【政治】「いろいろな判断があるかもしれない」首相、解散に含み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
野田佳彦首相は十四日のテレビ東京番組で、消費税増税をめぐり野党との対立が続いた場合、
衆院を解散する可能性について「解散うんぬん以前に、まずは社会保障と税の一体改革と政治、
行政改革をやり遂げないといけない。それをできるか、できないかという暁には、
いろいろな判断があるかもしれない」と述べた。

首相は、消費税増税に関する与野党協議について「社会保障の安定財源が必要との共通認識はある。
お互い土俵に乗れると思う」と述べ、野党の歩み寄りに期待を示した。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012011502000027.html
2名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:32:24.06 ID:4nB0lJx20
解散キター\(^o^)/
3黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/01/15(日) 08:34:21.47 ID:stHhzMvc0
そんなの仙石が許さない
4名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:29.07 ID:yfbOmYU40
野豚が解散するならどうなってもいい → 自殺
5名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:51.43 ID:h+84OY6g0
なわけあるかw
6名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:35:03.68 ID:GtXTEi9K0
   自称「聖人君子」

    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }  断固増税。公務員給与維持! 国民、いや日本人の声など聞く耳もたず!・・
   ゝ   > ⇔ < .ノ
7名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:35:33.43 ID:vjWF/nZu0

本当に日本のためを考えたら、今直ぐ解散以外、ありえないだろ。
いつまで政権にしがみつく気なんだか。
8名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:37:20.30 ID:RdPzCGvT0
こいつも総理の椅子に限界までしがみついた挙句バトンタッチするんだろ
9名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:37:32.66 ID:+zjD1bKk0
おまえらハロワ行くよりあてにならん
10名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:38:49.71 ID:ADX2bmoi0
素直にギブって言えば可愛げもあるんだが…
11名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:39:24.20 ID:a5O84s4u0
しないよw
党内ひきしめブラフ
12名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:40:05.82 ID:VI+9DJqD0
民主党のみなさ〜ん解散しちゃうぞー今解散したら落ちちゃうぞ〜
というメッセージなのかな?
13名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:41:03.86 ID:MletekRy0
>>2
その逆ですよ。昨日までは盛んに解散を匂わしていたが(民主内増税反対派向け)
実際は解散など決してしないことは分かるでしょ?
14名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:42:14.73 ID:AdTH6eGl0
与野党協議みたいな密室政治じゃなくて国会でやれっての
15名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:43:19.13 ID:YrQo8tJk0
自民党やネトウヨは本当にクソだな
これ以上首相が変わったら日本は世界から信用されないから解散はしちゃいけないのに
また解散する方向に追い込んで行くんだもんなぁ
何が日本にとって良いかというマクロな視点というのが無いんだよ
ネトウヨや自民党には
16名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:44:16.13 ID:GWUisdqf0
自分が落選するのに解散するわけないだろ
17名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:44:21.71 ID:rDd7Bulz0
解散、解散って五月蝿いんだよ、ネトウヨ共は。
解散するかどうかを決めるのは首相なんだから、静かに見守ってろよ。
俺はまず、構造改革をしてして任期を全うするのがいいと思うけどな。
寄生虫だらけのネトウヨは、生き恥を晒すより、死んだ方がいいぞ。
馬鹿なの?
18名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:38.03 ID:dFyl9RDc0
解散するする詐欺
19名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:50:08.95 ID:RYK8yjIb0
野豚は政権発足時に解散しないと明言してるだろ
あんまり期待はしないほうが良いかもよw
20名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:50:34.32 ID:KrqLujdL0










