【社会】大学入試センター試験で英語リスニング試験用のICプレーヤーが足りず試験開始が2時間遅れる…気仙沼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 14日に始まった大学入試センター試験で、宮城県気仙沼市の県立気仙沼高校の試験会場に、
英語リスニング試験用のICプレーヤーが必要な数だけ届かないミスがあった。

 このため午後5時10分からの予定だった試験開始が2時間も遅れた。
202人の受験生は、仙台市内から機材が届くまで会場で待機させられた。

 同高校は、東日本大震災の被災地の事情に配慮して設けられた計4か所の試験場の一つ。
試験問題などが会場に届かないミスは前例がなく、同センターは「ご迷惑をおかけして、大変申し訳ない」と謝罪した。

 リスニングはこの日最後の試験。同センターなどによると開始約1時間前の同日午後4時頃、
担当者がプレーヤーが39個しかないことに気付いた。東北大から急きょ取り寄せたが、試験開始は午後7時10分になった。
プレーヤーは10日に東京から東北大に届いた際、同高校に振り分ける数を間違えたという。
さらに試験の2日前の12日、東北大から同高校に搬入されたが、その時も数の確認を怠った。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120114-OYT1T00682.htm
画像:ICプレーヤーが届かず、約2時間遅れで試験会場を出る受験生
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120114/edc12011422220018-p1.jpg
2名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:07:49.35 ID:0zbHWN/q0
3名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:12:39.99 ID:z4rj3xarP
これはかわいそうだろ。

放射線量が高い中、2時間も余計にその場に待機とか…。
4名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:13:48.73 ID:dPzT/+Hp0
202個→39個って、どう考えても少なすぎるって気づくレベルだろw
5名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:17:02.09 ID:pNV7jsU10
これはひどい
そもそもプレーヤーなんて使わず一斉放送でやればいいと思うけどね
6名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:19:00.87 ID:R15r80OlO
気高が母校の俺が通りますよ
7名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:20:59.47 ID:BSPpxrho0
2時間送れたら、スマフォでネットにアップされた速報解答が見れてしまうのじゃね?
8名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:22:06.14 ID:AVDX4wx40
2時間遅れだとネットに解答速報が出始めているんじゃないか?
かといって帰らせて後日再試験と言うのも問題だが。
9名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:22:32.87 ID:+0jZlYsj0
毎回ICプレイヤー絡みのトラブル起こしてない?w
10名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:23:03.60 ID:Ba+/Ki5d0
最近の英語のヒアリングテストって、個別に聞くんだw
何回でも聞けるのか?
11名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:23:29.68 ID:0LLaGAjSO
>>6
何年度卒ですか
12名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:26:11.90 ID:AVDX4wx40
もしかして受験席で座ったまま2時間も待機させたのか?ハラペコ受験?
それ以外に携帯に触れさせない方法はないんじゃ…
13名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:37:58.33 ID:xM8QpPxXi
たかが2時間でも明日の試験に響くだろうしな
14名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:41:21.38 ID:AVDX4wx40
受験生は今は寝ていなきゃいけない時間だな。
あまりにも酷いね、ここ数年のセンター試験は。殆ど「運も実力のうち」になってる。
まともな会場運営で試験を受けられるかどうかも運次第であり実力のうちだと。
将来、学歴欄に「大学入試センターのチョンボで5点下がったのでこの私学に入りました」とか書くわけに行かないもんな。
15名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:44:37.93 ID:8daaL5UC0
>>10
聞ける
が、巻き戻しも早送りも停止ボタンもない
再生すれば最後まで通しで再生されるから一応不正はできない仕組み
16名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:47:16.98 ID:SYEiU7T00
>>14
5点で影響するなら、実力もその程度だろ
17名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:48:16.64 ID:jtK4GosY0
被災地に嫌がらせかよ
18名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:49:04.43 ID:fWr5ofG40
なんでICプレイヤーにこだわるの?
スピーカーとかヘッドホンじゃだめなの?
19名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:52:57.87 ID:o6UdtS7hO
>>1
試験開始2時間遅れのスレ立てるのに何時間遅れてんだよ!
20名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:53:23.19 ID:6VcYGZMt0
>>18
スピーカーでやってきたけど、試験会場ってたいてい大教室だから、
放送環境が全国でまちまちで
座席によってものすごいアタリハズレあって、
聴力弱めだと聞き取れなかったりする
だから個人個人に導入したんじゃねーの
21名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:53:34.42 ID:vxOLFcenO
>>9
50万個以上の工業製品で不良を一個も出さないってのは難しいと思う。
22名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:55:09.90 ID:8daaL5UC0
>>18
会場によっては聴こえにくい場合が出たとき困るからでないの
スピーカーに近い受験生はいいけど遠い人はそれだけで不平等
聴こえないからって音量上げれば今度はスピーカーに近い受験生の耳が死ぬ
ヘッドホン?高いからじゃない?
23名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:56:22.14 ID:IFYxYPx2O
見せしめに、センターの職員10人くらいは死刑にしないと駄目だな。
24名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:57:42.54 ID:bC8Owj500
在日って日本語が不自由な帰国子女と同じ扱いで
試験科目に「日本語」が選べるそうだけど
日本語のリスニング試験とか受けちゃうわけ?
25名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 04:59:28.80 ID:AVDX4wx40
>>16
5点は比喩だよ。
26名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:00:42.56 ID:MthRgxNIO
最初に試験的に再生するんだけどね。
27名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:01:07.22 ID:vP7bPQEB0
某飲料メーカーの御曹司は
中2英語レベルで有名大学パス
大学でも大人しく席に座ってれば進学だろう
28名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:01:08.02 ID:8daaL5UC0
>>24
リスニングがあるのは英語だけ
あと多分、センター試験の科目に「日本語」は存在しない
29名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:01:12.54 ID:tOHBgoW70
リスニングなんか止めればいいんだよ。
30名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:02:12.58 ID:Ba+/Ki5d0
難聴の人だけ前におくとかいいんじゃないのかね
31名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:02:16.10 ID:Y7xrZSPI0
銀行員が札束をただのモノとして見るように、
医者が患者をただのマルタとして見るように、
入試センターも202人の人生がかかった答案をスーパーのチラシ裏かなにかと同一視していた、そうでなければプレーヤー数不足なんてありえない。
32名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:02:45.73 ID:6C/FQZhM0
センター試験そのものが不要
33名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:06:31.81 ID:AVDX4wx40
もはやセンターのチョンボは風物詩
34名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:09:35.63 ID:6C/FQZhM0
なぜスピーカーで流さないか

機材を作ってる会社とセンターが結託した利権だからです
35名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:12:59.46 ID:8daaL5UC0
>>34
どう考えても不要で非効率的な試験なのにいまだ続いてるからそういうことなんだろうけど
スピーカーの下りは不平等が生じるだけだからだろうよ
36名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:13:27.64 ID:Y7xrZSPI0
>>34
そう、導入初年度の担当者はやる気120%だったが、次年度以降は恩恵なしなのでミス頻発。
37名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:17:08.21 ID:AVDX4wx40
入 試 セ ン タ ー 職 員 っ て 数 を 2 0 2 個 ま で 数 え ら れ な く て も 務 ま る ん だ ね
38名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:18:21.65 ID:6C/FQZhM0
国の事業なので、機材選定は単年度競争入札で行われるはず
しかし、センターに機材を納入しているメーカーは
リスニング始まって以来、変更がありません
そのメーカーの独自規格のメモリーカードが事故を起こしまくりだったので
センター直前にSDカードへの参入を発表してまで
なぜかそのメーカーを指定して機材が発注されます
(そのメーカーは「SDには絶対に参加しない!」と豪語していました)

