【話題】 元ドイツ証券副会長の武者陵司氏 「日本株は今年、上昇する可能性が強い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
依然先行き不透明な欧州危機や円高などによって、日本株は低迷を続けている。
だが、元ドイツ証券副会長の武者陵司氏(武者リサーチ代表)は「日本株は今年、上昇する可能性が強い」として、こう予測する。

「最大の理由は、マーケットがかなり悲観に偏っているので、その修正が起きるということです。
世界的にみても株価は著しく割安で、明らかに売られ過ぎ。特に日本株は是正される可能性が高いと見ています。

ポイントは、いつどのようなプロセスで悲観が是正されるか。最大の懸念材料は欧州発の世界恐慌への不安ですが、
欧州主要国間ではユーロ崩壊を避けるためにはどんな犠牲も厭わないという姿勢が確認されており、
各国の金融政策によって今年後半にも通貨危機からの脱却が展望できるのではないかと見ています。

円高も懸念材料ですが、仮に今後超円高が進んだ場合、いよいよ日銀が抜本的な金融政策の転換を迫られる局面も予想される。
そうなれば金融や不動産株を中心にリバウンドが期待できます」

株式市場には「辰巳天井」という相場格言があり、辰年から巳年にかけて株価が天井圏を形成するといわれる。
昇り龍の如き上昇も望めるというのだ。

ましてや2012年は、各国の大統領選挙やロンドン五輪をはじめとするスポーツなどのイベントが目白押しである。
http://www.news-postseven.com/archives/20120113_80722.html
2名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:09:56.37 ID:I/7oqpLV0
元祖曲がり屋
3名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:11:16.76 ID:RniNthej0
ロンドン、ロンドン、愉快なロンドン♪
4名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:11:50.25 ID:P+JtYx87O
武者って有名な逆神様じゃなかったっけ
5名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:12:27.02 ID:evh6HKJd0
悲観してるものが、現実化しなければいいが、
現実化した途端すべての予測は水泡に帰すっていう
6名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:12:29.60 ID:R0yq71oV0
このような輩は口ばっかで当たったためしがないwww
7名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:12:35.51 ID:xGCKZE0C0
解散して民主が下野し自民が政権復活するからか。
8名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:12:45.88 ID:AtaDSu1l0
つい最近日本の国債が破綻するとか聞いたんだがなぁ。
9名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:12:48.48 ID:owFbP3rH0



>>元ドイツ証券副会長



え???????????

10名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:14:35.17 ID:l22RBmtd0
また給料減るのか
11名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:15:31.86 ID:JIOy+wHp0
はいはいはい インチキレーティング乙 
12名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:06.64 ID:OJQCVgQA0
今年はユーロ金融危機で新興国から金が引き上げられ、それがさらに日本経済へと波及する年になりそうらしいが?
13名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:08.03 ID:aOVXA9FX0
Mr逆指標・・・・orz
14名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:26.41 ID:4fO1lm4cO
ドイツとくればインド
15名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:27.55 ID:l3pligx90
むしゃしやがって(AA略
16名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:29.77 ID:BFpyiWoSP
ポストセンブンソースで経済語っちゃう男の人って
17名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:34.61 ID:fgkGx8QT0
おまえら何回だまされれば気が済むんだ
18名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:16:37.55 ID:6DKV7x6w0
今のうちに売っとくか
19名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:17:19.68 ID:zZxaWYox0
前震かと思われる地震が続いているのに
株とか買えないです…ステマとしか思えない…
20名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:17:26.34 ID:9hRkeb+m0
だろうな。確実に秋までに株を仕込んでおかないと損する臭いがプンプンしてる
21名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:18:23.94 ID:zpCbQuRD0
政治的に資産家がもうかる世の中になるってことですねわかります
22名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:18:41.93 ID:qjgJRlbl0
下がるって言ってくれたら、安心して買えたのにw
23名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:18:43.79 ID:fgkGx8QT0
オオカミ少年ではなくて
オオカミじいさんだろこいつは
24名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:18:47.58 ID:tTj1+n4C0
今年もだめか。。。
25名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:19:13.51 ID:jdOAl3pq0
>>20
下がりしろが、ほとんど残ってないしな。

