【総選挙】 菅 鳩山 落選するゾ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「消費税アップ法案が成立しなかったら解散する」――と息巻いている野田首相。
しかし、解散・総選挙となったら民主党は大敗確実。早くも政界では「あいつが危ない」「こいつも落選だ」と大物議員の名前が飛び交っている。

いま“落選危機”が囁かれているのが、鳩山由紀夫(64=北海道9区)と、菅直人(65=東京18区)の2人の首相経験者だ。

「自民党は鳩山さんの対立候補にオリンピック・スケートの銅メダリスト、堀井学を擁立するつもりです。
現在、道議をしている堀井は知名度バツグンのうえ地元の評判がいい。鳩山さんも危機感を強め、毎週のように選挙区に帰っています」(地元関係者)

選挙に強かった菅直人も安泰じゃない。潔く総理を辞めず権力亡者ぶりを見せつけたことに支持者も呆れかえっている。
世論調査でも、自民党候補の土屋正忠・元武蔵野市長にリードを許しているという。

当選14回の渡部恒三(79=福島4区)もピンチだ。地元・会津若松市長を3期務めた56歳の菅家一郎が自民党から出馬する予定だけに苦戦は必至。
現職大臣も軒並み、当選が危うい。政治評論家の有馬晴海氏が言う。

「有権者はこの2年間で民主党に愛想を尽かしている。裏切られたという気持ちです。だから“風頼み”や“民主党への期待感”だけで当選してきた議員は、
大臣だろうが次の選挙は相当にキツイはずです。とくに当選が危ぶまれているのが、藤村官房長官、小宮山厚労相、
古川国家戦略相、山岡国家公安委員長です。大阪7区が選挙区の藤村長官は、橋下新党に対立候補を立てられたら厳しい。

愛知2区が地盤の古川国家戦略相も、名古屋市長の河村たかしが愛知2区から鞍替え出馬する可能性が高く、
直接対決となったら苦戦確実。野田内閣の閣僚は枕を並べて討ち死にとなりかねません」

総選挙になったら民主党は300議席から150議席に半減するとみられている。ドジョウ首相は、本当に解散などできるのか。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000162005
2名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:08.96 ID:+EaRRS1j0
民主党員は全員死ぬべき
3名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:14.86 ID:PR+6fI+v0
ゲンダイ…
4名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:14.97 ID:rw7Porzq0
落選するぞ!落選するぞ!落選するぞ!!
5名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:25.49 ID:iY4gEZPO0
民主の議席なんて100を切らないとダメだろ
6名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:33.94 ID:fKE6yOmk0
7名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:35.47 ID:WS29OzsK0
パチンコテレビがマンセーしてたのはなんでだったの?
8名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:26:47.22 ID:ajzzjMEv0
クレヨンしんちゃん
9名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:27:00.51 ID:/SfATUgg0
せやな
10名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:27:30.44 ID:K/988eLL0
菅はどうかな。ゴミ処理でもめてる武蔵小金井とかだろ。
あそこの赤さは異常だからな。勿論落ちて欲しいけど。
11名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:27:35.71 ID:n4Mf9H9T0
菅、鳩山はともかく下衆記事
12名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:28:02.46 ID:DrofclhdO
100どころか50もいかないかも
13名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:28:23.34 ID:SpZBGr+Q0
わざわざ休日返上でクズ拾いみたいな選挙に行くヤツいるのか?
14名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:28:54.83 ID:2OUtroKL0

つか、ミンス党は殲滅しないと日本に未来はない罠
誰一人として、当選させてはならない
15名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:29:08.69 ID:6vxSSP650
菅や鳩など落ちて当然と思うが、対立候補にタレントやスポーツ選手立てるんじゃねーよ!
結局、目クソと鼻クソになって、どこにも投票できなくなる。
もうさ、2ch党とか作って立候補するか?
16名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:29:12.12 ID:R4IhJEeq0
管の選挙区に横粂が立つんだっけ?
クズ同士いい勝負だなw
17名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:29:16.34 ID:jA6dte390

・・・と面白いな
18名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:29:25.71 ID:QHzX5qut0
でも比例で当選するんですよね
19お告げ:2012/01/09(月) 10:29:50.21 ID:I9cYdYG20
民主党は過去の遺物となるだぎゃ
20名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:30:05.32 ID:hbVcoULr0
仙谷も落としておけよ
21名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:30:34.25 ID:fKE6yOmk0
すいません、間違えました・・・
22名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:30:49.92 ID:uTMoEhkQ0
>>18
民主党を議席0にすればいける
23名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:30:54.39 ID:+F+byuZH0
それでもレンホとかアズミとかは当選しちゃうんだろうなあ
24名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:31:14.81 ID:R96BrHcE0
税金で高級飲食店三昧のニセ市民運動家と、親のカネで守られているだけのキチガイだってバレちゃったからな
25名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:31:15.37 ID:fvH0Di9U0
スレタイふざけてんのか?

と思ったらゲンダイソースがそのまんまかよしね
26名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:31:30.62 ID:8Z9bPWHZ0
北海道の鳩山は大丈夫そうだよな、なにせあの北海道だから
27名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:31:59.45 ID:r4iu1REG0
衆院選では関係ないが、TAWARAとさくらバカを落選させたい
28名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:06.28 ID:/pUkDbMX0
民主党の実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は22%にすべきだby菅
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
29名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:16.05 ID:2kCudA1c0
菅のとこにはヨコクメが出るんじゃなかった?
30名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:39.71 ID:4etsz4hc0
スレゲンよゆう
31名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:42.53 ID:IN1ADDYK0
菅はもういらんだろう。
自欲のためにお遍路を続けろ。
32名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:42.49 ID:+EF24iPV0
150もいくわけねえだろ
33名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:32:57.14 ID:oRC0TEiC0
朝鮮のための政治をしたお仕置きをします。

34名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:33:06.68 ID:6692jG4e0
>>18 で終了w
35名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:33:13.63 ID:EC2P4y4ZO
選挙戦より、その前の比例順位争奪戦のほうが面白そうだなw
36名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:02.29 ID:hr96CzPN0
今度は民主党に「お灸をすえる」のか?
おまえらは
37名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:13.40 ID:SpZBGr+Q0
官僚の敵になるような優秀な人材は政治家にならないように官庁が厚遇ですくいあげます。
よって・・・。
38名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:18.98 ID:y+ZtcYRC0
>>8
もう出てたw
39名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:30.18 ID:Hb1XgOea0

公務員とエセ帰化人、左翼のカスは民主に投票するだろ。

あとキチガイ系と、ネタが欲しいアホマスゴミかな。
40名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:43.18 ID:iVm6yTXF0

今解散しなくても、いずれ衆院選はやってくる。
その時に、民主党が勢いを盛り返し、追い風に乗っている事は万に一つも無い。
むしろ、消費税増税の推進者として議席を大きく減らす。
たぶん民主党は消滅する。
41名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:34:47.23 ID:XoRlN3ye0
山岡なんて前回の選挙まで比例復活ばっかりだったからな
42名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:15.68 ID:Nhiw0nsW0
>>36
ミンスに「お灸をすえる」ためにみんなの党と維新の会に投票するようですw
43名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:19.12 ID:ZciCOTyf0
むしろ、当選する理由が聞きたい
44名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:23.07 ID:iNg+Yxuj0
むしろ、落選しないようなら、その選挙区の連中は選挙権剥奪して奴隷階級にすべき
45名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:23.31 ID:ScjA8fr70
比例議員として復活じゃんw
46名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:52.60 ID:5a1qxG+30
>>36
お灸とかじゃないな。
「ゴミパックに入っているゴミを、そのままゴミ箱に捨てる」って感じ。
47名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:35:58.76 ID:M1jci8N50
全員、落としてね(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:16.20 ID:eV+4hLqV0
二人とも犯罪者なんだから落ちて当たり前だよ
49名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:18.05 ID:EXwUOPGa0
>>1
>150議席に半減するとみられている

15でも多いわ。
50名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:22.59 ID:kYOBo7LTO
野田もだろ
最大戦犯は間違いなく野田
51名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:22.84 ID:Dh3Aa6bDO
100以下はいってほしいなあ
52名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:25.11 ID:Fz8lpron0


どうせ自民党はクズ候補を立ててアシストするんだろwwwwwwwwww

53名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:25.98 ID:510ZM+0q0
ニゲヨンかんちゃん
54名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:31.78 ID:M7KCuivY0
首相経験者で基盤も強い韓が落選するのに議席が150も残るわけないがなw
100切るのは確実、再来年やるつもりなら30も確保できずに消滅だろ
55名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:32.25 ID:qQD0gTgP0
むしろ、死刑台に連れて行くべき2人ではないのか。どれだけ国民を欺いたか・・・
56名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:32.99 ID:E/EKIOfO0
>>6
最近の地上波は結構がんばってるな
57名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:40.83 ID:I4GfVEaa0
仙石は絶対落としてくれ〜
58名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:46.39 ID:XgSNcBDG0
蓮舫も消えてくれ
59名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:47.00 ID:evlsSELI0
おまえら見てろよw
鳩と菅は再選するからwww
有権者はバカばっかりw
60名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:49.73 ID:CCz4ciG20
民主党にいる先生達はこのさき長い浪人生活が待ってるだろうに度胸あるわ。
61三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/09(月) 10:36:56.70 ID:/2DlDg8CO
>>45
比例も何議席取れるんだろうね?
62名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:36:59.21 ID:sakDG62G0
民主党に投票した地域は福島の瓦礫を持って行く
63名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:04.26 ID:uTMoEhkQ0
>>42
出た
みん党と維新ごっちゃにする作戦
64名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:05.91 ID:Vt2bp6Ln0
千石も落せ
65名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:17.30 ID:2S9kqcUT0
外国人でも首相を選べるサポーター制w
66名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:27.80 ID:dk47LaH80
野田は不要

大事な時期に国を停滞させた
67名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:27.82 ID:wYvQaZeJ0
ゲンタイの大好きな岩手の闇将軍を
忘れていませんか
68名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:32.64 ID:7ZyDfOzpO
山崎拓や森喜朗でも当選できるんだから
管や鳩山でも辛勝できるんじゃないか。
千葉ババアは前回に粛清れたがww
69名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:37.02 ID:10Km4Ifj0
ていうか、またこのアホふたりに入れる奴なんているのか?
70名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:40.25 ID:S1ZYleCL0
比例復活だろ
71名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:47.16 ID:IeVF/SVe0
>>15
俺も一瞬思ったけど、銅メダリストは現職の道議だから
別に未経験者を引っ張って来てる訳ではないみたい
72名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:47.49 ID:QFee0xKQ0
“ゾ”でヒュンダイ余裕w
73名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:52.88 ID:Kyuopglc0
「ゾ」がうぜえ
殴りたい
74名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:37:59.87 ID:+DcS09gg0
河村は市長やめんのか
75名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:04.19 ID:MHB3f27Z0
>>36
お灸じゃねえよw民意を読め。
自民の時はお灸感覚だったが、今回は罰を与えるんだよ。
76名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:08.85 ID:wGzmvSK80
頼れるのは小沢様だけって言いたいの?
77名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:16.29 ID:5a1qxG+30
>>59
俺もその辺の落選は期待してない。
落ちるのは民主の中でも「名前と顔が売れてない奴」だけじゃないか?
テレビで見る顔だったら再選すると覚悟しておいた方が良いと思うよ。
78名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:26.46 ID:0RDAeo5v0
当然落選するだろ!
79名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:33.63 ID:72GVgGVV0
ウヨって気持ち悪いよな。
連呼する言葉が、ミンシュガー、チョウセンガーばかりだし。
ちゅうごくには何も言えないじゃんwwwwwwwwwwwww
うぷした写真にはキモウヨがウヨウヨ写っていて、すぐに焼きすてたよ。
ぎゃーぎゃーこんなところで言ってないで、働け。
80名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:42.06 ID:+gI2ctHS0
どうせ比例で復活するんだろこいつら
81名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:46.36 ID:BMtU4Iiw0
民主党議員は死ね
82名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:52.43 ID:BRybNaY30
鳩のバカは今期限りで引退て言ってたの、あれどうなったんだよw死ね糞が!
83名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:38:56.85 ID:IHSBGXp80
一般人だと定年なんだし家で老後を楽しんでほしい
もう国民をおもちゃにするのは許して
84名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:05.44 ID:SlO+GxO40
>自民党は鳩山さんの対立候補にオリンピック・スケートの銅メダリスト、堀井学




また自民党が国民を馬鹿にしたような候補出してきたなw
85名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:06.72 ID:8yLpDGie0

徳島の仙谷も落ちるよ
現職の仙谷の秘書出身の県議が
統一地方選でまさかの落選だったから
問題は…仙谷の対抗馬がイマイチなのが
ちょっと不安だけど…まあ期待あれ
86名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:07.59 ID:PR+6fI+v0
ゲンダイはステマ
87名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:13.48 ID:16qTuZKE0
もう民主党ってのがなくなってる
88名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:30.41 ID:VJYEROj7O
鳩山は津波被害の少なかった苫小牧に行ってから、東北に手ぶらで入ったくらいだから通るんだろ。吐き気がするけど。
89名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:31.39 ID:ZvCEnBBe0
自民党もないわ・・・
もういいかげんタレントとかスポーツ選手とかやめろよ・・・
90名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:32.99 ID:K/988eLL0
R4は参議院じゃねぇの。
91名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:45.20 ID:kHWa3H860
比例って最悪の制度だよな
92名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:46.63 ID:LCQhTp4g0
比例復活とか言う糞システム、いい加減やめろよ。
ほんと興ざめだわ
93名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:47.47 ID:KXeX3VnE0
民主党はいいゴキブリホイホイだったな
94名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:39:50.67 ID:E5ii4rql0
民主党議員は全員落選させるべき。
95名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:03.72 ID:S1ZYleCL0
民主が2つに割れれば
比例票も割れて比例復活が激減するんだけどなー
96名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:10.53 ID:9tKy+8HVO
むしろ落選しないなら東京の民度を疑う
97名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:29.39 ID:bQTZInuG0
無所属で菅と闘うぜってほざいた横粂は無視かwwwwwwwww
98名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:30.63 ID:D3u5A0Ne0
鳩山はヤバそう
韓は大丈夫だろ
99名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:33.50 ID:Vt2bp6Ln0
まあ、どうせ比例復活するんだけどな。
いいかげんでやめてくれんかな比例との併用。
100名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:37.66 ID:VRSWe7fq0
選挙公約を正面から破ってみせた後に選挙なんて成り立たないだろww

どのツラ下げて選挙やるんだよ民主党ww

民主党消滅選挙ですよww
101名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:40:45.76 ID:2S9kqcUT0
>>36
最初から自民に投票してたしw
大阪府議会では維新に入れたけど、あくまで自民から派生としてだしな。

民主は勝手にやればいいよ。
102名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:08.77 ID:9VFdkgbQ0
管さんと鳩山さんが落選?
そんな・・・うそでしょう
103名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:12.94 ID:0jXSvMBJ0
民主を当選させる都市があったとしたら、そこは一生行かないぞ
104名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:15.85 ID:fNxieGVaO
ミンスに行った辻本は参議院だっけか?
105名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:36.30 ID:4wmuQxiw0
そりゃこの期に及んで鳩山菅に投票する奴は軽蔑するわ
106名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:48.38 ID:5CYE7ooUI
選挙はデモクラチーの基本ぜよ
107名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:49.88 ID:RSPupRqv0
●選挙で消えていく朝鮮民主党 2011-2010

11/27 大阪府知事 民主党推薦倉田薫開票同時に落選
11/27 大阪市長選 民主党推薦平松邦夫開票同時に落選
11/20 福島県議選 自民26→28議席2議席増,民主16→15議席1減
11/13 海老名市議 民主3→1議席。当選11回の現職2人落選。
11/13 宮城県議選 自民28議席民主13人擁立で7議席と2議席減
10/23 所沢市長選 民主党現職自民党新人に敗北。自民は分裂選挙
08/28 仙台市議選 民主党9→7議席。自民12公明8議席
07/03 群馬知事選 自民党現職に大敗。自民39万票民主14万票
06/05 青森知事選 自民党現職に大敗。自民35万票民主8万票
05/15 足立区議員選 自民党17人立候補当選17人。民主党10人立候補当選3人
04/25 北海道知事選 自民党現職に大敗。自民党185万票民主党54万票
04/25 東京都知事選 実質自民石原261万票圧勝4選
04/25 三重知事選 民主党岡田幹事長地元で自民党勝利
04/25 衆議院補選 自民党10万票勝利民主党棄権
04/25 統一地方選議員数 選挙前自民1193/民主384で3倍
   →選挙後自民1119/民主346で3.5倍に拡大
12/27 西東京市議員選 管地元で5議席→3議席。現職4人落選。自民8議席
12/12 茨城県議会選 24人擁立で6議席の大敗。自民39議席。
108名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:41:51.56 ID:mHL2NBZF0
首相になるまで毎回ギリギリだったぽっぽはあるかもしれんが、菅は余裕で当選だ。
あの選挙区での菅支持率って物凄いし
109名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:03.94 ID:p4oVuhAo0
>>21

気にするな。続けたまへ。
110名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:03.77 ID:hN+HkDxs0
プロ市民の巣窟で菅が落選するようなら150どころか80議席も危ういよ。
111名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:09.28 ID:Nhiw0nsW0
>>63
同じだろ
どっちも新自由主義のグローバル政党じゃないか
そのうち国を超えた政党ですとか言い出すぜこいつら
112名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:13.62 ID:Bv6OHV3P0
(◎_◎;)増税するにしても、
外国の工作員団体のもとでは、
嫌な人が多いようです。
113名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:15.03 ID:NipVMesZ0
>現在、道議をしている堀井は知名度バツグンのうえ地元の評判がいい。

あのルックスで、それはないだろ。
114名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:24.24 ID:+xnki7Lt0
比例区にも立候補するから落選なんてするはずない
いくら民主がボロ負けするとしても比例一桁じゃ落選しないよ
115名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:41.95 ID:ht31dczV0
情弱のほとんどは死ぬまで情弱のままだ

その情弱たちがまた民主党を圧勝させる
今度は参院選でも圧勝するだろう
団塊以上がいなくなるまではどうしようもない
116名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:42.90 ID:pVnHnxXbO
>>1 鳩は2000年の選挙で負けそうになったことがある。
管は、小金井、武蔵野、府中の愚民に支えられているから落選しようがない。
117名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:53.57 ID:K/988eLL0
しかし民主は今度は比例票だって減るだろうから、
リストで上位に入ってないと、復活できない罠。
菅とか鳩山が比例復活したら、仙石まで回らないかも試練w
あるいは、鳩山のほうが仙石よりリスト順位が下でも笑えるが。
118名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:58.73 ID:rQZ3dp2N0
顔が売れてる奴らが落ちないと世の中よくならない。
票の格差なんてどうでもいい状態。
119名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:42:59.00 ID:YLWZQ0aO0
詐欺みたいなことやって増税したんだからそのつぐないは受けるべきだよな
鳩山なんて無職なっても親の金で一生くらしていけるんだしいいだろ
120名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:03.10 ID:bMaW5v7XO
選挙になれば民主党議員は真民主に行くんだろ?
121名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:04.74 ID:LOWgr5x50
懲らしめる意味で詐欺師民主党は全員落選させる。
122名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:14.49 ID:Bm43DFjC0
仙谷は暗殺されてもおかしくないレベル
123名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:27.38 ID:pVnHnxXbO
>>90 鞍替えさせられるだろ。
124名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:27.96 ID:anjXGluA0
解散&総選挙マダー?
125名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:41.74 ID:xdy7g67r0
ルーピーのプライベート政党みたいなものだから
ルーピーの方は当然比例で復活でしょ
126名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:43:47.80 ID:g5KDeZ1c0
政権運営の点数をつける段階にあらず。
出直しは、無し。
消えるのみだ。
変なこと思い出した 鳩山ってのは自民党時代
田中派だったんだぜ。
角栄さんは出自と身分の確りした人物を好んだようだ。
理由は多分、親の名前を汚さない行動をとる政治家になるだろう
と考えたらしいがホンマニ大誤算であった。
127小沢一郎が落選すればいい:2012/01/09(月) 10:43:50.01 ID:KV3ui8Aa0
凶悪度では小沢一郎がダントツだろ。
1.小沢一郎落選
2.鳩山由紀夫落選
3.菅直人落選
これは是非実現して欲しい。
128名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:04.75 ID:15e40eoz0
今度の街頭演説は、結構キケンだよ
今までみたい気分で軽口並べて調子こいてると、靴が飛んでくるよ
129名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:07.90 ID:xh7hVNQ80
橋本聖子が断ったら堀井かな、と思ってはいたが、
現実になってきたか。

でも堀井って、見た目はただの怪しい兄ちゃんなんだよなあ・・・。
130名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:18.91 ID:B4fK3cFM0
>>79
そうだな。おまえは良く働くなw
おれにもネット右翼と戦う仕事を紹介してくれよw
131名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:23.15 ID:uGHwCZ3/0
こんな円刷りの大チャンスに、政治ごっこやってるゴミ民主党
死にやがれ
132名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:24.96 ID:KmNgn+a1O
自民から民主に鞍替えした鳥取の人
また出てくるのかな?
133名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:51.69 ID:5CYE7ooUI
ドラゴンとか猪苗代湖ズをオヤジバンド呼ばわりした
ヤツなども落ちてほしい
134名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:57.02 ID:K1/nBIOt0
横粂は菅のところで出るって言ってたよな?
135名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:23.45 ID:6Jl2VY1X0
野田も落選
136名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:24.71 ID:PuZYu+nf0
>>18
首相経験者は引退
137名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:27.48 ID:8JZ7k+4r0
ていうか、選挙なんてくだらないことやってる限り日本は滅亡に向かってまっしぐらだ
日本が復活するためには自民以外の政党の結成を禁止して
安倍さんと麻生さんに永久政権をお願いするしかない
安倍さんと麻生さんが率いる自民になら
オレたち日本国民は安心してこの国の未来と
オレたちの命を託すことが出来る
138名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:45.43 ID:7hXe1slDO
ちょっと待て その無所属は 元民主
139名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:45.66 ID:RfVjpYH60
例え比例でも、コイツらが当選するようなら、本気で日本終わるだろ。
140名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:45:46.69 ID:MpkTWJwhO
野田は落選しないのか?
こんな野郎を選出した船橋市民は恥を知れよ
141名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:03.01 ID:bMaW5v7XO
比例なんだが
民主と書けば真民主に入るんだよね?
142名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:03.91 ID:K/988eLL0
>>123
任期まだあるのに、無駄に鞍替えしないだろ。
都知事選のときも出るとかいわれたが、結局出なかったしな。
143名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:07.81 ID:M7KCuivY0
>>122
民主党は仙谷に限らず選挙活動で街頭に出たりしようものなら
有権者に殺されてもおかしくないレベルの糞議員の宝庫だよな
144名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:17.32 ID:xh7hVNQ80
>>133
あれはサンボマスターで出ればよかったと思う。
145名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:17.29 ID:qkQuwIf+0
>>134
三つ巴か
146名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:19.75 ID:1TaAwwvx0
つか自民にも入れる気ないんだが
147名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:31.24 ID:6FEFO0r90
有馬さん、150というのが無難なところなんでしょうかね?
有馬さん、実は心の中では051と見ているんじゃないですか?
つまり50議席も取れれば民主党万歳ということでしょうかね(笑)。