利権です
39名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:18:28.77 ID:09wOeM0j0
http://twitpic.com/874aav
俺おっさんだし今の試験は知らんけどさ
センター試験の問題ってこんな風に撮影して晒していい物なの?
40名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:18:53.62 ID:k6XEb28D0
欽ちゃんとこの、気仙沼ちゃんは大丈夫だったんか?確か故郷に戻って旅館してると聞いた。
41名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:23:09.81 ID:xaN4DuJ80
>>31
それもあるだろうけど
純粋に職員が無能なんだよ
特殊法人のコネ職員なんてそんなモン
42名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:23:09.92 ID:zAh6oplf0
>>39
終了後なら、予備校もネットに晒してるじゃん
試験時間内ならだめだけど
43名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:24:15.59 ID:R9vSbDtIO
またリスニングか!
44名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:25:56.25 ID:ko9IS4CE0
なんで事業仕分けの対象にならないの?
45名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:26:46.20 ID:6C/FQZhM0
>>44
支那畜に媚びるために
出題の地図から台湾を消去したから
46名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:30:44.12 ID:IWkGPd710
ふざけすぎ
202個必要なところにたった39個しか届いてないのに何故直前まで気づかないんだよ
12日に届いた時にちゃんとチェックしていればこんなことにはならなかっただろ
47名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 05:32:21.63 ID:IOzjF8KZ0
翌日に響くだろ。
無条件で満点あげてとっとと帰すべき。
48名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:07:37.69 ID:js6PzUFQ0
被災地の受験生は全員合格ですか?
49名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:11:05.06 ID:TAm91FSC0
ここの連中どんくさすぎだな
50名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:12:54.63 ID:HF1i9E420
このトラブル続きのICプレーヤーってSONY製って聞いたけど本当ですか?
51名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:15:52.68 ID:nyJH4m9TO
まともに管理できないならリスニングやめちまえ
52名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:21:05.21 ID:AVDX4wx40
吉本高志と平野博文(保護者)が田中直紀に土下座して頼めば予定時刻には始められた。
仮にも官僚出身なら自分の不始末を最善の努力で解決するのが本筋だろう、違うのか吉本クンよ。

Where
A.霞目飛行場所在地 宮城県仙台市若林区霞目
北緯38度14分08秒 東経140度55分23秒
↓A to B直線距離5.06km±0.04km
B.東北大学本部所在地 宮城県仙台市青葉区片平二丁目1番1号
北緯38度15分15秒 東経140度52分25秒
↓B to C直線距離93.1km±0.4km
C.宮城県気仙沼高等学校所在地 宮城県気仙沼市字常楽130
北緯38度53分42.8秒東経141度33分29秒

How
陸上自衛隊霞目駐屯地 東北方面航空隊 東北方面ヘリコプター隊:OH-6D(巡航速度:239km/h)・UH-1(UH-1H:204km/h及びUH-1J:200km/h)
53名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:21:57.71 ID:LnsWWg0d0
親方日の丸の文部官僚のだれに責任があるか誰にも分かりません。
54名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:22:27.81 ID:TH24OKfw0
ヒヤリングにこだわる英語試験してる一方で
アルファベットの筆記体が読めない奴が急増してる英語教育。
理数科目で記号としてh、k、b、f、j なんか筆記体で書くと
記号が読めん、区別付かないというからな。ブロック体しか学校で
習ってないと言いやがる。
小学校から英語教育なんて言いながらアルファベット文字も読めねえ
奴、大量に生んでるから障害教育だぞ。
ヒヤリングンなんて全然やる必要ないわ。くだらん制度改革放置も
日教組のドンが幹事長に居座ってから政権維持に没頭しやがって
教育改革なんて放置状態。ガキにゼニばら撒けばいいと思ってる連中。
本来教育に関心が無い。
55名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:23:04.08 ID:T6P+mrgR0
>プレーヤーは10日に東京から東北大に届いた際、同高校に振り分ける数を間違えたという。
>さらに試験の2日前の12日、東北大から同高校に搬入されたが、その時も数の確認を怠った。

何なんだよこの怠慢は。受験生がかわいそうすぎる。東北大学はただでさえ震災と原発事故で
受験生に敬遠されてるんだろうに。
56名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:24:10.13 ID:AVDX4wx40
吉本高志と平野博文(保護者)が田中直紀に土下座して頼めば予定時刻には始められた。
仮にも官僚出身なら自分の不始末を最善の努力で解決するのが本筋だろう、違うのか吉本クンよ。

Where
A.霞目飛行場所在地 宮城県仙台市若林区霞目
北緯38度14分08秒 東経140度55分23秒
↓A to B直線距離5.06km±0.04km
B.東北大学本部所在地 宮城県仙台市青葉区片平二丁目1番1号
北緯38度15分15秒 東経140度52分25秒
↓B to C直線距離93.1km±0.4km
C.宮城県気仙沼高等学校所在地 宮城県気仙沼市字常楽130
北緯38度53分42.8秒東経141度33分29秒

How
陸上自衛隊霞目駐屯地 東北方面航空隊 東北方面ヘリコプター隊:OH-6D(巡航速度:239km/h)・UH-1(UH-1H:204km/h及びUH-1J:200km/h)
57名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:25:31.56 ID:6YN/Fdt10
筆記体読めない、かけないってのは問題ない。
どうせ、外人の書いてきた手がきの手紙なんて
解読するのに一晩かかる。わざわざ練習しても
意味が無い。それに、書く方に関しては外人が
へんてこな漢字やひらがなを書くのと同じように
日本人の筆記体もへんてこ。
58名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:31:50.64 ID:srLdBZLL0
人に試験受けさせるってレベルじゃねーぞ
59名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:41:52.36 ID:Y7xrZSPI0
東北大学って吉本高志のお膝元じゃん!
こんなんだから東北大は
60名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:41:57.22 ID:yOT3UokG0
>>10
もう一度聞くには電池を抜いてリセットするか、
最後まで聞いて自動で電源が切れるまで待つ必要がある。
試験時間中にもう一度聞く事は出来ないようになってる。
61名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:43:29.68 ID:48krdm+Z0
コンビニのバイトですら納品チェックするのにww
62名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:48:24.72 ID:yOT3UokG0
>>50
最初の3年くらいはたぶんソニー製だったね、メディアがメモリースティックだったし。
ここ数年はメディアがSDカードに変わった。
メーカーも変わったのかもしれない。
63名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:49:00.05 ID:befcSHsGP
>>54
なんかあらゆる問題がゴチャゴチャになってるんですけど。
とりあえず落ち着いて以下でググれw
>筆記体はアメリカ人でもほとんど使わないらしい 必死で覚えた日本人涙目wwww
64名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:53:07.52 ID:+OCiAR1u0
不思議な事に日本語なら、どんなうるさい環境で、どんなにボロの再生機器でも聞き取れる。
英語になると、静まり返った部屋で、個別のイヤホンじゃないと、意味すらわからんってのも
なさけないなw
65名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:56:18.39 ID:6C/FQZhM0

