【政治】 橋下市長 「公務員問題、教育、次々と解決する。万人受けする話はしない。間違っていたら僕を落としてくれ」…たかじん番組★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・大阪市長に就任した橋下徹氏が8日『たかじんのそこまで言って委員会』に選挙後初出演。
 かつて準レギュラー出演していた番組への凱旋とあって、大きな拍手と歓声で迎えられた橋下氏は、
 「大阪都構想の実現」と題し、日本を変えるためには大阪をどのようにしたらいいのか、熱く語る。

 大阪府知事の辞職を1日早め、ボーナスをもらわずに辞めたことについて橋下氏は「国会議員が
 そういうことをしないから、あえてそうした」とキッパリ。「新府知事・松井一郎氏の4000万円の退職金は
 600万円に削減、報酬も3割、ボーナスも3割削減ということで僕らの間で統一した。
 “大阪維新の会”が府議会で過半数を取って、すぐに議員定数2割削減した。やろうと思えばできる。
 そういうところから見せていかないと、国民の皆さんには伝わらない」と語ると、委員会メンバーからは
 「立派だ!」と絶賛の声が挙がった。

 さらに「大阪府と大阪市の間には、これまで解決できなかった問題が千も二千も山積み。それを
 決められる新しい仕組みを作りましたから、それらを6ヶ月で解決します。それを見せます!」と力強く宣言。
 水道事業、地下鉄の値下げ、大学と病院の府立・市立一本化などを実行していくために、「これからどんどん
 改革案を出してきます。これに議会が否決してきたら、あとは皆さんの判断です。議会を入れ替えてもいいし、
 僕を落としてもいい」と最後の審判は有権者にゆだねる姿勢も明確にした。

 「市と府の再編すらできなくて、国の形を変えられるわけがない。大阪のようなことを日本各地で
 やらないと、日本の再編はない」と言い切る橋下氏に、三宅氏は「私は橋下徹を全面支持しますよ。
 独裁という言葉を恐れなさんな」と激励。辛坊治郎氏は「毎回2時間も
 3時間も記者会見して、失言しない橋下さんはすごい!」と感心すると、橋下氏が「僕は調子に
 乗りすぎるきらいがありますから、皆さんにチェックしていただきたい」と、謙虚に
 語る一幕も。(抜粋)
 http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/2005510/full/

※スレタイは番組内発言より。

※動画:ttp://www.dailymotion.com/video/xniumn_yyyyyyyyyyyyyyy2012-1-8-1_news

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326077134/
2名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:42:58.65 ID:hI6oKM9g0


右翼かぶれww

3名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:43:39.23 ID:MtTfJwEf0
毎回平松と橋下呼んで新旧市長の比較をやるべきだな。
絶対視聴率とれる
4名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:44:04.49 ID:ZSDfDgVr0
橋下市長誕生を喜ぶ美人議員 藤川優里の写真
http://moourl.com/58tba
5名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:44:22.89 ID:vYLZcUlM0
何処まで行けるか、どんどん突っ走って欲しいね

大阪が潰れる?いいじゃない、所詮は一地方自治体だもの
6名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:44:31.14 ID:S3CNEvZt0
この人 チョンです↓
7名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:06.18 ID:Vtbyd3wK0
平松なんかこれから色々過去の悪行というか
無能さ晒されて道歩けないんじゃないか??
そうでもないんかな、、
8名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:08.15 ID:Dh3Aa6bDO
削る話ばかりだけど橋下の経済政策ってなんかあった?
9名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:17.37 ID:bzNOdfCG0
どうせ落とされる前に国が駄目から国政に出ると逃げ出すだろ。
10名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:45:27.89 ID:YaP380E7i
あんまやる前から絶賛したくたいけど

応援してる!
11名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:46:56.76 ID:fNxieGVaO
シャブ中公務員が一言↓

12名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:14.42 ID:8DfpwVrG0
>>1
Dailyのいまみてるけど正論すぎる
13名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:42.37 ID:WS29OzsK0
この人の場合は、失策とか失言とか心配する前に
本気で暗殺されないよう気をつけて。
14名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:44.37 ID:YaP380E7i
>>8
歳出減らす事が

経済政策に繋がる事ぐらい分からないのか
15名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:50.91 ID:MsiIcOj+O
これ見てた
もう正論言いまくりだったわ
津川雅彦も絶賛だたった

しかし橋下見てると、民主や自民の議員たちはうんこにしか見えない
16名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:47:52.56 ID:Yjow4kXG0

なにがなんでも橋下頑張ってくれ!

2ちゃんねらーは総力を挙げて支援する!!
17名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:48:05.46 ID:ZGYW9R3J0
何事も決まらないしくみ自体を変えないといけないよな
18名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:48:09.59 ID:NjvUL+gx0
俺は今年陸上自衛隊を受けて、前期教育で教育団長賞を取った後、優秀隊員として習志野空挺教育隊に入隊
教育後は第一空挺師団の本部管理中隊、偵察小隊に配属され、天才的な狙撃能力を開花させる
最短で三曹になった後、英検一級を取得し、小平の英語学校に入校、軍事英語を習得し特殊作戦群の素養試験を受け、特殊作戦群教育隊に入隊
特殊作戦群で中隊配属後は射撃の才能を活かされ、バレットM95を扱う狙撃手として活躍
特殊作戦群の訓練は物足りないと感じた俺は、自衛隊を退職、フランス外人部隊に数年在職した後、傭兵に志願
狙撃手として稼いだ後老後をゆっくりと暮らす

これが俺の夢な
19名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:49:12.75 ID:y6S/oDsA0
とりあえず、公務員の給料は半分くらいにするべき。

あと、公務員の年金だけ、子供まで受給資格があるのはおかしい。

お前ら知ってるか?厚生年金は旦那が死ねば、妻までが遺族年金として貰えるけど、
公務員の年金は、その妻が死んでも、子供まで年金が貰えるんだぞ?

俺達の年金は破綻させて、杜撰な管理してるくせに自分達の年金はこんなに厚遇してる。

潰せ潰せ!こんなアンフェアな制度は潰せ!今すぐ潰せ!
頑張れ橋下。
20名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:50:24.63 ID:gpWiqLo4P
橋下は、もはや神だな。
21名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:50:29.27 ID:hVpjdZGW0
橋下のプロパガンダに釣られすぎww

>1>5>3>9.>8>8>9@  >54>19>56>51>68>10   >11>21>31>34.>78>74>50
        >8                                  >75
       >9    >79>61>92>47>22>50>58>34@           >71
      >31          >96>34                   >11
     >95           >37>75                 >73
    >36>93            >57@           >62  >69
   >13  >42           >89              >54>80
  >44    >32        >62                 >48
 >61@     >41       >64                   >69
>84        >54     >38                    >15
22名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:51:43.53 ID:ZGYW9R3J0
>>19
不公平すぎる
まさに“人民は弱し 官吏は強し” だな。
23がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 15:52:06.04 ID:MxfJp1CW0
>>19  え???? それはマジ??????・
24名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:52:28.81 ID:GmaADV230
橋下さんはもう神と同等だな
橋下さんは非常に正しい
言ってる事は全てにおいて正論だ
橋本さん批判するのは悪と見なして良いだろうなこれはもう
25名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:53:33.20 ID:8DfpwVrG0
>>19
や・・これ知らなかった・・いまカフェオレふいたんだけどマジなの・・?
26名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:21.42 ID:gpWiqLo4P
>>8
無駄を削るのって、経済政策じゃないの?公下僕さん。
27 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 15:54:21.41 ID:Ee6BFJmI0
ばく太スレの夜中から大量に書き込みする連中は韓国人

民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
勝ち誇っているのは、今の内だけだよ!http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52325386.html

橋下は民放のテレビ番組で、参政権を希望する外国人は届け出をして日本国籍を取得するべき
なのに、在日韓国人朝鮮人の特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思うといっている
橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下を応援しないはずだ
28名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:26.20 ID:IOLb50u50
公務員の給料を一律で減らすのは反対だ。
国家公務員でも、自衛隊、海保、消防などは
給料上げれ。
役所とゴミ清掃とかカスから減らせば
彼らの給料上げられるはずだ
29名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:28.80 ID:shJaFYdn0
30名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:54:58.64 ID:D1J8GwuN0
橋本を総理大臣にしてくれ
31名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:56:00.45 ID:GmaADV230
橋下さんという神による改革が始まってる
支持しない奴は地獄に落ちる

>>19
公務員はもう全員死ねばいいと思う
こんな奴ら生きてて恥ずかしくないのか
公務員の子供は学校でいじめられるだろうな
かわいそうなことだが仕方のないことでもある
32名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:56:44.00 ID:gpWiqLo4P
>>19
え?それどゆこと???
33名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:57:14.80 ID:GGlwmWdF0
公僕って言葉狩りしたってほんと?
どんだけあつかましいんだよ公僕どもはw
34名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:57:37.81 ID:cNrdzsBf0



>>21
逃げ松さんだったら、なにか変わっていたのか?
自民から共産まで既成政党相乗りで、身動き取れなかったろうにwww




35名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:58:21.26 ID:oL03BWDz0
>>19
なにそれ
子供は若いうちから親の代わりに年金をもらえるってこと?
しかも自分の払った年金とは別に
36名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:58:33.82 ID:rIPcYfvQ0
交通誘導してるオッサンが3人もバスレーンに立って
それぞれ年収1000万てクレイジーだよ
37名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:58:59.97 ID:GmaADV230
公務員の家庭に育った子供は悪魔の家に生まれたと思って諦めるしかないな
公務員の子供は学校でもいじめられぬくだろう
すべては公務員の責任であるから仕方の無いことだな
因果応報だな
38名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:00:28.03 ID:dM1EVVyo0
>>32
公務員の子供のニートは一生働かずして収入があるということ。
39名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:01:37.12 ID:wZosXA/U0
ジャパッシュ気取りだな
40名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:01:43.47 ID:GmaADV230
>>19
公務員はそれ自体どころか
子供まで腐っているということ

公務員の子供も同様に処罰しなければなるまい
41名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:01:58.76 ID:Q0ZcqHa/0
>>22>>23>>25
ちっとくらいは自分で調べて真偽を確かめりゃいいのに
2chなんて馬鹿が知識人ぶって誤報を広めようと闊歩しまくってるんだから
http://allabout.co.jp/gm/gc/13426/
42名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:03:16.15 ID:bzNOdfCG0
ID:GmaADV230
真性キチガイっているんだな。
43 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:03:17.95 ID:ggj8T3phO
総理になってほしい!
マジで!
44名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:03:59.75 ID:2qbBWCut0
>>41

橋下の工作員かね? 公務員へのルサンチマンが無いと、
維新の会なんて紙くずのように吹っ飛ぶからな。
45名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:04:14.28 ID:28zn7USk0
関西のテレビはすべて橋下の独演会
46名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:04:44.68 ID:pw+oMmEv0
頑張れ中島岳志今こそ立ち上がれ!
47名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:05:11.40 ID:9OLt1LUl0
三宅w辛坊w
そして職務放り出してトンズラした元横浜市長w

橋下個人の理念政策には賛成だが、周りに集まってくるのがダメ過ぎるw
48名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:05:14.71 ID:2T7T7eNQ0
>>45
テレビ局が勉強不足で反論も幼稚なんだから仕方ない
メディア自身の責任
49名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:05:16.64 ID:x0iqf7ZuO
選挙演説風じゃなくて淡々と語ってたから響いたわw

先がハッキリ見えてんだろうなw応援するよw
50名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:01.26 ID:uSJcJ+ES0
この人関連のスレは
「これこれこういう発言をして、怯えた市職員が悲鳴をあげている」系か
「都構想などの遠大な計画を描いている」系しかなくて
まだ全然実績はないに等しい気がするんだけどなぁ。
特に前者はマッチポンプかってくらい、市職員のコメントに煽り入ってて訝しい
51名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:07.79 ID:GmaADV230
>>42
サヨクは生きてて恥ずかしくないのか
橋下さんの正義がはじまるのがそれだけ怖いという証左なんだろう
せいぜい俺を叩いて悪あがきでもしておくしかないのだろうな
52名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:17.28 ID:u1bnvQ5j0
たかじんの番組を全国放送にして欲しい
この番組を全国民に見せないのは国民的損失だ
53名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:21.12 ID:ElahROlb0
自民党のやるやる詐欺で”失われた20年”を浪費した国民は
有限実行の政治家に待ち焦がれていたよね。
54名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:23.47 ID:ZtxFX8I4O
>>19
マジで?
親が元公務員だがそんな話聞いた事も無いんだがw
55名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:25.51 ID:XO43XYuG0
はっきりしてて良い。  今のところ正論しか言ってないな
他の政治家みたいに言い訳しないところがいいわ

56名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:06:55.33 ID:or2i1KrR0
>>28
>>公務員の給料を一律で減らすのは反対だ。
>>国家公務員でも、自衛隊、海保、消防などは
>>給料上げれ。

お前もクズだな!
自衛隊、海保、消防などの幹部連中の腐れっぷりは半端ねえぞ

ただし自衛隊、海保、消防の現場手当てを上げるのは大賛成。
57名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:08.02 ID:9OQUO+ID0
ちんすけの番組に出てた時には、
まさか橋下が日本の救世主になるとは夢にも思わなんだ。

マジで既得権益のバカ共に殺されないように祈るわ。
58名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:12.56 ID:GGlwmWdF0
君が代ニフラム教師は息してるのかなw
59名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:36.40 ID:MwYiFzcd0
たかじんのメンバー橋下賛成派が多くてびっくりした。あいつに任せてたら大阪潰れるよ。
これは冗談抜きで。
60名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:38.15 ID:5c/1QDt20
結局、平松は朝鮮人だったのかな
市民に戦う相手が何者なのか教えてやった方がいい
橋下に万が一のことがあったら元に戻ってしまうから
61名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:07:58.14 ID:LVmoiDl90
>>3
そいつは面白い。
つか東京でもやって欲しい。石原と歴代都知事の失政比較。
62名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:12.42 ID:omojBrA50
なんかもう総理大臣と呼ばれるものの口からこう言った
信念と自信をふくんだ名ゼリフを何年も聞いてない気がする(ラリってんのばっかだからな)

橋下総理でいいんじゃね
63名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:22.02 ID:LUEh5Y5e0
石原「国は複式簿記やれ!」
http://www.youtube.com/watch?v=nG_h-etvxv4
64名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:25.22 ID:bzNOdfCG0
>>59
別にいいよ。大阪の人間が選んだ道だから。
大阪は今まで以上にヤクザの街になる。
65名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:37.94 ID:Uf7SbzXdO
>>19
マジですか…
66名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:50.09 ID:GmaADV230
何も間違ったことを言っていないのに
過剰に批判の種を探すのはやはりこれからのことが怖くて仕方ないのだろうな

これからは世界が変わる
救世主橋本さんの後に続けばいいんだよ
67名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:08:56.49 ID:XO43XYuG0
>>59
そんなあいまいに言われても。
具体的にどんなところか言ってよ
68名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:09:06.11 ID:VOTCI4Qg0
やるべきことをやっただけ
日産を立て直したゴーンが言ったことば。

反対する者が少しでもいたらやらない、
という病気に日本は罹っている。

やるべきことをやれ、ハシモト!
69名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:09:13.65 ID:cXdzY3duP
>>59
連呼リアンが橋下叩きまくってるのは+に限りだけど確認してる
70名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:09:14.23 ID:u1bnvQ5j0
>>60
尼崎出身であの容貌(白髪、骨太体型)、サヨク体質だからかなり疑わしいのは事実
71名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:09:47.68 ID:G8xfIgya0
>>54
俺も。
祖父が公務員だったが、うち貧乏だったな〜
72名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:10:09.19 ID:D89PNtMM0
>>59
どう潰れるかくらい書いてよ
橋下が日本を破壊するだの、妄想ばかりでウンザリしてるんだ
73名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:10:19.45 ID:lO/mZTP70


自民も民主も駄目だな  目糞鼻くそ

自民になっても   クズからゴミに変わるだけ

また自民も総理大臣を何回も変えるぞ


ちなみに2012年もう1回民主は豚から誰かに首をすげ変えるだろうな
74名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:10:19.84 ID:KBInXOYy0
たかじんのこの番組って全国ネットなのに東京だけは放送されてないんだけど何でよ
75名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:10:39.78 ID:ElahROlb0
お前ら、橋下は一般的にはいいこと言ってるけど、
橋下改革の結果は、貧乏人にきつい一撃になることは正確に把握しておくべき。
要は財政緊縮を行うのだからデフレの片棒を担ぐのは間違いない。
日銀とはまた別のやり方で貧乏人を攻め立てることになる。

橋下改革は正しい、けれど貧乏人は血を吐く。これだけは認識しておけよ。
76名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:07.75 ID:GGlwmWdF0
公務員ってそんなに自分たちがやり逃げられないと嫌なの?
もう十分いい思いしたでしょうに
77名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:22.49 ID:ekRxWdeY0
無駄を削るのが経済政策とか言ってる奴、マジ勘弁してくれ
78名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:31.85 ID:cXdzY3duP
>>69
>>60
だったアンカみす
79名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:38.87 ID:Ek2PNHJEO
>>64
大阪のことはほっとけや!
80名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:42.36 ID:pI7HXbAV0
>>59
既に大阪は潰れかかってるんだけど。
20年前と比べて衰退具合は異常。
俺たちは橋下に全てをかけてるんだよ!
81名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:11:51.47 ID:8Zf1Lmap0
公務員の共済年金は、「遺族」の範囲がやたら広い。
つまり死んでも国家の白アリなんだよ。
82名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:09.45 ID:OlhFk0v1O
>>47
今までの政治で糞な連中は新しい改革の中ではまともだな な展開だろこれは。
橋下がいい例だ
絶対無理だと言われてキチガイ扱いされて今はこれだ。
お前のような当人やその周囲にいるヤツラの考えの要否すらわからんようじゃ死んでも価値はないな
83名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:23.39 ID:oL03BWDz0
>>75
具体的な説明になってないけど、とりあえず公務員減らすところまではやってくれればそれでいい
後のことはまた後で考える
84名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:24.08 ID:PY77h3z3P

そもそも
国民に都合の良いことを言って
その財源の根拠は
公務員改革と無駄を省く
埋蔵金発掘
その二本だったのに
公務員改革も、無駄も省くことも
埋蔵金すら発掘できず
したがって、
国民に都合の良いことは一つもできていない。

つまり、民主党政権になって何もできていない
震災前とはいえ激動する世界情勢の中
さっさと決めて行動していかなければならないのに
よりによって、何も決めることができない鳩山由紀夫を総理に持ってきたこと自体
この政権の
85名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:39.24 ID:GmaADV230
橋本さんが正しいことを言っているのは確かであって
どうしてそれを叩きたいのかというと
腐った制度で甘い汁を吸っている人種たちだからだろうな

公務員とか生活保護や障害年金の不正取得をしているとか
そういった表に出られない自分で生きることのできない甘ったれたクズばかりなのだろう
86名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:39.67 ID:wgTgYMZZO
>>54 せっかくだから勉強しとけ
老後に海外移住した場合、民間の年金は受け取れる金額変わらないが
元公務員の年金は、海外に転居すると2割減額されて8割しか受け取れなくなるぞ。w
87名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:51.02 ID:MeEtf4hM0
>>67
悔しいだけw
最近は選挙前にコメントしなかったたかじんやたけしまで橋下擁護始めたもんな
59には力強い田嶋陽子がいるじゃんw
88名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:12:57.05 ID:Ye6Z9KQJ0
都構想云々の前に民国人の越境犯罪何とかしろよな
大阪の犯罪者が周辺府県で犯罪しまくっていい迷惑だぞ
89名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:00.50 ID:bzNOdfCG0
>>79
ほうっとくわヴォケ
90名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:05.21 ID:z0NGLg5C0
>>59
どぉして潰れるのか詳しく説明して。
91名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:06.15 ID:u9TMYYhZ0
簡単に>>19を信じる
これが自称情強です
ネットで真実とか言ってる奴はこういうやつ
92がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 16:13:17.57 ID:MxfJp1CW0
既に財政破綻してるじゃん
93名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:39.89 ID:omojBrA50
>>76
チョンとチョン気質のがまぎれこんでるから
事実上これはそういった膿をひねり出す宣言。
てかそれくらいいい加減分かれよ、オッサン
94名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:52.04 ID:XO43XYuG0
>無駄を削るのが経済政策とか言ってる奴、マジ勘弁してくれ

無駄は削った方がいいだろw
なんでこのままにしておくの?

まず政治家の人数減らせよ。 ゴルファーの父親とかヤワラとかどんな仕事してんのかしらないけど
95名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:13:57.61 ID:orQKdWob0
>>5
そのとおりやでえ。
ええ、実験台やろ。
とことんいくでえ。
96名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:14:11.99 ID:cXdzY3duP
>>84
>つまり、民主党政権になって何もできていない
これは>1のたかじんの動画でもいわれてるよね
ダラダラダラダラのびて何も決まらないって
97名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:14:32.27 ID:Yuna14iJ0
>>84
>民主党政権になって何もできていない
その認識は間違っている。

子ども手当やらなんやらのバラマキ政策だけはしっかりと実行しちゃったんで、
国債発行額は史上最高額を突破。

民主党政権になって、より一層事態は悪化してしまった。
98名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:15:20.55 ID:zdE4PV9M0
他の方法が無いのが見えてるからダメもとでも橋下徹
99名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:15:30.98 ID:pI7HXbAV0
>>77
まーた始まった。
公務員に年収1000万円与えるよりマシだろ?
どうせ海外旅行や外車にしか使わないんだから。
100名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:15:38.03 ID:Yuna14iJ0
>>97を訂正。

Δ より一層事態は悪化してしまった。
○ より一層事態は「急激に」悪化してしまった。

101名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:15:52.90 ID:GmaADV230
>>91
サヨクか公務員か知らないがもう諦めたらいかがだろうか
生きてて恥ずかしくないのかね
102名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:15.32 ID:xLh0srgj0
これだけのことをやるのだから、
当然、失敗したら選挙で落とされるだけで責任を取ったことにならないのは分かってるよな?
橋下サン(微笑)
103名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:28.70 ID:mXYpw2uc0
橋下はヒトラーに非ず。
ナポレオンである。
無能な総裁政府(中央政権)を打破して、第一執政に就任してください。
104名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:32.18 ID:m1XKx6b30
確かに公務員も無駄なんだけど、橋下が国政に出たときに真価が問われる。

殺された石井紘基の調べではGDPの60%もが政府そのもの、地方公益団体、
財投、公益法人、認可法人、商工団体、公社、財団法人などに使われてる。
つまり官僚や天下りした元官僚、政治家自身が日本を食い物にしてる。

そこを変えないと日本は終わる。
橋下は早く国政に出てくれ。
105名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:49.70 ID:bzNOdfCG0
>>102
落ちる前に次の選挙に行くって言ってるだろうが。
106名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:16:59.62 ID:D89PNtMM0
>>75
最近では無駄を省くことを財政緊縮と言うのかね?
107名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:14.66 ID:5WWWy/YB0
小泉竹中に投票し、かつ、民主に投票した多数の国民。このような
投票行動パターンをとった人々は、今度は、みんなの党に投票するはずだ。

それでいいのだ。ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

真の保守党までの道のりは長いな。
108名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:19.57 ID:zfr2JswdO
公務員なんて所詮自分の事しか考えていない連中が多い
だから思想的に合う橋下賛同派も多い
弱者は完全に切り捨てられる社会になり、新たな弱者を作る事になる
橋下の改革で何かが救済されるなんて思ってたらどん底まで落ちる事になるだろう
109名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:33.17 ID:UHdh8qQW0
>>18
フランスは移民うけいれてるだろうからわざわざ外人部隊に入らなくてもいいと思うよ。

それよりなによりフランスの外人部隊はフランス国籍をとるのが条件だから

ものすごく給与が安いらしいよ。だから傭兵でたんまり稼いで悠々自適なんて夢は

もたない方が君の為だと思うね。まぁ、オレも詳しい話しをしっているわけではないがね。
110名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:17:51.32 ID:2qbBWCut0
>>103
 
 じゃあ、最後はロシア出兵して大敗した挙句孤島に幽閉されるんだな。
111名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:04.19 ID:U8fOrrvYO
>>19
そうだよ。公務員の俸給は少なくみえるがからくりがあって「手当」がくせもの。市民課の窓口なんかだと「危険手当(?)」もある。
隣の市庁舎に行くと「移動手当」、隣県に日帰りでも「出張手当」がある。(横浜東京とか)もちろん交通費は別途支給。
他にも怪しい手当があるから名目上の給料よりもらってるはず。自治体の年間予算内訳はよ〜く見たほうがいいだろうな。
112名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:11.56 ID:GmaADV230

親が公務員ということで、子供がいじめを受けたりすることはありませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320527553


子供ながらにこの人の親は特殊な人だと思っていると思いますよ
そんでいじめることもあると思いますよ
公務員じゃなくても苗字がへんだといじめられることもあるし、
世の中はそんなものです。

113名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:17.54 ID:izPWS43rO
>>71
公務員が入ってるのが厚生年金じゃないの?国民年金が全国民、
公務員が厚生年金って思ってた。

最初の話は議員年金の話か全くの嘘っぱちだろう。議員年金は
支給条件や利率とかが超良くて、TVで紹介されてたとき母親がすんごいメモ走らせてたが
最後に「ただし加入資格があるのは国会議員だけです」と言われてふざけんな!ってなってたw
114名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:46.37 ID:WzzxMLPZ0
[ぼくを落としてくれ」って本物が言うと「そうか、ならば君にまかせよう」ってなるんだけど
この人が言うと鳩山のトラストミーみたいな軽妙なおかしさしか感じられない。なぜだろう・・・
115名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:18:55.61 ID:ElahROlb0
>>83
公務員減らして、政策能力落として、経済範囲を縮小して、
税収落として、余計悲惨な事になると思う。
腐った公務員がいるのは確かだが、大半は大真面目に仕事していて、
腐った公務員を切るために、まじめな人間まで被害を受けて
負のループとなるだろう。

昨今の経営者(笑)が得意の”コストカット”をした結果、
日本企業はどうなった?
116名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:19:02.40 ID:E687tdLa0
選挙終わったのにどうでもいい橋下スレが乱立するのは衆院解散に向けて今から工作活動してるのかね
117名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:19:08.71 ID:XO43XYuG0
厚生年金が減らされ需給年齢も上がるのに
公務員の共済年金だけそのままって言う時点でおかしいだろ!!
118名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:19:29.34 ID:wArjw+b20
>>28
公務員でも組合、必要のない組織だけを減らせば良い
公務員の給与下げても贈収賄や癒着構造が生まれる
各国の公務員なんかは給与安いかわりに贈収賄で過ごしている
給与高くて賄賂が少ないのが良いのか、給与安くて賄賂が多いのが良いのかって事だな
119 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:19:34.15 ID:Ee6BFJmI0
>>97
橋下、4年連続府の借金増やし続けて6兆円突破
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 16:19:45.49 ID:JXnjz5DM0
>>19
別に基礎年金、厚生年金だって特定の条件満たせば子供にも受給権あるよ
共済年金に限った話じゃない




>>19みたいな発言を鵜呑みにするのがネットの情強ってやつですね^^
121名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:19:46.57 ID:cXdzY3duP
>>114
自分は感じない・・・ひとによるんじゃない?
122名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:05.06 ID:MeEtf4hM0
>>102

これを見るだけで今までの大阪市政には民主主義が存在しなかったって事が分かるな
労組もこういうアホは発言しないように釘刺しとけばいいのにw
123名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:08.32 ID:/I014oqxP
>>113
公務員→共済年金
会社員→厚生年金
その他→国民年金
124名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:14.93 ID:YXSvIKTd0
神戸もなんとかしてくれ
125名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:18.19 ID:oL03BWDz0
>>115
民間経営者は税金使ってないからその結果も自業自得だが、公務員は自分らでコストカットの意識がないから、橋下みたいなのに支持が集まるんだよ
126名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:30.25 ID:GmaADV230
>>115
公務員と言う腐った職業のなかでまじめな人間と言われても
腐った職業なのだからまじめもくそもないだろう
真面目なテロリストみたいなもんかい?
127名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:36.81 ID:pI7HXbAV0
橋下は産まれるのが遅過ぎた。
今の大阪は野球で言うと8回の裏で10点差で負けてる状況。
関空をあんなド田舎に建てたのが、大阪最大の失敗。
南港辺りに造ってたら今頃は西日本のハブ空港になってたのに。
128名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:51.90 ID:v3Mq8dh40
公務員の賃金見直しには大賛成ですが
外国人参政権賛成には絶対反対
全員とは限らないけど
反日思想掲げてる人が参政権持つとか考えられない
通名もあるから今いったいどれくらいの人が工作してるのかもわからない
そこだけ橋本さんには信用できないとこが残ってしまう
民主みたいに言いことずくめのマニフェストが嘘だらけなの見て信用していいのかわからない。
129名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:20:54.55 ID:rG4e/px90
89 自分:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 09:03:44.37 ID:LcICG47E
在日が民主からハシゲに鞍替えしたのって本当だったんだなw
130名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:24.75 ID:gAO+EVeq0
>>2 何が右翼かぶれなのか説明してくれ。
131名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:32.79 ID:ElahROlb0
>>125
民間経営者も税金を使っている。
特に大きい企業であればな。
大きい企業は国や県、市町村から仕事を請けているのだよ。
132名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:35.21 ID:2qbBWCut0
>>113
 
