【奈良】重度障害の62歳長女の首を絞めて殺す…85歳母を逮捕 「介護に疲れた」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:15:58.11 ID:DhxF8P95O
どう考えても無罪だろ
法に人の血は通っていないのか
595名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:22:38.54 ID:Uv2/WpBdO
>>1
なんかもうさ…。
>容疑者
とか言ってやってくれるなって感じだわ。
仕方ないんだろうけど。
596名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:25:25.41 ID:V9BMCzZZ0
娘を施設に入れてあげられればな( ´・ω・`)
体が動かなければグループホームにも入れなさそうだしな( ´・ω・`)
597名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:27:40.03 ID:Qo+6Lx3SO
なんとなくこのカーチャンの名誉のために言っておくが
脳性まひは産まれながらの障害ってわけじゃない
赤ちゃんの頃に細菌性の高熱出して脳がやられる
最近でも青木さやかとかワクチン推奨のCMやってるあれだよ
このカーチャンが障害児を産んだわけじゃない
598名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:36:14.31 ID:81Ed2bdn0
息子が介護に疲れてしまって、心中を図ろうとして、一緒に外出してカーチャンを殺めて、自分も死のうとして死にきれなくて
裁判で「次も母の子に生まれたい」って涙流した事件もあったな・・。今何やってんだろ。出所したんだろうか。
599名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:21:54.98 ID:Uv2/WpBdO
>>598
母ちゃんボケてたかなんかなんだよな。
借家の台所とかピカピカにして、綺麗に片付けて、
挨拶の言葉残して、
車椅子押してずっとさまよって、
最後、河原かなんかで、
『母ちゃんごめん、もう俺だめだ…』
『そうか…』
みたいなやりとりがあったとかないとかだったような。
600名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:24:18.84 ID:ksFYf0xA0
最初で捻っとかんかよ!!産婆さんよぉ!!
601名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 02:38:47.73 ID:9FX9/gh4O
>>599
裁判官も思わず泣いたやつだよね
602名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 09:44:02.52 ID:UC+l722x0
>>582
独身です。低い等級ながら療養手帳を持つ知的障害者の弟がいます。
幼少時代は愛情不足の家庭で育ち寂しい思いをしてきたこと、
障害とは関係ありませんが弟は長男である一方で私は女であることによる待遇の差別などは
今更ではありますが当時はそれなりに辛い気持ちでした。

障害故の配慮のない行動や言動で弟が他所で粗相をすれば、当然他人からは疎まれます。
子供可愛さなのでしょうが、当然のことなのにそれを嘆き、周囲に過剰な期待をする親の態度にも私は呆れていました。

私に優しさが足りないのかもしれません。
与えて欲しかったものを与えてくれなかった親を未だに恨む気持ちがどこかにあるのかもしれません。
原因はシンプルではありませんが将来子に恵まれたとしても知的障害のある子どもは育てていく自信がありません。
子どもが欲しい、自分の家庭を持ちたいという気持ちは強くありますが、もしそんな子が生まれたらと思うと怖いです。
私のような者は子を作る資格なんてないのかもしれません。
長文失礼しました。
603名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:03:34.26 ID:8hzPqHiD0
今日も育児板の障害児スレは、死ぬ前に子供も連れて逝く話で平常運転。
60年経って福祉と医療は発達しても、そこはまだ変わらない。


>>602
兄弟児の集まりとかどうかな。
604名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:05:17.33 ID:aI6MB3iQO
悲しい事件だよ
605名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:11:04.58 ID:I7qa4jdu0
こういう事件は本当に切ない
子供手当てや変なばら撒きより、本当に必要な所にお金を遣って欲しい
606名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:44:05.27 ID:BVY7H2930
ばあさんが一番辛いだろうな
607名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:51:58.12 ID:n3MB6qyn0
>>605
こればっかりは、お金が有れば何とかなったって話でもないから

例えば、生後まもなく障害児を預けてしまえる施設が使えたとして
そういう施設で障害を送るのと、60過ぎて母親に殺されるのと、どっちが幸せだったのか
障害児を預けて新しい人生を歩むのと、85まで介護して最後に我が子を殺しちゃうのと、どっちが幸せか
単純に比較できるとは思えん。つーか、そういう比較自体失礼な話だと思うし