皆が悲観してるところが買い時ではある。
26名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:19:20.91 ID:JIOy+wHp0
まあ8000円台なんだから、上がるって言っとけばそのうち10000円ぐらいまでなら上がるかもしれないからな。
そんな程度の話だろ。
27名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:19:30.18 ID:H/kjKkVi0
具体的に言わなきゃ誰でも当たる
28名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:19:51.33 ID:YQ2iBS/M0
7000円割れあるで
29名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:20:25.56 ID:7P1l2Ew60
ポジショントークというより風評被害
30名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:20:29.42 ID:IBfp6DjW0
※ただし民主党政権じゃない場合
31投資10年:2012/01/13(金) 16:20:49.17 ID:cjBZf2570
武者と北浜は信じちゃいかんぞ

某投資漫画で落武者流一郎としてネタにされてたけどwww
32名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:21:15.44 ID:GfsZbHhW0
全株売却フラグ出た。

日経が提灯こけば、本年度1200%日本株撤退フラグ完成。
33名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:21:26.83 ID:lnE6wwNM0
このおっさんいつも超〜〜〜〜強気だからなw
何年か前に日経が13000円辺りをうろついてたときに、アナリストで
ただ一人「年末は18000円台」とか予想してみんなぶっ飛んでたしw
34名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:21:38.70 ID:JIOy+wHp0
>>31
俺が北禿を逆指標にすると、当てやがるw
35名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:21:48.94 ID:vhYP3huc0

                          ,.、、.,_         座  ベ  ふ
      &&&&&&&            ,ハ爪、,::゙ヽ.          っ  ン  と
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}           て  チ 見
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        い に  る
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         た 一  と
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        人
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、      の
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_       芸
    }:::::::::::::::ノ゙  l  ┓           '!;.;.;.;.|    「 |||       暴
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||      威
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||      が
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
36名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:22:18.32 ID:4YqTBQxc0
元ドイツ証券ヴァイスプレジデントでしょ?

Vice Presidentは直訳すると副社長ですが、東京支店の従業員1000人弱中、100以上この肩書きですw
副会長なわけありません。
37名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:22:35.18 ID:BCWzXETv0
解散総選挙で民主党が負けたら、株も上がるじゃないの
38名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:22:40.21 ID:dycONOnd0
こいつ上がるとしか言わないから
そりゃ年中上がる上がるって言ってればいつかは当たるだろ
39名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:22:49.98 ID:VJitcIp30
去年も兎年で跳ねると言われてたけど震災後はさんざんだったよね
40名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:22:56.72 ID:+LD0paJq0
■韓国上場企業の半数以上が外資

特に欧米に食い荒らされている。 企業の儲けはほとんどが国外に流れて消えていき、韓国国内には落ちない。

株の配当も半分が欧米行き。

なんと韓国最大最強企業のサムスンでさえ外資50%

そして韓国の法人税率は24%程度だが、サムスンは税優遇でたったの10%。

それでも千数百億円の法人税を収めているが、

なんと政府からサムスンへの法人税還付が数千億円あり、サムスンは儲けてるw

要するに、国策でサムスンを保護してるだけなのだ

しかし政府は財政難であり、サムスンを助けるために、国民の年金などを流用している。

41名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:24:33.89 ID:VY1QwPC/0
日本オワタ
42名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:24:43.99 ID:u8RmSpKc0
確率5割で、しかも年単位でみても底値圏。
天気予報見ずに、明日傘もっていなくていいよってくらい、当たりやすい
43名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:25:11.65 ID:+LD0paJq0
サムスン?サムソン?どっちだよw(笑)