 お前学生か? いわゆるサラリーマンが入るのが厚生年金。
公務員は共済年金だ。

>>114
 
 なぜなら、橋下は落ちた所でいくらでも逃げ道があるからだよ。
むしろ次の選挙にすら出ないかもしれん。落ちたら無職、ホームレスって奴と、
落ちても金持ちタレント、どっちに覚悟があると感じるね?
133名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:43.89 ID:yNR975vG0
【公務員給与】 世界ランキング (主要先進国)【日本倒産?】

順位:国     公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本              2.15
2:カナダ              1.48
3:アメリカ             1.40
4:イギリス            1.36
5:イタリア            1.35
6:フランス            1.03
7:ドイツ             0.95

@日本の公務員の総人件費は税収の実に50%!
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実。

A血税は利権へ 借金大国
『国(税収)』だけじゃ払えないので 『国民』に『借金』して『公務員の高給』を払っている。
借金を子供に残さないために 増税! と言っているが違う! 公務員の高給や様々な利権を維持して払うためである。

Bどうすれば?
自民・民主の2バカ政党が、『利権維持』のため手を組み、『橋下潰し』に必死だったのを忘れてはいけない。
公務員の利権だけではない。官僚、政治家も企業と癒着しやりたい放題。利権>>>>>国民

橋下率いる維新が国政に進出、(当初から協力してきた)みんなの党や石原新党等と組み、
自民・民主連合を潰すことでしか改革は不可能。これが失敗すれば、日本は終了。
134名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:21:53.96 ID:8Hfo0j950

俺は大阪市民だが、橋下さんのモチベーションはすごいと思う。

橋下好きな人も嫌いな人もヒマな時に読んでみると興味深いと思う
産経で3〜4年前、橋下が知事時代に書かれたもの。
1部〜5部まで全部で数十ページあるがかなり面白く読めた。

【橋下徹研究】第1部 口達者のハシゲ(1)転校生が選んだ道
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/110928/waf11092816300051-n1.htm
135名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:11.15 ID:z8zfNMRA0
関東は可哀相だよな
136名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:12.15 ID:ZVqWS6jiO
>>114随分と腐った目と脳だなw
137名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:12.10 ID:iPxGljpR0
いやー、昨日のたかじんだろ!
マジでスカッとしたわ!
6ヶ月構想で頑張れよ!
138名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:25.59 ID:D89PNtMM0
>>84
埋蔵金がゼロと聞いた時は本気でずっコケたわw
139がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 16:22:34.09 ID:MxfJp1CW0
>>19
>>120
国民年金に加入している人に生計を維持されていた遺族
(1) 子供のいる妻
(2) 子供
※子供のいない妻はもらえない。子供がいる場合も全員が18歳の年度末を過ぎる(高校を卒業する)ともらえなくなる


公務員など共済年金に加入している人に生計を維持されていた遺族
(1) 妻、夫、子供
(2) 父母
(3) 孫
(4) 祖父母
※子供のいない妻ももらえる。妻を除いて年齢条件あり



ものすげぇ優遇されてるじゃん
しかも共済年金は税金の補填物凄いし


140名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:46.58 ID:bzNOdfCG0
>>132
これだけ馬鹿が多いんだから落ちないようにするのは簡単でしょ。
141名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:22:55.66 ID:drmdsDt90
>>7
平松って、それなりに財政改善で実績残したんじゃないの?
まー、その前の市長のおかげかもしれないけどさ。

つーか、鳩山ですら道歩いているのに、平松が歩けないって法はないだろ。
142名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:23:03.45 ID:rG4e/px90
>>114
何度も嘘ついてるからだろ
143名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:23:04.27 ID:ekRxWdeY0
>>99
アホか
橋下の経済政策の柱は、規制緩和と官から民へ、だっちゅーの
144名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:23:18.54 ID:ThWYVzEfO
橋下が失敗しても滅茶苦茶に壊してくれるから次の人が再構築→スリム化ってなるだろうから色々試して欲しいね
145名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:23:29.63 ID:oL03BWDz0
>>131
財政赤字にならない範囲でやれ
財布である市民がノーといってるんだからその仕事をするなってことだ
146名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:23:50.50 ID:/A7FfU9F0
>>19
半分にはならないよ。府職員の給与も1割カットが限界だったから、さすがに橋下も落としどころよくわかってるよ
147名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:24:20.44 ID:HLwB68DY0
        ___
       / 大阪市\
       |__職 員_|
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    給与カットで士気が下がった!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どーしてくれる!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 不服なら転職すれば?     ___
        / ̄ ̄\      / 大阪市\
      / 橋下   \     |__職 員_|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ 冗談だおw
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | 大阪人特有のギャグだおw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
148名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:24:26.39 ID:SMKiczJ80
たかが知事に経済を良くすることなんかできんだろ
149名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:25:38.33 ID:2qbBWCut0
>>139
 
 国民年金と比較したらだめだろ、厚生年金と比較しないと。
150名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:25:48.14 ID:/I014oqxP
>>148
これで経済良くなっちゃっら、全国的に公務員の居場所無くなるね
151名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:03.33 ID:8DfpwVrG0
>>132

>落ちたら無職、ホームレスって奴と、落ちても金持ちタレント、どっちに覚悟が

必死になって政権にしがみつくんですね分かります

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。
またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/


>世論がどんなに非難しようと解散しない。
>またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない

>権力を手放さない
152名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:06.09 ID:6J8v32RC0
遺族厚生年金は例えば、死亡した被保険者の妻が受給し、
更にその妻が死亡すると権利が消滅する一代限りの権利。

遺族共済年金は妻が死亡しても権利が消滅せず、その子(18歳まで)が引き継ぐ。
更に被保険者に生計を維持されていた孫(18歳まで)にまで引き継がれる。

常識に照らし合わせれば、どう考えても遺族の過保護。
もし被保険者の子が障害等級1級・2級に該当し権利を引きつけば、
結婚するまで一生遺族巨細年金を受給できる。
153名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:18.44 ID:rG4e/px90
>>148
「それは国の仕事です」って橋下が言いきってた
154名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:18.35 ID:Ek2PNHJEO
平松が職員の忠犬やったから橋下は財源うじゃうじゃや
155名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:24.43 ID:ElahROlb0
>>145
というか、行政の仕事って財政赤字になるものしかやらないんだけど。
黒字になるものはみんな民間に降ろしてしまうから。大企業の例のように。
財政赤字はそのまま民間への支出なのだ。
156名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:30.45 ID:GmaADV230
公務員というだけでこれだけ優遇されて
どんだけ特権階級なんだ

全ての公務員は税金泥棒
橋下さんによる粛清がこれから始まる
震えて待てよ公務員
157名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:39.55 ID:D89PNtMM0
>>128
橋下は外国人参政権では一切動いていない
キチガイアンチのコピペを鵜呑みにすんなw
158名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:47.34 ID:8k5Mv9RO0
ふーん

そうかそうか
159名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:26:55.95 ID:I3YwG2yD0
>>134
で、府知事時代に具体的に何か功績残せたのか?
160名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:15.70 ID:uYsSGMlv0
>>149
その前に国民年金と厚生年金が違うのが問題だわな。
161名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:21.75 ID:izPWS43rO
>>18
傭兵を雇う国というのは自前で軍隊を用意できない位に軍事資金が乏しいからだから、
給料は相当安いぞ。つうか大抵の外国の軍隊は名誉を貰えるが給料は安い。

日本人で傭兵やってた人なんて収支マイナスになるから日本でアルバイトして、
お金が貯まったら傭兵稼業しに出国するってレベルだった。
162名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:30.51 ID:XO43XYuG0
今まで公務員に甘すぎるのは事実。
会社だったら人件費削ったり考えるのが普通だが、税金だからなんにも考えてないだろうし
それを削れというのは正論
163名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:43.26 ID:G8xfIgya0
>>139
>>19で問題になってるのは厚生年金と共済年金の比較だろ。
遺族厚生年金は子のない妻も父母、祖父母ももらえる。
国民年金と比較して不公平だというのなら、厚生年金も廃止だねw
164名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:48.28 ID:SMKiczJ80
>>153
正論だな
165名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:27:48.53 ID:mXYpw2uc0
>>110
モスクワへ行けとは言わないが、北方領土を取り返したら万々歳だ。
166名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:19.64 ID:vRT46gOi0
歳出減らすことを手放しで喜んでる奴には疑問を感じる
民間の購買力が落ちるという事だぞ
経済政策は総て急激は毒で緩慢が薬
恐ろしいデフレが来なければ良いが
167名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:43.19 ID:rG4e/px90
>>157
大阪市の住民投票どうするんだろうね?特別永住者。
1,2年内に必ずあるでしょう?
168名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:48.57 ID:MeEtf4hM0
>>163
雇用側の負担率が違うだろ
169がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 16:28:51.59 ID:MxfJp1CW0
もらえる年金は?

国民年金
遺族基礎年金

公務員の年金

遺族基礎年金
遺族共済年金
170名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:53.18 ID:MwYiFzcd0
あいつの実績は赤字を増やしただけ。経済オンチやぞ。TPPも賛成だしな。
耳障りのいい事ばっか言ってるがちゃんと調べとけ。

というかおまえらはどうせ公務員の給料削減とか君が代の件とかそういった
ポピュリズムに釣られてるんだろ?中身の政策と実現性についてはちっとも
調べやしない。
171名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:54.89 ID:MQof2O8K0
1月9日(月) 18時15分〜19時00分
MBS毎日放送 VOICE
 
大阪市橋下徹市長が生出演!大八木キャスターが都構想や教育改革に迫る
172名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:28:54.92 ID:GmaADV230
橋下さんが命がけで正義を行使しようとしているのに
公務員は自分の金のことしか考えていない
公務員はどれだけ金を持っているのか
欲望の塊だな公務員は
173名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:29:16.32 ID:oL03BWDz0
>>155
その行政の仕事に対して、公務員は多すぎて給料が高すぎるから減らせというのが橋下への支持の民意
いやなら民間に転職もどうぞっていってるんだから、いつでもどうぞ
174 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 16:29:23.90 ID:JXnjz5DM0
>>139
国民年金は最低保障
厚生年金も共済年金に近いよ

税金による補填っていっても、日本の健康保険や年金制度は、雇用主と被用者で折半するって法律で定められてて、
公務員の固有主が国や自治体なら、国が自治体が半分出さないと法に違反することになる

まぁ、詭弁だと言いたいだろうが公務員も日本人だし、日本人の国内公法の適用を受ける制限も権利もある
適用させたくなけりゃ外人を公務員もすればいいんじゃねと思う
安月給でいいしさ、連中なら
175名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:29:46.18 ID:wD34ODag0
トンキンはもう終わりだから、橋下には頑張ってもらわないと。

【調査】千葉県、初の人口減少 放射線量が高い東葛6市は県外からの入り込み人口が激減:東京圏1都3県も人口減時代に [12/01/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326072981/
176民族の血は正直:2012/01/09(月) 16:29:50.15 ID:9Z6LtINU0
>>75
その人たちって生活保護者、とか病院をデズニーランドと

勘違いしている人たちじゃない

真面目に働いてキッチリ納税している人も?
177名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:30:10.45 ID:ThWYVzEfO
>>159
教育関連の問題化や自分の政党作って知事にして自分は市長になった事?
関西圏で経済協力しようって話し合いも始めたけど奈良県が何故か反対してる
178名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:30:12.92 ID:D89PNtMM0
>>132
落ちたらホームレスになる奴がどうやって選挙に出るんだよw
179名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:30:34.61 ID:XO43XYuG0
>>163
厚生年金は廃止にしてもらった方が結構だけどw
あれは一種の詐欺だ
180名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:30:51.77 ID:G8xfIgya0
>>169
君も厚生年金及び遺族厚生年金廃止論者か。
いいこっちゃw
181名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:31:12.27 ID:8k5Mv9RO0
WCTの莫大な借金を大阪府民市民に背負わせた在日マスゴミの犬ハシゲ維新の会=

自民の別働隊=みんなの党

それがバレバレなって平松に50万票に
182名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:31:35.72 ID:2qbBWCut0
>>176
 
 甘いな、そういう奴らはきっちりと固めて、
法律上問題ないようにして、文句もきっちり言う。
医者が「働けません」って言ってるのに、公務員が何かいえると思うか?

一方お前の言うきっちり納税している人は、
絞られても文句も言わず働く。どっちから金を取るべきか、
言わなくてもわかるよな?
183名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:31:42.52 ID:izPWS43rO
>>159
あれ、府の長期に渡る財政赤字を黒字にまで修正したってあれ嘘なのか?
184名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:14.39 ID:GmaADV230
>>75
痛みの無い改革など
言葉だけの妄言だからな

本当の改革、変化することは
非常な苦しみを伴うものだ

そのくらいのこと解らないならなにも語るな
185名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:17.19 ID:ElahROlb0
>>173
人数減らして、給料下げて、それでいて、サービス対象となる市民の数は上昇(高齢化、なまぽ)、
こうなるともう、民間みたいに税金多く払ってる人間だけ優遇サービスとか
そっちにいくしかないわけだが、あとで、サービスの質が下がっただの、
不公平なサービスなんておかしいとか言うなよ?
186名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:18.74 ID:wgTgYMZZO
>>19 は消防隊員に手抜きをして欲しいらしいなww
末端下っ端消防隊員の父親が殉職したら、子供達は全員低学歴が約束されるわけかw
そりゃ彼らも人命救助とかを手抜きせざるをえなくなるなーwww
187名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:30.97 ID:Xk+sJwZS0
橋下が府知事に当選した時も2ちゃんではまったく同じ反応だったんだが
大阪府民の暮らしが特に楽になったわけでもない
お前らいい加減に学習しろよ
橋下の周りに集まる連中が美味しい思いをするだけ
公務員利権が橋下利権に変わるだけで
お前ら一般庶民の生活は特に変わらないって事を
188名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:32:50.17 ID:oL03BWDz0
>>185
言わないよw
はい、これで終了
189名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:07.64 ID:I3YwG2yD0
ID:GmaADV230

典型的なコウムインガー
荒んだ生活で理性を失ったのか、元々持ち合わせてない低スペックか
190名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:09.58 ID:iLCE5wBC0
別に何やってくれても構わないけど
教育だけには手を出すなよ。
191名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:14.68 ID:8Hfo0j950
>>159
そういう記事じゃない
192名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:32.66 ID:iPboBnN90
>>185
もともと、たいしたサービスしてないもんね。
193名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:34.28 ID:Gc6ikyDP0
もう市長になったんだから、マスコミで演技してないでさっさと実行しろよ

こいつは口ばっかで何もしないよな
早くやれ。
時間の無駄だ。

4月までに法的拘束力のあることを何か1つでも実行しろ。
194名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:37.67 ID:bnJRKBNlP
>>14
つながってないだろ
バカなのか?
195名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:33:41.81 ID:x1bV4DFd0
>>8
カジノ、サラ金、風俗・・・
雑多なものを全て引き受ける街にするそうだよ

>>14
減らしてやることは、650億掛けて緑化w
つか、大阪府知事として歳出削減なんかしてませんでしたが
196名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:09.58 ID:vErOSQVq0
増税賛成とか勘弁してくれ・・w
197名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:23.56 ID:fcbIs3jz0
正論すぎて逆に怪しいんだよな
知事のときから公務員叩いて市民のガス抜きやってるだけで
結局は市民生活に影響ないし
198名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:27.30 ID:GmaADV230
>>189
頭悪いのは知ってるから
わざわざ自己紹介しなくてもいいんだよ

少しは文脈を読もうね
199名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:30.83 ID:S5xXS4r00
恫喝政治
200名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:34.72 ID:ElahROlb0
>>188
お前は何もわかってない。
役所の仕事ってのは社会的弱者が客なんだよ。
お前みたいに五体満足で動ける人間は役所なんかほとんどこないだろ。
いざ役所に世話になるときにも、同じ台詞をきっちり言えよ?
201名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:42.81 ID:JwTMQjti0
>>185
凄いね。どんな職業でもネット上で給与低かったら毒を撒き散らすみたいなこと言う奴は公務員ぐらいだろうね
202名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:34:47.93 ID:pI7HXbAV0
>>187
公務員さん乙です。
諦めて年収3割カットを受け入れてください!
203名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:35:17.66 ID:y0kkefUe0
在日朝鮮人問題は?
204名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:35:21.28 ID:nbevUZcQ0
政治家や公務員は何一つ価値を生み出すことは無い。

価値を生み出すのは、一般の普通に働いている国民。

政治家及び公務員は国民の税金を使うだけの連中ということを皆で認識しないといけない。


205 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:35:43.37 ID:jv+ftevg0
>>28
このたかじんみたけど、命をかける自衛隊と警官は別と言っていた。
206 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 16:35:52.79 ID:JXnjz5DM0
>>168
国だろうが市町村だろうが大手企業だろうが明日には倒産する零細企業だろうが、被用者保険制度適用してりゃ、保険料は折半なの
知らなかった?
207名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:35:56.06 ID:Gc6ikyDP0
知事になってから何年も経ってるけど、何1つ改革してない件

橋下は詐欺師だぞ
橋下は詐欺師だぞ
橋下は詐欺師だぞ
橋下は詐欺師だぞ
橋下は詐欺師だぞ

大阪の公務員がクズなのは別の話として。
208名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:35:57.54 ID:KeZVRfhZ0
209名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:12.04 ID:6J8v32RC0
国民年金、厚生年金、共済年金、議員年金は全て新国民年金に統一し、支給額を生活保護費以上にする。
それ以上の年金を求める場合は国民年金基金へどうぞ。
企業年金は廃止。現役世代の待遇に分配。
これぐらいにしないと年金制度はどうにもならん。
210名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:28.79 ID:vdvRU8L80
>>3
毎回糞松がドタキャンするからやめてやれよw
211名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:40.28 ID:GmaADV230
>>200
社会的弱者とか言って甘えてないで
ちゃんと社会の中で苦労したらどうかと思うんだがねぇ

社会保障がないと生きられないという人は人間としてどうなんだい
施しを受けて恥ずかしくないのかとは思わんのかね
212名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:42.07 ID:rG4e/px90
>>170
彼の政策はすべて堺屋の受け売り
http://www.dir.co.jp/souken/research/dialogue/04_20110706_1.html

公務員叩きもTPPも全部堺屋の政策
213名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:36:44.64 ID:xdGVnttu0
橋下って基本的にこればっかり。

・今のおまえは自己責任の結果
・日本は自己責任だからいやならこの国をでていけ
・文句があるならお前が政治家になれ

これってどんな法案でも通る魔法の言葉だよなww
批判されると何時もこればっかり言うので会話にならない。
こいつって、上っ面だけ弁が立つけど、実は中身からっぽだと思う。w
214がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 16:36:45.43 ID:MxfJp1CW0
子供のいない妻

国民年金
妻が65歳以降の期間 年額788,900円(老齢基礎年金)
妻が40〜64歳の期間 なし
妻が40歳未満の期間 なし


公務員の年金
妻が40歳未満の期間   年額716,800円
妻が40〜64歳の期間   年額1,308,500円(中高齢寡婦加算を含む)
妻が65歳以降の期間   年額1,505,700円(妻の老齢基礎年金を含む)




ものすげぇ格差
しかも税金で補填してるしwwwwwwwww


215名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:12.81 ID:8k5Mv9RO0
大阪負民に在日マスゴミと同調して公務員に的にしてマスゴミ使って大騒ぎ

今一番改革しなければならないのはマスゴミである
216名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:23.03 ID:Xk+sJwZS0
>>183
府債発行額を増やしての黒字だ
選挙公約では府債は発行しないはずだったのにな
217名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:25.46 ID:oL03BWDz0
>>200
同じせりふ言うよ
お前に人の老後なんて心配してもらうつもりはさらさらないから

社会的弱者って税金に寄生する公務員のことか?
218名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:28.66 ID:v3Mq8dh40
>>157
なんかの動画で
特別永住者(つまり韓国人)は国民だからいいらしい
とかあったけどそこが問題だと思うんだけども・・
賛成なんじゃないの?
219名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:31.94 ID:m1XKx6b30
>>190
たぶん橋下は手を組んではいけない奴らと手を組んでしまったと思われる。
このあとみんなの党と協力し合うようならそれが証明される。
220名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:35.01 ID:D89PNtMM0
>>170
橋下の実績はこの手のスレで時々コピペされてるから
赤字増やしただけと言うならそれ全部否定してからにしろ
あとTPPは野田に言えw
221名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:48.71 ID:J7PyoFjQ0
応援しているよ。
まぁ首都圏だから大阪とは無縁だが。
へんな公務員批判は支度はないが人件費削減は
やらなければならないことの一つだよ。

222名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:37:55.44 ID:SGcTghPT0
在日団体と街道と日教組と自治労と草加を潰すとかなりの問題が解決するという
223名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:05.14 ID:pI7HXbAV0
>>205
警官も年収を安くしていいよ。

危険率「1対15」・日本とアメリカの警察官の給料「3対2」の現実
http://tuneoo.blogspot.com/2010/11/blog-post_05.html
224名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:12.61 ID:2qbBWCut0
>>204
 
 お前がクソを流す下水道や、目の前の箱を動かす電気が、
適正な価格で使えるのも公務員のお陰なんだがな?
225名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:12.96 ID:B+EPppPr0
>>187
大阪市が平松が公務員労組が足を引っ張ってたんだからしかたないだろ
良くなるのはこれからだよ
226名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:14.00 ID:8Hfo0j950
>>212
別にいいじゃん
TPPは交渉の席に着くのは賛成と言っただけだからな
227名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:25.45 ID:dRb3dJiB0
橋下の後に警察ネタをやってたおっさんが意味不明すぎて狂気を感じた
228名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:34.92 ID:Gc6ikyDP0
>>230 お前の言葉で書けよ。
さあ、功績とやらを全部貼れクズ野郎。
229名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:37.67 ID:0ibUwTYQO

私と思想は違うけど頑張って欲しい

230名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:49.70 ID:bzNOdfCG0
え?おれ?
231名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:38:55.94 ID:GmaADV230
社会的弱者社会的弱者
もうね
これって既に特権階級でしょう
生活保護とか障害年金貰ってだらだら生活してるとか
どれだけ税金使ってるのかと

恥を知れよ
232名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:39:19.43 ID:MeEtf4hM0
>>206
えっ?厚生年金は知ってたけど…
共済年金ばかりが減らずにたくさんもらえるから違うのかと思ってたが
やっぱり一元化は必要だなw社会保障としておかしいもんな
233名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:39:45.79 ID:rG4e/px90
>>220
もう一度聞く

大阪市の住民投票どうするんだろうね?特別永住者ww
1,2年内に必ずあるでしょう?
234名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:39:53.67 ID:510dynsn0
>>185
メルヘンと在日とナマポに対するサービスが手厚かっただけに
それへのサービス低下は仕方ないでしょ?
235名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:40:09.13 ID:rJm/wwmjO



このエッタ市長 なんか図に乗ってね?
こんな外道は茶髪サラ金弁護士に戻れよ
こいつに改革とか迷惑なんだよ
ほかにマトモな奴に改革やらせろよ
エッタなヤクザ野郎はダメだ
236名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:40:43.69 ID:nKf8TYYsO
>>232はげ同
237名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:40:51.56 ID:ElahROlb0
>>211
甘えというけれど、
いざお前が明日にでも事故にあって五体不満足になっても
受けられるのだ。それが日本クオリティだ。
238名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:40:57.28 ID:YBmzIeZg0
大阪?( *´艸`)



どうでもいいwwww
239名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:24.41 ID:mUq+OMjN0
良識のある日本人からは支持されてますので、
寄生虫駆除を徹底してください
公務員も日教組も労組もみんな反日馬鹿左巻きですので、
遠慮せずにお願いしますわ
240名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:27.69 ID:m1SeudwC0
>>235
そういうのは、逆効果やろw
ダブル選で、何も勉強してないんやろうなw
241名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:34.15 ID:pI7HXbAV0
>>224
適正値段ワロタw
電気料金は先進国で1番高いのが日本なんですけどw
橋下は発送電分離もするよ。
大阪ガス、商社、鉄工所などが発電に参入してくるから安くなる。
242名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:41.70 ID:Xk+sJwZS0
>>202
普通のサラリーマンですが何か?
なんか小泉郵政改革の頃を思い出すよ
あの頃も小泉の批判を書くと郵便局員扱いされたっけw
243名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:44.26 ID:G8xfIgya0
>>214
国民年金の負担額を厚生年金や共済年金並みに引き上げれば、
ある程度の格差は埋まるんじゃないw
244名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:41:56.18 ID:A9ETzl530
小泉が郵政について語ってきた時と同じ雰囲気だな
バカはまた騙されるんだろうが
245名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:00.63 ID:dBW/BavQ0
年金の種類(加入者の種類)について
http://www.nennkinn.net/nennkinnnosyurui.html

年金の大まかな内容について
http://www.nona.dti.ne.jp/~nenkin/kiso/kiso_02.htm
246名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:04.15 ID:hUrka7FU0
>間違っていたら僕を落としてくれ

民主党の執行部、閣僚以下保身の塊みたいなゴミクズみたいな
政治家が多い中で意外とこういう発言する人は初めてで斬新だな
247名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:23.32 ID:C3nZCqL70
>>235
図にのっているのはお前のような思慮のない
人間未満の存在だよ。国土にはお前のようなごみは必要ないから
早々に半島なり大陸なりに消えうせろ。今後国民はお前たち
人間未満のごみはどんどん容赦なく排斥していくので心の準備を整えるように。
248名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:32.28 ID:xdGVnttu0
日本の政治って心底白ける。

急進的なみんなの党・維新の会も、左翼的な社民党、共産党も
主張はほぼ一緒だもの。w
249名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:36.22 ID:pw+oMmEv0
>>170
俺もそう思う
例えばコメンテーター中島岳志とかに任せれば安心だよね
250名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:41.30 ID:mXYpw2uc0
橋下はヒトラーに非ず。
ナポレオンである。
無能な総裁政府(中央政権)を打破して、第一執政に就任してください。
251名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:42:57.13 ID:pivBNbT70
とりあえずこのスレ見た一般人は橋下を選んで良かったと思ってるよ

だってこんなに公務員が便所の落書きに集まってきてるんだからw

批判するなら橋下の前で堂々と言え、卑怯者w
252名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:43:00.04 ID:bzNOdfCG0
>>246
選挙が来る前に辞めて落とすチャンス与えねーから。
253名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:43:04.33 ID:Ql52Ul0IO
小泉の前例があるから、見極めは慎重に慎重に…
254名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:43:11.52 ID:Ye6Z9KQJ0
>>220
国政進出するつもりならTPPや領土問題も立ち位置示してもらわないとダメだろ?
255名無しさん@12周年    :2012/01/09(月) 16:43:17.58 ID:oD1/W4jT0

 日曜日なもんで、腐れ公務員がワサワサ湧いてる・・w


256名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:43:50.75 ID:pI7HXbAV0
>>242
うpしてくれよ!
給与明細とIDをな!
できんだろ?公務員さんw
257名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:02.10 ID:AizCaL110
>>218
特別永住者に配慮は必要と言ってるが
それは外国人参政権賛成とイコールではない
普通の永住外国人に参政権は絶対反対
つまり特別永住者をどうするかが問題
258名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:02.22 ID:RKY3BTEM0
>>243
親が自営業だったけど、国民年金だけじゃ確実に足りんからって生保で余分に積み立ててたな
259名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:02.76 ID:i7cuJYFm0
>>170
>>220

橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
260名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:15.57 ID:B+EPppPr0
>>241
この国がおかしくなった全ての元凶は教育になるんだけどね
子供を生み育てることの出来ない国、国民の危険のことよりも金儲けに走る電力会社
自分たちの私欲のためだけに動く政治家に官僚や公務員たち
こんな閉塞感に包まれた時期は江戸末期以来だろ
261名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:40.44 ID:GmaADV230
>>237
恥ずかしい制度だ
五体不満足でもちゃんとやれる人がいるだろう
どうして出来ないというところで甘えるんだ
262名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:44:44.55 ID:drmdsDt90
>>255
日曜日?
ニートか?
263 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 16:45:00.41 ID:JXnjz5DM0
まず、交通整理だけの公務員や勤務時間中に野球するようなバカ公務員はさっさとクビにするか、シフト勤務制にして副業認めてやればいい

どうあっても全ての公務員を安い賃金で働かせたけりゃ公務員から日本人の国籍を剥奪するか、最初から外人雇えばいい
30過ぎて年収300万越えてない能無しからしたら高いとしか思えないだろうがあれも平均賃金
平均のなかにはブラック企業や非正規労働者なんかは入ってないが、そこは自分のうだつの上がらなさを恨め

ようするに民間の給与格差が退っ引きならないところまで拡大してるってことだよな
264名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:01.05 ID:h54ysiCP0
少なくとも自治労、日教組を叩けよ。
こいつらを壊滅状態にまで持っていくべきだ。
265名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:01.51 ID:x1bV4DFd0
>>246
間違ってると多方面から指摘されても、強硬しちゃうからね
ヤバくなったら逃げればいいんだし
コイツと、中田氏はそういう思想の持ち主
266名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:17.46 ID:bzNOdfCG0
>>262
ハワイあたりから書き込んでるんだろう。
267名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:30.62 ID:ITMc3HSG0
>>237
だからさ、貰って当然って思ってるのが問題。
感謝の気持ちと申し訳なさを少しも感じないから甘んじ続けるんだよ。
もう少し足掻いて欲しい。
268名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:34.29 ID:m1SeudwC0
>>259
無駄やって。そんなコピペ貼ってもw
実際の所、>>170>>220は、そういうコピペを知った上で、橋下を罵しっとんやからw
多分、そういうコピペ貼った後の、対策も出来上がってると思うでw
269名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:34.83 ID:pivBNbT70
>>242
在日&公務員の逃げの常套句入りました

日本人の感覚があるなら全く違うと理解できて当然ですが?w
270名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:48.74 ID:G8xfIgya0
未だに「人件費○割カット=給与額○割カット」と思ってる人もいるんだねw
271名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:45:57.97 ID:oQhqavhd0
>>1
>それを決められる新しい仕組みを作りました

あほか
独裁なんて紀元前からあるわ
272名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:46:15.56 ID:wgTgYMZZO
>>214
逆に国民年金は天引き額が安杉だろ。毎月たったの1万数千円じゃしかたないだろ。
年収5百万円位だと業種にもよりけりだが、厚生年金だけで1割持ってかれるってのに
273名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:46:16.51 ID:sRo1zWiT0
選挙が終わったばかりなのに
「僕を落としてくれ」は、おかしい
「リコールでもしてください」でしょ?