選択肢は豊富に用意されるべきだとは思うけどね
608名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:23.30 ID:nSgv03Z/0
>>589
まあでも、そんな話言いだしたら、目に見えないだけで壮絶な苦しみ背負ってる人いっぱいいるからね。
私の同級生に明らかにしゃべりで性同一性障害とバレてる子いたけど、
当時は性同一性障害なんて障害名すら知られてなかったから、
男子からオカマ呼ばわりされて、女子からも仲間に入れてもらえず「キモイ」と吐かれて、
地域中で保護者らにまで「本物のオカマがいる」って噂にされて、
おまけに重度のアトピーだったから「化物オカマ」呼ばわりされてた。
しかもある日突然、笑っちゃいけないようなところで笑うようになって、
(後でネットで調べて分かったけど、どうも極度の不安やストレスから
脳が正常に反応しなくなって、笑っちゃいけないと意識すると笑ってしまう
「失笑恐怖症」とか言う精神疾患だったみたい)
それで誤解されて軽蔑されるわキチガイ扱いされるわ、
結果いじめ抜かれて不登校になって、10年後ぐらいに自殺したよ。
でもいじめの主犯格らも交通事故とか失業で自殺とかして、天網恢恢かとガクブルしたけど。
609名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:38:36.92 ID:aI6MB3iQO
何とかならなかったのかね
610名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:39:40.43 ID:k1utolrL0
日本の福祉は貧困
611名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:50:16.34 ID:j5iP/mH70
高い保険料を取ってるんだからこういう家に回してくれよ
612名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:57:42.16 ID:UigVLZKU0
定期的にこんな話が出るが
何十年も改善されない
613名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:14.47 ID:sYKEcw2X0
悲しい事件だね
なんか涙出てくるわ・・・
614名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:44:31.28 ID:h655Ae8m0
両親は健在だけど脳梗塞と脳内出血で身体障害と要介護のダブル
兄弟が脳挫傷で身体障害と知的障害のダブル
俺は結婚も出来ないし送り出すまで死ねないと思っている。
615名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:49:35.21 ID:uAhxL4vxO
最寄駅が学園前駅や登美ヶ丘駅の大きなお宅で住んでいるわけで
子供が医者ってなると、お金がどうこうじゃないよな。
重度の障害者を受け入れきれない奈良の福祉が駄目だと思う。
地区にいる民生委員も、高齢障害者の老老介護をもっと気にかけてやればよかった。
616名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:51:30.96 ID:vgf3BcddO
気の毒だな…
617名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:22.68 ID:DUhv2Py80
在宅起訴で執行猶予判決
今週中に出しとけ
618名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:33.40 ID:BAQ6ZAQOO
>>614
何とか踏ん張ってくれよ
619名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:22:37.47 ID:ZbJ27HXcO
施設に預けたいのに入所出来る施設自体がないんだよ。田舎の一つの市でも何百〜、都市では何千人の入所希望者が何年待ちなんだぜ。
デイや訪問だと結局は家族が介護する時間が多いわけで、こういう高齢二人暮らしの老老介護は今後も増えるばかり。
620名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:41:03.41 ID:vGMgWSbz0
また東京かよ・・・

621名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:47:29.85 ID:eQAs1f990
泣けるな
622名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:58:39.12 ID:COT5dGyWO
こういっちゃなんだけど早いうちに片付けて人生やり直して欲しかった。
この母親の後半生が台無しになった。
623名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:09:43.00 ID:N5314roD0
>>492
昼間寝てることが多い。  追加しといてね
624名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:10:30.16 ID:iSSdEKuO0
家も重度の障害持ち家族、親って施設に入れたがらないと思うよ。自分が生きてるうちは。
で、施設っていうけどね。いらない人間のゴミ捨て場だっての!
6人部屋で自分専用のテレビもおけないんだよ。隣との仕切りのカーテンすらなし。
職員は家族が目の前にいるのに「ウンコまた出たの、臭いね〜」と平気で言ってのける。
世話してやってるそのもの、給料もらってるだろが。
あんなとこで暮らすなら死んだ方がましだよ。
625名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:11:06.73 ID:SjwQC2S20
逮捕必要?
626名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:12:45.92 ID:QAGAWOQ70
62までよく頑張ったよ
お母さんも85歳で自分が死んだ後が不安だろうし心中コースでもおかしくない
627名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:16:00.23 ID:90mYfseT0
>>624
だいたいは病気で入院してそれから介護施設というパターンが多い
のかも。入所の順番待ちが多いというのも病んでるねい・・
628名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:19:13.87 ID:oc9MB5zf0
自分も車椅子なのに、障害を持った娘の面倒を見るのは絶望的だったろうな。

自分が死んだ後のことを考えたら、自分の手であの世に送ってやろうと思ったんだろうか。
629名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:21:04.57 ID:NX8LRhxy0
適当な言葉が見つからないけど
62年間介護お疲れ様でした。
630名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:23:52.62 ID:Cdw5940q0
何度も心中を考えたんだろうね・・・涙出るわ。

このおばあさんが近いうちに天国に行けますように。
健常に生まれ変わった娘さんと穏やかにあの世で過ごして欲しい。
631名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:24:22.95 ID:xwy4L6ht0
1〜2年前に、NHKで70過ぎてる母親が重度の息子を介護してるニュースがあった。
障害者の施設入所の相談に行ったら、10年先になると言われていた。
なんかもうね、つらいわ。
632名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:32:05.14 ID:iSSdEKuO0
政治家どもはぬくぬく、庶民は障害持ちになれば惨めなものだよ。
633名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:35:43.55 ID:c/lgy0Vb0
ちょっとスレチかもしれないけど、思い出した事があったんで書かせて。