■サムスン電子の恐るべき技術開発方法、金をつぎ込むべきところを間違ってるwww

samsung電子のやつに聞いたけど、技術力はないと断言していたw

研究した上での技術じゃなくて、他者の携帯をまず丁寧に分解する。

そして、部品をひとつひとつチェックしてどこまでコストを下げられるかそこを必死にやる。
だから、部品調達部門は相当の激務だってよ。

ちなみに部署によって収入も変わってくるほど内部の競争は激しい。



■実際は、大型パネルの購入数と価格を決めた(それでシャープには確定的に利益が出る)状態となっており、サムスンは幾ら赤字でも液晶テレビの販売から手を引けず、長い目で見ればもの凄い損害なんですよね。

しかも、サムスンの外販先であった HTCは2008年で、アップルは2011年でシャープや東芝からの高詳細液晶の購入に切り替わり、既にサムスンは切り捨てられました。

メモリも論外になり、今期は史上最大のメモリ部門の大赤字になるそうですし・・・

サムスンには、どの部門でも利益を得ることができないとw


44名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:26:03.44 ID:KD2XscIQ0
こりゃ空売り攻撃が当分続きそうだな
45名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:26:35.20 ID:dG7xSQqz0
弱気なこいつを見たことがない
46名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:27:14.50 ID:XuA6Wtp00
ピンポイントの曲がり屋
47名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:27:21.07 ID:uHErGoJ20
無理なもんは無理というか
今年がピンチだろ
憶えとくからね。
48名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:27:30.52 ID:JIOy+wHp0
今日はJPモルガンの決算 18日はGSの決算だよ
49名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:27:39.31 ID:dfEGwkOu0
詐欺の常套手段が今年後半にもなんだよな。
サブプライム危機前も、多分サブプライム危機は来ないと言ってたから。
まあ、株屋は顧客を見殺しにして年配の小金持ちも株式市場から撤退したよ。

50名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:27:47.50 ID:7pZVlIaD0
うわああああ
51名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:28:45.10 ID:KmRoJNoG0
こいつ何年か前、日経20000越えとか言ってたし
52名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:28:44.84 ID:akI61w500

        /\___/\
      / /    ヽ ::: \
      | (●), 、(●)、 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  _ノ(、_, )ヽ、_  |    <  ま〜た始まった
      |   _;-=-ヽ  ∴|      \_______
      \  `ニニ´ ∵/
      /`ー‐--‐‐―´´\
53名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:28:54.20 ID:Xfq36gTk0
短期売りですね。
54名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:29:44.81 ID:Un8YGvf+0
今年も武者は強気だ。
55名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:30:44.92 ID:6LKJsSvX0
風説の可能性は?
56名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:31:07.12 ID:POWwvxuVP
武者センセ流石です
57名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:31:09.21 ID:aAyB8mh50
つまり今年中に解散総選挙があるって予測か。
58名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:31:44.64 ID:dycONOnd0
まあ、上がるにしても下がるにしても
たいした値幅は期待できないから
株なんかやらないほうがいい
59名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:32:03.29 ID:hjBc3+Lb0
ちょうど一年前…

2011年 日本株は大復活しバブル崩壊以来の歴史的転換点になるか
http://www.news-postseven.com/archives/20110101_8313.html

>  元ドイツ証券副社長・武者陵司氏によると、2010年11月にスタートしたFRB(米連
> 邦準備制度理事会)の「QE2(量的金融緩和第2弾)」に伴い、「米景気の二番底懸
> 念は払拭された」という。それに伴い、2011年は世界的株高が期待でき、なかでも
> 注目は日本株だと武者氏は分析している。

