【政治】 橋下市長にフルボッコされた森永卓郎氏、反論…「コメンテータも各政党も労組までもが橋下氏に屈服…ファシズムの危険」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・私がコメンテータとして出演している朝日放送の「キャスト」というニュース番組に、昨年12月28日、
 橋下徹大阪市長が中継で出演した。

 関西圏のローカル番組なのだが、直後にユーチューブに映像がいくつもアップされたり、2ちゃんねるで
 採り上げられたりと、ネットの世界ではずいぶん話題になったので、ご存じの方も多いと思う。
 「森永卓郎、橋下市長にフルボッコされる」、「この不勉強!森永手も足も出ず」、「笑って
 ごまかすしかない森永」などなど、そのほとんどが私の不勉強を非難し、橋下市長を絶賛する内容だった。

 何があったのかを、簡単に書いておこう。最初に、大阪市役所の解体に賛成か反対かを、コメンテータ
 全員がフリップに書いた。私は×を書いた。×を書いたのは、私の他に同志社大学の浜矩子教授一人だけだった。

 私は、×をつけた理由として、「橋下市長の政策自体は、正しいことが多いが、暴力的な政策の進め方には
 疑問がある。例えば、労働組合の事務所を役所から追い出すというのは、労働者の団結権や団体交渉権を
 認めた憲法に違反するのではないか。また、民営化推進というけれど、例えば市営バスはお年寄りの足に
 なっているので、民営化で路線が斬り捨てられる可能性もある」という発言をした。

 これに橋下市長が噛みついてきた。「森永さんは、現場の実態がまったく分かっていない。労働組合の
 活動だけしているのであれば、出て行けとは言いません。彼らは、仕事ではなく政治活動をしていたんです。
 そんなことをするのであれば、出て行くべきです。バス路線に関しても、福祉として残す必要があるという
 ことになれば残します。ただ、一体大阪市営バスにいくら補助金が注ぎ込まれていると思っているんですか」。
>>2-10につづく)
 http://blogos.com/article/28897/
2名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:19:04.44 ID:8Qbi0B1T0
hasimotosyushoukamon
3名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:19:26.17 ID:bCT3/KXJ0
ニカ?
4☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/11(水) 18:19:39.20 ID:???0
>>1のつづき)
 私は、「大阪市営地下鉄から数十億円、大阪市役所から数十億円くらいではないですか」と答えた。
 両者から補助金を入れているというのは、何かで読んだが、具体的な数字までは頭に残っていなかった。
 そこで橋下市長がたたみかけてきた。「そんな数字じゃありません。数百億円ですよ。それを何とか
 しなくちゃいけないんです。改革のためには、暴力的にやらないといけないこともあるんです」。

 私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。
 しかし、橋下市長はさらにたたみかけてきた。
 「現場のことを分かってなくてコメントしてたら駄目なんです。森永さん、大阪の副市長のポストを
 用意しますから、自分でやってみてくださいよ」。

 血の気の多い若い頃だったら、確実に「やってやろうじゃないか」と受けていたと思う。危うく
 橋下市長の部下になるところだった。
 テレビやネットを見た人たちは、大いに盛り上がっていた。橋下市長が勉強不足のモリタクを
 木っ端みじんに打ち破ったのが痛快だというのが、大部分の論調だった。
 テレビには時間の制約があるので、放送中は攻撃の対象にはならなかったが、放送終了後、
 橋下市長の攻撃の矛先は浜矩子教授に向かった。市長は、ツイッターで浜教授を徹底的に
 批判したのだ。ちなみに浜教授は、橋下市長のことを「サッチャー」と評していた。

 私が、何が怖いのかというと、橋下市長の政治手法と、それへの国民の熱狂的支持だ。
 橋下市長の言うとおり暴力的にやらないと改革ができないというのは、ある程度事実だ。
 私も田中康夫氏が長野県知事だったときに、長野県の特別職報酬決定審議会の会長と
 いうのをやって、結局、猛烈に抵抗されて、報酬引き下げができなかった苦い経験がある。
 だから、難しいのは分かっていて、あえて言う。暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。
>>3-10につづく)
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/11(水) 18:19:58.22 ID:???0
>>4のつづき)
 橋下市長の言っていることは、8割方正しい。だが、正しいからこそ危険なのだ。ファシズムは
 大抵の場合、正しいところから始まるのであり、民衆の熱狂が育てていく。ファシズムを
 防止できるのは、多様な意見の存在だ。橋下市長の一番怖いところは、それを認めないことだ。
 いまや評論家のなかで橋下批判をする人はほとんどいなくなってしまった。当然だ。
 批判をすれば、市長本人から攻撃を受けるだけでなく、熱狂している8割の国民の反感も買う。
 よいことなど何もないのだ。

 実は橋下市長にひれ伏したのは、コメンテータだけではない。橋下市長が表敬訪問した
 政治家たちは、どの党も大歓迎をした。選挙直前まで、あれだけ批判していたのに、橋下氏が
 大阪維新の会の国政進出をちらつかせただけで、完全に屈服してしまったのだ。大阪府内の
 大阪市以外の市長も軒並み大阪都構想賛成に回った。そして、驚くべきは大阪市の労組だ。
 橋下市長の退去勧告に対して、何ら抵抗することなく、最敬礼で事務所を明け渡してしまったのだ。

 橋下市長は、今の日本には独裁が必要だという。確かに独裁の方が改革は進みやすい。
 しかし、それは、独裁者が政策を誤ったときに誰も止められないという危険と背中合わせだ。
 橋下市長は、大阪府知事時代に「君が代斉唱時に起立しない教職員を辞めさせる」と発言した。
 また政治家になってからは封印しているが、かつては、徴兵制度の復活や核兵器保有を
 肯定する発言もしていた。

 誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
 私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。
(以上)
6名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:01.80 ID:dktA/Xmj0
橋下さんを日本中で応援してます
7名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:23.18 ID:1dvVGXbG0
ミンスのメール事件のなんとかって人を思い出した
8名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:33.91 ID:xC/C87pkP
負け犬の遠吠えはなんとも見苦しいわ
9名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:33.16 ID:ZAlZ8tkF0
森永市長誕生の予感
10名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:39.42 ID:iI0hD2CE0
9条を守るためなら日本人は皆殺しになってもいいなんて放言する奴など
だれも支持しない
11名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:42.96 ID:xTTXuuQA0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <森永卓郎 デス。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
12名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:43.68 ID:JZ3BaQvG0
ファシズムという言葉で印象操作する卑怯者へ

ここは民主主義国家ですよ?
13名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:52.21 ID:eNuvq/cB0
@funkin4hk
もとはしたかこ RTで回ってきた、元弁護士で元府知事の某市長のtweetに衝撃を受ける。ドラマや映画はともかく、小説も読まない人なのだろうか。
14名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:54.51 ID:USN7uo900
>>1
ウリ達の思い通りにならない事は、すべてファシズムいニダ!
15名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:20:57.08 ID:mzo+LL7+0



      不起立界のジャンヌ・ダルク=根津公子先生が一言
                   ↓


16名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:21:02.14 ID:ETn6yj1y0
誰にでも絡んでいくんだな

でもおもしろいかも知れない

安易にコメンテーターに乗せられるな

こいつら簡単に論破できるんだ
17名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:21:17.76 ID:i/tc/o+20
>橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも

認識が甘いな
日本中からバカにされてるんだよw
18名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:21:32.44 ID:EwEnauqG0
森永以外賛成してるなら民主主義じゃん
19名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:21:55.97 ID:aBpOI7HH0
後出しで竹やり振り回すバカ
20名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:21:57.38 ID:F/bhx9XL0
法律違反をやっているのはだれだよw
21名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:22:14.58 ID:dM9F/q7F0
森永さんは君が代歌えるの?
22名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:22:28.93 ID:FW9R7jMP0
反論じゃなくて反論出来なかったことに対する言い訳じゃん
23名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:22:35.19 ID:a60FVZ6B0
>>1
橋下に面と向かって言ってみな
24名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:22:44.57 ID:QcQNVRAH0
弁護士→県知事→市長の完璧ルートを歩むイケメンとフィギュア集めが趣味のキモイ爺w

勝負にすらなりませんどうもありがとうございます
25名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:22:57.48 ID:gREBgrvu0
>あえて言う。暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。

は?
26名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:23:36.98 ID:Z9P10xjW0
今度はひとりでボコボコになっとるwwww
27名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:23:36.91 ID:GaCfV/CT0
>だが、正しいからこそ危険なのだ

なんでそんなに必死なんだ?
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 18:23:48.96 ID:VFoRU3W80

   絶対、家でDVやっていたんだろうな、この市長。

   家庭がボロボロだったから、他人を攻撃するという、トラウマが残っているんだろうね。

   日本人らしさが感じられないじゃない。


29名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:23:54.14 ID:r9vuoLrl0
暴力と暴力的とはまるで違う。
ファシストの心配をする前に、反日左翼と在日特権がもたらしている弊害を心配しろ。
30名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:23:55.43 ID:In6UJi2w0
民主主義は独裁を許容する
31名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:23:58.39 ID:5gL5QWfc0
大阪市の組合の実体を知ってるくせにw
大阪じゃ有名だよ
関さん切った時から市民は反組合だ
32名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:00.71 ID:ei+JbmOF0
政策で批判できないから人格批判
33名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:01.66 ID:kO/y5J2r0
森永「・・・これで当分飯を食っていけるニカ・・・」
34名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:05.19 ID:ADUDpgp40
任期があるんだから問題ないだろw
35名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:15.07 ID:2nAnireEP
>>5
選挙で変えられるから独裁じゃない
はい論破
36名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:31.02 ID:5Upm3j+z0
直接選挙で選ばれる地方自治体の首長がファシズム?
あほか
37名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:33.74 ID:+bYL56kl0
少し痩せろよ
38名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:38.82 ID:2nZvk7OL0
公務員には、労働三法がないから組合なんか要らない
39名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:43.56 ID:xymH2dmL0
8割方正しいんだったら、その通りやらせた方がいいだろ。
10割正しいのは神だけだよ。
40名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:24:57.27 ID:vZqjW9Aa0
涙目で、「味方しない!」ってホントガキだなw
41名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:02.42 ID:XDOjZX4s0
8割方正しいほうが、2割方正しい平松の政策よりいいのだよ。
後は、クズの得意のレッテル貼り・・。
42名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:02.77 ID:w6/O88rr0
>>1
「負け犬の遠吠え」
この言葉がこんなに似合うケースは珍しいな。
43名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:07.30 ID:ldB9maoB0
最近スレタイがν速化している気がする
44名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:08.67 ID:r57LNJTh0
>橋下市長の言うとおり暴力的にやらないと改革ができないというのは、ある程度事実だ

ならええがな

>正しいからこそ危険なのだ。ファシズムは
 大抵の場合、正しいところから始まるのであり

間違ってるほうが危険だろバカか

>独裁者が政策を誤ったときに誰も止められないという危険と背中合わせだ

任期がやるやろ、選挙があるやろ、地方の内政なんかいくらでも変えられるだろバカめ
45名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:09.69 ID:1a3uQpso0
こいつの家いってミニカー蹴散らかしてやりたいなー
46名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:10.42 ID:dM9F/q7F0


サービス残業女が一言↓


47名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:15.51 ID:3MCYRK590
後出しじゃいけんで
初めて負ける奴見た、、、
48名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:18.09 ID:zym0Zdp40
その夜、森永はミニカーを磨きながら泣いた
49名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:22.78 ID:1RxDsI1Y0
>ファシズムを防止できるのは、多様な意見の存在だ。

こういう考えはいいけど、何も批判相手をファシスト呼ばわりする必要ないだろ。
そんな風に、「意見」じゃなく「人格攻撃」ばっかりやってるから、
相手の橋下も攻撃的になるんだろ。

浜にしたってそう。批判する側もマスコミ受けを狙って、
ヒトラーだのサッチャーだの人格攻撃盛り込むから、
まともな人間からは、まともな意見(を出す人)として取りあげられなくなる。
50名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:28.16 ID:l0OhCYbZ0
ワロタw負け犬の遠吠えじゃん
51名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:29.44 ID:xH7XdfEYP
論破されたら相手をファシストって
52名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:34.65 ID:zX9J9DK20
>4
>血の気の多い若い頃だったら、確実に「やってやろうじゃないか」と受けていたと思う

はい、嘘〜
そんな根性ないね。
53名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:35.84 ID:qhwPK3g00
大阪に改善とか改革は似合わないよ、大阪も長野みたいになればいいんだよ
54名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:39.28 ID:RYgqwZm60
>>12
>ここは民主主義国家ですよ?

この官僚統制国家のどこに民主主義なんかあるんだよw

55名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:44.73 ID:/5orDlQH0

 森永ってキモいうえにクラいよなw
56名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:49.56 ID:xcC4IQhK0
>>1
公務員は法律上の労働者ではありませんが。本気で言ってるならかなり不勉強。
57名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:25:57.84 ID:5TNiTTbX0
森永が要らん
58名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:02.35 ID:CgrDHC650
恫喝政治
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 18:26:07.90 ID:SqQJZZOw0
森永って在日だろ
どうみても
60名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:11.73 ID:j12+kqy/0
>暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

森永って奴の根性が露呈した瞬間
相手の揚げ足取りで人を批判する事しかできない人間
61名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:12.17 ID:wzBqpHSK0
>>1
> 「君が代斉唱時に起立しない教職員を辞めさせる」と発言した。
> かつては、徴兵制度の復活や核兵器保有を肯定する発言もしていた。


「君が代条例」は
「徴兵制度」「核兵器保有」と同等に危険、これ言いたかったニダ!!
62名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:12.35 ID:qMKe21TC0
>>1
こいつが人一倍目立ちたがり屋なのに政治家にならない理由は

「視聴者から嫌われてる」のを自覚してるから
63名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:17.00 ID:c3K0fGMH0
暴力と法律違反はいけないって
橋下は公務員殴って言うこときかせてるわけじゃないだろ
合法的に非暴力なら賛成なら何を批判するの?
64名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:17.45 ID:m6rT8PcQ0
負け豚が涙目で反論書いてるのが目に浮かぶw
65名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:20.33 ID:s/WPFgmY0
ファシズムだのヒトラーだのと中傷するやつはほぼ100%負け犬
66名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:27.37 ID:OFXM3dde0
熱狂的支持は森永さんの主観だろ?



大阪の為、誰が結果を残してくれるのか?熟慮に熟慮を重ねて橋下市長を選択した人のほうが多数だと思う



67名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:38.87 ID:T9bmUOII0
後で橋下がいないところで言わないで本人に直接言え
68名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:40.54 ID:jiNMJ5f10
森永は無責任に適当な事ばっか言ってるから大嫌いだよ
69名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:43.13 ID:j6wP1SDG0
>>3
70名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:53.16 ID:5Zh18gqe0
え?論破できないのを独裁っていうの?
71名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:26:54.51 ID:WaiRX1b20
ミサイル飛んできたらそのまま滅べっていう奴が、橋下さんの暴力的には批判かよw
72名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:02.46 ID:5cEMSIqQ0
なんで橋本に負けた奴ってこういう間抜けな言い返し方しかしないの?子供なの?
73名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:04.05 ID:zreHQRvg0
批判は大切なんだけど批判する前に勉強してこいってことだな
誹謗中傷だけなら誰でも出来る
74名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:04.80 ID:1KDvSRX00
モリタクさんもどこかで立候補して見たらいいよ!
どれだけ支持が集まらないか自覚できるから。
75名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:05.57 ID:8fFRYLqB0
反論できない時はレッテル貼りとか
76名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:07.67 ID:ulcOa1jW0
今話題の橋下の話題で食い繋ぐ森永。
誰が見ても、負け犬の遠吠え
77名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:07.51 ID:yD7s2l9L0
暴力的であって暴力ではないだろ
78名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:08.20 ID:fMMDoyOyP
屈服?
論破されてるだけだろw
79名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:09.57 ID:Eot2mwEp0
ファシズムとか口に出す人は信用していません。
80名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:14.77 ID:E7AoiadX0
森永キンモー☆
81名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:14.61 ID:HrGdXpUg0
お前が批判するべきは間違ったことをやり始めた時に具体的に反対することだろ。
正しいことやろうとしてる相手に、それをやめろってなんか違う。

批判するための批判はすべて屁理屈になる。
82名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:18.88 ID:bjp7+muY0
何故ファシストが生まれたのかを見ずにファシズムを否定するする無能者

何故橋本が支持されるのかを考えることもなく橋下をファシズム呼ばわりするエセ知識人


83名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:27.80 ID:gREBgrvu0
>>28
DVどころじゃないよ、嫁さん中田氏され続けてかわいそすぎる。

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 8人目まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
84名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:29.74 ID:3aTkKy2Y0
ファシズムって
毛沢東とか金正日とかスターリンの大虐殺のことだよね
85名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:30.24 ID:W/cTxN8O0
> ファシズムを防止できるのは、多様な意見の存在だ。
>橋下市長の一番怖いところは、それを認めないことだ。

こういう人多いけど、WTC移転について、きちんとした報告書が出たから
白紙に戻したよ。そうしたら移転にかかった費用を賠償せえって文句言う
奴らがでてきて大笑い。
86名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:31.95 ID:wAgnzWF60
>>5
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

アホだ。
これ、「私はポジショントークをします」って宣言じゃないか。
客観的なコメントが出せないならコメンテーターなんか辞めちまえよ。
橋下が間違ってると思ったら反論すればいい。
そのかわり正しいと思ったら正しいと言う。
そんな簡単な事も出来ないで金貰うなよ。
87名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:44.89 ID:EyXmWR/jO
コメンテーターを自称してるのに追い詰められたら
ファッショファッショとしか言えなくなるって何なの
議論から逃げて相手を指差してこいつはファシストだ!
なんて言ってる時点で反論になってないし負けなんだよ
論客として恥を知れ
88名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:51.82 ID:aYHv/KExO
ファシズムの語源であるファシスト党はイタリア社会党からの派生じゃないの?

った事は、橋下市長は極左の象徴ですよね?
なのに、なぜ森永と歪みあってるの?
いわゆる、自作自演なんですか?

因みにナチス党の正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」です!
本当は、ナチスも極左なんですよ^^
89名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:57.51 ID:zX9J9DK20
>5
>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

どうぞ、どうぞ。
じゃんじゃんやって下さい。



90名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:58.67 ID:dM9F/q7F0



  民主党の政権交代ゴリ押ししてた森永さん まだテレビでてたんだ


91名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:27:58.76 ID:FURp1iKr0
森永wwwくやしいのうwwwくやしいのうwww
92名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:06.96 ID:EpLz/EQR0
アホが更にアホ晒しとるwww

経済学者としては結構有能なんやで、このオッサン
そこは認めたらなアカンけどイデオロギー的にはオワットリます。
93名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:07.39 ID:IFlc0JFE0
8割敵だとしても、もしかして2割味方だと勘違いしてないかね?
2割はどっちとも言えない、だ!
94名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:11.44 ID:g9JsVKUC0
>>54
はいはい、おじいちゃん薬の時間でしょ
95地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/11(水) 18:28:21.14 ID:lPnq/cC+O
質問状があるから予め答弁は用意してあったわなw
96名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:22.93 ID:SHsTK9St0
ぶっちゃけ任期満了までの期間限定だからファシストでもヒトラーでも結構。
今まで誰も手をつけられなかった改革を成してくれるなら歓迎だ。
97名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:29.64 ID:oO/5b4ws0
あれ?左翼って論理的じゃなかったのwプッ
98名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:33.36 ID:jwA87cEi0
むしろ多様な意見を認めないのがメディア側なのがな
橋下は多様性を否定なんかしてないが、メディアはファシズムや独裁しか言わない
橋下と山ハゲの対談見たとき、あきれたわ。
99名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:41.08 ID:AU+BvVcr0
橋下GJwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:43.81 ID:ZkUNs8Ol0
>>4
>暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。

暴力と暴力的は、同じでは無いのだ。

言葉をすり替えて批判の為の批判を正当化。
101名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:43.33 ID:h6WIIb3Y0
対抗するにもカリスマ性の差がありすぎて可哀想だ
102名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:52.42 ID:w6/O88rr0
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

「反橋下」というのは、橋下がいなければ存在すら出来ない人。
部下どころか奴隷みたいな身分じゃねーの?
103 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:28:53.28 ID:uGbUTowH0
単純に森永が馬鹿なだけじゃん、恥の上塗りが得意ですこと
104名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:28:57.95 ID:Oa9ND6bhP
> 暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。
大阪市職員の十八番ですね。
105名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:00.80 ID:rhoBgsLZ0
負け惜しみwwwwwwwwwwww
106名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:04.22 ID:ngqxeANS0
こんな負け犬がたんまり印税稼いでるとかやってられんわ(´・ω・`)
107名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:15.45 ID:QImWyLay0
ダッサ
つうか討論で橋下に勝てるやつなんてごくわずかじゃね
橋下関西ローカルによく出てるけど、どんな相手も言い負かしてる
108名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:20.64 ID:iYeaklx60
とりあえず該当の動画をよこせ
このクソデブが吠えづら書く映像とかそれだけで価値がある
109名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:23.59 ID:BBZtgT6u0
効いてるw効いてるw
110名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:24.63 ID:IMq8I9cT0
どうでもいいけどさしで論破したらいいだろう。
これぐらいにしといたるの新喜劇みたいだぞ
111名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:26.19 ID:8/lz61H10
>1
要約すると「僕の意見を組み入れない人はファシスト」ってこと?
112名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:34.61 ID:cZhn2cm60
どうして日本のテレビは経済の専門家や精神科医に政治を語らせるの?
113名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:42.19 ID:qNAHeF5n0
まあこいつはアホだと思ってたから
アホが非難するなら橋下はまともなんだろう
ファシズムって言葉を安易に使う奴ほど胡散臭いものはないわ
114名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:58.14 ID:ZTRqT8OaP
>橋下市長にフルボッコされた森永卓郎氏、反論…「コメンテータも各政党も労組までもが橋下氏に屈服…ファシズムの危険」
凄く・・・負け惜しみです
115名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:29:58.48 ID:zKJwpW7BO
森永はただただ気持ち悪い
116名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:05.92 ID:4LuDilO80


     ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
             : ∧     ∧ :
            : / ヽ    / ヽ :     ハァ… ハシズム ニダ…
        : /   森永/∴ ヽ :
        : /   ;;# ,∴∵; ヽ ∴\ :     ウ・ ウリ の他は同志社大学の
      : / -==、   '  、==-∴∵丶 :      浜矩子教授一人だけ ニダ… Orz
    : / ""   _┃_ ""  * ∵∴\ :
     : \ #;∴  l/ニニ| ∵ / ∴∵/ :
       : ヽ∵//;;.;`ー‐' # ∴#∵ノ :
         >;;;: _   _ ;, _ ;_<
       : / # ;∴    ∴ #  \ :
117名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:06.26 ID:jOjahmLuO
こいつほんとに学者なの?
118名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:06.48 ID:kZvaAhtT0
>>112
権威でしか反論できないから。
119名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:20.98 ID:5Rc2aNrW0
>>65
コレは正しい
120名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:24.39 ID:znoFw8qe0
橋下や維新のすることには注意深く見ていかないといけないのは分かるが
議論でどうにもならなかったらなんでもかんでも極論で危機煽るのは何故?
教育委員会も労組も香山も卓郎も自分の間抜けを晒してるだけじゃないか・・・
もうちょっと客観的に分析して戦略立てろよw
121名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:28.63 ID:vgbNqvd40
橋下!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早く公務員の労働組合は禁止にしろや
日本は異常すぎる
122名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:29.49 ID:FG7UAx/i0
>例えば市営バスはお年寄りの足になっているので、民営化で路線が斬り捨てられる可能性もある
是非、老害既得権は潰してほしい。
123名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:31.40 ID:nQ3uVZCV0
関係ないけど脳科学の茂木もこの手の捨て台詞吐きそう
124名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:35.92 ID:cxcpJBZp0
恥の上塗りは止めたほうが…
125名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:35.74 ID:RPVO5yo+O
法律違反があるなら訴えればいいじゃん。
126名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:36.08 ID:jvIqlagMO
橋下も森永もクソ
127名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:35.56 ID:zX9J9DK20
>92
論破されて沈黙したもう一人、紫頭ばばあ・浜教授。
こいつもアホを晒してますよ。

完全に論破されて沈黙したことを述べずに、恨みつらみを並べて・・・
週刊誌で、更に醜態をさらしてます。
128名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:43.30 ID:/yxj0HtEP
森永卓郎って普通に馬鹿だと思う
129名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:52.15 ID:MRLJn0Xt0
まあ森永はバカキャラとして憎める存在じゃないんだから許してやれやw
どこぞのババアやバカ大学教授と違ってなw
130名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:54.60 ID:L7Gr8J+Q0
なにを言ってるんだこのバカ
131名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:55.75 ID:Vju1d3gh0
竹中にさえ議論で勝てないサヨクが橋下に勝てるわけない
132名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:58.49 ID:xcC4IQhK0
核兵器保有のなにがいけないんだ?
133名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:30:59.32 ID:SmdPREhXO
>>1
「きちんと批判」できてないから、フルボッコにされたんだろうに
学べよアンタ
さらに言うなら、民主主義を期限付きの独裁って発言した菅直人だかを批判したの?
してないならダブスタやめろや
134名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:09.63 ID:tZFjzctC0
森永にまだ需要があることに驚くわw
135名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:14.98 ID:iMoVI1Ue0
批判する人って、言うか正しく批判できるヤツがいないだけだろ。
136名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:19.10 ID:zf1jvN4J0
討論に出てこないで勝手に決めてくのがファシズムだろ
野田だ
137名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:20.16 ID:TX83jXlV0
本人いないと無敵だなwまるで俺たちみたいだな
138名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:21.78 ID:5gL5QWfc0
>>122
というか田舎じゃ一日二本の路線とかあるけど文句言ってませんがね
139名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:23.76 ID:1yATWniN0
森永卓郎って選挙民をバカにしすぎなんだよね。
既存政党批判はしないクセにさ。
橋下批判してる文化人って自分は頭いいって思ってるヤツばっかで笑える。
香山リカw
140名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:31.19 ID:cOUr25N20
じゃ、公開討論よろw
141名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:35.49 ID:JeAYZGx80
俺も橋下の手法は嫌いだが森永相手だったら橋下に付くわw
142名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:36.73 ID:1RxDsI1Y0
>>112
政治の専門家は間違った事言ったらリスクあるけど、
専門外だけどインテリの人間に喋らせたら、間違っててもリスク低い。
しかも、馬鹿な視聴者相手には専門家っぽく見せられる。
143名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:39.12 ID:oO/5b4ws0
左翼の得意技、レッテル張りと人格攻撃
144名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:39.19 ID:6kZCN3cw0
森永君、フルボッコにされたのか、さもありなんだな
145名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:43.99 ID:Cd+PsWmd0
森永「論破されて悔しいニダ」まで読んだ
146名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:49.04 ID:7zQJDqbP0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 大阪の文化大革命だろう
 / ∽ |          ま、国家主席は在日朝鮮人三世だけどな
 しー-J





147名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:31:53.04 ID:Kf0PcMmE0
すまん、これの何処が反論なのかちょっとよく分からない。
148名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:07.96 ID:cj8Kb0h10
「剛腕」とでも言っておけばよかったのにw
149名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:08.12 ID:2nAnireEP
>>1
森永さんさ〜もう少し勉強しろよ
13条で「国民の権利はすべて公共の福祉に反しない限りにおいて
立法その他の国政の上で最大の尊重をする」とあり、公共の福祉に
反しない範囲で認められるものだ。
本条文により公務員が労働三権を一部行使できないことを公務員法
に定めたことは労働者の権利を定めた28条に反するものではなく
合憲であると最高裁が判決を下しており、とっくに解決済みの案件
ですがw
150名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:08.45 ID:ezJsdUM+0
こいつのミニカーを1列に並べて、綱渡りのように踏み潰してやりたい。
151名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:09.39 ID:bZmmWtJYO
お前は負けたんだよ!豚メガネ!w
152名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:13.64 ID:L5DGFBeD0
もと弁護士だけあって橋下さんはきれるよ
口では勝てないって

今の腐った大阪をよくも悪くも変えられるのは橋下さんだけじゃないかな
ある程度強引さがないと変えられるわけねえだろ
153名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:17.01 ID:GKfs52ow0
たかが地方レベルでファシズムなんていうのは恥ずかしいなあ
154名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:20.09 ID:bONZZkFI0
>>1の要約

キャインキャイーン
155名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:22.94 ID:PoMqE4HL0
もともとこいつは論客でもない。
お仲間メディアの主張を代弁する代理人にすぎない。
そしてその手法こそこやつらが喧伝する独裁的ファシズムに近い。
そもそもファシズムという言葉があしざまに思われているのもメディアの影響。
国家社会主義は日本にとってそれほど問題がある体制ではない。
156名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:34.10 ID:ov4Lpeiv0
>>1
1行にまとめると、
軍靴の音が聞こえてきた
157名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:37.10 ID:+Z9svdUL0
>>1
森永さん、そりゃ、あんたが悪い。
我々国民は公務員改革を長年待ち望んでいた。
中央省庁への改革は、かの小泉総理ですら成し得なかったが、橋下氏の改革が成功すれば
その影響は全国の自治体に波及し、やがては中央省庁をも変えるだろう。
国民は橋下氏の爆発力に期待しているのだよ。
それのどこがファシズムなのか?
腐敗し、税金を食う白蟻と化した公務員利権にメスを入れて何が悪いのだ?
あなたは腐敗を擁護するつもりなのか?
この国の財政には既に余裕が無い。
切るべきものは、どしどし切らないといけない。
1000兆円もの借財を片付けるためには犠牲も仕方無い事だ。
158名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:37.97 ID:m6jqm5Yz0

> 私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

なんで?正しい時は正しい
間違ってる時は間違ってるでいいんじゃない?
好き嫌いで人を批評するの?
墓穴を掘るくらいのアホだな
159名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:38.62 ID:7/qV4R/e0
長いから全部読んでないけど
ファシズム以外で論理的に橋下のやり方を否定出来てんの?
160名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:47.66 ID:osE348ZK0
森永は経済だけ語ってろよ。
161名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:50.25 ID:8uuOPrfM0
橋下のほうが財政詳しいんだよ森ブタ
162名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:32:58.68 ID:ad01sVx10
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

なにコレ恨みかよw
仮に橋下さんが良い仕事をしてもネガキャン張るんだ。
レッテル貼って評論とかコイツの方がファシストじゃんw
163名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:05.91 ID:C2Rndl9O0
橋下は人気の獲り方、煽り方が
過去のファシズムのやり方と酷似してるから見てると怖いってのはわかる
短いインパクトあるフレーズの使用、敵を作って叩く、愛国心強調、非連続への挑戦を叫ぶ
実際は、大阪府知事時代から議論でもなんでも丁寧にやってる方なんだけど
それをあえて強調しない、あまり見せない
それは批判の対象にもなるが、反面、人気をとるのには都合もいい
まあ、頭がいいんだろうな
164名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:06.06 ID:THKqJrx50
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

是々非々で行けよ。
「反橋下」ありきの批判など愚の骨頂。
批判するのであれば、事実や実態に基づいて批判すればいいだろ。
165名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:07.77 ID:1vwIYo2j0
森永涙目(笑)
166名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:10.06 ID:n4iy3f2S0
おいおい、>>1に元ソースがないじゃないか。
代わりに俺が貼っておこう。

http://www.youtube.com/watch?v=BGB3F0UKAgY&feature=related

03:00くらいから。
見てない人は見てから判断を。
167名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:20.28 ID:dM9F/q7F0



    こいつも東大卒なんだよな・・



168名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:23.84 ID:vrFO8vrC0
ひとりにフルボッコってありうるのか?
たいてい集団でするもんじゃないか。
169名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:28.69 ID:wy242OjZ0
こいつはほんとに勉強不足

歴史を振り返れば共産主義政党が政権を握った後は右翼の大物の到来を民衆が期待するのは当然

つまり暴力的も含めてすべて織り込み済みで国民は橋下を渇望している


そんなこともわからないで民衆に300万の年収を押し付けるモリタポはまさに共産主義の亡霊
170名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:29.50 ID:PlKrL3vF0
最後の切り札がファシスト呼ばわりw
そういうレベルじゃダメだってのが分かってない
171名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:30.08 ID:OToO9gSm0
別に橋下がすべて正しいなんて思わないが、森永のような評論家が
奴を全然論破できず、負け犬の遠吠えを繰り返すから、どんどん反橋下の
印象が悪くなっていくんじゃん。少しは反省しろよ。
172名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:32.40 ID:AnZcyJ850
こうやってバカにされる事も飯の種になるんだから羨ましい限りです
173名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:35.35 ID:aIglEUPP0
橋下って実績的にはカルロスゴーンぽいんだよ
孫正義じゃなくカルロスゴーン
だからそこにちょっと危ない匂いはするわ
174名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:40.70 ID:kl8ih+LNO
最後まで読んで
やっぱりバカなんだなぁって思った
175名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:41.19 ID:ErkaG/YU0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:50.44 ID:XCLfyaP10
森永って防衛力すら完全放棄主義者なんだったっけな。
ミサイルが北から飛んできても「反撃するな」「受け入れろ」って言ってた
とんでもないキチ外だが、民主の極左よりは一本筋が通っている。
とりあえず宅蠟に早く改名しろ。
177名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:55.78 ID:5PR76gNDP
自分が言い負かされるとファシズムなのかw
178名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:33:59.90 ID:op7G7H/q0
左翼ってファシズムって言葉好きだよなー
179名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:10.01 ID:vcJVr2ZS0
もの凄いズレてるな
メディアに出してちゃいけないだろこの程度のを
180名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:12.71 ID:dOq/8HeF0
反論のための反論はつまらない
181名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:13.11 ID:0u9Mqxrd0
反論できないのは
コメンテータの能力の問題でしょw
しっかりしなよ能無しオジサン
182名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:20.51 ID:sBLBlA/W0
>橋下市長の一番怖いところは、それを認めないことだ

認めないことじゃなくて制限することだろ。橋下は議論をして相手に勝って実行しようとしてる
これはファシズムじゃない。
183名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:23.86 ID:+M+MdPQNO
森永はガキか
2ちゃんでネトウヨいびりやってそう
184名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:24.19 ID:wAgnzWF60
同じ弁護士上がりの枝野みたいに
言質を取られないような喋り方をする相手じゃないだろ。
相手の言葉にストレートな回答を返す相手に勝てないんだったら
黙っていた方が賢いんじゃないかと思うけどなぁ。
185地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/11(水) 18:34:27.14 ID:lPnq/cC+O
>>97
「力の論理」ってのがあんのさ。人間の論理とは違う。
186名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:29.76 ID:t3WioVQZ0
長々と書いてるが要するに負け犬の遠吠えやん
つーか自分だけじゃなく浜矩子もボコられたって言いふらしたいだけやん
187名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:36.37 ID:TJXxksQn0
煽り上手な森本
これで当分の間はスケジュールが埋まるな
188名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:40.62 ID:Agwb3tsL0
まぁ民主に騙された国民だから危惧するのはわかる
189名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:43.11 ID:VkoD9FsO0
負け犬の遠吠えって無様だよなwww
190名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:56.17 ID:X0mKFOfT0
反論できないとウヨク、テロ、ナチ、ファシズム、差別、9条・戦争って単語を使いまくる
それさえ言えば理不尽でも根拠や理論だってなくてもおk
191名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:34:56.14 ID:ZXQIjeA00
>>1
橋下は選挙を経なければ次の市長にはなれないし
批判に対して反論はするが、批判を拒絶はしてない

そして、一番重要な点は
市民、府民に自分達で考えろ!といってる点だな

考えてる選べと言ってるから独裁ではない
むしろ反橋下派は橋下の足を引っ張ろうとしてるだけで、より魅力的な政策を打ち出せないだけだろう
192名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:00.69 ID:PWXFV9Tf0
ForestPIGきめええええ
193名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:03.10 ID:73aGVd3n0
コテンパンにされたら、相手をナチとかヒトラーとか言うのかw

かっこわるいにもホドがあるwwww
194名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:05.45 ID:79RvI9yb0
リーダーシップ

気に入らない相手なら

暴力的
195名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:06.47 ID:OaiPzRclO
議論討論の基本は話してる相手でなく客に対する説得合戦
身内同士の狭いとこでだけやってても上手くならない
196名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:08.43 ID:mRW1eMlT0
組合の事務所を市庁舎から追い出すのが、なんで暴力なんだ?
それに、中にいたいならそれなりの家賃を払えばいいんだろ。
197名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:08.78 ID:l75Y52a80
さいたま市の自民党は外国人参政権に賛成?
http://www.youtube.com/watch?v=NNrtJ_Vi2Iw

  ↑
 ワラタ




「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち:さいたま市議会
http://www.youtube.com/watch?v=hwKfMdI3u4w





      ↑
4分15秒辺りに「公務員が2ch書き込み」という言葉とその概要が披露されてる
これの肝は公務員の守秘義務違反でないか?

ネトウヨの幹部の様相です
198名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:11.32 ID:JxBxwOMg0
大阪の暗部にメス入れらる機会を逃さないためにも、頑張ってもらいたい。
豚コメンテーターは出来るのか?
腐りきった市政に乗り込んで改革が?
199名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:11.81 ID:oA4E6uFu0
>>1
みっともねえデブw
生きてて恥ずかしくねえのかよw
200名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:14.40 ID:y3DsRxwn0
ファシズムの危険www
死ねよバカコメンテータ森永wwwww
201名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:16.83 ID:r57LNJTh0
こいつの元サイト

http://magazine9.jp/morinaga/120111/
202名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:21.69 ID:4ZbIxMd10
馬鹿サヨメガネ豚www
203名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:26.40 ID:q5O1zAe+0
負け惜しみ乙
としか言い様が無い
204名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:29.08 ID:qJgJQBUJ0
こう言う人は総じて、じゃあどうすればいいか。を言わない。

大阪、延いては日本はずっと今のままでいいのですか?
205名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:31.06 ID:8MzZPG6r0
いい年こいてミニカー集めて馬鹿かこいつはw

そもそも“森永”って名前自体が通名キーワード満載じゃねーかww
そして反日朝鮮人は日本では教育、テレビ、金融、経済の世界をコネで死守してるからなww
紫婆も経済だろ?
206名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:36.69 ID:cOUr25N20
反対派はハシズムしか言えんのか?
そりゃ、市民の理解は得られないだろ。
左翼のみなさーん、大事な大事な“市民”が
橋下の味方ですがどうすんですか?
207名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:42.73 ID:pWkm0RZo0
真面目に読んだが支離滅裂で吹いてしまった…で最後は根拠なしに反対を叫ぶ、ブサヨそのまま…
208名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:48.57 ID:fCwKGx8p0
市民の投票で選ばれた市長にファシズムとか言ってる大バカ
209南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/11(水) 18:35:50.60 ID:Ioc0IeSU0
反論がレッテル貼りqqqqq
小生に論破された奴と同じ傾向だねqqqqq
210名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:51.65 ID:5fMAlEsO0
>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

ただ批判するためだけの批判じゃないか
くだらない
211名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:52.05 ID:ErkaG/YU0
この豚が経済についてまともに喋ったことある?wwww



212名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:53.02 ID:2nAnireEP
逆にこういうコメンテーターのように
自分をばかにする奴は正しいことを言っていても足を引っ張る
みたいな態度こそ恐ろしいはw
213名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:53.99 ID:/nNuiWJ/0
東大出ててもアホはアホだな〜
同窓生は恥ずかしいだろ?
214死(略) ◆CtG./SISYA :2012/01/11(水) 18:35:54.57 ID:Vov+CokC0
民主主義を理解しておらんな、此の阿呆は。
民意とファシズムの違いもわからんのか。
215名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:35:57.81 ID:F4fyPEW10
ファシズムでもなんでもいいけど、市長選挙のマニフェスト見て大阪市民の生活良くなると思った市民は
どうかしてると思う
216名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:02.86 ID:kAi4JXH50
まぁ改革している橋下市長にとって数字・金額をいい加減に言われても困る罠。
必死に仕事している、だからこそ数字や金額をテレビで無責任に述べる
森永の方が悪い。
217名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:02.95 ID:dM9F/q7F0


橋下は選挙中に労組と闘うって言って勝ったんだから仕方ないんじゃないの?

一番卑劣なのは選挙前は都合のいい嘘ばかり言って 政権にしがみついて

やりたい放題の野田民主党みたいなのが一番問題


218名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:03.15 ID:0N09fIm60
選挙があるから独裁は生まれないって考えないほうがいいぞ
ヒトラーは選挙があったけど独裁者になったからな
219名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:05.92 ID:odIn7iC/0
暴走始めたら選挙で落とせば良いだけだろ
国民が支持してるのは何故か?
連日、ネットで橋下改革の成果が記事になってるからだよ(テレビが報道したら支持率はもっと上がる)
これほど実行力がありスピード速い政治家は凄いよ
当選したら、改革は2年後から… いや、その翌年から…等と先送りしてきた政治家とは違うのは一目瞭然
220名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:09.16 ID:jZdKi/kv0
馬鹿コメンテーターはレッテル貼りと人格攻撃だけw
221名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:13.91 ID:fVUHyqy50
みっともない、豚。
自分より優れたものには素直に敬意を払え。
で、無ければ単なる負け惜しみ、小物。
いやいや、チンカスだ。
氏ね。
222名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:18.61 ID:qTeEsFIs0
森永みたいなアホでもコメンテーターと称してテレビにでるだけで銭がもらえるだから楽でいいよなw

自分の恥をさらして銭をもらってるただの間抜けなんだけどなw
223名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:22.36 ID:vQ8AKA+q0
>橋下市長の部下になるところだった。

>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

ここおかしくね?
2chばりに批判したいだけなら外野で正解だけどアンタはファイズムに反対してるんだろ?
なら内部に入って「監視」できるチャンスだったんじゃん。アンタの嫌いなここの連中と何が違うんだよ
224名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:23.42 ID:w/3c5St10
>>1
言論で言い負かせないので「橋本=ファシズム」のレッテル貼りするのかよ
225名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:26.90 ID:oL3pMdYa0
2ちゃんで論破された奴の悔し紛れのレスよりも見苦しい言い訳してるなwww
226名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:28.06 ID:wSIWRZ370
橋下の手法は危険でストッパーが必要
というところは同意
227名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:38.07 ID:Vj9bHU4h0
よくわからんが、正論で論破することを日本ではファシズムって言うの?
228名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:39.72 ID:vuaJG2U1O
>>139
橋本批判する奴と言うより、左翼全般だな。
多数派や権力を批判する事で自分たちだけは世の中をわかったような気になるのが左翼
デモなんかで無茶苦茶な理論を声高に叫んで、それがマスコミに取り上げられると世界を動かした気になって自己陶酔するのが左翼

229名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:40.38 ID:YgSemlkc0
論破されたらファシズムときたかwww
230名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:44.34 ID:glmTa0/w0
この森永って人、たまにニュースで見るんだけど何やってる人なの?芸人・
なんか学部二年生みたいなことばっかり言ってるけど
231名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:45.53 ID:5PR76gNDP
だいたい大阪市政のために議論じゃなくて「反橋下」が目的になっているしなw
政治云々以前の問題だよ
232名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:45.91 ID:/ussDS9S0
涙目でネット記事で反論ですか
森卓死ね
233名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:48.49 ID:0v76p1Ne0
核保有、徴兵賛成のオレは何も言えねえw
234名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:52.54 ID:FR/gHU1K0
醜男の誉(ぶおとこのほまれ)
235名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:53.11 ID:FmDPj28Q0
ファシズムとか言っちゃうと一気に説得力なくなるっていい加減分かれや豚w
ネトウヨ連呼厨と本当に似てるって言うかそのままだなコイツらw
236名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:36:58.75 ID:DMCMzEmG0
この負け犬の爺が批判してる部分で甘い汁を啜ってきたのが
大阪の公務員なんじゃないのか?
橋下へのバッシングはまさに常軌を逸した暴力行為と言っても過言ではあるまい。
237はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/01/11(水) 18:36:59.30 ID:qBiik1E40 BE:1010356373-2BP(3456)
>>1
目的が正しくても手段が駄目というパターンか(・ω・`)
238名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:12.24 ID:6DvYNwL70
森永卓郎は屑
239名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:16.45 ID:MzLGu3mwO
粘着キモブタ森永

ブヒブヒ敗走中
240名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:18.41 ID:GVe/SI5i0
まあ、多かれ少なかれ、改革者には独裁者の要素は不可欠だな。
独裁者の為政と民の逃亡が一致する限りにおいて、独裁者は良い存在だ。

まあ、いずれ齟齬は来すだろうが、現時点では橋下に分がありそうだ。
241名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:31.26 ID:CPqlBBnyi
不勉強 指摘されたら 「ファシズムだ!」
242名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:31.61 ID:D5tqK91B0
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

揚げ足取りに勤しむんですね、わかります。
243名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:32.20 ID:r57LNJTh0
>>218
橋下に軍隊ないし
244名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:41.66 ID:Oq9zSy/mO
反論できなかったら「ファシズムだ!」って、そっちのがよっぽど危ないわ
245名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:43.31 ID:C7pfIH5k0
そもそも公務員は組合つくっちゃいけないんだろ?
246名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:44.63 ID:q5O1zAe+0
>>38
その労働三法を与えようとしてるのが民主だがな
しかも先にスト権

>>90
ていうかまた出演が増えてきてるから困る
NHKとか
247名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:46.01 ID:WS50uxpu0
暴力的手法と暴力は違う
248名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:49.64 ID:6IUGBVKG0
橋下さん以外の政治家はクズ
249名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:37:59.16 ID:7zQJDqbP0