僕的に5議席でも多いかと。社民党や国民新党、立ち上がれ日本、
あと…名前が思い出せないアジェンダの政党、そんなレベルにまで
議席減ってほしいというか、この世の中から消えて失せろ!レベルです。

148小沢一郎は支那朝鮮の手先、だから落選しろ:2012/01/09(月) 10:46:40.54 ID:KV3ui8Aa0
小沢一郎の中国訪中団(大長城計画)は、
中国共産党の諜報部門のトップ、
王家瑞(Wang Jiarui)のプロジェクトの一つ。

また、中国共産党の宣伝部門のトップ、
李長春とも接触し続けてきた。

小沢一郎は中国共産党の走狗。
落選すべし。
149名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:52.06 ID:g9tjM4qR0
船橋って韓国会館があった狂った市だから
野田の落選は厳しいだろ
150名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:46:53.11 ID:tVL7Ueen0
鳩山の引退宣言とは何だったのか
151名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:01.23 ID:PuZYu+nf0
枝野も落とせ
152名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:13.40 ID:RSPupRqv0

●朝鮮人の願望:「菅は余裕で当選だ。あの選挙区での菅支持率って物凄いし」

●朝鮮人の現実:↓
------------------------------------
 ●民主、西東京市議選で惨敗 統一選の首都前哨戦
2010/12/27 05:45
来春の統一地方選の前哨戦として注目された西東京市議選は26日、投開票され、
現有5議席を上回る7人を擁立した民主党は3議席獲得にとどまり、現職の4人が落選した。

 11月の千葉県松戸市議選、今月12日の茨城県議選に続く惨敗で、菅直人首相の
政権運営は厳しさを増しそうだ。

 西東京市議選は定数28に34人が立候補。民主は現職5人のうち4人が落選、
新人2人が当選。3議席とも得票数は、当選者の下位にとどまった。
自民は7人を公認、2人を推薦し、落選したのは公認候補の1人だけだった。

 衆院選の中選挙区制の時代には西東京市のエリアは菅首相の選挙区に含まれ、
告示日の19日には伸子夫人も応援演説に立った
153名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:40.89 ID:GApk8nzb0
つまり次の総選挙は民主党自身の解散ということ
154名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:41.59 ID:aL7ROqSC0
150も残るかなぁ…

他党を見渡してもろくなのがいないというのが現状

結局投票率激減で組織が強いところが有権者の1割くらいの得票で勝つんだろうな
155名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:46.43 ID:Z7KVyXe/0

確実に勝てるのは

現場とイオンぐらいだろw
156名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:53.49 ID:R4IhJEeq0
>>107
それ、逆風のところは候補立ててなくての結果だからな。
衆院選で民主が負けるのは当たり前だが、候補立てられない地区が多過ぎだろ。
157名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:47:57.76 ID:K/KWWLVv0


仙谷・輿石・その他パチンコ議員も忘れるなよ


158名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:18.88 ID:V4kdUIM10
比例区なんてなしにすべきだ。
だが、そのルールを決める奴が比例区出身者ばかりだから
比例区が未来永劫なくなることはないだろう。
159名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:19.55 ID:ryzoVIyb0

やる気も無いくせ選挙対策にTPPを利用する議員も落とせよ
160名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:22.92 ID:iLCE5wBC0
この二人を当選させたら恥だと思え。
161名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:27.41 ID:xh7hVNQ80
前回選挙の自民党議席は119。
これは、「自民党には救急車が必要」という象徴だった。
次は、民主党には疑惑のある人が多いから、110でどうでしょうね。
83(破産)とかでもいいけど。
162名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:29.10 ID:ZovSSjUU0
反日議員を必ずあぶり出して、落選させる(駆逐)良い機会だ。

同時に、アメポチ議員も落させたい。

そんな都合良く行ってもらいたいものだ。
163名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:33.19 ID:K1/nBIOt0
>>146
日本は政党政治だからあれもダメこれもダメと言ってても始まらないんだよ。
自分で出るしかなくなるよ。
164名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:48:53.13 ID:UnuZle8r0
比例区でゾンビが生き返ってもらっても困りますな
比例区の意味って無いな
165名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:05.15 ID:xBnvufpZP
北海道は池沼だらけの流刑地だからしょうがないけどさ、
これで馬韓を当選させようものなら、武蔵野と府中は滅ぼしてしまえ
166名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:22.18 ID:K/988eLL0
>>145
三つ巴になったら、圧倒的に菅有利だな。
横粂は菅の応援しにいくようなもんだな。元武蔵野市長が有利とかいう情報もあるのに。
167名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:26.88 ID:V4kdUIM10
鳩山は普通に当選するよ。
北海道民はそのくらい頭が悪い。
168名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:42.17 ID:ZH99N/SZ0
ただちに政治活動に影響はない
169名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:43.42 ID:Vt2bp6Ln0
>>127
党員資格停止の小沢は比例復活がなさそうだけど・・・
選挙区で普通に当選してくるだろうな。
170名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:53.61 ID:K1/nBIOt0
>>155
馬淵も必ず勝ちあがってくるよ
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.5 %】 (広告クリックにご協力をお願いします):2012/01/09(月) 10:49:55.42 ID:sEnpGk6F0
ネトウヨ大歓喜!!!
自宅勤務アニメ評論家大喜びwww
172名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:49:58.70 ID:qJY5jbH50
R4はどうなんだ?
あいつがテレビに映ると吐き気がする。
173名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:25.19 ID:V4kdUIM10
>>170
馬渕も嘘つきなんだけど、奈良県では絶大なる指示を受けてる。
174名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:27.42 ID:SIDf8zTn0
民主党の大臣の暴言録を作ってどの大臣が一番酷かったか、
ワースト大臣を決めて欲しい。
175名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:30.21 ID:g1YuDTbp0
トンキン人や北海土民なら普通に当選させるだろ
176名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:37.01 ID:KD0xV9YR0
いっそのこと「元民主党」っていう政党作れば目くらましになるかもな

177名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:39.80 ID:u1bnvQ5j0
河村、市長やめるの?
とんてもない奴だな。
こいつの為に、この数年で何回選挙やったんだよ。こいつこそ落ちろ。
178名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:41.61 ID:w0gUqSBC0
仙谷と前原忘れんなよ
179名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:48.56 ID:OB67BQMK0
>>115
えっ!?
次の選挙で民主党が圧勝?
圧勝??
180名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:50:50.96 ID:E5qX9z7o0
税金無料を掲げながら増税する松下整形塾はクズの集まり
181名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:05.13 ID:CFJkzgmP0
俺どうせ、無効票を投じるしかない東京12区だから、
18区に住民票移して、対立候補に投票するかな。
182名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:16.69 ID:C6U1ABV90
総理になってもろくな事しなかったのにまた当選させるわけないな
183名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:24.11 ID:KV3ui8Aa0
外国人参政権反対
人権侵害救済法案反対
(=人権擁護法案反対)

× 推進政党
 民主党、公明党、共産党
 社民党、他怪しい新党

○ 反対政党
 自民党、みんなの党
 たちあがれ日本、維新の会
184名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:34.82 ID:PuZYu+nf0
185名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:35.52 ID:K/988eLL0
道民の頭の悪さは中川酒を落とした時点で、全国に知れわたってる。

>>172
R4は参議院。衆議院解散では選挙にならない。次の参院選でも任期切れにならないはず。
186名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:40.89 ID:+gI2ctHS0
>>167
北海道選出議員ってビックリするほどロクなのがいねぇのなw
187名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:46.39 ID:VRSWe7fq0
鳩は真性キチガイだから二度と政権に近づかせなければお笑いで済むけど、

菅には「許さん」という気持ちが動くね。

菅は議員として落とすべきだ、選挙民は。
188名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:51:51.23 ID:Vt2bp6Ln0
>>136
と言ったが、それは嘘だ。

>>164
害悪を残し続けるというマイナスの意味がある。
189名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:02.13 ID:/jzAwXQU0
150議席?
甘い予想だ。
60-70議席以下になる。
190名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:21.02 ID:uBGhufJz0
三重1区は、毎回はまぐりと川崎二郎の一騎打ち。
んで、どちらもそれなりに党の偉いさんで比例の上の方にも載せてるから、
落ちても必ず復活する。
ホントにつまらんクソ選挙区。
191名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:27.94 ID:A4YvFJ5m0
テレビで政治家に騙されてもう選挙馬鹿らしいから行くのやめようとか煽れば
大先生達は安泰だべ
まだまだいける
192名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:39.62 ID:K1/nBIOt0
>>181
早めに移さないと移動して3ヶ月は投票できない。
193名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:46.37 ID:5tvvatuX0
うそつき民主党に投票する有権者はもういないはず。
194名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:50.75 ID:g8FXh/W20
民主党の実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、酒税を増税、相続ぬるぽ・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は22%にすべきだby菅
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
195名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:56.53 ID:M7KCuivY0
>>154
解散総選挙の雰囲気がでてきてまわりは民主党に仕返しする気満々だな
次の衆院選なんてどこに入れるかではなく民主党を潰すための選挙だぞ
民主党を潰すために喜び勇んで投票しに行くから投票率下がるわけが無い
196名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:12.09 ID:WS29OzsK0
ヒュンダイは小沢マンセーだっただけ?早稲田OBの評論家勝谷は?
197名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:13.54 ID:PuZYu+nf0
>>185
R4がいる限り、仕分けの失敗が言われ続けられるから。
支持率低下に役立つよ。
198名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:16.47 ID:ogmiiGG00
>>6
画像を上下逆にすると
ボタンが取れて困ってる女子高生を
おじさんが助けてる風に見える
199名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:16.74 ID:74EIL4jY0
150議席も取れるなんて民主党圧勝だな。
200名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:18.03 ID:8pri8/xy0
要人経験者や看板人は比例でホイホイなんでしょ
シマンネ
201名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:34.55 ID:mLrPmyDR0
北海道9区での鳩山人気を知らんから無理もないけどなあw
鳩山先生は北海度民が支えきって見せるから何をほざいたところで 

ム ダ で す よ w

投票するのは北海道9区の俺達だからwww
202名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:36.25 ID:kntO+u4K0
150なんか取れるかよ!!
203名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:36.63 ID:hym7rqUF0

 高速道路の無料化 ←1000円よりも無料化のほうが経済効果高いんですよね?
 暫定税率の廃止  ←ガソリン値下げ隊 今すぐ実現できますよね
 子ども手当・出産支援  ←金額の問題ではない。若い女性が結婚しないと人口増えない。
 公立高校の実質無償化 ←朝鮮高校も無償化?
 年金制度の改革 ←あれだけつっこみまくってたんだから解決するんですよね>長妻
 医療・介護の再生 医師不足など段階的実施 ←どうした?
 農業の戸別所得補償 ←コメだけ。漁業は?林業は?酪農は?林檎みかん農家は?
 雇用対策 ←。。。
 時給最低額は1000円
 国債の増刷はしない。
 消費税は上げない。
 沖縄県の基地は最低でも県外。
204名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:48.14 ID:bdhv8AJN0
>>154
>他党を見渡してもろくなのがいないというのが現状

こーゆーあんたみたいな事を考えてるのが多いから、まだまだミンスは生き残るよ
ほんと日本人はバカばっかりってこった
205名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:53:51.10 ID:1ias60U10
>>5
なにを言うか、まじで50を切る!
206名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:11.83 ID:7hmW0vTpO
松本と前原もいらん。
瑞穂と辻本もいらん。
207名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:12.04 ID:Mr6BLGIH0
菅はどうなんだろうな

武蔵野小金井府中って選挙に無関心なリーマンどもがいっぱいのせいで
プロ市民の巣窟なんだぜ?
プロ市民の胸先三寸なんだが…
208名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:17.76 ID:X7u5RchZ0
150議席も取れるわけないだろうがww
209名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:24.45 ID:JOqQRUdnO
報道2001では互角だったが…
むしろ民主がやや上。
210名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:26.80 ID:ddcssBSC0
比例の順番争いで内ゲバして欲しい
211名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:47.25 ID:ryzoVIyb0

北朝鮮の拉致に金をくれてた政治屋も曝せ
212名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:53.16 ID:8r9kY9s90
>>137
キムチくせーw
213名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:54:53.92 ID:6g+MwNvb0
北海道9区の私がやってまいりましたあ
214名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:08.33 ID:A9ETzl530
>>1
さすがに鳩山でもスケート選手じゃあ相手にならんだろw
215名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:21.96 ID:0PMKhTM6P


菅、仙石が当選するような地域へは
100万発の原爆投下しておけ。
216名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:24.91 ID:lpx/PeUA0
第2回 フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡
2012年 1月9日 (月) 成人の日 ★明日★
【時間】13時集合、14時出発
【場所】福岡市 中央区 天神 警固公園
【公式】http://fujidemokyushu.blog.fc2.com/
【告知動画】 http://www.youtube.com/watch?v=lQ4TAf_yrZQ
【生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv76504215
       http://live.nicovideo.jp/watch/lv76850406
  ミラー  http://live.nicovideo.jp/watch/lv77194900
  ミラー  http://live.nicovideo.jp/watch/lv76759015

第3期花王デモ
2012年1月20日(金)
【集合】ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分 
【出発】12時00分
【集合場所】新宿 柏木公園(西新宿7−14)
【公式】http://kaodoff.blog.fc2.com/
【告知動画】ガチ http://www.youtube.com/watch?v=u9SgVeK3ddU
        ネタ http://www.youtube.com/watch?v=YM7uaNRvbLk

本日は福岡で第2回フジ花王デモ
1/20は東京で第3回花王デモ
1人あたり1日3回しか同じURL貼り付けられないから
拡散協力お願いします!
217名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:26.74 ID:nrpJt7N80
公正な選挙が当たり前のように行われると信じて疑わないオマエラはノンキだわな
218名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:31.94 ID:uTMoEhkQ0
>>111
維新ってそんなにグローバルなんだ初耳
みん党のみんなが朝鮮まで含んでるのは知ってた
219名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:39.27 ID:PuZYu+nf0
>>201
>北海道9区での鳩山人気を知らんから無理もないけどなあw

kwsk
220名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:41.07 ID:xdy7g67r0
>>185
北海道出身だが
北海道人の思考は、関東に比較して短絡的な所がある
なので公約とかに非常に弱いと思う
で公約が守られないとわかったので民主はほとんど当選しないと思う

221名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:55:43.90 ID:lYd7lee30
>>79

ネトウヨ連呼厨は一体どうしたの?
ジミンガー言い過ぎておかしくなってしまったの?
222名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:17.34 ID:xh7hVNQ80
>>213
堀井より、登別市長のOくんあたりの方が、
勝てるんじゃないかと思うけど、どう?
223名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:25.99 ID:K1/nBIOt0
巻き返しの切り札が麻原の死刑執行だそうですwww

【政治】 野田内閣 麻原死刑強行か・・・民主党内 「麻原の死刑執行をすれば、野田内閣の支持率がハネ上がる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326072924/
224名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:25.98 ID:9OQUO+ID0
まかり間違って当選してしまったら、選挙区住民一同、キチガイの同類とみなされる事になるからな。
いやー、秘密選挙って怖いね。
225名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:26.29 ID:It3Xcv5q0
>>172
東京都は馬鹿の数も日本一だから、R4は当選する。
226名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:32.71 ID:UO4tHH3E0
>>115
さすがにそれはねーわ
ゴリゴリの民主党支持者の団塊でも匙を投げてるのに
お前、社会に出てるか?ニートじゃないとそんなバカな台詞出ないぞ
227名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:34.19 ID:jhah1SK+O
>>201
アホ鳩落とすためなら住民票移動しちゃるど!
228名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:38.92 ID:ht31dczV0
>>179
そう、圧勝する
民主党支持者は、復興が遅れても放射性物質をぶちまけられても
菅内閣不信任案には「そんな事やってる場合か!」って菅内閣を信任する人たちなんだぞ\(^o^)/
229名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:56:54.43 ID:K5GQXe+P0

自民党・・・勝つ気満々だな!!!
よし!!!!!!
230名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:07.48 ID:5idVD3/o0
どうせジジババたちがアホみたいに応援して当選してしまう。
握手しながらがんばってくださ〜いってw
231名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:19.08 ID:Ov0IJtNY0
>>219
あれじゃね?露骨な利益誘導
北海道で高速無料化とかやってたじゃん
北海土人はテメエが得できりゃそれで良いんだろ
232名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:26.53 ID:K/988eLL0
>>207
あそこは異常な赤地帯の武蔵小金井抱えてるからな。
でも、菅の元秘書松本清治が吉祥寺で配ったビラは、かなり批判された。
233名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:28.53 ID:y+d3J+si0
堀井学っていま議員やってんだw
いらねw
234名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:37.57 ID:xKGY7vhz0
外務大臣をやってたことを殆ど誰も知らない無能キャバレンジャー松本剛明を落としてくれ。
頼むわ。
235名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:37.94 ID:shDNb5NO0
> 民主党に愛想を尽かしている。裏切られたという気持ちです。
裏切られた?俺はだまされたとは思ってるけどwwwwwww
236名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:39.31 ID:K4QjKh2yO
一国の総理務めた議員が比例で当選とか
恥ずかしくて普通は表歩けないがこの二人は・・・
237名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:39.66 ID:pYbXgSqS0
小沢機関紙がこういってるって事は、小沢は逃げる気だって事ね
238名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:41.70 ID:YsvE+tPw0
>>111
小田嶋スレに帰れよキチガイw
239名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:57:59.90 ID:1VNBvYNs0
>>185
あれは落ちるだろ。実際に大規模な為替介入でもしていれば、拍手喝采されただろうが。
240名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:06.55 ID:p91JoW550
>>比例区にも立候補するから落選なんてするはずない
復活当選後、委員会の質問に立ち、選挙民ともども恥を重ねるがいい。
241名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:13.70 ID:mLrPmyDR0
たとえ無節操な馬鹿共の心変わりで政権が変わったとしても

北海道9区の鳩山先生だけは再選ですよwww

鳩山先生のおかげで生きていける人間が地元にどれだけいるか考えてみれば
当然の結果です
242名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:27.34 ID:VRSWe7fq0
自民は選挙前に谷垣を替えろよ。

石破にしてくれ石破に。

100倍も魅力ある。
243名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:37.53 ID:iScLOCZYO
>>1

選挙やらなきゃいいじゃん。
被災地で出来ないとか理由つけて。
244名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:49.13 ID:FYWdt6gR0

>>31 菅はもういらんだろう。 自欲のためにお遍路を続けろ。

 四国遍路でよく命あったもんだな、四国の人ってやさしい人ばかりなんか、
245名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:52.59 ID:wAWdzkbb0
>>6
くわしく
246名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:54.38 ID:pVnHnxXbO
財務省がバックにいるから、利益誘導が可能。
実際、野田は代表選で予算付けてやるからって切り崩しやってた。
田舎ほど民主有利。財務大臣のアズミなんかは圧勝だね。150議席は有り得ないことはない。
247名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:57.73 ID:9HfE2EBr0
どっちみち鳩は比例でゾンビ復活だろ
248名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:58:58.46 ID:LkA6skvZ0
菅さんはさすがに民主党票で生き残るんじゃないか?
自民だったらよかったってことばかりでもないだろうし。
249名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:23.49 ID:K1/nBIOt0
就任早々職務放棄の法務大臣も落とせ。
250名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:34.13 ID:5WoZehKh0
安倍、福島、辻本、小沢、W野田、仙谷は落選しないの?おかしくない?
251名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:37.50 ID:KjInWI290
大物議員=× 鳩山由紀夫(64=北海道9区)と、菅直人(65=東京18区)の2人の首相経験者だ。


大馬鹿議員=○ 鳩山由紀夫(64=北海道9区)と、菅直人(65=東京18区)の2人の首相経験者だ。
252名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:40.60 ID:K/988eLL0
>>225
R4は参議院だって言ってるだろ。
253名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:45.67 ID:PuZYu+nf0
>>231
こういうやつだな。
何が「コンクリートから人へ」だ。

白鳥大橋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E5%A4%A7%E6%A9%8B
計画当初は、昭和75年の室蘭圏の人口を35万人と想定し、日通行量2万8千台を見込んで有料道路方式の自動車専
用道路として建設が進められたが、その後室蘭市の人口は減少の一途をたどり、想定していた交通量を見込めなくなった。
このため、完成直前には通行料問題で激しく迷走したが、運営を委託する予定だった日本道路公団は採算に合わないとし
て受託に難色を示し、北海道も道路公社を設立して運営するのは困難としたため、白鳥新道2期区間が未完成であること
を理由として、暫定無料として供用開始した。これほど大規模な橋梁が無料で開放されるのは全国的には異例のことであ
る。上記無料化案を最初に提案し指示したのは、地元選挙区選出の代議士で、当時新党さきがけ代表幹事長だった衆
議院議員鳩山由紀夫(前民主党代表、内閣総理大臣)である
254名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:00.57 ID:nrpJt7N80
>>241
日本国民は北海道9区の人間みたら石なげればいいわけね?
255名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:07.46 ID:yiMz9fJk0
親韓派及び韓国擁護派議員も落とすぞ!!!!!
256名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:10.40 ID:u15EGCV60
菅や鳩山は引退すれば良いよ、総理大臣経験者は引退という
の暗黙のルールにすべき

実際、昔と違って総理経験者が権力を維持できるわけでもない
のだから議員をやってもつまらないと思うけどな。
257名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:18.75 ID:eeQv0Ccl0
>>167
犯罪者でも楽々当選できる選挙区ばかりなんだよな。
258名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:22.82 ID:0SGe10Xo0
昨日、伊勢神宮行ったらポッポに出会った。
黒服のSPに囲まれてムチャクチャ邪魔。
ウチは車椅子に乗せた爺さん、最後?(末期ガン)の
伊勢詣でなのに「どいてください!」とは!!!