>  以上のことから、2011年は日本株の大復活が予想される。国内のリスクテイクの
> 復活と、本格的な株高、不動産価格の上昇は約20年ぶりだ。資産効果は、日本に
> 巨額の富をもたらし、景況観を抜本的に変える可能性がある。これは、バブル崩
> 壊以来の歴史的な転換点を意味し、日本人の人生観を変えるほどのインパクトが
> ある。過去の例を見ても、以後、10年間は上昇局面が続いてもおかしくはない。
>
> ※マネーポスト2011年1月号
60名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:32:16.88 ID:JIOy+wHp0
かと言って売りも危ないと思うよ
こんな時はノーポジが一番
61名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:33:16.03 ID:WcjHVaro0
なんだかすごくいい加減な予測のように見えますが(・ω・`)
62名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:33:52.18 ID:dycONOnd0
長年いい加減なこと言い続けて全く信用されてないやつだからな
今更こんなやつの言うこと信用して株買うやつもいないだろ
63名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:37:52.19 ID:4YXGklrx0
ストレステストがステルステストになり下がった時点で、終わってる話だろう、ユーロ圏は・・・
円高の中で株がリバウンドするとすると、エネルギー革命か、資源大国化した場合かな。

64名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:39:21.06 ID:0YbX53Kt0
武者サマ
やぁぁぁめぇぇぇてぇぇぇぇぇえええ!!111
65名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:39:28.29 ID:ENH3roNQO
武者きたああああああああああ
66孫子のヘイポー:2012/01/13(金) 16:39:46.61 ID:9hRkeb+m0
>>45
いつか俺も誰かにそう言われたいw
67名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:40:51.23 ID:lnE6wwNM0
こいつに比べたら藤戸さんは良心的だなw
去年の年初に、2011の日経の上値は限定的だから上がったら売る、下がったら買うの
逆張りのスタンスで行けって解説してた。
68名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:41:00.54 ID:KB68P37k0
売りだな。
69名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:41:02.45 ID:MCk5R0T70
はいはい万年強気の武者くん
ドイツ証券時代は万年弱気だったけどねw
70名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:42:34.66 ID:Mz/bT6M60
ムシャアアアアアア!!!!!!
71名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:43:06.04 ID:1jp7ZCo20
いっつも強気だから曲がり屋とも違うだろう
72名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:43:52.20 ID:hhJvPlrH0
>>いよいよ日銀が抜本的な金融政策の転換を迫られる局面も予想される

ここが間違ってる。
73名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:44:00.30 ID:vy+GAuWs0
上がる時に上がるとは言わない

下がる時に上がる可能性を言う

要は詐欺
74名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:44:40.77 ID:HAGD3avgO
お前らがいなけりゃ、騙されるとこだったよ
75名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:45:39.31 ID:7Sz2gvK50
風雪のなんたら
76名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:46:30.10 ID:K4C7CkUl0
すげーな、ここまでの奴はそうそういないぞ
77名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:47:57.15 ID:3qx/HHjnP
おまいら武者さんて
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000115875/36/imgeeda8ccbzikczj.jpeg