記者会見で失言はないのかな?
マスコミが編集してるだけじゃないの?

>「僕は調子に乗りすぎるきらいがありますから、皆さんにチェックしていただきたい」
いつもこういう謙虚さを忘れないでもらいたいんです
274名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:46:21.73 ID:oL03BWDz0
公務員の仕事の大変さとやらをわざわざ説かなくても、新成人が一番希望する職種が公務員なんだから、どんどん若者に譲ってやれよ
民間以下の最低賃金でも安定を求めて、喜んで働くぞw
275名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:46:39.95 ID:rJm/wwmjO
毎度お馴染みのハシゲ信者による
クズ公務員認定(笑)

ハシゲ信者が一番のクズだよ
ハシゲはエッタではなく、エセ同和
つまり 信者であるネトウヨが大嫌いな朝鮮人なんだぜ?
理解に苦しむわ こいつら
276名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:46:52.30 ID:Gc6ikyDP0
橋下は何もしてない。

このスレで万歳してるプロ市民は裏切り者。殺すべき。
277名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:47:22.21 ID:GmaADV230
>>237
貴方だって完全な健康体ではないでしょう
どこかしら調子の悪いところはあるはず
だけどちゃんと自力でやってるのでしょう
そういうことですよ
278名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:47:41.15 ID:ElahROlb0
>>261 >>267
かわいそうだがこればっかりは法律の問題だ。
法律で決まってることしかできないのが役所レベルの公務員。
その辺をなんとかしたいなら、国政選挙でいい加減な投票をしないように気をつけるしかない。
279名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:48:00.82 ID:B+EPppPr0
>>276
お前は>>259の日本語が読めないのか?wwwwwww
280名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:48:03.97 ID:G8xfIgya0
一家に1台UPSw
あっ、1台じゃ済まないかw
281名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:48:37.57 ID:YBmzIeZg0
>>113

お前も親も馬鹿だな。。。
282名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:48:40.02 ID:R3pKcoWK0
>>187
橋下が知事に当選したときは、「赤字解消のためにサービスを削り
府民にも負担を強いることになるが協力してくれ」って言ってた
それが府民はほとんど負担を感じることなく、赤字を解消し、犯罪率を低下させ
低所得者について私立中学無償化を実現した
橋下は大衆迎合的に府民の生活を楽にするなんて言ってない

ちなみにお前のいう、庶民の為にならない橋下利権を具体的に教えてくれ
283名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:04.01 ID:bzNOdfCG0
で、大戸川ダムはいつから大阪府になったんだ?
284名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:06.86 ID:pivBNbT70
>>275
認定(笑)とかい言う奴が

>つまり 信者であるネトウヨが大嫌いな朝鮮人なんだぜ

こんな書き込みで他人にレッテル張りかw
285名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:34.57 ID:Xk+sJwZS0
>>256
そういう反論の仕方まで小泉の頃と同じだよw
もしかして小泉支持者だったのが橋下に鞍替えしたの?
286名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:38.02 ID:m1SeudwC0
>>273
あれは、辛抱が勘違いしてるわ
実際、橋下は失言を取り上げられまくりやで。

「今の日本の政治に必要なのは…。独裁ですよ!」なんてのは、
最たるものやろ。大阪ウォッチャーで、これ知らん奴おらんやろ。

その後の、三宅が言った、勢いがある時はそういうのも問題にされない、
という発言の方が、橋下を正しく表現してる。
287名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:39.45 ID:nbevUZcQ0
>276 おい、まだ始まったばかりだろ?
288名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:53.93 ID:GmaADV230
>>278
法律は変わるだろう
障害者とか身体が不自由な人達も
日陰にかくれていないでどうどうと社会にでられるようになるだろう
そうすれば社会も障害者を受け入れる余地も出ると言うもの
正しい方向へ行くだろうよ
289名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:49:59.14 ID:Nhiw0nsW0
>>282

公立小校長に吉本興業社員ら採用…大阪府教委

大阪府教委は16日、公立小学校の民間人校長に吉本興業社員ら5人を採用すると発 表した。
豊中市立小にリクルートメディアコミュニ ケーションズ九州支社長の鈴木貴雄氏(4 6)、寝屋川市立小に元松下電池工業役員の黒 河満氏(58)、
大東市立小に三菱東京UFJ 銀行西東京ローン推進部長の小田村直昌氏(5 3)、東大阪市立小に元大阪インターナショナ ルスクール教諭の原
和久氏(44)、大阪狭山 市立小に吉本興業債権管理室長の山下善久氏 (47)を採用する。
来年1月からの研修で配置校が決まり、3年 の任期で4月に着任する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111217-OYT1T00251.htm?from=main8
290名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:50:39.98 ID:IFyp8kNh0
公務員なんて年収200で十分
大量に応募してくるわ。
給料貰いすぎなんだよな。
291名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:50:54.76 ID:pI7HXbAV0
>>285
ハイハイ公務員さん乙でーすw
頑張ってくださいね〜w
292名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:50:55.75 ID:D89PNtMM0
>>218
あれは個人的見解を聞かれただけで知事としては何のアクションも起こしていない
しかも実際の対象者は150人程度だと聞いたことがある

何もしてないのに「在日参政権大推進」www
293名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:51:35.19 ID:pivBNbT70
>>288
重要なのはそこだよな
社会に出られる仕組みを作ることが大切なのに
294名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:51:51.27 ID:8Hfo0j950
>>289

だからなんだよ(笑)
295名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:07.80 ID:Xk+sJwZS0
>>282
いつ赤字解消した?
府債発行額を大幅に増やしての黒字だぞ
296名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:10.19 ID:usoDotzm0
橋下批判派って絶対精神病んでるよなw
とにかく、目立った奴が大嫌いなだけで政策批判がどこにもない。
クラスの隅っこで「どうせあんな奴なんて対したことない」
って人気者や秀才の悪口をブツブツいってる苛められっ子みたいw
297名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:13.51 ID:8WARTV+50
今の政府は江戸幕府の末期状態と同じでしょう。
298名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:21.88 ID:+i1Jf/wY0
>>268
詳細を語れない奴でもコピペ爆撃はできるしな。
批判のコピペも同じようにあるけど、どっちもコピペにコピペで対抗してるだけだから
ソースの一つや二つでも無いと信憑性は同程度になっちゃうんじゃね?
299名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:52:58.86 ID:Nhiw0nsW0
>>292
大阪には特別永住許可を持った朝鮮人が10万人くらいいたよね
150人って誰が言ったの?
ハシシタ支持者の朝鮮人に嘘吐かれたんじゃないのかな

>>286
たとえば闇金特区とか酷いもんですよええ

ハシシタ
「僕に直接というよりも、府議、議員を通じてこういう声が強まっていることは感じています。貸金特区は、貸金業法に対する特区なので貸金特区とい
う名前をつけていますが、僕の意図はあとで説明させてもらいますが、逃げ得特区なんです。借り逃げ特区と言ってもいいんです。要は、この特区
の中身というものは、債務者保護のために、お金を借りやすくさせて、逃げられる状態をもっと強くするというのが僕の意図なんですね」

アナ
「橋下さんが政府に申請した貸金特区なんですが、少額の貸し付けに関しては上限金利を改正前に戻す。それから、総量規制も緩和するという内容
で、実質的に元に戻すというふうにとらえていいんですか?」

ハシシタ
「」
300名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:07.66 ID:2qbBWCut0
>>288
 
 じゃあ、お前が障碍者を雇ってやれよ。
腕のない奴とか、知能が子供並みの奴とか、車椅子で
階段の上れない奴とかな。当然、健常者と同じ給料でだ。
出来るよな? 日陰から堂々と社会に出られるんだもんな?
301名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:14.93 ID:8RojQABf0
和歌山や奈良や四国から職求めて大阪にくんなよ
302名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:23.06 ID:GmaADV230
>>293
障害者がもっと社会に対して積極的になるべきなんだよ
障害があるのでこれしかできませんじゃどうしようもない
努力するべきところは沢山あるが今の制度じゃ頑張る気は起きないだろうな
それだから社会に入っていけないんだよな
303記憶喪失した男:2012/01/09(月) 16:53:28.92 ID:JvbV5F+r0 BE:684354825-2BP(2)
情報公開度が一位になっただけでも、橋下を絶対に支持するわ。
304名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:49.44 ID:UtR/YQ5r0
橋下は東京から大阪をぶっ潰すために使わされた使者
305名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:53:53.37 ID:pivBNbT70
>>296
時代遅れの事なかれ主義だよなw
306名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:54:55.34 ID:8Hfo0j950
>>296
同意。
大阪市民やけどひくわ。
つーか絶対大阪市民やないやろってやつが
ネットで得た知識で橋下たたきしてるだけみたいやね
307名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:55:11.73 ID:dBW/BavQ0
橋下氏が主張する大阪の借金について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

大阪市(平松政権時)の大阪の借金について
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1
308名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:55:29.20 ID:rfr6rQeu0
民間でいえば赤字の会社社長に就任したわけだから、黒字にするため経費を削るのは当たり前。
橋下がんばれ。
もうお前しかいない。国政にでるなら維新に入れる。
309名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:55:34.63 ID:Nhiw0nsW0
>>294
効いてる効いてるw
310名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:55:51.52 ID:GmaADV230
>>300
だからそんな程度で収まってるような怠け者はどうしようもないんだ
今は色々な技術も発達しているのだから
もっと努力すべきだろう

社会に変わって欲しいとかどんだけ甘えてるのかと
まずは自助努力ってもんが必要だってのは駄目なのかい?
そのままの自分を受け入れてほしいとかいうのかい?
甘ったれた話だな
311 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:55:54.01 ID:Ee6BFJmI0
>>259
>>259のコピペはデタラメ
例えばだ
>・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
(約10億円の府有地を3億円で安売り)
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
312名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:56:04.34 ID:sso/JJ4n0
反橋下は、既得権益保守とサヨクの勢力がある
この先、教育基本法でサヨクとマスコミが荒れ狂う
ここで、平松代表の市民オンブズマンとかも動くだろうし
既得権益保守もここぞと便乗してくるのは間違いない
この戦いが、最初のハイライトだな
このとき、橋下を新自由主義と決めつけ叩く自称保守までは、
敵にはならんだろ
313名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:56:30.69 ID:ITMc3HSG0
>>303
良いも悪いも取り敢えず全部見せてくれるなら判断する材料は与えられるってことだしな。
314名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:56:44.93 ID:pivBNbT70
>>300
餓鬼かお前は

わかってんだろお前
今、口喧嘩に負けた餓鬼の負け犬の遠吠えみたいなこと言ってんだぞ

最初から諦めてる奴が何言ってんだ
障害者に失礼だ
315名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:56:49.15 ID:gj1dDAqc0



>>19
共済年金の受給資格者は、@配偶者、及び子A父母B孫B祖父母の順に転給。


316名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:04.70 ID:x1bV4DFd0
>>296
選挙の時の平松批判も似たようなもんでしょ
只管、平松は何もやってないを唱えてただけじゃん
317名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:30.47 ID:gH7n1DjdP
よっしわかった
おかしなことになったら容赦なく落としてやるからガンガン自分の道を突き進め!
半端は許さないからな!!
318名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:33.59 ID:6J8v32RC0
>>303
同意。
その場限りの対策より、不正をさせない仕組みに変える事の方が重要。
橋下はその点徹底している。
319名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:39.68 ID:s7vSCj9h0
>>304
明日、朝一に病院いってこい
320名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:41.92 ID:Nhiw0nsW0
>>312
ハシシタって新自由主義者じゃなかったの?
グローバル資本主義者だったのか
321名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:49.17 ID:bzNOdfCG0
大戸川ダムは滋賀県のダムで滋賀県知事の嘉田が止めろって言っただけ。
322名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:55.17 ID:drmdsDt90
>>296
お前はジャイアンにくっついているスネオみたいに思えるがな。

普通の人間は積極的な支持も批判もしない。
ただ橋下がやることを見守るだけだろ。
時間が経ち、成果が見えれば賞賛すればいいし、そうでなければ
批判すればいい。今はまだその判断をする時期じゃない。
323名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:57:59.77 ID:B+EPppPr0
>>287
まだまだこれから、橋下改革は始まったばかりなのに
既に>>259のことをやり遂げてしまったw
民主党だったらそれらのことをやるだけで20年はかかるぞw
324名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:58:14.93 ID:AFObDfma0
なるほど、明治から続く中央集権体制、即ち官僚依存からの脱却、
教育現場や政治における最終責任の所在を明らかにする事等小沢の主張とよく似ているね。

これからまだまだ既得権者からの妨害があるだろうけど、頑張って欲しいなと思った。
325名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:58:23.53 ID:vUZ3xh5O0
橋下凄いな若いのに。期待していますよ
私のような無力な凡人は、このような人を応援していくぐらいしか
手は無さそうだ。
この問題はあまりにも酷すぎる。他に手立ては無いものか…
326名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:58:50.30 ID:WzzxMLPZ0
チョンとくっついていなければ支持したってもええんやけどな
その辺がようわからんのやわ
民主が当たり障りのないマニフェストで人気集めて
本命の売国政策の企みを表に出さんかったように
こいつもなんか隠してるやろ
327 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:59:06.48 ID:Ee6BFJmI0
>>292
奴の在日参政権推進は個人的見解じゃないぞ。大阪の長として思うって言ってる
328名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:59:08.80 ID:nNmBsbKV0
橋下は新自由主義かなぁ?

微妙に軌道修正 どんどん変えて別物になった気がする。

小沢だって元は新自由主義だったけど
まるで別だしな、今は。
329産業廃棄物:2012/01/09(月) 16:59:12.82 ID:IjkBjgAr0

悪政だろうが何だろうがケツを決めて行動する奴には好感が持てる(´・ω・`)
330名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:59:45.41 ID:7y2i/T7+0
>>1
この人にはすごく期待してるけど、半面怖いとこもある
何が怖いって、もしこの人で根本的な行政改革できなかったら
もう誰にも改革出来ないんじゃないかという結果が出るのが怖い
失敗しないで欲しいわ
331名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 16:59:58.42 ID:2qbBWCut0
>>310
 
 技術って、例えば? 義肢は高いし、まだまだ不完全だ。
目の見えない人は代替技術なんてないし、知能はどうしようもない。
自助努力ってのはどういうことだ? ベッドの上でお祈りしてりゃ、
優しい人や神様がやってきて、タダで体を治してくれるのか?

 きれいごと言ってるんじゃないよ。お前が言いたいのは結局のところ、
障碍者は税金で面倒見てもらえてズルイ、って言いたいだけだろうが。
332名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:00:07.14 ID:r9TisvFa0
>>320
お前覚せい剤でもやってそうな元気さだなw
333名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:00:09.01 ID:pivBNbT70
>>328
TPPが取り上げられてから急激に変わったね
334名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:00:29.62 ID:8Hfo0j950
>>299
思い込みの激しいやつのために補足すると

あくまで橋下の見解としては
「特別永住者(大阪の場合は戦前から日本に永住し、なおかつ帰化の意思がありながら
 認可されなかった者)については配慮すべき」ということ。

これは大阪全体でも100人少々しかいない。
三世や四世はきちんと帰化してくださいということ。

まあ>>292の言うように参政権について何か動いてるわけじゃないんだけどね
335名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:00:43.93 ID:KeZVRfhZ0
>>330
時代が橋下を求めてる
336名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:01:01.76 ID:dBW/BavQ0
>>303
私も情報公開分野については橋下氏を支持します。
正しい情報がなければ、正しい判断など出来ません。

マスコミの仕事は本来こういう分野で果たすべきなのに、すでに仕事にすらなって
いないという悲しい現実。

あとはオンブズマン制度を適正に運用出来ればさらに○
むしろ、庶民はオンブズマン制度により関心を持って欲しい。
337名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:01:07.49 ID:usoDotzm0
>>316
大阪市民だが、確かに平松は何もしてななかったぞ。
あの人は労組と支援企業の傀儡だったからね。
>>322
それでいいんだよ。称賛も批判もまだ早い。
338名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:01:41.30 ID:PtiBuDYj0
>>19
それと年金貰いながら働く場合、国民年金・厚生年金だと、年金+給料で28万円超えたらその分だけ年金減額だけど、共済年金は年金+給料で46万超えるまでは減額無し、しかも超えた分の半分が減額。
339名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:01:57.87 ID:YBmzIeZg0
>>190

日教組キタ━(゚∀゚)━!!
340名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:04.25 ID:yC46fpIf0
 橋下市長がんがれ リア充をつぶしてちょんまげ

 俺達ニートやフリーターに生活保護頂戴 おねえげえしますよ

 ニート フリーター ネトウヨの神様は橋下大統領しかいないお

 
341名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:10.83 ID:kWF96G+u0
  ∧_∧ステマ!
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
  ∧_∧ステマ!
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
  ∧_∧ステマ!
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
342名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:18.18 ID:YsvE+tPw0
>>299
意味不明な言葉から枠組みを戻すだの朝鮮人に有利だの、よく拾ってこれましたねwww


966+1 :名無しさん@12周年 [] :2012/01/09(月) 15:05:07.53 ID:YsvE+tPw0 (27/27) [PC]
>>942
おまえのコピペだと、それ言ってんのはアナであって橋下は一言も言ってないんだが


981 :名無しさん@12周年 [] :2012/01/09(月) 15:07:17.44 ID:Nhiw0nsW0 (19/20) [PC]
>>966

ハシシタ
「僕に直接というよりも、府議、議員を通じてこういう声が強まっていることは感じています。貸金特区は、貸金業法に対する特区なので貸金特区とい
う名前をつけていますが、僕の意図はあとで説明させてもらいますが、逃げ得特区なんです。借り逃げ特区と言ってもいいんです。要は、この特区
の中身というものは、債務者保護のために、お金を借りやすくさせて、逃げられる状態をもっと強くするというのが僕の意図なんですね」

アナ
「橋下さんが政府に申請した貸金特区なんですが、少額の貸し付けに関しては上限金利を改正前に戻す。それから、総量規制も緩和するという内容
で、実質的に元に戻すというふうにとらえていいんですか?」

ハシシタ
「」

これか?なんか意味不明な弁明してたからカットした
知りたいなら自分で調べてみると捗るぞ
343名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:27.63 ID:iPboBnN90
おまいら、勘違いするな。

橋下が市長になったとたん、
 ・水道局は、府市統合案を持ってきた。
 ・交通局は、地下鉄民営化案を持ってきた。
 ・総務局は、給与削減案を持ってきた。
トップが変われば、役所は変わるんだよ。
344名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:31.57 ID:m1SeudwC0
>>323
でも、大阪市と大阪府じゃ、実は大阪府の方が弱いからなw
そういう意味では、いよいよ、橋下の真価が試される。
345名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:02:51.42 ID:sso/JJ4n0
>>330
あと、暗殺な
346名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:03:14.19 ID:Jy+t8Rgg0
万人ウケすることをやっていたら
あれもこれもと負担だけが増え破綻を待つだけだからな
自分たちが苦しみを背負う覚悟がなくて
国が良くなるなんてことがあり得るものか
347名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:03:37.37 ID:B+EPppPr0
>>330
既に>>359のことをやり遂げた、橋下は本物だよ
もし橋下改革が失敗するとき、それは橋下が存在しなくなった時だけ
348名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:12.19 ID:d5vsvfVI0
>>334
ならチョソは戦前から住んでるヤツだらけになるな w w w
これも法則発動か? w w w
349名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:20.66 ID:AizCaL110
>>299
150人は多分いわゆる政府による強制徴用の人数
それ以外は自らの自由意思で朝鮮半島から渡り、日本に残った人
戦後の密入国者も大勢いる
350名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:26.93 ID:hLwo2gaO0
>>347
359 に期待だなw
351名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:37.46 ID:S4pywVvp0
橋本はもう新党作って総理大臣になれ!!!!

自民も民主もクソすぎて話にならん

352名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:47.01 ID:x1bV4DFd0
>>337
>とにかく、目立った奴が大嫌いなだけで政策批判がどこにもない。

オマエのその書き込みの何処に政策批判があるんだ?
自己紹介したかっただけかw
353名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:47.56 ID:ITMc3HSG0
>>338
超えた分全額カットなんてないよ。
354名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:51.84 ID:elAwaLhb0
>>5
これが一番冷静な意見なんだけどね。

何で、2ちゃんねるさえ、橋下叩きがあふれるのか・・・
いいじゃん、たかだか1自治体のことなんだから実験してもらえば(w
355名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:04:58.80 ID:HifaVgSt0
>>3
逃げ松が来るわけねーじゃんwww
356名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:02.12 ID:i/V+xdsU0
>>343
まあ、やらなきゃTwitterでボロッカスに叩くからな。
357 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:05:09.11 ID:Ee6BFJmI0
>>334
おまえの妄想でしょ?
358名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:43.93 ID:yC46fpIf0
 在日のために外国人参政権を成立させる橋下はさいこーーー
359名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:48.20 ID:R3pKcoWK0
>>289
よくわからんが、これが橋下利権ってことか?
ここに名前の上がっている多くの人は、収入減るだろ
で、橋下とこれら志願者になんの利権関係があるんだよ
360名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:52.07 ID:kWF96G+u0
>>356
バカッターで叩かれてなんかあんの?www
361がんばれ小沢君:2012/01/09(月) 17:05:52.96 ID:MxfJp1CW0
>>343 必死だねw
362名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:05:58.35 ID:sso/JJ4n0
茶髪をやめた
363名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:08.37 ID:Nhiw0nsW0
>>334

ハシシタ信者の主張する「特別永住者」=「大阪の場合は戦前から日本に永住し、なおかつ帰化の意思がありながら認可されなかった者」

頭大丈夫か?
特別永住者は大阪だけで10万人以上いるよw
嘘も100回吐き続ければ真実になるとかハシシタ信者は朝鮮人かよ
364名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:11.79 ID:ImTNdowa0
>>259
スゴイな
10年分の働きを4年足らずで。しかも自ら給料カット更に交際費返上とかw
今までにないレベルだから比較できないな
スピード、話術、影響力、賢さ、腹黒さ・・こんなに政治家に向いてるなんてなw

大阪府と大阪市で橋元があぶりだしたムダ金の一覧表見るのが楽しみw
365名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:13.88 ID:drmdsDt90
>>347
自分も>>330と同じ思いだな。
ただ、橋下は事を荒立たせすぎるのと、急ぎすぎる。
橋下には成功してもらいたいが、もう少しやり方を考えて欲しいとも思う。
366名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:27.94 ID:pivBNbT70
>>343
上が良くなれば組織は改善されるかもしれない
上が悪くなれば組織は確実に何処までも駄目になる

民間も公務員も同じだね
駄目な市が改善されるかお手並み拝見だね
367名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:06:33.99 ID:M/h+pauH0
368名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:01.63 ID:x1bV4DFd0
>>334
その発言のソースは?
369名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:12.60 ID:TRoHajN30
橋下がやろうとしてることって
他の地域では実現してることも多い。

要するに大阪がおかしいだけ。
370名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:23.80 ID:cWWSRTvE0
あれ?何故ソースには「僕に反発する評論家やコメンテーターは
口だけじゃなく、1期4年、実際に行動してみたらどうか?」と発言した
部分は書かれてないの?
371名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:42.84 ID:Xk+sJwZS0
橋下が大阪府の財政を黒字にしたと勘違いしてるバカが多いがいまだに赤字だぞ
しかも黒字になる見込みすら立ってないのに辞任して市長に転身
これで橋下信じてるっていうんだから大阪市民ってバカばっかしなんだろうな
372名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:49.36 ID:Ng3KPb1M0
>>369
あいたたたた
373名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:07:53.67 ID:Fz8lpron0
>>363


外国人参政権反対の橋下信者ですが何か?

いつまで外国人参政権賛成してんの?反橋下の反日馬鹿左翼どもはwww

374名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:08:29.71 ID:s7vSCj9h0
>>345
書き方間違うと、えらい目にあうぞ?
375名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:08:45.40 ID:m1SeudwC0
>>364
大阪府と大阪市では無駄金の割合が違うからな。
大阪市は、ほんま、無駄金出てくるで。
376名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:09:00.82 ID:j6zlT+Cz0
>>2
あんたの言う所の右翼って何?言ってみろよ。
377名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:09:16.57 ID:pivBNbT70
>>369
利権でガチガチだし並みの人じゃ変えられないだろうね
378名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:09:39.74 ID:elAwaLhb0
>>367
どういう意図でそんな無駄レスしてんのかわかんないけど、 >>354 のレスにきちんと反論してくれない?

あんた千葉市の市長誰か知ってる?