くやしいから両手で伊勢神宮の砂利すくって投げつけたった。
259名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:29.27 ID:FxJclzHv0
菅は郵政選挙の時も選挙区で当選したが、当確が出るのが深夜になるほどの接戦だった。
260名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:32.87 ID:CFJkzgmP0
>>184
これ、ミヤネ屋?

この人たちがインタビューでミヤネ擁護のコメントするんだろうか?
261名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:35.97 ID:yB2mG3Rw0
つうか、当選させたのは誰だよ
これ考えないと永久に同じことの繰り返しだろ
262名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:00:45.90 ID:NPSGivW90
>>6
詳細頼む!
263名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:01:09.73 ID:K1/nBIOt0
>>248
絶対評価ではなく、相対評価で選ばざるを得ないのが日本の選挙。
264名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:01:33.79 ID:RkGnkdLO0

遠慮することはない!今度の選挙で鳩山ポッポとスッカラ管を
落としてやれ!
265名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:01:38.01 ID:e91k3iAm0
>>1

解散すんなよw

もうチョットやって、完璧にダメにしろw

そうすりゃパチンカスであったとしても民主がダメだと解るダロw

いまの状態では中途半端だ!もうチョット頑張ってヤレw
266名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:01:47.44 ID:YynAjJXn0
ぽっぽは前の追い風選挙で圧勝しただけで
元々は強くなかったはずだから落ちると思う
菅はまだ分らんな
267名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:01:54.74 ID:PkN/dq+20
>> 菅家一郎

なにこの名前だけで損してる対立候補
268名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:01.65 ID:K1/nBIOt0
>>254
名前欄に選挙区が表示されたら面白いよねw
269名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:02.83 ID:AmSMpL5o0
第四の民主党総裁=総理を選んでから、御祝儀相場の支持率のうちに解散総選挙しよう
ともくろんでいるから民主党政府はこれからも永遠だよ。
270名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:03.81 ID:IyvrqkxV0
とりあえず衆議院議員の任期を2年にすればいいよ
今は長すぎる
271名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:08.79 ID:pVnHnxXbO
>>223 麻原死刑後に、財務省が用意したオウム信者が野田を殺して、弔い合戦にする気だな。
272名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:08.86 ID:y77V3DgJ0
基地外菅本来なら余裕で当選の知名度なのに
土屋正忠氏初立候補時の選挙戦
大接戦だったな。
選挙中在京マスゴミの密着取材受けてて
東府中駅前で選挙演説を選挙後
ドキュメンタリ形式で放映してたな。
273名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:09.00 ID:A8Xu1Ba/0
ゲンダイは「小沢」崇拝なのか、絶対に批判的な記事を書きませんね。

「民主党(隠れ含む) 落成するゾ」が妥当と思いますよ。





274名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:10.61 ID:l8aZxJpY0
比例ってのがあるからねー。
でも、鳩山なんて本当に辞めてほしいわ。
言動すべてが国益を損なう。
275名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:10.87 ID:I2fQfeoV0
堀井学も自民から出るとか。政治家として始まる前に終わりだろ。
276名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:12.53 ID:B7WJoPRk0
政治家ってクズばっかりで民主も公明も自民も嫌いだ
277名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:15.76 ID:ANlkDzPy0
鳩山も菅も前々回の選挙はギリギリ当選だったからな
鳩山は落選確実、菅も微妙
278名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:16.28 ID:Vt2bp6Ln0
>>226
民主党の支持母体は社会から切り離されたジジババと主婦なんだよ。
ある意味ニートの同類。
279名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:27.03 ID:9OQUO+ID0
>>226
『支持者』なら、熱烈であればあるほど匙を投げざるを得ないだろうね。
何せ、マニフェストが全く履行されないばかりか、その逆の事ばかりが為され
ているのだから。
まぁ、民主党が政権にある事それ自体を望んでいる『信者』は知らんが。
280名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:30.75 ID:e718U3eC0
あれ、ヨコクメ先生が菅ちゃんに止めを刺すのかと思ったら、空気?
281名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:36.32 ID:tfYrDF7PO
>>1
100議席切るよ。
282名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:42.51 ID:A9ETzl530
>>270
そんなしょっちゅう政権が変わってたら国政が停滞する
283名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:50.28 ID:H0PY8lke0
失業するぞ
無職のおっさんに戻れるよ
284名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:55.12 ID:Nhiw0nsW0
>>218
元マッキンゼーの中の人とかがブレーンになってんじゃんw
それに大阪の日韓友好親善議員連盟の会長も維新だったよね
>>238
よほど都合が悪いようだなw
285名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:18.71 ID:799LQvzP0
>>209
今の選挙制度を考えてみるといい
選択肢が民主と自民しかない選挙区で、民主も自民も支持してない人たちがどこに入れるか?
286名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:25.80 ID:dKvhNSYN0
>>221
年が明けてから、急に増えたね、ネトウヨ連呼厨とジミンガー連呼厨が
287名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:26.98 ID:ZH99N/SZ0
キムチ臭い選挙戦術を採らなければいいんだけどね
288名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:31.96 ID:PuZYu+nf0
>>241
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51170614.html
週刊文春だって。

鳩山氏は前に民主党代表だった一九九六年十一月、
地元・北海道の室蘭に愛人がいることを、『週刊新潮』に報じられている。
「室蘭の売れっ子ホステスだったマキという女性で、鳩山氏の初当選から十年ほど、
現地妻〃をしていたそうです。マキの家には、鳩山氏からのラブレターが束になってあり、
室蘭市内の鳩山御殿にも、幸夫人がいない時を見計らって通っていたといいます。ただ、
多額の借金を抱えたマキは、カネを引き出そうとして鳩山事務所と揉め始め、室蘭を逃げ出します。
手切れ金代わりに千三百万円をマキに支払ったことは、鳩山事務所は認めています」(ベテラン記者)

 まずは、このマキに関する新証言。札幌・すすきのに移った彼女が勤めていたクラブで、
チーママをしていたAさんが、ふり返る。
「マキが面接に来て、うちの店にいないタイプだったので採用しました。
彼女が由紀夫さんの愛人だったことは、しばらく経って知ったんです。
マキの誕生日に、由紀夫さんはマキの店で二人でダンスを踊りながら、
『ごめんね、プレゼントを何も持ってこなくて』と、ドレスの背中にボンと三十万円を入れ、
その後、バラの花束を店に届けたという話も聞きました。
今は、建設会社社長と一緒に、小樽市内でモーテルを経営しているそうです」
289名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:34.72 ID:gU/sGX/s0
>>257
鳩山は小選挙区始まったばかりの頃は意外と
苦戦してた。小沢がまだ民主に合流する前、
民主党全体は躍進したのに、党首の鳩山は
もう少しのところで小選挙区落選なんてこともあった。
290名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:44.33 ID:K/988eLL0
>>271
よせよそのシナリオ採用されたらどうすんだよw
291名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:46.26 ID:pVnHnxXbO
>>234 自民党復党したら、谷垣の後継になれるね。
292名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:47.91 ID:iPB2f+cj0
とにかくお前ら選挙行けよ。
ネットでは支持率低いのに当選してしまうのは明らかに投票してないからだろ?
293名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:48.41 ID:0tb9UldyO
ホモで池田大先生の隠し子というウワサの前払、人気者の仙谷、原発事故拡大させた犯罪者の枝野、この三人は落選させたい



294名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:03:49.11 ID:UO4tHH3E0
>>279
そう、さんざん回りに宣伝して回ってるから
恥をかかされてるからな
295名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:05.01 ID:Q/l62siP0
でも、比例で当選なんでしょ?
比例なんて制度はやめるべき
296名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:24.99 ID:ysSu9xcD0
諸外国は知らないが、日本の場合、能力や全国的な人気よりも、選挙区でのしがらみだからな。
どうせ、鳩菅のバカも当選するだろ。
民主党を政権与党にした、日本国民の馬鹿っプリを侮っちゃあイケナイ。
297名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:31.03 ID:cn6w/YO20
日本だから落選くらいで済むが
よその国なら銃殺刑だろポッポとカンガンスは
298名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:43.02 ID:pK3VULn90
選挙期間中にネガティブキャンペーンをヤル部隊を作って活動したいな。
まじで、何かやらないと気が治まらんわ。
299名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:45.06 ID:xBnvufpZP
>裏切られた
これは何?まだ信じているってこと?
それともミンスに入れた自分の低能さを少しは恥じているってこと?
責任転嫁するなら騙されたっていうものな
300名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:04:55.09 ID:K1/nBIOt0
>>286
選挙が近いのかな?w
俺は最短で3月解散と踏んでるけど。
301名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:17.67 ID:zcs7aV+90

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|     あ…あ…ありのまま2010年に起こった事件を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     俺の口座にママンが少しづつ12億円振込んできた
        i|:!ヾ、_ノ/ U {:}//ヘ       そしたら総理の私は脱税だったらしい… 
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |
       /´f (・ )` ´( ・)U , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ    おれも何をされたかわからず6億円納税してみたが
    ,゙  / )  ヽ__/   U | | ヾlトハ〉
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ   なぜか時効ということで1.3億円の還付が戻ってきた…
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \     単なるマザコンだとか秘書の脱税だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
302にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/09(月) 11:05:20.09 ID:wvZ6D4DF0
なんか、獲物狩りしてる奴らと駆られる側の知恵比べみたいだなw
303名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:21.26 ID:8WARTV+50
菅の選挙区は横粂とか、政治家としてもう終わった元市長しかいない選挙区だぞ。 
菅が楽勝だろう?  
304名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:26.40 ID:GYNdYTRa0
>>286
ミンス掃討選挙が近づいてるんだろ
選挙前にミンス工作員が増えるのはいつものことだし
本当に迷惑この上ない有害政党だわ
305名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:35.27 ID:e5oJFfiAO
そら売国奴が都合悪いと、逃げ回るんだから
民主党員が日本人に必要ない事を理解しろよwww

どんな釣りマニフェストでも無理だわな
在日の生活保護廃止にでもしてみろや 出来んだろw
それとおなじよ
306名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:36.95 ID:sY5e9aif0
野田民主 増税
自公 増税
小沢民主 増税反対

野田民主+小沢民主で過半数超えは余裕です
307名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:39.17 ID:KjInWI290
「韓国民目線の政治へ」

「日本から韓国人へ」

「官僚主導から韓領主導へ」


みなさまの民主党です(日本人シラネ)
308名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:44.85 ID:g7n0pyEx0
菅は置いといて
鳩山なんか面倒臭い俗世から離れて愉快愉快
にしか思わないのだろうな。
どなたか三国志の劉禅AAお願いします
309名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:47.45 ID:pVnHnxXbO
>>252 集票のために強制鞍替えだろ。
310名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:05:56.02 ID:XQOzD5Ma0
ルーピー、タイゾーに負けたら面白いなw

【衆院選】杉村太蔵氏、鳩山元総理の選挙区である北海道9区から出馬へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
311名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:00.18 ID:e718U3eC0
>>289
いまではすっかり地元民も見慣れた苫小牧鳩山事務所の外観も、そのころは
まだ違和感があったのだろう。
312名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:07.58 ID:IyvrqkxV0
>>282 今国政が進んでいると思ってる?まじでwww
前国会での政府提出法案とか数値でもでてるよ
313名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:09.30 ID:qVWtWGKC0
>>10
ゴミは県外
最低でも市外

を公約にすれば管が勝つ。
そういう地域。
314名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:15.98 ID:cfDTg4g+0
「するぞ」じゃなくてキッチリさせてください。
もちろん、比例復活なんてさせるな。
315名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:21.01 ID:A9ETzl530
>>277
おいおい、前々回って小泉の郵政選挙だったろw
あの時でさえ勝ってる鳩山に今の自民党の候補者が勝てるわけない。
谷垣と小泉の人気比べてみ
316名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:28.18 ID:V4kdUIM10
田舎ならマニフェストじゃなくてゲンナマがモノを言うのだ。
一件あたり1万円でも配っておけばだいたい通る。

鳩山は馬鹿だが金はある。
317名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:31.12 ID:HvnqKlev0
仙石も確実に仕留めろな
忘れんな
318外国人参政権反対政党に票を入れよう!:2012/01/09(月) 11:06:32.53 ID:KV3ui8Aa0
消費税も重要な案件だが

外国人参政権に反対する事の方が重要だ。
民主党は外国人参政権を推進している。
民主党議員、元民主党議員、全部落選させる
べきだ。

小沢一郎は当然落選で。
地元の岩手県民も、災害時に何もしなかった
小沢に怒り心頭だろ。
319名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:06:54.93 ID:7X/+Q1EC0
比例に逃げるか?首相経験者がw
320 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/09(月) 11:06:57.09 ID:jv+ftevg0
>>18
比例で民主に入れる人がどれだけいるかな?
321名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:01.80 ID:A9ETzl530
>>300
選挙は来年の9月頃だって。
間違いない。
322名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:10.25 ID:7RYzjNcK0
>>109
www
323名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:28.56 ID:dKvhNSYN0
>>300
俺は、9月まで無理やり持たせてから
民主代表選で顔を前原にずげ変えて解散と見てるが
はてさて、どうなるかな
324名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:37.92 ID:2yp+K2iW0
民主は当然ないけど、自民もなー
もう議員半分以下にしろ
325名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:51.13 ID:zSS+rw+C0
外道前原は?
326名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:53.27 ID:Ok9tCee60
民主党は、党の要職に付いた者は、比例で出られないルールがあったはずだが、ルールを変えてくるんだろうな
なんせ、鳩は金づるだし
327名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:59.12 ID:wQ2CpPlj0
>>316
確かに鳩山は何とか当選する気がする。
管はマジでヤバイなw
328名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:07:59.59 ID:UHPRWsME0
比例上位に名前を連ねるのは当たり前。それが民主党実力者の特権だから。
小選挙区で150も取れる算段があるなら、比例もそれなりの人数が確保出来るわな。
党幹部、閣僚経験者、現閣僚、全員当選も夢ではないよ。
329名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:01.36 ID:A9ETzl530
>>320
世論調査で出てるくらいは入れるだろう
330名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:04.29 ID:rFh4B4X70
鳩山って北海道何かやってんの?

オザーチルドレンも全員落選すれば?
331名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:04.15 ID:H7lP9rnG0
比例でやっと引っかかる首相経験者(複数)という伝説を残してくれるよ
332南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/09(月) 11:08:04.44 ID:Ozt7mO6m0
ゴキブリのように殺しても殺しても復活するよな。
比例復活禁止にしろよqqqqq
333名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:13.73 ID:H0jooyfgO
早く解散しろよどぜう
334名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:14.65 ID:HYGW0lA/0
>>36
お灸?
汚物は消毒だよ
335名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:16.90 ID:9OQUO+ID0
>>300
そこが妥当な線かな?
いくら野田でも、集団離党の動揺が党内に伝播する前に、と、予算成立前に
解散なんてしたらどうなるか、予想できないほどのバカでもあるまい。
336名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:17.02 ID:czIhXMcT0
これからずっと・・・民主・自民・民主・自民の繰り返しなんかな・・・やだやだ
337名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:18.38 ID:bLJb3Ktv0
朝鮮人じゃああるまいし〜〜!誰が菅や鳩山を入れるか?
民主党に投票したら朝鮮人と思われちゃうよ!
338名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:19.98 ID:KjInWI290
>>300
オレも3月に一票だな
339名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:20.90 ID:xBnvufpZP
>>277
郵政の時、ドラゴン松本と馬韓はあと一歩だったんだよな…
糞が…
>>320
ミズポとかバイブ落ちないだろ?
つまりそういうことや
一定数は必ずアホウがいる
340名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:33.81 ID:K1/nBIOt0
>>308
真の思考停止だろ?
341名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:08:36.61 ID:A9ETzl530
>>323
選挙用にすげ替えた前原が1年粘るかもしれないぞ。
麻生の前例があるしw
342名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:03.11 ID:8CShlkxb0
でも自民ていう選択もない


343名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:05.03 ID:AGbE9Q810
>>317
仙石はオワコンだろうな 徳島でも気違い売国奴扱いだからな

あの面あの発言あの態度ではアカンわな
344名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:14.42 ID:A9ETzl530
>>328
比例上位って今は選挙区の候補者は全員同列1位じゃないの?
345名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:30.24 ID:K1/nBIOt0
>>323
野党がそこまで持たせるかな?
346名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:35.56 ID:ReqfxseR0
鳩山由紀夫もあれだけど、地元はさらに馬鹿しかいないから金ばらまくだけで
勝てるよ。
347名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:09:58.50 ID:A0aJ9KGb0
比例代表にも立候補するからゾンビ復活する
348名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:01.35 ID:J0QZhODm0
いいゾ〜これ。
349名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:03.40 ID:RfWSbPus0
ミンス党員は公民権停止してまえ
350名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:03.84 ID:Ok9tCee60
>>327
鳩は選挙区なら落ちるよ
物凄い逆風が吹いている
351名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:07.91 ID:LPe1X14m0
果たして、菅や鳩山を落選させる程の良識があるのか
352名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:09.85 ID:5zhmvwQh0
>>320
オレオレ詐欺の被害者って何度も騙されるんだって。
他のスレで見た。
353名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:15.94 ID:H0PY8lke0
民主も自民もあれもこれも
私利私欲を肥やす事しか考えてないクズだらけ
354名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:26.38 ID:ayuZNUvC0
辻元とか大阪維新をもってしても落とせないの?
355名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:40.78 ID:xh7hVNQ80
>>321
2013年の9月までない?アホか。
356名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:42.37 ID:qOKRfOR9O
>>308
鳩山的には、皆から惜しまれて引退なら愉快愉快だけど、「鳩山イラネ」で落選して引退は面白くないだろうなw
357名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:43.78 ID:QO0uZ3+S0
次の選挙で民主党に投票する奴いるの?
358名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:51.49 ID:A9ETzl530
>>350
郵政選挙の逆風はこんなもんじゃなかったよ
でも鳩山は勝った
359名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:53.46 ID:Nhiw0nsW0
マッキンゼー維新に投票すればどうなるのかな
日本が平成維新を達成して開国しちゃうのかね
そんなの日本人は望んでいるのだろうか
そういえば、民主も平成の開国を叫んでたな
360名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:58.98 ID:qAKOPT9qO
民主党に投票する馬鹿がまだいるの?
全滅させるぞ
フジテレビの支持率捏造を証明するべき

361名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:10:59.50 ID:Ji1HYKdPP
野田もNOだ!
362名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:00.93 ID:sY5e9aif0
次の衆院選が消費税選挙になれば
減税の小沢民主が半分票を持っていく事になるんだから、民主の負けは無いだろう

自民が減税で戦えば民主は全滅する
363名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:03.02 ID:e718U3eC0
>>341
選挙の顔なら馬渕じゃないか?
さすがに前原じゃあっという間に失言でポシャるだろw
党内基盤弱いからいつでも引き摺り下ろせるし。
364名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:03.55 ID:/pyl58x/0
和子夫人は今何をしてるんだろう。
365名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:03.84 ID:4X1LqoSW0
自民もスポーツ選手やタレント候補にするな
バカを政界に送ってどうする
そういう事やってるからミンスを追い詰められんのだよ
366名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:14.25 ID:By64focL0
どうせ比例復活するんだろ
367名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:16.81 ID:aPLK8YY10
    /    /   /  | / ̄7l l _  / ̄7l l _|_
  _/|  _/|    /   |  \/   ― / \/    |  ―――
    |    |  /    |   丿   _/  /     丿

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
368名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:24.23 ID:seXsX3KV0
鳩落選とか…
道民のアホさを知らないんだろうな…
369名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:29.36 ID:8CShlkxb0
北方領土(ないけど)尖閣諸島竹島慰安婦拉致問題
真っ当な処置してこなかった自民なんて入れないよ


370名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:36.47 ID:pu6bECwh0
菅の選挙区はガチサヨの巣窟だゾ
371名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:40.33 ID:Mbj+QZql0
>>341
今となっては前原も無いよ
372名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:45.90 ID:u8XQyjCL0
未だに民社党支持している奴は、オツムが弱いか左巻き馬鹿だよ
自分達が加害者だという自覚がない
373名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:51.07 ID:A9ETzl530
>>355
内閣改造したら野党が審議拒否する大義がなくなる
374名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:51.58 ID:AaVFUXyB0
落選者予想
△小沢
×鳩山
×管
×野田
×枝野
×仙石
△細野
△前原
△海江田
×輿石
×平の
×山岡
×ゴミ山
375名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:57.69 ID:lFNigDYj0
>>36
殺菌だろアホ
376名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:11:59.86 ID:Ok9tCee60
>>358
地元では郵政以上の逆風だってーの
377名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:18.08 ID:BcRvDmeP0

しかし、増税法案を
本当に3月 強行採決するのかね?