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 橋したみたいなのがウケる最大の理由は
 / ∽ |          不安定雇用になるのだろう
 しー-J          橋したを応援してるヤツらのほとんどは無職か不安定被雇用者だから
               そもそも労組自体に一生縁が無いもんな




250名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:01.35 ID:30f4THwp0
ちなみにファシスト党の党首ムッソリーニは教師出身
ナチスはNationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei

ファシズムをやろうとしていたやつらが民主主義に邪魔されて
くやしいという、馬鹿って言うやつがバカ状態?
251名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:03.49 ID:4ZrmWPT9O
ちなみに左翼のバカ評論家に「ファシズム」と言われたら、正常な人間ですよ。
252名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:07.72 ID:9tCgNUNr0
森永よ、あーだこーだいって金貰うだけの奴とは、格が違うところに行ったんだよ橋下は
253名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:13.14 ID:l2w08dhPO
負け犬wwwwww
254名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:13.85 ID:ZigESieUi
官僚独裁よりは100000000000000%以上いい!
橋下を徹底的に応援する!!!
255名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:14.67 ID:Hvdtad250
浜もそうだが、お前らは妬んでいるだけだろう。無能のクセに。
256名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:15.04 ID:rrwkcDgF0
負け犬の遠吠え
257相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/11(水) 18:38:31.27 ID:ZY1S4/GK0
森永はどういう利権とか義理があるんだろうな?
258名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:33.76 ID:aBlQJjSn0
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

その姿勢は買うけど、ちゃんと情報を持って反論できるようになれ。
259名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:35.65 ID:JMH+f0kUO
「正しいからこそ危険」

なんだこりゃ。
間違ってる場合の危険度はいかほどなんだ?
260名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:39.26 ID:pxFMkw3D0
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

人格の好き嫌いで結論を出す阿呆w
261名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:40.55 ID:72mN5yIB0
モリタクはもう無責任にべらべら理屈並べ立てるコメンテーター自体オワコンと言うことに気づけよ。
共産党みたいな捨て台詞残すくらいなら、立候補でもしたらどうだ??
262名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:47.10 ID:h3ow0iy30
アンチ橋下ってもれなくバカしかいないな
263名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:38:50.36 ID:2nAnireEP
>>230
いちおう大学教員なんだろ
専門はコミュニケーションかなんかじゃねーの?
就活生には人気がありそうだよ
264名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:03.64 ID:f+I7MQ8g0
レッテル貼りしかできないからバカコメンテータなんだろ
265名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:08.90 ID:FmDPj28Q0
年収150万の本でも書いてろや
年収3000万のブタさん
266名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:13.23 ID:bQdxC/iF0
まあ、最後まで読めば愚直に反独裁を押し通すと
言いたいだけのようだからいいではないか。
267名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:16.34 ID:C2Rndl9O0
>>226
個人的には橋下って半分は神輿だと思ってるので
仕掛け人の堺屋や松井の暴走の方が怖いかな
橋下が自分はここまででと思ってても
担ぎ上げていけるとこまで・・って可能性もあると思う
268名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:17.52 ID:l+jkBsjh0
橋下の政策は大阪というローカルな空間限定ではおおむね正しい。
だが、それを国政にもってこようというきらいがある。
そうなると、一気に矛盾が噴出してしまうことを国民は理解していないと
いけない。
「大阪都構想と道州制いっしょにやったら二重行政になりますよ」と誰か
つっこまないといけない。
269名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:19.77 ID:o9hp7W5d0
おまいらハシゲ支持してるけど
ハシゲは「徴兵やれ!」とまで言ってんだぞ。

おまいらどうせヒッキー気味のヲタだろ?いや実は漏れもだ。
だったら徴兵とか苦手なタイプだろ?
なんでそんなにベッタベタなんだよハシゲに。
270名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:25.31 ID:kSN7mM0S0
オレの言う通りに強引に市政をすすめたらリーダーシップで
オレを論破して押し進めたらファシズムなんだろ?
271名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:26.60 ID:e1foBYnL0
言ってる事8割正しいと認めてるのに反橋下だからバカにされんだよw
言ってる内容がおかしければその点だけ批判すればいい
272名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:26.99 ID:IkLl176rP
評論家勢との空中戦に興味はない。政策レベルで議論してほしい。
273名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:33.07 ID:osE348ZK0
選挙の結果でこうなったのに、少数派を無視するとファシズムとかいう方が(ry
じゃあ、何の為の選挙なんだよw
274名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:34.40 ID:CEXc55jf0
>>1
今まで、なあなあでやっていた、バラエティ化していた政治ネタの番組で、なあなあキャラをあえて捨てたハシゲに対応できてないだけだろ。

かといって、注目されていて、数字の取れるハシゲを出さないわけにもいかないし、ディレクターがノープラン、もしくはコメンテーターボロボロを織り込み済みで放送したんだろ。
275名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:40.80 ID:SHsTK9St0
橋下が本当にファシストならファシストに言い負かされて引き立て役に成り下がった時点で存在価値0だろw
反論の飛んでこない場で「批判し続けます(キリッ」とやっても滑稽なだけだ。
276名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:41.08 ID:u3jDvnGcQ
代案無き批判とはこのことか。
277名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:42.14 ID:ZA2xB+P40
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
278名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:45.78 ID:mRW1eMlT0
こういう橋下バッシングが多いほど又支持者も更に多くなるんだろうな。
279名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:49.86 ID:az7sUbLm0
誰も責任とらない、何も動き出さない今の政治より
いっそハシゲの独裁で動かした方がマシだわ
今はともかく決断力とスピードが欠けてるんだよ
280名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:55.14 ID:b+fm6c6M0
>>4
> 私が、何が怖いのかというと、橋下市長の政治手法と、それへの国民の熱狂的支持だ。

俺が怖いのは、マスゴミが気に食わないことは一方的に叩きまくって、不利なことは一切放送せず、カラスを白にしてしまうこと。

281名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:39:58.08 ID:TJXxksQn0
>橋下市長の言っていることは、8割方正しい。だが、正しいからこそ危険なのだ。
こいつ一体なんやねん
282名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:01.96 ID:vHsLui9jO
後からだったら何だって言えるよなwww
283名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:06.43 ID:ZXQIjeA00
>>218
橋下は常に市民や府民に自分達で考えろ!といってるんだか?
284名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:08.29 ID:qEUWsIt90
負け犬の遠吠えか
285名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:10.74 ID:ud4EXYHR0
いや、森永はある意味において評価できる
あれだけ叩いておいて、いざ負けたら手のひらを返して擦り寄るマスコミよりはマシw
ただし不採算事業で民営化すると路線廃止されるかもしれない
と語るバス会社の社員が平均年収1000万なんて酷過ぎ
暴力的な改革をしないと無理なのは明白だろう
286名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:13.01 ID:qIyc40Hk0
森永は80円が最適とか言ってたんだろ
コメンテーターは無責任だな
おう、さっさと謝罪しろよ
287名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:15.88 ID:xcC4IQhK0
原発推進してきた国が核兵器持ってないって事が元々矛盾してる。がんがん各武装すべき!
288名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:15.69 ID:dI1PjER90
>長野県の特別職報酬決定審議会の会長と
いうのをやって、結局、猛烈に抵抗されて、報酬引き下げができなかった苦い経験がある。

民主の無能議員と同じですね。
結局は口だけ。
289名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:19.61 ID:q5O1zAe+0
>>222
てか江川しょうことか荻原ババアとかこいつとかは
民主支持者だからテレビが可愛がってるのがあからさま杉w

室井はたまに確変するが基本サヨ花畑だからな
それでアンカー追い出されてからほかでよく見るようになった
べかこも最近ちらちらNHKで見るがその系統だな、ぷいぷいで電波撒き散らしてるし
290名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:21.23 ID:jDEH/kBG0
こいつはいつも後出しジャンケンだな
291名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:22.15 ID:/RR0CXNEi
森永は政治関係の話はしない方がいい
292名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:22.55 ID:uvplqRr00
それで結局何が言いたいんだ?
橋下を否定する事でマスメディアでいい加減な事を垂れ流す事が正当化されるの?
293名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:23.03 ID:Hvdtad250
橋下はこんな馬鹿も相手にしなきゃいけないのか。こりゃ大変だ。
294名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:23.51 ID:pOwzYiFy0
>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

下手に反橋下掲げて論破されると
却ってファシズムを加速させることに気づいてないんだろうか
「やっぱり橋下さんは正しかったんや!」って声が大きくなっちゃう
295名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:24.99 ID:jNHCedhw0
ファシズムという言葉使ってる時点で森永の負けだな
ファシズムという言葉使って誤魔化してるだけ
296名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:25.83 ID:Z3+uxsKnO
悔しくてしょうがないんだろうな
297名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:27.85 ID:vyfapadn0
自分に都合の悪いことを何でもファシズムと呼ぶのはいかがなものか
298名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:28.19 ID:cRI5uOS60
なんか少数派の俺カッケー理論ですか
ハシゲの正論に勝てないだけじゃん
299名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:41.01 ID:ErkaG/YU0
>>284
負け"豚"なw
300名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:42.29 ID:Vj9bHU4h0
>>251
日本じゃファシズムって褒め言葉みたいだねw
ホントの意味ってなんだったっけ?w
301名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:44.36 ID:+zfz28o50
論破されたら、ファシストw
人間が薄すぎる、だからメディアは扱いやすいので出演依頼をするわけだがw
能なしの方が、扱いやすいからな
能力が高いと、思わく通りに動かないからなー
302名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:52.26 ID:PoijJLJD0
また現代戦を知らない馬鹿が徴兵制を持ち出してるのか
先進国では徴兵制廃止して、志願制による職業軍人があたりまえなのにね。
303名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:40:52.41 ID:lPW0XRtai
橋下が民衆を味方につけるのが上手いのは認めるけど、あまりにも今までの体制を壊そうとしすぎだろ。
このままだと日本まじでだめになるぞ。昔から受け継がれてきた伝統を軽んじすぎる。
304名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:20.61 ID:D5tqK91B0
>>3
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

呼ぶのは橋下じゃなくて一般国民だよ。
305名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:22.21 ID:F4fyPEW10
>>268
オレはローカルでも間違ってると思う
維新の会は、民間に任せます。そうしたら上手くいきますしか言ってない
306名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:23.15 ID:01vfmzu00
簡単に反論されるような馬鹿で不勉強なコメントばっかりしてたら、
逆に橋下支持が燃え上がるだけじゃないか
307名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:24.39 ID:rT+bSakU0
最後の救国の砦・・・
橋下氏を皆で守り応援しよう!
308名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:24.76 ID:FmDPj28Q0
橋下に対して危惧があるとするならば
ライフラインのインフラまで民営化とかアホな事言いださないかだけだな今のとこ
309名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:27.11 ID:xvbHegii0
友達のイギリス人英語教師がいってたけど
サッチャーは大嫌いだけどイギリスのための仕事はした。と評価してた。
310名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:28.88 ID:P+zK4GuWO
銭儲しか考えないクセにふざけるな!
馬鹿森永!
311名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:31.90 ID:dM9F/q7F0



 年収1000万のバスレーン監視員が一言↓





312名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:33.57 ID:5PR76gNDP
森永は反橋下が目的になっちゃっているからわからないんだけれど
森永は大阪市をどうしていきたいって目標はないわけ?

橋下は財政の建て直しってのが目的だけれど、こいつはよくわからん。
313名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:36.91 ID:1fcUslvB0
コメンテーターなんてゴミクズだってw
314名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:37.57 ID:u8r40T8H0
>>1
おまえがいうな
315名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:40.23 ID:0N09fIm60
ヒトラー率いるナチも当時は民意に押されて
ああなったんだぞ
316名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:41.13 ID:2vHA2M1/0
ファシズム云々は正しいが、最初から間違ってる政治家なんて選びたくないな。
317名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:41.55 ID:+/nb2TVC0
また森永はいじめられて首が揺れてたのか?
318名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:42.77 ID:k9h6pcKB0
今時、ファシズムを声高に叫ぶ人間が、
揃いも揃って底無しの無能なのは理解した。
319名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:44.34 ID:Dfq7yfRCP
えっと、こういうの何て言うんだっけ? 負け犬の遠吠え?
320千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2012/01/11(水) 18:41:47.04 ID:16Z0VhU4O
屈伏ではなくて、論破か逃げているのどちらかでしょう。
321名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:41:51.26 ID:pMdpYSwFO
森永さんは、顔晒してしまったネラーなんだよな。2ちゃんみたいに逃げれないからな。
322名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:01.53 ID:Ic+JgnEI0
正しいから危ないとか
じゃあどうしろっつーんだよwww
323名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:04.07 ID:mRW1eMlT0
森永って、弩Mだな。
自分から自分のクソぶりを書くなんて。
324名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:07.01 ID:r57LNJTh0
>>269
言ってるだけで出来ないし
万が一、総理になっても
オマイラが大反対して結局出来ないから
自分の妄想で心配してるとハゲるよ
325名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:11.99 ID:TRjz2uCi0
>民営化推進というけれど、例えば市営バスはお年寄りの足に 
>なっているので、民営化で路線が斬り捨てられる可能性もある

橋下にこう反論するなら、少なくとも事前に勉強すべきだろ。

ただ単に、森永が事前に何も勉強してなかったから橋下が切れたんだろ。
こいつそのこと理解してないだろ。
326名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:15.45 ID:NGZt6YX50
民主党のガチなファシズムは放置か
327名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:16.01 ID:7IwSdbiB0
別にやっていることが正しいなら、屈服してもされてもいい。
やっていることが全て正しいなら、全面的に支持する。
やっていることが部分的に間違っているなら、間違っている
ところを部分的に批判する。それだけのことだ。そして、今
橋下がやっていることは、全面的に正しい。

以上。
328名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:16.80 ID:sDsssXUU0
自衛隊をなくし竹槍で戦えと主張する奴が何を言ってるんだw
それで日本が滅びても歴史に残るからいいとほざく奴がコメンテーターなんか
やるなよ
329名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:17.46 ID:CcdrxkEl0
>>269
ハシゲってだれ?しらないなあそんな政治家w
330名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:17.70 ID:sQBumq+V0
2ちゃんねるの評判なんか気にしてるじゃねえよwwwwwwwwwww
331名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:24.48 ID:qIyc40Hk0
サヨクのご意見番が尽く端下にやられてるなw
悔し紛れにファシストガー
332名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:24.07 ID:a4XBrrgw0
ああそういうことですか流行物には気をつけろという思考ですか
そんなもん承知の上で便乗しているだけですよ、別に橋下を応援しているのではなく
利権団体を何とかしてくれればこちらはそれだけで良い、ただそれだけ
私も流行物は大嫌いですから、だからといって漏れタク氏のように安易なアンチになる気もありませんけどね
333名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:26.07 ID:fWP8L6nP0
2ちゃんねらーたるもの森永卓郎に釣られてどうする
奴は強かだよ
334名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:29.50 ID:u3jDvnGcQ
橋下のやり方が気に入らないのは構わないが、じゃあどうすべきかを具体的に提案しなきゃ。
一応は「識者」として呼ばれてるんだろうから。
335名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:32.52 ID:1HnL6/xvO
ワープア弱者の味方のふりしてボロ儲けしてミニカー御殿建てた奴かwwww
336名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:35.52 ID:T9bmUOII0
森永はTVタックルで三宅、THEサンデーでも北村弁護士にボロカスに言われてたな。
こいつが安心してテレビに出演できるのはがっちりマンデーぐらいか。
337名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:36.92 ID:WgaIVXCz0
もう誰にも橋下を止める事はできない。
338名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:46.50 ID:RYZhgM9+0
森ザマァwww
339名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:42:47.05 ID:q5O1zAe+0
>>294
先に民主を監視し批判しろと思うわ
応援した責任をもってな
340名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:10.72 ID:37qDHaNH0
今は橋下に反対してるやつはみんな裏に誰かいるんじゃないかと思ってしまうわ
341名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:12.76 ID:PR2hBQm7O
>>320
鳩山みたいに、会話が出来ない相手もいるな
342名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:13.75 ID:fJWvbSp70
面と向かったTV討論で、橋下(モタニー越し)に
「労組を簡単な話し合いで制御できるなら副市長やってくださいよ、席空いてますから」
って言われて以後押し黙っちゃったカスかww
343名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:20.26 ID:ztRq13sW0
現実問題、ファシズムとやらで戦争か何かになると思ってんのかね。
大阪市長が海外に侵略するのかw
344名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:21.12 ID:DSbg6+7K0
国民の8割を敵に回す覚悟があるならそれでいいと思うよ
ただしその結果どういうことになっても全て自分で責任取らなくちゃ
いけなくなるけどね
345名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:32.14 ID:B0zsp8EQP
橋下頑張れ
暴力とかいう言葉が出てきて喜んでる学級会レベルのクズなど省みなくていい
民意を遂行してくれ
346名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:34.23 ID:pSaYeGiiO
橋下はただ正論言ってるだけなのに何故暴力的になるんだろうか?
347名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:52.47 ID:27jaLCly0
ファシズムっぽいからヤダ、ってだけで他に何も言えてないな。
348名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:52.50 ID:uF8LR7jt0
独裁的手法がもてはやされるのは今までの政治が事なかれ過ぎたからだよ。
もしハシゲがヒットラー化したらその責任は今までの政治家たちにあるな
349名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:55.51 ID:THKqJrx50
権力の集中という点では、ヒトラーより
アメリカ大統領の方がはるかに大きいんだよね。
350名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:57.61 ID:cQ0Rrad+0
経済学って役に立つのか?
世の中メチャメチャじゃねえか
コイツはお得意の経済学で何か日本を良くしたのかよ?
エラそうなこと言う前にさ
351名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:43:58.78 ID:sDj0bTEc0
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

これだけでコイツがどんな人間か判断できるね
352名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:24.59 ID:yjzNQSKP0
8割正しいなら後の2割を批判していけばいい
自分がいい負けたからって独裁だ親が暴力団だ君が代強制だ
中傷や言いがかりで批判を水増しして勝った気になりたい奴はカス
353名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:28.74 ID:7zQJDqbP0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ そのうち結論は出るだろう
 / ∽ |          まともな人間は大阪には寄り付かなくなるから
 しー-J          まあ見ててみって





354名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:29.34 ID:LxTm9ZVV0
>あえて言う。暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。
卒業式テロ予告の君が代不起立教師に言えよw
355名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:33.68 ID:607hCgaUO

女々しすぎwwww

「朝鮮人認定されたからネトウヨたたく!(キリッ」とか怨み抱いてるキモいウヨレンコみたいな
腐った根性とノーミソの持ち主だな森永w

356名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:35.29 ID:8DfffnWb0
>>1
森永。選挙って知ってるか?
357名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:37.94 ID:osE348ZK0
>>343
大阪の朝鮮自治区にメスを入れたらそうなるなw
358名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:41.08 ID:pdJrmNP2O
>>1
「お前のトーちゃんヤクザの同和」まで読んだw
359名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:47.20 ID:KWbuxVVj0
内容が正しいんだから問題ないだろw
違法ならともかく
360名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:48.90 ID:kV+mCMiU0
橋下をファシズムと批判している人たちは、ホントのファシズムの政権下で
命取られた人たちに自分も同じ境遇だと言えるの?
361名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:49.05 ID:Gnvih6m40
森永はネットの粘着野郎といっしょで
あらゆる角度から粘着し続ける。
362名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:44:53.78 ID:wVZQnsV90
>>190

奴らにとって「魔法の呪文」だったんだろうね、前世紀まではw

ソレを唱えれば、相手を「有無を言わさずに捩じ伏せることが出来る(出来た)」便利な便利な魔法の言葉www
363名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:02.07 ID:2nAnireEP
あ、言っとくけど俺は森永は認めないし言ってることも間違ってると思うけど
橋下の政策が正しいとも思ってないよ
財政赤字の原因は、大阪の場合、福祉のバラマキと過去の公共事業の失敗
にあるわけで、その赤字を、必ずしも大きな赤字を作って来なかった教育
などの現場にシワ寄せさせるようなのは間違ってると思う
364名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:07.78 ID:1xVERAgl0
反論じゃなくてただの泣き言じゃねえかw
365名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:08.02 ID:37YxlWtO0
安易にファシズムとかいう言葉を使うなよ
安っぽくなるからさ
366名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:11.31 ID:gREBgrvu0
>>305
このまま現状維持でいいことある人ですか?
367名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:11.85 ID:IkxyEXTo0
>常にきちんと批判していかないと

批判になっていれば、批判されないニダw
368名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:13.78 ID:w6/O88rr0
森永としては「橋下にフルボッコされた森永」
という肩書きがついて喜んでいるかも。
コメンテーターやら原稿依頼やら仕事が増えるから。
369名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:16.24 ID:FkPS9IpW0
森永ってメガネデブはいつも偉そーだよな
370名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:16.34 ID:odIn7iC/0
だから私はテレビに必要なコメンテーターなんです!って言いたいのかな?
無能が露呈し、仕事に響くから言い訳してるに過ぎないよな
371名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:19.68 ID:Vj9bHU4h0
しかし日本のサヨクって日本語ができない奴ばっかりだな
そういうのがエリートを自称していいのか・・・?
372名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:21.56 ID:q5O1zAe+0
>>347
要するにあんないじめっ子っぽいの気に食わない!って言ってるだけだからな
自民に対する民主の態度と同じ

正論を言うと思いやりが無いね!って言うんだもの
まるで古代史学会におけるチョンの学者だよ
普通に歴史を論じてたら「あんたたちは韓国に対して愛情がないニダ!」とか叫びだすんだ
373名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:21.84 ID:lTGba2Ml0
>>351
「けっきょく支援ですか…」って思っちゃうよね。
374名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:22.15 ID:THS8OIgC0
>>342
あの場にいた奴全員が何一つ言えずに黙っちゃったんだよねw
そのくせ虚勢だけ張ってニヤニヤ笑み浮かべてて格好悪いのなんのって
375名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:25.22 ID:osZeaqq00
負け犬の遠吠え
376名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:28.66 ID:M53ZW2Em0
>>262貴様が馬鹿だろ
死ね腐れ独裁者分裂病はししたの子分
377名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:29.14 ID:rgf2RwuQ0
反橋下の輩は皆、現実を見ずに精神論ばかり言ってる。

橋下が弁護士であるにも係わらず、付け焼き刃のような知識で法律論争を挑んだり。

馬鹿丸出しである。

その筆頭が森永卓郎のような馬鹿。

学校の勉強はできたのかもしれないが、馬鹿にもほどがある。致命的な馬鹿。
378名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:29.04 ID:L/O8JWNl0
>>5
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた

ファシズムの蔓延を助長しかねない
無責任な番組への出演はしないことに決めた、とするべき
379名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:34.81 ID:ZLjtiBbK0
森永は少し黙ってろ。
こいつが政治についてしゃべる必要はない。
380名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:36.87 ID:20tPgHho0
ハシゲも難点はあるが、森永卓郎じゃ勝負にもならん
381名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:37.23 ID:CJHTkxCd0