たかが市長だよ?好きにやってもらえばいいじゃん?それでいい方向に進めばもうけものだし・・・

橋下に対するネガティブ書き込みしてる馬鹿多いけど、次の選挙で落とせ! それがニートにも与えられた権利だ。
379名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:10:10.21 ID:cWWSRTvE0
>>368
以前、そこまで言って委員会に原口と共に出演した時に
その旨の発言をした。
大阪には在日朝鮮人が30万人から居て、その影響力は無視
出来ないとも言ってた。その後「日本人」の定義を「血統主義」
じゃなく、「生誕地主義」にしたいみたいなことも言ってた。
380名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:10:26.25 ID:pI7HXbAV0
「」
381名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:10:41.91 ID:iWJeZvFU0
公務員って その存在が今難しいんだろうな
彼らや 彼らの指示を受ける民主党幹部の顔を見ると
とても国が活気付くとは思えない
人を見た目で判断してはいけないが 人相が悪すぎる
382名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:10:46.66 ID:kWF96G+u0
>>369
ネトウヨみたいなバカに何言っても無駄だよ
マスゴミも全然知識ないから非難も支持も印象操作だけ
383名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:11:27.52 ID:kR6zDtFa0
>>1
『たかじんのそこまで言って委員会』の動画見たぞw
ん〜 府知事のときもそうだったが大阪市長でもリーダーの風格あるね

>僕を落としてもいい・・・と最後の審判は有権者にゆだねる姿勢

普通こうだよねぇ〜 国政の場合は今の地位にしがみついている政治家が大杉だ
384名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:11:28.21 ID:s7vSCj9h0
>>369
お前も、明日朝一で病院いってこい
385名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:11:46.66 ID:KlNhuT4R0
>>139
> >>19
> >>120
> 国民年金に加入している人に生計を維持されていた遺族
> (1) 子供のいる妻
> (2) 子供
> ※子供のいない妻はもらえない。子供がいる場合も全員が18歳の年度末を過ぎる(高校を卒業する)ともらえなくなる
>
>
> 公務員など共済年金に加入している人に生計を維持されていた遺族
> (1) 妻、夫、子供
> (2) 父母
> (3) 孫
> (4) 祖父母
> ※子供のいない妻ももらえる。妻を除いて年齢条件あり
>
>
>
> ものすげぇ優遇されてるじゃん
> しかも共済年金は税金の補填物凄いし
>
>
>
まじ?
優遇されすぎ。
一般庶民は 餓死するかどうかなのにな、、。
386名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:04.99 ID:oNCBAcXe0
>>328
自分も最初、みんなの党とくっついたり小泉に似たとこあるから新自由主義だと思ってた。
でも冷静に考えてみると違う気がしてきた。

http://blogs.yahoo.co.jp/ganho31/7267012.html
たぶん、考えてることはこれ↑で、主義も何もないと思う。

まあ自分の欲求を満たすためならみんなの党ともくっつくし、アナーキスト大前研一の道州制に乗ってみる、
ってのがほんとのとこじゃないだろうか。
387名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:20.68 ID:sso/JJ4n0
>>369
おかしいんだったら変えなきゃな
388名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:23.19 ID:rFRImJsMO
たかじんて学会だったような
389名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:30.47 ID:RKY3BTEM0
>>343
水道の統合は正直疑問符なんだがな
せいぜい大阪水労を叩けるぐらいしかメリットないだろ
390名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:30.50 ID:Ng3KPb1M0
新自由主義って、なに?
391名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:32.51 ID:B+EPppPr0
>>382
精神病んでるけど大丈夫かい?
392名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:44.40 ID:x1bV4DFd0
>>379
>「特別永住者(大阪の場合は戦前から日本に永住し、なおかつ帰化の意思がありながら
> 認可されなかった者)については配慮すべき」ということ。

このカッコ内は、書いた奴の主観な訳で
明確に150人のみと言ってるなら未だしも、勝手に忖度してソースも糞もないだろ
393名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:12:55.03 ID:sRo1zWiT0
貧乏人のおまえらは
「既得権打破」などと聞くと
今まで汚いやり方で甘い汁を吸ってきたやつらを
自分たちと同じところまで引きずり降ろせる
などという幻想を抱いてしまっているのだろうが
現実はそんなに甘くない

例えば悪どいやり方で公共事業に入り込み甘い汁を吸ってた悪徳業者を追い出したとしても
やつらは甘い汁を蓄えこんできたのだから
10年くらい遊んでても平気なんだ。

本当に痛みが出るのは、孫請けの取引先の取引先で派遣の仕事をしてた人だとか
そういう弱い所に出てきてしまう
今日仕事を失くしたら、明日にはクビを吊らなきゃ…と
そういう所にね。

悪徳業者を追い出し「既得権打破」は当然やらなければいけないことだけれども

痛みが伴う事を周知徹底し、みんなが痛みに耐える覚悟を持って
それでも耐えきれない人たちへの手立てをしっかりとした上でやらなければ
ただただ、全部崩れていくだけ…

そういう所への配慮もなしで、強引にあれもこれも同時進行的に
打破しようとしても、とんでもないことになってしまいそうで
恐怖しているのですよ

むしろ既得権なんて関係ない
などと思っている人達にこそ痛みが伴うのだ
という覚悟を持ってもらいたい

俺が言ってきたのはそういう事
394名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:13:03.95 ID:mGb0adI00
>>335
部落民の星になってるからな
何世代も渡り生活保護を受け続けている世帯から出た珍しいケース
維新の会がそういう世帯数の少ない県で議席をとることができたなら橋下さんは本物
395名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:13:16.87 ID:M/h+pauH0
>>378
すまん、内容書く前にミスってレスったw
一回やらせてみればってのは民主党のときにも散々言われたなw
民主党はてんでダメだったが橋下市長はどうかね。うまくいくにしても失敗するにしても次の市長は大変だわのう。
396名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:13:24.79 ID:8GUfQHVn0
>>365
そんな悠長なこと行ってる場合かよ
そんなんだから日本は衰退するんだ

誰も決定しない責任もとらない
リーダーシップとれとか普段言ってる奴が
リーダーシップとったら独裁だなんだって難癖付ける
任期は四年って決まってんだ
議会過半数とってバンバン決めてったらいいんだよ
四年後に市民府民が見直ししたらいいことだ
航海するにも、目的地がいるだろ。まずはその目的に舵をきれよ。
そのあと嵐やら岩礁があったら、補正すればいいんだよ。
それすら許さないってどういう心境だ
397名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:13:52.56 ID:cWWSRTvE0
橋下信者とネトウヨにとって、昨日のそこまで言って委員会ほど
心地いいものはなかっただろうねw
相当、恍惚感に包まれて番組見てたんだろうねw
誰一人として、橋下に反論する奴いなかったもんなw
居ないどころか、イエスマンばかりw
田嶋ですら「そうそう」と言ってたもんなw
398名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:05.18 ID:at5LvNIMO
きちんとボディーガードをつけて欲しいな
多少金かかってもしょうがない
何が起こるかわからんし
399名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:11.12 ID:dBW/BavQ0
>>379についての補足として動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9598128
400名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:25.47 ID:7kRBD2sl0
>>369
国歌・国旗問題は東京はすくなくとも「10・23通達」で事実上の強制になってるねぇ…
この当たりが大阪の人との温度差の原因かもだねぇ…
401名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:30.31 ID:nRfwyc+z0
サッカーチームの監督が就任して、サポーターに
「今のチームは糞だ」「こいつらを厳しく査定してイラン奴は切る」、
「その上で改革を進める」
と言ってる感じ

選手からすると糞呼ばわりされてムカツクし従いたくない奴も多いはず
こっから盛り返すのは普通滅茶苦茶難しいんだが…
やろうとしてるサッカーが、
できるかできないか、+になるかならんか分からんが
魅力的すぎる  選手がチーム革命の担い手になれるなんて楽しすぎる
大阪を良くしたいと本気で考えてる職員ならウズウズしてるんだろうな
もし自分がその立場だったら最高に楽しい
402記憶喪失した男:2012/01/09(月) 17:14:32.59 ID:JvbV5F+r0 BE:1231837463-2BP(2)
>>393
かまうものか。
根こそぎに決まってる。
403名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:36.96 ID:elAwaLhb0
>>393
俺、明日首を吊ってでも、既得権益に甘えてきた人を1人道連れにできるならそれでいいや・・・

馬鹿だろう?お前?

庶民の本当の苦しみをわかってない・・・
404名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:39.26 ID:sso/JJ4n0
>>390
小泉と竹中がアメリカに売国することらしいよ
405名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:51.20 ID:E5xPXEAj0
>>397
ネトウヨは橋下不支持だよ
それにしても橋下かっこ良すぎだわw
406名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:55.48 ID:kWF96G+u0
>>391
>3>5.>2>5.>4>4>6   >72.>37>90>80>59>52    >66>82>64>19>71>26>50
        >5                                  >16
       >8    >23>92>58>51>87>88>98>55            >77
      >67          >10>79@                  >19
     >32            >42>88                >44
    >59>33           >60            >11  >88
   >40 >48           >77              >31>58
  >15   >66         >74                 >95
 >52      >95       >57                  >56
>21        >72     >56                     >41
407名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:14:56.19 ID:Zka1McEv0
独裁者と英雄は紙一重

408名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:25.74 ID:r9TisvFa0
>>363
お前凄い体力だなもう何十時間書き込み続けてるんだ?
現業職員だろお前、寝ずに書き込みのアルバイトか?
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:15:31.63 ID:izPSa0dO0
記者会見の長さは凄いね。記者側も本気になっちゃうんだろう。
410名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:37.61 ID:B+EPppPr0
>>395
だから>>295を読めってw
民主党では20年以上かかることを3年ちょっとでやり遂げたんだよw
411名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:40.68 ID:usoDotzm0
>>393
ああ、大阪市関連の仕事はおいしいからね。
(大阪に限った話ではなく官公庁関連は全部そう。)
ただ、それもそろそろ見直すべきだろうだ。
いい加減にみんなで税金はらって、みんなで税金に集るって
この国の在り方を考えないとな。
412名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:42.23 ID:DyK0ZTxX0
橋下は極端なネトウヨの意見には組しないよ。
そこが民意を汲む上での繊細なところ。
民意がわからないと田母神のようにおかしなことになってしまう。
413名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:49.53 ID:Nhiw0nsW0
>>342
「サラ金特区」について調べてみてね
面白いよ
>>373
奇遇だな
俺も在日外国人参政権に反対だ
それどころか密入国者は即強制送還するべきだと思っているよ
414名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:15:52.43 ID:m1SeudwC0
>>378
政令指定都市の市長は、格付は、各都道府県知事と同格やぞ。
それを知ってなお、たかが市長と言えるんかな?

阿久根市レベルやったら、たかが市長といえんことも無いけどな。
415名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:18.89 ID:MD6pxGNu0
万人受けするって、野田豚のことか?
416名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:36.28 ID:bQ/KeHNk0
たかじん観たよ
いやー面白かったw 爽快だったw

今まで朝日新聞をはじめとするサヨクの支配する世の中だったから、こういう正論吐く人が新鮮に見えた
サヨクは当たり障りのないキレイごとしか言わないからね (しかも内実は北朝鮮みたいな弾圧主義者だし

大阪で大いに実験してもらいたいわ
上手くいったら維新の会総出で国政に打って出てほしい
417名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:36.31 ID:iPboBnN90
>>403
首をつるよりも、適切な投票行動をしる。

その方が、既得権益を持った奴らに与える
ダメージが大きい。
418名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:36.65 ID:S4pywVvp0
バカサヨはwつけないとしゃべれない生き物なの?
419名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:16:38.70 ID:kR6zDtFa0
>>407
橋下には信長やラオウになってもらう。
420名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:00.19 ID:E5xPXEAj0
>>415
消費税増税のどこが万人受け?
421名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:05.79 ID:t01kgiiY0
予約タイマーが動いたら橋下の出番はとっくに終わってた。
なんでだー(怒)
422名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:18.68 ID:XPIAhBa70
アンチ橋下が青息吐息だな。
423名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:17:42.47 ID:aoladpp20
>>393
そういう脅しはもう通用しないぞ
公務員以外に恩恵もらってる奴などいないからな
424名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:00.51 ID:ri6G9pxf0
まぁ 普通に市民の意見に耳傾ければ、こうなるわな
今がダメなんだから、ハチャメチャでも何でもいいから、行動起こせる人間を批判するのはまさに愚民
425名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:01.58 ID:elAwaLhb0
>>395
内容読んでもわかんないんだけどさ・・・

> 民主党はてんでダメだったが橋下市長はどうかね。うまくいくにしても失敗するにしても次の市長は大変だわのう。

うまくいくなら、橋下の意志を継いだ維新の会の候補に希望が持てるし、
うまくいかないなら、維新の会の議員を全員落選させればいいんじゃね?

426名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:09.01 ID:YsvE+tPw0
>>393
悪徳業者からの受注がなくなるってことでしょ?
みんな知ってるって。
427名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:20.40 ID:uM08tlT50
大阪市長の片手間でいいから総理大臣もやってほしい
428名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:32.67 ID:Wls3CaMr0
伊丹廃港まだあ?
429名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:04.47 ID:B+EPppPr0
>>405
ネトウヨは底辺層が多く、現状に不満もってて既存体制の破壊をしたいので
ほとんどが橋下応援してるだろw
430名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:09.94 ID:E5xPXEAj0
維新はさっさと国政にでろ
このままじゃ投票できる党がない
維新なら選挙区も比例も支持するわ
431名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:21.32 ID:Ti2TfPBC0
>>416
「既存の保守勢力や既得権益をぶっ潰す」って言ってたぞ
432名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:40.25 ID:oNCBAcXe0
>>371
なんか、会計のやり方を変えたせいで黒字に見えるようになっただけ、
ってどっかの記事で見たわ。
433名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:44.59 ID:i7cuJYFm0
>>365
改革を公約として当選したんだから、一刻も早く実施するのがあたりまえだろ。
それに選挙で圧勝して反対派の勢いが無いときに一気に改革しないと
ぐだぐだ時間がかかって結局何も出来なくなる。
434名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:19:58.51 ID:C1PMexGB0
在日特権の廃絶も即実行して欲しいな。
435名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:20:14.31 ID:ITMc3HSG0
>>396
その通り。
今までやり方考えて穏便にやろうとして何もできなかったんだしね。
436名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:20:45.31 ID:7kRBD2sl0
>427 :名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:18:20.40 ID:uM08tlT50
>大阪市長の片手間でいいから総理大臣もやってほしい

こういうのが居るから維新を批判せざる得なくなるってのも、わかって欲しいw
頼むから任期満了まで大阪に専念してくれよ。
437名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:21.08 ID:w84gmJQb0
>>415
あの豚が万人受けしてるなら、俺が今朝出した糞はアイドルになれるよ
438名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:30.44 ID:cWWSRTvE0
昨日のそこまで言って委員会は、橋下を批判してはいけない
空気になってたねw
しかし津川が美徳てw
不倫してた奴が言うなって。まぁそんな人物でも
ネトウヨは支持してしまうんだろうけどねw
439名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:33.07 ID:IEwW4F6a0
動画ではじめて視たけど関西は面白い番組があるね
うらやましい
東京のテレビは終わってるよホントに
特にNHKのニュースが
440名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:57.75 ID:ZwFMNDJh0
早く国政に出て公務員の身分保障を廃止してくれ。
あと、単なる利権政治家でしかない石原が擦り寄ってきてるから
一蓮托生にならないように気をつけてね。
441名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:58.89 ID:Nhiw0nsW0
>>426
ほーら面白いでしょ
調べてみてね

消費者金融株が軒並み急騰、大阪府が規制緩和の「特区構想」

7月5日(ブルームバーグ):アコム、武富士、プロミスなど消費者金融株が軒並み急騰。借入総額を年収の3分の1までに制限する
「総量規制」などを含む改正貸金業法に関連し、毎日新聞が4日付朝刊で、大阪府が規制を一部緩和する「貸金特区」の設置構想を
政府に提案する方向などと報道。これを材料視した買いが集まったようだ。

5日はアコムが前週末比300円(26%)高の1444円、プロミスも17%高とともにストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)で取引を終了、
アイフルは24%高、武富士も18%高と大幅に値を上げた。上昇率は大手4銘柄が東証1部の上位6位までに入った。出来高も前週末の
3−5倍近くに膨らんだ銘柄が目立った。

毎日新聞では、中小事業者向けの短期融資の上限金利を改正前の年29.2%に戻し、返済能力のある個人には総量規制を超えた融資も
可能とし、府内の貸金業者店舗に適用するなどと報じた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aDRzx0A4WGZ4
442名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:00.89 ID:p+PAW3ET0
>>397
田嶋には中国からハニトラ指令が出てるからな。
443名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:13.29 ID:oWEzdEfF0
>>429
底辺以外にも現状に不満をもっている人はたくさんいると思いますが。
逆に聞きたいのだが、公務員以外に既存体制のままでいいと思ってる奴ってどんな層?
444名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:22.35 ID:pivBNbT70
>>396

事なかれ主義

間違いなくコレが日本人を駄目にしてきた
特に教師、マスコミ、政治家が酷すぎる
445名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:40.02 ID:fulpol3T0
泣くなよカメムシどもwwww
446名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:45.32 ID:E5xPXEAj0
>>439
フジが盛り上がってて良いじゃんw
関西じゃフジがどうこうなんてさっぱり分からんよ
447名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:22:46.35 ID:dBW/BavQ0
>>393
孫受けに直接仕事渡せばいいんじゃないのかね?
448名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:23:09.39 ID:YsvE+tPw0
>>413
自分の言葉でしゃべってくださいね
お口付いてるんでしょ?

それとも
橋下は朝鮮人の味方とか、お友達に教えてもらったの?
449名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:23:23.50 ID:t01kgiiY0
>>420
消費税増税は国民の6割以上が賛成だぞ。
450名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:24:01.26 ID:uGyoh3K1O
>>401
プロスポーツの選手はエリートで、単年とか契約で金稼いでるし、実力主義の厳しい中で切磋琢磨してるから公務員とは例え辛いんじゃないか?
451名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:24:18.32 ID:ITMc3HSG0
>>365
国民が支持してやればなんだってできるよ。
馬鹿が騙されてグラグラするから失敗する。
ちょっとした失言ごときと、して欲しい改革を天秤に掛けるとしたら大馬鹿だよ。
452名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:24:24.29 ID:8GUfQHVn0
>>438
批判したらいけないじゃなくて
まともなことやってるからだろ

負け犬の遠吠えにしか聞こえんぞw
453名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:05.23 ID:DyK0ZTxX0
橋下は特別在住外国人にはなんの感情ももってないからね
同和と同じ。弱者だから保護されるべきという考え。
ただ不正には厳しいからね。それこは履き違えないで貰いたい
454名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:29.16 ID:a6vAGHnj0
>>397
それは反橋下派にも出演依頼出したけど、一人も来なかったからではないか?
やつらは威勢よく橋下を批判するわりに、公開の場で討論しようとなるととたんに逃げ出す卑怯者ばかりだから。
455名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:30.47 ID:elAwaLhb0
>>371
そこ問いたいんだけど、

橋下=粉飾決算の疑いもある黒字決算!!

・・・は、いいとして、客観的に他の自治体と比べたサイトが全然見つからないんだ。
もし知ってたら教えて。
456名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:38.06 ID:uYxUxtI80
http://blog.esuteru.com/archives/5679059.html
大阪市バス職員、4時間のバスレーン監視と1時間の乗客案内で年収1000万wwww
457名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:25:59.44 ID:B+EPppPr0
とにかく橋下は何もしてねーだろ!とほざくバカには>>259を見せてあげれば良い
ぐうの音も出ないぐらい大人しく静かになるからw
で、橋下は独裁だ!とか人格攻撃しか出来なくなるwww
458名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:26:26.30 ID:RKY3BTEM0
>>451
ちょっと隙を見せたらマスゴミが騒ぎ立てるからなw
昨日の番組でも橋下は記者会見で3時間とかしゃべりまくっても失言がないて褒められてたわw
459名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:26:55.17 ID:R3pKcoWK0
>>371
今の地方交付税について理解してない馬鹿がいるな
460名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:05.50 ID:Ng3KPb1M0
>>428
言わなくなったね

副都心化にするのとKIXに特化させることで
経済成長って話だったのに
461 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:27:11.20 ID:Ee6BFJmI0
>>457
>>259のコピペはデタラメ
例えばだ
>・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
(約10億円の府有地を3億円で安売り)
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
462名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:24.22 ID:cWWSRTvE0
>>452
WTCの件がまともかw
>>454
妄想はいらんよw
>>371
オーバーナイトってあったよね。
463名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:33.60 ID:WzzxMLPZ0
>>453
橋下氏の事をよく知っておられるようですが
本人?それともテレパスか
464名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:36.77 ID:MeEtf4hM0
>>456
これって朝の渋滞してるときにトロトロ走ってる軽のジジイ?
465名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:47.19 ID:bzNOdfCG0
アメリカ軍を大阪へ連れてくる話はどうなったんだ。
466名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:09.05 ID:M/h+pauH0
>>425
お前さんは公務員と差し違えに死ねばそれで満足かもしれんが、多くの人間にとっちゃまだまだ日常が続くんだよ。
で、失敗したら後始末っつうもんがあるのよ。落選させても失政が消えてなくなるわけじゃねえだろが。
うまくいけばそれにこしたこたあねえんだがな。

正直橋下スレは民主党勝利直後っぽくってすげえ危うく感じるなー。
467名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:27.79 ID:ACLClBZc0
>>465
沖縄の代替地にはならん
468名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:31.17 ID:Nhiw0nsW0
>>448
すいません
これなんて朝鮮人とお友達のような感じなのですが、気のせいでした


消費者金融株が軒並み急騰、大阪府が規制緩和の「特区構想」

7月5日(ブルームバーグ):アコム、武富士、プロミスなど消費者金融株が軒並み急騰。借入総額を年収の3分の1までに制限する
「総量規制」などを含む改正貸金業法に関連し、毎日新聞が4日付朝刊で、大阪府が規制を一部緩和する「貸金特区」の設置構想を
政府に提案する方向などと報道。これを材料視した買いが集まったようだ。

5日はアコムが前週末比300円(26%)高の1444円、プロミスも17%高とともにストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)で取引を終了、
アイフルは24%高、武富士も18%高と大幅に値を上げた。上昇率は大手4銘柄が東証1部の上位6位までに入った。出来高も前週末の
3−5倍近くに膨らんだ銘柄が目立った。

毎日新聞では、中小事業者向けの短期融資の上限金利を改正前の年29.2%に戻し、返済能力のある個人には総量規制を超えた融資も
可能とし、府内の貸金業者店舗に適用するなどと報じた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aDRzx0A4WGZ4
469名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:33.97 ID:6xKU9V/r0
大阪市だけで1万匹の連呼リアンがナマポしゃぶってるんだよな〜
削減入るだろうし結構死にそうだよね
470名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:50.80 ID:usoDotzm0
>>412
ネトウヨは右翼ではなく単なる負け組の現実逃避になってからなぁ。
「公による所得の再分配」「俺達氷河期世代を救え」
なんて他力本願な連中は右翼でも保守でもないと思うんだが。
471名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:28:56.68 ID:kWQt1Gka0
>>371

その通り。大阪市民はノリで橋下さんに入れた。
保育ママとか世間知らずの政策を、平気で言えるのは橋下さんだけ。

今、彼の周りは意見を言ってくれる人は一人もいないでしょう。
彼が怖くて、職員は何も言えない。ハイハイって言ってれば
台風はいつか通り過ぎる。正職員は、切られないんだよ、永遠に。
切られるのは任期付きや、嘱託で、橋下信者が大嫌いな「公務員」は
一人も切られはしないんですよ。彼らはどこまで行っても勝ち組です。

誰も彼を止めないから、彼は暴走します。
472名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:29:17.04 ID:2qbBWCut0
>>465
 
 得意の言うだけ言って知らん振りですが、なにか?
473名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:29:22.78 ID:m1SeudwC0
>>432
赤字赤字と喚いている奴おるけど、あんまりそれを鵜呑みにせん方がいいで。

橋下が大阪府知事として、財政再建に取り組んで、
無駄減らししたんは、隠せへん事実やからな。

日本全体の景気が悪くなる一方で、
しかも、大阪市・堺市という、本来大阪府に豊富な税収をもたらす地域が、
政令指定都市として大阪府財政から独立しており、
しかも、大阪府の経済活動の50%強が、大阪市に集中し、
大阪府知事の管轄から独立している状態で、
しかも、大阪府の土地の一等地を、これまた根こそぎ大阪市に持っていかれている状態で、
良く頑張ったで。橋下は。

橋下も、大阪府知事の権力ってのは、立場的には市長より上でも、
実際に行使できる権力は、大阪市の方が強いと知った時には、
多分、相当悔しかったやろうな。
474名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:29:53.19 ID:KVCTbFQc0
政治家の姿勢としては間違っていない。
全ての政治家がこういう態度を取り、国民がその中から一番いいと思ったのを選ぶ。
これが本来あるべき姿だ。
今の連中は選挙目的みえみえ
475名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:29:55.66 ID:cWWSRTvE0
>>465
実際に仲井真弘多知事が関空視察したいと言った途端
「神戸空港があるからそっちに行って。何なら僕もついて
行きますからぁ!」と言って逃げたw
476名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:30:14.54 ID:E5xPXEAj0
>>469
廃止というのはさすがにあれだから
アメリカのようにフードスタンプ制とかにはできないのかね?
477名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:30:28.36 ID:oWEzdEfF0
>>462
WTCは大阪府が買い取らなかったら廃墟になって全てが無駄になったんだけど、
大阪府が買い取って使うより廃墟にした方が良かったのかな?
478名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:05.41 ID:d5vsvfVI0
橋下が市内の通名禁止をしたら賛成する
俺は制度の問題じゃなく管理の問題だと思ってる

どれだけ最新でキレイなトイレを設置しても
利用者のモラル、管理が糞なら糞だらけになる。
479名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:18.42 ID:8GUfQHVn0
なぜか無駄を省く、二重行政を解消するって政策とると

かってに緊縮財政路線→新自由主義って勝手に解釈してるやついるよな

ようはメリハリの問題だよ
家計がヤバけりゃ節約する。余裕が出てきたら使う。そういう波を繰り返すもんだと俺は思う
公務員のバカどもは財政を人の財布扱いしていつまでもバブル気取りでやってる
そういうは正していかないといけない
財政出動して弾みつけるにしてもまずはオノレ等が身を削ってからだ
そうじゃなかったら府債にしても国債にしても借金だらけになる
480名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:26.32 ID:apbuR4XB0
大阪の連中はバカだからこういう威勢のいい
有名人のヤンキー兄ちゃんは落とさないだろう。

大阪と大阪人は日本から消えてほしい。
481名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:28.34 ID:en+rJUir0
まあしかし橋下がコケたことを考えると恐ろしいわな
だって橋下以外今の日本の腐敗に切り込める人材はゼロだぜ

          ゼロ


482名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:31:50.89 ID:wN/ps4zsO
>>457
これはすばらしい

独裁でもな、民衆にプラスになるなら独裁でも構わないんだよ
トルコ独立のケマルパシャも独裁だったが、今でも紙幣に肖像画として残ってる偉人
483 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:31:59.80 ID:Ee6BFJmI0
>>292
奴の在日参政権推進は個人的見解じゃないぞ。大阪の長として思うって言ってるだろばか
484名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:02.93 ID:idUlXG1S0
>>405
ていうかネトウヨは韓国人の作った造語だしな
そんな奴らは存在しないから不支持で当然か
485名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:16.27 ID:iWJeZvFU0
直接的過ぎるが
上と下がくっつき真ん中を食いつぶせば破綻する
というのは歴史の必然
問題は上の家来の官が優秀じゃなくなること
あとはその全体の物語を作ってる宗教観と御用学者
結果 官を弱体化し 物語をつぶす
残念だが今はその時期 
486名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:20.61 ID:ICBNU5pT0
橋下は、小さな政府を目指してるだけじゃないの?
487名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:36.85 ID:cWWSRTvE0
>>477
廃墟で良かったんじゃないの?大体、旧庁舎に耐震性に疑問が
付いたから移転話が浮上してきて、大阪府議会の2度の移転否決を
押し切ったのに、震度3で1億円の被害が出るってどんな施設よ?
橋下は購入する前にWTCの耐震性を調査しなかったのか?
488名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:40.30 ID:Ecs0QvPm0
>>475
というより、伊丹との一体運営がきまったから、米軍は不要になったんじゃないのかな。
489名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:32:48.84 ID:Ng3KPb1M0
>>477
民間との交渉中やったのを止めて府に売る事になったんやなかったけ?
490名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:02.07 ID:Nhiw0nsW0
>>448
カジノ特区にはどんなカラクリがあるのか楽しみだね

まさかハシシタが朝鮮人の味方なわけないしねw
パチンコなんて関係ないしねw
491名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:14.21 ID:pivBNbT70
て言うか、橋下批判してる奴はズレてるんだよね
なんちゅーかさ「良いもの」を求めてるんだよ
違うよね
本当は「マシなもの」を選ばないといけないのに
あの選挙じゃ橋下選んで当然じゃん
対抗馬話になんないし

政治に良いなんてある訳ないのに
数ある詐欺師の中からマシな詐欺師を選ぶ
嫌なら自分が詐欺師になってその詐欺師と戦うしかないわな
492名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:14.83 ID:YsvE+tPw0
>>468
なるほど、枠組み戻すってのは正しいみたいね。
アコムやプロミスの株が上がったから、朝鮮人に有利ですか。

闇金とかは未だにイミフだけどw
493名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:25.01 ID:2qbBWCut0
>>487
 
 橋下信者に言わせれば、売りつけた平松が悪いそうです。
494名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:33:25.77 ID:uxTtr+SJ0
橋下さんは具体的に言ってくれるから良い。

こういう政治家には投票しないようにしましょう。
 ↓
「私が当選したら、誰もが幸せで平和に暮らせる社会にします。」
495名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:11.81 ID:B+EPppPr0
>>461
その話しもよく調べてみれば良い
太田知事時代に民潭に土地を提供する約束が既にあったんだよ
時価9億円の土地を無償でね、それを橋下が今は婦の財政も厳しいのでと3億出してもらうことになった
こいれが真相だよw
496名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:12.27 ID:E5xPXEAj0
>>488
伊丹残すの?
まあ大阪の人にとっては伊丹は便利らしいけどな
497 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:34:16.39 ID:Ee6BFJmI0
>>334
おまえの妄想ー
498名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:19.98 ID:apbuR4XB0
大阪がいよいよ韓国の植民地になっていく。
大阪人がこんなに韓国びいきだとは思わなかった。
499名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:42.40 ID:Xk+sJwZS0
>>459
黒字が間違いだったのは橋下も認めてるんだけどね・・・
「11年ぶりの黒字」って報道だけが1人歩きして
本当に大阪府の財政が黒字だと思ってるバカが多い
黒字が間違いだったのを認めたのは評価するが
橋下信者が「借金も収入」とか言い出すから痛い
橋下が知事やってた3年で大阪の借金増えとるんだけど
橋下信者に言わせりゃ「大阪の収入が増えた」事になるんだよな
500名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:49.20 ID:cWWSRTvE0
>>488
神戸空港があるから発言は、一体運営が決まる前。
501名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:34:57.77 ID:elAwaLhb0
>>466
危なく感じるとかそんなのどうでもいいんだけど、、、

じゃぁ、どうすりゃいいの? 何でも否定して、俺、何にも属さない存在でカッコエェ!!