久々に警備員と議員が朝の埼京線なみに
おしくら饅頭してもみあい連発。
ハマコーがいたら俺の出番とばかりに議長席の横にSPのような顔でにらみをきかせて
議長が若手にかつぎあげられながら
議長席に登場なんてシーンが見られるかもだなw
378名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:18.55 ID:xKGY7vhz0
>>291
さすがにそれは無いと思うけどやりかねんな。
何度か落選して貧乏時代を経験してるからな。
貧乏時代たけあき事務所には中古のオンボロクラウンがあったが
講演や有力者と会う時には、秘書の妻の父親から高級車日産プレジデントを借りて行っていた見栄っ張り。
379名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:20.92 ID:5zhmvwQh0
>>354
高槻市とかはサヨク好きが多いよ。
380名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:38.86 ID:A9ETzl530
>>363
総理はひきずり下ろせないんだよ。
麻生も無理だったろ。権限は強大。
381名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:41.46 ID:8CHHMKB00
>>313
なんで処理場を建てなきゃいけないのよ、と本気で言ってるやつがいるしな
382名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:42.30 ID:dYgyjPvF0
マイナス票制度作ってくれ
383名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:50.20 ID:Mbj+QZql0
>>358
今回は鳩山自身の株が暴落済みだからわからんよ
384名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:52.91 ID:E5xPXEAj0
小選挙区で落ちても比例で受かるんじゃね?
まあ選挙は来年だろうけど
385名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:54.54 ID:K1/nBIOt0
>>373
いくらなんでも消費増税法案を易々と通過させるとは思えん。
解散とバーターだよ。
386名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:12:59.27 ID:/pyl58x/0
>>374
東京一区は東国原なのかなぁ。そうすれば海江田にはとどめさせるだろうけど。
387名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:23.54 ID:5jxfzysYO
菅はわからんがポッポは通るんじゃね
道人ってアレだから
388名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:26.08 ID:0jvtjTEp0
>>91
一票の格差以前の問題だな。

比例復活制度ほど民意無視な制度は無い。
389名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:31.85 ID:A9ETzl530
>>374
対抗誰とみてその予想出してるの?
390名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:41.54 ID:20mcGnie0
比例1位でしょ
391 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/09(月) 11:13:41.63 ID:iqm3nGCU0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: 
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
392名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:43.02 ID:YdKB3w6q0
間接税は脱税が困難だからな手の平を返す
393名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:45.24 ID:QhV+eDa40
さて、次回の投票だが誰に入れようかと迷う。

民主党はもちろんの事、自民党もアレかな…と思う
みんなの党はどうかなと思うが、代表が個人的に嫌いだからやめとく
社民党(しゃみんとう)は莫迦(ばか)ばかりなので止(や)めておく

で、とりあえずは共産党かな…と思ってしまう罠
394名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:47.24 ID:8CShlkxb0
民主に10年はやらせるべきだな
また自民に戻したらもと酷い日本になる


395名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:51.06 ID:zq00Dgg80
次の選挙は後の世に知られる「民主党、血まみれの皆殺し虐殺」選挙ニダ。
396名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:52.98 ID:u15EGCV60
昔と違って今は無党派が多いから
鳩山も菅も落ちる可能性は高いだろう。かつては鉄板だった自民党の大物だって
落選している時代だからね。驚くほどのことではない。

397名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:13:56.06 ID:mM9+2KX10
仙谷は?
仙谷はどうなの??
398名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:08.79 ID:K/988eLL0
本当に>>374くらいになってほしいわ。
でも輿石は今、参議院だと思うが。
399名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:12.08 ID:WF6aokCX0
放射線はコリゴリ
毎日シーベルトもうたくさん
400名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:16.89 ID:AGbE9Q810
売国奴が居座れば居座る程 完全に後がない
はよ泥舟から逃げ出した奴が有利だろう

空き缶 狂鳩 ホモ柳腰 汚沢についていく奴は終いだわなwww

売国奴の末路は哀れだぜ
401名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:21.79 ID:A2O1zgArP
>>52
輿石のところに優秀な人材を派遣して
402名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:29.83 ID:V5BWVSLo0
他の超反日政党及び議員への見せしめとして
民主党議員を全て落選させるべきだ。
小沢のゴミ議員たちも全員確実に日本社会から抹殺すべきだ。
403名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:31.59 ID:A9ETzl530
>>376
谷垣があれじゃあ逆風も何もない。
凪状態だよ
順当に鳩山が勝つ
404名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:34.34 ID:0SGe10Xo0
昨日、伊勢神宮行ったらポッポに出会った。
黒服のSPに囲まれてムチャクチャ邪魔。
ウチは車椅子に乗せた爺さん、最後?(末期ガン)の
伊勢詣でなのに「どいてください!」とは!!!

くやしいから両手で伊勢神宮の砂利すくって投げつけたった。

405名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:37.93 ID:UHPRWsME0
>>365
実際に政策に関わる幹部と中堅以外はバカでも構わんだろう。
必要なのは議席数だよ。
406名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:41.60 ID:9IeDcik2O
比例順位一位多数。その中で得票率で激戦。比例順位二位は全員落ちる。
ポッポや缶は比例一位だろうな。
くず民主党。
407名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:56.96 ID:K1/nBIOt0
>>374
松本龍やシビリアンコントロールや職務放棄法務大臣は当選するのか・・・
408名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:59.46 ID:dKc2Po9X0
>>354>>379
高槻市は住民の半分近くが在日だからね
409名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:14:59.75 ID:uPerdGbD0
なんで政治家はどれもこれもこんなに口だけで無能なのか
410名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:17.28 ID:FDYRXZ/F0
   ク    ク || プ  //./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.   ス  ク ス  | | │ // .| 民主党の議員は  .|
   / ス    | | ッ // ..|  全員落選だってw |    ク || プ  //
   /________     // ク \__  _____/  ク ス  | | │ //
  /:::::::::::::ノ ヽヽ  ク  ス .  V   ク     ク    ス    | | ッ //
 /::::::;;-‐'"´    |;;;|  ス  .ノ´⌒`ヽ ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
 |:::::::|     。  `';| γ⌒´      \     //⌒`´⌒ \`ヽ
 |::::/   ,,...ノ ヽ.., ||.// ""´ ⌒\  )    .{ ./ /  \   l )
 |:::|   >   < | i /  ⌒  ⌒  .i )     レ゙ >   <    !/
 .|´  ⌒  _ヽ   | i´  (>) (<) i/ .    /   ー'  'ー     |
  |     ` Y⌒l | .| :::::⌒(__人__)⌒|    ./ ::⌒(_人__)⌒:::::  |
  ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |    {   __l ⌒Y ´    .}
   ヽ、_   ニ_/| | \   人_ ヽノ    .ヽ/  ___人      ノ
   /^l    / /  ,─l    ヽ \  /  /       l^\
411名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:21.49 ID:H0PY8lke0
自民が勝ったら原発が増えるだけ
原発様様、東電様様だもんな
412名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:36.01 ID:e5oJFfiAO
>>393
(´・ω・`)←て名前に書いとけ
413名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:49.43 ID:A9ETzl530
>>385
もともと自公が政権交代を考えているなら
消費税を上げたいんだから、本気で反対するわけがない
414名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:51.09 ID:K1/nBIOt0
>>390-391

ハマりましたねw
415名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:15:52.58 ID:E5xPXEAj0
でもこんな事言って
本当に消費税増税案が通るとか思ってんのか?
自民が賛成するとでも?
416名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:00.51 ID:e718U3eC0
>>380
つ宮沢
417名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:06.65 ID:u15EGCV60
仙石が批判されている理由が分からないが???
418名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:10.51 ID:6HwavMdU0
          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl::l |
      |   '、:i(゚`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■

     ――――――――――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――――――――――

       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】
419名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:11.61 ID:QrmyE0eJP
鳩山だけは絶対に潰せよ


これで鳩山が通ったら、世間は間違いなく
選挙区民は金で買われた、と見る
420名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:14.74 ID:PuZYu+nf0
>>373
会期中に更に問責が出る可能性があるよ。
421名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:17.14 ID:0tb9UldyO

フランケン岡田も落選させたい
422名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:18.54 ID:KyjLXHu60
スレタイが酷いと思ったら、またゲンダイの所感を述べているだけのスレ
週刊誌のネタばっかりで正直うざい
影の大門軍団φってなんなの?
423名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:20.27 ID:8DfpwVrG0
>>36
すえないよ。シベリア贈りでおk

>ロシア政府「無能な民主党議員をシベリア送りにするなら協力する」
424南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/09(月) 11:16:21.54 ID:Ozt7mO6m0
国民が選んでない議員が当選するようになってから
日本はどんどんおかしくなったqqqqq
425名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:22.73 ID:cS7UHBuI0
菅「せっかく自分の選挙区だけ計画停電から除外してやったのに」
426名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:27.02 ID:L+CqUKl90
野田も落選だろ。安泰は、小沢と岡田ぐらいだろ
427名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:33.12 ID:9OQUO+ID0
>>335
・・・・・・・・・・・・・・とは言ってみたけど、自分がこういう風に断言すると、民主党は
必ずその斜め上を突っ走ってくれるんだよなぁ。
月内解散かな、これは。
428名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:33.65 ID:YsvE+tPw0
>>354
落とせるとは思うが、比例ゾンビを防ぐまではいかないだろうな
大阪10区は赤の洞窟
429名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:38.03 ID:GYNdYTRa0
郵政選挙:自民追い風・民主無風
政権簒奪選挙:自民大逆風・民主超追い風
民主追放選挙:自民微追い風・民主超大逆風

00年選挙で落選しかけた上にキチガイがバレたルーピーなんて即刻落選するだろ
犯罪者を政治家にするのが美徳って意識のある北海道のバカどもに一抹の不安はあるが
430名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:41.99 ID:6E1nTnbw0
鳩山の地元って鳩と同じでアホそうだから再選するだろ
431名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:16:48.69 ID:oE+/kYzT0
鳩山を落とせるかで道民の民度が問われるな
432名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:12.72 ID:jm19ebdi0
俺は、次期選挙の投票紙には_| ̄|○と書こうか。
433名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:17.36 ID:6dpPZkUC0
>>372
>未だに民社党支持している奴は、オツムが弱いか左巻き馬鹿だよ

キミが一番のバカなんじゃねーのw。民社党ってどっちと言えば右だし、そもそも
今時そんな党ねーしw
434名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:19.84 ID:ysSu9xcD0
>>393
暴力革命政党、、、、、
まあ、そんな大上段に構えなくても、共産党は政権を執る気は全く無い。
裏返せば、無責任な政党とも言える。
435名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:22.47 ID:ACzy0Bw20
>>404
それはSPが可哀想だろw
鳩って害獣だいっ嫌いだとか叫べば良かったのに
これなら名誉毀損とかにはならないだろうし
436名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:24.04 ID:A9ETzl530
>>404
悲しい初夢だなw
SPつきの国会議員に石投げたら捕まるわ
437名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:24.48 ID:WNjSvOzE0
麻生や福田でさえ選挙区で勝ったのに今度はそれ未満が見られるって事か
438名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:26.21 ID:I4GfVEaa0
>>183
橋本は外国人参政権は朝鮮人には与えるべきといってるぞ
439名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:32.09 ID:iqm3nGCU0
>>417
尖閣沖の衝突事件で釈放した黒幕だからな
440名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:38.79 ID:K1/nBIOt0
>>413
だからバーターなんだよ。
法案通すから解散しろって。

441名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:49.96 ID:dKvhNSYN0
>>388
参院選のように、個人得票数が多いやつが比例上位になる方式に改めればいい。
そうすれば、得票が少なかったやつは落選できる。
442名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:17:52.02 ID:G/BSnpc/0
>>1
150?二桁までだよ。100は超えん。
443名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:09.04 ID:XXImpxkI0
落選じゃなくて死んでくれよ大至急
444名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:14.62 ID:rIPcYfvQ0
>鳩山さんも危機感を強め、毎週のように選挙区に帰っています

クルッポーは政界引退するって明言したろ
445名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:22.81 ID:czIhXMcT0
民主→自民(放り投げ解散)→小沢民主と維新とみんなの連立?・・・日本の没落が露見していく
頭くらくらしてくるぜ。
446名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:34.69 ID:rrL0UPAn0
うわーやめてくれ。ゲンダイがこんな事言うと韓、鳩山由紀夫は当選しちまう
じゃないか。頼むから黙ってろよ、朝鮮ゲンダイは。
447名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:51.15 ID:A9ETzl530
>>420
くだらない理由で問責問責って、二院制の欠陥
本当に参議院は廃止したほうがいい
448名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:51.15 ID:Rny4IlKp0
バカっぽい記事書くな
国民バカにしてんのか
449名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:18:57.21 ID:0OPVU1Yr0
選挙に強いルーピー言行録

首相経験者は、潔く議員引退するべきだ(引退表明)
     ↓
 辞めるの止めた(白紙撤回)
     ↓
 ラ党、橋本聖子ぶつけよか?
     ↓
 今後については、決めてない(逃げw)
     ↓
  橋本聖子擁立断念
     ↓
 その翌日、立候補表明(勝利宣言)
     ↓
 隠し玉、堀井擁立(ルーピー涙目)
450名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:02.16 ID:VsBZ4qFf0
スレタイ見た瞬間、クレヨンしんちゃんのタイトルコールの時に流れるBGMが脳内再生された(・ω・)
451名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:03.79 ID:u15EGCV60
>>415
自民は反対したら、あとが地獄だぞ

俺も3月解散だと思うよ、増税は、2ちゃんの人間がわめこうが
あとで評価されるから。民主党が負けるのは分かっているのだから
せめて評価されることをして負けようと俺が野田なら考える。
452名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:09.20 ID:z4Du2kS20
出馬できるの?w
453名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:15.34 ID:iPcx7qKsO
まだ安倍→福駄→麻生みたいに 「まぁ任せてみるか」 って人材が居ればいいんだが、
トロイカから徹底的に私物化されてきた民主党にはそれが無い。
閣僚候補クラスも、ガキかウンコみたいな奴だけ。

さんざん周辺国へ浪費してきた民主党に消費税うPを提案する資格が無いばかりか、
野田が誰かに禅譲するシナリオも描けない以上は解散しか無いと見るね。

特定政党のために、日本人全員が心中するわけにはいかないよ。
これは自民党に対しても同じ。
454名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:30.37 ID:JP1s55xn0
もうタレント、スポーツ選手とかを公認するの辞めろよ。
たいして政治の勉強もしてない、当選後はなにもしないで金たんまり。
ホントに議員定数削減しろよ
455名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:36.10 ID:A9ETzl530
>>440
自民党は法案成立を拒否できないんだよ
将来にわたって矛盾をつかれるから
456名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:42.36 ID:KNVlw2Oi0
ジミンは早く谷垣の首を切らないとダメだろう

>自民党は鳩山さんの対立候補にオリンピック・スケートの銅メダリスト、堀井学

この発想が いかにも 戦中派の爺くさい んで、ジミンは何にも変わっていないのが見え見え
どうせなら 荒川静とか 安藤美樹 まで ブッ飛べよ。
457名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:43.42 ID:cXdzY3duP
お灸をすえる??w日本人を殺しておきながらそんななまやさしいもんで済むはずがないww
北の献金問題とかどうしたのww空き缶も牢獄でおk
458名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:19:49.49 ID:9OQUO+ID0
>>342
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
>>437
麻生や福田は、やるべき事をやっていたし、選挙区の人はちゃんとそういう所を
見たいたと言うことさね。
しかし、民主党の場合は、やるべき事は何もせず、余計なことばかりやっていた
というのが、嫌でも目に入ってくる。
459名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:20:21.69 ID:A9ETzl530
>>442
小泉が復帰すればあるいはそうかもしれないけれど
今の自民も支持あつまってないから民主も200前後は取るでしょ
460名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:20:28.48 ID:VsfRl3mr0
ぽっぽは元から選挙弱いからなぁ
あのハゲの堀井が道議から着実に実績積んでるな、負けるだろうな

菅はまぁ勝つだろう。あそこの選挙区は有権者がアホだから
461名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:20:34.70 ID:0SGe10Xo0
>>435 436
ありがトン。でもみんな投げてたよ。
誰もつかまってはいない(多分お目こぼし)
嫁さんが目立ってました・・・
462名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:20:59.67 ID:aJiOfz+I0

えーっ?
支持率トップじゃないんですか?w
463名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:01.70 ID:wG8PeELr0
150もあったら大勝だろ
今の自民より議席が多い
464名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:02.00 ID:iqm3nGCU0
>>454
一回、全議員を対象にした一般試験をやって欲しい

横峰や谷がどれだけ知識あるか見てみたい
465名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:03.99 ID:GYNdYTRa0
次期衆院選議席予測

自民 310
公明  35
みん  40
民主  65
他党  30

計  480

現実的に見てこんなもんだろう
自民が選挙区で大圧勝するのは確定的だし
466名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:10.67 ID:VdaDaiq/0
>>13
そんなんだから、馬鹿どもに政権とられるんだよ
467名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:13.40 ID:7WVv/OAJi
落選するゾ
落選するゾ
落選するゾ
落選するゾ
落選するゾ
468名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:21.23 ID:fEAdfmG60
>>164
比例で民主に投票すると鳩菅みたいなゾンビが生き返るって言うのは効果あるかもw
469名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:30.33 ID:ysSu9xcD0
>>456
記事本文を読んでいない。
安藤美姫には、未だ、被選挙権が無い。
470名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:35.84 ID:dKvhNSYN0
>>421
あそこは超鉄板だから無理でしょ
・・・と思ってたけど、去年川村が仕掛けた時に同時に行われた補選で
民主は負けてるんだっけ、ついでに愛知の地方選も惨敗。
負けはしないだろうけど、かなりの接戦になると予想。
471名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:21:35.33 ID:mAFpMvte0
>>1
民主党員なんて一人たりとも当選させちゃ日本人として恥だろう。
こんだけ日本って国をめちゃくちゃにした連中をただで済ませるな。
472名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:04.85 ID:AbGU0SIQ0
日本人は忘れっぽいからなあ。怒り続けるのは苦手だ。とにかく
民主は消滅してほしい。希望は選挙区全滅、比例は…少し残っても
さらし首状態で政党消滅し消える。
473名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:08.18 ID:PfCnYUKXO
落選どころか被曝トンキンに暗殺されてもおかしくない屑w
474名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:12.25 ID:K1/nBIOt0
>>455
だから時期とか過程の部分で突いてるのはわかる。
法案通して解散だったら自民にとってこれほどラッキーなことはない。
475名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:13.03 ID:e718U3eC0
>>444
鳩山を含めて民主党の政治家は約束を守らない。
常識だぞ?
お前はまだマニフェスト信じてるのか?
476名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:27.29 ID:AaVFUXyB0
>>386
>東京一区は東国原なのかなぁ。そうすれば海江田にはとどめさせるだろうけど。

東か、まあ自民党がOKっていうなら東かな。

>>389
次の選挙は対抗馬の玉の善し悪しじゃなく
無党派層の動向が勝敗を決定する。
だから民主党か民主党以外かの選挙だよ。

>>398
輿石は参議院か、しぶといな、ミイラ野郎はw
477名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:30.73 ID:SM0zdqxb0
個人的には、平野博文が次どうなるかが
一番興味有るな。地元だから。

地元民なんなら知ってると思うが、選挙強いんだよね
でも今回はこの逆風wwどうなるかww
478名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:33.38 ID:tc7a7Wot0
鳩山(由)も菅(直)も当選するよ。

菅の選挙区の有権者は殆どキチガイで占められてるし、
鳩山の選挙区に至っては、
太陽パクパク金星人夫人がお祭りで子供達にお菓子ばら撒くだけで当選してたから、
いざとなったら諭吉包んだオニギリばら撒けば間違い無いよ。
479名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:34.18 ID:Oo2uvvG10
ってか、タヒね。
480名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:22:52.54 ID:A9ETzl530
>>465
それは自民が多すぎ。
谷垣の不人気を客観的に見られていない。
481名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:04.56 ID:l4EupEIX0
まーたスポーツ候補?

うまく行ってるときゃ、政治家はタレントでも誰でもよかった
だけど国難のときに国民が待ってるのは素人じゃなくて
本当に仕事する、問題を解決できる、有能な政治家なんだよ!
そりゃ鳩もたいがいだが
いまだにスポーツ候補タレント候補に国民がうれしがって票入れると思ってる自民も・・・・
あきれてしまう


とは言っても、鳩山を当選させるほど民度の低い田舎者どもにゃお似合いかな
とも思う
482名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:11.28 ID:NzypvCr/0

鳩山由紀夫(64=北海道9区)
ウソつき 
政治団体は脱税の為の機関 平成の脱税王
バカ「学べば学ぶほど基地の重要性が判った」

中川jrが当選

菅直人(65=東京18区)=北朝鮮工作員 
落選中に三多摩地区では
電通大、亜細亜大、学芸大、三鷹市役所関係者が拉致される
政治資金を朝鮮人(河鎬さん)から何度ももらう
首相の最後のミッションとして朝鮮学校への税金投入指示

多摩地区は横粂が当選 

483名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:25.52 ID:lXJbI0lu0
2010/1/25衆議院予算委員会より

■町村信孝(自民党)
中選挙区時代に、もう亡くなられましたけども、選挙区におられました高橋辰夫先生、
あるいは渡辺省一先生がよく言っておられた。
“町村さん、鳩山さんと同じ選挙区にいるのは辛いんだ”と。“何がですか?”って言うと、
“もう室蘭とか苫小牧とか、あちこちに鳩山ボトルというのが置いてあって、みんな飲み放題だ”と。
“鳩山さんのパーティーに行くと、ものすごいお土産が出てくる”と。
“秘書が30人も40人もいてね、もうとてもではないけれどもね、あの金権・物量には敵わないんだ”と、
あのお二人がずいぶんよく言っておられましたが、(亀井:言わなかったよ俺には!) 
それにはやっぱり(鳩山が)自らの足元を見ておられないから、
平気でユートピアみたいなものを言えたんだなあということが、
実はよくわかってきたわけでございます。

484名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:44.27 ID:7phr+F8AO
脱税の道義的責任をとらせろよ
何のために税金を管理してんだよ国は
485名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:45.14 ID:BMjQHQR00
>>1
>名古屋市長の河村たかしが愛知2区から鞍替え出馬する可能性が高く

こいつは何がしたいんだ・・・?