橋下不況の始まり


382名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:37.27 ID:r57LNJTh0
橋下はオマイラには人気あるけど
鬼女板ではそうでもないよ
383名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:42.57 ID:0N09fIm60
森永擁護ではないが、批判できる空気ってのは
非常に健全なことだときずいた方がいいよ

森永が言ってるのはそういうことだ
384名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:42.89 ID:TRjz2uCi0
橋下に「一体大阪市営バスにいくら補助金が注ぎ込まれていると思っているんですか」
って言われたときに、正確に数百億円の数字を答えて、
その数字をつぎ込む必要性を理論整然と説明していれば、森永は勝てただろ。

何も勉強して無くて、質問にも答えられない森永が叩かれるのは当たり前だろ。
お前は街頭アンケートに答える主婦レベの知識でコメンテーターやるなってことだよ。
385名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:43.00 ID:++WBnyOb0
そもそも解雇も遠距離の人事異動もない痴呆公ごときが組合なんて1000年早い
386名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:44.95 ID:n5dNEcof0
>>5
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

こんなこと宣言したら、コメンテーターでも何でも無いと思うが?
387名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:51.71 ID:7PZcRO7J0
自ら「重箱の隅をつついてます! 相手の失言を引き出せる俺tueeeeeeee」って言っていてワロタ。
本当に温室育ちのバカ丸出しだな
388名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:57.47 ID:uABSZWKy0
外国人傭兵やとって市民虐殺始めてからが独裁ってことで
389名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:45:58.08 ID:sDsssXUU0
ただのレッテル貼りで議論でも何でもない
390名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:08.79 ID:O3bAJlYh0
橋下より良い案を出したのに押し切られたんなら兎も角、トンチンカンなコメントをしたりルールに反した行動をしといて屈服とかアホか
391名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:08.57 ID:N4M/BK5m0
橘家円蔵
392名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:10.87 ID:DLBk3bqs0
正しいことが出来ない世の中じゃポイズンだろうよ。

しかしどこの組織でも正論言う人間は干される。
それが現実だが、橋下は選挙で選ばれた大阪市のトップだし、
何とかするだろうよ。
393名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:12.37 ID:FTrbS63M0
急に物事を変えて乱暴だというが
円満に・・・なんて言いながらほとんど何もしなかった政治家達にウンザリしてるんだよ
橋下はグズグズしないでどんどん進めてよし

選挙前には威勢の良い事並べて当選したら何もしない
そんな政治家はもういらない


394名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:12.74 ID:7Du2CNLrO
東京だけど橋下さん応援します
395名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:13.71 ID:3IlM3jgB0
こいつがコメンテーターなんかやれるのは、テレビ局に
都合いいことばっか言ってるから。

なんの能力もないだろ。
396名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:13.66 ID:73LLZ4WcO
( ^ω^)…
397名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:13.59 ID:TwT79Crj0
橋下に勝てるバカサヨいないのかよw
398名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:23.07 ID:Dpby/mkO0
うっうっ
痛恥ずかしい、さすが秋葉系
399名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:25.97 ID:L0Rn0Tnh0
マスコミは虎視眈々と汚点を作ろうと狙ってたよ選挙前は、今は既成政党が
これ見よがしに擦り寄って来てる、つまり問題があるのはマスコミと既成政党
400名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:26.17 ID:gN3U+INdO
橋下が一人でやってるわけじゃない
橋下に投票した有権者達いる

あほふともんもりながよ
401名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:36.70 ID:jUG1P/k20
>血の気の多い若い頃だったら、確実に「やってやろうじゃないか」と受けていたと思う。危うく橋下市長の部下になるところだった。

本音漏れてるじゃん
世のため人のために何かしたいなんてさらさら思ってない
ただ橋下の部下になりたくないだけ
本当に大阪を橋下のファシズムから守りたいんだったら
副市長になって邪魔すればいいのに何故やらない?w
テレビでくっちゃべって小遣い貰う以上の仕事する気が無いんだろ
402名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:38.03 ID:t+4I8vPb0
橋下は選挙をして、民意で市長になったんだろ
当然、政治について血の滲むような勉強をしてるし、自身の行動にも責任を持っている
お前みたいに、中身をよく知らずに非難だけして、責任を取らない三流コメンテーターとは
人間としての質が違う
403名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:39.07 ID:V/76NxpHO
>>6
北朝鮮から来られた方ですね
404名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:42.26 ID:ud4EXYHR0
>>303
武士は食わねど高楊枝
そんな伝統をぶち壊して公僕が腹いっぱいになるシステムを作りましたw
庶民は腹ペコですw
江戸幕府は贅沢禁止の御触れを出したら
自分たちも大奥改革や金縮政策をやったもんだ
405名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:42.20 ID:tfspn9mQ0
ちゃんと勉強して、ちゃんとした論を持って反論して、一応やり取りが
成り立ってれば、誰も文句も攻撃もしないだろ?
自身の低レベルな理論が通用しなくて、ボコられたら「ファシズム!」
とか言われても馬鹿かとしか。

つーか、一方的に攻撃はしているが、受けて立つとも言ってるわけだし、
これのどこが独裁なんだろうか?
都合悪ければ、噛み付くと物凄い勢いで反論してくるから独裁なのか?
独裁は、そもそも反論すらも許さない、対話の席すら設けないだぞ?
バカナノカ?モリナガ?
406名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:46.40 ID:FgrI9UDr0
反橋下の方が仕事にありつけそうだし良い判断だよね
407名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:52.91 ID:7aDiXUlj0
公務員は給料が議会で決められるため
労働争議権はありません

基本的な判例
408名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:52.75 ID:PecHfWg30
自分に都合が悪い=ファシズムかよ
409名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:57.06 ID:e4QNYei10
>>361
謙虚さがないよね。人のせい、反省しない、逆恨み、
まさしくアイツラと同じでイヤなやつだ。
410名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:46:58.11 ID:YkeJeIOzO
我欲・専横で無い"ファシズム"はさ、無気力な"衆愚"より遥かにマシな"政治形態"なんだぜ。
つか、ファシズムなんてのは"衆愚政治"から産み出されるもの。
橋下が"ファシスト"だとしたら、其を産み出したのは"既存政党とマスコミ"だよ。
つまり



おまえ>>1が言うな!とね
411 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/11(水) 18:47:01.90 ID:dM9F/q7F0
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し──J
412名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:04.11 ID:8SUE9Q/80
橋下さんの言っていることは、常識的だし納得できるし、わかりやすい。
なんでそれが独裁なのかわからない。
413名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:05.09 ID:607hCgaUO
>>336

ちなみに、森永ってメチャメチャ気ぐらい高いらしいよ(´・ω・`)

 あ ん な キ ャ ラ の く せ に w

こいつをとある講演で呼んだ担当者がムカついて文句言いまくりだったw

414名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:05.33 ID:9jaXKiIRO
>>1
「恥をかかせたお前は絶対許さない」
ってはっきり言えよ
415名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:08.06 ID:dqF0PN/RO
突っ込みどころ多すぎて困るw
暴力的と暴力は違うがな、そんなの引き出したで自己満って所詮こいつと橋下じゃ雲泥の差だな。
416名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:08.70 ID:DSbg6+7K0
>>382
鬼女なんて頭の悪いバカ女たちはどうでもいいよ
417名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:09.78 ID:B6+GDsssP
もうちと昔なら森永の聞く耳も持ってたかも知れないが
もはや本当の意味でのメスを入れる(暴力)状態まで
ずるずる来てしまったんじゃないかと俺は思うんだ
418名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:13.27 ID:nIhP7zn70
>>406
メディアはそういうの採用したがるからね
419名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:14.87 ID:xcC4IQhK0
>>315
公務員を殲滅してくれるならそれでも構わん
420名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:20.01 ID:xUjEMGbX0
バスの赤字路線はMKがマイクロバスとかバンタクシーを走らせるだろうな。
421名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:23.61 ID:G9yovz7k0
よくファシズムだの独裁だのって批判するけど、どうして民主主義を至高の政体だと盲信できるんだろうな?
愚鈍な100人の合議制より英邁な唯一人の独裁のほうがマシだろ(橋下が英邁かどうかおいておき)。
だいたい憲法9条があれば軍備がなくても大丈夫だとか言う脳みそお花畑や
東日本大震災はアメリカの地震兵器によって起こされたとかいうバカでも代議士になれるんだぞ
そうじゃなくても少子高齢化で老人の手厚い保護を謳う人間が当選して、国家の将来を考えて老人に負担を願う
政治家が落選するってことだってあるのに
422名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:23.72 ID:svi54qVc0
出る杭はファシズムですね
423名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:24.85 ID:PS5db+Fp0
しかし公人だからといって、独裁だとかヒトラーだとか
言っていいものか。こうした言葉を平気で用いる言語感覚
の持ち主の方こそ人間としてのセンスを疑う。
しかも、こうした言葉を使うやつらが文化人だったり政治家
だったりするわけだからな。まったく信じられないわ。
424名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:32.22 ID:sMUGQDm10
ん?

>>1を読んだところ、森永卓郎は橋下をべた褒めしてるように見えるのだが。
425名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:35.16 ID:dzFxdGlX0
とにかく橋下が打ちのめされて溜飲を下げたいなら、
TPP論で橋下vs中野をやらせたらいい。

まぁ、国会議員でないという理由で橋下は乗らないだろうがな。
426名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:40.39 ID:Qlnqruia0
何処がニュースだよ

 負け犬の愚痴じゃん
427名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:40.67 ID:Os+F9lF/0
ハシゲに勝てる奴はいないよ
論者が全員橋下以下の情報しか知らないのに
428名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:40.72 ID:q5O1zAe+0
>>371
自称だけじゃなくってマスコミがそう扱うからたち悪い
戦争反対とか左翼的なこと言うと評価が倍率さらに倍
みたいな感じになるもん
429名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:46.86 ID:ppl7TqoBO
なんて言うかな〜
森永卓郎って
世論のちょっと斜めの発言をして
コメンテーターとしての独自性を持たせようと必死なんだよね
是でも非でも言葉に誠意が無いから
キモチ悪い
430名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:53.39 ID:27ruodLUO
>>372
それで都合の悪い証拠(遺跡)は埋めて無かったことにするわけですねw
それが韓国の祖国愛
431名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:54.81 ID:iaXGY1jr0
>>303
日教組なんて伝統はつぶしたほうがいい
432名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:47:55.62 ID:r57LNJTh0
>>363
ん?
どうやって教育現場で赤字削減するんだ?
433名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:06.66 ID:C2Rndl9O0
橋下はこれまでやってることは
独裁とはほど遠い
多分、これからも丁寧にやるだろう
でも選挙演説とかでの言葉だけ切り取ると、独裁に見える
過激な言葉の方に行動が追いつかないように
今いえるのはそれだけかな
434名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:10.82 ID:CRUHhbae0
民主党の東北復興は進展したか?
独裁的でも実行すれば評価される

モリタクも自分に出来ないなら
黙ってろ!

実行出来るもののみ反論すべき
435名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:12.74 ID:uNstd7MhO
負け犬の遠吠え
436名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:15.49 ID:fHWP+xRG0
森永って日本無防備論とか、戦争になれば日本人は無抵抗で殺されればいいとか、
わざとキチガイを演じて、大衆に「左翼はバカなんですよ」って認識させようと
してるようにも見えるんだけど・・・考えすぎ?
437名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:23.39 ID:kCtCekKl0
>驚くべきは大阪市の労組だ。
>橋下市長の退去勧告に対して、何ら抵抗することなく、
>最敬礼で事務所を明け渡してしまったのだ

橋下も戦い方が上手いが労組も上手いね
真っ向勝負だと畳み掛けられるから早々に降参する
降参してるのに橋下が畳み掛ければ世論の風向きが変わる
橋下の力が弱まった時に再び反旗を振りかざすつもりだ
438名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:24.79 ID:F4fyPEW10
>>366
むしろ投資すべきところに投資して変えるべきだと思ってるよ
大阪市民の仕事減らすより大阪市民の仕事増やす方向に政策を持っていくべき
橋下の言うこと全部実行したら市民の収入は減ると思うよ
439名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:25.66 ID:fhXjrKks0
森永、浜、中島
キャスト三大バカ

やられキャラとして人気が上昇中
440名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:31.83 ID:SvCfV7Yg0
ごめん、この白痴何言ってるか分からない。
441名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:32.88 ID:UWGSHnAI0
きちんと反論できないから、なんでもファシズムにする。愚の骨頂。
442名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:33.77 ID:Fi/mj11R0





気に入らない相手をファシスト呼ばわりすることが、最大のファシズムだな。




443名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:36.49 ID:8eXMwdsp0
ファシズムという言葉を乱用しすぎだな
444名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:43.63 ID:l+jkBsjh0
>>423
小泉しかり石原都知事しかり、ヒトラーと言われると人気が出て選挙で大勝して
しまう不思議。
445名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:46.08 ID:oN/sAh1X0
森永脳ー自分より頭いいやつ=ファシスト
446名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:47.83 ID:nTWuQOy20
だがちょっと待って欲しい、コメンテータも各政党も労組も
支持されてないのではないだろうか
447名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:50.87 ID:+M+MdPQNO
>>371
そりゃまだ何もしてないたかが東大生の餓鬼が肩書きだけで威張りちらすような国だもの
448名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:51.06 ID:wBiRjfBf0
こいつ自身が愚民の典型。
正しいなら賛成しろよ。
間違いなら反対すればいい。
みんなが熱狂するから反対とか、まわりが熱狂してるから賛成するのと同じだろ。
鏡見ろよ、馬鹿。
449名無しさん@1周年:2012/01/11(水) 18:48:54.23 ID:yoXDzAdH0
「大阪市役所の解体に賛成か反対か」という質問に「労働組合の
事務所を役所から追い出すのは憲法違反」とか「市営バス民営化は
路線が斬り捨てられる可能性もある」いうのは、答えになっていない。
森永さんは質問に対して話を逸らしたんだからフルボッコは
やむを得ない。
450名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:56.96 ID:8iD2Adxx0
御用コメンテーターテンプレのレッテル貼り・印象操作をやろうとして通じなかったのが前回の収録での出来事
451名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:48:58.15 ID:5f5BiLbI0
>  誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。


まあ頑張れよw
452名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:10.96 ID:sO7Dz0m80
橋下はいってみれば
後藤新平だろ

後藤新平なんて今の世のこいつらからみれば
れっきとした独裁者だろうなwwwwwwwww
453名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:11.48 ID:FWtRh++h0
悔しさが滲み出てるなー>>1
454名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:15.71 ID:m+SeDu320
>>397
バカサヨの知能ではレッテル貼りが限界w
455名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:16.40 ID:MNmPC7XKO
討論でフルボッコにされたくせに、ブログで一方的に反論とか格好悪すぎてワロタw
見た目と中身のギャップゼロやんwww
456名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:20.04 ID:nDpxYect0
>私も田中康夫氏が長野県知事だったときに、長野県の特別職報酬決定審議会の会長と
>いうのをやって、結局、猛烈に抵抗されて、報酬引き下げができなかった苦い経験がある。
>だから、難しいのは分かっていて、あえて言う。暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。

こういう無能で覚悟の足りん奴はもういらないんだよ。
だからハシモトが選ばれたんだろバカコメンテーター。
457名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:20.64 ID:I+pGqg+J0
共産党・部落解放同盟から自民党・国士様までの八百長政治のファシズムの危機ってことだろw
458名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:23.14 ID:hH4XGnEu0
選挙前から橋下に対してスレタイそのまんまで逆風吹きまくってたろうが
459名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:23.27 ID:3+V/t1Vd0
メディアスクラムはファシズムじゃないのか?
460名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:25.92 ID:V2q1O73V0
こいつは何を持って暴力といっているのだろう。
暴力がダメなんて、幼稚園児でも知っている。
またこれだけの監視の下で橋下が問題があるような暴力的手法を使えば、
すぐにでもクビが飛ぶだろうに。
461名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:27.66 ID:mRW1eMlT0
森永って、弩Mだな。
自分から自分のクソぶりを書くなんて。
462名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:30.21 ID:4TteMsqP0
幻滅
463名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:37.55 ID:xcC4IQhK0
>>429
テリー伊藤みたいなもんか
464名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:40.69 ID:Z9P10xjW0
長年間大阪市民ををやってると森永お前は何もわかっとらんあほとしか言いようが無い。
大阪市民はうんざりしてるんだよ、組合とか部落とか在日とかふざけやがってと本気で
思ってるんだよ口に出さないだけで。

465名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:46.59 ID:PoMqE4HL0
ま、このコメントそのものがいじめられた子供のすねた言い草に
しか聞こえんな。売国左翼のコメントは大体このタイプか、
あるいはヒステリックに独裁!軍国主義!戦争反対!差別反対!
に叫ぶかのどちらかしかない。
466名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:47.05 ID:eI8AlMlW0
昔、正月か年末のがっちりマンデーで、
「X-BOX360(当時、近々発売される予定だった新型ゲーム機)を転売してこずかい稼ぎがをしましょう」
主婦向けにそんな迷惑行為を堂々と言い放った森本は経済学者としても認めん。

転売行為を主婦相手に推奨する事そのものも迷惑な話しだが、
転売しても値が上がらなかったから、経済学者としてのセンスもない。
467名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:54.19 ID:FVjizTSa0
面白いのは、『8割型正しい』といってる点
なんだかんだ言いながら徐々に擦り寄ってるw
468名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:54.33 ID:YkeJeIOzO
>>334
正論に対論・異論を唱えられるなら[コメンテーター]なんてやってない訳で(笑)
469名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:54.92 ID:0N09fIm60
>>419
だからそういうところを怖がってるんだよ
金持ちユダヤを一掃してくれればいいんだ

と同じ構図なんだよ
470名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:58.59 ID:kl8ih+LNO
橋下さん
マジかっけー!
471名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:49:58.95 ID:CFCIndXJ0
>>1
そだね、コメンテータも各政党も労組も屈服して橋下の見方は国民だけだし、ファシズムになりかねない…あれ?
472名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:00.30 ID:qyKz6ci40
つまりは直接やりあってフルボッコにされたのが悔しくて仕方がないけど
もう一回挑むだけの頭も気概もないから
本人のいないところで陰口たたきますって宣言だな
473名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:01.89 ID:UGGYFDGfO
とりあえず民主党はファシズム
474名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:13.98 ID:sDsssXUU0
”森永卓郎 竹槍”でググればこいつの思想が分かる
475名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:17.69 ID:6900sHSm0
フルボッコにされるのは理念、理想がしっかり構築されてないから
単純にコメンテーター失格
476名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:21.94 ID:r57LNJTh0
>>416
いやいや、オマエよりはイロイロ具体的に考えていると思うよw
477名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:24.89 ID:JvphX06T0
>橋下市長の言っていることは、8割方正しい。
ならいいじゃん。
今までの政治家見たいに口だけで何もしないどころか自分の懐を潤すことばかりしてる奴より
正しくて危険なものがつきまとう方がどれだけ良いか
今までの政治家は国民をこれだけ苦しめてきたわけで
同じ苦しいなら橋下みたいにさっさと色々やってくれる方がいいに決まってる
まるで今までの政治家達が国民のことを苦しめてないみたいな言い方だな
馬鹿じゃねぇの
478名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:27.74 ID:hD+ETWCs0
自分の勉強不足を棚に上げといて人格攻撃w
橋下の敵はこんなんばっか
479名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:34.44 ID:D71sFzAn0
>>1
これは恥ずかしい

480名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:35.68 ID:AU+BvVcr0
かわいそすなあwww
481名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:37.94 ID:83WsmRO40
ハシモトの部下になりたいわ
482名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:38.44 ID:hgjmAgFb0
豊中はがれきどれくらい受け入れんの?
483名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:39.10 ID:k5kRbyA60
うむ、この言い訳ではB29を竹槍で撃墜する!と言っているようにしか聞こえない

もっぺん原稿練り直してきなさいね、お疲れ様
484名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:40.80 ID:Ex5j7Y730
>市営バスはお年寄りの足になっている

むかしは江戸から長崎まで、みんな歩いた。
485名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:43.57 ID:SrtP7LEli
政治家は独裁者的なやつのほうが、基本的には良い。
つうか向いてる
486名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:45.83 ID:oAH3hOZ/0
ほんとバカだな森永って
487名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:50:59.91 ID:BhWAkgNCO
馬鹿はコンメンテーなるなターに
488名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:04.21 ID:d1wKbLUk0
言い訳か何か知らんが長いわ
489名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:06.93 ID:b8yH2n5R0
論破されたニダ

正論じゃ勝てないならレッテル貼りをすればいいスミダ
490名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:11.91 ID:FEAtYhSK0
神奈川県知事の黒岩も自分の公約守れなかったし・・・
マスコミに出ている連中のレベルが低いってこと。
ずっと、国民は洗脳されていた。
491名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:13.25 ID:g2fS/9320
つーか、国民は今「独裁」を求めてるんだろ。

福島の原発事故が起きた後、
「政府の責任」だの「どこどこの組織の責任」だのって話は出たが、
原発推進してた政治家や役人、実際に福島に原発誘致した政治家、
コイツらの内の誰か一人でも責任を取ったか?
そして、推進している間、民主主義による抑止作用は正常に機能したか?