・・・ってのは子供(厨2)の特権だぜ!!
502名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:08.33 ID:6xKU9V/r0
>>476
1年365日ネットに張り付いてネトウヨ連呼するだけの生き物をこれ以上税金で養うのもなぁ
なんとか本国にお帰りいただけないもんかね
503名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:25.95 ID:rpfSMfER0
橋下つえええええええええええええええええええええええ
504名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:25.77 ID:8GUfQHVn0
>>462
そもそもWTC作ったのどこのどいつだよ
責任とったのか?お門違いもいいとこ
505名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:27.70 ID:dRb3dJiB0
506名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:53.90 ID:oWEzdEfF0
>>487
せっかく作ったのを廃墟にしたら丸々無駄になるんだが、
どうして廃墟にした方がいいと思うのかさっぱり理解できないのだが。
耐震補強して使った方がいいに決まってるんじゃねーの。
507名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:35:57.74 ID:Nhiw0nsW0
>>492
すげえw
逆に感心するはwww
闇金特区のカラクリの一部をみてもまだハシシタ信者の目が覚めないwww

もしかしてリアル朝鮮人ですか?
508名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:09.10 ID:kR6zDtFa0
>>491
橋下を批判している奴らは大阪にとどまらず、既得権益を守りたい
日本全国の公務員やら日教組などだろう、もはや今はね。
509名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:19.99 ID:YsvE+tPw0
>>483
ソースがないけどまーそういう事にしといてやるわ。
で、橋下が知事時代に起こしたアクションは?大推進派なんだろ?
510名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:30.12 ID:xnBB87Ps0
>>496
伊丹・関空の一体運用は、急進的な伊丹廃港論に対して、
緩やかな伊丹廃港論と言える。

どう考えても伊丹はジャマな訳だから。
511名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:40.60 ID:LbQO4Op/0
たかじん見ていない人はここで見れるよ。
http://owaraimovielink.blog136.fc2.com/blog-entry-9028.html
512名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:52.78 ID:T0TbAJzm0
橋下は大阪府の粉飾決算を速やかに詫び、修正すべき。
これをやらない内は何を言っても人気取りとしか思えん。
513名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:36:52.64 ID:Xt+OYjD80
退職金を半分にするだけで毎年20兆円以上の税金が浮く。

世界の公務員平均年収年収

日本は異常に公務員の給料が高い。
日本   728万円
ドイツ  355万円
イギリス 410万円
カナダ  320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円
大阪府  800万円

日本公務員の平均退職金が2500〜3000万円諸先進国と比べてダントツ1位。
年金制度も公務員特権で年金受給額が優遇さて退職後の老後も税金で特別扱いで守られる。

公務員の給料と退職金を民間レベルにすり寄せる。
それを大阪 か・ら やろうとしているのが橋下。
514名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:09.25 ID:2qbBWCut0
>>504
 
 作った時点では問題なかったんだから仕方ないだろ。
515名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:11.97 ID:cWWSRTvE0
>>504
造ったからって橋下がと言うか、大阪府が買う必要も無し。
>>506
無駄になったからって、それは大阪市の問題だろうよ。
で、結局、震度3で被害1億円が出て、余計な出費強いられてるし。
516名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:37:36.04 ID:Ng3KPb1M0
>>504

 自然災害は予測不可能で、

 当時最善の判断をしたのであれば、

 理解いただきたい!!

517名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:38:03.99 ID:oWEzdEfF0
>>489
民間が欲しがる物件を買ったのなら批判される事ないでしょ。
使い物にならない物件を買ったから批判されてるんじゃないの?
518名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:38:30.54 ID:pivBNbT70
>>494
要するにそれを実現するための具体的、かつ現実的な方法を言わない奴って事だな

前の総選挙のミンスの公約みたいなのは駄目と
519名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:38:57.83 ID:zPF7I/Fs0
ネトウヨ連呼って名札つけてるようなものなのにわざわざつけるからねおかしいよね
520名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:00.24 ID:kR6zDtFa0
>>512
逃げるつもりなら後任に維新の会の松井を知事を立てんだろw
「飛ぶ鳥跡を濁さず」だな
521名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:07.33 ID:xnBB87Ps0
>>491
> て言うか、橋下批判してる奴はズレてるんだよね
> なんちゅーかさ「良いもの」を求めてるんだよ
> 違うよね
> 本当は「マシなもの」を選ばないといけないのに

その通りなんだけど、もっと「人として」根本的な部分がズレてるとしか思えない。
522名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:37.14 ID:T0TbAJzm0

だからー、粉飾に加担してる橋下に何を夢見てるのよ信者はw
523名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:37.60 ID:2qbBWCut0
>>517
 
 議会は反対したし、専門家が散々危険性を指摘したが、強引に押し切った。
その結果があれだから批判されてる。
524名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:39:54.22 ID:HgpKf9Fo0
>>515
そういう、大阪府と、大阪府は別という考え方を橋下が嫌だったんだろ。
府民、市民の税金には変わらないのだから
525名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:08.95 ID:Nhiw0nsW0
反原発の発言もそうだけど>>468のようにして新自由主義者の金融屋や朝鮮人が日本を食い荒らしているわけですが
これでもまだハシシタを支持する日本人ってなにがしないのか良くわからないんですけど
526名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:13.14 ID:mgicWS8G0
橋下以外にこの流れに呼応した動きがほしいね。
中国韓国、官僚、企業への配慮と次回選挙の事で頭いっぱいの既成政党は用済みでしょ。
527名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:15.88 ID:oWEzdEfF0
>>515
ああ、お前は大阪全体で物事考えてなかったのね。
528名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:31.61 ID:elAwaLhb0
>>512
そんなの仮にやったって、別のことに関して文句言うから(w

2ちゃんねるの馬鹿書き込み見ててもそんなのわかるだろう?
529名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:33.44 ID:tYp9vPcl0
必死な人がいて面白いな。
530名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:38.89 ID:bzNOdfCG0
>>507
学歴を武器にまじめに働いて金を稼ぐのが既得権益で、
それに対抗するには学歴もいらないパチンコやサラ金で稼ぐしか無いと
ほざいている奴が実際にいたからな。
531名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:40:46.05 ID:cWWSRTvE0
>>518
ちょっと前に橋下自身が言ってたけど、公約なんて数字示さなくてもいい、
何々をやると言うだけで良いんだって。だったら民主も、一応は子ども手当ても
高速無料も高校授業料無償化もやったんだから、公約を守ったことになるって。
いかにも橋下らしい言い回しだなと思ったよ。
532名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:41:21.47 ID:MeEtf4hM0
>>523
議会で承認されてるじゃん
府本庁として使う事が否認されたんでしょ?
533名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:41:28.05 ID:apbuR4XB0
確かに万人ウケする政策ではない。

自分と、取り巻きと、893と韓国人が儲かる政策だからね。
534名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:41:33.64 ID:8O7oLL910
言っておくが俺は民間人で忠告するけど
橋下のだす条例の本質は
負け組み排除条例
中級家庭崩壊条例
貧困層大量発生条例

おまえらはわかってるのか
新自由主義の恐ろしさをわかってるとは思えんな
宝くじの当たり券を見せびらかせて
当るはずもない宝くじで大衆を騙してるんだぞ

橋下マンセーのヤツらほんまにバカだな

535名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:42:04.60 ID:YsvE+tPw0
>>507
レス辿ってみたけどカラクリとやらの内容なんて書いてないじゃん

通常の貸金が制限された方が闇金が動きやすくなると思うんだけど
そのカラクリとやらで表も裏も共存共栄とかになんの?
536名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:42:26.77 ID:oWEzdEfF0
>>523
それじゃ、危険性が指摘される物件を買おうとした民間企業がいたという話なのかな?
537名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:42:57.20 ID:T0TbAJzm0
>>528
信者の言い訳はその程度かw

財政再建団体にした方が改革が進むことくらい馬鹿な信者でも分かるだろうに。
橋下は仕事無くなっちゃうから困るだろうがww
538名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:43:22.82 ID:JG50IHWU0

ポピュリズムの極み
539名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:43:24.16 ID:6BPBKqhU0
>>91
誤解なら誤解を解く努力をすべきなのに
違うこと言われると相手を見下すだけ
何も努力もせず自分のことばかりしか考えない公務員なんて
されて当たり前としか民間人は思わない
他人への思いやりがなく自分のことしか考えない公務員に
何故民間人が手助けしてやらんといけないのか
馬鹿じゃねーの
540名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:43:27.30 ID:cWWSRTvE0
>>524
税金を重要視しながら、移転した結果、更に税金出費しなければ
ならなくなるとはな。
>>527
で、大阪全体で考えた結果、結局、府民市民の税金を更に
使うことになったんだね。
>>532
それは購入が可決されただけで、移転は2度否決されたの。
541名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:29.14 ID:eGs+OZmbO
大阪を変えるという事は公務員を粛清する事になるただそれだけの事。
他に方法はない。
542名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:31.17 ID:r9TisvFa0
>>525
寝ずに必死の書き込みそのパワーは何処から来てるんだ?
現業職員だろお前wそれとも覚せい剤でも使用中?ww
543名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:35.99 ID:7V74T27f0
元阿久根市長竹原と橋下。

やろうとしている事は同じなのに、やり方しだいでこうも変わる。

橋下も気をつけよ。
544名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:49.51 ID:xnBB87Ps0
ID:2qbBWCut0
ID:cWWSRTvE0

「人として」ズレてるおかしな人間の典型例。

こういう連中が、
臨財債に一言も触れずに「大阪府の黒字は嘘」
航空業界素人のくせに「伊丹は便利!残せ!」
民主主義のルールにしたがっても「橋下は独裁!ハジズム」

などとピント外れなネガキャンを繰り返し、
挙句の果てに、橋下の出自を洗って、親・親族を批判することで、橋下を批判する。

頭の悪いサヨクは本当に救いがたいクズだな。
俺が反橋下なら、もっと上手い方法でネガキャンするがなw
545名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:53.50 ID:X2eR9FYy0
反対派が根拠のないレッテル張りネガキャンの馬鹿ばかりで嫌になるな
546名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:44:59.20 ID:oWEzdEfF0
>>535
ID:Nhiw0nsW0はアコムや武富士などの通常のサラ金も闇金扱いしてるだけですよ。
547名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:15.22 ID:UO4tHH3E0
未だ売出し前の橋下弁護士を、平成14年の自動車事故(相手暴力団)で
保険屋に紹介してもらった。示談交渉に9ヶ月間かかったが、とにかく
頼りになる人でした。
548名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:25.03 ID:bpa3965X0
お前ら橋下を支持するのもいいけど
こいつが弁護士であることを絶対に忘れるなよ
弁だけは異常に立つゆえに体裁だけでこいつを判断しがちになる
549名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:26.43 ID:Xk+sJwZS0
>>534
それがわかってたら「橋下批判=公務員」なんて単純な批判は無いよ
勝ち組連中が橋下を支持するのはわかるんだが
どう考えても負け組が橋下支持してるんだよね
550名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:35.23 ID:pivBNbT70
>>539
給料というかボーナスがおかしい

公務員のボーナスって何だよ、って感じ
551名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:41.01 ID:cWWSRTvE0
>>544
キミ、大阪府で「オーバーナイト」と言うデッチ上げが
行われたこと知ってる?
552名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:45:49.70 ID:R3G0/Jdl0
まだ選挙で敗北した現実を受け入れないバカがこんなに湧いてるな
橋下の政策は民意なんだよ
お前らは負けたんだよ
現実を受け入れて従え
553名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:46:10.04 ID:T0TbAJzm0
>>545
よー馬鹿信者!w

橋下が大阪府の粉飾決算に加担してることも知らないのか?w
554名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:46:41.71 ID:elAwaLhb0
>>531
国民は馬鹿だから、そういう観点では全く問題ない発言じゃね?
要するに国民はそういう見かけのマニフェストに踊らされず、真実の政治家を選べばいいってこと。

>>537
じゃあ

「財政再建団体」を目指して、そこから真の革命を実施します!!

って立候補すればいいんじゃね?
確かに府民からすりゃ「財政再建って何?おいしいの?」って感じだろうし。
555名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:46:49.08 ID:DSP8Hdyr0
>>534
どの条例案がどれに当たるのか説明してよ。
いい加減な批判しかしないから、信用されないんだよおまえらは
556名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:46:59.76 ID:kR6zDtFa0
大阪府全体を1回ガラガラポンして
新たに新体制政策を作ることに大賛成だわ!

今の体制が悪いのは100人が100人とも感じている事。
557名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:47:21.34 ID:bzNOdfCG0
>>467
絶対にできない、自然に忘れ去られることをかっこつけで言うのが橋下だ、わかったか。
558名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:47:55.59 ID:8GUfQHVn0
>>491
その論調もある意味反橋下の術中にはまってるぞ

結局取り崩しにきてるんだよ
民主主義なんだから100%シンクロすることなんてあり得ないのに

細かいとこついて、やれ橋本はなんだのと叩いてくる
大意や大筋を見せないようにして、寝返るよう期待してんだ

結局労組なんかの既得権益者の思うつぼなんだよ
559名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:47:59.20 ID:Ng3KPb1M0
>>536
民間と公の施設では耐震の要求基準が違うんだよ
しかも災害対策拠点に使う事になってた
560名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:47:59.83 ID:DyK0ZTxX0
公務員や労組を本気で相手にしてたら
阿久根市のように気が狂う。田中ヤスオは孤立して無能化された。
橋下はちょっと狂気入ってるからなんとかなったけど
561名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:00.80 ID:LbQO4Op/0
行政職の公務員は給料半分でいいな。
562名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:15.37 ID:xfgZxcdI0
市長!
つかみはOK
息の長いリーダーシップで
KOタノム
563名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:18.20 ID:oWEzdEfF0
>>540
廃墟にして全てを無駄にするのと税金使って耐震補強して有効活用するのと、
どちらが大阪の利益になるのかは人それぞれの考え方の違いで、
一概にどちらが悪いとは言えない問題だと思うが。
564名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:23.60 ID:Nhiw0nsW0
>>535
闇金特区発言はハシシタ、朝鮮人、新自由主義者の金融屋によるインサイダー取引の疑いがあるとみるね

消費者金融株が軒並み急騰、大阪府が規制緩和の「特区構想」

7月5日(ブルームバーグ):アコム、武富士、プロミスなど消費者金融株が軒並み急騰。借入総額を年収の3分の1までに制限する
「総量規制」などを含む改正貸金業法に関連し、毎日新聞が4日付朝刊で、大阪府が規制を一部緩和する「貸金特区」の設置構想を
政府に提案する方向などと報道。これを材料視した買いが集まったようだ。

5日はアコムが前週末比300円(26%)高の1444円、プロミスも17%高とともにストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)で取引を終了、
アイフルは24%高、武富士も18%高と大幅に値を上げた。上昇率は大手4銘柄が東証1部の上位6位までに入った。出来高も前週末の
3−5倍近くに膨らんだ銘柄が目立った。

毎日新聞では、中小事業者向けの短期融資の上限金利を改正前の年29.2%に戻し、返済能力のある個人には総量規制を超えた融資も
可能とし、府内の貸金業者店舗に適用するなどと報じた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aDRzx0A4WGZ4
565名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:26.47 ID:fHCrFPcz0
>>553
ソース出せば黙るんじゃないの?
566名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:41.39 ID:pivBNbT70
>>544
反橋下は批判と言うかレッテル張りがメインなんだよね
567名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:47.81 ID:wArjw+b20
>>525
橋下と親しい辛坊が民団主催の講演を引き受けてたしズブズブだもんな
橋下は知事時代から辛坊と組みたいと言ってたし
こういうのがあるから橋下の国政進出には反対
568名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:53.10 ID:usoDotzm0
>>534
ないないw 橋下の話を聞く限りでは中級家庭は
重視する政策をとると思うぞ。
(勤労世帯、子持ち、マイホーム持ちの層)
その下の底辺は切り捨てると思うが、これはまぁ
仕方ないだろう。
569名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:55.26 ID:cWWSRTvE0
>>561
橋下は現業職には切り込んでも、行政職には手を付けないようだけどね。
570名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:56.82 ID:qt8wVjb30
ちょっとややこしい質問だけど誰か教えてくれ

委員会は関西系の番組で橋下はファミリーみたいなもんだから、当選ご祝儀に頑張ってねーっていうのはまあ分かるんだけど、
チャンネル桜とか見てたら、いわゆる保守系論壇(西尾幹二など)も、
橋下なんてしょせん一過性でろくでもない新自由主義者、みたいな論調で本気で取り合ってもしょうがないって論調だった
もちろん、山口とか中島岳志とかあのへんの左派系の人にもハナっから嫌われてるわけで

右にせよ左にせよ、いわゆる論壇ムラみたいなとこにいる思想家連中に、橋下がやたらウケが悪いのはどうして?
571名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:01.74 ID:T0TbAJzm0
>>554

よっ、馬鹿信者!w

粉飾はいけませんって言ってるのよw
分からないのか? 馬鹿だからww

何だよ立候補ってw

橋下がやれば済むことだろwww
572名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:13.19 ID:sQJJ+EdE0
口だけは府知事の時に散々みせてもらったからもういいよ
同じ口だけの民主党とハシゲが違うところは
民主党は取り合えず手はつけるがグダグダになる口だけ
ハシゲの場合は全く手をつけずに別の思い付きをネタにして
誰彼構わず喧嘩を始めて無かったことにする口だけ
信者はハシゲがやると言えばそれで満足して陶酔する単細胞
573名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:38.27 ID:8k5Mv9RO0
ハシゲ劇場か

そうかそうか
574名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:42.34 ID:ZHZjmlym0
平松にならなくて、本当に、本当に良かった。
575名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:49.80 ID:xnBB87Ps0
>>551
>>553

知ってるよ。でも大きな問題になってないのはなぜ?
マスコミが橋下の太鼓持ちだからかw?

批判したり太鼓持ったり、マスコミも忙しいなw

知った上で橋下を支持してる。
誰かも言ってるように、お前らクズ連中より、橋下の方が2万倍マシだからw
576名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:51.35 ID:0fGDWxxa0
おーいいね
そういう気持ちは大切だよ
577名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:49:53.68 ID:elAwaLhb0
>>553
馬鹿書き込みはいいんだけどさ、、、俺が「その根拠教えて!」って書き込むとみんな逃げちゃうんだよね。
わかりやすいURL貼って!それだけでいいからさ。
578名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:50:01.24 ID:iWJeZvFU0
新自由主義の怖さは分かる
だから公務員優遇は許せない
579名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:50:01.34 ID:R3G0/Jdl0
>>564
だったらアンタが裁判でもおこせば?
(  ゚,_ゝ゚)プッ
580名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:50:07.39 ID:wprRVV8i0
是非とも反対派に聞きたいんだけど
平松が市長のままの方がよかったの?
581名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:13.21 ID:cWWSRTvE0
>>563
だったら旧庁舎の耐震性を増強すれば良かったんじゃないの?
>>575
ふ〜んw
オーナーナイトみたいなインチキは許せても、
橋下批判する人間は屑扱いかw
どういう基準なんだ?w
582名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:23.56 ID:smve51PS0
>>557

そういや、『大阪湾へ原発を』の話もどうなったんだろう。

『関空リニア(←バスや地下鉄の採算性がどうのとか言ってる割に採算性全く度外視)』というのもあったな。
583名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:33.97 ID:2qbBWCut0
>>568
 
 その「中流」とやらがどれだけいることやら……
単純にピラミッド型と考えても、半分くらい切り捨てられるわけだが。
584名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:36.35 ID:NgfB1YuK0
間違っているから落とされるなんてことないって
気に入らないから落とされるんであってw
585名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:38.69 ID:LkDZhYLB0
昨日のたかじん見たけど
パネラーのどいつもこいつも異常に橋下持ち上げて
気持ち悪かった。
三宅なんて以前は批判もしてたのに。
所詮こいつもテレビ気にしながら喋るヘタレか。
立派なことやってるのかもしれんけど
もう少し違う視点からも橋下見た方がええような気がする。
586名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:51:58.57 ID:YsvE+tPw0
>>534
公務員の給料下げると物が売れなくなるとか
悪徳業者の発注止めると下請けが死ぬとかでしょどうせ
587名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:02.25 ID:vW9Zejv5O
大阪の橋下維新は序章に過ぎない
スピーディーに大阪を片付けて速やかに中央に進出するべき
既成の政党はもはや頼りにならん
橋下自身の維新の会で日本の構造改革を断行せよ
588名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:02.87 ID:i/V+xdsU0
>>360
フォロワーが多いしな。さらにそこからブログとかに派生するし、2ちゃんと違って
海外の人もみてるからな。そりゃ井戸の中のような2ちゃんとはちがう。
589名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:07.42 ID:T0TbAJzm0
>>565

馬鹿信者はソース出してもくだらねー言い訳繰り返すだけだからねーw

もう経験済み。

ちなみに第三者機関の会計士の指摘で2010年度だけ修正済み。
民間なら当然遡って修正するのが当然だろw
590名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:10.74 ID:V07CfPfm0
首長がなに言っても結局が議会が全てでしょ

次の市議会選挙が橋下行政改革が成功するかどうかの関ヶ原だな
591名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:19.86 ID:elAwaLhb0
>>572
ずいぶん乱暴な議論だね。もう話しする価値もないくらい下劣だわ。
592名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:24.62 ID:oBOiHhZS0
>>553
そうそうこういう馬鹿ばっかりなんだよ
アンチ橋下は
593名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:30.72 ID:G+rP0tuv0
ポピュリストに皆だまされてる
平松さんしか頼れる人はいない
594名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:51.00 ID:Nhiw0nsW0
>>567
せっかく大阪市民と府民に選ばれたんだから、大阪でしっかりと政治をしてほしいね
国政にでるとかいってみたり、なにを焦ってるんだかw
595名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:52:58.07 ID:Qo62A9yM0
国政でこんな人が2〜3人いれば良いのにな
596名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:17.11 ID:z0WeyKi/0
橋下って削ってるだけじゃん。
クビにするだけならバカでもチョンでもできる。

問題は首切り、削減した後だ。
こんな大不況で就職先ないのにどーするの?
生活保護だって逆に増えるだけだろ。
597名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:18.12 ID:kR6zDtFa0
>>575
バカwww
橋下が大阪市選挙の時に味方したのは市民だけだよ
マスゴミも含め、すべてのメディアが反橋下だった

知ったかは困るなwww
598名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:21.22 ID:cWWSRTvE0
>>575
産経から批判されてるけどねぇw

大阪府「3/31に全額返済させて4/1にまた貸し付ければ赤字なくなるやん!わて超頭ええ!」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1265642031/

マスゴミが風見鶏なのは今に始まったことじゃないのに
何を今更w
599名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:21.79 ID:m1SeudwC0
>>566
レッテル貼りというよりも、「1つがダメ=全部ダメ」って、考えだから、合うわけ無いw

彼ら言い分の聞いてると、
橋下のテストの点数は、100点満点の減点方式で採点し、
第1問(×の場合-100点)・第2問(×の場合-100点)・第3問(×の場合-100点)…以下続く
みたいな計算方法で、算出してるから、絶対に0点にしかならない。
600名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:22.38 ID:oWEzdEfF0
>>581
旧庁舎を耐震補強して、どうしてWTCが有効活用できるようになるのだ?
俺はせっかく作ったんだから廃墟にするより使った方がいいんじゃねと言ってるだけなのだが。
601名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:24.22 ID:1pJfDEM90
理想家は切ないものだ もしこの人が燃え尽きても支持してやってくれ
602名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:28.43 ID:xnBB87Ps0
>>566
反橋下に「公務員」レッテルを張るのは俺らの方だけどなw

でも、橋下個人を相手にしている反橋下のレッテル張りとは少し違って、
名無しの不特定多数の妖怪勢力に対するレッテルは、当然例外も含んでと、
織り込み済みなことだな。
603名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:31.25 ID:bzNOdfCG0
>>582
しかも思いつきじゃ無く計算尽くだからね、さすが弁護士だよ(w
604名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:54:16.31 ID:T0TbAJzm0
>>577
俺は何度も貼ってるが馬鹿信者はスジの通らない言い訳ばかりだよw

民間が同じことやったら大騒ぎするだろうになーwww
605名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:54:43.88 ID:riewiWClO
>>595
民主党にいっぱいいるじゃん
606名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:54:44.49 ID:QVQM49t10
>>2
朝鮮人の2get率は高過ぎるw
生活保護で24時間PCに噛り付いてないとできない芸当だなw
607名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:04.34 ID:smve51PS0
>>585

たかじん自体、選挙結果が出るまで「平松」と「橋下」を両天秤に掛けた日和見状態だったからな。

なぁにがぁ、「橋下が通らんだら、俺、大阪市民を辞めるつもりだった」だよ。

コイツ、さらに嫌いになった。。。
608名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:06.95 ID:sY5e9aif0
橋下の改革は公務員の賃金カットではなく
組合活動の禁止だろ

議員には影響有るかもしれないけど、市民生活には何の影響も無いな
609名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:29.24 ID:tYp9vPcl0
別にこのスレでいい負けてもいいじゃん。
橋下に罵詈雑言浴びせてる人らは、どうせ落ちぶれて氏ぬんだから。
610名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:32.72 ID:DSP8Hdyr0
>>583
だから、どんな風に切り捨てられるんだよ?
どういう条例案がそれにあたるの?