うちのばあちゃんにも65歳くらいの知的障害のある娘がいたんだが、
その娘は学校に行かせられなかったため(小学校に何日か通ったが、いじめられたらしい)、
母子2人だけでずっと一緒に暮らしてた。
でもばあちゃんが90歳になった年、親戚中で相談して、ばあちゃんが嫌だと言ってるのに
無理矢理その娘を、特別養護老人ホームに入居させてしまった。
しばらくばあちゃんはあちこちに電話をかけまくって娘を探し続けたけど、
すぐ痴呆になってしまったよ・・・。それまでピンピンしてたのに。
一気に生きる目的をなくしたみたいだった。
結局、娘と引き離された二ヶ月後、ばあちゃんはくも膜下出血で亡くなった。
その娘が、ちゃんと大事に世話をしてもらえると評判の施設に入居できたのは、
ばあちゃんが、自分が死んだ後もその娘が困らないようにと、若い頃から頑張って貯めたお金があったからだ。

他人はどう思うか知らんけど、単に「介護につかれた」って一言だけでは
語られない、2人だけの数十年があったんだろう。まじで2人とも頑張ったと思う。
634名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:37:19.98 ID:h655Ae8m0
身内の障害は突然やってくる。
人ごとではない。
だけど精神的には強くなるし、何があっても動じないし肝が据わるし覚悟が出来る。
殺すことぐらい生かすより簡単だと思えてくる。
635名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:42:15.97 ID:O6qO7tg00
こんなにがんばったばあちゃんが逮捕で
鳩山、管、野田がのうのうと生きてる。。。
死んでほしいのが生き残るのか。
世の中とんでも不公平
この3人をブチ殺したいくらいだ
636名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:50:39.82 ID:iSSdEKuO0
>>633
家は兄が重度障害者だったけど二人を別々に切り離すことなんてできなかったよ。
で母親が死んで施設行きになったけどひどい所だとつくづく思ってる。
ほんの些細なお願いごとしたら施設長が出てけと言わんばかりで後日、兄を見舞ったら
しゃべれないのに全身を震わせて私に怒った。辛く当られたのだろう。
ほんと障害者が身内にいるとこんな辛いことばかり。こんな家に生まれた不幸を
呪いたくなるよ。
637名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:50:39.96 ID:J3dj9ISQ0
救いがない事件で悲しすぎる。
殺人事件とはいえ、このおばあちゃんに凶暴性があるわけでなく
起訴猶予くらいにして穏やかに生活できるようにしてあげてほしい。
638名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:55:50.75 ID:c/lgy0Vb0
>>636
親戚たちも2人を離したくない気持ちはあったらしいけれど、
そういう介護系の老人ホームって、順番待ちなどがあったりして、
なかなか入居出来ないんだって。
ばあちゃんが亡くなってから慌てて探しても、すぐには入居させられない・・と
何年も前から探し続けた結果、たまたま希望した条件の特別養護ホームに空きが出て、
その時じゃないと入居させられなかったみたい。
639638 :2012/01/17(火) 23:59:38.59 ID:c/lgy0Vb0
何度もすみません。これで最後なんですが、
そのばあちゃんの娘は、施設の人に大事にしてもらって、とても幸せとの事です。
うちの母が顔を出すたび、ここがとても気に入っていることと、
みんなが大事にしてくれる事を嬉しそうに話してくれるそうで。
せめてそれだけは良かったと、言ってました。
640名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:44:36.95 ID:oY816SqI0
そうかあかんか
641名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:08:12.53 ID:Vwy31o9R0
>幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態だった
62歳の娘・・・約60年間も・・・本当に良く面倒見たよ。
俺だったら1年も持たないだろう。
俺の人生の3倍近くも、凄いよ、もう十分過ぎるよ>85歳のおばあちゃん

こんなに頑張って、出かける時に車いすになったら自分がもう先が長くないと、先の
事を考えたら、絶望的になってもおかしくない。
神様だってきっと許してくれると思う。
こんなに頑張ったおばあちゃんが逮捕されるなんて・・・かわいそ過ぎる。

民主党は「コンクリートから人へ」というけれど、こういう本当に困ってる人達の為
の施設が少なすぎる。
そうかと思えば、60歳近くなっても母親から何千万円もらって知らない振りで脱税
しても、逮捕されずに時効で脱税の追徴金が戻ってくてヘラヘラ生きてるよ鳩ぽっぽ
みたいなヤツもいる。
何だかこの世の中は不条理だらけだな。
642名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:16:57.49 ID:lSRsAYti0
育児放棄する親や虐待する親と違って、この婆さんは親の鑑じゃん。

並大抵じゃないでしょ。
62年間の介護、お疲れ様でした。後はゆっくり休んで下さいね。
643名無しさん@12周年
>>178
脳性まひっつっても症状はピンキリで
知能普通・日常生活に支障の無いレベルから寝たきりまであるからな
生まれて数日で脳性まひになったとしても、どの程度の障害になるのか
わからないから踏ん切りつかんのじゃないか