独裁だのファシズムだの言ってるが、
今の日本の「民主主義」はそれよりも良い状態なのかね?
492名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:13.32 ID:cWDIzS5c0
ファシズムといって攻撃すればなんでも正当化できると思っている馬鹿
493名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:13.56 ID:fUXFb5s30
「仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいました』
 と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと」

「仮にとんでもない奴が攻めて来たら、もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんです」

「世界の歴史の中で、昔は日本という国があって、戦争をしなくって制度を守るんだって言い続けて、
 ああそんな良い民族が居たんだなぁと思えばいいんじゃないですか」

「北朝鮮が攻めてきたら竹やりで対抗すればよいから、自衛隊は要らない」

「戦争になったら自分はアメリカに逃げる」
494名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:15.40 ID:odIn7iC/0
討論番組で自分側の論客が森永だった時の絶望感は凄いからな
495名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:16.37 ID:8eXMwdsp0
ちょっとでもリーダーシップ発揮するとファシズムと批判される。
軍靴の音が聞こえてくるとか意味のわからないことを言い出す奴もいる。
496名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:24.77 ID:fuKTaC7j0
負け犬の遠吠えカッコ悪いw
森永はおもちゃの缶詰でも集めてろ
497名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:25.92 ID:Iayp0shK0
森ぶた。おまえの意気込みはわかった
でも反橋下の看板はお前では役不足すぎる
お前も中島みたいにねちっこくやっとけ
498名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:31.09 ID:oL3pMdYa0
そりゃコツコツと実務するよりテレビで適当なこと言って濡れ手に粟で稼いだほうが楽だもんな
副市長とか受けるわけねーよなw
499名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:36.96 ID:um19pric0
>>1
選挙前はやりたい放題だったくせにw
500名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:40.28 ID:abarrmeY0
暇人速報さんこれはまとめるべき

Amazon広告から、ステマ物語購入お願いします
501名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:43.89 ID:NQTI9dHL0
悔しかったら論破してくださいね
502名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:44.59 ID:L0Rn0Tnh0
まあ小泉時代もファシズムという言葉はよく使われたが、批判できるものは
ファシズムと言わないと思う、できなくなるとそうかもしれない
503名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:46.23 ID:Q5gBtG3v0
森永滑稽すぐる
オレなら意見が反発していても、副市長の座を用意されたらよろこんでもらっちまうよ
これでハシゲになにかあったら自分の天下になるじゃん

もうこいつ、滑稽を通り越してウコッケイだよ
珍味の卵だけ産んでいろよ
504名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:46.73 ID:F/Vqrv/+O
モリタクに独裁の定義を聞きたいものだな
あと暴力の定義な

普通選挙で選ばれたハシゲが憲法、法律の枠内でやることのどこが独裁であり暴力なのか?w

評論家にボロクソにやり込められる鳩ポッポみたいなカス政治家じゃないと、
エセ評論家として飯が食えなくなるから独裁だとか言ってんだろなw
505名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:49.19 ID:c3flM0DXO
自分では正論言ってるつもりみたいだ

506名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:52.74 ID:12MY3xuo0
論戦で負けたからって相手にレッテル貼るとか本当に知識人名乗れるのかこの男は…

ねらーと同レベルの事言ってるんだぞ
507名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:51:55.44 ID:PS871pQPO
ジーク入る。 入るハシモト
508名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:02.89 ID:4NG9WWBV0
反対コメントがきちんと的を射ていればいいだけなんだよ
509名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:09.39 ID:w0mnExLy0
後から言い訳するのはみっともないよな。
やっぱりこいつはクズだな。
反論があるなら、直接橋下市長に文書なりでやったらいいじゃないか。
何の為に本人の目の届かないところでこうした反論してるわけさ。
反論してもやりかされるのが分ってるからじゃないの。
510名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:12.34 ID:dM9F/q7F0



たかじんのそこまで言って委員会で田嶋さんの相手してたから森永や左翼のババア
なんて相手にならないんだろうな・・・



511 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:52:12.70 ID:w8ranlF+0
反麻生だか、反自民だか、民主持ち上げてブログ炎上。
何ヶ月も自分のブログを書き込み放置したのを忘れたのか?

時流に流され偏った知識で専門外の分野をコメントする。
男の田嶋陽子と呼ぼうか。

経済の専門なら政治に口を出すのは経済関連だけにしとけ!
もう十分馬鹿は曝したけどな。
512名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:13.61 ID:KgD9gHiB0

津波が来ている時ののんびり評論やいい加減な経済論議していられないだろう
デフレ劣化20年の放置など有識者がイカサマ無能とばれただけだろう
期限付き独裁者で良いんだよ
513名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:14.70 ID:YBcj6/PC0
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

是々非々でいけよ
514名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:18.69 ID:B6+GDsssP
>>461
フルボッコにされてまだ負け惜しみみたいな言を吐けるだけ雑草魂持っててええわ

にしても8割方橋下を認めて、後は暴走しないように見守るみたいな結論だして
まるで、自分自身を納得させてるかのうような文章だなこりゃ
515名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:18.98 ID:V8pOaAVg0
ハシモトと森永じゃどっちもダメ
516名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:19.77 ID:SHsTK9St0
ちょいとばかり強力なリーダーシップ、急進主義的なところがあれば「ファシズム」「ナチズム」の連呼。
こういう奴等にファシズム、ナチズムとは何かと聞いてまともな答えが返ってきた試しがない。
517名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:24.40 ID:w/3c5St10
>>226
政治は周りがストッパーだらけで硬直してるから駄目なんだと思うわ
橋下みたいなのでやってもらって実績出れば全く文句ねーし
518名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:28.66 ID:gUXJ4P4G0
間違っちゃいないが、じゃあ今の日本をどうやって代えるのって事だよ
自分が橋本に変わって日本を変えてやるとか言うならまだ分るが
代案出さずに批判だけしかしないコメンテーターはいらんと言う事でしょ
519名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:33.26 ID:W1OoSaAW0
言い訳王
520名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:33.74 ID:x+ofCzk50
>あえて言う。暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。
何が暴力で何が法律違反なのだろう?
521名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:37.17 ID:3XgIFTqx0
>>486
>>1を見ると森永は橋下を認めつつも
自分の仕事の為にワザと反橋下になってるように見えるな。


522名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:48.06 ID:k4gx3JAY0
>>28
DVやってる家が子供7人も作るの?
7番目の子供生まれたのってお嫁さん確か41歳くらいだったけど。
523名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:48.02 ID:Eerr75bg0
森永は内容はともかく、容姿がダメ。
あれはテレビに出ていいルックスではない。
524名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:48.61 ID:v3+CsOjg0
2006〜2009、衆院選までにかけて、

弱者救済、派遣廃止、格差縮小、高齢者切捨て反対、国民の生活が第一、
などと言っていた、年収7000万の善人である森永さん、

あなた、震災でいくら寄付したの?ぐぐっても出てこないんだが。
525名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:49.74 ID:HevkkCk30
ダメなモノをダメと言うのは暴力ではないわな。暴力的ですらない。
橋下が間違った時を心配するより、いま現在の間違いを正そうぜ。
526名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:49.88 ID:iYeaklx60
>>166
お、ありがとう
527名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:54.10 ID:q5O1zAe+0
>>502
ファシズムってのはこういうことを言うんだべさ

381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。

392 名無しさん@十周年 sage 2010/01/15(金) 21:54:45 ID:+NF14BG70
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。
528名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:52:57.88 ID:l+jkBsjh0
>>438
仕事増やすったって地方じゃなかなか難しいんだな。
日本がギリシャになる可能性はほとんどないが、大阪が夕張になる可能性は
なくはないから無駄を削って緊縮財政はしょうがない。
529名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:05.34 ID:il69suu/0
森永卓郎は、シロアリ公務員と似たようなもんか?
森永やめてロッテに改名しろよ。ロッテ卓郎!!!
530名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:11.05 ID:L59lsgbU0
いやだから、誰がどう考えて見てもおかしいことだけを批判してくれよ。
なんでもかんでも批判するから叩かれるだけで。ww
531名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:12.62 ID:dDThCnmA0
おれはモリタク好きだけどなぁ。結構期待している。
532名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:17.53 ID:O3bAJlYh0
橋下の活躍を見てると政治家や市長、知事になる要件として弁護士資格があっても良いと思う
少なくても法律の知識がなければ役所の連中に丸め込まれるのがオチだとわかった
高い報酬である以上ある程度のハードルは必要だろ
533名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:18.22 ID:CefHQj4b0
橋下は当たり前のことを当たり前のようにやろうとしてるだけでまったく急進主義ではないし
権威主義はむしろ既得権益のを手放さない連中のほうでこの批判はまったく見当はずれで馬鹿っぽい
むしろこいつのほうがファシズムというセンセーショナルな言葉を使って現実離れした恐怖心を植えつける煽動家の類で危険

橋下はむしろ民主主義の権化だし、県知事程度までならある程度の独裁はむしろ好ましい
534名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:20.35 ID:P+zK4GuWO
馬鹿文春で浜がツィッターに反論!
ツィッターでやれ!
535名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:30.17 ID:NefG23Zv0
>>362
 「レッテル」ってそんなもんだよなw

 ちなみに「ネトウヨ」なんて、典型的なレッテルで、これ多用する奴は心底ウンコだから
みんな気を付けなよw

>>412

 バカサヨの思考ロジック

 ・アイツはボクの思い通りの事を言ってくれない→ボクを認めないアイツから思想を強制された!
  →アイツはファシストだ!恐ろしい独裁者だああああああくぁswでfrtghyじゅき!!!!(被害妄想全開

 なんか「 バ カ サ ヨ を 隔 離 す る 精 神 病 院 」がマジ必要だと思うわ(´・ω・`)
 ええ、「思想強制」なんて恐ろしいことする施設じゃなく、妄想お花畑の永久地上天国の中で生涯
死ぬまで幸せに暮らしていけて、他の人に毒電波の害毒を垂れ流さないで済む施設w
536名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:30.65 ID:GeocAg3vO
このゴミクズは、千人がを付ける事に、あえて×をつけるただのバカ


なぞなぞじゃないんだから、偏屈な答えは無意味ってのが解らないバカ

正しいルートは一つなんだよアホ
橋下が正義だ
537名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:35.87 ID:A7fS1WtV0
もう少し中身のある批判すれば良いのに。
反対理由が感情論と観念論にしか見えない。
538名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:36.16 ID:mRW1eMlT0
自虐的だな森永。
自分のクソぶりをブログにわざわざ書くとは。
539名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:36.18 ID:Gnvih6m40
田中ヤスオと森永って最悪のタッグだな
こんなんではひ弱すぎて労組に勝てないはずだわ
540名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:38.44 ID:/5qNGqtv0
森永は具体的な提言が何もなく揚げ足取りしかできないことを批判されてるんだろう
以下のコメントなんてその最たるもので最低だ。

>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

お前はジャーナリストじゃなくて評論家だろ?
ほんと馬鹿じゃないのか

>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

冷静に是々非々で評価できない時点で、議論としてはぼろ負けだよな
541名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:41.08 ID:rH74coN00
もうぼちぼち橋下市長総合スレ立ててくれ
542Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2012/01/11(水) 18:53:41.68 ID:K+XJUmFZ0
別に反橋下である必要はない
正しい政策には賛成して、正しくない政策には反対すれば良い
一緒芥に反対するからバカコメンテーターなんて言われるんだろ
543名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:42.10 ID:5taj8K2l0
受け入れらなければなんでもファシズムって批判かwwwww
オマエラの論に何の正当性も無いからだろwwwww
544名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:42.66 ID:oL3pMdYa0
>>504
一番彼の中で矛盾がない定義は「オレの言うことを聞かないから独裁」、だと思う
この定義なら、自分が体制側になって好き放題やっても矛盾は生じないから
545名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:43.87 ID:THKqJrx50
そもそも、橋下は批判に対して反論してるだけで、
政治権力を使って言論を封殺してないだろ。
546名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:46.32 ID:0N09fIm60
ファシズムの危険性があるから、冷静に政策を判断しろ
ってことだろ
547名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:46.45 ID:GkUU6U3/0
>>1
工作員必死だなw
548名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:48.04 ID:j/RFTxsS0
ほんとに徴兵されて泣きを見ると思うよ。ねらーの男子のみは
549名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:50.77 ID:wAgnzWF60
>>4
>暴力と法律違反は、やはりいけないのだ

「暴力的である」がいつの間にか「暴力」になってるしw
そもそも何が法律違反だって言ってるの?
550名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:53:56.11 ID:rwv3uZz50
>>1
自民&民主&共産がこぞって反対にまわって、マスコミも週刊ポスト以外ほとんどが橋下叩きに躍起になり、
そういう光景をおかしいと思わず、あくまで合法的に民主主義に乗っ取って行動してる人間をファシズムと呼ぶ

そもそも多様な意見を認めなかったのは、いままでの大阪市の方だろうに、何もかもがズレてるな
551名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:01.12 ID:hJXfE8VK0
ヒットラーはミュンヘン市長なんかやってません。
森永よ、たかだか一地方公共団体の首長になに興奮してんの。
552名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:03.12 ID:sO7Dz0m80
そもそも橋下の地方政治をファシストというのは
おもいっきりずれてる
553名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:05.17 ID:WDmnJ1L2O
若者は云々…ってコピペみたいのが前に見かけたが、ほんと今はメディアが意味不明。
リーダーシップリーダーシップ言っておいてリーダーシップあったら今度は独裁ふざけんなってなんなんだよww
554名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:07.35 ID:cMgCehLa0
TVって馬鹿ばっかりだから衰退するにきまっとるわな
555名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:08.77 ID:kl8ih+LNO
橋下にフルボッコ

オマエラにフルボッコワロスw
556名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:16.49 ID:N5EOzCRUO
まあ権力チェックするってことだからしっかりチェックしてくれと思う
ただ批判するんじゃなくて是々非々だと良いんだが
良いものは良い駄目なものは駄目
そういうコメンテーターが必要だよな
557名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:17.51 ID:VBIE8ymV0

> 私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

ならそれで充分だろ
満足しとけ
558名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:18.49 ID:NwFIXZVlO
今までが労組の独裁体制だったのですが?
橋下は独裁者を倒し、市政を民衆の手に戻すための革命を起こそとしてんだよ。
559名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:23.51 ID:r57LNJTh0
>>527
これ、具体的になんかあった?
560名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:26.01 ID:8SUE9Q/80
人格が低すぎる。
知識も能力も比べものにならないのに、太刀打ちできるわけがないだろうに。
561名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:26.92 ID:nD9cb8Oy0
独裁って言ったって
ミスったら強制収容所送りとか
逆らったら死刑とか
そういうレベルなら危険だけど
橋下の独裁は不正、無駄、甘えを正すための独裁だよ
保身にまみれて今まで誰にもできなかった正義だよ
道理に即した行いだ
森永はすぐに戦争や虐殺を連想するきらいがある
しかもなんだこれ 負けた言い訳してるつもりかもしれないけど自爆してるじゃん
でもいいよな 戯言吐いて金が貯まる職業ってさ
562万時:2012/01/11(水) 18:54:28.09 ID:n8v9kSBq0
せっかくポストくれるって言ってるのに、なんで受けないの?
結局自身がないからじゃないの?
563名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:30.91 ID:FSPm7cB+0
>>1
反論されたらファシズム呼ばわりw

森永卓郎(笑)
564名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:32.66 ID:FBt2Iv5v0
森永君よ
自尊心より国を思えよ。
国を建て直さないとこのまま自滅するよ。
565名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:39.10 ID:TkTU72s/0
「屈服」っていうけど
単にみんな橋下に完璧に論破されてぐうの音も出ないだけだよなw
566名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:43.32 ID:wnTsKPep0
>>503
残念ながら、ウコッケイと違い腹は黒いのに頭の中は真っ白でして、このデブは・・・。
567名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:53.02 ID:dnmhBC7d0
中野剛志と対戦させればいい、橋下のボロ負けだけど
568名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:57.49 ID:rgf2RwuQ0
大阪市に限らず、国内にある腐った利権構造を壊すには、劇薬が必要。

のらりくらりやってても、埒も開かない。
569名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:54:59.70 ID:V2q1O73V0
結局、労組を追い出すことだけが不満なのか。
それに関しては、反対するのは労組自身と橋下を貶めたい勢力だけだろ。
570名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:00.44 ID:hH4XGnEu0
国民の熱狂的支持を与えるような下地を作り上げてきた過程なんかはまるっきり考えもしないんだな
571 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:55:04.50 ID:wOOZfQPQ0
こいつは中途半端な知識でしゃべるから全く参考にならん
572名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:04.52 ID:Df4SPI3Z0
無駄を省くのとファシズムって一緒じゃないだろ? どうなのよ?
573名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:11.49 ID:QZ0H8xog0
>>1
橋下乙。
モリタクみたいなゴキブリは徹底的に叩き潰さないとな。
574名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:14.00 ID:VVJfpd5yP
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。だから、
>私は橋下市長に「バカコメンテータ」と呼ばれようとも、ずっと「反橋下」で行くことに決めた。

ずっと反橋下であることがきちんと批判することなのか?
反橋下だからその政策には反対だ、って言う訳か 
アホだろ
575名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:14.40 ID:strdU7q80
はししたさんガンバレー
プチファシズムウェルカム
576名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:20.07 ID:k7KTdehW0
国家財政を複式簿記にしろ

北朝鮮とフィリピンとパプアニューギニアだけだ
577名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:20.64 ID:QbrYZV820
森永卓郎って、橋下市長との対談とは関係なく、世間から(特にネットで)嫌われてたよな。
なんで、テレビで使われるんだろう?
578名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:22.23 ID:MqE1NPP70
理由としては橋下に対する圧倒的な市民の支持
579名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:22.86 ID:K9lJ2qH40
>>1
>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。

民主党の太鼓持ちが何言ってんだ
580名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:48.06 ID:bz1UZJdd0
ファシズム?
橋下は立法権も軍事権も持ってないが?
581名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:47.86 ID:DFddzy4HO
森永は年収3000万こえてるけどね。
582名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:49.80 ID:yaz1s2m50
>>2
きめえんだよネトウヨ
ネットの情報で政治わかった気になるな
583名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:51.46 ID:F4fyPEW10
>>528
夕張になることと緊縮財政することは何が違うわけ?
てか、マニフェスト見てると緊縮財政した結果夕張になるように思えるんだが…
584名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:53.89 ID:q5O1zAe+0
>>577
民主大好きっ子だから
585名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:55:56.69 ID:/comYToU0
支持されている人間をあえて批判して
俺ってかっこいいってこと?
いるいるこういう奴w
586名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:02.45 ID:XzBe6/av0
負けたらファシズムって言ってりゃいいわけじゃねえぞwwwww
587名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:10.75 ID:rwv3uZz50
>>549
経済学者ってのは、論理的な思考ができなくてもつとまるものなんだよ
だから文章も滅茶苦茶

副島隆彦がいい例だ
588名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:13.54 ID:7HfUXYzP0
橋下に逆らうやつは屑でいいよ
橋下信用する
589名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:14.81 ID:CNKIJprN0
>>403
チョンはてめーだろ消えろや
590名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:21.44 ID:w0mnExLy0
>>226
橋下自身が一番それ分ってるぞ。
まずかったらどんどん批判をして欲しいとも言ってるし、選挙で落としてくれと言ってる。
市長はリコールも出来るだろう。
591名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:22.57 ID:8eXMwdsp0
動画がない
592名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:25.24 ID:pjNpEAKQ0
長い
要約すると負け惜しみ、女々しい、グチグチ
ていうかメンタル女
593名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:26.32 ID:RQfFqzRs0
実際に不勉強だったからボコられてるだけじゃねーかw
言い訳と負け惜しみだけで自分を正当化するのは無理ですよ
594名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:26.45 ID:oBfBMba50
>>1
言いたい事は判るが、そこまで痛烈な批判をするのは
ハシゲが変な方に走り始めてからで良いのでは?
595名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:28.82 ID:wSS/uby40
ファシズムの危険=負け犬の遠吠え
596名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:31.20 ID:TIY9giF40
森永はね、日本株触ってる連中に昔から曲り屋と言われてるんだよ
コイツは経済の知識も底が浅いし、政治はもっと素人
所詮電波芸者 二流の自称エコノミストってこと
597名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:35.31 ID:/H1+pJQ/0
橋下は日本を救う破壊者
再生のまえには必ず破壊が必要
その破壊ができる奴は今の日本にほとんどいない
598名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:38.71 ID:za/nWOam0
>評論家のなかで橋下批判をする人はほとんどいなくなってしまった。当然だ。
>批判をすれば、市長本人から攻撃を受けるだけでなく、熱狂している8割の国民の反感も買う。
>よいことなど何もないのだ

まさに語るに落ちるじゃん
評論家がどういう人種か見事に暴露しちゃってるねw
599名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:39.19 ID:oQvvzdjU0
自分が気に入らなければファシズム、
いい加減、この糞論法から離れろ。土人

橋下がやってることは正しい民主主義政治、そのものだ。
600名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:39.91 ID:fhXjrKks0
森永のブログのコメ欄の方が賢いなw
601名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:47.67 ID:wBcTnllJ0
バスに文句付けてるのかこのデブは
移動手段はデブには重要なのかw

まぁ経済効果ありきの無料バスなんだから
1000円レシートでその日のバスは無料とか
ちゃんと経済に貢献した日だけ無料にするとか特典つければいいだろw
602名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:51.00 ID:28GgneAIO
間違ったこと言ってるデブをフルぼっこしたからって、ファシスト扱いされちゃかなわないなあ。
603名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:51.50 ID:RG2if9I80
こいつは前に経済のことでも適当なことを言ってフルボッコになってたろ
ただのブサ芸人なんだからバラエティ以外は出ない方が本人のためだ
604名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:56:53.92 ID:y4Q51p6O0
橋本氏が失脚したら、森永氏は評価される。
橋本氏が失脚するかは、わからないけど。
605名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:02.15 ID:rMYwkjz30
モリタクさん、私は数少ないかもしれませんがあなたの見方です!
頑張って!世の中腰の据わらないバカが多いから!
606名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:03.80 ID:Qk7r5vXv0
屈服って、お前らコメンテーターが大したことがないだけだろ。
607名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:08.46 ID:zzWp6+eM0
正しいことなら支持するのが当たり前だろ?
より魅力的なプランを出せないお前が悪いだけ
そもそも長年のリーダーシップ不足が解消されたと喜ぶべきなのでは?

