名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:22:09.23 ID:z7vCeKlB0
>>339
いやまだ内閣改造前の調査だから来週はてんこ盛りの予感ww
344名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:22:19.26 ID:DTkRKUhB0
>>15
そんな書き込みをするお前こそ何者だよ
345名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:23:11.94 ID:z7vCeKlB0
>>341
もう橋下総理一択だな。
既存勢力にあの手この手で潰されるかもしれんが・・・
本当に頑張ってもらいたいわ。
346名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:17.68 ID:Mu8+3Z8o0
>>338
みんなの党はアジェンダの党ですから日々そこにある問題なんて眼中にはないのですよ。
日々そこにある問題は大元の問題から派生している事象にすぎない。大元の抱える問題点を変えるべき課題として掲げ(アジェンダ化)改革するという手法。
日々の問題という表層で困っている人々は口利き自民党や公明党や共産党にでも頼りなさいということ。
347名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:01.06 ID:OG0mucH00
新ねつ造報道2001
今日の大バカ発言
野口悠紀雄「消費税10%なんて手ぬるい30%にしないと日本はダメな状態」
鈴木教授「消費税アップは経済に悪影響がある、それは計算に入ってますか?」
野口悠紀雄「入ってません(キリッ)」
スタジオ「……」
348名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:41.53 ID:jW6DhdJ8O
改造後の支持率出るのは次回だよね。

どんな数字を出してくるか?

まじで5割乗せてきたりして。
349名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:27:12.71 ID:coNC4EMl0
さすがチョン報道2001
民主党支持が16.4%なのに、内閣支持が35.2%もあるわけないだろw
350名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:28:14.35 ID:wchidCFT0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
351名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:20.18 ID:8aHNS1pi0
これくらいスルーしようねw
352名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:27.86 ID:Tr7J+FeR0
>>347
いまググッたら野口って「経済」学者の肩書き持ってんじゃねーか
経済のことを考慮に入れない経済学者って何の仕事してんの?
353名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:33.87 ID:Mu8+3Z8o0
>>348
丑がわくわくするのが目に見えるよ
354名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:44.32 ID:VinRIiWj0
>>347
藤井といい元大蔵は馬鹿ばかりだなぁ。
355名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:29:53.71 ID:Pbn8pap40
>>331 ちょwwwwガソプー発言・夜学卒コンプレックスの
チビッコギャングを?ww今日はエイプリルフールじゃねーぞ、ウジTVww
しかし犬HKの日曜討論と言いながら野党すら出席させない回大杉とか、見るにつけ
コイツらカスゴミの言論統制・ミンス擁護にはほんと、反吐が出るわ。
356名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:30:18.00 ID:bmNYylGg0
ふと思うのだが

今与党、自民党だと勘違いしてるやついるんじゃないのか?

マスコミが自民を貶めるため
ジミンガーを連呼してると

自民が政策を決めている錯覚に陥るよ
まじで
357名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:30:22.04 ID:Ujj8FL/O0
TPP推進に消費税増税、アメリカに媚び売って日本を売国、
こんな奴支持してたら日本に未来は無い
358名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:30:52.65 ID:Z3Hbkcsl0
政治家になるような奴らって
基本的に目立ちたがりやさんばかりだし
国会議員のステータスがほしいだけで
何かをやりたいわけじゃないひとばかりだから
困るんだよね。
選挙のシステム変えないとダメだね。
359名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:31:29.35 ID:AW+ecNmq0
完全に末期
国民が民主政権そのものに嫌悪感を抱いている

愚民を2年前に騙せたけど、怒りが頂点に達してる空気を感じる
360名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:32:38.77 ID:uj23Rz1JO
ギリシャって付加価値税優先、公務員優遇で潰れたんだよな

まるっきり財務省と同じ施策じゃん
361名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:32:53.46 ID:wchidCFT0
外国人参政権 反対
人権侵害救済法案 反対
(=人権擁護法案)

× 推進政党
 民主党、公明党、共産党、社民党
 他、怪しい新党

○ 反対政党
 自民党、みんなの党、維新の会
 たちあがれ日本
362名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:32:54.81 ID:Sw/I7SDkO
>>356
だって民主党が法案を提出しないんだもん(´・ω・`)
363名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:33:52.63 ID:Mu8+3Z8o0
>>358
普通選挙を止めて制限選挙にするのかい
所得制限やら能力制限やらあるけどどれも一長一短はある
364名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:34:02.24 ID:G1S7+btK0
>>6
ノイズレベルw
365名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:07.98 ID:FE+4Esq60
>>361

朝鮮人人参政権
朝鮮人権侵害救済法案
(=人権擁護法案)

× 推進政党
 維新の会
366名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:35:38.95 ID:Tr7J+FeR0
>>359
マスゴミがミンスの不祥事やら失策を隠し通しても
いろいろ漏れて周囲に知れ渡ってるってことだよな
マスゴミに対する怒りも蓄積されてんじゃないのかなあ
367名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:36:06.18 ID:+GSel73K0
>>362
それだけならまだしも、自爆に次ぐ自爆で完全に政治どころじゃなくなってるからな
368名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:37:20.86 ID:WfwuthqV0
もう維新一択な気配だな。
369名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:38:27.56 ID:+GSel73K0
>>365
あれ?維新の会って擁護法について明言したっけ?
370名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:39:29.12 ID:Pbn8pap40
総理の資質、任命責任、説明責任、閣内不一致、党内分裂、数の暴力、
公約違反、無駄削減、消えた年金問題、格差拡大、派遣村、政治とカネ、
料亭、直近の民意、国民に信を問え....偏向カスゴミの政治部連中は、
当然この単語を忘れちゃいないよなwwwそれとも健忘症か?wwww
371名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:41:59.69 ID:oIOJodd+0
クズみてえな党しかねえな
どこに入れりゃいいんだよ
372名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:31.11 ID:YIANGMX/0
>>1
民主党参院選大敗直前の調査結果との比較

           2012/01/12   2010/06/05(民主党参院選大敗直前の調査)
内閣支持率     35.2%        52.8%
内閣不支持率    59.6%        30.2%

民主党        16.4%        30.0%
自民党        20.6%        18.4%
公明党         2.4%         3.0%
共産党         2.6%         1.6%
社民党         0.6%         2.2%
国民新党       0.2%         1.0%
新党日本       0.2%         1.6%
みんなの党      10.4%         5.4%
たちあがれ日本   0.2%         0.2%
新党改革       0.0%         0.6%
新党きづな      0.0%
新党大地・真民主   0.2%
無所属・その他    5.2%         0.6%
棄権する        3.8%         0.2%
未定          37.2%        35.2%

ソース
2010年6月5日調査・6月6日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100606.html
1月12日調査・1月15日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
373名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:52:42.70 ID:Yv+JERr10
【テレビ】K-POP今年さらに加速… 韓国政府公認チャート日本で番組化--BSフジ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326541870/

\(^o^)/変態テレビ
374名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:54:48.41 ID:yC3um3HU0
数字調整下手過ぎて変な事になってんなwww
375名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:43.88 ID:Mu8+3Z8o0
>>356
いまだに政府与党=自民党と思っている老人はいそうだな。野田佳彦総理見ていると自民党総理かと思っても不思議じゃない()
376名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:39.56 ID:wchidCFT0
 |  解散!解散!解散!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \|| 
377 :2012/01/15(日) 11:58:52.62 ID:Yd+aj9Jo0
もう蛆が何を言っても韓国の味方と思われるだけwwwww
378名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:00:04.72 ID:jBMTvuL+0
自民党も関東に地震が来る前に不信任案だせよ
379名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:02:24.69 ID:fiGLjczi0
民主党 16.4% 自民党 20.6%  公明党 2.4%  共産党 2.6%

合計 42% なんでこれで大阪で負けるわけ→ 糞テレビ
380名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:03:36.21 ID:2J6+TvGy0
なんでいつの間にか消費税を上げるかどうかが焦点になってるんだよ。