こういう人なんだけど、信じるの?
78名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:48:01.14 ID:tAO+YWp50
\(^o^)/オワタ
79名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:48:25.78 ID:d+PgKHgpO
今年上がらなかったらもうしばらくはダメだわな
80名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:48:41.09 ID:FvDPdHxq0
10年前からの曲がり屋
81名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:49:16.51 ID:6ydUC3LX0
売り逃げ速報か
82名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:49:26.31 ID:mWudGDb80
誰か、パナの株価教えてやれ。
83名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:49:57.09 ID:tOlL7LEk0
よし、売るか
84名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:50:04.32 ID:47D0Lxkd0
>>59
地震ばかりはわからんからなあ
85名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:51:07.24 ID:lnE6wwNM0
しかしこういった占い師wの言葉を必要としてる個人が多いんだな。
銘柄ごとにチャート分析して売買してればインデックスなんてあんまり
関係ないけどな。俺も数分から精々数日くらいしか保有しないから
長い期間の値動きなんてどうでもいいわ。
86名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:51:29.16 ID:JIOy+wHp0
>>82
629円
87名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:54:21.81 ID:Xw1dJy6t0
上がるとしても昨年のように
地震で暴落させれれたら困るから今年は様子見。
88名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:54:29.42 ID:bETiWCsu0
勝手に先進国が自滅していってるからな... 相対的にありえるかもしれん。
後進国or韓国or中国? 自分でエンジンを持とうとせず、パクリだけでやっていこうとしても無理。
89名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:57:29.29 ID:h8+tJAvW0
武者かよ究極の逆神様じゃんか、新年早々やめてけれ。
90名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:58:16.63 ID:slp/vV+E0
やったぁーーーー
これで安心して売れるぅぅぅぅ
91名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 16:59:44.86 ID:6zJDquVY0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
92名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:00:21.87 ID:XUErG6Zt0
ステマか
93名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:01:03.64 ID:b8YJUij80
>>77
信じる信じないじゃなくて見てないところで弱気なこと言い出してないことは確認しておきたいw
94名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:02:00.21 ID:Q5igSRTl0
年初上げておいて、民主党の増税で下がるのを待っているわけですね
95名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:03:19.76 ID:K64g7kJMO
株には詳しくないが
このスレ見てる奴はインサイダー取引とかで逮捕されるんでしょ
96名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:04:32.44 ID:JTVm9kdQ0
地震もいまだにあるしTPPが進展すればむしろ下がる気がするんだが。
97名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:06:53.68 ID:slp/vV+E0
>>62
>長年いい加減なこと言い続けて全く信用されてないやつだからな
>今更こんなやつの言うこと信用して株買うやつもいないだろ

でも振り込め詐欺や、未公開株詐欺なんて全然なくならないだろ。
いやっ武者が詐欺師だといってるわけじゃないんだけどね。
98名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:07:41.98 ID:XT+XqVjw0
素人でも7000円台までは・・と思っている人が多いと思う。
でも実際は6500円付近なんだけどね。
99名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:08:16.97 ID:Po8aVdzd0
震災、増税で景気悪化。その上、円の価値は高いんだから、
ドルやユーロベースで見ると現状の日経8500円はすっ高値だわ。
ナニコレ安いと勘違いして株に手を出さないように。
100名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:11:55.53 ID:oAwMYsdR0
>>98
さらにドル円レート60円台だなw
101名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:19:10.42 ID:Kk1lfyyu0
あーこりゃ大暴落間違いないな
日経平均5000円台だ
102名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:23:28.56 ID:HPtNf1Os0
しゃーない売るか
103名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:27:21.88 ID:LO5/Dpuy0
週末は安眠できるように武者さんの話を聞くよ (´・ω・`)
104名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:33:25.78 ID:+4MiJfAT0
>>1
そのためにはまず政権交代が必要
105名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:36:23.90 ID:0MHLdsViO
株は皆が、まだまだ下がると思っているときに上がり、まだまだ上がると思っているときに下がる。

言わせんな恥ずかしい
106名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:37:28.51 ID:0gzdQOls0
>元祖曲がり屋
>武者って有名な逆神様じゃなかったっけ