ある時はリーダーがいないと嘆きある時はファシズムだなんだと騒ぎ立てて
金を稼いでいる糞コメンテータになっちゃてるな
608名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:14.57 ID:Df4SPI3Z0
>>582
政治解った気になってる奴はネトウヨw ← NEW
609名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:15.77 ID:hmi9RDECO
リツコ「無様ね」
610名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:16.13 ID:0bQg2woP0
ヒトラーこそステマでだろ
調べれば調べる程に理解できる部分は多い
橋下はヒトラーになればいい
611名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:19.49 ID:sO7Dz0m80
ファシズム、独裁とかいうやつに
この意味を適切に理解して使用している奴はゼロ
612名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:20.44 ID:GlHOVPru0
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ <     |
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
613名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:45.23 ID:Dum4oA4+0
>>28
ブサヨって、もうこんなとこでしか暴れられないのねww
614名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:46.30 ID:k9h6pcKB0
>>419
抗癌剤みたいなもんだよな。
少し前は、日本の政治風土で抗癌剤といえば日本共産党だったけど、
癌細胞の部落解放同盟と手を組んじゃったからもう抗癌剤としても使えなくなった。
今は維新の会しか抗癌剤として使える政治ツールが存在しない。
615名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:48.05 ID:k+o6iA9a0
血の気の多い若い頃だったら、確実に「やってやろうじゃないか」と受けていたと思う。
ウソつけ!
616名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:49.12 ID:jgQHNYogO
>また政治家になってからは封印しているが、かつては、徴兵制度の復活や核兵器保有を
 肯定する発言もしていた。



多様な意見があることが大切と言ったそばからこれだww
死ねよ、バカコメンテーターw
617名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:56.36 ID:T0XMUKQA0
やらしてみればいいじゃん、本当に有能ならいい結果だせるし口先だけなら馬脚が表れるだけ
税金で雇ってるんだから市長として仕事するのが当たり前なんだし
618名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:58.03 ID:NAuAHzNz0
負け犬とパープル氏ね
とくに大学の恥さらしパープルはホンマに氏ね
619名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:57:59.40 ID:ifZlwym30
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った

揚げ足取り対だけかw
620名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:01.30 ID:e58bXTRv0
>>605
森永のどのへんが腰が据わってるんだよw
621名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:01.68 ID:F/3uEtm00
すぐファシズムとか言い出すやつは信用できないよもう・・・
市長選だって投票率が前回よりしっかり上がって結果でてるんだから

622名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:07.85 ID:y0H0y0YFO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど、
すぐに『また大阪か、関西か』なんていう地域のローカル番組を、
他地域のやつが
そんなに見たがるんだぜ?
アンカーやたかじんなんかでもそうだけど。

まさか…とは思うけど、
一度でも『大阪民国』とか『阪罪者』なんて言ったことある奴、
特に東京及び関東人が見るわけないよね?
(´・ω・`)
623名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:11.55 ID:YkeJeIOzO
>>382
"鬼女"は流れを作れない。
流れを"大きく(制御不能な位に)する事"は得意(特異?)だけれどね。
624名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:18.25 ID:hQOvTfRd0
>橋下市長の言っていることは、8割方正しい

森永さんの言ってることはどれくらい正しいんでしょうか
625名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:22.15 ID:HZdD55+tO
選挙を通して自分の意思を実現しようとする政治家。

テレビで無責任に方言してるだけのコメンテーター。

少なくとも後者が積極的に支持される理由は皆無だな。
626名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:22.75 ID:W1OoSaAW0
要するに橋下バッシンはステマだろ
627名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:28.63 ID:k86JuDhV0
まだなったばっかりだからちょっと早いんじゃないの
628名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:36.92 ID:V2q1O73V0
>>1
「自分は批判し続けるけど反撃はしないでね」

まで読んだ。
629名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:42.05 ID:XOVODj+t0
リーダーとして何か主体的に決断することがファシズムなんだよな、要はw
630名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:48.38 ID:DFddzy4HO
大阪で日本の法律が通用するようにしてくれればそれでいいよ。
こっちこないでね。
631名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:51.23 ID:zX1h3f6W0
今日はこの位で勘弁しといてやらぁ(涙)
632名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:51.39 ID:9DrIipHP0
なに?またステマ?
633名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:51.40 ID:l539aRMv0
話し合いで〜 と言っている内に任期満了する穀潰しタイプだなこいつ。
634名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:54.45 ID:RJxlumBe0
反論はあって健全だし、橋下もそれを認めてる。

モリタクの反論ってのはただマジョリティーになりたくないという天邪鬼的で幼稚もんであって、
正当に物事を見据えたものには見えないわ。

口だけで何もしないモリタクと、橋下を比較にするのも失礼だわ。


635名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:58:58.60 ID:0uKyD+ThP
橋下を擁護するわけではないが、今の特に大阪ではあのくらい毒のある人が必要だと思う
しかし、コメンテーターと言うのはどこのいかなる時代にもいらない存在だ
636名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:02.85 ID:mRW1eMlT0
森永よ、なんで副市長の座を引き受けなかったの?
自分がヘタレだと自認してるのか
637 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/11(水) 18:59:04.00 ID:RAuTcTbQ0
 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \
638名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:10.97 ID:nbccRLVG0
橋下が選挙で勝ったってことを森永は知らないんだよ
だからわけのわからないことを言う

森永の周りの大人達が、ちゃんと選挙で勝ったから市長なんだよって教えてやらないとダメだろ
639名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:12.91 ID:ovWyP4rv0
八割正しいならハシゲに間違いないだろ。ハシゲもどうしても影が出るって言うてるやん。
独裁でも良いから日本を良くしてくれるリーダーを支持するわ。
640名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:13.13 ID:vBYiPrCs0
こいつ、大嫌い
641名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:14.31 ID:RQfFqzRs0
>>622
そんなに見て欲しくないならマスゴミ黙らせてくれよ
こっちも見たくもねえのに見せられてるんだからよ
642名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:17.27 ID:TWtpWiA20
2割を活かす為8割を犠牲にする方が余程独裁だろw
8割正しいならその道を行くべき
643名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:20.51 ID:rwv3uZz50
>>315
また歴史を知らずに適当なこと言ってる無知がいる
全権委任法を制定できなければ、ああなるも何もない
日本で、しかもたかが市長がどうやってそんな法を制定することが出来るんだ?
644名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:33.10 ID:hK4LxOJLP
お笑い芸人なんだから市長に負けたくらいで落ち込まなくても・・・
貴方はそのまま「ブサイク知ったか馬鹿」のキャラで行ってくださ・・あっキャラ
作ってないワ、そのまんまか?
645名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:35.81 ID:VXaN3eTJ0
論破されたら逆ギレしてファシズム呼ばわり

民主的選挙で賢明な大阪民が選んだのに いい加減にしろ!

見苦しいにもほどがあるo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
646名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:36.44 ID:Y6oT0bBu0
橋下より勉強して、橋下より弁がたって
強いライバルなら出てきて欲しいけど、
森永や浜パープリンみたいな無知雑魚は雑魚らしく黙ってろって感じ。
647名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:36.97 ID:JW+GBKoG0
>結局、猛烈に抵抗されて、報酬引き下げができなかった苦い経験がある。

なにこれ
648名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:38.40 ID:kAvWYaz60
遠吠え
649名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:42.86 ID:THdF4+r00
森永らが集団で市民から搾取しまくってきたじゃないか
名前が違うだけでこいつら中国共産党と同じだよ
どっちが独裁だっつうの
650名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:43.98 ID:zTF7bmg+0
マスコミの御用経済評論家。
ミニカー博物館の資金稼ぎ。
ハシズムは続くと危険だが、一時的な劇薬としては有用。
組合が専断している公務員の職場にきりこんでもらわないと。
651名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:47.90 ID:p0m72t+m0
橋下には暴力装置がないからファシズムではないよ
小泉とはここが違う
652名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:56.52 ID:SmyizxtP0
>橋下市長の言っていることは、8割方正しい。だが、正しいからこそ危険なのだ。

そのとおりだな。橋下が正しいこと言ってるすきに、民主主義の諸制度を改造するのが最も危険だ。
民主主義の諸制度は誤りを正すための制度であり、正しいことの足枷となりうることは大前提なのだから。
653名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 18:59:58.35 ID:oxGoc0wj0
負けブタの遠吠え
654名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:02.40 ID:cdDVVgph0
橋下の反対勢力もファシズムだろう?違うか?
民主・自民・共産・社民・自治労・日教組・経団連・連合・在日・解同・民団・総連
こいつ等は思想を捨て既得権益を守りたいが為に集まった烏合の衆だろう
既得権益者の全体主義じゃんファシズムじゃん森永も仲間なのかw
655Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2012/01/11(水) 19:00:05.25 ID:K+XJUmFZ0
ステマ覚えたてで使いたい気持ちはわかるが、意味ない所で使いすぎだよ(笑)
656名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:06.72 ID:/t5+nZIm0
森永もそんなんじゃ夢とやらが実現する前に
仕事なくなっちまうぜwwwww

日本人はもう赤いのはうんざりなんだよ
利巧なら空気を読むんだな
657名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:09.35 ID:8jbQwxA+0
労組のパワハラはスルーします(キリッ
658名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:10.39 ID:D+Swo4kK0
独裁でも批判できるかたいいんじゃまいか
ファシズムなら殺されるだろ、そんなことできる訳ない。
選挙もあるしダメなら終わりだろ。
659名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:15.60 ID:Gnvih6m40
橋下に対抗できる人物がいたら橋下は用済みだよ
そんなやつは日本にいないので無双されてんだよ
660名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:22.27 ID:g7trjtnF0
橋下を応援してるし期待してる
ただ橋下が間違った時にストップかけられる人はいるのかなと思うと少々不安にもなるのは確か
661名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:24.32 ID:mSbEVuNv0
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った

( ´,_ゝ`)プッ
662名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:32.83 ID:sO7Dz0m80
森永は話し合い主義のチェンバレンがヒトラーを
増長させたのをしらないらしいwwwwwwww
663名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:35.20 ID:43urrdZUO
「暴力的にやるんだという言葉を引き出せて満足」

ちっちぇなあモリタクw

言葉尻だけ捕えて「独裁だ暴力だ」てw

お前が大好きで支持してきた民主は、
嘘つきのキチガイ揃いじゃねえかよモリタクw
664名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:35.65 ID:MBoH1cwl0
こいつは不勉強なんじゃなくて唯の馬鹿なんだがな。
何もできないけどテストだけは成績がいい。
勉強ができるかというと、習った内容を説明させればグダグダで暗記力も人並み以下。
665名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:39.75 ID:ITTDTCGd0
これってむしろ橋下への援護射撃になってないか?
666名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:45.55 ID:kgvSy1hj0

天下りを根絶するには恐怖政治しかない

経済アナリスト 森永卓郎
2009年 8月18日

要するに、天下り問題で抵抗したら、有無をいわせず閑職に飛ばして、復活の芽さえも与えないようにする。
そうした生贄を出して、「お前たちも、ああなってもいいのか」と全役人に見せつけるようにするわけだ。
役人はいったんひっくり返ると弱い。みんな自分の身はかわいいのだ。
「これ以上やるとやられてしまう」と思えば、そのラインより上に出てくることはなくなる。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/../article/sj/20090818/174593/
667名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:45.78 ID:1R6G7i5q0
「ファシズムの危険」って‥
口喧嘩に負けたって素直に認めろよジャガ卓
668名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:52.22 ID:bz1UZJdd0
反論できないと人格批判に走るのは情けないな
まるでおれたちのようじゃないか
669名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:54.29 ID:LugJBxqw0
マジで全文読んで損した。
中身ないんだから、今度から3行でまとめてください森永さん。
長い文章書けば賢いと思ってるんですか?
670名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:55.75 ID:p56ralJP0
森永って「ミニカーとメイドが好きなおじさん」だろ
671名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:00:56.92 ID:pdGlgWRv0
口と理屈で負けたら独裁呼ばわりするだけの
簡単なお仕事です
672名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:01.80 ID:RpvtVMKx0
>>1
次の市長選に出たらどうだ?
どうせ、負け犬になるのが怖くて出ないんだろけどw
673名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:14.76 ID:3BAzzSh40
いや、論理で勝てるように努力しろよ
お前は仮にも人前で演説するお仕事してるんだろ
674名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:15.51 ID:3OtkR0aI0
森永はタレントだろ
才能無いけど
675名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:24.67 ID:3+V/t1Vd0
テレビコメンテーター、局アナ、学者、作家、芸能人、言論人、キャスター、その他テレビ、新聞など
マスメディアで食ってる奴らの言動を記録したい。

「食うため、生きるために言った」とは言わせない。

メディアスクラムによるファシズムに騙されるな。
676名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:30.34 ID:Xf5HRH9+0
暴力というのは比喩であり、そこにこだわるのは馬鹿。
合法の範囲でやってるだけ。
677名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:30.43 ID:1kyPWSh80
森永でオナったことがあるのは俺の黒歴史。。
678名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:31.22 ID:kT/rED3iI
う言い負かされてうるせーよ!タコ!って
言ってる馬鹿と同レベルじゃねーか、ファシズムとか独裁とか
連呼のアホって。
679名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:33.10 ID:EBfgIqof0
ファシズムねぇ…
大本営発表や宣伝省みたいなのがある状態でならそうなのかもしれんが
府民がそういうメディアに惑わされずに自分たちで選んだのだから
別に独裁いいんじゃね?っておもうわ。
売国犯罪者総理と違って府知事、市長なら簡単にヤメさせられるしな
寧ろごミンス議員のほうがファシズムだろうて
680名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:35.07 ID:9cxDwEZKO
どけちは前から信用してません
681名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:36.53 ID:Df4SPI3Z0
橋下が独裁とかw アメリカどうすんよ?w
682名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:39.76 ID:gUfw/qas0

ハシモトさんが、日本の総理大臣になれば
日本も復活するかもしれない。
683名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:40.63 ID:Rr822Jh60
あの負け犬の苦笑いは忘れないw
勉強云々じゃなくて
コメンテータの無責任さを暴いた瞬間だったな

おれの持てる全知識からこいつのいかがわしさを暴くとw
こいつはオタも偽装
番組取材でフィギュア倉庫から直買いしていたのだが
選んだフィギュアが、綾波の、ヤフオクで簡単に手に入る、
ただのパンツ丸見えフィギュアだった
こいつ収集オタの振りしてるけど、ただのエロ目線でそれっぽく演技してるに違いないとおもたわ
684名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:43.13 ID:il69suu/0
自分が正しい自信も根拠も持てないのは自分の不勉強だろ
反論が怖くて何も言えなくなるんならコメンテーターなんざやめろ負け犬
685名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:44.85 ID:e58bXTRv0
この馬鹿は竹島を韓国にあげろとか言ってなかったか?
686名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:47.10 ID:I/9rxYyk0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     / ‾L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゜ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ ‾\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
687名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:47.20 ID:0N09fIm60
>>643
これから大阪で熱狂的な信者ができて
国政出て作ったらどうする?
688名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:47.40 ID:vyfapadn0
>>1
森永卓郎。こいつ何様のつもりなんだろうな?

こいつの話にはいつもついていけないわw
689名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:51.83 ID:yMh858mi0
大阪市職員は責められても仕方ないのでは?
橋下がやる前に この人達が対応策を講じることができたか?
できないじゃないか
690名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:53.20 ID:NwFIXZVlO
>>567
橋下はディベート(弁護士)が本職だぞ。
691名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:01:59.64 ID:njL6+iGw0
まともな議論を普段からしてないから負けてしまうんだよ
692名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:00.39 ID:sDsssXUU0
>>577
田島と同じポジションなんだろ。
693名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:03.74 ID:w0mnExLy0
>>532
ブレーンに法律専門家がいればいいんじゃないの。
694名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:03.88 ID:pjNpEAKQ0
「評論家」の打たれ弱さは異常
695名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:03.97 ID:HHWlJPaf0
勉強不足で論破されたからドクサイだー
アホかw
696名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:07.34 ID:7xaQBaEG0
正しいことをして、それがファシズムだというのならば
ファシズム大いに結構じゃないか。
事なかれ主義を美化するんじゃないよ。まったく。
697名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:15.49 ID:GkUU6U3/0
俺も民主党が政権を取った時は圧倒的な支持率だったから不安があった
もちろん不安は的中したけどな
それに対して橋下には危機感を感じてない、何故だろうね?www
698名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:16.59 ID:hQOvTfRd0
>>665
そのつもりでやってたらすごいなw
699名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:20.42 ID:OKEPlWXp0
北村の次は橋下と、早稲田出の弁護士に論破され続ける東大出の森永(ジェスチャーw
700名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:23.74 ID:JdfXi/AOO
綺麗事だけで悪が滅びるなら、正義の味方はいらないわ。
701名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:28.40 ID:JUEyGszy0
橋下は簡単にいえばサイヤ人みたいなもん
戦闘主義というか、相手と討論し戦わせることで
自分を高めていってる
702名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:28.21 ID:yJ7TTm8Q0
>>669
スレタイ以外読んでない俺は勝ち組w
703名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:29.99 ID:j4FljtwL0
単なるロンパーだろ
それがヒトラーに映るのか?
704名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:32.45 ID:FZDqW9KK0
>>686
なごむよねw
705名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:34.35 ID:mRW1eMlT0
大阪市役所の組合員を擁護しても良い事無いでしょ?森永さん
706名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:38.98 ID:PiO63MhJ0
ファシズムや熱狂的支持と盛んに言うが
得票数は6対4ぐらいの比率だろ。
要は大阪の愚民どもが、その場のムードに
流されて、よく考えもせず投票したと言いたいのだろう。

一般市民を心底馬鹿にしている本音がミエミエ。
名もなき市民も、大阪の未来をどちらに
託せばよいのか、それなりに考えて投票している。
707名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:48.15 ID:VXTjYCyg0
森永さんてあちこちでボッコにされているね。
もうコメンテーター辞めたらいいのに。
708名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:52.93 ID:yB5kOQrN0
負けブサデブの遠吠え
噛ませブタに成り下がった森卓
709名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:52.91 ID:b8yH2n5R0
>>677
kwsk
710名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:02:57.56 ID:c0Rwbyqf0
「間違った時に止められないから危険だ」まではいいんだけどよ
なんでその後、反橋下でいくことに決めちゃうんだよw
全肯定は出来なくても正しい部分は橋下に賛成しときゃいいだろw
まあそもそも選挙制度がかわらん限り、選挙で落とすことはできるんだから間違ったとしても止められるんだけどなw
711名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:01.93 ID:Vj9bHU4h0
>>502
しっかし、未だにマスゴミさんは小泉をネチネチ、ネチネチと批判してるよな
橋下のやり口を小泉になぞらえたりしてな。何がそう憎いのかと
712名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:03.37 ID:Dc+dxe180
東大出てもこの程度か森永
民主主義は少数による多数の支配じゃなく多数意見による支配
選挙はその多数意見を具現化してくれる人を選ぶ
それが期待を裏切ったなら自民や今の民主のように落ちぶれるだけだ
713名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:10.96 ID:8a6/ZD0p0
民主党が政権を盗ったら景気が良くなるって言ってた馬鹿は黙ってろよwww
口喧嘩に負けたら相手をファシズム呼ばわりとか格好悪すぎるわwww
714名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:12.76 ID:uSYuNtC3O
アホだなファシズム使わなければ説得力増すのに(´・ω・`)

くやしいのうくやしいのう
715名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:17.48 ID:k9h6pcKB0
「何もしない」事で国民に危害を加え続けてる民主党こそファシズムだろ。
716名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:17.49 ID:dnmhBC7d0
>>690
それでさえも負ける、絶対に
717名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:24.59 ID:/li0evTH0
どこまで卑怯者なんだあの森豚は
マジで撮意すら覚えるわ
718名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:33.16 ID:Ltb6pp4e0
小沢がやったら豪腕で

橋下がやったらファシズム

ただの印象操作

さらに加えて
> 私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

せこい。
719名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:35.77 ID:Ods/CYAr0


反論できないときファシズムと言えば勝った気になれる簡単なお仕事です
720名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:55.18 ID:GQKtZb+C0
節子それ反論ちゃうw
721名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:56.04 ID:yV5xISX60
>>1
で?www
722名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:03:57.54 ID:4GnXdsVF0
負け犬の遠吠えというか
負け豚の遠鳴き
723名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:02.32 ID:q05Z48TM0
>独裁者が政策を誤ったときに誰も止められないという危険と背中合わせだ。
リコールや選挙や議会の制度を廃止したり変えたりして終身で全権の独裁者になったわけじゃないだろ
問題なく引き摺り下ろせるじゃん
724名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:02.80 ID:gMchRcnFO
屈服宣言かよオッサンwwwwwww
725名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:05.47 ID:e58bXTRv0
>>716
宿題は終わったのか?
726名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:05.73 ID:l+jkBsjh0
>>583
夕張は負債の増大が財政を圧迫して財政破綻に追いやられた。
大阪市も負債額は相当だったはず。
ローカルじゃ財政出動したところで経済効果はたかがしれているから税収は
増えんよ。
727名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:07.59 ID:h3/mWV2R0
ファシズムとか現代社会じゃあり得ないだろ
ネットで言いたい事言える世の中なのに
昔みたいな新聞テレビだけ買収しとけば洗脳出来るとかではないからな
橋下支持は既成マスコミ既成政党のクソっぷりや既成コメンテーターの
不甲斐なさに対する国民のブチ切れだと思う
728名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:09.01 ID:sO7Dz0m80
森永とか浜とか中島とか
いずれ朝生で悪口いいあって互いの傷なめあいそう
729名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:09.01 ID:IWE1UzHE0
朝と夕方に交通整理するだけ年収1000万円でそれを是正することさえ
許さないほどの政治力を市庁舎内でふるっていたのだから

暴力的というならば市職員の労働組合の方だろう。
730名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:09.49 ID:a+eL03CvO
森永のステマ
731名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:10.37 ID:MwKYK1wu0
>>1
いつになったら高速道路が無料になるのかな?
732名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:15.02 ID:2DpGYcqdO
討論で負けん様に調べてから喋ろうよ卓ちゃん
733名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:20.50 ID:cdDVVgph0
森永はコンビニでAKBのグッズを買うのにクレカを限度いっぱいまで使って買っちゃうアホだからな
734名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:21.38 ID:O5VnEqci0
>>670
おじさん、じゃない、変態
世界の子供に、近づかないよう周知すべき
735名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:22.87 ID:gOnUuNhv0
公園に居座るホームレスを強制執行で立ち退かせる損な役目を橋下はしてるんだろ
利益の付け替えで誘導もあるだろうけどな
736名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:24.93 ID:GkUU6U3/0

力でごり押しのファシズムを批判するならまず民主党を批判しないとwwww

民主党には頭下げて橋下は批判とかダブルスタンダードだろwww
737名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:25.64 ID:LxgrNYk40
>暴力と法律違反は、やはりいけないのだ

どっちもやってない・・・
738名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:27.11 ID:0lefTIDM0
ジャガイモは文句があるなら次の総選挙で
大阪の選挙区で立候補せえ
739名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:29.69 ID:j99wAr0R0
橋下に興味を持った

一時の民主党人気のようではやりものはどうもと思っていた
勝ち馬に乗りたいがために人が群がるのかと
740名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:34.43 ID:KBAcUu1K0
全部読んだが、これじゃ反論になってないじゃないかw
「やり方」に文句があるのに「民営化推進」という方向性にケチをつけた時点で、支離滅裂になってる
741名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:34.41 ID:9fvkfX610
馬鹿の一つ覚えのファシズム連呼かよ
攻撃力弱すぎワロタ
742名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:37.35 ID:Q3+GPbNH0
大阪市バスのチョロQやるから帰れよ
743名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:40.18 ID:eFVcoExLO
>独裁者が政策を誤ったら・・・ 今の民主党そのものだろうが! 野田に言え、野田に!!
744名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:41.73 ID:F4fyPEW10
コメンテーターがアホで間違ってるから議論がややこしくなる
市長の言うとおりに公務員減らして体制変えて民間に任せた結果、市民に何が残るのかを冷静に考えるべき
このまま行くと行政サービスの低下と他国、他の地域から企業が入ることによる仕事減、収入減しか残らない
今デフレで仕事無いってこと分かってんの?
745名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:49.70 ID:0bQg2woP0
それにしても森永って
節約とかクーポンの話をする人じゃなかった?
746名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:49.67 ID:yJ7TTm8Q0
>>711
小泉旋風だって自分たちで煽ったくせになw そもそも小泉旋風とか言い出したのはマスゴミだしなw
747名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:57.22 ID:MBoH1cwl0
>>661
こいつって麻生が漢字間違えたんで大喜びして叩いてた奴と一緒で
知性のかけらも無いよな。
748名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:58.00 ID:nMMtVNag0
橋本頑張れ