一番問題すべきなのは、民主みたいな詐欺師の集まりが法案作っていいのか?
許されるのか?ということだろうが。
381名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:06:47.27 ID:Pbn8pap40
>>380
禿同。そもそも前回衆院選で公約違反だのマニフェストだのと騒いだのは
ミンス党と偏向カスゴミなんだがwww
その責任とらないで、こういう世論操作するのはどうなんだとwwww
382名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:07:37.81 ID:Mu8+3Z8o0
>>379
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の成人男女500人アンケート
首都圏には大阪維新の会はない
存在しない政党には入れようがない
383名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:09:50.33 ID:gzDwJS4t0

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                 _____
  _-'"         `;ミ、              /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ           |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。          |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {           |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*            |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'             |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +             \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                       ↑
     保守派                    ブサヨ

・リア充                    ・ペド、ロリコン、童貞
・資本主義、起業家投資家多し      ・共産社会主義、階級闘争に励む底辺層
・「力を合わせて危機を乗り越えましょう」 ・「自民党議員は原発に突っ込んでこい!」
・欧米に好意を持っている         ・中国韓国北朝鮮に好意を持っている
・スポーツでは日本を応援         ・スポーツでなくても日本を誹謗
・日本が好き                 ・日本が嫌い
384名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:12:21.44 ID:rpXwxN5S0
政党支持率見てると前回のは自民党と民主の数字間違えたんじゃねえか?って思うんだが……
385分析プロ:2012/01/15(日) 12:13:17.46 ID:q6bEK2M90
>>372

おまいらこの数字を高い、高いというけど
俺が、この数字を もとに今分析した数字を出してみたら

次の衆議院選挙では
民主 比例30議席 小選挙区25〜30

合計 最大で60議席という とてもつない数字なんだが
民主 やばすぎるだろう
386名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:14:22.34 ID:fiGLjczi0
>>382
なら、まだきめていないになるんじゃね
自分地域でどの政党の誰が立候補するかもわからんのだし
387名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:15:53.01 ID:XE0cOvJl0
>>376

     _, r '" ⌒ヽ-、
   //ニニ|>o<|ニヽ
  {//´/==\ | )
  レ´   -‐・' '・‐- !/   お断りしますノダ
   |    ー'  'ー  ヽ
  . |    (__llllll_)  `、   
  {.     `⌒´   }    
   ゝ_.        __ノ
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:   ヽ ̄ ̄ ̄
  |  |_________|
  |  | | | | | | | |
388名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:17:38.55 ID:Yv+JERr10
        ク    ク ||  プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     \  ス  ク ス  | | │ // | 増税に反対なら解散 |
    \ \  ス    | | ッ //  |. 野田は自爆する気w |    ク ||  プ  //
      \  ________     //  ク \__  ______/ ク ス   | | │ //
       /    ノ ヽヽ  ク ス    V   ク    ク  ス     | | ッ //
      /   -‐'"´   | |  ス  ノ´⌒`ヽ  ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
      |  |    。  ` | γ⌒´     \     / /⌒`´⌒ \`ヽ
      |  / _ _ ノ  ヽ _ ||/ / ""´ ⌒\  )   { / /  \   l )
      | |   >  < | i / ⌒  ⌒  .i )    レ゙ >  <   !/
       |´  ⌒  _ヽ  | i´  (>) (<) i/    /  ー'  'ー    |
       |     ` Y⌒l / | ∴⌒(__人__)⌒|    /∴⌒(_人__)⌒ ∴ |
       ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   {   __l ⌒Y ´     }
        ヽ、_  ニ_/| | \   人_ ヽノ    ヽ/  ___人     ノ
        /^l    / /   , ─l    ヽ \   /  /       l^\
389名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:19:43.67 ID:gYlKJnJ8O
フジテレビは自民党に何かうらみがあるんだな
フジテレビの民主支持は操作の数字だろ?
新大久保とか江戸川区枝川あたりでしか、アンケートとってないだろう!
390名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:20:03.27 ID:Ak6v1pn30
国賊政権を支持している方々って爺婆ばっかしじゃん
金さん銀さんの娘4姉妹観てよく判った

大馬鹿財務大臣のヨイショ番組ですか?
391名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:20:40.38 ID:6Q92qxRJ0
新捏造2001
392名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:22:53.43 ID:oYdFQgaGP
自民も分裂しないかな

民主が先に分裂して一部与党になって肥大化した自民系が分裂するシナリオ

労害+サヨクを分離して欲しい
393名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:24:30.97 ID:XE0cOvJl0
輿石が出た時も、若い頃は池面とか熱血教師とか褒めちぎり
前原が総裁選前に出た時も、平成の龍馬と持ち上げた
今度は安住を頭がいいだの好きだの・・・いい加減にしろよ
394名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:25:21.29 ID:CvAJXHYv0
フジは朝鮮を支援大好きな民主が権力持つほど都合がいいんだろう
395名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:26:27.43 ID:PQKG+Hsu0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16651162 チーム関西・荒巻代表の魂の叫び!!
これも書き込み規制有り。言論弾圧!ぜひ拡散お願いします。 日本人は立ち上がりましょう!
※動画に出てくる多摩川さんはレンホウ演説時プラカード揚げて逮捕3日拘留。抗議は継続の固い意志

神戸市教育委員会「我が国」禁止用語に http://hibikan.at.webry.info/201102/article_420.html
396名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:26:47.67 ID:y1CjL96D0
2001で35%ってもう無理だろ
397名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:27:21.76 ID:+GSel73K0
>>390
ああいう連中は思想云々より自分の生活だから
398名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:29:20.41 ID:l7JwCFT+0
>>392
ガラガラポンか、それが一番マシかもね
399名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:29:33.31 ID:8JgqA2va0
下駄博士・杉 太郎さんのAAを探しています
400名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:30:28.46 ID:z7vCeKlB0
>>347
そんな状態でも自分の身は削ろうとしないwww
401名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:34.80 ID:VPqI/Va+0
>>1
次の調査には、これもやれ

公務員人件費を大幅に削減を早急にするべき

マスゴミの偏向報道
402名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:31:59.87 ID:z7vCeKlB0
>>390
フジの演出だろ。最初のスタートでわかったよ。
まずどういう手段を使って民主党を守るか
それから出演者をきめるからな。当たり前w
403名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:32:01.32 ID:0jys89xL0
>>359
全く同感。
マスコミがいくら誘導しようとしてもボロが隠しきれない。

「大衆は愚にして賢」
長いこと多くの大衆を騙し続けることは誰もできない。
404名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:32:18.21 ID:e51eLpU8O
公務員の勤勉手当全額カットする位の思い切った策は取れないの?
405名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:35:22.40 ID:j1ce5vjFO
【問1】あなたは新報道が模造してると思いますか?
はい 100.0%(→)
いいえ 0.0%(→)

【問2】あなたは新報道が民主党に肩入れしてると思いますか?
はい 100.0%(→)
いいえ 0.0%(→)

【問3】あなたは新報道に朝鮮人がまぎれこんでると思いますか?
はい 100.0%(→)
いいえ 0.0%(→)

【問4】あなたは新報道が裏金もらってると思いますか?
はい 100.0%(→)
いいえ 0.0%(→)

406名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:36:40.64 ID:+GSel73K0
>>405
模造?
407名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:41:02.58 ID:zGBfux9b0

>>17 新大臣の仕事ぶりを長い目で見てやればいいのに

政権交代して6回ぐらい大臣がかわってる省庁もあるし
今回だって4ヶ月で変わってるよね。長い目で見てあげたくても
ムリムリ駄目駄目。
408名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:42:32.14 ID:61f9vVfqO
フジ調査か。

どうせ選挙前になれば、内閣支持率は40%後半まで上げる。
政党支持率も民主党35%に上昇、自民党15%まで下降。
民主党政権継続希望は、55%とか微妙な数字を出すよ。
409名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:44:21.06 ID:Rf1woeoT0
根拠無しに増税を唱える政権はいかなるものでも支持できない


NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/





411名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:45:52.92 ID:8POGETUHO
谷垣が総裁の間はこれが限界だろうな
あいつが熱心な増税論者だったことをみんな覚えているし
412名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:46:24.97 ID:27E64cN00
>>1
いつもの捏造ご苦労様だなww
まあ、地域おこしイベントでの入場者数の割り増し発表は
笑えるがww
政治ネタの数字の操作はしゃれにならないなww
民主党の支持率が16%もあることがおかしい
絶対に一桁のはず
413分析プロ:2012/01/15(日) 12:48:31.68 ID:q6bEK2M90
参議院選挙
-------------------------------フジ-------------------実際の比例得票
民主党-------------------------30.0%------------------31.5%
自民党-------------------------18.4%------------------24.0%
公明党--------------------------3.0%------------------13.0%
共産党--------------------------1.6%-------------------6.1%
社民党--------------------------2.2%-------------------3.8%
国民新党------------------------1.0%-------------------1.7%
みんなの党----------------------5.4%-------------------13.5%
たちあがれ日本------------------0.2%--------------------2.1%
新党改革------------------------0.6%-------------------2.0%

参議院選挙直前のフジの調査だけど
捏造はしてないというのが俺の見方。
さすがに数字変えるのは危険すぎる。

実際支持率低くても投票率の高い公明 共産は得票率ではあがる。
あと、この支持率に無党派がどこに入れたかだけど
みんなの党と自民に流れたと考えるのが自然。

+の連中が考えているよりも
この国は
「何があっても民主!」という
極左のアホどもが息をひそめて生活していると思った方がよい
414名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:48:51.12 ID:T1/uxgxz0
>>385
そのくらいになってもらわないと困る
415名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:51:44.24 ID:aveL3GuQ0
>>291
みんなの党の最大の欠点は、候補者選定能力に欠けていることだな。
416名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:53:05.04 ID:ytj85ZQV0
>>372

 民主党壊滅だなw

 売国政策やめれば、いいところもあるような気がするけど。。

417名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:53:06.88 ID:bmNYylGg0
>>411

もともと自民は増税派だぜ

だだ、ばら撒き「子供手当て」「農業手当て」「高速無料化」をやめましょう

といってるだけでな
418名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:58:59.85 ID:+GSel73K0
>>413
調査数が少ないから、統計データとしてそもそも無意味だよ
419名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:59:25.29 ID:XE0cOvJl0
>>372
もうどんなに支持率盛っても詰んでるんだな、民主党政権
420名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:02:49.12 ID:cCUhBh6c0
>>295
その通りの内容だとしたら酷い偏った放送だな
民主党が野党時代は、何から何まで反対して
マスコミも与党叩きに躍起になってたというのに

今与党が機能してないのにマスコミは擁護派が多数
いまだ何か問題があると自民のせいw
確かに自民党の悪行はあったが仕事もしてきた
現政権には認める所が一つとしてない、逆にあるなら教えて欲しい
421名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:03:32.74 ID:2CDGwY5J0
>>255
でも民主って参院選で自民にボロ負けした時も
「菅さんは民主が選んだ人材だからまだ辞めなくていい」とか言ってたよ
422名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:06:56.04 ID:K+bO8F1r0
25%の下駄を履かせて
この結果かよ。

解散総選挙汁
423名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:07:45.22 ID:NZV78oVu0
>>413
いまは様変わりしてるよ。
参議院の時はたしかに
民主が自民を10%以上支持率離してたと記憶してる。
それと民主は一人立てるところに2人、3人立てて
得票は多かったが結果は惨敗してる。
得票率はあまりあてにはならない。
424名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:08:10.60 ID:hTHB6vh70
ついでてしまった非通知着信がフジの世論調査で
回答終わったあとに問い合わせの電話番号言われても
メモする気もなくなっていたくらい質問多めだった

425名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:08:37.80 ID:B8QQHzQE0
別に支持率60% 民主30% 自民10%でも良いんだけどな
選挙やればはっきりするし
426名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:10:29.24 ID:NZV78oVu0
>>420
ほんとも何も俺でさえ見ておれんかったわ。
ばあさん達いいように使い捨てされてたしな。
たちの悪い番組だったわ。
427名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:10:59.87 ID:XE0cOvJl0
野田は早く街頭演説始めなよ 取りあえず聴きに行くから
428分析プロ:2012/01/15(日) 13:13:11.55 ID:q6bEK2M90
>>423

いや、俺の分析は間違ったことないからw
それに>>413は比例ね 比例の得票だから
選挙区の得票ではない。

現在の民主の力は
>>385 で出した通り

フジのデータを元に数字を出すと
民主 60議席が予想される
429名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:13:31.50 ID:XZaAOypd0
>>417
なんだよ「農業手当て」って?
「戸別補償」だろ
農業自体への補償はずっとやってるだろ
いくらなんでも間違えのレベルが低すぎ
430名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:14:30.89 ID:mtAUQPNT0
cvic36源陸奥守 1/13
ひるおび見てたら、自民党の大島が出てた。被災者無視して、何でも政局に持ち込んで選挙したいのが、ミエミエで腹立つ-_-#-_-#
431名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:17:51.46 ID:w5FL+FBv0
>>15
スカドンの奇人変人コーナー思い出した
432名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:18:52.09 ID:wi6EYhSu0
民主党を支持しているのは、殆ど自治労関係者とそこから利益を得ている人達だろう。
マニフェストを破りまくっている民主党に、その他の人が支持する理由はないと思う。
まだきめていない37.2%の人は、民主党だけには投票しないと思うから、
今度の選挙はぼろ負けだよ。
433名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:20:37.84 ID:NZV78oVu0
>>428
ああそうだったか。比例だったな。
心強い分析だな。
山口教授よりも100倍すぐれてる分析だ。高く評価するWW
山口教授今日はテレビで怖がって震えてたよ。
そのうちスレが立つから見るとおもしれーぞ。
久々に笑ったからな俺もWW
434分析プロ:2012/01/15(日) 13:26:59.86 ID:q6bEK2M90
>>433
わかってくれましたか?

この前の参議院選挙でも
民主30%  自民24%で 民主が勝ったと
わめいていた奴がいたが

自民+公明+みんな=24+13+13=50% (小選挙区で50%は完全勝利)

民主党は 小選挙区では30%とっても
自公みが選挙協力、もしくはあえてみんなが候補者を出さないことをした瞬間 絶対勝てない
(しかも、このデータは1年半前のもの。今ではさらに悪化)

民主が勝つためにはみんながすべての選挙区に立候補して
3つ巴になってくれればラッキーだが、3つ巴でも厳しい

これが 小選挙区の恐ろしさ
民主議員が今震え上がっているのがわかる
435名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:29:07.72 ID:/K+5piZP0
公務員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む公務員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる公務員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である公務員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な存在、それは公務員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

公務員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
国民は慈父に接するが如く敬愛の念を公務員に抱かざるを得ないのだ

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
436名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:34:37.04 ID:azAvW/da0
>>322
低脳
歳出カットは当然、それでもムリだからゼロ負担ゼロ福祉を言いたいだけだ
何お前、年金欲しいの?(嘲笑
437名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:37:10.35 ID:gdTsBmAx0
震災の時に現場にも行かず法案も作らず役に立たなかった政党なんかいらない
後から被災地を人質に使う政党はもっといらない
438名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:52:07.45 ID:cI7zhCZG0
民主政権にまだ30%以上支持があることが信じられん
マスゴミの情報操作の賜物だな
439名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 13:57:34.67 ID:IQpyMMxh0
震災復興も東北現地任せ、原発の後始末も東電任せ、あとはガン無視で増税だけやります(笑)
むしろ増税を目的にネバーネバーギブアップ(笑)