 あれほど独自規格にこだわっていたメーカーが

 急にSDに参入したのは

 なぜ?
66名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:56:46.54 ID:yOT3UokG0
しかしまぁこの場合は担当者の手落ちだな。
試験直前までICプレイヤーが足りないことに気付かないのは酷い。
67名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 06:58:46.42 ID:6C/FQZhM0

 TOEICなどは会場ごとスピーカーで流すのに

 センター試験だけは個別機材の使用にこだわり続けるのは

 なぜ?
68名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:09:03.16 ID:DmNnP3SB0
>>67
そら行政組織か民間かの違いだろう
つまり、嫌なら受けるなといえるかどうかだな
69名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:10:04.42 ID:9YpysIXb0
仙石線とか電車の時間は大丈夫だったの?終電早いでしょ?
70名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:12:07.41 ID:fWr5ofG40
ヘッドホンなんか100均でも売ってるのにな
71名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:12:33.23 ID:9YpysIXb0
>>67
会場、個人によって、聞こえ方が違うから、条件をできるだけそろえる。
72名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:15:15.12 ID:H8rOs3uh0
どこのメーカーかは極秘にされているが、今のプレイヤーはソニー製ではない。
某日本社製。
73名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:18:06.39 ID:DuADHGpn0
韓国製だろ。
74名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:24:18.13 ID:yOT3UokG0
>>73
正直言ってこのICプレイヤーの故障率の低さは凄いと思ってる。
韓国製とは思えない。
75名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:41:28.73 ID:9lTdk6jd0
センター試験世界史Bが思想誘導問題を出題。日本がハングル普及を危険視だと?

「朝鮮人強制連行神話」プロパガンダに続いてまたやりやがった。
そもそもハングルを普及させたのは朝鮮総督府だろ。
嘘こいてんじゃねーぞ、こら!

世界史B 第4問
http://nyushi.yomiuri.co.jp/12/center/1/mondai/sekaishi_b/images/mon.pdf
76名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:44:45.85 ID:GtXTEi9K0
>担当者がプレーヤーが39個しかないことに気付いた

直前まで箱を開けることもしなかったのか。
この担当者をリンチ、半殺しにしろよ。
仕事をなめすぎてる
77名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:47:44.27 ID:qvLav5gs0
>>76
プレーヤー自体に試験問題が入ってるから、開封しなかったとかじゃね?
78名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:48:04.54 ID:2T3jt7Rr0
毎年の風物詩だな
79名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:49:20.78 ID:Q9SpbnXMP
関係者 学習能力ないの?
80名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:51:08.50 ID:H2IEph2l0
あーあ、こりゃ誰か責任とってやめないと。
81名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:52:37.32 ID:a4fkTnqJ0
配送担当者「放射能が怖くて行けなかった」
82名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:56:10.09 ID:50AMntf70
>>76
さらっと問題文でデマを書いてるな
本当は「日本がハングルを禁止するなど弾圧した」って書きたいんだろうな
83名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:57:26.06 ID:1H0yeoiF0
えっ!? 昨日も試験あったの???
84名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 07:58:26.59 ID:50AMntf70
>>75
ていうか嘘は書いてないな
なぜなら主語が無いから、誰が危険視したかがわからない。
めちゃくちゃ巧妙。
85名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:01:06.08 ID:AVDX4wx40
>>77
それなら東北大でどうやって仕分けしたの?
東北大から取り寄せたと言うことは個別会場向けの仕分けは本部ではやらなかったという事。
触るのは一般人ではないでしょ、特権階級じみたセンター職員なんだから。
86名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:08:40.73 ID:IT9EmZlZ0
>>67
 TOEICなんかなんどでも受けりゃいいけど大学入試はそうもいかんだろ
87名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:13:22.52 ID:srLdBZLL0
今日の試験にも影響でないと良いが
体調面で
88名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:23:00.33 ID:AVDX4wx40
どうしたって影響出るでしょ、2時間違えば気温も違う、就寝も変わってくる。
あと、会場付近にマスゴミがいるみたいだし。
89名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:28:26.92 ID:y1agYOtlO
人数分準備するってのがクレイジーな気もするがな。
わからんやつは何回聞いてもわからんよ。俺もわからん。
90名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:31:08.39 ID:Jlgq6BgV0
リスニングはこれまでトラブルなかったことがない 邪魔くさい
やめるべきだろう 東京みたいに楽な環境ばかりじゃ無いんだから
91名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:31:41.07 ID:GtXTEi9K0
東北大も気がゆるみ過ぎてる。
地震で同情され、ちやほやされるとすぐこれだ。
東北大で送り忘れたクズ、おまえのせいだ。
日本人なら自殺して責任とれ。
92名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:33:52.12 ID:ZZNwhVWg0
これは気の毒。
2日目ならまだしも、今日の受験に影響大きいだろ。
93名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:12.97 ID:EdPuaaji0
東北大は会場貸しただけ
94名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:34:19.05 ID:qf9BzzI/0
>>3うわああ
95名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:35:35.07 ID:OM0kAvIKO
不良品だった場合の予備機もあるはずだよね(´・ω・`)
96名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:36:38.52 ID:qf9BzzI/0
>>15専用機器か…。めーかーうはうは?転用出来ないけど
>>91気持ち悪い。被害者?気持ち悪い
97名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:39:49.14 ID:Xc5wfjac0
これ搬入時に数の確認していないことが要因でしょ
開催大学の責任というか担当者の当事者意識が足りなすぎるな
98名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:39:59.39 ID:Bp6sCa+NO
>>76
不正が無いように試験問題や備品は、担当の大学職員もギリギリまで開けられない
99名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:46:51.07 ID:fFSXfUdt0
その2時間で記憶していた内容が消えてしまった人いる?
100名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:14.08 ID:iRLq99O70
田舎はノンビリしてるなあ
101名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:49:16.12 ID:AfFHrRE40
TOEICは毎回同じような会場で同じような人が担当しているからスピーカーの設置が手慣れてるけど、年一回のセンター試験では均一性が保てない
102名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:55:18.13 ID:nVBH9cgr0
バンクーバーのスピードスケートのスタート遅れの
エピが頭をよぎりました。
103名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 08:55:37.98 ID:H6kG2bxGO
リスニングやめろよ
どうせハウマッチ〜?しかしゃべれないだろ
104名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:01:02.34 ID:AVDX4wx40
>>98
だから、センター側から行ってる責任者が東北大に場所借りした仕分けでチョンボしでかしたんでしょ。
大学側から職員が出ていたとしても、いわば応援要員。
封印だとか検数はセンター責任者の責任。
105名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:08:05.65 ID:b/jlbi5f0
これ、遅くまで残された子供たちには
密かに30点ほどちゃんとオマケしてあげるんだろうな
106名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:28:07.01 ID:LsXMQOS40
>>5
聴こえない&うるさいって教室全員分の文句に応えてたら試験が始まらない
107名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:36:07.75 ID:qiVjI4mu0
>>104
センター会場いくつあると思ってんだ
現場にわざわざセンター職員配置するわけがなかろう
108名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:38:59.79 ID:cCAhpeY50
大体どういうシステムなんだ?
数が足りないなんて初歩的なのに重大な命取りのミスじゃん
数なかったら試験そのものが成り立たなくなるって
小学生でもわかるのに…
109 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/15(日) 09:43:03.33 ID:xdiRVqrZ0
>>6
一原画やらされだ世代が?
鼎ど一緒になった世代のおぼこが?
110 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/15(日) 09:48:05.25 ID:xdiRVqrZ0
>>40
民宿は浜から百〜二百メートルの位置で津波により浸水。
家族無事。
欽ちゃんも無事を確認。
再起奮闘中。
111 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/15(日) 09:50:46.89 ID:xdiRVqrZ0
五典さんが掛け合って、被災地気仙沼での受験を実現させたのに
五典の顔に泥を塗るような失態。
112名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:10:07.84 ID:yeojgeEL0
とーほぐ大学がセンター試験に新しい歴史を作りましたよ
113名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:35:55.68 ID:XuCcDtgk0
数が足りなかったって202個必要なのに39個しかなかったら、数の確認以前の問題だよ。
10個足りなかったっていうレベルではない。
114名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:36:55.49 ID:+1tZupLTO
バカタレちゃんと確認しろ
避難所で勉強続けてた高校生達だろ
どんだけ被災地虐めるんだよ
115名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:39:36.59 ID:szWF09rS0
人生を左右する試験なのに、こんな醜態を晒した訳だから
担当者は当然処分するんだよね?
116名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:46:07.20 ID:cIXCUZFf0
仕事に対して緊張感がないんだな
最低だ
117名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:08:47.29 ID:4nB0lJx20
10点おまけしてやれ
118名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:26:53.30 ID:AVDX4wx40
>>107
今回も東北大は地方本部だよ?地方本部にセンター職員が行かないわけないでしょ。
旧帝大時代や国立大学の時代ならともかく、独行法人化してからは守秘義務の一部が国家公務員法の範疇から外れたから東北大学の職員に対してといえども、センターの根幹業務を委託は出来ないんだ。
119名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:41:06.49 ID:sUJr4Q040
もうリスニンス試験なんかやめちまえよ。