大阪を変えてください

あと

君が代にきれるアホども消して
749名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:59.13 ID:+UqkTTY80
後出しジャンケン
750名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:04:58.43 ID:N4U3ICTjI
反橋下の主張は論理の欠片もないよな。
正論だから反論できないけど気に入らないとかw
コメンテーターなるものが如何に愚かかよくわかる。
あと、法律違反てなんだよ?うそつきはフジテレビの始まりだぞ!
751名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:00.64 ID:S0fYsBe80
便利な言葉だな、ファシズム
752名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:01.04 ID:vcJVr2ZS0
この豚虐められっこだったんだろうな。
顔は幼いままなのに白髪が生える中年になった気持ち悪い顔してる。
753名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:03.46 ID:vIKgw1A+0
負け犬の遠吠え(リアル話)
754名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:05.36 ID:9yo+L5+lO
暴力的に支配してたのは公務員だから
755名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:07.03 ID:89HVPXwyO
あの場でねじ伏せられた以上、何を言ったところで負け犬の遠吠え。
とりあえず20kg痩せてから出直してこい。
756名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:12.80 ID:Gnvih6m40
コメンテーターや
学者の存在価値を浮き彫りにしてくれた橋下。
批判するときは死ぬ気で勉強しなさい
757名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:16.20 ID:q5O1zAe+0
>>697
一応ちゃんと政策について話してるからだろうな
中には都市計画とか明らかに変だなって思うのもあるけど
758名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:22.64 ID:Vj9bHU4h0
>>718
ミンスみたいに国民に何の説明もなく、国会の議論すら行わず
TPPや増税を推し進めるほうがよっぽど独裁だよな
759名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:24.38 ID:1m5/iOgSI
まず、タバコ止めろ。ニコ中がナニイッテモ説得力ないよ。
760名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:26.97 ID:Iayp0shK0
>>567
橋下に言われるよ
税金で飯を食わせて偉そうなことを言うなバカ大学職員
文句あるなら選挙で勝手から物を言え
なんのリスクもないバカ大学職員の仕事をやめて
世間を勉強しろ
761名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:27.10 ID:BK/lakNn0
言い負かされたからって、ファシスト扱いは駄目だろ。
負け犬すぎる。
762名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:28.04 ID:+smpS3Jp0
バカ同士で潰しあえ
763名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:28.25 ID:1z8VSmw5O
暴力?橋下は組合のやつ殴ったのか?
法律違反?法律違反を犯した組合w
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 19:05:33.74 ID:XtgN6RPY0

森永は胡散臭いから嫌い
765名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:36.44 ID:X4fPyMce0
残念ながらファシズムに対抗することは難しい
何故なら民主主義もファシズムに内包されてしまうからだ
その結果を知るのは取り返しがつかなくなった後のことだ
766名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:36.91 ID:mRW1eMlT0
どうせ、テレビマスゴミに使って貰おうと目立つ事を言ったんだろ。
767名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:38.35 ID:MJREHmhs0
まるで民主主義なら誤った道から引き返せるかの様だが、
民主主義だからこそ、引き返せない事があると考えない浅はかさ。

この世に万能があると思っている人間は須らく愚かで傲慢だ。
768名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:39.74 ID:kV+mCMiU0
>>745
家電を安く買う人だろ
769名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:42.76 ID:+AyMXZo40
森永卓郎
コイツは麻生政権時代、ワイドショーの異常な麻生叩きの尻馬に乗って
「麻生さんの口が歪んでいるのは性格の悪さが顔にでているからなんですよ」
と、ヘラヘラ笑ってコメントした
もちろん、他のコメンテータも同様にヘラヘラ笑いこの発言を誰も問題視しなかった

このエピソードだけで森永が人間性が狂ってるクズだというのは解る
770名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:44.65 ID:5gkI/ggU0
>>1

独裁を防止するために、選挙があるのであって
バカコメンテータは不要。
 
反論できない理由を摩り替えるな。
771名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:47.16 ID:5UqYQTR9O
>>574
橋下が独裁だとか言う奴の大半が、橋下が何をするかは関係なく、
橋下そのものを毛嫌いしてるだけってのが面白い所だよ。

もう、政策の良し悪し関係ないから、批判の根本が理論的に破綻してる。
こういう批判方法や、施策や思想ではなく人物へと向かう嫌悪は左翼思想の典型なんだけどねえ。
772名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:50.16 ID:iaLbZ5Wg0
むしろ、橋下に軍事と警察権力持たせて、本物のファシズムに近いとこまでやらせてみたい。
773名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:50.78 ID:Ltb6pp4e0
お前ら面白いから全文読んでみろw
こんなにウジウジした女々しい卑屈な文章書ける奴久しぶりにみたよw
774名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:54.14 ID:rK8JYvFu0
ディベートで負けた時点で諦めろよカス。
775名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:05:59.70 ID:rwv3uZz50
>>620
常にふわふわしてるよなw
776名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:00.73 ID:edw8hlk50
まあ原稿のネタが出来て良かったじゃねえか森卓
本業のミニカー集めを頑張ればいいよ
777名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:09.34 ID:y0H0y0YFO
これから東京、関東圏のやつらは、
動画サイトで関西ローカルの神番組を見るときには、
板張りの廊下に正座して見るように。
関西の神がアップしてやってるんだから、
感謝の意を持ってな。

まあ俺らは寝っ転がって551の豚まんでも食べながら見るけどな。
778名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:22.48 ID:wsZ364Ud0
森永みたいなクズがコメンテーターになれないような社会が必要
779名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:24.36 ID:8g2fr+2/0
なんだただの負け犬の遠吠えか
780名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:26.62 ID:TIfHbPtI0
コメンテーターとしての森本の態度は至極普通だろ
橋本に全て同調する為のコメンテーターの必要性なんてあるかよ
やってる中に問題点があるのではないかと指摘するのが仕事

どんな立場でも批判者というのは常に必要
政権をとったら困るだろうけど批判者としての共産党がいなかったら日本は結構酷いことになってた可能性が高い
781名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:29.55 ID:Dn1h3lVW0
別に橋本よりいい具体案出して反対すれば誰も文句言わないだろ
何の具体案も出さずにきれいごとばっかり言って金稼ごうとするから国民の反感かうんでしょ
782名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:35.39 ID:SK0uRdaw0
市長ってのはリコールできるんだぜ。常に監視評価されているんだ。
だから独裁は成立しないだろ
783名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:43.87 ID:LXdwjLk+O
いい負けたからいうだけの記事で反論とか
2chレベル
784名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:48.03 ID:LugJBxqw0
三行でまとめてやる。

橋下の言ってることの多くは正しい部分があるが
ファシズムにつながる恐れがある。
俺は橋下が嫌いだ、これからも反橋下で行くぞ。


これを長々と書いてんだから馬鹿にされて当然。
785名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:53.70 ID:dnmhBC7d0
>>760
おまえ言論の自由がないやつだなw
786名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:06:55.70 ID:xdfhu6kp0
森永卓郎って短絡的思考だったとは知らなかった。
橋下氏は、改革をしようとしているだけなのに、それだけでもうファシズム呼ばわりが笑える。
787名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:01.67 ID:nQfmJAJ20
議論に負けたから独裁wヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
788名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:02.57 ID:yJ7TTm8Q0
>>718
まぁこういうことだろw

今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
789名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:06.20 ID:g2fS/9320
>>652
実際の実務をほとんど役人がやってて
アタマの政治家が変わっても基本的に業務引継ぎ、
政党変わったと思ったら、公約はほとんど無視で、公約に無いことにはご執心。

この現状のどの辺が「民主主義として機能してる」のよ?
これじゃ現状でも9割方機能してねぇし、選挙で選ばれた代表が強権で主導する形のほうが
よっぽど「民主主義として機能してる」だろ。


そもそも国民が監視するべきは、選挙で選ばれた国民が「国民に対して」行う強権であって
「部下に対して」行う強権を監視する必要はねぇだろ。
790名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:09.20 ID:Rr822Jh60
あの選挙前からファシズムのバーゲンセールだったな

ファシズムという単語を使わずに
原稿用紙10枚くらいで、誰が読んでも納得する理由をあげたら
やっとファシズムの可能性に言及できる
くらいのハードルはいるだろ
791名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:09.95 ID:oxCJyvaCO
みんなと一緒の発言しないとファシズムになってまうんか?
オタク爺さんは自分が上に立って立候補しろや 発言してみろ 引っ張ってみろよ!
全部こき下ろすけどなwwwコメント金もらえるなら何でも言うでぇ〜
792名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:14.04 ID:qj8U1aBW0
副市長を断っておいて
「自分を攻撃するのはファシズム! 僕は間違ってない」
と言うのは情けないな…

橋下の強引さは目に付くけど、
それ以上に反対派の無能ぶりが半端無い。
793名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:16.74 ID:Z9P10xjW0
>>666
>
> 天下りを根絶するには恐怖政治しかない
>
> 誰の言葉だとキミは思う?????
> 2009年 8月18日
>
> 要するに、天下り問題で抵抗したら、有無をいわせず閑職に飛ばして、復活の芽さえも与えないようにする。
> そうした生贄を出して、「お前たちも、ああなってもいいのか」と全役人に見せつけるようにするわけだ。
> 役人はいったんひっくり返ると弱い。みんな自分の身はかわいいのだ。
> 「これ以上やるとやられてしまう」と思えば、そのラインより上に出てくることはなくなる。
>
> http://www.nikkeibp.co.jp/sj/../article/sj/20090818/174593/
794名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:20.46 ID:aA7Xqh1o0
>>269
俺は、数年前に橋下が「徴兵制賛成」「男は死んでも構わない」と叫んでいたのを未だに記憶してるわ
だから、どんなに公務員利権に切り込んだり、原発反対しようとも、橋下を支持できない
795名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:22.90 ID:S0fYsBe80
権力批判それ自体は大いに結構なことだと思うけど、
論理的に批判できないのでは「バカコメンテーター」と嗤われるだけで終わるぞ
796名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:23.50 ID:rxobBhD+0

私は。護憲派の言論などイコール能無し売国奴だと確信しているので、
聞く耳など無い!!
797名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:24.56 ID:Ods/CYAr0


自分たちに都合のいい選挙結果 → 圧倒的な民意の指示 
                        良識ある有権者の選択

自分たちに都合の悪い選挙結果 → ファシズムの危険性を憂慮 
                        雰囲気に乗せられる衆愚化
798名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:25.91 ID:XncS8rg90
ちょっとテレビや雑誌に出てちょっと有名になるとw
やっぱり馬鹿は馬鹿・・・若者が死に絶えても日本は大丈夫で言ってる馬鹿の一人w

前スレで何度も出てきてるが禿同
「日本は民主主義国家ではない」
既得権益主義で階級社会だw2ちゃん住民なら誰でも知ってるw

この手の馬鹿はもう誰も信じないよw
799名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:27.45 ID:Gnvih6m40
よく考えたら歴史上日本では独裁はなかった
信長も途中で潰された。
800名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:28.58 ID:3+V/t1Vd0
2大政党制になってメディアに迎合する政権じゃなくなったら
こいつらは「独裁」「独裁」と叫び続けるんだろうなw
801名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:29.83 ID:PoMqE4HL0
そもそも売国左翼はファシズムという言葉を安易に使いすぎる。
水戸黄門の印籠じゃあるまいし。
ファシズムといえば即悪などという主張が今後受け入れられることはない。
802名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:32.61 ID:5taj8K2l0
マジで日弁連・日教組・連合を一掃出来たら日本は少し良化すると思う。
こいつら地位にしがみついて国民を苦しめてるだけの連中だろ?
803名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:36.20 ID:cgexpST+0
ええ〜・・・

反対の為の反対はなんの意味もねえだろ
それでファシズムとやらが抑えれるなら世の中誰も苦労しねえよ
804名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:37.35 ID:hxko8+/w0
ブサヨに支持されてるコイツが白旗上げる訳ないわ
805名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:38.25 ID:YCWZjFQi0
平和ボケなにを!

何がファシズムじゃい!?
言葉遊びは飽きたぜ。

子供じゃあるまいし!
いつまで言ってんだか!
ボケズムを振りまくなよ。
806名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:41.96 ID:Zz/4B7u/0
俺が反論できない奴はファシズムキリ
807名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:45.47 ID:dcOUKUiH0
民主党は間違っていたから支持したの?
808名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:48.52 ID:RZh+bUI30
うんうん



で、対案は?
809名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:51.04 ID:gnOvmtv30
>だが、正しいからこそ危険なのだ。ファシズムは
> 大抵の場合、正しいところから始まるのであり、民衆の熱狂が育てていく。

これってナチスの政策を部分的に評価してるって読めるんだが
「経済政策は正しかった」とか俗説を信じてないだろうな?

実際は複雑な手順で誤魔化して借金返済の先送りしてるだけだから
いずれ戦争して他国から搾り取るか破綻するしかなかったんだが。
810名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:51.52 ID:aImoMybd0
あーあw
ファシズムとか言い出しちゃったらそれ敗北宣言だよオッサンw
811名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:52.74 ID:Vj9bHU4h0
>>771
じつは橋下がうらやましくて嫉妬してるのかねえ
森永も俺だったらもっと上手くできる!とかまじめに思ってたりしてw
812名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:07:59.24 ID:cq8oXdZI0
コメンテイターっていらないよな。民衆の不満はここに書けばいいだけだし
コメンテイターって2chの書き込みと変わらんのにいい給料もらってるんだし
813名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:07.42 ID:AWL+MnZ20
森永さん、経済関係の学術論文は書かないし学会で発表できる代物を見たこともない。
大衆向けの入門書、それも誤解に基づいた指摘ではなく特定の思想に根差した主張だったり、
極端な例え話で実践的な話は殆どない。

「学者」とは名ばかりの「不勉強なコメント作成人」なんだもの・・・
814名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:11.14 ID:/dZBA9Vi0
>暴力と法律違反は、やはりいけないのだ。

すり替えキタ――(゚∀゚)――!!
暴力的と言っているのに、いつの間にか本物の暴力にw
法律違反をするなんて言っていないのに、いつの間にか法律違反をすることにw

論理のすり替えと論点ずらし、論理の飛躍という典型的な左翼の論法ww
815名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:12.66 ID:ckt2vGr50
>>559
2chソース()のネタレスに具体的も何も…
816名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:13.20 ID:ylKEH9OH0
ハシゲー無双!
逃げ松に続き、又、嘘吐きを、退治!!
817名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:13.68 ID:NwFIXZVlO




東大卒(笑)




818名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:16.49 ID:F4fyPEW10
>>726
破綻の結果、緊縮財政することと緊縮財政することの違いは何?
どっちにしろ、緊縮財政して破綻する。その結果緊縮財政するんだろ?

大阪市は大きすぎるって言って橋下は選挙したんじゃなかったの?
市民はそんなに大きいなら大した財政出動できるんじゃないかとか考えないわけ?
819名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:26.70 ID:Iayp0shK0
>>785
反論だって言論の自由じゃないのか
批判だけが言論の自由かよ
820名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:28.73 ID:gBb0gXMu0
実際に勉強不足で金の話してるのに金額把握してないのに発言して突っ込まれて
恥じかいて
それを逆恨みして
これからも逆恨みし続けますって宣言してるだけじゃないのかw
821名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:32.71 ID:/am0BXai0
モリタクと池田信夫は信じない
822名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:33.23 ID:Xi7Uq1en0
新聞社・教授・評論家が生きて行きにくくなった
すぐに代案出せって言われるからな
口先だけで稼げた時代は終りか
823名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:45.28 ID:OMFMEoiXO
ああ、討論に惨敗したのにブログでケチつけてるだけだろ。
面と向かって再反論しているわけじゃないから、読む価値はないね。
2ch上の笑い話のいいネタだよな。
824名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:46.59 ID:D2+Xg+Ae0
この内容でTVで反論したの!?
あんたがこれを書くのに考えた時間を
橋本に与えたら、また軽く論破されると思うよ
825名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:47.93 ID:dgZR74akO
負け惜しみ言ってねえで東大の意地見せろや
826名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:08:52.59 ID:p+/wZfZZ0
>>1
これが老害脳か
827名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:03.02 ID:Oa9ND6bhP
>>784
違うよ。

> 橋下の言ってることの多くは正しい部分があるが
この部分は思っても無い事をしぶしぶ入れたんだよ。
少しは認めないと反感を買うから。
828名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:10.36 ID:dnmhBC7d0
>>819
いや、お前のは批判を言うなって論法
829名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:13.07 ID:9bbNcsOD0
>>482
豊中のゴミ処理施設は、原田町にあるといっても、
府県を越えた伊丹市との共同施設だから、
大阪府や豊中市の一存では決められないよ。
伊丹市長と兵庫県知事の許可もいる。

そして伊丹市の選挙区は、元国会議員の土井たか子の選挙区だったりする
830名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:18.09 ID:d6oQuMFE0
森永さんは、現場の実態がまったく分かっていないw
831名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:19.84 ID:u4x4p6ln0
>>8が全て
832名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:20.30 ID:cdDVVgph0
>>780
最初から物事を理解した上での発言ならなw
後でごちゃごちゃ言うのがコメンテーターか?その場で反論できないのに
833名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:23.51 ID:LxTm9ZVV0
>  誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。
森永弱すぎ→橋下の一方的攻撃→ファシズムに見える。
せめてくさったしたい位の攻撃力を備えてから挑めスライム森永w
834名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:26.68 ID:U/+ZQc9+O
こいつ口喧嘩は強かったのに橋本に負けてよっぽど悔しかったんだな
835名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:32.87 ID:8Q97i3n+O
橋下に対してファシズムとか言ってるヤツは橋下に勝てないよ
836名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:35.65 ID:N4U3ICTjI
>>780
その反論が体をなしてないから馬鹿だってんだ。
それが仕事だろうに。
感情的に喚くだけなら風当たりも強くなるってもんさ。
837名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:40.04 ID:YcJsCE730
完全論破されました、まで読んだ
838名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:40.52 ID:rwv3uZz50
>>687
通るわけないだろw
全権委任法の概要見てみろ
そしてそれくらいの法を制定しなければ、ヒトラーみたいなことは出来ない
ヒトラーを例に持ち出すってのは、途方もなく話が飛躍している
839名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:41.25 ID:Ltb6pp4e0


こんなジメジメした文章書ける人そうはいない
840名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:42.31 ID:swyrUS2Ui
もう負けたなら負けたと認めろよ
841名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:48.30 ID:Ny10U6pI0
森永さん、残念。顔がダメだ。
842名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:50.72 ID:nH+SuFEu0
>>707
そう言う芸風ですし
843名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:55.20 ID:pNkEnFL10
情けない負け犬だな

橋下頑張れ!
844名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:57.08 ID:JabTFZyB0
>>820
いや「あえてバカな振りをしてるんですよ」って宣言して
自分のプライド守ってるだけ
845名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:57.46 ID:oAH3hOZ/0
もう森永出てきたらテレビかえる
846名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:09:59.25 ID:ob7NY6qa0
ファシズムはオマエラだろ?
キチガイサヨのミナサン
847名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:01.26 ID:sO7Dz0m80
橋下も身のある議論、反論だったらいいだろうけど
こいつら基本「おまえのかぁちゃんでべそ」レベルだからwww
どうしようもなくいらだつんだろうな
848名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:02.88 ID:F7IgCwBK0
> 暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

( ´,_ゝ`)プッ
849名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:04.62 ID:T0XMUKQA0
公務員がプール金やから出張で飲み食いしてるんならクビにすべきだよ、税金かすめ取ってるんだから
もう悠長に犯罪公務員飼ってる金はないだろこの国には
850名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:06.17 ID:T4wESdNs0
昔の話だけどさ。
まだ植草が朝生にでてた頃、植草と森永が議論して、最終的には植草が完膚なきまでに森永を
論破してすぐに他の話題に移ったんだけど、そのちょっとあとに森永が一瞬移ったんだけど、
恐ろしいまでの形相で植草を睨んでた。

まあ、植草にさえ、ボロッカスにやられるようなやつです。
みんなでかわいがってあげてください。
851名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:06.46 ID:THS8OIgC0
>>532
明確に「○○をするんだ!」ってビジョンがないと
弁護士資格持ってても札幌市長みたいになるよ

あれは組合公認ってだけじゃなく、
行政の現実と向き合って負けを認め日和ってしまった良い見本
852名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:09.89 ID:Hx225oot0
モリタクのディベート力は無さはちょっと異常だな。
あれじゃ一般人にも論破されるぞ。
853名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:11.56 ID:xac91T/p0
>>1
見苦しいにも程があるw
854名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:12.96 ID:Gnvih6m40
アメリカの大統領も結局討論のうまいやつが
選ばれて独裁するわけだが
855名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:15.49 ID:s4cqz/VP0
森永かっこいー

ただのヲタクおじさんだと思っていたがちゃんとした理念を持ってるのね
クソウヨニートの戯言は無視したほうがいいよ
 
 
 
 
 
 
856名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:15.46 ID:3ehRjNKE0
くやしいのおwwくやしいのおw
857名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:20.42 ID:5gkI/ggU0
>>780
 
反論内容が理路整然としていればともかく
感情論だけいってれば引っ込めと思う
858名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:21.17 ID:1Y3NWNoZ0
TVコメンテータとは 独裁 ファシズム これさえ覚えとけば簡単に出来る仕事です   森永
859名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:21.26 ID:HHWlJPaf0
>誰かが常にきちんと批判していかないと、本当のファシズムにつながりかねない。

自意識過剰。
もしそういう人間が必要だとしても、
その役はキモイフィギアオタでとっつぁん坊やの 「おまえ」 じゃない。
860名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:21.04 ID:THdF4+r00
>>824
反論とももういえないわなw
イミフな酔っぱの悪口レベルw
861名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:31.86 ID:zX1h3f6W0
喧嘩して負けて、家に戻ってからネットで負け惜しみして恥ずかしくないかね。
862名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:34.29 ID:mebSI6tQ0
たかじんの番組では、
コメンテーターの正論には、
素直にすいませんって謝っていたが。

こいつが正論を言えなかっただけじゃないの?
863名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:35.54 ID:Iayp0shK0
>>828
いいんだよカス中野程度にはちょうどいいの
864名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:40.91 ID:3SORjnQu0
>>1
何言ってんだこのバカ
正しいことを言えばファシズムだと??
ああいえばこういう、こういえばああいうの典型だな。

ちなみに野田ポチや小泉のほうが悪党だぞ。
865名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:45.04 ID:qAXC+GngO
可能性だけ語るのは誰でも出来る。
森永である必要性は皆無。
866名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:45.69 ID:GkUU6U3/0
ファシズムって一見批判者にとって万能の言葉のようだけど、これを使ったら実は敗北宣言だよね
867名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:47.07 ID:CNKIJprN0
ファシズムとか独裁の意味間違って使ってるやつ多すぎだろ…
橋本の意見=国民の意見がなぜ独裁になるwww
868名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:47.55 ID:LugJBxqw0
この文章で反論したつもりになってる森永さんwwww