何がしたいの?増税でアッピルできるとでも思ったの?
440名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:02:08.28 ID:j5pi42HK0
自民党は外交だけはいいが、
その他は民主党とどっこいどっこいの既得権益保護。
とても支持する気ないわ。
とにかくやらないといけないのは、税金で食ってる奴らの改革。
特殊法人、非効率医療特権廃止、天下り全廃、地方国会議員地方国公務員
(研究職除く)恒久給料3割減、 納税者番号導入などやることやってくれ。
やることやりゃ、増税だって受け入れる。
441名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:10:35.11 ID:YKQ9mNqR0
「一度やらせてみれば」と言ってた奴ら、マジ責任とれよ。
442名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:16:50.27 ID:gdTsBmAx0
>>440
復興を主導したのはどこだよ
一番動いてたのはどこだよ
自民と共産ぐらいじゃないか
443名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:24:53.31 ID:91viNpgZ0
コウムインがー!既得権益がー!って、いい加減うるさいわw

間tもにしぎとにも付けない連中のリセット厨、ホロン部は氏ね
444名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:27:50.92 ID:oYdFQgaGP
嫌なら見るな

お前らフジ大好きなんだろ?
445名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:28:20.13 ID:KahebSmk0
>>440
全部法律がからんでて簡単にできない。
で、自民が法案出すと、とにかく反対して、
民主が対案だしたから、自民がそれを丸呑みして、
それで行こうとしたら、それに反対した民主党が存在する限り、
無理だろうが。
446名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:29:42.22 ID:uG6gZo8j0
野田首相は本当にバカじゃないの。
こんなデフレと円高で経済が窒息気味の中で消費税を5%引き上げれば、どうなるか火を見るより明らかじゃないか。
まず景気を浮揚させてから増税すべきであって、順序が逆なんだよ!
消費税を5%上げても税収は上がらないんだよ。
447名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:34:08.47 ID:/CbO+u7+0
>>446
税率を上げ続けることで、消費を促進するという奥の手もある。

税率が10%になった直後に、「1年後に税率15%まで上げます」とアナウンスしたら、
家や車など大きな消費を考えている人ほど、先を争ってモノを買うと思うよ。

老人への社会保障が手厚い日本は税率が30%でも不思議でないと思うから、
税率が上限に達するまで使える手法だ。
448名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:35:13.89 ID:Q5wZkdBM0
またフジサンケイの自民ステマかよ
449名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:36:10.35 ID:BJkrF1b4O
民主もダメだか自民もダメなんだよな

とにかく公務員の給料カットするなりしろよ
増税はそれからだ
450名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:36:56.14 ID:AW+ecNmq0
この番組も犬HKも、徹底して与野党の討論やらないな
自民が与党の頃は、必ず民主もセットで出してたのに
451hanahojibot:2012/01/15(日) 14:39:51.76 ID:btYsH1fj0
          ____
        /      \ 衆院選前に民主信者どもが
       / ─    ─ \    た だ の 一 度 で も
     /   (●)  (●)  \ 「民主のマシな点」を上げたことがあったかな?
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 自民について説明したところで難癖つけて
      (ヽ、      / ̄)  | disるネタ与えるだけだから一切答えず
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ひたすら民主叩いてバカにしますが何か?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
452名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:45:15.50 ID:9FLlz46H0
みんなの党の支持率が上がってるのは、一番政策がまともだからとしか言い様がないだろ。

マスコミがみんなの党を持ち上げたことなんぞ一度としてないぞ。
そもそも、みんなの党は特定支持団体がなく、貧乏で金持ってないから
マスコミが持ち上げる意味が無い。

実際どの番組でも自民と民主は出てくるけど、みんなの党は基本スルーだろ。
それでも支持率が上がってるのは、やっぱりまともな奴は政策見てるってこと。
453名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:51:51.37 ID:XZaAOypd0
>>447
普通に考えたら将来が不安になって貯蓄を増やそうとするだけだと思うが?
454名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:58:10.52 ID:gdTsBmAx0
>>452
そうだよね!
「談合協議には応じない!」って言ってるのに批判されないもんね
なんでだろう
455名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:00:14.59 ID:9FLlz46H0
>>454
そりゃ少数政党だしな。
社民党や共産党や立ち枯れ日本が何言っても報道されないのと一緒。
基本マスコミは自民民主公明以外は無視して報道すらしないよ。
456名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:00:38.27 ID:dQHSKiqF0
>>452
みんなの党といえば、去年の震災があって、数日もしないうちに地元駅前で募金やってた
「みんなの党」って大きな文字の入った募金箱抱えてたのが、非常に胡散臭かったと
自分は感じたけど、こういう行動と、民主党みたいなうわべだけの政策に騙されやすい
連中はいる罠
457名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:03:19.38 ID:9FLlz46H0
>>456
何が胡散臭いんだ?
募金活動を震災直後からやってる。立派なことだろ。
つか、自民も民主も募金活動はやってたぞ。
胡散臭い上辺だけなのはお前だよ。
458名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:06:10.31 ID:gdTsBmAx0
民主党って募金口座と献金口座を一緒にしてたんだっけ?
459名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:13:42.11 ID:Pbn8pap40
>>450 禿同だな。報道しない自由を濫用して野党や増税反対の国民の声は
完全黙殺。ミンス党に都合の良い話を垂れ流して印象操作や世論誘導。
ほんと、どこかの傲慢な大陸国家と一緒の手口だなww
言論機関が言論弾圧しているとは、洒落にならないジョークだわww
460名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:17:28.18 ID:vVEpUUeM0
大本営発表は未だに28%だの35%だの言ってるが、実際は10%切ってるよ
461名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:18:39.14 ID:DsCxRRStO
「募金お願いします」なんて言うヤツらは全員胡散臭いと思っといて間違いない
政党なら、自ら募金集める前にいくらでもやる事はあるだろ
462名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:18:45.82 ID:09SEHn5P0
「首相、解散総選挙の時期は?」と
毎週質問するのがマスコミの仕事じゃなかったのか?
463名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:19:08.25 ID:Mqze412g0
この上なく酷い政党だったな
よく学習させてもらった
国民も利口になったきっと…
464名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:24:09.93 ID:dQHSKiqF0
>>457
即興で作った白い募金箱に、でかでかと党名を売りにしてたところかな
立派以前に、なんでそこまで「みんなの党」を強調してるのかわからなかった
あと、自民や民主の募金活動は、自分の地元では見なかった
465名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:25:46.95 ID:Yz8QMbb80
>>455
それなのに、福島瑞穂の発言はよく放送されるよね?
なんで?
466名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:26:59.28 ID:tRoR5d5j0
>>465
元々テレビタレントだから、
放送局にお友達が多いんじゃないのw
467名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:29:54.53 ID:Pbn8pap40
>>462 クソワロタ。漢字の読み間違いとかネガキャン一色だったのになww
今じゃ土日に○○大臣が視察しました!とか必死にミンス党仕事している報道
ばかりだからなーwww総理の資質、説明責任、公約違反とか質問したら?と、
偏向カスゴミ連中に問い詰めてやりたいわwwwww
468名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:30:11.64 ID:rzQXuKQ50
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・み、民主党の支持率が>>1下降しているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
469名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:58:45.59 ID:EYLOs5Tm0
>>465
まず、本人が生放送出演に睡眠押してでもでまくるのと
色物だからだろ

みんなは、民自との差が言ってることだけでは一般にわかりづらいし
自称、TV好きの民亊の改革派と同じことを言ってるだけになってしまう

だから行動する橋下が支持される
470名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:00:13.80 ID:c37S/2zS0
なんで民間企業と公務員の給与格差を海外先進国並に是正する、第三法人など
に投入する予算を70年代、80年代前半レベルに削減する、その後に社会保障費が
足りない分を増税するという選択肢が無いのだ?
471名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:05:25.86 ID:EYLOs5Tm0
>>470
そもそも福祉目的として消費税3lを導入したが
それにより派生した福祉政策など無い
同時期にやったのは、公務員年金の職域加算制度という不思議な一致
472名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:05:50.90 ID:TLRBKFwe0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
473名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:06:42.51 ID:OLO4ydxz0
民主オワタ
474名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:07:22.48 ID:/CbO+u7+0
>>453
社会保障の財源に増税が充てられるならば、
税率が上がれば上がるほど、社会保障は充実して将来は安心ではないか?
475名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:07:43.90 ID:PeTbvxyc0
野口は酷かったよな。あんな無茶苦茶な人だとは思わなかった。
今回の消費税問題は、評論家や雑誌、新聞を仕分けするには最高のリトマス試験紙だよね。