これ自体ができても喋れなきゃ英語力として意味ないんだから。
120名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:44:37.27 ID:rm5GKQff0
もともと中途半端なんだよな。
聞き取り重視(受け身)って時点で、「欧米の進んだ技術を取り入れよう」っていう戦前の思想から一歩も進んでない。
むしろ日本が作り出した物を世界にアピールしていかなければならないのに。
121名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:49:10.90 ID:4Qjsgkg40
>>1
> このため午後5時10分からの予定だった試験開始が2時間も遅れた。

これは怒っていいレベル。
122名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:51:11.21 ID:QIgpd2+v0
発送する数を間違えたというのはまあまだわかる
受け取った時に数を確認していないというのはありえない
123名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 11:59:12.67 ID:y9sG4Sox0
そもそもセンター試験にリスニング試験なぞ必要ないだろ
124名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:05:25.91 ID:qiVjI4mu0
>>118
中途半端な知識で連レスして恥をかく好例
125名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:06:44.56 ID:qvLav5gs0
>>101
じゃあセンター試験を毎月やればいいんじゃね・
126名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:16:58.48 ID:x+ojb58KO
そもそもセンター試験が利権の巣窟。中曽根臨教審で共通一次が廃止されたのに何だかんだと理屈つけて復活。バカバカしい限り。
127名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:25:58.86 ID:DUM7sCed0
金かけてまでリスニングをやる必要性が全くないんだよな
センター試験なんて点差が付けばぶちゃけ内容なんてなんでもいいんだから
128名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 12:28:55.21 ID:aNiYSTKG0
注意力散漫の時代から注意力欠如の時代に突入したなw
129名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:02:14.12 ID:iPBICyv40
>>25
一例、ね
130名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 14:33:46.56 ID:DK88oSmE0
地元の新聞に書いてたけど、
これ2時間ただじっと待たされたみたいだな
参考書とか開くのも禁止されて

2時間席に座ったままじーっと待つのはかわいそうだわ
131名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:51:01.59 ID:TOb0s5+g0
そもそも39個しかなければ普通の知能ならどう考えてもおかしいて気が付く
はずだろ・・・どんだけ無能なやつが職員やってんだよwww
132名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 15:57:57.82 ID:9eJnE3NN0
>>125
アメリカ方式か
何回かテスト受けて最もいい点数を提出する
133名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 16:03:08.79 ID:WFm14bwoP
>>118
大学入試センターも独立行政法人だよね?
134名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:19:12.16 ID:+1tZupLTO
昔は仙台→気仙沼3時間かかったもんだ。
135名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 17:32:48.58 ID:T6P+mrgR0
> このため午後5時10分からの予定だった試験開始が2時間も遅れた。
つまり寒い中2時間も極限状態の精神状態で待たされ、さらには翌日への体調管理、
睡眠時間の点で2時間のハンディを背負わされたと言う事。無視できない。
136名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:02:33.33 ID:UjJ475+G0
そもそも完全なイコールコンディションなんかありえねぇだろ。
137名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:09:18.66 ID:wvWIOiVo0
受験生には、3年間の勉強と、4ヶ月前の申し込みと、瑕疵のない申し込み用紙と、万全の体調と
一切の忘れ物を許さないくせに、運営側は、問題資料の用意すらまともにできない屑が許されるんだろ。

この国って意欲のある青年をごみ屑教育者がつぶそうと努力してるようにしか思えない。
138名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:31:50.51 ID:CXeBWnKS0

浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
139名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:34:57.25 ID:4WjFPcANO
ヘリなら10分なのにな。
140名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:37:06.00 ID:3xg/Xicu0
ステレオイヤホンだろ?
隣の奴と共有してイヤホン1つづつ使えば台数2倍だ
141名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:42:33.84 ID:Rbs595hsO
どうせ下請けの派遣とかに業務丸投げしていたんじゃないの?
142名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 18:53:54.90 ID:rm5GKQff0
>隣の奴と共有してイヤホン1つづつ使えば台数2倍だ
いや、それでも足りないから
143名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:01:37.92 ID:ytqjlTqj0
試験官が問題を読んだら(・∀・)イイ!!
144名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:03:53.55 ID:r0sYP8IG0
まあ、試験会場は大学だ。
つうことは、試験官は大学の教職員組合員だからな。

あいつらの職業意識なんてそんなものよ。
145名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:12:41.17 ID:prBuUOh80
>>126
遠い親戚にその利権ですごい利益得ていたひとがいるけど、
数億円もらったそうだ。
146名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:20:42.69 ID:VojlAXTs0
事前に確認しなかったのかよ。朝確認してれば何とかなっただろ。
147名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:22:25.91 ID:58ips63X0
センター試験がはじまってからここまでひどいミスってないだろ
148名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:30:42.99 ID:tiGOuP700
今年は問題冊子をめぐるトラブル(詳しい原因は知らない)もあったし、
もうグダグダだね。やっぱり昔に比べて日本人の能力が落ちているんじゃ
ないか。もう少し詳しく言えば、細部への注意が行き届かない人が
増えている。国民性が変わりつつある。30年前ならミスほぼゼロだよ。
149名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:34:19.49 ID:X/WCEnm/0
>>74
業者の方ですか?
150名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:35:17.00 ID:6F6BUSF0O
リスニングをやめたらいい
そもそも一回聞いて終わりな機械なんてもったいないだろ
151名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:41:51.24 ID:wA58kAquO
普通、前日には数とか確認して最終チェック終わらせるんじゃないの?