まあ同じ糞民主の中でも現役よりは少しだけマシかもしれんが
愛知じゃ自民他の非民主候補なんてカス扱いだろうしなあ
486名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:48.51 ID:xKGY7vhz0
>>480
加藤紘一の子分だもんなあ
487名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:23:55.91 ID:xGnnnp+kO
150もいきのこるのかよ
488名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:01.95 ID:uaxZyEuN0
>>36
>今度は民主党に「お灸をすえる」のか?

悪い病気が完治するように、テルミット灸を、脳天に。
馬鹿でも治ると評判のお灸だ。
489名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:04.98 ID:w9NnWPV7P
落選するゾ落選するゾ落選するゾぜったい落選するゾどんどん落選するゾ

490名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:10.99 ID:Nhiw0nsW0
>>438
こうかな

× 推進政党
 民主党、公明党、共産党
 社民党、他怪しい新党

○ 反対政党
 自民党、みんなの党
 たちあがれ日本

△ 特定外国人のみ賛成政党
 維新の会
491名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:22.37 ID:VdaDaiq/0
>>454
むしろ比例をやめてほしい
まじで無能なやつとか、腐ったやつとか当選するのが許せない
492名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:24.07 ID:uSJcJ+ES0
大阪みたいに普段選挙に来ない人達が投票してこないと落ちる事はないだろ
493名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:24.65 ID:J8mHBf4x0
小選挙区で落選しても
どうせ比例で復活じゃないの?
494名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:31.61 ID:7xQUoraQ0
そりゃテロリストだから、自爆なんぞ平気さw
495名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:34.06 ID:/Q/WFWus0
河村たかしも華麗に泥舟(ミンス党)から逃げたな
496名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:42.91 ID:CzF1IyvPO
なんつーか
社民党並みになると思われ
497名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:51.82 ID:l+o2Ku8l0
落選してくれ。頼むから。
498名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:54.15 ID:+mJLk2Lp0
09総選挙前の民主の議席はいくつだったの?
499名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:56.32 ID:BcRvDmeP0
>>485

総理を狙う男らしいぜ

ただし、自称だが・・・
500名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:24:56.89 ID:u15EGCV60
>>485
河村たかしは選挙に出たら負けるだろう
大義がない
501名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:00.18 ID:Tte9m13E0
しかし、おまいらだけは、モグラたたきが好きなんだな
自民が勝てば勝ったでどうせ自民を叩くんだろ
502名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:08.84 ID:GYNdYTRa0
>480
与野党対決型選挙で不人気なはずの谷垣がミンスのバカどもに連戦連勝してるのはなんでだろうね〜w
谷垣が不人気で選挙に勝てないとかミンス工作員の妄想・願望でしかないわw
503名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:10.17 ID:G/BSnpc/0
>>455
できるよ。マニフェストで独自案出せばいいだけ。
504名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:10.92 ID:YsvE+tPw0
大阪は維新が出れば民主全滅も有り得るんだがなあ
樽床と辻本を落とせるなら十分可能だ

俺の17区の辻恵はほっといても落ちるだろうが
できれば西村真悟に当選してもらいたいところだ
こっちも維新の動き次第になりそうだなあ
505名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:14.87 ID:xmDapcyx0
落選するゾじゃねーよ
他の国だったらとっくに暗殺されてるレベルだぞ
506名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:15.48 ID:AaVFUXyB0
>407
>松本龍やシビリアンコントロールや職務放棄法務大臣は当選するのか・・・

ゴメン、あまり移り変わりが激しくて、印象に残っていないw
507名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:20.09 ID:j7HpAAfu0
管の対抗馬は妥当だとしても、ハトポッポの対抗は何なの?
地元ではOKな人なのか?
履歴を見てきたけど、いまいちなんだか判らんな
ヤワラみたいなもんかねぇ

鳩よりマシって消極的な話とは別に、この人が国会議員として
何ができるのかが見えないな、元スピードスケート選手ですか・・・
508名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:25.81 ID:K1/nBIOt0
>>487
100は切るよ。間違いなく。
多くは仕事も出来ない1年生議員だから。
再選できるのはゼロに近い。
509名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:31.10 ID:YynAjJXn0
>>481
道議やってるからいいんでない?
というか地方で政治経験無いと国政出ちゃイカンってして欲しいなぁ
510名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:25:48.99 ID:VsfRl3mr0
>>478
東京の第十八区だっけ、あそこはずっと菅を選び続けてる
アホが住んでるところだから、ジジババがあの世に行かない
限り、ずっと菅なんだろ

ぽっぽは結構落選の目はあると思うけどね
511名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:01.92 ID:VTlZQJ710
堀井学って議員になってたのか。
512名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:07.66 ID:/pUkDbMX0
>>269
朝鮮前腹さんが民主党最後の首相になるのか…

命がけで応援したのに
http://tanakaryusaku.up.seesaa.net/image/E591BDE3818CE38191.jpg
513名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:11.21 ID:XoRlN3ye0
>>501
是々非々だよ
何か出来るのは与党だから自然と叩かれる
514名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:13.00 ID:rrL0UPAn0
やっぱりゲンダイは民主党新聞だな。普通なら落選するぞではない。
本当に民主党を糾弾するなら、民主党議員は全て死刑、民主党はこの地上から
消えてなくなるべき、と書くべきなのに。
馬鹿ですか。

やっぱり朝鮮人新聞ゲンダイだのう。
515名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:20.77 ID:u9SBWr8m0
ブラック議員は、どうでもいいが 税金の無駄だお
516名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:32.26 ID:l4EupEIX0
鳩は落ちてもどうせ比例で当選だろ
なんで比例という制度があるのかわからない
517名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:33.23 ID:wIiYtLz+0
民主の糞女どもの名前が無い・・・・それだけが残念だ・・・
518日本人を虐殺した朝鮮進駐軍  忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/09(月) 11:26:35.65 ID:4Eh+MMzD0 BE:1322733683-2BP(1111)

徳島県民よ、次の選挙では中国の犬の仙谷由人を絶対落とせよ。

日本国民のためじゃなく、中国や朝鮮の為に働いているスパイだ。



519名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:38.48 ID:dKvhNSYN0
>>429
北海道9区 衆院選選挙結果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC9%E5%8C%BA

2000年の選挙では、落選寸前だった。
それ以外でも、結構接戦になってる時が多い。
今度は本性もバレたし、民主は超逆風だから落選もありうるな。
そうなると、次の選挙の象徴となる選挙区になるだろう。
520名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:39.22 ID:K1/nBIOt0
>>500
名古屋人が大義で動くとでも?
あのみゃーにゃー人に大義?
521名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:39.33 ID:HsCvlhYUO
鳩山は引退するんだろ?
首相経験者が影響力を持つのは良くないって言ってたじゃん?
首相辞めたら引退するって言ってたじゃん?
あれは嘘だったのかよと?
522名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:40.03 ID:VsBZ4qFf0
>>455
いや突かれないよ

問題なのはミンスが公約違反してることであって、増税そのものじゃないし
増税を公約に入れて選挙してたらここまで問題にならなかった(まあこのタイミングの増税は馬鹿の極みだが)

まあそれでも自民党が政権とったら鬼の首とったかのようにマスゴミは批判するだろうね
ただ国民はわかってる。いや気づいちゃったって感じかな
もうマスゴミに騙される奴は殆どいない
実際に支持率を弄ってコントロールしようとしても全て無駄な結果に終わってるしな
523名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:44.42 ID:1wnN6yLO0
ヘッペ鳩山は当選確実、なんてったってヘッペドミーンと
道新朝鮮連合が付いてるヘッペパワーを舐めてはいけない、

北海道の救世主ヘッペ鳩山ガンバレ。
524名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:50.08 ID:wgB3I+6y0
管は小金井だから当選するだろ
525名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:55.88 ID:K/988eLL0
比例のシステムは逆にして欲しいよな。
小選挙区で受かったやつでも、比例で票が詰まれたやつはアウトになる仕組み。

つまり、小選挙区では受からせたい名前を書き、比例では落としたいやつの名前を書く。
こうすれば、地元に利益を落とすから何十年も当選している老害を駆逐できる、素敵システムになる。
526名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:26:59.57 ID:nlyX3eUn0
小沢 逮捕されるゾ
527名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:27:21.18 ID:e718U3eC0
麻生からこっち、現職総理の応援演説は逆風を呼ぶだけだな。
引っ張りだこで応援願われたのは小泉ぐらいか。
528名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:27:47.12 ID:G/BSnpc/0
>>459
それは小選挙区なめてる。相対比較だから、自民で300超えるんじゃないかな。民主の
マニフェストなぞ誰が信じる?
529名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:27:53.80 ID:xKGY7vhz0
メダリストとかやめた方がいいんじゃね?
谷亮子とかぶる
530名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:01.88 ID:QrmyE0eJP
法案通して解散

・「消費税」→あれは民主党が実行したことですから(人のせいに)
・「解散」→民主党がダメダメな今なら楽に政権奪取

なんていうか、自民党のタナボタ感が凄いw
531名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:05.53 ID:M2hJgA6s0
えっ、鳩山さんまだ出るの?
532名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:20.14 ID:E2hYvoek0
発言が二転三転するような鳩山が再当選したらバカバカしいことこの上ないわ
533名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:20.93 ID:VsfRl3mr0
>>521
ぽっぽが嘘をつかなかった場面を見たことない
全部うーそさ、そんなもーんさ〜♪を地で行くのがぽっぽ
534名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:26.54 ID:cXdzY3duP
>>512
ミンス政権を応援??だれそのひと・・命がけって・・
535名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:27.63 ID:u15EGCV60
>>507
定員が多い過ぎるから、とにかく知名度のある人や基盤がしっかり
している人を立候補させることになる。

この人たちは国会で単なる投票マシーンになるだけ。

この人のことは知らないが一般論として専門的知識や経験がない人が
政治家になるべき時代ではないよ。
536名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:33.87 ID:rrL0UPAn0
ゲンダイ 倒産だゾ
537名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:34.34 ID:A9ETzl530
>>510
菅さんは原発の対応を評価する人がいるから一定いれば選挙区で楽勝だよ
みんなネトウヨみたいに、菅さんが原発を爆発させたとか捏造デマ信じている
わけじゃあないしw
538名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:49.29 ID:nsbFOUiZ0
仙谷は当選するだろうな
徳島1区最悪
539名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:54.33 ID:XoRlN3ye0
>>528
全ての選挙区での得票が51:49なら前者が全ての議席を取るって選挙だからな・・・
540名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:28:59.87 ID:WIVuCDxa0
前の衆院選も時も菅の当確がなかなか出なくてインタビューの時にピキってたな
541名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:11.08 ID:K/988eLL0
>>521
嘘に決まってんだろ。おまえはもう宇宙人言語を忘れたのか。
542名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:21.59 ID:dKvhNSYN0
>>521
首相経験者は退任後引退を…民主・鳩山氏(2009年7月26日)

民主党の鳩山代表は26日、新潟県新発田市での衆院選立候補予定者の集会で
「首相を退任後、政界に残ってはいけない。影響力を残したいという人が結構いるが
首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている」
と述べ、自民党の森元首相らを批判した。
鳩山氏は集会後、記者団に、自身が首相に就任した場合でも、首相退任後は
衆院選に立候補しない意向を示した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090726-OYT1T00630.htm
543名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:23.22 ID:YsvE+tPw0
>>438
言ったには言ったが、対象になるのは一世の150人程度だと聞いたぞ
いずれにせよ知事としては参政権には一切手を付けていない
544名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:26.06 ID:FDYRXZ/F0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' やあ、ひさしぶり 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  俺のことおぼえてるか?
          't ト‐=‐ァ  /   おまえら俺のこと売国奴って言っていたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/    本物の売国奴はひと味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
545名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:44.44 ID:pHebAXFr0
150も残るのか。
546名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:45.21 ID:yNR975vGP
野田はなんだかんだ言っても「政治」をやってて、そこで難儀しているが
鳩山のやってたことは政治でなくて「オカルト」だった
547名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:45.73 ID:lTGGsPyz0
こんな報道してたら解散してくれなくなるじゃないか!
下駄履かせた支持率報道に嫌悪感を感じていたが今はもっとやれと思ってる
548名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:29:49.10 ID:BG7u1adJ0
>>525
信任投票と不信任投票やりたいよね。
これまでの投票データから投票率が高い人だけでもいいから不信任票が欲しい。
549名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:05.56 ID:VsBZ4qFf0
>>480
不景気が人の意識を変えつつある

最早、選挙は人気投票じゃなくなった感がある
重要なのは人気じゃなくて仕事が出来るか否かだけだし
550名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:08.25 ID:GYNdYTRa0
>537
>選挙に強かった菅直人も安泰じゃない。潔く総理を辞めず権力亡者ぶりを見せつけたことに支持者も呆れかえっている。
>世論調査でも、自民党候補の土屋正忠・元武蔵野市長にリードを許しているという。

>>1くらい読めド低脳ミンス工作員
ウヨ連呼してる時点でお里が知れるがなw
551名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:17.82 ID:K1/nBIOt0
>>537
原発事故対応を評価してる?だれが?
東京18区民が?
552名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:18.88 ID:r2HFT2340
選挙になったらとりあえずみんなで離党。
選挙が終わったら選挙結果に従って与党に加入。
この方法で政権を維持。
553名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:22.88 ID:2Fj36D/IO
当選するよ。だってアホ日本人だものwww
554名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:23.68 ID:yPQGbYoD0
比例があるから、落としたくても落とせない。
民意が反映されない比例は止めるべき。
555名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:28.15 ID:Tte9m13E0
>>513
なるほど。
556名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:30.01 ID:XbH/fQMP0
小泉政権の頃からと思うが
選挙やると接戦ではなく大差で決まるのが最近の傾向
良いのか悪いのか
557名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:30.46 ID:VsfRl3mr0
>>537
え、お前調査委の中間報告読んだ上でそう言ってるの?
原発事故はおもっくそ菅の責任なんですけど
558名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:35.37 ID:NzypvCr/0
「鳩山首相のクビを引っこ抜いてやりたい」
tp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=NmgTGpY1Las
平成の脱税王
tp://www.youtube.com/watch?v=ZcVb-42Oy-8&feature=related
鳩山 「腹案はある・・ここでは言わないけど」
tp://www.youtube.com/watch?v=xJLD3ayupII&feature=related
鳩山 「日本は日本人だけのものではないんです」
tp://www.youtube.com/watch?v=DlQP5IjLtKY&feature=related
559名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:38.81 ID:G/BSnpc/0
>>502
小選挙区はあくまでも相対比較だからな。もともと得票率にそこまで差はないから、追い風が消えれば
民主候補に勝ち目はない。
560名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:43.06 ID:rrL0UPAn0
>>544
あんた誰?
561名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:53.41 ID:cg4QaXoC0
すげよ
562名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:30:56.63 ID:iqm3nGCU0
>>537
菅は無能

これは、全国レベルで認知されてるよw
563名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:31:08.86 ID:pdq9ODQ90
>>6
顔が藤川優里に似てる気がする。
564名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:31:12.10 ID:iLMtCydJ0
ついでに野田も現職で落選したら民主党解散だな
565名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:31:25.01 ID:bTjv37jB0
管の選挙区だが、今まで一度も管に入れたこと無い
裏切られたとは思わない
前からアノ管なんだから…

まぁ多数決って国の民度を表すから
仕方が無いね
566名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:31:37.48 ID:YsvE+tPw0
>>529
スケート銅メダリストは現職道議だろ
比例票寄せパンダ専用と一緒にしてやるな
567名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:31:52.51 ID:4/u0lwVt0
朗報だとおもったが。
ルーピー手当てで有名なルーピー母ちゃんがまた袖の下ばら撒いたら
ころっと寝返りそうな北海道民w
568名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:05.96 ID:LNJw6tkr0
20くらいだなw
569名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:06.76 ID:dk47LaH80
原発事故で
政府もマスコミ嘘で出鱈目でインチキで
政治家の大半が能無しだということを国民は知ってしまった。

本当に期待できる政党が早く登場してほしいね。
570名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:15.67 ID:dKvhNSYN0
>>537
やっぱりネトウヨ連呼厨でしたかw
民主擁護スレするやつは、大抵そうだな
571名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:27.94 ID:/pUkDbMX0
>>534
知らないけど拾った
典型的団塊かなと思ってw
572名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:28.99 ID:jRygT7FD0
福岡一区の住民としては次回こそ松本龍の牙城を崩せるかもしれないというwktk感でいっぱいです
573名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:33.66 ID:u15EGCV60
>>522
増税と引き換えに解散すると言われたら?

それでも公約違反だから反対で自民党が政権取ってから増税しますと
言って選挙に臨むの?

そんな面倒くさいことをするのかな?
574名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:36.90 ID:5a1qxG+30
>>512
写真のジジババを「被害者面するな」って罵倒したいわ。
575名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:41.56 ID:W8uaGv8V0
比例システムが糞過ぎる、いくら
要らねえいってもなんで戻ってこれるんだよ…
しかもそういうのに限って党幹部とかでかい顔になるし
576名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:41.84 ID:MPtqtIzG0
解散なんて民主連中に対する脅しだし……。
野田が最後まで解散するわけがない。
577名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:45.64 ID:VsfRl3mr0
>>565
菅みたいなアホを国政に送り込んでるのこいつだよ
きちゃねえねあ、エンガチョ
578名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:49.00 ID:9f5yakMJ0
>>231
ヒント
白鳥大橋
なのでぽっぽは苫小牧では実はあまり評判がよろしくない
579名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:52.11 ID:cOyDsW/R0
>>総選挙になったら民主党は300議席から150議席に半減するとみられている。

150議席もねーよタコと思ったが
選挙もいかないアホな非国民ばかりだから、そこまで減らないか
580名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:32:53.27 ID:/2G+MrHD0
100切らさないと
581名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:20.37 ID:0f9JtmuP0
元々金持ちだし議員年金もジャブジャブ出るから
なんてことないんだろうねw
582名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:30.62 ID:WNjSvOzE0
>>551
東電幹部を怒鳴りつけたとか、
あの辺がやたらにクローズアップされてたからな。

かなりマスゴミageがあった結果なんだろうと。
583名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:37.60 ID:NzypvCr/0

早く総選挙! はやくぅ〜〜ぅ
584名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:39.18 ID:pdq9ODQ90
松本龍も落としたいんだけどね。
郵政選挙でも小選挙区で勝ってるんだよな…
585名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:39.51 ID:K1/nBIOt0
>>572
選挙強いもんな松本ドラゴンは。
対立候補次第だよ。
586名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:50.28 ID:VsBZ4qFf0
>>544
ミンスが酷過ぎて霞むわw
587名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:51.38 ID:C9gX+SWh0
野田、菅、鳩山、小沢の民主カルテット全滅祈願。
山岡や小宮山の落選ではもう我慢できない。
588名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:53.80 ID:ayuZNUvC0
馬淵のうそつきも落選させてほしい。
奈良ってことで、Bがバックについてるから強いのか?
589名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:56.30 ID:rrL0UPAn0
民主党に投票している奴らは創価学会公明党の層と同じ、
ヒトモドキ
だからなあ。
590名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:33:59.73 ID:eHXIiuwc0
黄門様は当選、落選の前に年齢的にもう引退しろって話ですわ。
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/09(月) 11:34:05.71 ID:djY0yRAKO
野田落選が一番面白いbear
592名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:34:09.04 ID:nihF0xxL0

笑ってはいけない 民主党 政見放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16606693
593名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:34:12.20 ID:8DfpwVrG0
>>570
途中でファビョって正体現わすとかマジうけるよねw
594名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:03.76 ID:u15EGCV60
>>557
菅が総理大臣に振る舞いをしたかどうかは疑わしいが
菅の責任で原発事故が起きたなんてのは思わないよ、
まあ、総理大臣としての形式責任はあるだろうけどね

原発に関しては自民党の責任も大きい、というか実質的には
自民党の責任が一番大きい。

595名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:08.58 ID:K1/nBIOt0
>>582
> >>551
> 東電幹部を怒鳴りつけたとか、
> あの辺がやたらにクローズアップされてたからな。

あれを評価するってバカだろw
怒鳴りつけるトップマネジメントなんて最低のクズだぞw

596名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:09.60 ID:weqNUsiM0
菅直人を支持てるトンキンは在日
597名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:12.55 ID:tc7a7Wot0
へー。
いつの間にか道議になってたんだ.....。

北海道議会議員 堀井学 OFFCIAL SITE
http://www.horiimanabu.com/

堀井学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E4%BA%95%E5%AD%A6

政歴
    * 2007年3月17日 - 橋本聖子自民党北海道連会長により出馬を直接要請される。
    * 2007年3月30日 - 北海道議会議員選挙登別市選挙区から自民党公認で立候補。
    * 2007年4月8日 - 北海道議会議員に当選。
    * 2011年4月10日 - 再選。
598名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:17.53 ID:2VKi18Wb0
ほんとに落選してほしいわw
599名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:25.75 ID:pHebAXFr0
>>541
    /\-∧
   /~\=Y=/
   L○)\/O)
   にノ(ヽノソ
   に)ヾ¥ハ
  /⌒)フ二>|<⌒)  ハトヤマノ ウチュウゴハ ワカリニクイ…
 (ヽ_(二(人人)ノ|
 /ヽ/((_ヽノ_)-|
600名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:28.03 ID:C9gX+SWh0
>>585
小泉旋風の時もドラゴンは小選挙区守ったからな…
601名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:28.32 ID:XoRlN3ye0
>>588
奈良って無印ν速みたいなとこだしな
602名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:34.21 ID:o+K5P1Sb0
対立候補が堀井って時点で自民に期待する気が失せていく・・・・かといってミンスはもっと駄目だし・・・
どうしてこう国民をバカにした発想なんだろうね。まぁ事実バカなのかもしれないけどさ。
603名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:35.33 ID:9IeDcik2O
缶の選挙区にパシっとした候補者立てろよ! よこくめは邪魔
604名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:36.30 ID:0jvtjTEp0
最近、小宮山大臣が怖いくらいに大人しくなったんだがw

みんな忘れんなよw
605名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:36.73 ID:K/988eLL0
東京6区住民としては、小宮山洋子を落としたい気持ちでいっぱいだが、
どうだろう。郵政の時は落ちてるから、全然望みがないわけじゃないと思うんだが。
606名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:44.12 ID:AaVFUXyB0
>>512
画像みたいな基地外ジジババがいるんだなあ、あきれるよw
日本をめちゃくちゃにしたDQNジジババw
607名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:50.25 ID:AbGU0SIQ0
民主消滅作戦決行。総員戦闘に付け。街頭演説時の数人連呼での罵倒
効果的、プラカード破壊的行動希望。
608名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:35:57.89 ID:/iQdWKog0
>>456
いや。。。それもYAWARAちゃんwを立てた小沢となにも変わらん。
まだ、現職の道議会議員を立てるだけましともいえる。

つーか、結局国会議員の定数が多すぎるってこったな。
609名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:04.38 ID:Q7WyTzAs0
どうせ比例でひっかかりますからー
610名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:04.86 ID:dKvhNSYN0
>>572
あそこも従来鉄板選挙区だったんだが
去年の福岡市長選挙で、民主の現職市長を
自民の若手新人候補が破るという前代未聞の結果になったからね
そのうえでドラゴン松本の暴言も暴露された。
可能性は十分あると思うよ。
611名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:23.19 ID:VsfRl3mr0
>>588
馬渕の選挙区だが、あいつにBはついてない
演説がうまいし、単に都市部だからリベラルが多くて、
高市が勝てなくて馬渕になってる

まぁ馬渕は民主党の中じゃマシな部類だからいいかなと思うんだけど
612名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:30.66 ID:rG4e/px90
と言うか、一票の格差あるのに選挙できるの?
いや、してほしいけどさ、
いざとなったら格差持ち出してきて選挙拒否すんじゃねーの?民主もマスコミも。

それだけが心配
613名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:36.39 ID:XoRlN3ye0
>>608
タワラは親兄弟が・・・
614名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:42.75 ID:QrmyE0eJP
アスリートでも、それまでの言動で
「社会の現状を変えたい!」という意気込みや行動を示していた人が
選挙に出るなら、素直に応援できるが

某小沢チルドレンな人は
そういうバックボーンなしで出るから始末におえない
615名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:46.05 ID:ZH99N/SZ0
>>195
>民主党を潰すための選挙

いいフレーズだ
616名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:54.98 ID:ayuZNUvC0
蓮舫が欲を出して衆院選にくら替え出馬して落選する展開を希望w
617名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:36:56.48 ID:MPtqtIzG0
途方にとっての選挙は、選挙区にどれだけ利益を出せるかって話だから
次は民主党が負けるのは目に見えてる。

投票要員じゃ利益は出せないしね。
618名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:37:08.83 ID:BcRvDmeP0

野田は増税法案が通らなけりゃ解散覚悟と
表明しちゃったからなあ。
実際否決になって「あれは嘘」じゃ
支持率10%に下落で鳩菅の最後と同じになるだろ?