読売新聞、産経新聞の購読止めて、本当にスッキリしたよ。きれいさっぱりって感じ。
476名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:10:04.64 ID:XO40r6jF0
>>443
わかったから日本語を書けw
477名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:13:19.52 ID:19vbQXNH0

朝日なぞ、トーの昔にやめたよ。購読勧誘のTELが鳴るけど、朝日の左翼性を

非難すると、二度と掛けてこない。ザマーみやがれ。
478名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:13:21.40 ID:EYLOs5Tm0
>>474
片方で日本型終身雇用堅持、片方で契約とか派遣とかぶっちゃけアルバイト世界
雇用の循環も起きないし、失業者は狭い世界での職の奪い合い

社会自体がぶっこわれてるのに、社会保障も糞も無い罠w
479名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:14:01.64 ID:iVMG+8B/0
ギンさんの娘ってだけでただの素人(しかも安住ファン)を出してきて、
安住と討論させるとは、フジテレビも頑張ったなw
官房機密費が動いたか?

政治を扱う番組としては最低だな
480名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:14:36.05 ID:XO40r6jF0
>>471
だよなあ。そういう「前科」があるのに今の嘘つき政府が
真っ当な理由で増税をお願いする。なんて誰も信じねえ
481名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:15:01.54 ID:zKTcWovb0
なんで丑がスレを立てないの?wwwww
482名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:15:31.16 ID:EYLOs5Tm0
>>479
シークレットブーツに例えて、1.5cmくらいの効果だな
そりゃ・・・

いや番組みてないんでわからんですけどw
483123:2012/01/15(日) 16:16:02.80 ID:z7vCeKlB0
>>123
すまんw
次スレが立っていなかっただけっぽいw orz
484名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:16:12.07 ID:zZDINzHP0
>>474
社会保障費って誰の所得から納めてると思ってるの?
485名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:17:49.46 ID:z7vCeKlB0
>>474
社会保障費はどこから当てられどこに消えていくのかねw
充実なんてするわけが無い。今の仕組みならね。
486名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:18:16.11 ID:3HTT4d490
自民に頑張って欲しい
「自民 行財政改革」で検索して、自民党内のHP見てみたら、
内容の乏しさにあきれた
しっかりしろ、自民
487名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:20:22.60 ID:Q8kchXtP0
>>486
自民党は、既得権益団体のための政党ということを知ろうや、な?
488名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:21:38.65 ID:z7vCeKlB0
>>487
どこも一緒だろw
大阪見れば共産から自民・民主まで。
489名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:22:44.23 ID:dbcyTemC0
真・亡国2001、今日も通常運転でした。
490名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:25:26.79 ID:yUj0q41e0
>>486
増税とバラマキの左翼社会主義政党の自民党なんかに期待するアホか
同じウンコな社会主義政党でも日の丸振るだけ民主党よりマシだから許すよww


491名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:25:44.50 ID:GLnqUL21O
社会保障費イラネ
492名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:29:36.03 ID:uW99KSuA0
>>34
もう使えるパーツがないお ( ^ω^)
493名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:31:06.58 ID:/rHkJQ0b0
>>219
ヒント:支持母体
494名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:31:54.10 ID:hNa3PBHj0
社会保障は現在の水準を保ち、財政を健全化し、経済を成長させ、増税は嫌だ。
こんな都合のよい話が通るわけねーだろ。
495名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:34:56.05 ID:iVMG+8B/0
今回の改造で支持率UPを期待してたんだけどなあ
UPしてたら、解散総選挙するって言い出すかなと...
今のままじゃ解散できないよね

原発事故に関しても震災復興にしても、今の政権は飽きるのが早過ぎる
なんにも解決しないまま新しいおもちゃに飛びつく
496名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:35:24.73 ID:52A24LWZ0
>>1
>【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
>支持する 35.2%
>支持しない 59.6%
>(その他・わからない) 5.2%

また(その他・わからない)の30%分を支持にまわしてるし〜w
497名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:35:32.45 ID:VkkKHyMCO
未だにジミンガーっているのなw
民主に投票した恥ずかしい過去を正当化したいだけのバカ
498名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:37:19.21 ID:ukna1NN00
期待はずれだな
てっきり50超えてくると思ってのに
499名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:38:42.53 ID:z7vCeKlB0
>>498
まだ内閣改造前だからな調査がw
遠慮したんだろw
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 16:42:29.48 ID:qeDlPsvs0
早く解散総選挙しないと今よりもっと下がるよ

いそげいそげ〜〜〜
501名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:42:38.83 ID:PeTbvxyc0
兎に角、野口は酷かったな。
消費税を10%以上にして、業界別、品目別に軽減措置を行わなけりゃならないからインボイス制にするって言いやがった。
消費税軽減措置利権で官僚の天下り先を増やすことしか考えてないよ。この糞野郎は。
502名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:12.77 ID:0AEUZACaP
民主党大好きの朝日でさえ、あきらめて渋々2割台の支持率にしたのに、35%かよ。
この放送局、どうなってるんだ?
503名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:44:42.07 ID:oaDsoub90
今日の朝日の朝刊で改造後の支持率出てたけど微妙に下がってた。
504名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:07.57 ID:9RdjabWQ0
政党はどうでもいいから保守に入れないとな。
とにかく朝鮮化してるメディアに騙されない事。
朝鮮化してるメディアは必ず保守叩きするからさ。
あと売国企業には不買で鉄槌下せ。
505名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:45:48.75 ID:8AjGdcv80
つうか、だれか一人くらい
「医療費と老後保証削って減税しようぜ」って
言わないもんかね
506名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:46:04.37 ID:Ofp8u5ja0
新捏造2001の世論調査結果は2ちゃんで知ればいい。番組視聴は不要
今日の政治討論番組のメインはテレ朝10時からの番組だった
番組名は知らんけど
橋下サイコー。平松・民主党支持のアホ大学教授完敗w
507名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:47:07.71 ID:ukna1NN00
どうせまた「国民が聞く耳を持たなくなった」みたいな事言い出すんだろうな
508名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:47:08.92 ID:p/cw7nDm0
民主党に今更投票しようなんてどんだけアホなんだろ
前の選挙でマスゴミに騙されて入れた奴けっこう周りにいたけど
みんな絶対入れないに変わってるわー
509名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:48:07.30 ID:cuxo7AR50
>>1
ぜってぇおかしい、って・・・
どうして内閣支持率が35.2%もあるんだ?
500人中、176人が支持してるってこったろう?
ぜってぇおかしい、って。
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 16:48:33.53 ID:qeDlPsvs0
自民党からは俺の嫌いな田中ババアとか
亀井ジジイとか舛添ハゲとか
裏切り与謝野とかいなくなって
なんかスッキリしたし
若手も民主の奴より数百倍デキル感じだから
自民党でイイよ自民党で。
511名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:49:37.07 ID:ukna1NN00
>>505
それはどこも言わないだろw
512名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:59:03.92 ID:cCUhBh6c0
>>510
あとは森元と蒟蒻ゼリー野田がいなくなってくれれば、ほんとスッキリするんだがな
513名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:05:46.18 ID:dtr2/NtL0
>>510
いや、今の自民は最悪だろ
民主と変わらなくなった
514名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:06:42.38 ID:YayAX3j+O
自民が返り咲くかどうかは割りとどうでもいい。
ただ民主だけは絶対ない
515名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:06:45.59 ID:XtcE5+Ws0
今日のウジはとっぱしから民主マンセーだったので、
即刻チャンネル変えた。酷いものだ
516名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:15:51.67 ID:CgKwh0zJ0
一刻も早く衆議院解散総選挙をしろ!
517名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:18:20.61 ID:dUBrVhpP0
>>513
まだジミンモーやってるの? いい加減にしな
政権担当能力が段違い、民主党は在日とずぶずぶの売国奴
518名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:21:43.92 ID:IYb0HjBL0
節操ナシのウジテレビじゃ金次第で支持率100%も夢ではない
519名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:23:04.30 ID:d2ONdrx60
政権交代推進キャンペーンの時、二大政党制で相互に交代するのが素晴らしいって
理由付けしてたよなぁ。
やらせてみてだめだったら戻せばいい、それが理想の民主主義だって言ってたよなぁ。
民主党がダメだとわかったんだから、自民党に戻すのが理想の民主主義なんだろ?
一方の民主党が二大政党の一つになれるかどうかは自己責任だから知らんけどw
520名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:25:41.79 ID:oSIfazsj0
>>519
あれも随分おかしな話だったよな。
2大政党制を敷いてる国は、結果としてそうなったのに、
無理矢理に形式だけ2大政党制にしても意味ないじゃんと思った。
521名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:27:57.51 ID:9WkTYETR0
安住はNHKには職員住宅はないし給料は安いとか嘘を言ってた男だ。
信用できない。財務省の走狗。
522名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:34:15.40 ID:Drxv+Zy20
不支持6割
内閣改造(笑)
523名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:37:40.29 ID:rqYrFnD90
524名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:41:09.28 ID:7Sdxc1nF0
この流れでも自民党の支持率がまだ低いの笑えるw
525名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:43:14.84 ID:vmTsryLZ0