152名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:42:29.33 ID:tiGOuP700
大学入試センターなんて、1年にたった2日間開催されるこの試験のための
組織なんだから、完璧にやりおおせて当たり前。大して複雑なロジスティックス
とは思えないし。監督員(大学教授だけでなく事務職員もやる)の能力が
下がったなら、それを考慮に入れたマニュアル・手順を考えろ。
トップ左遷でいいくらいだ。
153名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 19:46:06.93 ID:GtXTEi9K0
たかが試験の準備すらできない脳無しの入試センターにテストされる子供は可哀そうだな。
テレビで形ばかりの頭を下げてたセンター長をはじめ、ほんとに団塊はどっか抜けたバカばかりだ。
154名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:00:01.24 ID:9W9s5w5C0
>>137
そこまで完璧求めるなら受験生も全員全問正解してみろやw
155名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:21:48.19 ID:U7Y+N7OY0
icプレーヤーの配送忘れは、しょうもないケアレスミスで、救いようがないけど、
一方でちょっとしたミスにもならないようなミスでも、あればまるで鬼の首を取ったよう
に騒ぎ立て、マスごみが火をつける。
お前らは、誤字脱字の一つもない新聞紙面を作れるのか?って聞きたい。

踊らされて監督員の能力が昔より下がったとか、根拠もないあほなこと言ってるのがいるけど、
昔なら、問題にすらならなかったちょっとしたミスまで、馬鹿みたいに囃したてられてるだけ。

あえて言うなら、昔はもっとひどかった。


156名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:27:41.20 ID:xsAZSQWo0
>>152
え、事務職員が監督やる会場あるの?
初めて聞いたな。
157名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:29:57.09 ID:EeInfz/j0
>>154
頭の悪いレスつけんなよ高卒
158名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:32:19.37 ID:tiGOuP700
大学入試センターの中の人見てる? >>155みたいな間抜けが監督員を
やってる御時世なんだから、マニュアルの作り方や大学での説明会を
一から考え直した方がいいよ。身のためだ。間抜けが居眠りしてても
できるようにしないと。
159名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:34:14.29 ID:k2Kk9NEy0
お詫びは謝罪、ウーロン茶1本、おにぎりかパンのどっちか1個のみ。
160名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:40:01.13 ID:xsAZSQWo0
>>155
> 昔なら、問題にすらならなかったちょっとしたミスまで、馬鹿みたいに囃し
> たてられてるだけ。

ちょっとしたミスって、具体的にどんなミス?
地図に台湾や沖縄が載ってないとかか?
161名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:40:18.26 ID:U7Y+N7OY0
大学入試センターの中の人見てる?とても優秀で細部まで配慮の行き届く残された最後の日本人
>>158さんに完璧なマニュアル作ってもらいなよ。
ついでに、増すごみの皆さんも、完璧な報道するために、アドバイスもらうといいよ。
さらに、あほで間抜けな監督員もくびにして、158さんにやってもらうといいんじゃないかな。
162名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:43:53.80 ID:vnEK9AJK0
気をつけていてもミスは起こるんだから送る際には普通ダブルチェックすると思うんだけど。
ボランティア以下じゃん。
届いた時点で数を確認せずに放置していたとは高校もなんてのん気なんだろ。
163名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:44:43.00 ID:xsAZSQWo0
>>161
いっそのこと、センター試験専用の会場を建てて、専用職員を雇い、
大学とは一切関係なくせば、大学関係者も大喜びだな。

164名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:46:33.73 ID:Z/ZGLy6d0
2時間遅れたらやる気が削がれるね。
そのせいで本来の実力を出せなった人もいるだろ。

これは文句言っていいよ。
165名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:46:39.18 ID:U7Y+N7OY0
>>163
それいいね。
ついでに160のちょっとしたミスで騒ぐ例として、某地方紙に出てた「説明で開始時間が10分遅れるミス」って。

出題ミスはダメな方のミス。
166名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:46:43.84 ID:CXeBWnKS0

センター試験にリスニング試験は不要。

無駄金使っているね…。
167名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:49:01.30 ID:Z/ZGLy6d0
次の日(今日のこと)も試験ある人も多いんだろ? 
きついねww ウチに帰宅するのが9時過ぎになるなんてww キツイ 

やってられない大事故だな。これ。
そこで受ける受験者数なんか事前に把握してんだから なんで用意してないの?
あまるぐらい用意するのが当たり前だろーが 
168名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:49:13.57 ID:EeInfz/j0
>>161
君はこの件のどの部分がちょっとしたミスって思うわけ?
169名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:51:26.74 ID:1n1wP7pv0
いずれにしろ、この問題は受験生と大学入試センターの問題であって
おまえらに文句言う資格はないから安心しろ
170名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:52:21.68 ID:pNoZs+KP0
全体的に易化した印象。平均点上がるだろなぁ
171名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:54:48.33 ID:vazdq9Hg0
>>169
大学入試は個人的な問題ではないよ。
1000年以上前から国家天下の問題。
172名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:55:36.86 ID:U7Y+N7OY0
>>168
いやいや、プレーヤーが配送されず足りなかったって件は救いようもないダメなミス。

国民の能力がとか、30年前は無かったとか、大げさなこと言う人がいたので、
ちょっと調子に乗りすぎました。

繰り返すけど(155にも書いたけど)、この件はとんでもないミスだね。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 20:57:40.24 ID:e9yYx0pC0
>>6
よう後輩
175名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:00:20.93 ID:tiGOuP700
資格試験やTOEFL・TOEICでこんな初歩的なミスが起こったという話は
聞いたことがないから、センター試験監督員の質がおそろしく低いことは
間違いない。それから、元締めの大学入試センターの質も。
そろそろ民間委託した方がいいんじゃないか。大学教員よりバイトの方が
きっちりこなしそう。
176名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:05:19.74 ID:GtXTEi9K0
>>173の人、もう一回書いてくんない?
何をすれば速攻あぼーんかぜひ知りたいw
177名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:06:32.83 ID:wvWIOiVo0
こっちに中の人光臨中だぞw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326520069/l50
178名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:08:50.70 ID:CXeBWnKS0

東北の人はもう頑張るな。性といっしょにゆっくり歩いていこうぜ。

労働者の1/3を非正規にしておいて絆とか馬鹿じゃないの?
179名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:11:13.97 ID:PpSQvYwE0
なんで当日なんだよ
事前に届いているべきものだろ
故障してるかどうかのテストもするべきだし
180名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:13:10.53 ID:wvWIOiVo0
>>175 駿台模試の会場バイトのレベルでしょw
まじでこんなカスに一生を左右する試験を任せてるとかわくわくする国だな。
万歳日本
181名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:15:20.92 ID:B1J5qylJ0
リスニングなんか2次でやれ。

182名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:21:00.57 ID:xsAZSQWo0
>>177
そっちのスレの方が、ミスが酷いな。そっちのスレ行くわ。

試験開始後に問題冊子配布とか、ありえん。今回の説明会で寝てたんだろうな。
今年から地歴+公の試験方法が変わったから。
んで、試験時間延長の処置は適切だったのかと。
183名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:21:44.85 ID:9IrnA2v50
とりあえず最低でもリスニングは二日目にかえるべき

こういうミスが一番起こりやすいんだから
184名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:33:13.18 ID:MKm50WA00
何で事前に確認しないんだろ。
普通の感覚では一番気になる部分で、事前に何度も確認すると思うんだが・・・。
185名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:34:19.93 ID:wvWIOiVo0
>普通の感覚
彼らは社会人がもってる普通の感覚とかないから
カス教員とかが鼻くそほじりながら適当にやってる。
186名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 21:36:53.16 ID:B2yy0gXC0
>>184
>>98に答えが書いてある
187名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:08:22.00 ID:xqH/QEoXO
毎年こんなトラブルがあったあんなトラブルがあったとかばっかり