貧乏な家は私立高校の無償化で助かってるよ。
611名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:41.70 ID:YsvE+tPw0
>>564
なんだ結局おまえの妄想かよw
新自由主義者の金融屋って何すか?w

インサイダーと言うなら橋下がアコム株買った証拠でも出してみなよ
あと同じコピペ何度も貼らなくていいから
612名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:45.51 ID:cWWSRTvE0
>>600
せっかく造ったというなら、折角造った旧庁舎は無視かw
旧庁舎も折角造ったのにw
WTCは大阪市が造ったんだから、大阪市に任せておけばいいだろう。
しかも政治は結果責任。購入し移転した結果、たかが震度3程度で
1億円の被害が出た結果に対する責任は?
613名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:57.58 ID:0fGDWxxa0
>>596
それってほんとは国がやらなきゃいけないことだよね
なんでやってくれないのかなあ
614名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:06.27 ID:Ng3KPb1M0
>>599
逆もまた然りで
ハシゲ自身も白紙委任状で全部賛成以外認めないって理屈だからねぇ
615名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:12.19 ID:pivBNbT70
>>599

>レッテル貼りというよりも、「1つがダメ=全部ダメ」って、考えだから、合うわけ無いw

ああ、正にこんな感じだわ

でも最近の政治家を見てるとその「1つ」が致命的に駄目って奴が多すぎる
売国的な意味で
616名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:15.01 ID:mgicWS8G0
>>585
マスコミがスクラム組んでるのに対抗してんだろ。
今は橋下の周りには中立はないからな。
617名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:17.68 ID:6wErRmXd0
あとは実行すれば完璧。
国政に行ってくれという人が多いけど
足引っ張る糞が多いから地方からなんだろうかね。
618名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:31.68 ID:kR6zDtFa0
>>608
その両方も含んでいるよ
あと人員のカットも(一部民間に)
619名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:33.74 ID:DyK0ZTxX0
橋下は日本経済が右肩上がりすることはもうないと断言してる。
だから経済のことなんかやらない。
税分配の平等感を高めるための改革をやるだけで十分
620名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:39.58 ID:5Ukxef8WO
間違ってたら四年間我慢しなきゃないのか?
621名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:45.05 ID:T0TbAJzm0
>>592みたいに民間なら大問題となる不正でも橋下なら許しちゃう馬鹿信者ばかりだからなーw
622名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:46.03 ID:z0WeyKi/0
そもそも何で大阪が部落や在日帰化人の公務員が多いのか?生活保護受給者が多いのか?

この辺りをお前らは全く知らないだろ?
623名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:57:12.18 ID:xnBB87Ps0
>>592
> そうそうこういう馬鹿ばっかりなんだよ
> アンチ橋下は

ようするに、そういうことだなw
ま、俺は橋下を支持するのは、こういう頭の悪いサヨクを炙り出したことが大きいw

>>599
上手い事言うね。そういう民間人が増えて、もっと選挙に行くようになれば
民主政権なんか生まれなかったのにね。
624名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:57:25.71 ID:Nhiw0nsW0
>>611
なんかよく考えたら俺の妄想だったはw
妄想だから証拠は俺(キリッ
625名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:57:30.64 ID:csc5bc3Z0
>>604
何度も貼ってるならすぐ出せるっしょ?
だまらせるためにまた貼ればいいだけじゃん
626名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:05.36 ID:qf36Lt+B0
>>572

レス乞食。
本当に大阪のことを何も知らないでTVでの情報しか無いやつ、または本当の釣り。

橋下は大阪府知事時代に猛烈に仕事しているのだが。
627名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:14.24 ID:Xk+sJwZS0
>>562
府知事を途中で投げ出した奴に何を望んでるんだ?
628名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:22.13 ID:pivBNbT70
>>606
ばぐたストーカー並のget率だわ
あいつ等ゴルゴだろw
629名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:27.63 ID:2qbBWCut0
>>610
 
 シラネ、切り捨てるって言ってるのは>>568だからな。
630名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:30.92 ID:Ng3KPb1M0
>>620
(リコールかどうか分からないけど)「嫌なら落としてくれ!!」って本人自身が言ってるわけだから

これも本人が言ってる通り「有権者の判断」って話かと
631名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:40.22 ID:d5vsvfVI0
リコールがある。
632名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:41.63 ID:jujZcd040
>>612
WTCの構造の問題は
WTCを作った連中の問題だろ。
ま、そう言い出したら問題を見抜けなかった問題が
ってなるわけだが、どこまで追っていくかは
それこそ有権者の票だろ。
633名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:59:15.76 ID:usoDotzm0
>>583
まてまて、俺が書いた層だったらまだ日本に一杯いるぞ。
その下は切り捨てつーか、現実問題として前向きな救済策がない。
ニートに教育投資を行なって付加価値ある勤労者にするとかが
一番いいんだけど、それができないのが大多数の底辺だろうし。
634名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:59:45.87 ID:FGenxkBm0
のんびりゆっくりなんて悠長なこと言ってられない。
役人が1年かけてやる仕事なんて民間なら半年でやる。
635名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:59:48.18 ID:qqEs5CFF0
韓流・アスカ・チョングレー
636名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:59:58.33 ID:kR6zDtFa0
>>627
後任がいるだろ
松井氏がな、橋下が大阪市長になった経由も知らんのにw
637名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:00:02.49 ID:DSP8Hdyr0
じゃあ>>568
どういう風に切り捨てると予想してるのか教えてよ
638名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:00:15.64 ID:qt8wVjb30
府政の時に、東京都方式の複式簿記を取り入れて、
第三者の外部会計士によるチェック体制を入れたのも、そもそも橋下

情報もオープンにして、会計がどうなってるか詳しくチェックできるようになり、
そのお陰で、反橋下も粉飾だーって言えるようになったんだから、反橋下は橋下に感謝すべき
639名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:00:16.78 ID:f44ti2UtO
橋下さんは凄すぎる
大阪で留まる器じゃない
早く国政に
640名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:00:53.88 ID:JlJ47OzCO
>>619
国が先頭に立って経済を鼓舞する時代じゃないしな
641名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:01:02.93 ID:T0TbAJzm0
>>625
「橋下 粉飾」でぐぐれカス!w
642名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:01:18.88 ID:3kpj1Jep0
>>626

今は狂気の独裁者しか仕事は出来ないんだよ
八方美人の奇麗事では何もしない出来ないという事
20年の経済の劣化状況を見ればわかる事
100年話し合っても解決不可能

643名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:14.52 ID:lSVqyfU7O
>>18
骨格の精密検査やっとけ…特に脊椎
644名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:16.18 ID:BBkf4e+N0
サラ金の特区には
日本人を借金漬けにし、パチンコを儲けさせる効果絶大
あとな、湾岸整備利権に目を見晴らせておけ
645名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:24.19 ID:16HFhFfe0
橋下暴走モード?
でも民主党の10000倍マシ
646名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:26.59 ID:79cM+7xa0
公務員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む公務員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる公務員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である公務員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一絶対の存在、それは公務員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

公務員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
国民は慈父を慕うが如く公務員に敬愛の念を抱かずにはおれないのだ。

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへの何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
647名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:29.47 ID:rJm/wwmjO
馬鹿なマスゴミが持ち上げてるが
島田紳助ヤクザ絡みや汚職、
親族同和ヤクザへの利益供与などが
表に出てくれば 自動的にこのエッタ野郎はフェードアウトする(笑)
648名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:33.05 ID:8O7oLL910
>>586
そんな表面的なことを言ってるんじゃなくて
橋下の思想は新自由主義
橋下はほとんどの議員はムダ、公務員はムダ、外郭はムダと平気で言う
それは心の中にほとんどの市民、国民はムダだと思ってるんだよ

一部の勝ち組が勝ち続ける社会が理想で
今は勝ち組以外のヤツが勝ち組の足をひっぱてるから
排除したいわけだよ

悪いことは言わん信用しちゃダメだよ
649名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:45.76 ID:z0WeyKi/0
橋下がやってる事はもっとバカでも解りやすく説明すれば

北朝鮮が飢餓難民を韓国側に叩き出すって事だ。そりゃ北朝鮮は助かるが今度は韓国が困った事になる。

何の解決にもなってないって事だ。
650名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:02:57.12 ID:SJnSBUDx0
>>1
それにしても、この人の支持者連中って

1・橋下が在日参政権を配慮すべきと明言している
2・橋下が「大阪を博打と風俗の街にしたい=パチンコ店天国にしたい」と明言している

つまり在日優先の世界実現を公務員叩きと併せて訴えてるわけだが、
全然触れないよね?

でも民意なんだから、当然在日天国実現に力を尽くすんだろうな
なんせ民意でそうしろって出たんだから。でも支持者は不思議と触れないんだよね。
橋下万歳!在日万歳!くらい叫んでも良さそうなもんだが、なぜかそこには触れない。
651名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:00.99 ID:m1SeudwC0
>>614
しょうがないなw
>>614みたいな主張をして、大阪市長に当選したんだから。
なんせ、独裁ですよと、言い切った男やから。

大阪のアンチ橋下にアドバイスしとくと、橋下は恐らくどこかのタイミングでリコールやるから、
橋下の勢い削ぎたいなら、頑張って、自民・民主・公明に投票して、
彼らの議席を増やすことやな。
或いは、大阪市長不信任案が可決された暁には、再び対抗馬に投票するとかな。
ま、頑張れや。
652名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:13.05 ID:r9TisvFa0
>>624
現業のお前頑張ってるなw覚醒しろよww
653名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:25.49 ID:Xk+sJwZS0
>>636
なら後任に任せて任期中に市長を退任するかもって予想が出来ないんだ?
654名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:26.17 ID:csc5bc3Z0
>>641
見当たらないから貼ってよ
何度も貼ってるんでしょう?
655名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:45.82 ID:Ng3KPb1M0
>>645
いやぁ

通常運転かと
656名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:50.05 ID:cWWSRTvE0
>>639
あのね、地方と国政を一緒にして評価するなって。
橋下も言ってるように、地方と国政が仕組みがまるで違う。
地方の首長は住民が直接選ぶ「公選制」だ。つまり大統領みたいなもん。
自分の権限である程度出来る。しかし、首相は議員から選ばれるから
なかなか思い通り出来ない。だから、橋下が国会議員や総理になったからって
今みたいに何でも出来ると夢想しない方がいいよ。
657名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:03:51.82 ID:QN5I8tRQ0
658名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:06.71 ID:wprRVV8i0
>>641
橋下 粉飾でググった結果
http://kabetira.seesaa.net/article/236882829.html

659名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:17.38 ID:2qbBWCut0
>>633
 
 既に家と子供を持ってる奴に梃入れする必要なんてあるの?
必要なのはそれすら出来ない、将来の展望も持てない
最底辺をどうにかする事だって、ここじゃよく言われてるはずだが。
660名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:22.13 ID:XJ9OW2DZ0
たかじん誰?
661名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:24.03 ID:kR6zDtFa0
まあ、ここで橋下叩いている奴らは公務員か日教組などだから落ち着けよ
生活保護受給者もいそうだなw
662名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:26.93 ID:E+2EH02Q0
>>641
ぐぐったよ
で、それの上から何番目?
663名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:29.90 ID:YsvE+tPw0
>>596
定年間際に辞めた連中は一生遊んで暮らせるから要らんだろ
癪には障るがバカ高い給料何年か分でも削れたから仕方がないわ
664名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:34.91 ID:xnBB87Ps0
>>641
いや、もうさ、お前らの努力のお陰で、大阪府の財政は
粉飾疑惑が出るほど火の車だってのは周知の事実なわけよ。

で、どうするの?って話に普通の民間人はとっくにシフトしてる。

なら橋下は落とすのか?と言われれば、NOだ、とこの前の選挙で結果が出たってこと。

橋下のネガキャンのつもりだろうけど、大阪府ヤバイ→橋下に頼る、という構図を、
お前らバカアンチどもが、ご丁寧に煽ってくれてるわけ。

支持者としては、こんな楽で笑いが止まらない図式は無いんだけどw
665名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:37.89 ID:sJMaedkI0
しかし、当たり前の事を普通に実行しようとするだけで英雄扱いになる
日本って国をぼちぼち何とかしないといけないね。(笑)
まじそう思う。
666名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:39.19 ID:JIXLRhPl0
>>3


  ド タ キ ャ ン

 
667名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:40.96 ID:kzwTAHoI0
>>8
じゃあ、これから1年間毎月給料の倍使ってくれ
それでも同じ事が言えるかな
668名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:57.28 ID:T0TbAJzm0
>>654

ぐぐると一番上にくるやつ貼ってやるが、お前さんアホ?w

http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-c705.html
669名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:13.06 ID:N40/cctO0
>>14
例えばタバコ止めてもそれがそのまま貯金にはなりにくい
減った分の有効な使い方を見つけないとそのままの経済規模になる
大阪の現状では貯金などできない
670名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:21.43 ID:fX+ngHG30
自民も平松支持だったから、選挙前は橋下叩きのネトウヨがいっぱい
涌いていたのに、選挙後は自民も橋下人気に便乗せざる得ないから
ネトウヨもヨイショ側になってるw
671名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:27.59 ID:FGenxkBm0
>>617
国のためにやりたいことやっても国民は支持してくれるんだってムーブメントが起きれば国政にも続々現れるよ。
672名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:28.23 ID:usoDotzm0
>>648
>今は勝ち組以外のヤツが勝ち組の足をひっぱてるから
>排除したいわけだよ
残念ながらこれは現状認識としては正しいんだよな。
ガンダムで言うと、「ならば底辺ども全てにスキルを与えて見せろ」
と言われると反論できないでしょ。
673名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:33.34 ID:2LhEjpVe0
>>650
お前が露骨な印象操作してるのがバレバレだからね
答える価値すらない
お前自身かお前の親が公務員なのか知らないけど
日本の寄生虫は黙ってろ
674名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:36.37 ID:jUmi1ChQ0
津川の最後で田嶋が吠えたのを全員でスルーのにワラタ
675名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:45.71 ID:B43i7K450
>>650
どっちかつーと同和利権を潰しに掛かってるよ。
あと、公共事業も一元化するだろうね。
具体的に言うと、各市の発注を大阪府で発注・入札に変更する。
こうすることで当たり前のように談合してるBランク案件の談合を潰す。
676名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:05:47.17 ID:19LQ77580
橋下支持者は口当たりのいいフレーズに引っ張られてるだけ。
677名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:05.91 ID:/Zzys+/i0
>>596
なんで不況になっているか考えろよ
今までぬるま湯でヌクヌク人の金で生きてたのが多すぎなんだよ
公務員や学校の先生に人気が集中する理由は解るだろ
公務員になっても成果をだせなきゃ要りませんってならないと
どんなに頭が良くても同じようになるだけだぞ
678名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:10.62 ID:SJnSBUDx0
うん、やっぱり>>650の件について誰も触れない。

スレを読めばわかる通り今支持者が大勢いるんだけど、誰も触れない。
この話がでると強引に「公務員叩き」に持って行ってうやむやにする。

それで本当に良いのかねぇ・・・やり方として、公務員以上に汚いと思うけど。
679名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:30.88 ID:hpjdHmIB0
>>648
新自由主義?何それ?そんなカテゴリーで分けられるの?
みんなと仲がいいから?小泉っぽいから?
言葉で現実を歪め、その歪んだ虚像でしか判断できないおまえみたいなやつが一番きをつけろよ。一番頭悪いからw
680名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:36.21 ID:Xk+sJwZS0
>>667
橋下も大阪府の借金増やしてるんだけど?
681名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:37.05 ID:zYC0U5yQ0
この人は正直で信念があるから失言しない
心無く口先だけで発言する人が失言とかするんじゃないのかな
682名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:38.20 ID:cWWSRTvE0
>>664
つまり、橋下を評価したと言うよりも、単なる「窮余の一策」ってことかw
683名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:06:55.03 ID:z0WeyKi/0
よく橋下=ヒトラーって言われるがヒトラーに失礼だよな。

橋下は削ってるだけ

ヒトラーは公共事業をガンガンやり、失業率も経済も建て直した
684名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:07:29.45 ID:elAwaLhb0
>>641
その程度のキーワードはわかってるんだけど、他の自治体、国と比較したときに
特別に悪質な手法なのかどうか知りたい。

そこを言うとみんな逃げちゃうんだよね・・・(w

質問とかされるの苦手なのかな、、、NEETさんは?
685名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:07:43.09 ID:Tdn5t+zz0
>>650
ではそのソースを貼ってくれ
読んでみるよ
686名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:08:00.09 ID:E+2EH02Q0
687名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:08:19.43 ID:m1SeudwC0
>>656
別に、今でも、思い通り何でも出来て無いけどな。
勘違いしてるみたいやけど、まだ大阪市で何も市議会通った分けちゃうで?。
正直、マスコミが勝手に過熱してるだけやからな。

大阪市議会に注目するのは初めてか?力抜けよw

大阪府議会だって、思い通りに出来たのは、府議会過半数制してから。
橋下府知事としてのラストイヤーの1年にも満たない期間だけやんけ。
688名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:07.46 ID:SJnSBUDx0
>>673
全然答えになってないよね。これは汚い。こんなの公務員以上に汚い。

>>675
これも答えになってない。つまり同和利権や公務員さえ潰してくれれば、
在日特権が充実しても問題無いって事?
だから正直、橋下万歳!在日万歳!って叫べって言うんだよ。

本当にこの点に触れないのは汚いと思う。
689名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:08.72 ID:2qbBWCut0
>>683
 
 因みに、その財源は国内にいたユダヤから没収した財産だと
言われている……本当かどうかはしらん。
690名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:10.52 ID:BBkf4e+N0
糞公務員にアドバイスするとすれば
サラ金特区により国民をパチンコ中毒・借金漬けにし、日本はボロボロになると指摘をしないことだ
糞公務員は自己の待遇を守ることしか考えてないからな 
日本を良くする 日本人を守るという観点から批判できないことが致命的
691名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:32.51 ID:kR6zDtFa0
>>683
ユダヤ人の職や命を削ってな
あとホロコーストなどに従事する職を作ったんだろ。

軽い脳みそだね、オマエ
692名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:36.63 ID:cWWSRTvE0
>>687
橋下支持者見てたら、もう何もかも達成したみたいに
言ってるように映るけどw
693名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:36.52 ID:hpjdHmIB0
>>650
橋下が慎重姿勢に変えたこと。平松は個人的には外国人参政権に賛成とかいってたことはスルーするのな。
おまえみたいなクズはw w
694名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:38.24 ID:xnBB87Ps0
>>650
じゃ、答えてやるよ。

1.橋下に外国人参政権を左右する権限は無いこと
2.橋下が対象にしてるのは、特別永住外国人の一部で非常に数が少ないこと

これをもって、橋下が100%悪とは言えない。だから支持は継続する。

以上
695名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:39.05 ID:8Gcv3MHp0
橋下って左翼だろネトウヨ的にOKなの
696名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:57.36 ID:yVlsa56J0
エセ左翼とエセ保守の連合体である既得権益勢力こそが人民の敵なのに、

それが分からない労働者が多すぎる。
697名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:58.08 ID:/K+UUpg10
すでに知事・市長として成果を挙げてるからなぁ・・・
じっさい仕事しまくってるから悪く言ってはいけないだろ・・・
698名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:59.72 ID:iWJeZvFU0
公務員を支持基盤にしてる民主党の人相は悪すぎる
表裏が激しくて 時々失言でその本性が現れる
彼らにとったら政治家になったのはサクセスストーリーなのだろう
699名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:09.65 ID:qt8wVjb30
国内にいたユダヤwww

橋下も大変だな
目立つと、反対商売するいろんな輩が寄ってくる
700名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:18.77 ID:GGlwmWdF0
2chのこんなスレでまでこんなに不良公務員が暴れてるんだから
現実にこんな魑魅魍魎を相手している橋下さんも大変だな
701名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:20.45 ID:wD34ODag0
>>650
酷いステマだなw
702名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:27.28 ID:T0TbAJzm0
>>684
悪質だねw
2010年度は修正に応じているのだから、すくなくとも橋下の任期中(2008年度以降)はやる気があれば直ぐにでも修正できる。
ところがそれはやらない。
民間ならどうだろね???www
703名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:35.08 ID:pivBNbT70
>>670
むしろ自民馬鹿じゃね?って言う奴が多かったよ
橋下は叩かれてない

>>675
橋下も同和と関係があるからこそ潰せるんだよな
同和の「差別だ!」ってフレーズが効かない
704名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:10:46.01 ID:UvhQZIkt0
【社会】中国人の男、韓国入国時に日本人女性が同行−火炎瓶事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326098176/

 これまでの調べで、男は日本語を話せることが判明。
男は、英語教師と心理療法関係の資格を持っており、
自費で東日本大震災のボランティア活動を行ったという
705名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:02.67 ID:d5vsvfVI0
ケチをつけるのが上手い橋下はチェック機能になればいい。

官から民への民はどんな会社なんだ?
そこに利権はないのか?
水増しや天下りは生まれないのか?
706名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:08.45 ID:HvfozHVp0
この人なんでネトウヨうけするようなことばかりやるんだろう
友達がいないのかな
707名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:46.43 ID:cWWSRTvE0
橋下って、関電に株主の権利行使して、発送電分離を訴え
いずれは自然エネルギーに転換したいみたいなんだけど
十八番の核保有論は止めたの?
708名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:51.05 ID:xnBB87Ps0
>>682
平たく言えばそういう事。
窮余の一策が必要なのは、追い込まれた非常時のみ。

今がそうなら橋下支持、そうでないなら重箱の隅をつついてアンチ化。

大別すれば、現状認識の差が橋下の評価を左右しているということ。
709名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:52.08 ID:Xk+sJwZS0
>>691
当時のドイツ国内のユダヤ人は
今の日本の公務員以上に嫌われてたけどな
710名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:16.41 ID:rJm/wwmjO


在日帰化人なエセ同和をマンセーする
ネトウヨハシゲ信者(笑)


馬鹿じゃね?こいつら



711名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:17.19 ID:1PXJvxWOO
>>673
寄生虫ってお前みたいな無職ニートのことを言うんだろ(笑)
712名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:18.00 ID:MQof2O8K0
この後関西ローカル 18時15分〜19時00分 VOICE
 
大阪市橋下徹市長が生出演!大八木キャスターが都構想や教育改革に迫る
713名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:24.75 ID:2qbBWCut0
>>707
 
 原発事故ったしな。人気取りにならんから止めたんだろ。
714名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:25.48 ID:YsvE+tPw0
>>650
1.知事時代のアクションが皆無
2.博打と風俗の街≠パチンコ天国

大前提がムチャクチャなのにどうしろと
アンチが橋下=在日とレッテル貼りしたいとしか思えんわ
715名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:29.52 ID:GGDHOkMw0
新自由主義カテゴリに分けて良いよ
合ってる
716名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:33.08 ID:19LQ77580
文言を、ちょっと国民目線に下げて発するだけで
大半が信用してくれるもんだから、そりゃコレほど扇動しやすい
国もないわなw
んで、本質をしろうともぜず、改革が終わった後で、アレ?何かおかしい。。って気付いたら
既に手遅れってパターンが、この20年ずーっと日本が続けてきた事。

アホだらけ
717名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:12:33.59 ID:elAwaLhb0
>>702
「やる気があれば直ぐにでも修正できる」について教えて!

「元気があれば何でも出来る!」みたいなアントニオ猪木の話みたいなのじゃなく、
具体的に。
718 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 18:12:51.52 ID:Ee6BFJmI0
大阪は日本一韓国人が多いwばく太スレの夜中から大量に書き込みする連中は韓国人

民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
勝ち誇っているのは、今の内だけだよ!http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52325386.html

橋下は民放のテレビ番組で、参政権を希望する外国人は届け出をして日本国籍を取得するべき
なのに、在日韓国人朝鮮人の特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思うといっている
橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下を応援しないはずだ
719名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:01.91 ID:bpD+xhAq0
もうあと数年もしたらアンチ橋下は絶滅危惧種になるだろうね
もはやこの流れは止められんよ
720名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:07.04 ID:usoDotzm0
>>659
その底辺層って公がどんな支援ができるの?
資格試験とか職業訓練の学資援助は有効だと思うけど、
今そういうのって失業者には充実してるよ。
721名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:07.83 ID:5ckFWAqgO
>>570
橋下がそういう口だけの連中を批判しまくってるからだよ。

右、左に関わらず、口だけもしくは具体策を提示しない連中、
自分で政治に参加せずに批判ばかりする連中。

今までは右も左も議論するだけで満足してたんだよ。

橋下は本当にようやく現れた逸材。
722名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:16.91 ID:VkOGKTToO
>>678 一次ソースヨロ。
723名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:24.44 ID:T0TbAJzm0

さーて、ここから>>684の言い訳が始まりますw

毎度同じことの繰り返しだろうが馬鹿だからwww
724名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:28.60 ID:pivBNbT70
>>706
いなかったらいいねぇw

君の言ってるのはそういう事だ
725名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:13:43.94 ID:SJnSBUDx0
>>685
【外国人参政権】橋下知事「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い。特別永住者には配慮を」[04/08]
ttp://read2ch.com/r/news4plus/1270664542/
「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。
(朝鮮半島など旧植民地出身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。

【大阪】橋下知事「カジノも風俗街も大阪が引き受ける。どんどんバクチ打ちを集めたらいい」
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1256924109/
大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、
関西の活性化には都市ごとの役割分担が必要との考えを示したうえで、大阪について
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきて
どんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。

はい。どうぞ。
支持者が触れない部分ね。
726名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:14:03.25 ID:m1SeudwC0
>>692
橋下本人が言ってる事やけど、したのは「決定」な。
で、その「決定」を「実行」に持っていくのは、これから。
何度も言うけど、過熱してるのはマスコミやからなw

まあ、どこかで、必ずリコール運動が起きる。絶対にな。
自民・公明・民主が、そう簡単に既得権益手放すかいなw
俺は、そのときに、また橋下と維新に投票できる様に、ウォッチしとく。
727名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:14:05.88 ID:wArjw+b20
>>683
似てるのは政治手法だけで政策は正反対だよな
財政出動派のヒトラーと緊縮財政派の橋下は別物
728名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:14:36.34 ID:D6ZRRobL0
やれ、やれ橋下
729名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:14:42.38 ID:Xk+sJwZS0
>>705
郵政民営化の時は民間からの取締役が自分の会社と随意契約させて問題になったけどな
730名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:08.74 ID:Ng3KPb1M0
>>728
どんと行け
731名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:12.91 ID:tH7HJHsu0

俺のまわりには民主を支持をしてる人と、橋下を批判している人なんか見た事ないんだけど。
民主支持者とアンチ橋下派には何かステルス性を感じる
732名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:18.67 ID:csc5bc3Z0
>>668
え、もしかしてそれがソースとかいわないよね
733名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:22.56 ID:Ycq3onw20
橋下は削ってるだけ…っていうけど
公務員改革がどんだけ難しいか

公務員の人件費削減したら、そのお金で企業誘致したりできるんだから
庶民は黙って拍手してたらいい
大阪市役所って本当にカスが多いから
734名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:27.30 ID:19LQ77580
大阪の財政はたぶん、最終的に悪化するんじゃねえかなたぶん。
んで、こねくり回しただけ、被害者が増えただけみたいなオチになる
735名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:29.95 ID:z0WeyKi/0
>>691
当時のユダヤって今でいう在日韓国、朝鮮人だよ?
736名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:30.52 ID:cCxGluAO0
>>707
原子力発電所がなくても核開発はできる
737名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:32.12 ID:klp4HSM70
>>363
遅レスすまん
100人少々ってのは何か違う件で俺の勘違いだったかも 忘れて

で、そもそもなんだけど、橋下って外国人参政権反対みたいなんだけど。。。

【外国人参政権】 橋下知事「特別永住者に配慮は必要だが、他の外国人は絶対反対」 「民主党は『日本国』『日本国民』を忘れ去ってる」
http://read2ch.com/r/newsplus/1270652127/

あと、元になってるニュース映像は削除されてたが 文字起こしはあった。
>「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。
>で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、
>そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、
>そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、
>これは絶対猛反対。絶対反対」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
738名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:33.35 ID:T0TbAJzm0
>>717
会計士に粉飾とされた短期貸付を長期にして決算やり直すだけだがw

お前さん小学生??www

まー言い訳繰り返してなよwww
739名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:35.42 ID:J9nnSgjj0
>650

在日からきちんと所得税法人税を取れる様にして、
きっちり全額払ってももらう様にして、
その金で公務員を養ってもらおうという作戦は、
悪くないと思うのだが。

いまじゃあザルで、いくら稼いでいるかもはっきりしない。
このままではいくらでも合法脱税状態だろ。
はっきり法制化して公的新制度化したら、脱税できなくなる。
本国送金にも課税できるかもしれないし。

つまりは在日を白日の下にさらす事だ。
740名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:43.76 ID:q/UQZ5uk0
探偵ファイルの橋下暗殺情報のページが消えてるけど
どこかから圧力がかかったのかな
741名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:46.89 ID:9lS5EPgUO
ここで橋下批判しとる奴はクサヨか大阪じゃない野次馬クズ

目立つからもっと逢おってwwww
742名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:15:50.26 ID:bzNOdfCG0
>>692
市長選の当確直後に「日本の夜明け」とか2009年の8月と同じこと書いてくれるくらいだし。
743名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:16:08.61 ID:xnBB87Ps0
>>731
あいつら、影に集まってコソコソするからな。
実は恥しいんだろw
744名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:16:10.36 ID:wZNGdrCw0
橋下、早く、国政に出てきてくれ
745名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:16:19.82 ID:8O7oLL910
2ちゃんねらーだけでも正常になろうぜ
橋下が総理にでもなればこの世の終わりなんだよ
わかってくれよ
746名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:16:40.86 ID:SJnSBUDx0
>>722
>>725に示した通り。

支持者がまず触れない。このスレを読んでもわかる通り、
この話題を持ち出すと「公務員死ね」みたいな罵声を浴びせるか、
もしくは「同和利権が〜」とか関係無い話題を持ち出す。

この点について「自分は賛成だから橋下を支持している」となぜか言わない。
だから俺は心底腹が立つ。

きちんと「橋下万歳!在日万歳!」と声を上げて言えって言うんだよ!
ごまかそうとするなよ!!ってさ。
747名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:15.27 ID:tAOU2tTt0
>>1
大阪市立大と府大が統一かよ
府大出身者、得だなw
748名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:22.90 ID:drmdsDt90
>>716
国民性なんだろうね。正直、もう治らないと思うよ。
749名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:35.08 ID:B43i7K450
>>733
水道本管の穿孔する際に『コーヒー代』を要求するらしいね>水道部
そもそもなんで、民間に穿孔させないんだろ?
市の人間が来て、穿孔だけするとか他の都市じゃありえねぇんだが・・・
立会いは必ずした方がいいけどさ。
750名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:36.56 ID:xn0QbnAx0
もはや日本は端下に委ねるしかないだろう
端下がダメなら日本はもうダメだ
751名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:39.41 ID:GGDHOkMw0
「既得権益」っていうビッグワードに目の前を塞がれて思考停止してる人が大勢
まあたしかに地方公務員の低すぎる労働生産性が財政赤字の要因の一つなんだろうな
でも支持者達はこの辺の意味がよく分かってないよねw
752名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:42.03 ID:T0TbAJzm0
>>732
そんなの自分で調べろw
会計士の名前も公になってるぞ。

民間なら確実に遡って決算のやり直しですぞwww

馬鹿信者は何にも知らないのねww
753名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:47.99 ID:elAwaLhb0
>>723
どこがどう馬鹿かを論破して、私の馬鹿さを残り200ちょっとのこのスレで明らかにしてください!!
楽しみにしてますよ(w

せいぜい屁理屈を駆使して頑張ってね!!