おいおい、ここはド素人の巣窟か?w
武者は90年代を通じて日本株の下落を当て続けたプロ中のプロだぞ・・・
2002年頃から強気に転じてまたまた大当たり。
外してるのは2007年以降だけ。
107名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:37:30.21 ID:kyc4Ykep0
自称専門家って自分の願望さえ書けばOKなん? これのどこが分析なんだよw
108名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:37:40.18 ID:ASH72QBf0
武者と北禿は逆神として株板では有名です
109名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:38:51.77 ID:0A1xq2jM0
>>105
2chでオワタオワタの合唱が始まったら転換点だった。
そろそろだよ。
110名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:41:27.71 ID:k2EqLGyLO
そんな武者な
111名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:42:00.38 ID:njqeRX800
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 煽れれば何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今も塩漬けで反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" コリャ〜まだ当分暗そうだぞ・・・
112名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:43:27.01 ID:TqH/rqrr0
今年は往って来いだと思うよw
113名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:43:34.88 ID:qRO3rsdM0
>>1
辰年だから株価が上がるのか(笑)
114名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:44:06.99 ID:RP36SL6o0
武者はいっつも大幅上げ予想する奴なんだよ。株板では有名。
115名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:45:50.51 ID:aFk3ubHC0
株見てると不思議なんだけど、日本はいつも下がってて欧州は下がった後上がってて、アメリカはいつ見ても上がってるんだけどどーゆーこと?
116名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:46:17.70 ID:RuS7M34+0
そりゃ情勢に関係なくこうやって煽って矛先を向ければ特定の市場が一時的に上がるのはあたりまえ
別にこんなの、日本株じゃなくても同じこと言えるだろ
117名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:46:58.73 ID:P5G6hawu0
ヤベエエエエ、ぜんぶ売り払っとくわ
118名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:47:06.40 ID:zr36bK8W0
これで北禿あがるっつったら・・・・。
信用申し込むしか無いな。
119名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:53:42.01 ID:/WEIA74x0
止まっている時計も、一日に2回は当たる。
安易な空売りは養分になるだけ、ご留意されたい。
120名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:56:15.38 ID:rnLhd7Ts0
日本人は騙されてるけど、大企業はアホみたいに黒字出してるからな。
さっさと法人税を20年前の値に戻して、非正規も規制するべき
121名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:56:39.54 ID:RJp9bqEK0
なるほど、下がるから買うなってことか
122名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:58:22.58 ID:EFAsJ/Gy0
上がらないが売ればハイエナ買ってくれるんだろう
123名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 17:58:28.13 ID:NoiaGlc50
>>84
アメリカ関係ないし外してるしw
124名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:01:08.13 ID:RJp9bqEK0
ハズレたら逮捕
くらいじゃないとこいつらの本音は聞けない
125名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:02:49.71 ID:qrjWkd6g0
ムシャの反対をやれば確実にもうかるというのは、数十年前からの格言です。
126名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:11:45.11 ID:WnfiIfPw0
ネタにされるけど日本の経済評論家()のなかじゃかなりまともなほう
127名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:12:33.03 ID:c/rVuFoc0
武者が上がるというなら、日本株はダダ下がり確定じゃないか。本当、迷惑極まりない。
北禿といい、ウザ過ぎ


128名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:15:00.32 ID:0ylc3ehG0
まあ、1年でヨコヨコってほぼないから、
上昇か下降の2択なんだけどな。
1年後の天気が晴れか晴れじゃないかを当てる予想。
129名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:18:26.58 ID:jJSlYn4f0
万年弱気の武者が副会長www
うけるw
130名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:41:12.37 ID:GFlTVrvf0
円高なら、ドル換算で同価値なら、当然円建て株価は安くなるよ。
円安になれば、ドル同値だから、円建て株は高くなる。
円高→介入でドルを買う→そのドルでアメリカ国債を買う。
つまり日本にアメリカ国債を買わせるための、円高誘導を日銀はしている。
日銀はアメリカ国益に奉仕してるから。
つまり、円高現象は、アメリカが国債を日本に買わせる必要がある間は、
変わらない。
最近、アメリカ国債がバブルなので、円高の必要がなくなっている。
そこで円安に動く。
131名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:45:43.12 ID:UUUCJk9R0
昔サンプロで財部に放送事故くらいの勢いで罵倒されてた人
132名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 18:47:18.25 ID:/MoMOzJg0
毎年上がると言ってればいつかは当たるってレベル
133名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 19:00:10.49 ID:v5VFF9aai