当事者は大変だろうけど、野次馬のマスコミがそこまで叩く材料なのか?
188名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:09:33.76 ID:1VNjOliW0
>>175
だってよ、大学教員がやっても代休しかくれないんだぜ?
昔は日当1万ぐらいの手当くれてたのによ。
189名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:35:35.58 ID:wvWIOiVo0
なんか勘違いしないか?
税金で普段飯食わしてもらってるくせに、日本の将来を支える学生の試験すら
まじめに手伝う気がないんだろ。「あー適当に問題でも配るか」
位の感覚なんだろ。マジでこんなゴミカス教員に税金食われるの腹立たしいんだが。
190名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:41:38.40 ID:tGJPgwiX0
去年のカンニング騒動でわかってたじゃん

日本の大学関係者なんかこの程度でしょ
大学組織として国際的な信頼を得たいなら、日本の大学の幹部は全員欧米人にするべきでは?
日本人じゃ大学は運営できないって事は数々の不祥事でとっくに明らか
191名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 22:57:08.13 ID:wvWIOiVo0
原発4機爆発したって、ほぼ反省皆無の国民にそんな芸当できるわけないじゃん。
文科省と大学がすべて爆発でもしないとむりだろう。
192名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:01:31.68 ID:2vjQCrUt0
全国一斉に、英語のリスニングに関して
まるでぎょう虫検査のような検査を行うことは、やめるべきかとw

ナンセンスな検査だから、問題が続発する。
193名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:08:31.12 ID:+2TnrZRj0
センター試験は不要だ、11月までにAO
1〜3月までに一〜二次試験で十分だろう
194名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:10:38.76 ID:eMtdpUCU0
なんか毎回壊れてね?
195名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:12:58.51 ID:2vjQCrUt0
大学教員というのは、たいていは民間企業では働いたことがないからね
事務作業には疎いところがある
196名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:13:20.73 ID:1n1wP7pv0
機械だし不良品が一定数あるのは仕方ない
197名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:14:31.10 ID:wvWIOiVo0
>>195 その割りに準備を多めにするかというとむしろ適当に考えてる。
つける薬がない。
198名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:26:10.08 ID:/2p7oFO50
こんなミスやらかしても誰も処分されないし
「世の中はもっと厳しい!!」とか言われても今時子供も騙せない。

けどそういうヌルい人達も受験や就活をそつなくこなしたからこそ
そういうヌルい身分を勝ち得たんだ。頑張れ。
199名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:29:21.90 ID:wvWIOiVo0
その人たちがヌルい地位勝ち得たときに、その受験や就職活動執り行ってた
人たちって主に戦争体験してる清貧な人たちだよな。今とはまったく環境が違うだろ。
200名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:29:46.57 ID:2vjQCrUt0
>>198
大学教員って、就活とかしなかった人達なんじゃね?
就活してたら、とっくに民間企業に行ってたっしょw
201名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:42:39.12 ID:Lp896PaS0
人が、しかも、子どもが一生懸命、真剣に挑む、一生の大試験だというのに「ICプレーヤーが足りない」。
そのミスの内容にイラッとする。いい大人が子どもに迷惑かけて情けない。

センター試験って、毎年何かトラブル起こしてるじゃん。
入試センター職員は、バカなんかいな?学習能力が足りんのか?
痛い目にあわないとダメだよ、あいつら。
202名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:42:42.03 ID:hdBOdd+q0
>>186
センター試験はわからんが、国家試験だと当日に問題他を
試験会場に搬入するからね
203名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:52.34 ID:ZZWQq+5y0
>>201
入試センター職員は、監督要領を年毎に厚くしていくのが仕事なんだよw
204名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:47:57.07 ID:6YN/Fdt10
リスニングって歌が上手いとか
ギターが弾けるとかいった技量なので
数学といたり、国語といたりする学問(←一応)
とは区別するべきだろう。
英語は1次試験を紙ベース、
2次試験でリスニングなり小規模単位で
やればいい。
205名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:49:54.17 ID:ytqjlTqj0
東北大に163個余ったはず
それも東北大会場で使う分とごっちゃになってたんだな
206名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:50:00.13 ID:VzGq9DKL0
そんなことより毎年ICプレーヤーで儲けてる談合会社なんとかしろよ
207名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 23:55:42.90 ID:HuOHby500
隣の奴が1秒ぐらい遅れてしかも音漏れまくりの大音量で再生しやがって
自分のと音がダブって聞こえてまったく聞き取れなかった
208名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:00:43.78 ID:6YN/Fdt10
いろいろ細かい問題もあるんだな。
209名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:06:56.17 ID:OpppehiP0
>>200
その大学教員に教えてもらおうとして
大学入試を受けるバカw
大卒の資格なんて何の意味もないのに
プロゴルファーにでもなったら
210名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:07:34.39 ID:ueij1ryG0
毎年ICプレイヤーからみの事故多いな
211名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:09:51.20 ID:ueij1ryG0
>>156
あるよ 小遣い程度の手当てもでて振り替え休暇になる
教員は手当て多い変わりに振り替え休暇なし
212山川智之@杭全の秘密:2012/01/16(月) 00:12:45.72 ID:U453FFXv0
責任者は減給処分くらい科さないと今後も起きる
科しても起きるだろうがなw
213名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:18:21.81 ID:N25xfOtL0
>>211
手当が出るのはうらやましいな
書類上は代休を取ることになっているが
卒論・修論シーズンなので休めるはずがない!
何とかしてほしいもんだわ
214名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:24:14.19 ID:SEngvqwT0
>>213
うちも手当て無し・代休ありだわ
弁当も自腹だよねw
215名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:27:43.86 ID:DcG6t9pS0
うちも同じだ。

学期末で、しかも卒論・修論締切り間際で忙しいのに
分厚いマニュアルを読んで、休日出勤して試験監督。
忙しくて休めるわけないのに、書類上は代休取ったことになっている。

弁当も自腹、欲しい人は予め申し込んで
受け取るときに金払え、だと。
216名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:35:28.29 ID:N25xfOtL0
>>214, >>215
213だが、うちの大学は弁当は出してくれる
ありがたいと思わないといけんかもなw

それにしても、年々「監督要綱」が分厚くなってないかい?
今年度は説明会の段階で「トラブル続出」の予感がしていたぞ
システムが複雑になりすぎ
217名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:42:32.55 ID:Z3FBTGpC0
>>216
確実に分厚くなってきてるなw
読むのも大変

うちも弁当は出る、手当なし、振休取れと言われてるが取れない
弁当が出ることに感謝するとしよう…
218名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:47:41.07 ID:SEngvqwT0
>>216
今年は地歴公民と理科が少し面倒くさくなったからね
それにしても、リスニングの対応の煩雑さは何とならないのかね?
「何かあったら自信を持ってミスして下さい」とでも言われているような気分だw
219名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 00:49:44.04 ID:DcG6t9pS0
トラブル発生→マスコミ騒ぐ→対策が必要
→マニュアルを分厚く→監督者混乱

の悪循環。もう少しシンプルなシステムにすべき。
というか、あのマニュアル読みにくい。
監督者向けの解説DVDでも作成すれば良いのにと思う。


220名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:01:28.43 ID:LrJL+9wh0
教員がプレイヤーの数数えてると本気で思ってる奴w
大学にいったことないのか。