私は論破されてもいいから、あなたの主張が受け入れられることを望んでいます(笑
754名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:50.76 ID:YsvE+tPw0
>>692
アンチ拗らせるとそう映ってくるらしいよw
755名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:54.60 ID:hpjdHmIB0
>>718
地域に根ざした外国籍の方々に対し、参政権について何らかの便宜を図れないかという個人的な思い云々って平松もいってただろうに。
756名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:17:57.71 ID:2qbBWCut0
>>720
 
 橋下流に言うなら、それを考えるのは公務員の仕事だとよ。
だが最底辺は切り捨てる、勝手に死ねって言うことなら、
普通は批判されるだろ? 企業人ならまだしも、公の幸福を
考えなきゃならない政治家なんだからな。

それを無視して中流層を重視、なんて言うから、違和感が出るんだ。
757名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:18:03.05 ID:z0WeyKi/0
>>733
そーなんだけどさ

削ってるだけなら橋下自身が「簡単な事」って言ってるじゃん。

問題は削った後をどーするの?
人件費を削ったお金をどう使うの?
758名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:18:04.30 ID:qf36Lt+B0
まあ、大阪や関西在住の奴じゃないと大阪市公務員のひどさや府知事時代の橋下のことは分からないだろう。
ついこの前まで大阪市役所の不正をTVじゃばんばんやっていた。
平松になって余りやらなくなったんだが、平松時代に減ったわけじゃない、単に報道規制が入っただけ。

橋下が大阪市長に立候補することになってマスコミは一斉に橋下バッシング。
TVじゃ平松を「実績の現役」橋下を「独裁者」と比較。
大阪市営地下鉄のコマーシャルばかり。

選挙では自民民主が反対するのはまだ分かるが、共産党まで敵に廻る行為。
つまり日本は既得権益の集団によって病んでいるんだよ。
そんな病原菌に体の健康治療を頼むのか。
759名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:18:20.90 ID:cWWSRTvE0
>>716
小泉が勝った05年と民主が勝った09年の総選挙が象徴的だね。
760名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:18:25.11 ID:j6zlT+Cz0
>>431
「既存の保守勢力」この発言あったか?「既得権益をぶっ潰す」とは言ってたと思うけど。
他に「明治時代に作られた〜」云々には個人的に異論が有るが、戦後押し付けられた憲法は改正すべきと思う。
761名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:22.59 ID:cCxGluAO0
アンチも議論を活性化させることで橋下を応援してるんだよ。
それぐらい分かってやろうよ。

今の日本の政治の問題点は投票率。つまり政治への無関心。この一点につきる。
政治の話題が増えて投票率があげれば政治は変わる。
そのためにアンチにもっと盛り上げてもらわなければならない。
762名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:26.30 ID:kR6zDtFa0
>>735
だったら当時のヒットラー時代のユダヤ人が
今の日本の公務員や日教組や在日なら橋下がんばれ!・・・だろw

削除・粛清してほしいよ。
763名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:30.33 ID:v6O+bWxj0
>>758
>単に報道規制が入っただけ。

ここのソースを明らかにせよ
764名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:32.97 ID:xnBB87Ps0
>>746

>>694>>714を無視すんなカス

そんなだから、お前らは橋下が台頭すると困る団体で
必死なんだなと笑われるんだ

恥を知れ
765名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:44.38 ID:pivBNbT70
>>746
話題を出す前から公務員批判派起こってる
その中に

>この話題を持ち出すと「公務員死ね」みたいな罵声を浴びせるか、
>もしくは「同和利権が〜」とか関係無い話題を持ち出す。

こういった文章を潜り込ませてそういう流れを作ろうとしてるのが見え見え
766名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:19:55.26 ID:T0TbAJzm0
>>753
調べたくないのは分かるわww

信者は見たくないもんな現実をwww
767名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:03.15 ID:Xk+sJwZS0
小泉信者だらけだった頃の2ちゃんを思い出すな〜
「小泉が日本を良くしてくれる!」って
肝心の教祖様が引退しちゃう事までは予想できなかったみたいだけど
768名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:29.98 ID:Tdn5t+zz0
>>725
2chかよw
参政権に関しては配慮を感じてる、ってだけの話しだろ
勉強中ってことじゃないのか?
具体的になんか進めてるのか?

カジノ=パチンコっていうおまいの前提がおかしいだろw
あほくさ
769名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:41.69 ID:WxycxTa90
節約は、経済に跳ね返ってくる。
経済の活性化を考えないと、日本の企業がだめになる。

役所でDellやLenovoのパソコンを使用しているのは問題。
ここから、直さないと、日本の国は本当につぶれる。
770名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:41.59 ID:SJnSBUDx0
>>739
だから参政権を与えろってか?パチンコ店を集めろってか?
パチンカスが集まれば街が活性化するってか?

まあ大阪市民がそれで納得してるんだったら、他都道府県に住んでる俺が、
ああだこうだと言う必要は無いかもしれんがね。

でも国政参加は絶対反対だね。間違っても維新の会候補者には投票しない。
とはいえ、日本国民が「在日参政権与えろ!パチンコ店を日本に集めろ!
日本国民皆パチンコで金を使いまくれ!」と言うんだったら、もうどうしようもない。
771名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:51.41 ID:m1SeudwC0
橋下がVOICEでてるから、ちょっと実況言って来るわw
772名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:20:58.66 ID:TiNWYnO20

堺市に住んでいます。ちょうど家が土地区画整理のエリアなので堺市職員が来ます。

でもいつも3人で来ます。しゃべるのは一人だけで他の二人は何も話しません。

書類一枚持ってくるのも3人で来ます。

はっきり言います。堺市の職員は人員6割カットでも問題ありません。

橋下さんには堺市も大改革して欲しいです。
773名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:05.72 ID:usoDotzm0
>>756
政治家って本質的に大変な仕事だよな。
普通はエンガチョの存在である底辺の救済も真剣に
考えないといけないなんてな。
タレント弁護士の地位を棄ててその仕事を選んだ橋下はすごいよ。
あ、平松は別ね。アレは単なる神輿だったから(by大阪市民)
774名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:37.23 ID:uRa3GDQP0
昨日、たかじん委員会あった?
辛抱と宮根のしょうもない番組やってたんだけど・・・
775名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:22:43.72 ID:TeI6ymD60
とえりあえず収入を増やせない以上支出を減らすしかないというのはわかる

国家公務員の皆さん的には経営破綻しそうな自分の会社をみても給料カットは絶対にあり得ないっていう感じなんだろうか
776名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:09.99 ID:ES05UlgI0
>>19
そんなデタラメに騙されるのは橋下シンパぐらいっすよw
777名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:12.87 ID:elAwaLhb0
>>766
もう無理しなくていいよ・・・

冷静に考えろ!
こんな2ちゃんねるで橋下を肯定しようが否定しようが俺たちや俺の周りの人の生活に何の影響もないんだぜ・・・

否定派キャラでやるならいいけど、、、頑張ってくれ!(w
778名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:13.80 ID:J4zsFMqg0
サラリーマンだけど国民年金
こういう奴が世の中いっぱいなんだよ
うちの解釈厚生年金入ってないからなんて所はゴロゴロ
779名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:16.09 ID:SJnSBUDx0
>>764
はい読んだ

おいおい、まず博打=パチンコじゃないって本気で言ってるのか?
次に参政権獲得について知事時代動いてないとか、
じゃあなんで「参政権について配慮が必要」とか言ってるの???

言う理由について言ってみろよ!黙って石原同様「必要無い」で済む話だよね?違うの???
780名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:28.46 ID:pivBNbT70
>>770
ちなみにカジノ=パチンコではない
781名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:23:35.78 ID:Xk+sJwZS0
>>772
お前が市長に立候補すればいいんじゃねーの?
782名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:00.18 ID:yOOUOFcc0
やると言ったことはやる姿勢だけは全ての国会議員が守るべきだな
783名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:06.57 ID:YsvE+tPw0
>>725
それのどこにパチンコ天国とか書いてんの?パチンコのパの字も見えないんだけど。
参政権についてはいい加減知事としてのアクションをひとつでいいから挙げてよ。
784名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:13.57 ID:8O7oLL910
>>716
残念だが上辺だけの言葉に踊らされる
同じことの繰り返しだな
785名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:19.79 ID:bO/2V5Ax0
>>770
平松(外国人参政権に肯定的な姿勢から、慎重論に変更)

「(外国人参政権について)前向きに考えることはできないだろうか」
「地域に根ざした外国籍の方々に対し、行政への意見を反映させる何ら
かのシステムはできないかという私個人の率直な思い」

「(外国人参政権については)日本の教育や領土問題への影響など
さまざまな意見や課題がある」

※橋下(外国人参政権に肯定的な姿勢から、慎重論に変更)

「(外国人参政権について)大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が
多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要で
しょうけども」

「国の根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃない。
今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」


平松・橋下、両氏ともに外国人参政権に積極的とも取れる発言をしたものの、すぐ後に慎重な発言をしてる。その点では同じ。
ただし、橋下の支持母体である大阪維新の会は外国人参政権推進派ではないが
平松の支持母体である民主党は外国人参政権推進派
786名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:24:35.98 ID:kR6zDtFa0
>>781
相当なバカ発見www 基地外レベルがいたのか
787名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:09.29 ID:z0WeyKi/0
橋下は削減、クビ切りだけやって後は逃げるタイプ。

生活保護だって削ってみろや?
治安が半端なく悪化するぞ。
788名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:24.24 ID:elAwaLhb0
>>766
否定派キャラやるならもうちょっとうまくやってくれ・・・

俺、別スレであえて否定派キャラ演じたけど、1回書き込んだだけなのに、レスが50以上ついたぞ(w

否定レスでレスをたくさんもらうコツは、真面目なことを9割混ぜて1割の問題点を真剣に書き込むこと。
そういう視点で頑張ってほしい!!
789名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:46.28 ID:sGcvESil0
議会では維新は半数とってないよね
民意は維新にはっきりNOってことだよな
ただの橋下の人気だけ
790名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:25:54.10 ID:nqlEwrNp0
兵庫県も何とかしてくれ
791名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:09.22 ID:R9YjgTC00

先日、[大東建託]というアパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
また騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
老人をカモにした、日本でも1〜2位を争う評判の悪い会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
792名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:14.28 ID:19LQ77580
ある人が言ってたけど、日本人はは難しい、複雑な問題を
考えるのがめんどくさくて、嫌になってるんだと

だから、判りやすいモノに飛びついて、だめだったらもうダメだw
とか言い始めるんんだと。

終わりずぎだろ
793名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:20.43 ID:2qbBWCut0
>>773
 
 というか、それが当然なんだよ……弱者切捨てが許されるなら、
犯罪者全員死刑、生活保護全廃、国民年金停止、医療保険を解体して国民全員に分配を掲げて選挙に出るわ。
794名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:37.85 ID:SJnSBUDx0
>>780
だから博打=パチンコじゃないの?

橋下はちゃんと「博打打ち集まれ」って言ってるよね?
これがパチンカス以外の何?と思うのは俺だけか?

>>783
だからじゃあ「配慮が必要」と明言した理由はなに?
石原同様「必要無い」でなんで駄目なの?
この点について答えて貰わないと。橋下が明言した理由はこう言ってる、
だから参政権付与はあり得ないと説明してくれないかな?
795名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:48.31 ID:WzzxMLPZ0
テレビに橋下さんが映っています、それを見て「もう橋下しかない」とこぶしを握りしめました
・・・じゃ、なんか愚民の典型みたいで悲しい。他にろくな政治屋がいないのも悲しいし
だまされて胡散臭いのに投票してしまう国民も悲しい。
796名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:26:52.22 ID:qt8wVjb30
>>721
返答ありがとう

橋下が批判しまくってるから嫌われてる、というのは順序が逆で、
論壇系の人が批判しまくるから橋下が反論した、という流れだと思うが
議論するだけの存在だから、というのはふわっと大雑把には理由にはなってる気がする
797名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:00.66 ID:bpD+xhAq0
確かに橋下の言うことにはいちいち説得力があるよな
勢いいうか実行力にも期待が持てそう
798名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:05.51 ID:tAOU2tTt0
>>745
大阪だけならこの世は終わらない
大阪はほっといても世界屈指のスラム都市になる
橋下は競争原理主義だから、努力しない奴はつらいだろう
チャンスはくれるが怠け者は死ね
ほとんどの人が理解してないだろう
大阪だけに関してはもう後がないからなぁ

>2ちゃんねらーだけでも

これは大きな間違いw
ここは便所の落書き
まともな議論はfacebookや、情報交換ならツイッター
Q&AならOkwave、Yahoo、それに各自のブログをシンクロさせる
2chは論外で、まともな奴は使ってることを口にしない
人格疑われるからw
799名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:07.80 ID:Ng3KPb1M0
>>787

 2期・3期と続ける気は無い!!あとは若い人に任せますよ


って事なので、4年後には居なくなると宣言済みです
800名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:09.46 ID:kR6zDtFa0
>>787
生活保護者ですね、わかります心情は・・・
801名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:19.07 ID:ORiyAOrDO
親戚一同でレイプ
祖父・父親・おじ・いとこが、女子小学生を強姦

http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
802名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:21.92 ID:K+WIy3q/O
新卒採用を1/10に減らして、後は民間企業5年以上勤務を採用条件にしろよ

事務方・現業は最低賃金の110%〜200%×勤務時間×勤務日数(22日以下の場合は22日)でOK
幹部試験は生え抜きと外部登用併用で、年俸制

福利厚生は法定手当と通勤手当以外は廃止で
803名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:42.92 ID:6IyL3WpQ0
3/3【討論!】平成24年、どうする?どうなる?日本[桜H24/1/7]
http://www.youtube.com/watch?v=-hbVK7-WwT8

保守か否かの判断はサンフランシスコ講和条約を尊重するかどうかにある。

日本人の心に落ちる当たり前の事をするかどうか?現在の日本にはそれはない。

しかし橋下市長はまさに日本人の心に落ちる対応をしている。

あの野中と関係を持っているという点では気がかりだが・・・・
804名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:47.31 ID:CCkK2Mq4O
>>615
最近の政治家で多いのは全問不正解でも0点にならない不思議なテストが用意されていて、
それなのに「0点じゃないだろ評価しろ」って言ってるタイプだからな。
805名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:51.51 ID:C9gX+SWh0
もう橋下は王朝の始祖見たいな感じに見える。
覇権に行きつくか殺されるかのどちらかだろう。
806名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:53.99 ID:Xk+sJwZS0
>>786
何かおかしい事言ったか?
それとも被選挙権の無い国の人だったか?
807名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:27:54.85 ID:FGenxkBm0
>>794
善処しますと同じで意味のない言葉だよ。
こう言っておけば攻撃のしようがない。
808名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:28:03.08 ID:nduyl8wd0
>>775
8割以上が「じゃあ税金増やせばいい」って思ってる
809名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:28:33.21 ID:T0TbAJzm0
>>777
それが今日の逃げの手かww

いつもはもう少しましだがw

2010年度に第三者機関の公認会計士に粉飾を指摘され決算をやり直した。
問題となったのは長期貸付を短期で借り換えを繰り返す幼稚なやり方。

橋下が権限を持つ2008年度に遡って同じように修正すれば大阪府は財政再建団体ですぞwww

この方が改革も進むのにねーw

またしらばっくれるのだろうが馬鹿信者はw

時間の無駄だなこりゃwww
810名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:28:42.25 ID:z0WeyKi/0
>>799
だからといって削り逃げを許すのか?
811名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:28:50.13 ID:XesfNOaj0
老人の医療費介護費用全額自己負担
その代わりに安楽死を認める
これ以外に日本を救う方法は無い
812名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:12.20 ID:1PXJvxWOO
「らしい」とか「だそうだ」禁止。うぜぇ
813名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:16.04 ID:wprRVV8i0
>>716
かしこい>>716さんがアホだらけの民衆を導いてくださいよ。
その自分は賢くて他人を見下す>>716さんが是非
814名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:56.49 ID:mXYpw2uc0
橋下はヒトラーに非ず。
ナポレオンである。
無能な総裁政府(中央政権)を打破して、第一執政に就任してください。
815名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:29:58.21 ID:bO/2V5Ax0
>>794
おまえは朝鮮人。俺が断言。証拠はあって証明してやる
816名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:09.15 ID:JRCs2LGC0
破壊王橋下突っ走れ
817名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:29.37 ID:/EcdwdSW0
文春、新潮の記事は公職選挙法違反だろう。野郎ども告訴しまくれや。
818名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:41.73 ID:kR6zDtFa0
>>806
>何かおかしい事言ったか?

ここに文句を言ってカキコしている全ての人がその地区区域で立候補すれば
良いのですね、キミの考えはw

立候補しなければ意見も言ってはダメ・・・と
819名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:52.88 ID:rJm/wwmjO



ハシゲはエッタではなくエセ同和
つまり在日朝鮮人帰化人だよ
ネトウヨハシゲ信者は馬鹿なんじゃないか?



820名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:30:56.80 ID:DhbZ0gte0
>>775
そういう上から目線が腹ただしい。
低所得者の税金優遇措置とかの行政サービスとか忘れて給料減らせとかいってるんだもん
821名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:31:14.69 ID:C9gX+SWh0
>>811
同意します。

日本の最大の問題は年金より終末医療費の負担増。
もっと簡単に死ねるようにしてあげるべき。
本人か子供が金出せばいいこと。
822名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:31:39.32 ID:Ng3KPb1M0
>>810
許すか許さないかは、有権者の判断になるかと

まぁ、仮にリコールとなったところで結局は逃げる事になるんだけどね
823名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:31:44.35 ID:SJnSBUDx0
俺が「橋下支持者」の皆さんに聞きたいのは次の二点になったな。

1・カジノ=パチンコじゃない!はわかった。でも博打=パチンコじゃないの?
橋下はその後、「博徒集まれ」と言っている。これでもなお、パチンコ=カジノじゃない、
だから橋下はパチンコ集まれとは絶対言ってない!と断言できるの?

2・橋下は確かに在日参政権に配慮が必要と言った。でも知事時代特に動いてない。
だから橋下は参政権獲得に否定的だ!という屁理屈はわかった。じゃあなんで配慮すべきって言ってるの?
石原同様なぜ完全否定じゃ駄目なのか?説明してくれ。

以上、ソースをつけて説明してくれって感じだ。
824名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:31:47.52 ID:CCkK2Mq4O
>>641
橋下本人が気に入らないなら落とせって言ってるから落とせばいいじゃん。

で、そのかわりは誰が適任なの?
俺はここが聞きたい。
825名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:32:02.98 ID:bpD+xhAq0
ブサヨやクソアンチが橋下をこき下ろそうとすればするほど
人気が鰻上りになるからなあ、ホント解ってないよw
826名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:32:25.36 ID:Xk+sJwZS0
>>799
40前半で「あとは若い人に〜」って
本気で大阪市を変える気は無いのがミエミエだな
827名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:32:28.61 ID:mF89tgBG0
元市役所勤務(定年済み)
に聞いた 橋下さんは正しいそうな
(もっとやれ もっと言え!)応援している
共○系の労組オヤジだったので意外だったが
それだけ腐ってるらしい ひとつの課にナントカ長が何人もいるらしい
もちろん役付けは給料を上げるため

828名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:32:38.31 ID:i4mYhtna0
>>18
で、お前の息子は晴れて戦場で戦死して、
お前の息子は可愛い吸血鬼に食われちまうわけなな。
829名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:32:49.33 ID:z0WeyKi/0
>>812
お前2ちゃんねる初めてか?
力抜けよ
830名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:03.80 ID:bO/2V5Ax0
>>823
だから会っておまえが朝鮮人だと証明してやるって。用意するわ
831名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:12.33 ID:KBInXOYy0
大阪は高卒の公務員の平均年収が1000万超えてるからな
832名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:20.18 ID:FGenxkBm0
>>820
なにいってんだ?そのサービスは税金使ってやってんだよ。
833名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:26.80 ID:JRCs2LGC0
建設と破壊は交互にやってくる
どれくらい既得権益をぶっ壊すかな
834名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:34.47 ID:bLICPMsH0
韓国に乗っ取られた山形・戸沢村
http://www.vill.tozawa.yamagata.jp/?page_id=225
835名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:33:55.64 ID:qt8wVjb30
>>803
チャンネル桜の動画いくつか見たけど、橋下はダメ、って論調だったよ
836名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:15.86 ID:5WoZehKh0
現時点でなんの判断もできんなあ、やると言ってたことをやれと指示したくらいで成果まだだし。
問題はこれからでしょ。
837名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:31.75 ID:2yfGY2iZ0
おい!
さっきのABCの報道番組で、
財務省からの通達で、TV各局に、
消費税に否定的なコメンテイターを排除しろとの事。

特に古賀氏が標的。

これは財務省とTV局との癒着が顕著に表れた大スキャンダルだぞ!!
838名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:44.29 ID:X0VLr4x5O
>>794
博打とパチンコは違うだろ、多分所謂カジノを想定してると思うが。
ただ、そこに参入してくるのがマルハンなんかのパチンコ企業ってだけで。

だからカジノを開いてもパチンコはなくならない。
橋下が欲しいのは財源、ただそれだけ。
景気回復策がないから、安易に財源を求めるんだと思う。
839名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:52.14 ID:SJnSBUDx0
>>815
こういう「レッテル貼り」に走った段階で、橋下支持者の底が見えたね・・・。
つまり反論できないからレッテル貼りに終始してるんだろ?

と言えば良いのか?こういう奴の困ったところは「日本語が通じない」点。
「橋下のこことここが納得できない、教えてくれ」と聞いた途端、
「お前公務員」「お前朝鮮人」「お前○×」とレッテル貼って終了。

日本語が通じない奴がネットをやってるのが本当に悲劇だね。
親は子供からネットを取り上げる事を早くやった方が良いよね、全く。
840名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:34:53.84 ID:uvuEoT8r0
>>820
なら地方公務員も低所得者になって税制優遇してもらえばいいじゃない
841名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:23.48 ID:DhbZ0gte0
>>832
低所得者に文句言えば?
842名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:27.35 ID:YsvE+tPw0
>>779
>じゃあなんで「参政権について配慮が必要」とか言ってるの???

さあ、橋下に聞いてみたら?

配慮の範囲も知らんし、対象が100人程度とか、その後慎重に転じたとかいろいろ聞くけど
どの道知事や市長に決められる事じゃないんだからそこまでは気にならんよ。
843名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:36.22 ID:+i1Jf/wY0
橋下が弁護士時代にどこかの記事で載った手口なんだが、
実際には起きない損害を上乗せして脅しておくことて、
意見を変えた事でのお得感を感じさせるってやつがあっただろ。

あれが今の橋下の戦略のどの部分にあたるのかが謎なんだよな。
知事になってみたり市長になってみたり国政に口を出したりで、
この立場で最後まで頑張る、みたいなポイントが無い。
844名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:36.57 ID:elAwaLhb0
>>835
ダメでいいんだけど、じゃ、誰ならいいのよ? 中野でも、三橋でもいいからさっさとやれや!!(w
文句しか言えないゴミは黙ってろ(w
845名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:45.07 ID:z0WeyKi/0
>>822
削り逃げ許してたらさ
橋下が任期切れた後にせっかく削った公務員給与も戻されるだけだぞ?
846名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:36:02.09 ID:xnBB87Ps0
>>751
「橋下は敵」で思考停止してる連中よりマシ

ところで、このスレでネガキャンやってるヤツで、
今MBSで橋下の話を聞けるやつはどれくらい居るんだろうなw
847名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:36:13.19 ID:qt8wVjb30
>>823
そもそもなんで、そんな在日とパチンコがヤなの?

ソースつきで説明してくれ
848名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:37:10.64 ID:2BjNf19B0
大阪市民を騙して当選しておいて何いってんだこいつ
詐欺師は本当に口達者だな
849名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:37:49.88 ID:GEPdueMo0
良いぞ橋下どんどんやれw ド腐れ公務員共を斬って斬って斬り捲れw
850名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:07.62 ID:Ng3KPb1M0
>>845
ハシゲ本人でもないワシに文句言われましてもw

851名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:10.18 ID:d5vsvfVI0
>>815
お前がチョソじゃないのか? w
852名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:26.31 ID:cR3sdH8JO
>>836
1日早くやめたせいでボーナス貰い損ねた事をわざとやっていたって話聞けただけでも評価できる

この人の強さは金に目が眩む事がないって事だし誰にも懐柔できないよ
853名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:30.75 ID:qt8wVjb30
>>844
言ってるのはチャンネル桜であって俺ではないので、そう責めないでくれw

桜的には、安倍晋三さんまた頑張って、って感じみたいだよ
854名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:38.11 ID:Xk+sJwZS0
>>818
大阪市長になったばかりの橋下に「堺市もかえてくれ〜」なんて求めるよりは
はるかにマトモな意見だと思うが?
区画整理の説明に職員3人で来るのが無駄なんて指摘ぐらい
市長じゃなく市民団体レベルでも出来ることだが
少なくともどこかの誰かが自分達を救ってくれるのを待つけど
自分で良くしようという考えは皆無なのは判った
855名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:38:49.19 ID:FGenxkBm0
>>841
いいえ、仕事に見合わない法外な給料もらう方が問題だから。
856名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:39:56.29 ID:SJnSBUDx0
>>838
こういう日本語が通じる人がいると本当に助かるわ。
>>830みたいな子供は本当に困る。ネット社会でもリアルでも日本語が通じない。

つまり俺は>>838みたいな事を主張する橋下信者がいないって事が本当に腹立たしいって事。
在日特権を充実させても税制面で充実すればそれで良い、とはっきり言えば良いんだよね。
そこを明言しないのはやっぱりずるいと思うよ。

とはいえ、俺はいくら財政面でプラスになるとはいえ、パチンコ店を充実させて、
府民市民にパチンコやらせてお金を稼がせて、そして財政面を充実させようって発想には、
正直反対だけどな。いくら金が入るとはいえ・・・ね。
あ、カジノとパチンコは違うんだっけ?俺はやっぱり一緒だと思うけどねw
857名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:40:01.05 ID:s7vSCj9h0
>>846
あらゆるテレビ局が「客寄せパンダ」気分で橋下呼んで玉砕されてる。
まさに、今、論破されてる毎日放送、ワロタw
858名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:41:43.81 ID:kR6zDtFa0
>>854
冗談でしたぐらいで返せばいいものを・・・

>お前が市長に立候補すればいいんじゃねーの?