電通デモ決定 2012年 1月21日(土)

集合場所  水谷橋公園(東京) 最寄り駅  JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
      地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分

集合時間 11時00分 出発時間 11時30分 雨天決行
主催    2ch大規模off 第2回電通デモ 実行委員会
526名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:45:23.73 ID:Bayd13HUO
新捏造ですらw
527名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:45:51.47 ID:EGd7F1BJ0
朝方、ちらっと新捏造2001を見たら安住が気分良さそうな顔で何か話してたので、すぐ切った。
フジが安住に独演会やらせてるのがミエミエだったからw
528名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:47:00.87 ID:pIEzLYUM0
首都圏500人!
529名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:47:42.39 ID:gDkYDouq0
支持率もそうだけど増税賛成がこんなに多いと思えないんだよな。
530名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:48:11.78 ID:91viNpgZ0
>>515 BSは終日、民主党マンセーだからスゴイわw

既得権益がー!って、おまいら正規雇用、定収のある民間人まで含めて既得利権がー!してて
保守のフリした革命ごっこやろうってネットウヨがあり得ん。
531名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:50:04.75 ID:PT5GpxKT0
民主党御用達番組でこれじゃあもう終わりだろ
532名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:50:07.36 ID:z7vCeKlB0
岡田が誇らしげに国会議員は歳費を8%以上下げますが何かwwwっていうつらで会見していたがw
2割公務員人件費下げるんじゃ無かったのか?w

>>529
増税に関してはほぼ8割の人間が議員定数削減と公務員人件費削減を前提とするという
記事がでていたな。
533名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:50:12.69 ID:Gd6Vt2aX0
>>81
維新は公明じゃないの?
534名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:53:02.90 ID:z7vCeKlB0
>>533
公明は府議会と市議会の第二勢力だから無視出来ないんだろ。
維新系とみんなの党が躍進していくだろうね。
岡田が今会見で国会議員の8%以上減とかほざいているけど20%以上削減だろ。
マニフェストから考えてw まぁほざくだけで何一つやっていないから批判されているのに
気付いていないな。
535名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:55:11.07 ID:Z9Up946o0
刮目せよw
速報 平成23年4月 60歳以上の高齢者はついに4000万人突破!(平成元年60歳超えの高齢者は1000万人未満 増加率400%超え!w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kourei.JPG
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/2010.gif

とっとと人口構成の在り方から改革しろよ!90%の子供が高校を卒業する時代にこんなのあるか?!
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳
老年人口:65歳以上

現実問題、公平に考えたら理想はこんな感じだろ。
年少人口:0歳〜17歳
準生産年齢人口:18歳〜22歳
生産年齢人口:23〜59歳
準生産年齢人口:60歳〜69歳
老年人口:70歳以上 ←ナマポ年金受給者は選挙権をマジで廃止すべき。

だいたい選挙権が認められていない18歳19歳の若者と70歳以上の老人のどちらが社会から求められているのか?倫理観や判断力が優れてるか?いちいち指摘しないと理解して貰えないですか?
536名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:55:36.10 ID:PeTbvxyc0
>>149
野田は消費税値上げが自分の政治家としての集大成なんて大ウソ付いているから、詐欺罪っで告訴してみたら?
537名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:55:49.38 ID:EGd7F1BJ0
フジは民主党推しも必死だな。
民主党も韓流の一種だったんだな、やっぱりw
538名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:57:24.62 ID:z7vCeKlB0
>>535
まぁ人口構造がいびつだからこういう事態にもなったんだろうが
グローバル経済に巻き込まれているから生まれてきた時代が良かったとかにも左右されるからな。
格差格差といっても仕方無い部分もあるけどな。
539名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:58:06.35 ID:PT5GpxKT0
金さん銀さんの娘に自民批判させてたのには笑ったぞ
そこまでするか民主党
540名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:58:10.38 ID:z7vCeKlB0
でもフジテレビはなんでここまで酷いかね?
ネットだけじゃ無くてリアルでも言われているのにw
541名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:00:08.78 ID:a4mDBeLl0
岡田副総理は議員辞職しろ、国民は岡田副総理になんか何も期待していない
消費税上げないと有権者を騙して獲得した議席で消費税増税なんて詐欺だ
とっとと解散総選挙しろ、岡田副総理にやってもらうことなど無い
詐欺師の岡田克也、ペテン師の岡田克也
542名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:03:36.24 ID:3/+GYmtD0
>>30
>野口悠紀雄「消費税10%なんて手ぬるい30%にしないと日本はダメな状態」
野口の本読んだらこいつは確率の基礎が判ってない事が判った。
543名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:07:06.98 ID:7phItZ/q0
野田って何でそんなに消費増税したいの?
どうせもうすぐ野党になるんだから、自民に押し付けりゃいいんじゃないの?
何かの利権がらみ?
544名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:08:56.32 ID:YRSCU70y0
新報道2001のくせに下駄が低い
545 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/15(日) 18:08:59.84 ID:cb5579K80
ああ、ウジか
35%とか盛り過ぎと思ったけど、ウジなら仕方ないね
546名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:10:09.76 ID:YztRg0UA0
>>1
そもそも500人という調査サンプル数では、少なすぎでしょ
こういう調査をするためには、最低でも2000人のサンプルが必要。
恣意的な捏造が入り込みやすい調査方法だと思う。
547名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:11:10.66 ID:oQxa/OOZ0
>>546
大体がわかればいいので、ある意味では十分な数。
548名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:11:42.87 ID:z7vCeKlB0
>>541
岡田さんが議員報酬公務員以上の8%以上削減を示したとか言っていたが何か誇らしげな顔していたぞw
公務員人件費(まぁ給与と言っていないとほざいているがw)は震災前で2割の約束だったのにねぇw
増税ラッシュにしてこんどは公約の半分未満で自信満々w 
それすらもまだ通るかどうか分からないw
549名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:11:57.95 ID:33GL3RCs0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
550名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:12:27.91 ID:z7vCeKlB0
>>544
内閣改造前の調査だから一応押さえたんだと思うよw
来週は爆盛りの予感w
551名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:14:00.37 ID:dH2LaW0s0
首都圏でこの支持率なら地方入れたら民主党支持率15%前後か
地方はもう民主党にあいそを尽かせてる
TPPが本格的に協議に入ったら地方からは総スカンを食うよ
沖縄普天間基地問題も近々大きな山場があるし
552名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:19:58.26 ID:DsCxRRStO
>>550
他の調査では改造後でも30%前後だから、爆盛りなんてできないと思うが
ウジならやるかなw
553名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:25:16.76 ID:npBQhlR10
>>529
年収400万以下には還付すると菅が言ったから、還付があると
思ってる人が多いんだろう?
554名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:27:05.33 ID:lppvjFQQ0
震災復興として公務員人件費8%減らすんだろ。
もともと公約の20%減と合わせて28%減らさなきゃ、
誰も納得しませんぜ。実際は28%でも、手ぬるいな。
改革遅れたペナルティで、40%減くらいが落としどこ
ろかな。
555名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:30:00.02 ID:7GJU4l0J0
さすが捏造のフジ!
556消費税増税は衰退した日本経済にトドメを刺す:2012/01/15(日) 18:46:16.45 ID:k6wd76nA0
復興増税も今度の消費税増税も東日本大震災によって生じた日本国民の
同情心や危機感につけこんだドサクサ増税。
混乱に乗じて利を得ようとする火事場泥棒と同じ。
もちろん、財務省の策略。