というか50万人以上受験生がいてマスコミが些細なミスをヒステリックに叩く
現状で、これだけしかミスが表面化しないのは優秀だろ。
221名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:06:37.93 ID:N25xfOtL0
さらに多くの教員は
実質上無償奉仕でやっているのになw
222名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:08:25.78 ID:I3LCYHc60
大学教員だが、試験終了後にマスコミから
「何かトラブル無かったですか」の電話がかかってきてウザかった。
223名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:09:36.83 ID:obNlKTFH0
被災地で試験をする意味がわからない
みんなパスさせろよ
224名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:13:45.35 ID:N25xfOtL0
>>222
大学にかかってきたの?
事件・事故(他人の不幸)=マスコミの飯のタネ
の構図が露骨で胸糞悪いよな
225名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:15:36.33 ID:zOTF4Vh20
ぶっちゃけ

東大>京大>阪大>名大>神大・・・という不等式を成立させるための

選別装置だもんなw
226名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:16:17.21 ID:0GWla3/n0
一人だけでっかいウォークマン
227名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:16:38.34 ID:OfzYpeaw0
リスニングなんて二次試験で課せばええやん。駄目かいな(´・ω・`)
228名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:20:20.51 ID:GStElmsb0
>>227
英語のリスニングは本当に意味がないよな
日本語の聞き取りですらあやしい奴がいるのに・・・
229名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:21:20.72 ID:NTTAppbu0
>>225
海外「東大(笑)」
230名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:28:36.73 ID:qziYZSOh0
リスニングの間は、ひたすら地震が起きないよう、激しく咳き込む奴がいないよう
機器トラブルで手を挙げる奴がいないよう念じてた。
再試験につきあわされたらかなわんからな。

弁当支給されたくらいでカラ休暇は割に合わない。
231名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:31:33.40 ID:cAurrekP0
と、無能税金泥棒がぼやいております
232名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:33:42.76 ID:cAurrekP0
>>221 じゃあやめていいよ。税金も返してね。頼んでないからw
233名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:35:51.71 ID:WOzrlIQlO
センター受けてきて、結果が悪くて死にたい医学部志望の浪人生だけど何か質問ある?

ちなみにリスニングは音量MAXでも小さめの音で焦った
234名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:35:58.92 ID:YKp7v7tu0
>>222
NHKが各地の放送局を通じてまとめたところ……
とかやってたからな。
関係の方にはウザいことこの上ないだろうけど。
235名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:39:03.27 ID:cAurrekPI
うざいとか言える立場じゃないくせに偉そうに
236名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:45:30.74 ID:SEngvqwT0
>>232
そりゃあ、無職のお前からは誰も頼まれて無いだろうねw
237名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:47:14.34 ID:GStElmsb0
>>233
日頃、イヤホンで音楽聞いてる?
そうだとしたら難聴気味なのかもしれんぞ
音量MAXにしたら、普通は聞いておれん
238名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:50:02.76 ID:GStElmsb0
>>232
大学当局を通して
大学入試センターから頼まれてやってるんだが・・・
239名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:55:02.35 ID:zOTF4Vh20
大学教員って、何か性格歪んているよね
人格的に問題があるというか
内柴君も、大学教員の端くれだったね

2ちゃんねるに書き込みするより、マトモな研究でもした方がいいのになw
240名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:56:19.46 ID:H6c9p/yq0
一方、現地の監督職員には超過勤務手当が支給されるのであった
241名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:57:53.13 ID:vDvgyY7xO
嬉しそうにプロレス同好会のコスプレごっこみたいな問題出してる時点でふざけてるよね。
242名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 01:58:44.77 ID:SEngvqwT0
歪んでないっすよー(笑)
243名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:01:18.78 ID:dquLMX610
リスニング機器もらえるらしいじゃん
ウォークマンとして再利用(・∀・)イイ!!
244名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:01:53.40 ID:rYRPJg+HO
>>237
センター試験で使われるプレイヤーって周りに配慮してあまり音でかくならないはず
だから最大にしてるやつも多い
245名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:03:44.16 ID:W4vdCEQb0
自然数の問題が話題にのぼってるけど、どんな問題か分かります?
246名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:04:09.07 ID:zOTF4Vh20
そういえば、大学の授業で教員が
くだらない人間が、くだらないところで、くだらない研究をしているのが
大学というところなんだって、自嘲気味に話してたことがあったけど
今にして思えば、笑えない冗談だったなw
247名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:05:15.00 ID:FaJ4luuQ0
>>240
職員の人々は
寒い中一日中、入口で見張っていたりして大変そうだったよ
一日目終了後も二日目の準備で遅くまで残業していたみたいだし
248名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:07:18.80 ID:2wGCtLgE0
主催側も本番一回でミスるんだから
何故、年に数回方式に変えないの?
249名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:07:26.91 ID:dquLMX610
2時間ただ座っているんだよね
寝不足だった子は寝られるだけいいか
250名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:07:29.30 ID:+LmIZ/VT0
>>214
>うちも手当て無し・代休ありだわ

えっ、俺の叔父さんが私立大で教授やってるんだけど1日だけ監督して
4万もらったとか言ってたけど、あれ大学が負担したのかな?
251名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:10:39.75 ID:SEngvqwT0
>>250
大学によっていろいろあるんだね
214だけど、うちは遅刻
前いた遅刻でもそうだった
252名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:11:50.86 ID:FaJ4luuQ0
>>244
前後左右の人が音量MAXにしていたせいで
ダブって聞こえるというクレームを受けたことがあるぞ
今年の場合も9割方の受験生は真ん中ぐらいのボリュームだった

>>246
その先生が自分自身と研究に自信があるから
そういうことが言えたんだろ
世の中見ても本当にすごい奴は
自分のことをすごいとは言わん
253名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:18:22.83 ID:bNoptSz10
自分の子供の受験を我がこと以上に心配していた親御さんにとって、
連絡もなく受験終了予定の時間から2時間以上連絡がなかったら、
たまらないだろうな。
254名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:24:56.15 ID:JI9sL+n50
リスニングとかやめちまえよ
255名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:27:44.47 ID:AW2ndFTL0
地歴の問題訂正関係の追加の文章、日本語が変だったしw
マニュアルに監督者が各々追加しないとだめだったけど、
きっとやってない人も多いんだろうな。

監督者(うちは代休も手当もない完全なボランティア)の奮闘努力に
負うところが多すぎる。もう無理。
256名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:33:46.20 ID:FaJ4luuQ0
>>255
監督要綱に誤植もあったしな
大学入試センター自身も全貌がわからなくなりつつあるのでは?