一回でも当てれば儲け物だからな。

クズが(嘲笑)
134名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 20:09:25.64 ID:L3mzbUIw0
武者ってのは在日ネームだよな
135名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 20:41:54.46 ID:uwKfcTmQ0
証券界の東原、ムーシャがこんなこと言うってことは…日本株終わったな…
136名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 21:04:09.36 ID:R2u3Lh4B0
武者さんか・・・。
そんなにやばい事になるのか。
137名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 22:00:54.65 ID:HWjr5rMw0
日経5000円割れくるぅううぅうううううう
138名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 22:03:10.51 ID:Bu6ASKVA0
暗いニュースばっかよりこういうのあるほうがいいわ
139名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 23:13:34.90 ID:PX9Z3I/O0
¥/$=76、日経平均¥8500
140名無しさん@12周年:2012/01/13(金) 23:24:38.84 ID:PX9Z3I/O0
このおっさん、risk takerなの?
141名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:35:42.86 ID:egPt48c/0
北浜センセか、落武者かw
この人散々下がる下がると上昇局面で云いまくって、テッペンになったら
もっと上がると宗旨替えw
142名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:37:04.18 ID:GJbMatSm0
良識的な積極財政派に力を与えなければ日本は沈む
143名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:37:25.56 ID:JMuo3UwA0
まあアメリカが多少景気持ち直しつつある
EUは相変わらず死に体
戦争がドカンと一発起きて、長期化せずにアメ完勝なら上がるだろうな
逆に泥沼化で悪化も
144名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:38:17.08 ID:udWKLDj50
このおっさんは信用できる。全力で売ったわ
145名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:39:55.03 ID:EACHlRiq0
北浜せんせ生きてるの
むしゃは生きてます
146名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:40:16.64 ID:G6bCj2Yo0
ユーロ圏の問題が解決しない限り下落トレンドは変わらんよ
147名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:40:46.51 ID:jIEi5LO60
武者小路実篤
148名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:42:22.36 ID:Mb2YdDit0
解散総選挙と読んでるんじゃないだろうか?
発表されたら一気に上がると思うよ。
149名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:45:04.48 ID:JbaBCHX+0
長谷川慶太郎、北浜流一郎、武者陵司は腹を切って死ぬべきである。
150名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:46:36.34 ID:muZ++fmv0
この人が言った通りになった試しが無い気がするんだがwwwwww
誰かこの人のこれまでの予測と結果のまとめ作ってくれんかwwwww
151名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:47:34.02 ID:hUBvtprB0
5月天井で年末まで下がり続けるって人もいれば、
年末に向けて上昇するって人もいる。
152名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:48:44.80 ID:tBk93ZmW0
ロンドブリッジズ フォーリンダン
フォーリンダン フォーリンダン
153名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 00:49:37.48 ID:tUBafau10
> 株式市場には「辰巳天井」という相場格言があり、辰年から巳年にかけて株価が天井圏を形成するといわれる。
オカルトじゃねーかw
154名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:29:00.20 ID:5SJP7jlC0
・1000年に一度級の大震災
・1000年に一度級の大津波で2万人が死亡
・原発がメルトダウン&メルトスルー
・全原発停止で、日本の売りだった「電力の安定的な供給」を維持する為に
 全力でデスマやってる火力系企業
・農産物壊滅
・超円高で詰んだ貿易・積み上がる貿易赤字

これで「日本買い」って、どんなブラックジョークなの?
ん、火力発電系企業の株を買えばいいんじゃね?
155名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:30:17.82 ID:QhmQmIzp0
これは市況板住人にしか分からないネタ
156名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 01:56:36.95 ID:cgaNtefJ0
武者はマイナス100%で当ててるんだぞ!
こんなに当たるアナリストは他にいない
証券界に欠かせない神様
157名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:00:43.55 ID:fvG45emDO
>>156
そんじゃまぁ、今回が神話崩壊の序章だな。

今年の3月以降、国内景気は更に悪化するよ。
正直、上がる要素が全くない。
158名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:00:49.16 ID:TpES2vbR0
逆神降臨
株式は奈落の底にダイレクト・マウント!
159名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:05:28.54 ID:l3xL+Jqd0
>株式市場には「辰巳天井」という相場格言があり、辰年から巳年にかけて株価が天井圏を形成するといわれる。
>昇り龍の如き上昇も望めるというのだ。

天井なんだろ?この水準から一年スパンで天井目指して、せいぜい一万数千円で天井なんだろ?