財務省は国の予算、税制、通貨、国債などに関する事務を行う省庁であり、
日本の経済動向については管轄外である。そのため、増税によって国が
傾くほど景気が悪化したとしても財務省が責任を追う必要はない。
財務省は、消費税増税による景気への悪影響を過小評価しているのではない。
正確に言うと「まったく知ったことじゃない」のである。

今の日本で消費税増税を論議するのは病気で寝てる人に向かって
「献血してください」と言うのと同じこと。
今の日本に必要なのは、景気対策、デフレ脱却、歳出削減。
この3つだ。
557名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:48:26.23 ID:CXeBWnKS0

浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
558名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:48:34.37 ID:1gt2L4W10
家に居ながら直接民主党本部に拡声器で抗議したいアナタにはコレ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77925537
559名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:50:00.41 ID:D4Yjj//7O
日本国籍を持つ人だけに聞いてみろよ
560名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:50:12.91 ID:PHG5O4Aa0
支持する 35.2% え?
561名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:50:53.09 ID:EYLOs5Tm0
>>490
鳩山内閣でみずほが日の丸への礼をしっかりして以降
民主のがしっかり会見席に着く前は頭を下げてるよ
562名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:53:50.03 ID:CWiwuZCM0
野田内閣を支持してるやつって、これ見ても何とも思わないのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
明らかに詐欺じゃね?完全に国民を騙してるだろ。
東京地検特捜部はこいつを逮捕しろよ。検察やる気あんのか?
563名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:55:13.57 ID:zTrqKrHB0
日テレの世論調査では2.5ポイントくらい微増したらしいね
岡田に期待・・も57%くらいあったらしい
何度騙されても懲りないアホばっか
564名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:08:30.13 ID:ftSrfKvv0
統一協会を殲滅せよ!
565名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:09:47.43 ID:DM2Dnu800
国家公務員もだけど特に地方公務員の給与削減が先決
地方は国政が関与できないが国民にとっては所得税も地方税も同じ税金。
民主党には出来ないのわかってるから期待してない。
566名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:13:57.96 ID:m7NOVHE30
>あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 民主党 16.4%

これまで2001の世調には疑問があったが、↑は俺の実感に近い。もっと低くていいはずだ。
歳出の削減、抑制がない増税の成功例はないんだ。言っとくが自民党は受け皿にはならん。
谷垣も10%増税だからな。

やはり維新の会とみんなに期待するしかないね。橋下市長は国会にでるべきだ。日本の命運は
橋下大阪市長が握ってると言っても過言ではない。守旧派は橋下ファシズムだと必死になってる。
既得権益集団は橋下さんのいのちを狙ってる。SPが泥鰌よりも多いことで分る。
567名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:20:16.29 ID:gdTsBmAx0
>>566
危機管理ができる政党でないとだめ
568名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:23:22.16 ID:gdTsBmAx0
危機管理の大事さはよーくわかった
票にならない外交、危機管理を切り捨てた党がこの2年半で何をやってきたかを考えれば
もう騙されないだろう

みんなの党はそこの証明をしていない
震災はもちろん、豪雨災害への対応も忘れてはいけない
569名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:28:50.94 ID:gdTsBmAx0
改革も社会保障も税制もまず安全あってのことなんだよ
570分析プロ:2012/01/15(日) 19:36:12.04 ID:q6bEK2M90

みんなの党は心配しなくても
次の選挙では35〜40議席の予測だ

みんなの党の単独政権になる訳じゃないし
これからの成り行きというか党の推移を見てからだな。

大津市長選挙なんか
70歳の自民のじじい と民主 共産の争いなんだから
みんなの党は出ればいいと思うが
やはり弾不足なんだろうな。
共産みたく無駄金使えるわけじゃないし
571名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:37:09.50 ID:19hOLHru0
税と社会保障の一体改革詐欺
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65722830.html
572名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:37:27.60 ID:KPZUmJJz0
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給与を基に算定すれば大幅にカットでき
消費税の廃止、減税が可能です。
これは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
何でこんな簡単な事が谷垣財務省の犬、野田うそつきどじょうよできないの
財務省の命令で税と社会保障の一体改革なんて子供だましのうそを平然と言っている
恥知らずどもが
こらお前らどっち向いて政治しているんだ、大バカ野郎
国民を舐めとったら承知せんぞ


573名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:44:49.58 ID:HyEXkAgN0
みんなの党や維新やら新党にどれだけ隠れ元民主や
新たな隠れ民主派が潜り込むか未知数なのが怖い。
574名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:47:13.60 ID:bxfCyA3xO
橋下が財務官僚に洗脳されれば日本終了。

財務官僚は近ずけるな。
堺や古賀上山〜頼んだぞ!
575名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:52:58.63 ID:mtAUQPNT0
rilokkumoミミックC 35分前

数日前“ひるおび”観てたら自民党の大物議員が出演。
司会者やゲストの質問に対し完全に逃げ腰で言い訳に終始。
総ブーイングの気配もあったけど総嫌な顔で終了。
アレが日本の中枢に居るなんて不幸以外の何物でもないね(´Д`)
『政治の浄化は7色の夢である』なんてよく云ったものだ・・・
576名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:54:16.21 ID:wvpKxjYq0
>>11
あいつらはどんだけ嘘つこうが開き直るからな
次回であのときこう言ったでしょうっていっても苦しい言い訳するだけ 謝罪すらしない
577名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:58:32.03 ID:xnlYRoyc0
質問の仕方を変えろ
・現役世代の負担を増やすべき
・現役世代の負担を維持すべき
・現役世代の負担を減らすべき
でいい
そうすれば年金制度の現実がわかる
578名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:05:07.34 ID:2yTnbDYKO
外国人の選挙活動は法律違反

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
579名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:11:25.12 ID:aIHuLTdh0
>>564
創価も摂理も韓国系エセ教会もおねがいします。
ついでにお布施や宗教法人に課税してください。
580名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:15:42.97 ID:DjZ6MDBL0
>>579
宗教法人が非課税という認識は間違いだけどな。
宗教団体でも営利活動で得た収益は課税される。
また、神職、僧の給料も普通に課税されている。
581名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:22:02.01 ID:86s3rriV0
このスレ、伸びないとオモたら、細工されてるわww
クリックしても開けない。Shift+クリックで開けた。
ほんとにミンスになってから、酷いな。基地外だと思う。
582名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:23:05.01 ID:mvWJBU1f0
先々週
民主党 21.0%(↑)
自民党 23.0%(↓)

先週
民主党 20.4%(↓)
自民党 18.8%(↓)

今週
民主党 16.4%(↓)
自民党 20.6%(↑)


先週の民主党と自民党支持率入れ替わってたんじゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwww

      先々週    先週       今週
民主党 21.0%(↑) 18.8%(↓)  16.4%(↓)
自民党 23.0%(↓) 20.4%(↓)  20.6%(↑)