ネトウヨ連呼だけが拠り所の在日バカチョンが発狂してますwwwwwwwwwwwwwww



選挙権がないので、バカサヨミンス政権崩壊が心配でいてもたってもいられませんwww









21名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:51:26.29 ID:2WunhR410
>>15
大丈夫。解散して民主が野党に転落したら
二度と変えないからw
22名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:52:21.95 ID:Lw34q/tD0
頼むから早くしろ
お前に期待しているのは解散だけだ
23名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:04.29 ID:9C0EgbPjO
>>15
もうとっくに信用されてないだろこんな国wだから解散してくれ
24名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:28.40 ID:2TUm6AvF0
解散なんかできるわけねーだろうが!
解散すれば”民主党惨敗”は目に見えてる現状で
末期の自民党と同じで
任期いっぱいまでしがみつくくせに
遣れよ泥鰌、遣れるものなら遣ってみろよ糞豚よ!!!
25名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:53:58.37 ID:EGd7F1BJ0
何とか早めの解散にもちこみたいもんだな。豚が勘違いしてるうちにw
しかし、マスゴミが支持率にはかせてる下駄を減らしてきたからな、解散に現実味が
出てくると奴等は民主党の支持率を現実に近く伝えて牽制してくるから油断ならない。
26名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:56:02.99 ID:vN/VD+A+0
オレ解散したら就職できる
気がするんだ・・・・・・・
27名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:46.25 ID:9B6g6rsWO
>>1
何この中身が全くないコメント?
28名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:57:52.21 ID:ZgY20TvE0
おやおや、また党内への恫喝にしかなっていない恫喝ですか。
本当に馬鹿ですね、豚なのに馬鹿。
29名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:02.22 ID:PpG6RfE90
政治家が上から下までウソしか吐かない国で選挙ってなんか意味あるのか?

結局は選挙の関係無い官僚が好き放題やってるだけじゃないか
30名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:59:03.30 ID:nrVUTbQw0
どうだろうね。
民主党政権で増税か、自公政権で増税かの二択だろ。
そのカネをどっちが使うかの問題。
多くの有権者は渋々ながら民主党を選ぶのではないか。
31名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:46.63 ID:+8neJmuF0

      顔が でかいやつは たいてい 悪人。
      顔が 重くて すぐ ころべ。
32名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:02:17.19 ID:ovcMXhnx0
>社会保障と税の一体改革と政治、

こんなことより国民は公務員の給料下げろ、って言ってるんだがw
33名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:08:21.25 ID:vjWF/nZu0

のだの口から、マニフェストという言葉が一切でないこの不思議(w

34名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:14:03.47 ID:w8NA2ZBa0
無駄豚に、解散総選挙する度胸なんてあるわけないだろ。泥の中で任期が終わるまでじっとしているのが関の山。
35名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:16:28.78 ID:D/oFtyV80
首相のリコールができるように憲法改正してもらいたいな
36名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:17:28.83 ID:ovcMXhnx0
>>34
9月までだらだらいったら上出来だよなw
37名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:20:32.19 ID:LMnEMC5v0
つまり、国民は解散までの辛抱という意味か。
38名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:25:21.75 ID:vq0wJ0gn0
今解散すれば、その功績で野田だけは生き残りそうw
鳩山、小沢、管、その他もろもろは、落選以外の道は残されてないだろう。
39名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:38:43.35 ID:iZlM1k6t0
解散?
大歓迎だろうが。
日本をズタズタにした事に対する、国民からの洗礼が待っているよ。
民主党議員は、50人から100人くらい、落選が確定する。
40名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:39:40.24 ID:dfCNh9qy0
【橋下徹出演情報】(スタッフによるツィートです)
本日15日、午前10時〜テレビ朝日で放送の
「報道ステーションSunday」に、大阪より
中継で生出演します!!ぜひご覧ください。
41名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:04.66 ID:iQj0q5Hp0
   ク    ク || プ  //./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.   ス  ク ス  | | │ // .| きっとまた国民が  |
   / ス    | | ッ // ..|  右往左往するよw |    ク || プ  //
   /________     // ク \__  _____/  ク ス  | | │ //
  /:::::::::::::ノ ヽヽ  ク  ス .  V   ク     ク    ス    | | ッ //
 /::::::;;-‐'"´    |;;;|  ス  .ノ´⌒`ヽ ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
 |:::::::|     。  `';| γ⌒´      \     //⌒`´⌒ \`ヽ
 |::::/   ,,...ノ ヽ.., ||.// ""´ ⌒\  )    .{ ./ /  \   l )
 |:::|   >   < | i /  ⌒  ⌒  .i )     レ゙ >   <    !/
 .|´  ⌒  _ヽ   | i´  (>) (<) i/ .    /   ー'  'ー     |
  |     ` Y⌒l | .| :::::⌒(__人__)⌒|    ./ ::⌒(_人__)⌒:::::  |
  ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |    {   __l ⌒Y ´    .}
   ヽ、_   ニ_/| | \   人_ ヽノ    .ヽ/  ___人      ノ
   /^l    / /  ,─l    ヽ \  /  /       l^\
42名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:40:49.52 ID:1nVyV+wiO
やるかも詐欺
43名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:30.60 ID:Vh4+mGtw0
ブタに解散する気なんて、さらさら無いだろwww