奇跡で乗り切っても
野田の支持率が上がる可能性はもうないから
9月の代表選挙で「お前、変われ」になる可能性が高い。

そこを乗り切っても
12月がくれば衆議院任期まで半年になり、
自動的解散目前で政党助成金目当ての離党者続出の可能性大。
(60人以上の離党で自動的に野田内閣崩壊)

これ考えると
任期まで野田が粘るのはほぼ不可能だな
619名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:37:19.47 ID:VsBZ4qFf0
>>573
ただね、相手が詐欺師なんだよね
相手がミンスじゃなければ乗ると思うよ
詐欺師の交渉に乗っても意味ないし

菅の不信任案の件で相当懲りたと思うよ
あれ自民どころか野党側全てを騙したからな
620名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:37:33.03 ID:K1/nBIOt0
>>611
馬淵は民主の毛色じゃないからみんなから出ればいいのに。
621名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:37:33.59 ID:YsvE+tPw0
一川や平岡は参議員なのか
622名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:02.25 ID:Kf1ACRQ+0
売国センゴクも忘れちゃいかんよ
今度当選させたら徳島県民を疑うわ
623名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:14.03 ID:XoRlN3ye0
>>612
昔から1票の格差の裁判はやってて、違憲だけど有効って結果は何度も出てる
そのまま選挙やったこともあるはず
624名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:15.56 ID:dKvhNSYN0
>>593
バレた途端に、ぱったり居なくなるのも共通してる特徴だよな
19レスもしてるのに、ネトウヨ連呼がバレたらいなくなったw
そろそろ交代要員がくるかな?
625名無しさん@十一周年:2012/01/09(月) 11:38:22.24 ID:Cya/Vury0
仙石の名前のないのはどういうことだよ。
626名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:28.32 ID:1Km7hwcD0
菅 VS 土屋の一騎打ちなら菅は土屋に負けそうな気がするけど、横粂が邪魔するからなあ…。
菅と土屋が僅差だったら横粂に入る少しの票の所為で菅が辛勝する可能性もあるぞw
627名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:39.31 ID:u15EGCV60
増税法案を通して話し合い解散だろう

これが一番可能性が高い、そしても民主党は惨敗だと思う。
628名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:39.99 ID:K/988eLL0
>>616
都知事選でも出る出るいわれて、結局でなかったからなw
そのへん、中華は計算高いんじゃねぇの。任期まだ半分以上残ってるだろ。
629名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:39.95 ID:pHebAXFr0
>>456
荒川静香を出すなら宮城からだろ。
630名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:38:42.48 ID:WNjSvOzE0
>>595
そうなんだけど、ぼかされてるんだよなぁ。
イラ菅なんて有名だけど実態が広まってる訳じゃなく。
631age:2012/01/09(月) 11:39:07.61 ID:c9tRUMXn0
>>1
ファシゲはミンスだけじゃなくて捨民もぶっつぶして欲しい
だがジミンが選挙で勝ったら、古賀派の天下なんだよな
当に一難去ってまた一難
632名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:09.02 ID:iqm3nGCU0
>>622
光の戦士も忘れるな

落ちた後、タックルでどんな言い訳するか楽しみ^^
633名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:08.77 ID:JOvjp+lv0
>>594
557は津波がきてやられた段階ではなく臨界後の事を言ってんだろ

明らかに管による失策だ
634名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:20.90 ID:Z6tSX9M10
そうか?一番落としたいのは 野田、仙石、前貼るあたりだろ
635名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:23.44 ID:zirMDZF9O
比例のことをすっかり忘れてた!!
636名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:28.09 ID:MPtqtIzG0
>>616
鞍替えは十分にあり得るよ。
参議院はどっちにしろ数で負けてるから衆議院で勝ちに来る可能性は高い。
いくら馬脚をあらわしたとはいえ、蓮舫ならまずまちがいなく当選だろうしね。
637名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:41.41 ID:rG4e/px90
>>623
そっか、安心した
ありがと
638名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:53.40 ID:BMjQHQR00
岐阜1区の自民は対立候補に高橋尚子でも擁立してくれんかねえ
今の奴は子供の介護で引退させればいい
639名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:53.30 ID:kFmWeSlK0
元々民主党ってのは議席数60くらいが適正な議席数だったんだと思う
それがマスコミに甘やかされてどんどん伸ばしていって、あの政権交代ね

ちなみに個人的にはあの小泉の郵政解散は民主党を適正議席に近づけただけだと思ってる
640名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:54.38 ID:Z4lXUBiN0
>>1
ゲンダイって、
「民主党への投票が最善の選択」
とか言ってなかったっけ?
641名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:54.40 ID:A9ETzl530
>>550
なんで伝聞がソースになってるんだよw
いつのどういう調査で何%リード許してるんだって話
642名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:39:59.12 ID:5aCgmNxp0
一議席もくれてやるつもりはない
643名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:00.83 ID:OM0duKxN0
>>36
正直お灸とかいうレベルじゃなくて、国家反逆罪作って遡及適用して欲しいレベル
644名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:04.73 ID:czIhXMcT0
>>592
あ〜〜〜見なきゃよかった、最悪。

目が〜目が〜。
こんなんに期待した俺が馬鹿だった。
645名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:17.80 ID:CFJkzgmP0
>>512
これ、なんのデモ?
このジジババ恥ずかしくないのかね?
こいつらの愚民の程度、鈍感さがよくわかる画像ですね。
646名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:21.86 ID:enKWhOMX0
かといって自民に戻るのも嫌だわ
橋下新党&みんなの党が候補いっぱい立ててくれねーかなあ
647名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:22.12 ID:8DfpwVrG0
>>624
特徴としてレスの改行もなんか変だよね
あとで連呼しはじめたら、あ〜やっぱりって内心思うことおおいよw
648名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:30.86 ID:YsvE+tPw0
>>611
馬渕の対抗って高市だっけ?
じゃあ今回は危ないんじゃね
649名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:30.55 ID:+fvRgi+w0
150も生き残る予想かよ。10ぐらいになって与党から野党中の野党ぐらいにまで
落ちて欲しい。多分世界中が笑ってくれるぞ。喜劇政党だったと。
650名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:33.72 ID:VsBZ4qFf0
>>632
そもそも出れるのかな?w
651名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:36.61 ID:ayuZNUvC0
>>638
民主だったか自民だったか忘れたが擁立に動いたことあるんだよね
本人にその気がなかったからその話は流れたが
652名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:39.63 ID:pUjm8BgMO
チェキスト千石とスカル輿石は支那の工作員だからな
653名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:49.37 ID:pHebAXFr0
>>627
新報道2001で仙谷が話し合い解散を否定していたような。
654名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:40:55.23 ID:e42sXm3f0
経験豊富なベテランを落選させるのが、民意。

普通に考えれば、新人よりもベテランを選んで、安定した政治を運営
させるよう考えるものなのに、だから、民意はときとして信用できない。
655名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:07.24 ID:5a1qxG+30
>>632
落ちたら責任も何も無いから、また調子の良いこと言いまくるんだろうなぁ。
656名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:11.34 ID:Nhiw0nsW0
日本人は次はみんなと維新に騙されるのか

共産主義→社会主義→新自由主義のつぎはなんだろw
657名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:18.69 ID:t4qiC/nv0
鳩山は確実に落ちるだろ
もともと選挙強いやつじゃない
658名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:39.52 ID:XoRlN3ye0
>>649
現在の票読みだと90強らしい
まだまだ減る
659名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:41.71 ID:K1/nBIOt0
>>644
民主に投票した犯人を発見しました。
660名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:52.91 ID:uaxZyEuN0
>>592
消えた長妻さんが、消えた年金のこと言ってて、マジで笑えない…

お悔やみ申し上げます。最期に一仕事、他の民主党の人も連れてってね。
661名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:41:56.57 ID:GYNdYTRa0
>>624
今まではウヨ連呼して自民誹謗中傷してるだけでよかったのに
最近はウヨ連呼するとその瞬間キチガイ・ミンス狂信者認定されて無視されるようになったからね
それでも今までのクセは直らないので知らず知らずのうちにウヨ連呼してしまうというw
662名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:02.85 ID:EwL4FcJf0
逆に言うと、菅や鳩山に投票する理由って何よ?
どう考えても、選ぶ理由が思いつかないんだが。
663名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:03.56 ID:e718U3eC0
>>578
あんな立派な事務所があるのに評判が悪いとはけしからん。
664名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:05.55 ID:VsfRl3mr0
>>648
違うよw

奈良一区は馬渕が強すぎるんで、高市は奈良二区から出た。
もともと高市は奈良一区だったんだけど、回避したの。
対抗馬ではない。
665名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:22.46 ID:K/988eLL0
>>658
90も残るのかよ。その半分にしたい。
666名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:22.63 ID:olfeht5R0
ちょっとまて、民主党に投票した人に責任はないだろ
むしろあの当時民主支持=日本を変えたいと思ってた人たちであり
憂国の志士ばかりだった。
自民がどうしようもない糞だったのは否定できないだろ?
その後の民主党がひどい有様だったことは認めるが、それは結果論であり
当時の有権者はマニフェストを信じる以外なかったわけで、
今の民主がクソだから当時投票した人が悪いというのはお門違いもはなはだしい
詐欺でだまされたほうのほうが悪いってことあるか?それと同じ
民主に投票した人はその選択に自信もっていいよ!
667名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:23.06 ID:BMjQHQR00
>>655
当選してるのになんの責任も感じてない今と一緒じゃないですか・・・
668名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:42:33.83 ID:9IeDcik2O
早めにはにガキを変えとけ、ゲルにしてたら自民党圧勝。
のぶてるはダメ
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 11:42:33.98 ID:lNeBk05x0
菅は選挙にでるきなのか?
そこまでアホじゃないやろう。
670名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:43:00.69 ID:cLwn1aKY0
馬鹿は一定数いるからな。
菅も鳩山も小沢も当選するんじゃねーの?
671名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:43:06.08 ID:u15EGCV60
>>653
そうなんだ、まあでも仙石と野田は考えが違うだろうし
原発問題もある程度落ち着いてきたから3月を乗り切るのは
無理だと思うけどね。

672名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:43:10.71 ID:xDwG6vlB0
河村たかしがくら替え出馬?
市長辞めるのか
673名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:43:42.08 ID:dKvhNSYN0
>>649
今現在、暴言言いまくってるから野党としても存在意義がないよ
下野してその時の与党を批判しても、自分らの過去の発言が仇になる。
ルーピーのように、全て忘れて批判してる可能性もあるがw
674名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:43:58.16 ID:JUGpjXFU0
民主党は韓国人の味方だゾ
675名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:16.47 ID:weEB7of90
>>671
だから仙石は大連立主張してる
676名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:17.69 ID:1Km7hwcD0
>>668
ゲルが総裁になったらアンチが原発東電連呼しまくるぞw
677名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:18.89 ID:YsvE+tPw0
>>638
今だったら佐藤ゆかりにボロ負けしてただろうに
678名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:28.20 ID:K1/nBIOt0
>>672
俺はないと思うけどな。
首長と議員じゃ全然違う。
やりたいことやれるのは首長。
679名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:38.88 ID:JRov7QW40
鳩山、菅、野田、前原、小沢、輿石ら民主党幹部は虚偽のマニュフェストで国民を
欺き、震災復興を遅らせ、原発事故を拡大させた、いわば戦犯たちだ。
失言議員、山岡、一川、平岡など民主党議員全員、落選させないといけない。
680名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:39.28 ID:e718U3eC0
>>667
細川政権とか羽田政権の再チャレンジみたいなものだからなあ。
今度も政権が崩壊すれば名前を変えて、真の政権交代を訴えて戦うと思うよ。
681名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:44:52.22 ID:lKlKoJ8+0
比例区もダメだなこりゃ。
自民党に期待出来るか疑問だが、

民主党より働いてくれる。

民主党が悪いとかではない。
682名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:08.10 ID:uBGmZNgl0
消費税は自民党が政権をとっても上げる
議員定数、無駄の削減をどこの党だったらできるのかを見極めてから投票だな
民主も自民も役立たず政党
683名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:08.23 ID:Kf1ACRQ+0
安住は宮城で被災者放ったらかしで
増税行脚するんか?
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/09(月) 11:45:09.60 ID:djY0yRAKO
>>669
比例ゾンビとか最悪な羞恥プレイだbear
685名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:09.68 ID:8uZF/c7iO
基地外とか北朝鮮工作員当然させたらその選挙区の常識に関わるわ
686名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:22.66 ID:Vt2bp6Ln0
比例復活は絶対になくせ。選挙区で選択した意味がないだろ。
687名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:30.09 ID:fwuv9SsY0
皆さん、比例で当選でしょう。その分、従来比例の人が押し出されるから、選挙前の駆け引きが面白いよ。
688名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:42.81 ID:VsfRl3mr0
>>676
それは2ちゃんだけの話だろw
ゲルになったら、自民党は戦闘モードになるんじゃないの
谷垣は、あれは論外
689名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:44.68 ID:ayuZNUvC0
>>683
その安住は選挙大丈夫なのかね?
どうでもいいが早く仙石線復旧させろとw
690名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:45.87 ID:s9wsiwWJ0
>>136
ウフフ
691名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:45:50.59 ID:MPtqtIzG0
>>670
当選すると思うよ。地元に何らかの形で利益出していれば、
馬鹿が組織票で投票しちゃうからね。
692名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:46:10.08 ID:UHdh8qQW0
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,ll、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 自民党時代儲けは少なかったが
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: どうにか仕事があり食っていけた
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    .:「民主党.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |マニフェスト|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- 今はもうなにもない・・・
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::_______ ____________
   |l \\[]:|    | |              |l::::「週 刊 ||「日 経 |
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::|朝 日 ||ビジネス|
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::------ ------
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062854.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira061805.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira061804.jpg
693名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:46:12.12 ID:vjScn4PJ0
渡辺コウゾウ、大震災あったのに政局語ってる場合じゃなかったろ。
落選しやがれ。
もう引退でいい。

小沢もだ
694名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:46:46.13 ID:CFJkzgmP0
そもそも「公民権停止」で選挙に出られない、、、ハズ、、、(おれの願望)
695名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:46:50.06 ID:G/BSnpc/0
>>573
だったら、野党案をマニフェストで出して、与党案に反対するのみ。
696名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:46:50.88 ID:thPXo9HqI
鳩山、菅、仙谷、枝野、輿石、石井(漢字テスト)、小沢、細野、山岡、一川、赤松、長妻、etc
こいつら全部落とせ!
697名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:04.78 ID:lXknnA/F0
100議席も厳しいのではないか?
698名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:17.13 ID:K/988eLL0
>>668
今は石破に風吹いてない。東電に近すぎる。
699名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:19.64 ID:KdA0/mozO
野田を支持する船橋市民も目を覚ませよ!財務省の操り人形をまた当選させたら一気に非国民だぞ!
700名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:27.51 ID:As3DKN7SO
自民党→日本の利益しか考えない冷たい連中
民主党→関係諸国の利益を考える暖かな人たち

どちらが勝つかは明白
701名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:31.99 ID:ncc4J8C00
クズだったタレント候補

猪木
オオニタ
YAWARA

意外にもマトモだったタレント候補

西川きよし
三原じゅん子
702名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:43.00 ID:uqP7MC9l0
仙谷は?
703名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:45.56 ID:uFK91bwD0
民主党の奴らなんぞ、1匹たりとも生き残らしてはならない(キリッ)。
704名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:48.01 ID:yOCOi67f0
民主民主って新党きづなの連中も全員落とせよ

アイツラは民主以上のカス
705名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:52.75 ID:W0VMO1XN0
それでも東京都民は菅直人を当選させるのでしょう?
だって、東京都民だもんw
706名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:54.13 ID:VsfRl3mr0
>>696
それはそれぞれの選挙区民に言わなきゃw
輿石なんて参院だし

おれんとこの民主は馬渕なんだが、馬渕に票は入れないが、
あいつだったらまだマシだから当選してもいいと思う
707名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:48:57.66 ID:czIhXMcT0
>>592
てか、こいつらの言ってる事、どれ一つ満足に実現
できてねーじゃん。

嫌な思い出だけ、頭にフラッシュバックしてきた。
708名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:15.86 ID:ffhmKX/Q0
田舎なんか誰が誰に投票したかバレバレで脅されるのに
こんなのが落ちるわけ無いだろう。

管は、落ちるかもな。
鳩山とか山岡は落ちないよ。
入れないと●すぞって本気で言うようなやつらだからな。
鳩山さんちのほうからお金が降ってきたりとかな。
709名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:15.88 ID:2VKi18Wb0
>>687
でも首相経験者が比例で出るって相当恥ずかしいよw
というか首相経験者は引退しやがれw

枝野とか玄葉らへんはどうなんだろう
710名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:21.41 ID:G/BSnpc/0
>>627
ない。否決で野田辞職だろうな。
711名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:22.03 ID:r2HFT2340
この状況で解散するようなバカな党首は日本に不要。

そもそも政権交代したのに選挙制度をいじらないって行動が意味不明だ。
政権を奪取して一番初めにやる事が、選挙制度改革だろ。
そんなんだから選挙を武器に野党と戦う事も出来ずに、追い詰められちゃうんだよ。
持っている解散権を一度も行使出来ない与党って、、、
712名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:38.29 ID:cXdzY3duP
>>592

米にもかいたけど発狂しそう・・
713名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:39.19 ID:uaxZyEuN0
>>701
意外というか、西川きよしは、全代議士中でもトップクラスの適性だろ。
714名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:49:56.23 ID:rI68Q4sz0
鳩山、菅はもはや落選とか言うレベルじゃなくて
牢獄に入れて死刑にするべきレベル
普通の民主党員は落選だけでもいいが
715名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:09.19 ID:0Lf6W5580

鳩山はブリジストン社員表と日教組表と自治労表とマスゴミ表が入るからね?

菅も似たりよったりwww

ついでに岡田は+イオン社員の表も入る訳さwww

民主党支持母体 

参照・・・http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html

716名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:28.54 ID:BcRvDmeP0

谷垣は評価低い奴が多いな

いつも、金や女がらみの問題を
さらけだして
マスコミに恰好のエサをばらまいていた
自民執行部の体制を
ちゃんと立て直したの谷垣じゃないのか?