これ↑は基地外レベル、相手は苦情を言っているだけなのに
苦情を言った市民は立候補しなくては言えないのか?
859名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:42:37.37 ID:Pxa0/4cT0
政治で食ってた連中と違って、他に十分過ぎる稼ぎがあってから転身。
それだけなら元芸能人で糞みたいな奴らが多いが、橋下の場合殺されかねんとこで勝負してるからな。
それだけで信頼に値する。
860名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:42:46.87 ID:okGBnItt0
>>852  橋下は副収入が5000万円あるからね。給料を全額辞退しても大丈夫。
861名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:43:00.14 ID:UHBOOjUi0
>>843
つうかさぁ。
もう選挙で負けたんだから、諦めろよ。
橋下は既得権益もってるやつにいつ背後から刺されるかもわからん、家族も危険に晒す様な改革してるんだから、そんな卑怯な事は無いと思うよ。

橋下頑張れ
862名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:43:18.38 ID:SJnSBUDx0
>>847
君は在日とパチンコが好きなのかい?

質問に質問を返して申し訳ないが、是非「在日」と「パチンコ」の、
ここが素晴らしい!という点をソースつきで教えてくれ
863名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:43:28.69 ID:SXO53O3w0
またすり替えてるわ…
864名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:43:55.97 ID:M3vVH+MM0
MBSで討論中の橋下、熱いわwww
865名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:44:05.35 ID:X0VLr4x5O
>>856
俺、橋下支持者じゃないよ。
むしろベクトルは逆向いてるw

支持者の意見を求めていたのなら、レスして申し訳ない。
866名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:44:42.82 ID:qt8wVjb30
MBS見たが、なかなかアナウンサー頑張ってたなw
橋下に突撃していってた
867名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:09.86 ID:ekRxWdeY0
橋下とは議論なんてできないわw結論ありきすぎるwww
868名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:14.36 ID:2yfGY2iZ0
>>860
お前がその立場ならボーナスもらってるだろうなw
869名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:25.19 ID:xnBB87Ps0
>>857
橋下呼んでおいて、あんな短時間で失言の一つでも引き出そうとしてもダメだわなw
870名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:36.74 ID:d5vsvfVI0
>>837
ミンス政権ではずっとそうだぞ。
政権交代前に使われてた言葉は使われなくなり
御用学者、御用コメンテーターだらけだろ。

マスゴミのチョソ批判なんてのもほぼ無いだろ。
871名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:40.48 ID:Xk+sJwZS0
>>858
苦情を言うなら堺市役所だろ
ここに書き込むのは苦情にすらなってないよ
872名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:45:52.33 ID:Fz4V9MNCO
国政に出て 記者クラブ廃止 宜しく
873名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:01.78 ID:e10kskbO0
橋下の具体案って何か教えてくれないか?別に具体的な政策なんてないんだが
874名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:04.79 ID:cR3sdH8JO
>>860
今の大物政治家なんて殆どそんなもんだよ
世襲議員、例えば鳩山なんてお小遣いで給料なんか要らないっしょ

しかし実際にこういう事をできる政治家はいないんだよな
それをあえてする事が評価されるというのに。
875名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:37.05 ID:rPRHxL2F0
完全に悪意かあったな
あほだなMBS
876名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:44.51 ID:VZ5b0t5F0
つかさ、橋下に文句言う職員達は、
何でこんな事態になるまで自己改革を怠ってきたの?
長く生き延びたければ、一定の痛みがあろうとも改革をするのが人間、組織なんだけどww
要は驕り高ぶり思い上がりがあっただけでしょw
877名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:51.76 ID:2qbBWCut0
>>873
 
 具体的なところは公務員が考えろ、だとさ。
878名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:46:56.12 ID:42ubjY0FO
>>819
おい、こらソース出せ!
879名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:47:16.97 ID:s7vSCj9h0
>>866
橋下も始めから.たかじんの番組とは目が違ってたw
戦闘モードw
アナがめちゃ頑張ってた、動画のアップ誰か頼むわ。
880名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:47:49.53 ID:VeA+ZHh/0

在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
881名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:48:15.58 ID:UHBOOjUi0
>>823
二つしか揚げ足のとりようが無いのか・・
882名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:48:16.55 ID:e10kskbO0
>>877
そうなの?twitterでは偉そうに喋ってますけど。具体的な案は公務員まかせ?
若しくは竹中と山下?まかせ?
883名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:48:50.16 ID:DyK0ZTxX0
橋下は戦わせてなんぼだな。
エンタテナーの政治。たかじんにはもうでるな
884名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:48:51.90 ID:kR6zDtFa0
>>871
もうキミも自分が恥ずかしいだろw

ここの皆に言ってやれよ、橋下の苦情を言うなら大阪府か大阪市だよ・・と


885名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:01.65 ID:8WQkqBH+0
今 橋下市長がMBSのニュースで生出演してたけど大八木アナがボロクソに論破されててワロタ
さすが平松の古巣、橋下さんの揚げ足取りに必死で会話がかみ合ってなかったw
886名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:01.91 ID:M++l++xk0
今日も橋下くんのおかげで飯がうまい!
887名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:13.78 ID:uHWaQvrp0
行列に出ている頃は、
他の弁護士からアホ扱いされていたのにな。
目立ちたいだけというか、
天の邪鬼というか、
小学生のような弁護士という印象だった。
888名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:39.20 ID:s7vSCj9h0
>>875
MBSは橋下を嵌める気まんまんだったな。
889名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:49:59.84 ID:LuQAAgEH0
>>869
かといって長時間でやろうとするとこれまた橋下の独壇場にw
呼べば呼ぶほど橋下は支持が上がる。

アンチ橋下もこういう能力ある人を対抗馬に持って来れば
よかったのに。
890名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:01.76 ID:xnBB87Ps0
>>823
往生際が悪い
みっともな
891名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:04.58 ID:2qbBWCut0
>>882
 
 そう。具体的なことが出来てたら、あの目立ちたがりが
黙っているはずがない。それをしないってことは、ね。
892名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:09.26 ID:l+a1jo4/0
おいこらヴぉけぇ!
府庁の移転で下手打ったダボが何抜かしとんのじゃぼけ!
893名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:22.24 ID:M3vVH+MM0
>>879
あのアナもちょっと評価したwww。
もうちょっと緩急つければいいとは思ったが、時間の都合なんかな
894名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:25.28 ID:X0VLr4x5O
>>882
地下鉄値下げも、幹部に案を出せだったろ?
具体的な話は全部職員任せだよ。
895名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:43.85 ID:Xk+sJwZS0
>>876
それは橋下の言うところの「公務員が政治に関与する」事になるんだけど?
「橋下のやり方じゃ失敗するから自分達のやり方でやります」ってのを認めろと?
896名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:54.74 ID:qt8wVjb30
>>862
好きか嫌いかで判断することなのか?

素晴らしかろうと素晴らしくなかろうと、「ある」ものはしょうがない
無くしていきたいというなら、感情的な好き嫌い論を越えて言うべきだな
897名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:50:56.04 ID:yz3sJVNh0
>>747
医学分野は市立大
文系分野は市立大

それ以外は全部府立大が圧倒

実学的には府立大の人はこの統一は損させられるだろう
898名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:02.88 ID:DYjJhE1IO
>>863すり替えじゃなく理解してないだけ

底辺学校が廃校なって困んのは教員
廃校になるほどダメな学校は統廃合して行って、いい学校を作ってく
それに2、3年で廃校なるわけないしな
だから子供にとっては最善
教員にとっては最悪

橋下は子供目線
司会者は教員目線で話してたし
899名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:03.33 ID:U0IT1bBs0
選挙に勝つって簡単だな

公務員を締め上げれば支持率は上がる
900名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:06.57 ID:wprRVV8i0
>>887
つ 演出
本当にどうしようも無いのは丸山
901名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:08.27 ID:i4mYhtna0
>>823
1だけ答えさせてね。

マカオ、あるいはラスベガスのように徹底した外貨獲得の手段としてなら、
ギャンブルはありだと思う。その中の1つとしてパチンコが入っても、
俺は文句は言わない。

バカが集まって、国(今回は大阪という自治体)にカネを落としてくれるのを
止めるつもりは全くない。

ただそのかわり、

・参入した企業には今みたいな脱法脱税は許さない
・身分証明書の提示
→未成年の入場については徹底的に管理する(親随伴以外でのギャンブルはさせない)

というのが大前提だけどね。

言っておくが、俺自身は大学生ならともかく、
社会人にもなって3時間も4時間も画面と玉を延々見つめながら、
金を吐き出していくような拷問装置には、1ピコグラムも興味ないので、
擁護するつもりなんてサラサラない。
902名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:18.20 ID:rPRHxL2F0
橋下は本気だし
それはやっぱり伝わる
903名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:24.47 ID:M++l++xk0
>>892
日本語習ってから書き込めや。糞が。
さっさと日本からインだれや。チョンゴキ!
904名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:28.72 ID:Ek2PNHJEO
毎日放送おもしろかったわ
内申書で相対評価つけといて教師は自分は拒否する!
橋下の指摘にアナウンサー玉砕(笑)
905名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:46.43 ID:cR3sdH8JO
>>875
俺のイメージだと選挙前からMBSとNTVは反橋下だなーって感じだったな

アンカーは中立でたかじんはもろ橋下寄りだね
906名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:50.04 ID:Tq3wqJuW0
>>879
MBSは橋下の敵だからな。
ラジオでは橋下を未だに叩いてるしね。
907名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:10.65 ID:+i1Jf/wY0
>>861
諦めるも何も、違和感を覚えた点について書いてるだけだし。
手口は本人が答えてた奴で、ネット上での記事は消されてたのを覚えてるから
詳しい奴なら魚拓のURLは知ってると思う。

政治体系についても、地方分権を推すばかりでその後の姿が見えないし
部分的なところでは良い事も言ってると思うんだけど、どこか違和感がある。
908名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:16.03 ID:LuQAAgEH0
>>875
それを承知で橋下はいったんでしょ。
逆手に利用してやれと。平松なら逃げるだろうけど
当人はこれを利用した。これだけでも能力差が
出てる。

次の衆院選ではバンバンTVに出て既成政党を押しまくって
くれるだろう。
909名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:20.55 ID:wArjw+b20
>>814
総裁政府を打破したナポレオンは強力な中央集権化を進めた
橋下は中央集権論者じゃないよ
910名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:30.90 ID:YsvE+tPw0
>>856
おまえが都合のいい言葉しか聞かないのがよく分かったわw
ソース付きで説明しろと言いながらソースなしの838を丸呑みしてるしよ

要するに「我々橋下信者は在日天国万歳!」と言ってほしかっただけだろw
911名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:42.80 ID:hRFIJGT80
>>857
チャンネルMBSにしたが出遅れた
今出さんの天気予報だったw
912名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:52:59.92 ID:U7fIXomH0
>>19
こんなおかしいことが問題にさえなってないんだよな。
913名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:53:30.64 ID:xnBB87Ps0
>>889
> アンチ橋下もこういう能力ある人を対抗馬に持って来れば

橋下消極的支持(他に居ない)な俺の一番の不満はそこだ。
でも考えたら、左巻き連中にロクなのが居ないから仕方無いw

橋下レベルの論理構成力と弁の立つヤツを出してこい、ってんだよなw
914名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:53:52.60 ID:cWWSRTvE0
橋下信者って、アナウンサーが橋下に対して疑問をぶつけただけで
「悪意がある」とか解釈するんだね。
結局何があろうと橋下マンセーじゃないと満足出来ない。
何だ。周囲が自分を持ち上げないとヘソ曲げる平松と同じじゃないかw
915名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:17.92 ID:qt8wVjb30
なんかちょっとディベートの授業みたいだった
橋下も最後笑ってアドバイスしてた
916名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:18.04 ID:wprRVV8i0
>>899
じゃぁお前も実践しなよ。
市長じゃ無くても議員とか
917名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:21.63 ID:kR6zDtFa0
まあ、俺が公務員ならこのスレで橋下は叩くだけ叩くなw
918名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:25.44 ID:Tdn5t+zz0
>>856
カジノとパチじゃメインターゲット層が全然違う
可能かどうかは別として目指すのはラスベガスやマカオみたいな感じだろ
単なるパチンコ団地なら支持はできんなぁ
脱税対策、つかそもそも違法だろパチは
919名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:25.90 ID:xsI0uSMYO
MBS気持ち悪い

最悪の局だな
920名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:34.80 ID:GGlwmWdF0
今の橋下に論戦で勝てるやつなんているの?w
921名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:54:49.39 ID:SJnSBUDx0
>>899
それが怖いよね。

「在日参政権与えます!」「パチンコ天国構想」とか色々ある中で、
一番最初に「公務員を叩きます」「公務員の組合を潰します」
と書いてあるだけで支持率を集めて当選する、

かつて小泉劇場で自民党を大勝させて、その後民主党を大勝させる、
そういう考えないでよく読まないで人気がある人に投票する、国民性が怖い。
922名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:36.11 ID:M++l++xk0

 ID:l+a1jo4/0

ゴミ収集車で【粉骨砕身】してもらおか?!あ?!
923名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:38.52 ID:uHWaQvrp0
>>900
演出だとしても、
自分をバカに見せるような演出に乗るような男かね?
自分の事務所かまえて、
従業員だっていただろうに。
芸人じゃないんだから、
バカな法律事務所と思われて
何一つメリットなんてないだろ。
924名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:39.85 ID:xnBB87Ps0
>>904
中学の内申書が高校入試で評価されるのは大阪だけってホント?
全国そうなのかと思ってた・・・
925名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:47.54 ID:aNDVOoUW0
>>904
だからなんで大阪しかやっとらん悪い方に合わせるん?ってあのアナは言いたかったんだろうけど
926名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:48.98 ID:zfr2JswdO
人間社会とはフォローし合って築くものだ
強者が弱者を打ちのめせば人間社会なんて簡単に崩れる
強者が弱者を守る社会でなくてはならない
橋下の言う切磋琢磨の舞台にすら立つ事のできない人間は一体どうなってしまうのか
今一度冷静になって考えてくれ
927名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:55:58.54 ID:LuQAAgEH0
>>913
あれに勝てるとすれば
小泉純一郎だけだな今のところw

サヨクがファビョルかもしれんけど
928名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:00.25 ID:cWWSRTvE0
>>919
ふ〜んw
橋下の為に、選挙前に橋下と平松の討論番組をセッティングした局なのに。
929名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:04.02 ID:X0VLr4x5O
>>898
橋下は子供目線じゃなく、経営者目線だろw
子供は高校があっても困らんよ、なければそのレベルの子供は困る。
930名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:26.85 ID:GOLim5P80
>907
>その後の姿が見えない

それは有権者が考えろってことだろ
どこまでも手を引っ張ってもらわなきゃ判断もできないのか?
931名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:35.87 ID:pivBNbT70
>>910
まともに議論したいって言ってる奴の書き込みではないよな
明らかにここの人たちを煽ってる
不愉快だね
932名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:40.33 ID:GEPdueMo0
言い訳、屁理屈、能書きを垂れるだけの公務員なんざあ、ホント存在自体が無駄。
生活保護でパチンコやってるような連中共々切り捨てろ!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:40.81 ID:C755tZud0
橋下VS大阪市役所

この対決はすでに民意で決着済みなんだぜ?
934名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:44.06 ID:ciCxrCW10
>>921
人気じゃねえよ。
「私が当選したらこういうことをします」というビジョンの、一番分かりやすい人が当選しただけ。
935名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:54.63 ID:SXO53O3w0
>>898
橋下が子供目線とかよくいえるね
子供目線で見てもあんなもんあかんわ
今の学校の状態を知らんから言えるのよ
936名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:10.54 ID:MkndbWzO0
本来政治を動かす人間にはこうであってほしいという理想像だな

一方で政治家連中は駄目だ
人気取りばっか考えて、八方美人でホイホイ主張を変えて
何かをしたいわけではなく、ただ今の地位、権力にしがみついていたいだけ

みんな橋本さんを見習え!
937名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:39.20 ID:6rIqgei/0
>>917
おいおい、叩かない公務員や教員もいるんだぜ?
938名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:45.13 ID:cMi/CS9E0
失策続けば阿久根みたいになるだけだろ
全部元通りさ、間違っていればね。
939名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:45.41 ID:+i1Jf/wY0
>>909
地方分権って、国にあった権限を分割して各地方ごとに集中することだと思うんだけど
地方への集権をすることになるから、その地方のトップへの中央集権になっちゃうんじゃ?

外国人参政権と地方分権の組み合わせでも危惧される、国の切り売りって感じで。
940名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:47.49 ID:cR3sdH8JO
>>924
え?嘘だろ
俺は大阪だったから先生が内申書内申書うるさくてこれが当たり前だと思ってたよ。
内申書ないところとかあるの?
941名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:57:57.95 ID:DyK0ZTxX0
小泉はTVにはほとんどでなかったろ
ほんとに賢い人ならこんなにTVに露出しない。正論は飽きられてもういいよってなるからだ。
橋下は狂気が入ってるからそんなことおかまいなしだけど。
942名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:00.01 ID:VZ5b0t5F0
>>921
党とマスゴミを信じて(騙されて)ミンスに投票した人と
マスゴミも既成政党も見切って橋下に投票した人が
同じとは思えないけどw
943名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:05.36 ID:2yfGY2iZ0
糞評論家や糞マスゴミの奴らが口先だけで橋下を批判するなら
お前らがやってみろよw
今まで何も進まず衰退の一歩を辿る日本に対して
誰も対応出来なかったじゃないか
民主に期待して政権交代したにも関わらず、前よりも酷いって心底民主には絶望した。
今後一切民主は信用出来ない。
日本を大事にしない民主は到底容認できない。
944名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:10.78 ID:UHBOOjUi0
>>914
お前は誰を指示してたんだ?
945名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:21.91 ID:rPRHxL2F0
あれが悪意ないって?
日本語もう少し勉強すると理解できるかもな。
946名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:23.35 ID:zfKWxRf60
橋下さんは万人受けする話ばっかりしてるから人気あるんだと思うけど
947名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:27.58 ID:SJnSBUDx0
>>934
民主党にそんなのあったか?w

小泉には郵政民営化、橋下には公務員潰しという明確なビジョンがあった。
でもその他についてほとんど読まずにただただテレビが持ち上げてるから、
とか人気があるからって理由で投票してるだろ?

だから怖いよねって事。
948名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:31.45 ID:M++l++xk0
公務員の大部分が朝鮮ゴキブリであることが判明しただけでも大功績。
949名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:44.80 ID:Xk+sJwZS0
>>921
小泉信者と民主党信者と橋下信者は重複してると思う
それぞれの政治的主張は全然違うのに
なぜか自分達を救ってくれる神様のように感じるんだろうな
950名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:55.68 ID:a6vAGHnj0
橋下さんはイケメンだから妬まれて叩かれるんですよね。
951名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:57.48 ID:kR6zDtFa0
>>936

>あとは皆さんの判断です・・・
「僕を落としてもいい」と最後の審判は有権者にゆだねる姿勢も明確にした。


これ↑がいいねぇ
952名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:59:27.38 ID:4Nfadl8LP
橋下に馬鹿なレッテル張りしてる連中が橋下のマッチポンプに見えてきた
953名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:59:30.09 ID:xnBB87Ps0
>>940
さっき、橋下が「内申書は大阪だけ」って言ってた
だから、マジか!?ってなったのよw
954名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:09.19 ID:XcVSsVmF0
マスコミカメラの中ではマスコミが一番の『わかってる人』に見せないと
やりにくいだろうなww
955名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:14.56 ID:cWWSRTvE0
>>944
支持しようとした人物が立候補取り下げたからな。
>>945
橋下信者は日本語理解出来てるの?
真っ当な批判ですら、公務員とのレッテルを貼り
誹謗中傷を繰り返すけど。
956名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:16.35 ID:s7vSCj9h0
>>893
大八木アナは、「今日は絶対に譲らない」気迫があったな。
頭から最後までアナウンサーごときが、ここまで頑張る例はないだろ。
ある意味、さすがMBS平松放送。
957名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:16.11 ID:8VT0UJCJ0
つーか改革の仕事速すぎ
ここ1ヶ月くらいで民主党の2年分以上は仕事したんじゃない?w
958名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:21.20 ID:SZw6g07k0
すべてつぶしてしまえ。総理大臣も国民が直接選ぶ直接民主制にすべきであろう。
野田みたいにデブで無感情の総理大臣は外交的にもよくない。
959名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:23.68 ID:Xcbits+k0
>>926
なぜその土台に立てないか考えたら?
まさか公務員とか部落あたりが1番下と
思ってるんじゃないよな?
あと、平松市政の時にお前のいう弱者は助けら
てたか?
それとも橋下市政になって突然生まれたのか?
960名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:00:59.73 ID:MjCAmV+hO
これ見て橋本さんに惚れ直したよ
最初に大阪都構想を聞いたときは大阪のことだけを考えてると思ったが
日本全体の将来のことを考えていたんだね
961名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:01:07.06 ID:pivBNbT70
>>957
ミンスが酷すぎるのも大きい
962名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:01:16.27 ID:SJnSBUDx0
>>942
同じだよ。
所詮は人気がある奴(知名度がある奴、マスゴミに注目されてる奴)が当選する。

そうじゃなければ、今このスレにいる連中がそれこそ立候補しても当選するだろう、
「マスゴミも既成政党も見切って」投票する程賢い連中ばかりならなw
963名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:01:19.06 ID:GEPdueMo0
>>942
ド腐れ公務員共お得意のレッテル貼りだろw 
日本の公務員なんぞこう言う腐った連中ばかりだから斬って斬って斬り捲らなアカンのよ。
964名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:01:47.65 ID:8WQkqBH+0
前に森永、大谷、浜の3馬鹿コメンテーターが
まとめて橋下市長に論破されてて痛快だったわ
サヨはいらんのじゃ!
965名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:01:58.87 ID:uHWaQvrp0
>>957
これから6ヶ月間で解決します
と宣言してるだけで、
何一つ解決してない。
966名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:06.12 ID:KFBlzjfz0
>>957
民主はちゃんと仕事してるだろ。
ただ日本のためにでないだけであって。
967名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:10.31 ID:kR6zDtFa0
>>937
それは良い公務員
普通は「明日はわが身」と恐れる公務員たちがいそう。
968名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:13.62 ID:DYjJhE1IO
>>935学校ってのは教師の為にあるんじゃねーだろ
子供の為にあるんだから
子供がよりよい環境で学業に励めるのが一番いい

その為に教師が犠牲になるなら、それも職務の一貫だろ
969名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:22.63 ID:cWWSRTvE0
>>956
何でアナウンサーごときなの?
何その上から目線は?
アナウンサーが質問しなければ誰が質問するの?
しかもまたレッテル貼りしてるし。
何故橋下信者はすぐレッテル貼りするの?
970名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:24.15 ID:0sGzyuDq0
それに比べて豚…なんで首相がそんなの
971名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:30.11 ID:xnBB87Ps0
>>956
> ある意味、さすがMBS平松放送。

そういう意味なら同意だww
972名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:32.43 ID:tOhySJgO0
>>949
そこに民主を並べるのはもういいからさ
973名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:34.74 ID:dsEMOqusO
>>941
テレビ関係者と親しい橋下には怖いものなし
974名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:03:18.17 ID:Xk+sJwZS0
>>942
ちゃんと政策で選んだ連中は別だろうな
ただイメージで選んだ浮遊層には同じ人間がいるだろうとは思うぞ
975名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:03:37.14 ID:UvhQZIkt0


【社会】 ソウルの日本大使館に火炎瓶を投げつけ逮捕の中国人を韓国の警察官が英雄視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326101120/
976名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:11.59 ID:yf5P7PJH0
VOICEみた
MBSのキャスターの頭の悪さだけが目立ったな。よくこんな低脳に相手させるな
977名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:12.06 ID:i4mYhtna0
>>926
切磋琢磨できない人間が生き延びるべきかどうかをまず考えろ。

努力なしに生きていける世の中ってのは、必ず自分以外の人間の血を吸い上げて成立している。
お前がぬるま湯に使ってる間に、お前の視界の外で地獄を見ている人間もいるんだよ。

フォローや助け合いってのは慣れ合いとは違う。

強者が弱者を叩くと言ってるが、現在勝者になった橋本を支えているのは、
お前の言う弱者そのものじゃねーか。

お前らが崩した「人間社会のつけ」として、弱者から橋本が選ばれてお前らの土台を崩しに来ただけだろ。
978名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:29.94 ID:0JcNfrv80
橋下4の具体性のある話聞いていると、野田の話が役者の台本読みに見える
ってか財務省の台本読んでるんだが、野田の役者ぶりも軽薄すぎて恥ずかしくなる
979名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:31.42 ID:NhGPkHAr0
>>965
6ヶ月って言ってるんだから6ヶ月待ったら良いと思うよ。
980名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:39.68 ID:xnBB87Ps0
>>941
> 橋下は狂気が入ってるからそんなことおかまいなしだけど。

確かに橋下はおかしいくらいの偏執狂だな。
だが、今の大阪にはそれがイイw
981名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:45.71 ID:CCkK2Mq4O
>>867
結論ありきなら崩すのはそう難しいことじゃないだろ。
単に橋下なんかよりしっかりと納得できるビジョンを提示すればそれで終わり。

崩せないのは崩した後のビジョンが提示できないからということだからな…。
982名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:49.47 ID:Ng3KPb1M0
>>969
確かにそうだわなぁ

ハシゲの言いたい事を聞きたいだけなら、ぶら下がりの会見を逃さず注視してればいいだけだしねぇ
983名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:58.04 ID:SJnSBUDx0
>>963
いやいやだから「マスゴミも既成政党も見切って」投票する連中ばかりなら、
お前みたく「斬って斬って斬り捲らなアカンのよ」とか主張する奴が当選するだろw

公務員批判をしてる連中が皆投票してさw
でも現実はそうじゃない。理由は簡単、マスゴミが誰も>>963なんぞ注目しないからw
984名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:05:05.30 ID:s7vSCj9h0
>>928
平松逃げたじゃん?w
あれも陽動作戦なの?
985名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:05:20.40 ID:0sGzyuDq0
今すぐ橋下を総理にしたいのですが、
早くしてくれませんか
986名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:05:45.52 ID:kR6zDtFa0
>>979
普通そうだよな。
987名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:05:52.36 ID:Tdn5t+zz0
>>969
質問するだけなら問題ない
さっきのMBS見たか?
何も感じなかったなら何も言うことはない
988名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:11.65 ID:R22JsuFA0
州知事が大規模災害時に対策本部長になればいい。
国は政局やってて地方の対応に遅過ぎ。
989名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:11.89 ID:DYjJhE1IO
>>965ある日突然決めましたってなると思ってんの?
もう進んでるから
市も府も水道にしろ協力するって決まっだろ
990名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:17.97 ID:e2aTHlBQ0
そうかそうか
991名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:20.35 ID:SXO53O3w0
>>968
子供の為って言ってるけど、あれでは子供が犠牲になるのがわからんの?
992名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:30.41 ID:5VLVt2dB0
>>969
お前も橋下信者ってレッテル貼ってるけど大丈夫か?

993名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:31.94 ID:cWWSRTvE0
>>984
うん、逃げたな。誰もそれは否定していないが。
そういう番組を設定したMBSが気持ち悪い局って
おかしいんじゃないかと言ってるんだが。
994名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:06:39.55 ID:AApneZeM0
>>1
準レギュラー?
橋下が準ならレギュラーはてっちゃんしかいないぞ
995名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:07:14.03 ID:s7vSCj9h0
>>969
で、あんた番組見てたの?
完全に悪意ある企画だったよ。
996名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:07:23.23 ID:Ng3KPb1M0
>>981
そもそも、論戦したいってよりも、
疑問点を投げて其れに対して本人から言葉で回答貰いたいってのが意図だしねぇ
997名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:07:36.75 ID:2qbBWCut0
>>977
 
 生き延びるべきなんだよ。これは社会というシステムの大前提だ。
弱いものは死ねっていうのがよければ、シベリアでもソマリアでも行けばいい。
998名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:07:44.52 ID:XcVSsVmF0
MBSさんは自分のペースで番組を進めたかったようだけど
完全に調子を狂わされたな
すねちゃいそうww
999名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:08:16.39 ID:YsvE+tPw0
>>931
そこまではがんばって議論してたんだけどねえ。
856は質問といって、結局結論ありきだったじゃん。
その証拠が838の丸呑み
1000名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:08:18.52 ID:xnBB87Ps0
>>969
なんだ、MBS見れない地方の人かw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。