44名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:56.51 ID:mptM3IxLP
もうやめてぇ!
45名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:16:52.20 ID:acOY9qKz0
解散しろよ。それしかないだろう。
46名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:23:00.65 ID:3KdxHc0c0
       , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  |        __________ 
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ     ../
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"    . / 野田君の決意に感動した!w     
      く   .^|        - ゝ     / そのお気持ちならば
       ヒi_,| \l  [ ――.|    < 国会解散して国民の意思を問うべき! 
        ,,, -/\  \____,|      \ 手順はしっかりと踏むべきだお!!ww
     ―'|  \  \    |\_      .\
       |   \  \.  / 〉 \ ̄      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
47名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:44:00.01 ID:Ok0bxzp80
増税、増税叫んでたら支持率さがるだろう
48名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:06:30.72 ID:PMvOSZyI0
増税だけでなく、無駄だとしていたダム事業を再開したり
減らすはずの公務員のボーナスを増やしてみたり…

ギリシャは消費税が20%超えていても足りなくて
破綻しそうなわけだが、明日は我が身かね。
49名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:15.92 ID:kDbSSB4I0
野田が解散して、野田が病死して、岡田で選挙を戦うのが理想なんだろうな。
50名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:25:59.25 ID:Oy7dHZ460
朝鮮民主党を解党し侵略者である朝鮮人を排除しよう

解散総選挙を行い反日寄生虫である朝鮮人を駆除しよう
51名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:45.28 ID:hpaei7hd0
解散が脅しにもなんにもならないってのも、凄いよな。w
52名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:36:43.58 ID:2xWJns/40
>>1
やり口がチョンそのものだねー
53名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:43:20.37 ID:Ok0bxzp80
増税解散すらできないのかよw
54名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:45:17.16 ID:ZU3k2oXw0
別に増税したいなら増税したいでいいんだが、まずそれを民意で問うてからやってくれ
今のような騙し討ちで強行したって、何もいいことはない。
例えそれが正しいと野田が信じていたとしても、民主主義としてそれは許されない
55名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:47:41.57 ID:0C40IV1b0
    , r '" ⌒ヽ-、    「解散についてはいろいろな判断があるのではないか
   //⌒`´⌒\ヽ   という考えを否定するものではないしどのような判断をくだすべきか
   { /  /  \ l )   という議論を慎重に重ねた上で、適切な判断をすべきではないか
   レ゙  -‐・' '・‐- !/   という判断にいたればそのように行動しますが、万が一行動すべきでない
   /    ー'  'ー 丶   という結論に至った場合の可能性も考慮しつつ統合的にみて国民の皆様の理解を得られるようにしたい
  {     (__人_)  }  という信念にもとづいて決断したい、あるいはしてもよい、かもしれない、そのように考えております
   ゝ   > ⇔ < .ノ  という情熱が国民のみなさんに伝わるように、しっかりと、その、ナニしないと、いけないと、考えております」
56名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:49:50.28 ID:FGfZGTmO0
鳩山の落選楽しみだな
57名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:50:44.63 ID:wchidCFT0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
58名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:51:07.99 ID:owI/5XB10
マニュフェストと同じで 口だけだろ!w
59名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:00.20 ID:q6ZY/BJJ0



増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!