マスコミも谷垣は人格的 金がらみでは
攻撃しようがないしな
717名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:30.58 ID:XKfHJ1mJ0
>>700
日本人なら自民党に投票するしかないな
718名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:34.27 ID:TQvvt8Tp0
>>1
被災地の地元にまったくお国入りしなかった小沢は安泰なのか?
岩手県民はキチガイだな。
719名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:39.08 ID:rK36MwMr0
仮に大きく議席をへらしたら
民主党の金庫にある政党助成金は
生き残りで山分けしてウハウハかな
720名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:50:40.17 ID:s9wsiwWJ0
仮に消費税解散となれば自民党の戦略はシンプル
「民主党と違ってこれだけの福祉で抑えるからこれだけの消費税で済む」
まとめなきゃいけない民主党のほうがひどい目にあう
素案段階で「たったこれだけの消費税でこんなに素敵な福祉をやります」なんだよ

基本的に選挙は望むところだろう
721名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:01.21 ID:oQOGObE2O
>>13
こういう投げやりなヒッキーのせいで日教組議員とかがいなくならないんだよなあ。
722名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:01.18 ID:RrwkynCH0
次は自民党政権かよ〜
目くそ鼻くそだと思うぞネトウヨ
723名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:06.31 ID:VsfRl3mr0
>>713
アホちゃうか
あれはアル中になってもうたやっさんから逃げるために立候補しただけや
きよしに政治の何がわかってるっちゅうねん
724名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:24.52 ID:6T91W/Fp0
総理経験者は比例名簿から外すってことになったら、マジやばいかもなw

小沢一派に選挙戦まかせれば、なんとか踏みとどまる可能性もあるけど
野豚主導の増税選挙じゃ小沢一派が離脱するは、民主脱党して維新・み
んなに逃げるヤツ続出して、民主消滅するんじゃないか?
725名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:26.50 ID:Uso0/1i80
民主党にいて嫌悪感がないのって結局ヨコクメだけだな
726名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:30.24 ID:bCbaSVpJO

民主党を当選させた選挙区は、
原発瓦礫の受け入れしなきゃね。
727名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:35.93 ID:G/BSnpc/0
>>666
あのマニフェストを信じたこと自体、自分を恥じてもらいたいがね?
728名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:41.89 ID:NXsoZj+/0
今の民主党選ぶ奴はtv見ない連中か

頭のおかしい人だろ
729名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:52.50 ID:jJC8NYby0
>>1
しねえよバーカ
日本国民の馬鹿さ舐めんな
730名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:55.77 ID:vDY0DI9g0
>>374
小沢は落ちないよw
開票開始と共に当確出る岩手と小沢の関係は
角栄と新潟のようなもので党とか犯罪wとか関係ない
とかもう一蓮托生w
それに小沢はもう民主からは出ることはないだろう。千石らが出て行かない限り
731名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:56.53 ID:eK+/HQqA0
仙谷、岡田以外は全員首切り落とされるだろう
輿石すら永田町に帰って来れるかどうか
732名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:51:59.35 ID:UHdh8qQW0
>>656
>共産主義→社会主義→新自由主義のつぎはなんだろ

資本主義→共産主義→社会主義→新自由主義→新共産主義→新社会主義

          ↓

→ネオ資本主義→ネオ共産主義→ネオ社会主義
     
          ↓

→真生資本主義→真生共産主義→真生社会主義


         ↓
以後呼び方が変わっただけで焼き直された各主義がなんどもおとずれますw
733名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:05.75 ID:CN76cB3n0
むしろ落選させなきゃ馬鹿だろ
734名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:09.17 ID:KdA0/mozO
ガソプー戦隊アズミンジャーも要らね!フルアーマー枝野も消えろ!直ちに影響有りませんって国民が一気にガン発症したら枝野惨殺されても文句言うなよ!
735名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:26.33 ID:/b3Gb2a90
>>706

民主に恥という概念はない。

どっかの半島と大陸のひとたちと同じ。
736名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:28.94 ID:+qembw2R0
150なんてとったら、大勝利だろ。
737名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:41.73 ID:x/EUARaCP
どうせ比例で復活するんだろ
だからつまんねーんだよ
738名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:52:44.77 ID:uaxZyEuN0
>>723
演説聞いたことある?

ちゃんと勉強していたし、人の言うことをちゃんと聞くし、
政治家としては悪くないよ。

…まぁ寝技ができるタイプとは思わんが。
739名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:04.73 ID:1Km7hwcD0
>>688
確かに今は何のポストにもついていない一野党議員だからあまり注目されていないけど、
総裁という(少なくとも今よりは)目立つポジションになったら分からんぞ。
「そもそも自民党政権時代に原発を…」みたいな論調は2chに限らずある訳だし、
ゲルはこの期に及んで原発を維持すべきなとどいう発言を度々している。

個人的には「谷垣が辞めれば自民党が良くなる」などという人達が
「政権交代すれば日本が良くなる」などと言っていた人達と同レベルに思えることと、
原発は今後少しずつでもいいから減らすべきという考えからゲル総裁は反対だ。
740名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:10.56 ID:u15EGCV60
>>731
輿石は参議院で次は引退
741名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:15.74 ID:VsfRl3mr0
>>716
谷垣は一応、第二次大戦で対中工作をになった影佐大佐の血を
ひいてはいるんだが、あいつのキンタマはガキでも握れる程度のタマだ
742名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:19.88 ID:0Ku/Tzgi0
野田はなんだかんだ言っても「政治」をやってて、そこで難儀しているが
鳩山のやってたことは政治でなくて「オカルト」だった
743名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:23.95 ID:2VKi18Wb0
>>731
輿石もフガフガ何言ってるかわからないから引退でok
744名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:25.30 ID:PISJ73Xb0
100超えたらびっくりなレベル
745名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:26.85 ID:nVeAtVEv0
赤松、山田
狂牛病絡みのこの2人も忘れちゃアカン
746名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:29.63 ID:VsBZ4qFf0
>>716
マスゴミからは叩かれないだろうけど、
見方を変えるとマスゴミにとって都合が良い人物なんだよね谷垣は
それじゃ今までと何も変わらん

谷垣をコントロールしてくれるまともな奴がいればいいんだけどね
747名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:36.51 ID:fwuv9SsY0
>>709
名簿並べとく人は多いよ。閣僚経験者は優先されます。当人が辞退しない限りは、優先名簿の上位に自動的になります。
748名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:42.16 ID:YsvE+tPw0
>>664
高市が次にまた奈良一区から出れば馬渕に勝てると思う?

今の民主なら目立った悪評のない有力どころ以外ならド新人でも勝てるだろ
一区高市二区新人で2ゲットといけないもんかね
749名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:48.37 ID:dKvhNSYN0
>>719
汚沢が新党つくって、持っていくだろw
750名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:48.48 ID:K/988eLL0
>>716
谷垣は、党を手堅くまとめ直したと思う。
あの時期、貧乏くじ引くのを承知で立候補したところも好感持てるし、
与謝野や桝添に引導渡したところもよかった。あれで河野とかずいぶん大人しくなった。
ただ、慎重すぎて仕留めきれないこともあった気はする。

今さら、東電に近い石破に変えて好感度落とすより、このまま選挙に行ったほうがいい。
751名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:53:57.35 ID:Eb+jQwex0
被災地そっちのけで、増税TPPって
福島の復興なしに日本の復興なし ってポスターに
汚染土壌ぬりつけたいわ。
さっさと解散しろ。
752名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:11.78 ID:FFSTlyVU0
>>消費税アップ法案が成立しなかったら解散する

わたし、無能でぇーーーーす♪

       あばばばば………

ですね?わかりますW
753名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:13.43 ID:pHebAXFr0
>>689
仙石線(せんせきせん)は名前が演技悪いから、青葉ー石巻の「青巻線」とか名前を変えた方がいいと思う。
754名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:15.87 ID:ShXFYidP0
比例復活するだろうけど、ゾンビ議員ってやっぱり力なくなるよね
755名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:16.84 ID:GYNdYTRa0
>>716
ネガキャン・誹謗中傷のしようが無いから民主党とマスゴミにとって都合が悪すぎるんだろ
ウヨ連呼工作員見てればよくわかるw
756名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:37.50 ID:eK+/HQqA0
>>666
ID:olfeht5R0
テメーがまき散らした汚物の始末はつけないとな
757名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:45.36 ID:hz9zAuvR0
「元議員」ってだけで許すかよボケ!
国民からすればとんでもない金額の退職金や
年金を受け取る。
こんな無駄金、死刑囚の飼育費用以上に無駄!


758名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:47.95 ID:a9TmUvIV0
150も残るわけないじゃん
個人的には50残っても奇跡だと思うよ
759名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:54:59.49 ID:C9gX+SWh0
>>701
やりたいことがはっきりしてる奴はタレントでも良い仕事するな

老人福祉の西川、保守の三原
760名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:02.11 ID:SWlgdiE70
>>725
国民から心配される議員ヨコクメ
761名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:03.38 ID:rK36MwMr0
民主党には泡沫政党に没落してほしいが
けっこう議席を守りそうな気がする。
だってあの大震災のあとの東北の地方選挙で
民主党議員がけっこう議席守ってるんだもん

目が覚めてないやつはまだまだ多いかんじがするね
762名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:10.24 ID:NEXPyHaz0
鳩山とは何だったのか
763名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:18.93 ID:Nhiw0nsW0
>>732
おれはグローバル資本主義から「国」を崩壊させ、地球政府を目指すとみたw

その尖兵がみんなと維新かな
764名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:19.36 ID:MYDk7r1u0
>>701
猪木はクズだけどイラクから法人人質の解放に貢献したことを考えると俵と一緒してはかわいそう
765名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:44.89 ID:gd9Wb45K0
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

スイス政府が自国民を護る為国民全員に配布している本の中の一部です。
水面下から武力を使わず静かにを侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

現在第五段階です。

人権擁護法案 や 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!


第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
766名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:55.09 ID:e0m7b/5ZO
西川きよしの今の政治に対する主張
ソースはちちんぷいぷい
・移民を増やせ
・消費税を高齢者には5% 若者には20% 中年には10%
・派遣税の導入
・介護の仕事をしている人の給料をUP
・移民労働者にもっと仕事を提供できるように移民労働者向けのハローワークを作る
767名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:55:56.44 ID:YsvE+tPw0
>>713
ワッハ上方の件がなければなあ・・・
768名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:11.43 ID:v3jYB7GCO
769名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:11.65 ID:DTv+bNDk0
150も残ると思ってるんだ
見積もり甘くね?
770名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:14.80 ID:GsrRkT8f0
小選挙区では落ちても比例で復活余裕だろ
771名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:19.07 ID:NzypvCr/0

「菅直人4つの大罪」
http://www.youtube.com/watch?v=F9rMVeBjFKo
笑ってはいけない 民主党 政見放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16606693
772名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:24.46 ID:MUBfH0Du0
マイナスのキャッチフレーズがとっても似合いそうな政治家が
773名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:39.82 ID:lYd7lee30
>>661

前回の衆院選はネトウヨ連呼しまくって
民主党の嘘マニフェストを指摘する奴を罵倒し
国会での漢字テストに違和感を感じる奴をこき下ろしまくって
政権交代だったからな

民主党の化けの皮が剥がれて最悪のクズどもだとバレた後も
あの時のことをネトウヨ連呼厨どもは忘れられないんだろうな

だから今でも困るとネトウヨ連呼しちゃうんだと思うよ
774名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:45.83 ID:4026l1ZJ0
私立高校や各種学校の無償化を主張してた
結果平等主義者がまた投票してくれるだろ
775名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:56:48.54 ID:AapfJFrx0
徳島の英雄とガソプーは安泰かw
776名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:07.19 ID:F/mfange0
自民党が20年かけてボロボロにしたのを
鳩山、菅がたった2年で同じくらいボロボロにした

自民党の10倍速w
777名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:16.58 ID:s9wsiwWJ0
正直な話、真面目な政策選挙をやろうと思ったらかなり強烈な世代間対立になる
消費税をいくら上げてもいいから俺達の福祉を守れっていうような奴らが今後どんどん増えていくんだ

政局で騒いで変な選挙をやってもらったほうが、負担者としては助かるよ
778名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:43.68 ID:WOD1wPOHO
今年の国政選挙はない。AKB48の解散総選挙はあるな。今年は東北復興元年で国政選挙なんてやってる場合ではない。ましてや民主党は負けるのわかっていて選挙なんかやらないよ。
ノブタが引きずりおろされて終わり。ましてや自民党が第一党になっても捻れがなくなるわけではない。
強引に増税路線に突き進めば、民主も自民も分裂する。しかし再編されても増税路線を主張してまで選挙で戦う議員なんかいないよ。だから、ノブタは引きずりおろされて終わり。
779名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:46.64 ID:VsfRl3mr0
>>748
無理やろな。この民主逆風の中でも、馬渕は勝ってしまいよるわ。
自民支持のおれでも、あいつは清廉な政治家やなぁとか思うからなw

高市さんはまた二区でしょ。
780名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:49.85 ID:cWr20cxx0
>>1
>名古屋市長の河村たかしが愛知2区から鞍替え出馬する可能性が高く、

あれ?市長、なんか仕事で成果挙げましたっけ?

>>6
これ、なんていうAV? 
781名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:57:49.94 ID:Nhiw0nsW0
>>766

ヒント:吉本
782名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:58:01.89 ID:h54ysiCP0
民主党を名乗る奴は絶対に落ちるぞ。
民主党議員が俺の前を通ったら石投げたくなると思う。これは自然な気持ち。
783名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:58:15.79 ID:Agp/hqWj0
>>1
勝つ勝たないっていうより、消滅するかしないかだろ?
速いほうが傷は浅いぞ。任期いっぱいやったら1議席も残らんのじゃないか?
あと、みんな気をつけろ。今から離脱して生き残ろうとする汚い奴がごろごろしてる。
ちゃんと覚えておいて、選挙の時には「こいつは「あの」民主党だった人間で
しかも最後は裏切った最低なやつだ」と連呼してあげましょうね。
そういう奴こそ政治ゴロであり、絶対その政治生命を刈り取らねばならないよ。
784名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:58:22.20 ID:UiUcQUovO
西川さんといえばある集会で
「ここに草加の人が紛れ込んでいたら、直ぐに退場して下さい」
と言い放った武勇伝があると聞いた
真偽は知らぬが、本当なら真の政治家だと思った
785名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:58:42.81 ID:weEB7of90
>>781
というか、
ちちんぷいぷいに西川きよしでてないと思う。
786名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:58:44.18 ID:JRov7QW40
毎日駅前に立ってペコペコ頭を下げて当選した議員なんか、政治家なんかでは
ない。青臭い丁稚みたいなものである。野田のことだ。
787名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:03.92 ID:dKvhNSYN0
>>758
小沢が党を割ったら50議席という数字もあるだろう。
現状では80くらいは少なくてもいくだろ
ただし、どんなに良くても130までだろうけどな。
今だと、だいたい100前後と予想。
解散が遅れれば遅れるほど、この数字は減るよ。
788名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:24.77 ID:MIleZt7V0
どんなに追い詰められても、解散なんて任期満了ぎろぎろまでしないだろ。
789名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:28.06 ID:u15EGCV60
NHKのニュースでアメリカの大都稜線に関してアメリカ市民にインタビューを
していたが、もう人気投票は止めにしよう、専門知識のある人を大統領にと
言っていた。

日本も民主党政権を経て次の段階に移るべきだよ。

俺は民主党に入れたよ、政権交代が必要だと思っていたからね、

マニフェストは実現するとは思っていなかった、個人的にもそうだったし
少し経済や政策に詳しい(自民党の部会に呼ばれて説明をしたこともある)
親戚も絶対に出来ないと言っていたからね。
790名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:33.33 ID:2VKi18Wb0
>>781
吉本はブラック企業なのが全国的にばれたからもうあかんw
吉本の神通力はもうない。
791名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:44.57 ID:0jvtjTEp0
言うこと聞かないと選挙すんぞ!

って言い続けてる当選あたり前と思い込んでる

野田さんもよろしく。
792名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:48.32 ID:Q0Dc3kWT0
日教組を支持母体とする骸骨だけは落選して欲しい
793名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:48.46 ID:b7H8oq9V0
真面目に50議席がよいところw
794名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:05.30 ID:lKlKoJ8+0
結果論、民主党のマニュフェストはほぼ壊滅。
まあ、埋蔵金なんて無かったんだけどね。
特別会計にも言及無し。
これじゃあねぇ
期待したんだけど。
残念だわー
795名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:13.84 ID:VgQIFPfEO
でも比例復活します…比例名簿の1・2位に登載は当たり前のヘタレですから(´・ω・`)
796名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:14.34 ID:KHUbaBckO
第2回 フジテレビ・花王抗議デモ in 福岡
2012年 1月9日 (月) 成人の日 ★本日★
【時間】13時集合、14時出発
【場所】福岡市 中央区 天神 警固公園
【公式】http://fujidemokyushu.blog.fc2.com/
【告知動画】 http://www.youtube.com/watch?v=lQ4TAf_yrZQ
【生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv76504215
       http://live.nicovideo.jp/watch/lv76850406
  ミラー  http://live.nicovideo.jp/watch/lv77194900
  ミラー  http://live.nicovideo.jp/watch/lv76759015

第3期花王デモ
2012年1月20日(金)
【集合】ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分 
【出発】12時00分
【集合場所】新宿 柏木公園(西新宿7−14)
【地図】http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=204766302265515236663.0004b6082d17eb25d20b9
【公式】http://kaodoff.blog.fc2.com/
797名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:15.02 ID:VsBZ4qFf0
>>773
そのカス共はν速に集結して未だに連呼してるから笑える

気持ち悪過ぎてν速ですら居場所がなくなって来てるし
798名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:23.95 ID:PHob3h9k0

こんな無能極まりない政党が150人?

 ふ ざ け ん な !!
799名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:33.54 ID:9OQUO+ID0
>>789
なんでそこまで分かっていて民主党に入れたよ・・・
あまりに犠牲が大きすぎる。
800名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:49.67 ID:e0m7b/5ZO
>>785
ゲストでたまに出ている
きよしは派遣税と移民を増やせはクリステル 安藤の番組でも言っていたぞ
801名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:00:58.68 ID:weEB7of90
>>787
小沢がでていっても
ほとんどが落ちるヤツといっしょにでていくんだから
残ったなかで当選する数には影響ないような。
802名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:01.44 ID:56zOiGbi0
やっと衆院選挙の話題が現実味を帯びて出るようになったよね
長かったわ〜、この地獄

民主に投票したやつは死ねよ

803名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:01.13 ID:1bpYGX760
俺的には民主党全員落選でないと負けた気分になりそうな位
804名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:02.57 ID:Cjg3+GEm0
てかそもそも鳩山って
引退するんじゃなかったっけ?
805名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:23.05 ID:IsVKPKJV0
>>780
全然
目玉の10%減税はとっくの昔に議会で否決されて今じゃバナナのたたき売りのように
減税幅を下げては議会で否決の繰り返しw
806名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:41.01 ID:PISJ73Xb0
>>804
民主党員が自分の言ったことを曲げないわけが無いだろう
807名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:01:50.57 ID:7P/WysMC0
全ての民主党議員を「ゴミ箱」へ捨てねばならない。
しかし、それではまだハードディスクに残っている。
誰かがまた取り出すかもしれない。復活するかもしれない。
全ての民主党議員を「完全削除」するべきである。
808名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:09.78 ID:GMeVlB600
せめて議員数削減くらいしとけば曲がりなりに実績として当選できたかもしれないのに、馬鹿だよこいつら無能だし
たつのは口先だけ
809名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:12.85 ID:0Aitfyy+0
>>6
詳細早く!
810名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:13.32 ID:3sdIMrwb0
菅と土屋が1万前後で争ってるところを
KYの横粂がしゃしゃり出て反菅票が割れ菅当選だろう
811名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:26.86 ID:ncc4J8C00
>>666

民主の詐欺フェストを信じちゃったの?
2ちゃんねるでは民主が政権とったら大変なことになるよ〜って散々言われてたのに、
あなたはマスゴミの世論操作にまんまと乗っかっちゃったのね…。

次の選挙でもマスゴミの世論操作に乗っかって、みんなとかに自信持って投票しちゃうんでしょw
812名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:29.75 ID:Nhiw0nsW0
>>790
大阪では元気に走り回っているようだけどねw
813名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:42.84 ID:YsvE+tPw0
>>763
小田嶋スレでも多分同じこと言ったと思うが
頼むから妄想以外で話をしてくれないか
814名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:02:47.93 ID:yQUZWFGq0
当選確実って判押せる奴もいないだろw
815名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:11.04 ID:PmdfRTFs0
どうせ比例当選なんだろ
816名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:16.54 ID:LWJQw+mw0
吉本と手を組んだ方が勝つな。
いかに芸人を候補として取り込めるかが勝負の鍵。
817名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:18.82 ID:QwMDY9yKO
議席が減るから解散しないって
前の総理と考え方の方向性がいっしょやん
818名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:23.54 ID:VsBZ4qFf0
>>807
そのハードディスクごと廃棄した方が早くね?(・ω・)
819名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:25.62 ID:FihkivPc0
いつも思うけど、語尾に「ゾ」ってつけるのは気持ちが悪い
820名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:29.94 ID:C0ekkLRo0
マスゴミが最近の民主党は自民党化している、とかこの期に及んで煽ってたけど
どう考えても自民党どころか全政党中ぶっちぎりで最低最悪なのが民主党だよな
821名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:32.91 ID:dKvhNSYN0
>>801
戦力・資金力が分散するうえに、民主と小沢新党が競合する場面も出てくるから
実数以上にマイナス効果があるよ。
それと逆パターンだったのが、かつての民主・自由の合併。
あれで一気に大きくなった。
822名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:42.65 ID:pHebAXFr0
>>666
コピペか?
823名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:43.98 ID:e0m7b/5ZO
>>811
なかなか良い政治家がいないのが一番の問題
どうやったら良い政治家が出てくるのだろうかね
824名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:44.80 ID:xKGY7vhz0
社会党が名前を変えただけ
825名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:46.20 ID:GYNdYTRa0
>>797
あそこはN速+や東亜で論破されて逃げ出したクソサヨクの吹き溜まりだからな
たった一言で自分を正当化できた魔法の言葉「ネトウヨ」を今でも信奉してるんだろw
826名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:48.31 ID:l8aZxJpY0
比例復帰も無し、なら嬉しいんだけどねー。
827名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:05.53 ID:jlPUxL/K0
大事なことは野田、前原、仙谷、枝野の無能口先男を落選させることだ

野田、前原、仙谷、枝野が落選して仕分けが成功となる
828名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:06.46 ID:r4Utrngv0
するわけないだろ
829名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:19.71 ID:jOJrBo7n0
これでますます民主党は仕事をしなくなるな
選挙で忙しくて国政どころではなくなる
830名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:21.26 ID:U+Ydv0PX0
こっそり比例上位になってます。恥も外聞も無く。
831名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:25.21 ID:h7p41L5z0
鳩山は生き残るだろ 比例で
バカだけど大金もってるからな 名付けてバカ財布
832名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:37.35 ID:IF50pkKO0
古川はニヤニヤしながら話すのが最悪だった
あ、民主党全員そうだな
ハトヤマや山岡は鼻で笑いながら話すし。
何様なんだと。
833名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:40.60 ID:czIhXMcT0
>>771
もう貼らないで〜〜〜
でも貼る