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ橋下の前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
869名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:49.04 ID:Vj9bHU4h0
>>822
昔はダメだダメだと難癖つけてりゃ周囲が持ち上げてくれたけど
ミンスをはじめとして、彼等が実務能力ゼロってことがバレ始めたのも大きいよね
870名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:52.99 ID:0nY/Od3K0
>>4
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った

森永さんの事キライじゃないけど、これはひどいw
先に暴力的言ったの森永さんじゃんw
871名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:57.19 ID:UVhCjMLx0
動画どこ?
872名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:57.95 ID:2efpyO7T0
誰こいつ?
8割正しいからってダメで
1割正しい方が良いっての?
一度死んだ方がいいと思う。
873名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:10:58.93 ID:+GZcCv2A0
森永さんも御用達か〜

この人は格差社会推進派だからな。
格差を作って、格差社会をどう生きるか
という本を出す共産主義
874名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:00.64 ID:p4/IcK+q0
やだださいw
875名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:01.57 ID:CRUHhbae0
マスコミが、ファシズムに見えますよ
違いますか?
モリタクさん?
876名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:01.81 ID:SmyizxtP0
>>789
頭が冷えてからもう一度読んでくれればいいよ。
877名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:11.20 ID:3TriBhGI0

ほんとに駄目になったら大阪市民が選挙で落とすだろう。
それが出来るのが民主主義。
まあ場合によっては今の日本みたいに手遅れになるかもしれないが民意だからそれも仕方ない。
878名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:13.86 ID:+AyMXZo40
>>794
森永は過去に日本は軍備を全て破棄し非暴力主義を貫くべき
例え中国に占領されて日本という国がなくなってもいいじゃないかと言うクズ
橋下のように戦えというだけまし
879名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:18.27 ID:ITTDTCGd0
森永はまず見た目と喋り方のキモさで何をいっても説得力が無い
880名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:25.95 ID:dnmhBC7d0
>>863
おまえウンコ認定
881名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:26.91 ID:cgexpST+0
もう老害以外の何者でもないな
882名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:38.23 ID:y0H0y0YFO
まあMBSのアナの大八木も半泣きになってたしなw
883名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:43.01 ID:C0GUk/kVO
ファシズムじゃなくてポピュリズムだろ
小泉と同じだ
国民が流され易くなったからな
西部言うところの衆愚政治、愚民による政治
884名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:45.72 ID:9K9A8+GP0
橋下へ警鐘ならす役は必要だよ
ただ森卓が馬鹿だから適任じゃないだけで
885名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:46.60 ID:Ljv7lefJO
またこいつか
こいつ、したり顔で語る割に必ずしもピントがずれてんだよな
886名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:50.43 ID:HJK9CAda0
優秀な独裁者カモンカモン
887名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:52.28 ID:YcJsCE730
論破される→「ファシズムだ!」

ワロタ
888名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:11:58.19 ID:4SLctgd60
論破すらできない無能が、コメンテーターとか笑わせんな
偉そうに上から目線で糞の役にも立たないことしか言えない奴は
全員死ねばいい
889名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:02.43 ID:zOMmfwaE0
こういうのを日本では恥の上塗りっていうんだよな
890名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:02.22 ID:MJREHmhs0
>>773
>私は、橋下市長から暴力的にやるんだという言葉を引き出せたので、それで十分だと思った。

この下りとか最高だわ。自分が賢いと思っているガキと同じだよ、これw
誰もその橋本の言葉、その言葉を引き出した事に興味なんか惹かれていないし、自分もそれに気付いているくせに、
不利な形勢の中で自分の勝利条件を見出したみたいな言い草w
891名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:02.31 ID:NuU4vC0yO
いや
こいつが
暴力的手法を使わずに解決できるってんなら
橋下の言う通り副市長になってやってみろよ
できもしないことを偉そうな顔して言ってるからバカにされるんだろが
892名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:03.00 ID:yJ7TTm8Q0
>>828
批判は言えばいい。相手にするしないは聞く側の自由だしなw
893名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:04.06 ID:rJLIvOYA0
さすがに傾聴に値する。こういうやつがいるからこそ、橋下も思いっきり
改革すればいい。それで、危うくなったらこの人が批判すればいいだろう。

人にはそれぞれ役割というものがあるのだ。改革する人、批判する人、それ
ぞれが言論を戦わせればいいのだ。
894名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:04.04 ID:N6t4NMXY0
>>830
現場体験して失敗してるようだよ
要は懲りないバカ
895名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:09.70 ID:8TZ1Q6lc0
泣き言かよ
896名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:20.03 ID:bgSi8Hka0
>>802
マジで「だれかが日教組やっつけてくれないかなー」てのが日本人の特性なら、第二の日教組が現れて同じことの繰り返しだとおもう
897名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:21.10 ID:alyEOenx0
>>1
× 橋下市長の政策自体は、正しいことが多いが
○ 橋下市長の政策自体は、間違ったことが多いし
898名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:22.23 ID:xac91T/p0
ID:s4cqz/VP0ってもしかしてご本人様降臨?
899名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:22.30 ID:sO7Dz0m80
>>883
それは民主にいえよw
900名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:23.12 ID:Ltb6pp4e0
>>855
残念だが理念はないw
普段からこういうこと言ってれば聞く人はいただろうが

小沢を豪腕と手放しで持ち上げてたから
今更ファシズムとか言っても負け惜しみにしか聞こえない
901名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:23.20 ID:rV3lCBDM0
森永、テレビラジオに出て金稼いでるだけだろ。

社会のためになる事、何一つしてないで口だけの男
902名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:23.95 ID:t2u0mkIgO
なんという見事な負け惜しみ。
903名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:26.57 ID:Q+GGI0Mt0
そやから、バカコメンテーターて言われてるのに
理解できてないアホすぎるw
本人の前では、ダンマリなくせに、負け犬の遠吠えとはこのことやな
904名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:34.63 ID:1D9kQoy70
森永『俺を論破する奴はファシズム(キリ!!』



完全に負け惜しみですわコレwww
905名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:39.42 ID:qj8U1aBW0
「独裁だ!」

↓ でも選挙で圧勝

「ファシズムだ!」

↓ でも橋下の味方の知識人がどんどん増える

次にお前は「一億総白雉だ!」と言う。
906名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:42.55 ID:xcP5DVZ60
森永はオタク評論家に成り下がったからな
907名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:42.35 ID:W5bGWWod0
これは恥ずかしい
908名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:48.78 ID:LcGsPJFPO
公務員に労組、労働三権ってさ
スト中だから警察は泥棒捕まえません、消防も火事消しません
でもいいの?
ありえないよ。そのために公務員はクビにならない安定した地位がある。
909名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:12:57.63 ID:ztRq13sW0
>ずっと「反橋下」で行くことに決めた。
反対が目的化しちゃってるのな。
910名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:10.28 ID:itxNrlaZ0
森永は、民主主義を否定するのかw すげーな。

まさに森永の考え方がファシズムw


 
911名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:11.65 ID:Z9P10xjW0
っしかし橋下はいろいろ刺激するね〜〜

特に評論とかで飯食ってる連中とか
912名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:11.35 ID:5SbOOermI
モリ豚は何も分かってない
確かに橋下は暴走する事もあるが、 これは本人も認めている
橋下の発言は嫁とオカンが常時監視してて暴走すると
嫁からダメ出しが出る。紫頭のオバハンの件も後で謝罪している
嫁とオカンが監視しているので流石の橋下もこの2人には逆らえない
大阪府民はそれを知っているから別に心配していない
モリ豚はフィギアばかりで遊ばずもっと勉強しろ!

913名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:12.36 ID:eCcdq1+M0
>>834
強くはないだろ、大昔に朝生に出てたが一言もしゃべんなかったからもう干されてるし
914名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:13.39 ID:/am0BXai0
アンガールズみたいなキモ芸に定評がある芸人モリタク
915名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:21.68 ID:rwv3uZz50
>>771
左翼が結局感情だけで発言してるっていういい例だよな
自分に同調しないものに対して、何となく嫌でなんとなく怖いから、なんとなく反対するっていうw
916名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:22.90 ID:mRW1eMlT0
”独裁”

この言葉って、最近ずいぶんと簡単に使われるようになってきたな。
だから、”あっ、又ブサヨが悔しそうに喚いてる”って判る。
917名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:23.17 ID:Inyng2wQ0
負け犬の遠吠えやん
918名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:26.33 ID:k587iFB70
勉強しろとしか言いようがない
919名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:28.39 ID:01ncG1gY0
馬鹿左翼は橋下を独裁だの言う前に、
馬鹿左翼が大好きな社民党の党首選についてコメントしろよ。

>【政治】 社民党党首、福島瑞穂氏が5期連続当選へ 1/20告示 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326147532/l50

>他に出馬の動きはなく、福島氏は無投票で5選する見通し。
920名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:31.15 ID:QhAnJhgr0
8割正しいなら十分だろ。
10割間違ってて世論煽動したマスコミと
その傀儡のお前らより180%いい。
921名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:31.74 ID:jy80+m9fO
>>1
>バス路線に関しても、福祉として残す必要があるということになれば残します。

郵政民営化についての議論でも、馬鹿が同じ事を言っていました。
民営化してから「福祉に必要だから」で残すなんて無理です。
結局税金を注ぎ込むハメになる。そして、その金額が正当なものかどうかという問題も出てくる。
市長べったりな企業が、税金での過剰な支援を受ける不正への対策だって必要になる。
結局は民営化しない方が良い。
922名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:34.32 ID:wrcEIYCK0
直接投票の選挙無視か
まじ死ね
923名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:36.78 ID:w1c/zGHU0
>>893
言論を戦わせるならいいけどな。
一部の利益誘導のためのシャベツスピーカーじゃないといいな。
924名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:40.68 ID:RyQeKkI10
ただのヲタクだから真面目な話は駄目なんだよな
あくまでもテレビ芸人に過ぎない
テレビ芸人というのはテレビの意向通りの発言をして金を貰う賤業だ
こういう奴らには全員失業して貰おう
テレビに影響される人が減れば減るほど世の中ながマトモになる
925名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:43.87 ID:VJQDisbR0
コメンテータのくせに偏ります宣言したバカのスレはここですか?
926名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:54.88 ID:dnmhBC7d0
安心しろウンコでもちゃんと役割あるからな
927名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:13:58.94 ID:9Mlv7Kbu0
盛りたく完敗
928名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:04.55 ID:Zjd30VgT0
砒素ミルクは黙っていろ。
929名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:06.87 ID:LugJBxqw0
     __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ  今日はこのへんで勘弁してやるながー
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
930名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:07.67 ID:tK4kDnE/0
>>1
>橋下市長は、今の日本には独裁が必要だという。確かに独裁の方が改革は進みやすい。
 しかし、それは、独裁者が政策を誤ったときに誰も止められないという危険と背中合わせだ。

市長は有権者の支持が得られなければすぐにリコールされるから止めるのはわりと簡単だよ。
931名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:08.35 ID:WFZDI2zc0
その場で反論しろよゴミが
932名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:09.33 ID:0Qin6Gwu0
忍法帖の糞野郎!
933名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:10.21 ID:lBDBjO810
森永は小沢の逮捕を国策捜査だって声を荒げてかばってたよな
暴力と法律違反が許せないという言葉は、小沢にこそ投げかけるものだよ
934名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:11.72 ID:cdDVVgph0
連呼リのネトウヨと似た使い方だなファシズムw
935名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:13.48 ID:CC9taKKQ0
橋下アンチに碌な奴がいないのは事実だからな
反対しているのは既得権益に塗れた連中しかいない
橋下個人を崇拝しているわけじゃなくて橋下改革を支持しているんだよ
独裁ってのは北朝鮮みたいな国のことを指していうんだ
936名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:21.63 ID:56D+tmX00
テレビで コメントしてる時点で 捏造報道の片棒担ぎです
937名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:28.28 ID:8uFKZ4AB0
8割正しいとかどんだけ上から目線なんだろうなw
938名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:30.51 ID:yJ7TTm8Q0
>>911
実務好きだからゴミは嫌いなんじゃないかw
939名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:32.21 ID:JvZFX8ct0
実は味方だろー。 いい応援になってる気しかしない。
言いたいことを言わすために、バカなこと言ったんだろー。
940名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:32.96 ID:BXzM30OR0
> 橋下市長の言っていることは、8割方正しい。

政治家で8割も正しい事言うとか凄いと思うのは俺だけ?
941名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:35.06 ID:PhGrqYPk0
森永は、アホ!

で、劣等感の塊まり

942名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:36.09 ID:l+HqOIxS0
方向性としては認めてるんだな
方法に問題あるといってるけど代換案が用意できなきゃただの批評屋
943名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:38.81 ID:bm0P6mAS0
ここには○○しかおらんのか
944名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:41.83 ID:dpRreir30
橋下はギャグのつもりで、ふざけてやっているだけだから。
みんなで橋下を訴えて、弁護士の仕事をさせてやれ。
945名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:42.64 ID:qAXC+GngO
決してベストとは言わない。
どっちつかずで逃げ口は必ず用意する。

無責任なだけの森永。
946名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:42.78 ID:GkUU6U3/0

コメンテーターって論破とか勝ち負けとか関係ない筈なのに森永は何と戦ってるんだ?

しいて言うなら反論を持って諭すのが役割だろwww間違っても論破して勝つのが目的じゃねえだろwwwww
947名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:45.48 ID:xwipkJZW0
やってやればいいだろ、
片手落ちの思想は、片方の価値観の要求しか見えないし考えられない、

しかし、全体を見通せる立場であれば、
全てに納得と妥協の特異点が見出せるのであって、

その場所に立たずに、自分の価値観だけを垂れ流していては、
どこかに負担やしわ寄せが行くのは当然である。

橋下と同じ場所から見渡せば、ある程度は共感できるであろう、
橋下はそれを国民に説明しているからこそ、国民の信頼を得ている、

ファシズムと一部が似ているだけで、それがファシズムだという前に、
もっと全体を見て、情報を共有しろよ
948名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:46.22 ID:Z1T08I8OI
あの大惨敗の日から顔真っ赤にして書いたのが、これかよ
結構時間あったよね、何してたの?
949名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:49.73 ID:froRCiZu0
とりあえず森本は健康の為に禁煙するべき

少しは頭も廻るようになるだろ
950名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:14:56.33 ID:as8IijYT0
僕はこれから笑われて金を稼ぎますって告白したんだろ
そしてお望み通りみんな彼を蔑み笑う

涙ぐましい話じゃん
951名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:01.06 ID:Ltb6pp4e0
>>905
K直人かよw
952名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:02.43 ID:QlgDAoYF0
森永惨めwww
953名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:09.01 ID:4prefSeJ0
これ見てたけど、論破されたあとの顔ww
ふくれっ面したら、自身のブログであとだしじゃんけんで
しかも内容すっかすかの批判か

だめだなこの人w
おわってる
954名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:11.45 ID:Dn1h3lVW0
何でテレビ局はこんな馬鹿をコメンテーターとして雇ってるんだよ
議論の質低くなるだろ視聴者馬鹿にしすぎ
955名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:12.08 ID:LcGsPJFPO
リコールされれば終わりの人を、独裁だってw
この人、中学生以下。
956名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:16.69 ID:aMv6cNC20
ファシズムとかじゃなくて単に負けただけだろ
957名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:17.19 ID:sO7Dz0m80
橋下のおかげで原稿依頼がきて
めしが食えてるまさ寄生虫w
958名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:27.12 ID:lOM5FFe/0
モリタクって誰か言ってるの
959名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:29.21 ID:nmcaQ6Yj0
>>1
だったら2年前の民主党もファシズムだろ
960名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:29.90 ID:O3bAJlYh0
選挙で決めたのにファシズムとかアフォでしょw
961名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:30.87 ID:Ljv7lefJO
>>884 警鐘ってのは正論でナンボだからな
こいつは恥の上塗りしてるただの馬鹿
962名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:34.63 ID:strdU7q80
はししたさんが暴走し始めても、自分以外はバカだから気づかない、ってこと?
気づくだろ一般人愚民レベルでも。
963名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:35.37 ID:Npp0vV980
ファシズムと言う言葉が徹底的に悪印象を持つのは団塊サヨ世代までだからな
むしろ若い世代はファシズムを望んでるんじゃないの
964名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:35.49 ID:pcbMIp6J0
論破されたらファシズムwwww
どこまでマスコミは低脳なんだよw

そろそろTV出演者の意見=国民の声
と騙し続けるのはやめたほうがいい。
965名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:36.42 ID:313UwzbH0
こういう系の人間の橋下への反論って、
ファシズムだの独裁だのしか言えないのか?
966名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:37.11 ID:RYJrFhLB0
後出しでも論破できてないww
967名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:38.54 ID:nfeRrOUS0
すげえ遠吠えw
968名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:47.04 ID:mRW1eMlT0
弩M森永卓郎
969名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:49.59 ID:DArs6wg10
>>1
ブログで愚痴ってねーでさ
橋下と死ぬ気で、リベンジしりゃ良い
じゃねーかよ
自身の敗北感を少しでも薄めたいんだろうが、不特定多数にアピールして誤魔化しすなよ
コメンテーターでそれじゃ、オマンマ食い上げだって自覚しろや
970名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:50.78 ID:5gkI/ggU0
>>1 
> 橋下市長の言っていることは、8割方正しい。
 
では、おまえは8割方間違っていると 自身で認めるわけだな。
そんなコメンテータいらないだろ。
 
共産党の議員を連れてきたほうがましだな
971名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:51.28 ID:THS8OIgC0
>>953
後出しじゃんけんで負けてるのになぜか勝ち誇る森永w
972名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:51.72 ID:1HWU9MT70
>>5
>  橋下市長の言っていることは、8割方正しい。

森永卓郎に8割方正しいと言われるようでは橋下も駄目だな。
973名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:55.39 ID:w0mnExLy0
>>844
惨めだよな
974名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:56.99 ID:+N6ksnB+0
討論でボロボロに負けて相手の反論の届かないところで捲し立てる
まさに負け犬の遠吠えwww
975名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:15:58.95 ID:1J/QfSXY0
君が代・日の丸条例はそのままだと、最高裁まで続くだろ
先ずは罰則規定(分限免職)を入れないくらいにしないと
無駄な争いが続くだけだな
976名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:00.72 ID:yNzBEJ5N0
森卓のマクロ感は意外なまでにまともだったりするからなあ

逆に橋下はマクロ視点が足りない
本当に副市長になればよかったのに
977名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:11.30 ID:R8lMeBTR0
森永卓郎は負け惜しみ私怨かよ
民主選挙制度で独裁者なんてありえないだろ
978名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:11.95 ID:mtsjZalx0
戦前、蓑田胸喜に反論出来なかった左翼みたいな奴だなwww
979名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:15.26 ID:LugJBxqw0
>>911

あらかじめネタ用意して批判するだけなら
2ちゃんにいるやつの大半ができるからな。
正直日本の評論家ってそのレベル。特に専門分野でもないのに
しゃべってることとかはもうね…
980名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:22.27 ID:CC9taKKQ0
とりあえず橋下個人を貶めるようなことを言ったり書いたりするような奴は絶対に信用しないようにしている
981名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:23.74 ID:UN5lqwuK0
批判的なやつがいるのはいいことだ。

批判がなくなったら本当にファシズムになるからな。

2ちゃんのネトウヨなんて完全に飲まれてるからな。

自分の頭で考えることをやめた検索馬鹿。
982名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:30.51 ID:dnmhBC7d0
>>976
同意するわあ
983名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:35.63 ID:FEAtYhSK0
マスコミに出ている連中のレベルが低いってこと。
国民は騙されていた。
984名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:37.65 ID:w1c/zGHU0
>>954
いまさら感が半端ないです。
985名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:39.97 ID:buKp7xWwO
>ずっと反橋下

バカだろ
2割の間違いについて改善しない限りは反対する
とかならいいが、団塊が好きそうな反対運動なだけじゃん

つーか高二病だろ
986名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:41.21 ID:3ToOrnC60
ファシズムとか独裁とか悪いイメージのレッテル貼ろうとする奴は議論で負けたやつの言い草。
987名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:43.65 ID:9aD/2MRN0
正しいと危険って意味がまったくわかりません
988名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:46.08 ID:yJ7TTm8Q0
>>953
2chではよくあることだwwwwww このスレにもそういうやつが居るんじゃないか?
989名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:50.19 ID:1yATWniN0
>>780
批判するにしても根拠に説得力が必要だろ。
反橋下の文化人って、橋下=暴力的ファシストとしか言ってないじゃん。
橋下のどこが暴力的でどこがファシストなの?
公僕のクセに庁舎内で勤務時間中に政治活動してる組合を追い出すのがファシズムなのか?
採用基準が不透明で不当に高給取りの現業職にメスを入れるのが暴力的なのか?
単に橋下のやり方が気に入らない、嫌いだって感情だけで批判してるようにしか
みえないんだけど。
990名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:53.43 ID:dcOUKUiH0
副市長になって非暴力的に100%正しく実現しろよ!
俺だったら受けて立つぞ
991名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:16:56.40 ID:6+6HKmfo0
1000なら森永はガチホモをカミングアウトくる
992名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:00.80 ID:KAQWk2Mo0
>暴力と法律違反は、やはりいけないのだ

はぁ???
そりゃあそうだね、一般常識として暴力と違法はダメだよね

で、誰がいつ橋下から暴力を受けたの?
どんな違法行為が行われたの?
993名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:02.78 ID:f65Kcdr60
言論で負けたら言論で返すのは基本だけど
ファシズムって無意味なレッテル貼る以外に返す言葉ねーのかこの馬鹿は?
994名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:10.63 ID:aLeWyt+90
大阪市副市長やってくれって言われてるのに、やれよ森永!
自分の論がいかに正しいかやれよ
995名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:15.52 ID:cIQoMQnu0
うわ、かっこわるっ!
自分を言い負かした相手をファシズム呼ばわりで貶めて
言い負かされた自分を多様性という言葉で持ち上げて
まんまサヨクの後出しの言い訳そのものじゃん
こんなんで言論人気取りかよw
いい商売だなwww
996名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:15.67 ID:fQA5Vbr80
独裁だ!ファシズムだ!

次は何かなーファビョる朝鮮組の合言葉
997名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:30.78 ID:NVSz2ftM0
陰口叩くだけのみじめな豚
998名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:31.93 ID:sDsssXUU0
>>911
ニュースのコメントはもういらんよ。
偏向する一方だし。
マスコミ全体に不信募ってるのはいい傾向
999名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:36.11 ID:IoIjO9R30
テレビで言えなかったどんなご立派な反論があったのかと思ったら
勉強不足でフルボッコにされたの認めてるじゃん・・・・


公の場で橋下批判したいならもっと勉強しろよ・・・
そうすれば橋下だって実のある討論してくれるだろ
一応、文化人なんだろ?
1000名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 19:17:43.04 ID:9pRHpa5b0
また負け惜しみの捨て台詞かよ 
チョンみたいなやつだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。