これならしっくりくるwwww


583名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:25:14.82 ID:p/cw7nDm0
外道蛆テレビでこれだから
民主党はマジで完全に終わったなw
584名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:52:01.16 ID:xj75JEtm0
<ヽ`Д´>「フジテレピショはしっかり爆盛りするニダ!!!!(火病)」
585名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:56:16.42 ID:hZjV3+1LO
>12日調査

内閣改造が反映されるのは来週だなw
586名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:57:37.34 ID:mqOsbZaH0
もういいよ、このスレもアフィ目当ての商売人のみなさんでしょ
587名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:59:36.00 ID:2EbPXyVs0
マスコミ糞だな!模造ですか?ww野田なんて5%も支持してないよ!
588名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:00:18.65 ID:YztRg0UA0
>>583
まあだいたい民主は半分、自民は5割増しで換算すると選挙結果と合致するらしいからな。
参院選も民主30%自民15%だったから、換算すると民主15%自民22%となり、おおよそ合う。
その計算式でいくと、今の実質支持率は、民主9%、自民26%くらいか・・・・
だいたい皆が思ってる数字はこれくらいじゃね?
589名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:02:52.20 ID:YztRg0UA0
>>588
間違ったw
民主8%、自民30%だね、換算すると。
今総選挙すると、民主は100議席割るかもと言われてるのと、だいたい合うな。
590名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:03:20.33 ID:oW73W13+0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

591名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:03:21.20 ID:PeTbvxyc0
>>562
ついに再生回数が1万回を突破しましたね。
100万回を超えたら、マスメディアも無視できなくなるから、もっと拡散しましょう。


>野田内閣を支持してるやつって、これ見ても何とも思わないのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
>明らかに詐欺じゃね?完全に国民を騙してるだろ。
>東京地検特捜部はこいつを逮捕しろよ。検察やる気あんのか?

592名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:04:49.77 ID:Qnuir+ji0
>>1
>1月12日調査


改造前で何故上がる
来週はさらに盛って45%越えるんじゃねwww
593名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:05:30.19 ID:EauDpA1m0
これは完全に民主党消滅だな
594名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:11:16.28 ID:oW73W13+0
>>591
うpしたやつは神だわ 拡散しないといけない
うそはよくない うそがばれたら謝るのが人
謝らずいいわけばかりしてるのは教育上よくない
595名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:12:23.92 ID:enp+Vn2q0
とりあえずさ増税したいなら
他の改革もセットでやれよ
なんでまず増税なんだろ?
596名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:21:06.77 ID:UxF1W7NKO
民主党は選挙恐怖症だね。
有権者に民意を問うことが恐ろしくてできない。
597名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:32:32.26 ID:4FYj0v7B0
自民に投票しても増税はするのに・・・
野田も自民も官僚の言い成りだからどちらもダメだな。
598分析プロ:2012/01/15(日) 22:34:41.02 ID:q6bEK2M90

野田は解散覚悟と思っていたが
この数字は壊滅的になる数字だな。

もう、どうにもならん。
自公に土下座しながら政権運営しか手はないが
突っぱねられたら、辞任しかないな
599名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:36:14.61 ID:mOxJetOh0
クソ自民に投票して何を期待するの?もうアホかと
600名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:38:15.30 ID:9TM9Y42w0
@masason: 会社も政府も同じ。赤字の時は、徹底した無駄な経費削減を真っ先に断行すべき。収入以上に使ってはならない。

@masason: 報道ステに橋下市長出演中。自治体の無駄は目に余る。改革に頑張って欲しい。
それにしても、何の責任も無い学者先生は改革に対し批判だけだな気がするなあ。
601名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:38:23.34 ID:sWikOJXE0
無党派層の何割かは自民に入れるだろうが、民主にはほとんど入らないと思うぞ。
現職の閣僚が何人落ちるかが焦点だな。
602分析プロ:2012/01/15(日) 22:43:26.93 ID:q6bEK2M90
>>601

去年から無党派が民主に入れている%は
ほぼ0に近い値になっているね。

元々、与党でいるためには無党派の半数以上を
取らなければ政権維持出来ない民主だが
今は、共産に毛が生えた程度のマニア政党になっている。
603名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:43:32.56 ID:gj7fMOjMI
>>562
民主党の悲惨さ、骨までしみるねwww
604名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:46:20.02 ID:YZPTe0HY0
社会保障費は保つべきだけど公務員の給料は下げるべきって、無駄を省きたいんじゃなくてやっぱり公務員が嫌いなだけじゃね…
普通に考えたら納めた税金以上のサービスを要求してるわけだろ
どっちが泥棒だよ
605名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:11:06.48 ID:7ZAYx0FTO

次回は、壊滅させるべきだな!!

民主は

606名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:14:51.55 ID:PeTbvxyc0
>>594
急に再生回数が上がり始めたのは、自民党の三原じゅん子議員がブログにリンクしたせいかもしれない。
目指せ、100万回ですよ。

http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11136362079.html
607名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:16:54.12 ID:xcEktPlM0
いつも思うけどマスゴミの調査の対象って絶対日本人じゃないのが多数いるよな
608名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:34:05.79 ID:i6bbWRXy0
ああ、調査対象が「20歳以上の成人男女」だもんな、「国民」とか「有権者」と表現できないってことだ。
609名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:40:46.61 ID:gq0tV1OFO
「支持率調査は住民基本台帳とか選挙人名簿を使ってる」とか言うヤツが現れるけど
それなら、国民とか有権者と表記できるはずだよなw
610名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 04:07:44.17 ID:m8ZWV9wp0
>>415
浜田和幸(自民)や中島正純(民主)のように『バラエティに富んだ』人材を選んでほしいよねー
この二人の受け皿になった国民新党って本当に懐の広い政党だよね^^
611名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:10:25.70 ID:TNDVFwgCO
「わがままやからシングルマザーになった
自業自得やろ」
婆さん正解
612名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:16:37.81 ID:KXZhNbbo0
もういいから
次の候補にチェンジして
613名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:20:19.53 ID:2IzoAfeF0
>>591
笑ったwww
お笑いだなw
614名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:23:50.51 ID:xfNJdPXU0
高齢化が進めば社会保障費は嫌でも上がる
そしてこのままでは制度が立ち行かなくなるのは必至
現状の「水準」を保つって言うのは人数が増える分社会保障費は増大するって事だからな
615名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:26:30.61 ID:r17tHQaY0
>>613
最初は笑ったが今は笑えなくなってる。
野田は精神異常者。サイコパスですよ。政治家としての集大成なんて大嘘、普通の人間にはつけません。
偽メールの永田をけしかけたのも野田だって話だし、永田が失意のうちに自殺しても平気で首相になっている。
サイコパスが総理大臣って恐怖ですよ。ヒ素カレー事件とか保険金殺人とかやりかねない人間が総理大臣なんですよ。
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11136362079.html
616名無しさん@12周年
石原と橋下の対談で石原が高福祉低負担といったがあれは少し違うとと思う。
いまや中低福祉高負担そのうち低福祉超高負担担っていくと思う。
それは人口構造で仕方の無いことその上経済の悪化。

世界経済フォーラムでも日本はスウェーデンよりも負担が重いことになっている。
但し異論もあって借金を考慮しているからという意見もある。その細かい点は見ることができなかったので
それ以上はいえないんだが、所得税住民税など以外に健康保険や年金について考慮をいれているのかも
定かで無い。原文が無くなっているので。

スウェーデンは一時期日本と同じ状況だったが歳出大幅カットで乗り切っている。
但し日本と違うのはデフレじゃ無いと言うこと。

日本は全く手を打っていない。増税はやむを得ないが公務員人件費と議員報酬大幅カット
は当然だろうね。岡田さんが誇らしげに8%以上下げますがなにか?という感じだっがやるかどうかは
信用できないとしてもやったとしても手ぬるすぎるわ。震災前ですら2割だよな?震災後で8%?なにいっているんだろ。
後は同時にデフレ対策もなんとかしないと変わらんよ。