このまま弥縫策で茶を濁していると
スレタイ以上の致命的な大失敗をするような気がする
抜本的な改革が急務だね
257名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:33:49.35 ID:Gx19mgS20
>>1
oh,sorry
258名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:36:22.68 ID:+LmIZ/VT0
入試センターを民営化すればいいんだよ。民間人がやった方がうまくやれるよ。
ミスしたらクビなんだから。
259名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:40:55.60 ID:cAurrekPI
>>247 そんなの社会人になったら一年目で
大変な思いさせられるの当たり前なんだけど。

大学関係者ってほんとずれてるよな。そりゃこんなミスもするわ。
260名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:45:31.17 ID:cAurrekPI
寒い、やりたくない、特別手当が出ない(ちゃんと普段の給料は税金から出てる。)
だからミスしても許せ

こんなのに教えてもらってる生徒かわいそうだなw
261名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:46:45.27 ID:ydQXDaFg0
いい加減、9月入学にしろよ。
さっさと東大さまが決めちまえよ。
グズグズしてんな。
262名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:50:30.05 ID:4PNrUE0e0
>>243
カセットじゃなくてICって書いてあるぞ。
263名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:54:50.34 ID:FaJ4luuQ0
>>259
「じゃあお前が大学の教職員になってみたら?」
と煽ってみる
264名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:56:22.57 ID:1Ajs0/ZBO
毎年つまらないミスが連発するが受験生に失礼すぎる
265名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 02:57:22.43 ID:ydQXDaFg0
>>243
数年前の話じゃ?去年はもらえなかった。
266名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:03:26.61 ID:yGkF5Dqt0
>>243, >>265
イヤホン以外は回収しているよ
持ち帰ると不正行為になるらしい

>>261
9月入学にすると
外国から東大に優秀な学生が来るようになるのではなく
かろうじて東大に残っていた(少々奥手の)超優秀な学生が
海外に出ていくだけのような気がするが・・・
267名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:15:26.85 ID:JuUYAp0L0
>>260
うんそうだねw かわいそうだねwww
268名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:16:41.14 ID:ezrQtVqo0
毎回だな……これ
269名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 03:22:37.99 ID:oyvrWHjrP
>>219
リスニング試験にはDVDが用意されたがなw
270名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 05:02:17.77 ID:pYwSINeO0
リスニングは本当になくしてほしい
奥の席にすわってる受験生がトイレに行きたくなった時に
立たなければならない隣の席の受験生に対する対応
とかねもうね
271名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:35:37.40 ID:6LM2F9KMO
リスニング中に席立つ奴いるんか
30分くらい便所我慢させろ
272名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:39:26.45 ID:sLsRwlob0
文句あったらセンター試験の利用を止めて脱退すれば監督もせんでええんとちゃうの?

教授会でその程度のことすら決められないで文句言うなよあほな大学のセンセw
273名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 06:39:26.74 ID:I9qrjT9WO
面倒だからリスニングなくせよ
274名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 07:24:45.15 ID:zP2KIG0e0
>>211
うちは手当なんか出ねえぞ。代休はくれるが。
275名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:21:02.23 ID:cjvsgudY0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120114/edc12011422220018-n1.htm

「焦ってしまった」リスニング遅れ、受験生に不満

 「焦ってしまった」「疲れた」。14日の大学入試センター試験で英語・リスニングの
ICプレーヤーが届かず、開始が2時間遅れた宮城県気仙沼高(気仙沼市)の会場。
試験を終えた受験生たちは不満を口にした。
 気仙沼市の受験生らは例年、市外でセンター試験を受けていたが、
今回は被災地支援の一環で同校が臨時会場に。受験生たちはプレーヤーが届く
までの間、教室で待機し、おにぎりやお茶などを配られたという。
 午後6時10分に終わるはずだった試験は8時10分までかかった。同校3年の
千葉はるなさん(18)は「焦った。トラブルがなかったら、もう少しうまくできたかも」
と残念がった。
 「疲れた」と振り返ったのは同校3年の男子生徒(18)。ただ「気仙沼で試験を
してくれただけでもありがたい。これぐらい、いいかな」と笑った。
276名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:25:02.10 ID:GrfWbltU0
独法の職員というのはつくづく無能だね
センター試験の業務を完全に民間委託すればいい
民間企業が請け負えばこんな初歩的なミスは絶対に起こらないよ
277名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:36:13.57 ID:Zw0XOusE0
>>272
出来るのなら苦労しないw

>>276
現場の者としては正直そうしてほしいが
受験料が半端なく上がるのでは?
278名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:38:56.46 ID:8j7QW7X4O
>>69 仙石線?気仙沼線の間違いじゃないか?
気仙沼線は流されて走ってねーよ。
気仙沼〜一ノ関は走ってるけどな。
279名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 08:57:19.27 ID:+ldBLqM90
担当者の名前はまだ〜?
280名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 09:13:20.65 ID:nw0XIrt30
リスニングなんかやめちまえよw
281名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 12:02:27.64 ID:QME8HJkE0
今年もあると思った。リスニングミス。
間違いない、きっと来年もある。
282名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:30:57.26 ID:RTQIf2SHP
ちなみに社会を二教科受けると、
社会の一科目目の「始め!」からリスニングの「止め!」まで、
休憩時間も含めて8時間40分あります。
2時間遅れると10時間40分あったってことですね。
次の日に理系の試験もあるのにね。
これじゃ体力テストだね。

ちなみにプレーヤの故障があった場合も、
一時間遅れで再開テストを受けることになるから、9時間40分です。

リスニングを試験するのはいいことだと思うが、詰め込みすぎ。
283名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:43:10.84 ID:cAurrekP0
センター模試も体力テストだよ。一日に全科目やる。
12時間くらいかかるっけ。休憩ほとんどなし。
284名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:56:54.46 ID:RTQIf2SHP
らしいね。
リスニングは二日目にすべきだと思うがな。
285名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:06:51.82 ID:EDdd4Kjw0
>>274
 うちは食券だけくれた。試験監督の相方が大学の同期で久々に教養課程の学食のメシを食った。
なんかへまするとすぐに全国ニュースなんで気を遣って大変なんだよね。
286名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:28:25.97 ID:W+M8utEY0
センター試験は大学の冬休み期間に1週間くらいかけてやれ。
30科目全部ばらばらの時間に実施しろ。

12/23 前日準備
12/24-29 試験

でいいや。
287名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 19:33:06.85 ID:f1Iqe4sQ0
>>286
大学によってはその期間はまだ授業がある。
288名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 20:10:46.55 ID:SKtXZm1S0
>>286
むしろ受験生の方がもたんだろそれ
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:31:10.80 ID:bbNDMC9G0
>>282
2時間3時間でも水分・糖分補給は必要だと思うが、8時間?

日本の試験とかテストとか考査とかでは「飲食禁止」とか
要綱にかかれて、ペットボトルで水を飲むこともできないような
試験がおこなわれているのが普通なんだが、このセンター試験
ってどうなってんだ?

先進諸外国では、机の上にペットボトルは当たり前、
場合によれば、チョコレート、スナックなどの栄養補給も問題ない
ってのが常識なんだが。

授業中でもおやつを食べるってのが普通の文化ってのは日本人では
いないだろうが、日本では文化的にかなんかしらんが、試験中の
ペットボトル禁止、スナックの食べるの禁止、ガムカムの禁止ってのが
標準となっており、水分、糖分補給を蔑ろにしている。

もう少し科学的に考えた方がいいんじゃないかと、資格試験とかを
受けるときによく思うよ。

291名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:35:25.82 ID:Ux5k7xIZ0
咳が出る時とかのために監督の許可をもらえば飴をなめることは認められたりする気がする
数年前の経験だからおぼろげだけど
292名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:05.28 ID:2cHsZ1YN0
英検とかなら二回しか聴けないのって当然だと思うが
人生がかかってるんだから何回聴いてもいいことにできないのかなあ。
音質に敏感な人にとっては苦痛なんだし。
293名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:47.15 ID:iL759JEQ0
リスニングの点数くらいで人生左右されるような奴が悪いとしか言いようがない
294名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:01:49.62 ID:iK29rCXuO
リスニング無しにするとか一斉に流すとかしろよ!
295名無しさん@12周年
リスニングの点数を低くするか英語の点数と分ければ問題無い