60名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:53:47.59 ID:vjWF/nZu0

「マニフェストは実行しなければならないんです!それがルールなのです!」
「マニフェストに書いてないことはやらない」(キリ!

って誰か街角で演説してたよな。
61名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:55:17.23 ID:owI/5XB10
>>60
マニュフェストって やらない事を書く事でしょ?w
62名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:09.67 ID:0C40IV1b0
>>60
俺が一番びっくりした民主候補の演説は

「マニフェストって、なんですかっ!?」

だな。
これ以上ないくらい力強く質問してた。演説で。
結局、マニフェストが何か分からないことをしきりにアピールしてたが
聞いてるこっちも意味がわからなかった。
63名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:57:20.45 ID:rNjKZVTi0
絶対しない
負け確実で共謀罪通すアホがどこにいる
解散すると言ってる専門家を全員クビにしろ
64名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:44:17.43 ID:3KpKXKKOO
どうせ撤回するんだろ
65名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:03:29.90 ID:DnGJKGCH0
やるやる詐欺
66名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:06:39.31 ID:hAWPbjCu0
>>15、17
解散されたら在チョン参政権おわずけだもんなww
チョン必死すぎwwww
67名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:14:47.22 ID:/T4q31E+0
>>1
財務省の犬
財務省の言いなり

とっとと解散しろよ
68名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:17:19.68 ID:rzQXuKQ50
居座りテロリスト管
69名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:17:46.78 ID:kvC16Q5t0
10000歩譲って増税は仕方ないにしても

その前に議員公務員の給与削減とボーナス返上
政党助成金のカットをやれやボケ

それには一切手を付けないで
増税に命かけますってナメとんのか豚がlt

70名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:19:47.14 ID:H1eiEsyCO
やるやる詐欺
71 【関電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 17:19:58.55 ID:0k5sg8fH0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&feature=youtube_gdata_player

これについて、まず答えてもらおか
72名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:21:03.61 ID:DuCiqyA40
例によって「先送りにする」っていう判断でしょ。
73名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:55:59.95 ID:vQ6qJfAE0
世界最大の借金大国の人件費は世界最小が常識だ。

俺たちは日本を常識が通用する国に変えていかなきゃならない。
74名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 04:55:53.98 ID:YxGYiaIZ0
最善の判断は一手しか無いんだよ
他は全部悪手になるからな
研ぎ澄ませた無駄の無い最善の一手
それは能無しのトップを総辞職させる事だよ
これが神の一手って奴だよ
他は全部悪手でとても差せた代物じゃあないからな
75名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:02:42.71 ID:dboqJOuSO
選挙にならないと政党から
広告マネーが入らないから
必死に解散を煽るマスコミ


醜い
76名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:07:24.25 ID:v/suBA3u0
1か月から数週間前は、世論調査で「解散すべき」が多かったのに、
ここにきて、「年内は解散せず」が主流に突然変わったな。
世論調査なんて、首都圏の成人500人とか、有効回答率を考えたら
統計学的に有意でもなんでもない。
マスゴミはそれを逆手に取り電話アンケートで都合のいい質問と
回答を選び世論調査と称している。しかも、選挙権もない者に
質問して、そういうことか。
日本国籍の国民の意見は、増税なら法案提出前に信を問えが主流。
当たり前だ。
77名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:08:17.40 ID:tPxevuBw0
何が含みだよw
やれるもんなら、やってみろよwwww
78名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:09:46.48 ID:tPxevuBw0
現状で解散すれば、民主党の勝利はありえない。 

増税は自民党だって提唱しているので決定的争点にはならない。
民主党政権のこれまでの落第施政だけが問われ、民主党が壊滅するだけだ。
 
野田首相が解散など、する ワ ケ が な い 。
79名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:10:45.22 ID:+9fW+Xgr0
野党との対立ばっか考えてるからこうなるんだろ
もっと真面目にやれ
80名無しさん@12周年
まあ、アレだよ。

民主党政権の「解散するかもよ?」は、
小沢一郎の「離党して新党作る!」っていうのと、
ほぼ、同じ信憑性だよw