で、その後バロス下降線と。

>ましてや2012年は、各国の大統領選挙やロンドン五輪をはじめとするスポーツなどのイベントが目白押しである。

だからなに?
市場センチメントは、去年の震災原発アボンですでにかなり冷え込んでますがなにか?
良くても震災前の状況に戻るだけでしょ。
160名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 02:45:05.47 ID:42sFkkQR0
「$建てでグラフを書くと日本株は欧米株のパフォーマンスにまけてません」
って漫画で読んだお(^ω^;)
161名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 03:07:29.57 ID:XPIB2rOc0
これはあってると思うけど、
各企業が死ぬ気で社内改革しないと駄目だろうな。
改革さえすれば、今年は運気に乗れるよ。
改革が遅れたらところは死(十年後に消滅)だな。

改革のポイントは、社会に役立つ会社になること、
消費者が本当に望んでいる商品を作ること。
役に立たない役員を切ることは最優先課題となる。
162名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 04:43:30.47 ID:IcZpz/iwP
武者って相場の予想を当てた記憶がないんだよ。
相場なんて上がるか下がるかの2択なんだから
適当に予想しても半分当たるはずなのに
全部外すとか神業だと思うよ。
そんでなんでそんな外し神の予想を
いつまでも聞きに行く奴がいるのか
わけがわからない。
お尻あいのホモだちなんだろうな。たぶん。
163名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:41:24.10 ID:XQge96iA0
いまが、天井だったりしてw
164名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 10:47:06.32 ID:nWEDhVpA0
武者wwwww
北禿よりかはまともだがなw
165名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:31:27.21 ID:O9F8bM+Q0
所詮、人に雇われてる社畜。
こんな餌貰ってる玉無しワンワンの言うこと当てになる訳無いだろwww
166名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 14:38:47.54 ID:NwUT9U/70
>>162
武者がまともに言い当てたのはかなり昔の話で
いわゆる株/投資ブーム以降は当てた試しが無いもんねw
167名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:23:25.61 ID:8AXbpGHI0
>>162
武者の予想に逆張り出来たら素敵やん?
168名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:25:39.71 ID:axFgpeBc0
つまり徹底的に売り込め、ということですね
169名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:26:52.75 ID:s3JUEjB90
知ってた
野村証券も同じこと言ってた
170名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 15:27:23.26 ID:Jl5rQ90S0
年末には日経平均2万超えるよ。
171名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 18:51:26.43 ID:KYkXyd3x0
>>154
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
172名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 22:13:31.80 ID:Ugx5TPwU0
今年も日本株は低調ってことか…
173名無しさん@12周年:2012/01/14(土) 22:20:45.98 ID:Ugx5TPwU0
日本にはもう今までの考えは通用しない
明日4号機のプールが崩壊して日本が終わるかもしれない
明日東南海や関東大震災が来て、日本が終わるかもしれない
どんなに安くても、おいそれとは買えない時代になってしまった
174名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 00:16:29.16 ID:I/ZupYPN0
tes
175名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 09:05:18.41 ID:DnGJKGCH0
逆神独立してたんだ
176名無しさん@12周年:2012/01/15(日) 10:12:53.18 ID:aRulqk4t0
>>157
国内景気は、あたたかくなってくると復興需要が伸びると思う(冬の東北じゃあ工事できないし)。
株価は、アメリカの大統領選対策で、各種統計の数字が「景気回復基調」の方向へ調整されるから、
まずアメリカの市場が伸びるでしょ。でそれに引きずられて東京も伸びると思う。

本当の地獄は、今年の暮れ以降じゃないっすかね。
でも結局のところは、世界の選挙の結果次第ってことっすかね。
日本も、土建金権のあの政治家さんが政権を握ったら、一気にインフレ気配となるかもしれないし。
で、マスコミはまた財政破綻、国債暴落、日本崩壊、と騒ぎ立てて本を売る、と。
177名無しさん@12周年
>>170
バブルは関心せんな