民主党、朝鮮人・中国人を天皇陛下にできる様に宣言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16581429
834名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:04:56.04 ID:efUcvPHk0
貿易も赤字に転落させて後は何をやるんだ
835名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:05:03.30 ID:30ZuB9CU0
あと、枝野と野田豚と仙谷は絶対に落とせよ
売国奴の3人は落とさないと日本潰れる
836名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:05:24.46 ID:yQUZWFGq0
選挙区で落選して比例でも回ってこず呆然とする大臣経験者が出そうだ
837名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:05:28.14 ID:Fz4V9MNCO
ぎっくり腰で 今日は仕事休んだ 俺って カスだな
838名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:05:49.64 ID:S5PQLhvC0

解散する気もない癖にマジでウゼェーわ
誰かがクーデター起こすなら全力で駆け参事ます!
839名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:05:54.99 ID:fxTQWIAf0
>>184 凄い同一人物だ。 この人らタレントなん?わざとダサそうなの選んでるところが
芸が細かい。
840名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:00.13 ID:42ShyEf10
民主党という船の船頭

鳩山 船のオーナーだが船の動かし方を知らない
菅 頑固に渦潮に舵を取ろうとする
小沢 船底にあいた穴
前原 発言力のない若造で後につったっている
岡田 資金援助をするがこれまた動かし方を知らない
渡部 原発利権がなくなり船から放り出されそうな爺さん・もともといるだけの人
羽田 船から降りること決定

841名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:04.13 ID:VsBZ4qFf0
>>823
極端な話だか日教組やマスゴミに汚染されてない
今のネット世代が大塔するしかないんじゃないの?
842名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:20.46 ID:K/988eLL0
>>836
比例で、自分の名前が上位に載るよう、熾烈な争いが起こりそう。
843名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:25.05 ID:pHebAXFr0
>>836
現職でも出るだろ
844名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:43.97 ID:b7H8oq9V0
小沢がどうしようと、50議席以下ですってw
845名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:46.01 ID:GJVZzDHJP
>>2
846名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:06:58.15 ID:h54ysiCP0
こんどの衆院選挙で民主候補は絶対に選挙違反をするから、国民みんなで監視しようね。

民主党の選挙活動をみたら必ず写せよ。
選挙管理委員会もだぞ。奴らの中に自治労活動家が潜んでないかチェックするんだぞ。
847名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:05.63 ID:cXVnLlMz0
>総選挙になったら民主党は300議席から150議席に半減するとみられている。
半減で済むなら奇跡的大勝利じゃねえか。
せいぜい80議席、50議席になるのは覚悟しなくちゃならんだろ。
848名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:06.15 ID:tfE7VhJD0
まだ元スポーツ選手とか芸能人とか知名度の高い奴に投票する奴がいるのか?
849名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:11.15 ID:dGGHqcmy0
いやまじで今いる死刑囚を全員死刑にしてくれたら民主党支持するよ

誰もが得をするから


落選スルゾ 落選スルゾ 落選スルゾ

オウムネタか
850名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:11.74 ID:VsfRl3mr0
しかしそういやあれやな、うっとこ馬渕の対立候補おらへんわ
鍵田のおっさんは死によったし、どうすんねん

奈良公園の中で一番イケメンの鹿でも呼んでこよか
851名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:12.54 ID:K1/nBIOt0
>>843
最近では千葉景子だね。
参議院だけど。
852名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:13.40 ID:6CUl66xk0
選挙率が上がれば落ちる可能性は高い
853名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:24.44 ID:Nhiw0nsW0
>>813
日本国内でグローバル資本主義のみんなと維新が「国」を崩壊させ、地球政府を目指すってのが妄想ってこと?
少なくともハシシタは国を一度破壊するって言ってなかった?
そこから推察したんだけどな
854名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:35.63 ID:lYd7lee30
>>797

無印ニュー速はなあ

「ネットは無力、茶化して楽しむ」って姿勢を逆手に取られて
真面目に議論しようとする人にネトウヨとレッテルを貼り
嘲笑う形にされちゃったからな

ネトウヨ連呼厨どもの「ネトウヨをからかって遊んでるだけだ(キリ」って主張にもそういうのが出てるよね
自分たちは顔真っ赤にしてネトウヨ連呼しまくってたってのに
どの口で言ってやがるって話だよなw
855名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:38.03 ID:GsrRkT8f0
管・前原・鳩山・野田・枝野・REN4・岡田・仙石

残念だけどここらミンスの主要連中は比例上位で復活余裕だよ
856名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:39.12 ID:Dk63ySZt0
鳩は当選させろよ。
あいつは消費税反対だろうし、ミンスの足を引っ張ってくれる。
857名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:07:40.87 ID:q4Fci8Na0
朝鮮人と縁を切ると公言したら誰にでも投票してやるよ。
在日追放も含めてな
858名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:01.93 ID:h7p41L5z0
3日解散が遠のくごとにミンスの議席が1つ減っていそうな昨今
859名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:03.53 ID:WFj637Qa0
>>6
詳細はよせい
860名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:09.22 ID:16HFhFfe0
>>840
空缶「僕は船の操舵に詳しいんだ(キリッ」

が抜けてますよ
861名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:31.87 ID:u15EGCV60
>>777
鋭い見方だね。

民主党がどのぐらい負けるかどうかに関心が集まっている中で
実はこちらのほうが遥かに遥かに重要な視点だ。

今迄は、何か漠然としたものに投票していたが、これが利害そのもの
をかけて投票し出す可能性がある。

色んな対立が表面化する可能性は十分ある。



862名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:43.06 ID:Yr7PCy/Q0
比例って、ほんとタチ悪い制度だなぁ・・・
863名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:46.85 ID:gity9fwk0
名前が挙がっているの、そろいもそろって屑ばかりだな。
864名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:08:49.73 ID:DY2y7Tct0
落選より、追放でしょ・・
865 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:08:51.70 ID:5if3Roxd0
たちあがれ日本だろ、絶対
866名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:08.65 ID:gXRrTtR70
鳩山は安泰だろ、選挙区が馬鹿の愚民ばかりだから
867名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:11.16 ID:2VKi18Wb0

【目標】 民主の三桁は断固阻止!

868名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:11.22 ID:HFL4BzW3O
比例の順位を巡って、醜い醜い内ゲバを晒してくれそうですね
869名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:13.67 ID:55kkvxH10
まぁリアルに50議席もいかないでしょう(ハゲワラ)
870名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:14.91 ID:YsvE+tPw0
>>779
そうか。
元大臣のベテラン高市が敗色濃厚とは、馬渕はどんだけ強いんだよ。
今の民主じゃ最強レベルなんじゃね?
871名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:18.31 ID:0Aitfyy+0
つうか、民主党ってなんでもっとまともな奴をトップにしないんだろ?
菅も鳩も野田も、首相にふさわしいと思ったことなんか一度も無いし
872名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:19.07 ID:cDedrIho0
ダメだよ〜
トップ当選って言わなきゃ、解散総選挙はないでしょ〜w
873名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:18.78 ID:5UnmAH9P0
>>13
クズを拾わんと、クズ以下の糞便が当選しちゃうだろ
874名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:20.19 ID:CFJkzgmP0
>>666
原野商法なんか、騙されるほうが明らかに悪いでしょ?
なんで、被害者の名簿が売れるか分かる?
気がついて通報すれば犯人捕まるんだよ?
875名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:21.70 ID:weEB7of90
>>821
逆パターンが大きくなるの当たり前だろ。
現状小沢は執行部にいないんだから
このまま選挙になっても選挙指揮を取らない。
競合っても刺客おくれるほど候補者いないよ。
資金力は別に分散しない。
小沢新党の資金が小沢(可能性として鳩山)の持ち出しになるだけ。
876名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:34.86 ID:4l1gEIfk0
自民もミンスもダメダメ

どっちもイラン
877名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:52.08 ID:MIleZt7V0
こればかりは、民主が言っている比例定数削減を即実行すればいいだよ。
878名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:52.88 ID:AaVaUafB0
気が付けば絆に合流ww
愚民がホイホイ投票だ
879名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:55.37 ID:G/BSnpc/0
>>787
三桁は現時点でもありえない。
880名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:56.57 ID:/b3Gb2a90
>>852
選挙率って、、、、


お前・・・
881名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:13.26 ID:VsBZ4qFf0
>>854
いつの間にかスレタイでホイホイするだけの板になってるからな

いや前からそうだったけど今は気持ち悪さしかにじみ出てない
882名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:31.25 ID:h7p41L5z0
比例で復活ってさ、やっぱり民主主義の観点と相反する制度だよな
こいつは要らないって落としてるのに復活って それを食い止めるには党全体をつぶさなければならないって
かなり民意の達成を困難にしてると思うわ
883名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:33.41 ID:e0m7b/5ZO
衆議院選挙したら1人勝ちは維新
小沢子分と維新が合体
人気と知名度があるたむけん 桂ざこば 亀田親父 石田やすしを擁立して大阪圧勝
884名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:42.47 ID:eSX06J5X0
>野田内閣の閣僚は枕を並べて討ち死にとなりかねません

みんなの党の江田憲次さんが、「民主党は野田に続く第4の総理を擁立する。前原でもだれでもいい。
新総理の支持率は50%以上あるからその時点で解散するだろう」と、言ってた。これは奇策だが
効果あるだろうな。鳩山、菅、野田・・らは当選するだろう。

やはり受け皿にならない自民党の影の薄さが問題だな。谷垣自民党も消費税10%を掲げてる手前、
野田の増税路線に反対できない。民主党も自民党、社民共産など既成政党は財務省の既得権益
集団の一員だ。みんなの党と維新の会に期待する。橋下市長ははっきりと国会進出を名言すべき。
885名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:53.73 ID:K1/nBIOt0
次の総選挙は民主を落とす選挙だな。
掃討戦になりそう。
886名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:07.92 ID:moVIVWxj0
入れたい政党がない
887名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:12.48 ID:1arPcDxQ0
ぶっちゃけ比例で舞い戻るから老害共は消えない
888名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:15.52 ID:hQs0+FsV0
菅は比例で復活するよ
武蔵野、三鷹はおかしいくらい左が強い
889名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:17.74 ID:4l1gEIfk0
比例との重複立候補は法律で禁止するべきだろ
890名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:20.20 ID:tfE7VhJD0
>>666
当時から実現不可能とか思わなかった?
891名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:42.34 ID:K1/nBIOt0
>>876
お前が出ろ。
1票入れるから。
892名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:47.14 ID:30ZuB9CU0
>>852
その例が去年の大阪のW選挙だな

普段選挙行ってない人が投票したから既得権益を得ている団体が一斉に平松応援したけど
負けた
893名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:48.87 ID:xhgPzp0Z0
北海道9区の民度はテレビの放送を鵜呑みにするし、
一度総理大臣になった鳩山様をあがめている老人が多い。
今までの選挙で鳩山が来た事がほとんどなかった(奥さんががんばっていたような)のに勝てた。
ミーハーが多いので、小泉級の有名議員が来ないかぎり、比例区に出なくても勝てそうな予感。
894名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:11:53.60 ID:9OQUO+ID0
>>867
達成が容易すぎる目標は、目標としては意味が無い。
895名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:03.34 ID:OZ8kHhv90
>>14
おっしゃる通り ここまで無能で売国団体とは思わなかった
俺は未成年で投票もしてないしミンスに投票しようとした
じいちゃんとばあちゃん説得して自民にさせたぜ
896名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:03.40 ID:ZsqGC89Y0
冷静に考えるとこんな状態で解散なんか出来るわけない。
結局、任期いっぱいまで引っ張って、少しでも見栄えがいい党首で選挙するしかない。
それでも衆参ダブルで民主党消滅だろう。
897名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:07.23 ID:iMOJ4nOM0
埼玉のヅラジャキとか群馬のカツアゲの雪ちゃんもちゃんと落としてね。
898名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:14.08 ID:YVL8QMww0
メシウマwww
899名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:14.57 ID:G/BSnpc/0
>>789
現状について一言どうぞ!
900名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:19.19 ID:VsfRl3mr0
>>870
だって献金は受け付けへんし、派閥には入らへん一匹オオカミやし、
民間では上場企業の役員つとめたくらいできる奴やし、ちょっと
マイナスポイントがないねん

まして、辻立ちも熱心にやっとるし、橋下と同じ子沢山やし、基本的に
馬渕って、攻めるとこがないんや

これはこれで、民主党やけど立派な男やと思うで
901名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:26.18 ID:PYEWj2EZ0
>>852
選挙率…選挙回数が増える…のか…?

投票率、だよな?
902名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:30.36 ID:Ng3KPb1M0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎


903マンドクセ:2012/01/09(月) 12:12:36.97 ID:6CUl66xk0
>>880
投票率が上がれば落ちる可能性は高い
904名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:46.01 ID:ImjIy8CWO
>>666
詐欺師臭プンプンしてたろ(笑)ダマされる方が馬鹿なんだよwww
905名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:53.63 ID:witfDiRh0
トンキンは管大好きだから当選するだろ
906名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:12:58.05 ID:LcM1jGFP0
>有権者はこの2年間で民主党に愛想を尽かしている。裏切られたという気持ちです。

散々煽ってた有馬が言うと白々しいな・・・
907名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:15.04 ID:B69lQ+160
仙谷は当選確実
908名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:18.52 ID:2VKi18Wb0
>>889
参議院はともかく衆議院の全国区は最悪
909 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:13:32.52 ID:5if3Roxd0
愚民はみんなの党とかに流れる可能性が・・・・

なんとしてでも阻止せねば
910名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:32.58 ID:4l1gEIfk0
保守政党は全部小さい政党になってしまったから
与党になれない

でも投票は保守政党にする
マスゴミの作るブームにはのらないこと
911名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:34.12 ID:K1/nBIOt0
>>902
ざこびっちと田嶋陽子も
912名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:36.38 ID:u15EGCV60
>>896
予算が通らない、だから解散せざるを得ない。
マニフェストを守った上で予算が通らなかったら
自民党にも批判が行くが、さすがにマニフェスト破りまくりで
予算が通らなければ信を問えということになる。
913名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:57.66 ID:2qGCM3JB0
民主の議員は選挙の当落を心配してんのか・・甘い!
選挙運動中に殺されるかどうかの心配した方がいいよ。
914名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:58.35 ID:YsvE+tPw0
>>853
>ハシシタは国を一度破壊するって言ってなかった?そこから推察した

わかった、もういいわwww

「国を破壊する」この一言ならどうとでも取れるだろw
橋下の政策方針の中なら道州制が一番それっぽいか
地球市民って池田大作かよw
915名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:00.50 ID:mUq+OMjN0
やっぱり共和党だな ティーパーティーの力は侮れん
916名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:03.76 ID:pHebAXFr0
>>851
もうすぐ罷免される山岡だけじゃなく、安住や平岡、小宮山、下手すりゃ枝野あたりも危ないんじゃないのかな?

内閣総理大臣 野田 佳彦 衆院
総務大臣 川端 達夫 衆院
法務大臣 平岡 秀夫 衆院
外務大臣 玄葉 光一郎 衆院
財務大臣 安住 淳 衆院
文部科学大臣 中川 正春 衆院
厚生労働大臣 小宮山 洋子 衆院
農林水産大臣 鹿野 道彦 衆院
経済産業大臣 枝野 幸男 衆院
国土交通大臣 前田 武志 参院
環境大臣 細野 豪志 衆院
防衛大臣 一川 保夫 参院
内閣官房長官 藤村 修 衆院
国家公安委員会委員長 山岡 賢次 衆院
郵政改革担当 自見 庄三郎 参院
国家戦略担当 古川 元久 衆院
内閣府特命担当大臣 蓮 舫 参院
東日本大震災復興対策担当 平野 達男 参院
917名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:11.50 ID:jOJrBo7n0
管や鳩山は戦犯だから
比例の上位にのせるなんて他の民主党議員が許さないだろう
918名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:12.43 ID:9IeDcik2O
元官僚の古賀が民主党議員は嘘つきばかりと言ってた。
堂々と嘘を平気で言える風土があるんだろう。
919名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:13.76 ID:Ejh7uwR3O
死ぬ前に一回社会に出て労働というものを経験してみな
920名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:19.31 ID:dGGHqcmy0
比例は廃止しろ

民意が反映されないでキチガイだけが当選する仕組み

こいつら比例だけで再選する気まんまん
921名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:19.01 ID:lFNigDYj0
>>865
売国奴しかいない民主と売国奴もいる自民だから、
たちあがれが一番無難な選択ではあるな
922名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:43.62 ID:4l1gEIfk0
スパイ防止法に反対の谷垣さん率いる政党も…
ミンスと変わらん
923名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:44.14 ID:VsBZ4qFf0
>>905
あいつ元々選挙弱くなかったか?

生き残るとしたら間違いなく比例だと思うが
924名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:14:52.54 ID:G/BSnpc/0
>>867
すでに絶対無理だよ。
925名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:17.82 ID:fCYnEB28O
社民党と同じ道を辿るがいいさ!
売国民主党はタヒねや!!
926名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:18.71 ID:K1/nBIOt0
>>923
菅はめちゃくちゃ選挙強いよ。
927名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:23.52 ID:Q0Dc3kWT0
震災中に東南アジアでエステを楽しんだり
どこかからダイブして骨折して職務を遂行できない糞女議員どもも殲滅してくれ
928名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:27.14 ID:ImjIy8CWO
>>779
高市と馬渕がやり合う必要無いだろ。どっちも保守なんだから。
929名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:36.65 ID:h7p41L5z0
まあ、キレイで夢物語ばかり言ってきたミンスの正体が分かったというだけでも政権交代はよかったんじゃないの
高い授業料だったが・・・
ていうかこのまえミンスに投票した人でミンスに失望した人はどこに投票するん?社民かな?
930名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:39.52 ID:jlPUxL/K0
死刑執行しない法務大臣はクビだ
931名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:43.56 ID:K/988eLL0
安住とか受かったら、選挙区住人の頭のレベル疑うしかない。
ガソリン、プールに入れたら、って提案されてたんだぞ。
932名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:56.25 ID:civxWZKx0
それでも民主に入れる奴って、日本人ではないだろ
帰化した朝鮮人に決まってる
933名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:11.23 ID:K1/nBIOt0
>>927
三宅雪子は落とすなよおまいらwww
934名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:14.07 ID:kZZzmeh40
菅のお膝元で「計画停電オレの実績で止めさせた!」どや顔アピール。
総スカンで落選の元武蔵野市議 松本清治
今は自家用車も諸費用払えずに手放し、配達の仕事しながら
いまだ議員時代のHP使ってるのが権力欲な性格表わしてる。
http://seiji.ne.jp/column/index.html
935名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:14.22 ID:pHebAXFr0
>>855
R4は参院だな。
代表選に出るつもりなら鞍替えもあるかもしれないが、野田の応援団長だから野田の続投を支持せにゃなるまい。
936名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:19.06 ID:NzypvCr/0
>>926
武蔵小金井市民は自分でゴミが処理できないバカ市民だから・・・
937名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:20.45 ID:IFp/tuNlO
何このアマアマ予測。
100は黙ってても切るだろ。 マスゴミの偏向報道にも気付いちゃってんだから。
938名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:31.68 ID:ZsqGC89Y0
>>912
民主党を舐めてはいけない。
予算が通らなければ野党のせいだと逆ギレするだけ。
それで世論の評価が得られなければ、マスコミ対策が足らないと思うだけ。
今までずっと見てきただろ。
939名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:54.46 ID:64mYjw+10
小沢の名前が出てないのが意外だ
自民党の首相経験者は落選しないのかな
漢字が読めなかった人とか
940名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:16:55.17 ID:MIleZt7V0
民主も自民もリストラできないからね。それだけで落第点。
増税する前に徹底的な無駄の削減。国民が望んでいるのは、
まずはこれなんだよな。だから民主政権が出来たが、結果は
このありさまだが。マニフェストなんて元々どうでもよくてね。
941名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:07.06 ID:gJsyvN/i0
>>926
東京でも、プライドだけ高いキチガイが多い地区だからな
性に合うんだろうなw
942名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:23.35 ID:Nhiw0nsW0
>>914
思い当たるところがあったってことだよね

日本国内でグローバル資本主義のみんなと維新が「国」を崩壊させ、地球政府を目指す

ってのも少しは信憑性が薄いけれどあるって自覚してるんだな
移民政策とかもそうだよね
943名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:24.51 ID:dCxAbu1j0
比例で復活するにしても小選挙区で選ばれなかったという現実は突きつけたい
ま、奴のメンタリティにとって落選は蛙の面に小便なんだけど
944名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:24.81 ID:lFNigDYj0
>>928
「民主でない」保守じゃなきゃ無意味つーか有害
945名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:27.84 ID:OhhDDAZv0
>>1
ホルホルしてるとこ水を差すみたいだが、小沢も終わりだからな。
946ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/09(月) 12:17:34.12 ID:v3e1L0TAO
鳩山・菅は落選するんかなぁ?
信者票は結構強そうだしなぁ。
947名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:17:42.81 ID:4l1gEIfk0
しかし開票して、ちゃんと数えてんのかな?

マスゴミが言う数字に近づけて発表してるだけなんじゃない?
948名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:00.32 ID:R0rt22OJ0
>>854
無印住人は真性ばっかでしょ
集団の利益を考えず芯が細くアナーキーなサヨクに魅かれる俺たち真のリベラル、だもん
社会の底辺を自称しながら中身は強烈なエリート意識の塊
連呼との親和性高杉ってかほぼ同族だわ
949名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:05.03 ID:2gvRojsf0
早く選挙になーーーーれ w
950名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:15.56 ID:YsvE+tPw0
>>823
おまえみたいなのがいる限り無理
勝手に亀田の親父でも応援してろw
951名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:15.88 ID:2VKi18Wb0
>>939
漢字読めないけど英語しゃべれるぞ、民主で英会話できる人いたかw
952名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:30.77 ID:ncc4J8C00
>>939

>漢字が読めなかった人

未だにこんなこと言う奴って、テレビ見すぎなんじゃね?
953名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:40.04 ID:1Km7hwcD0
1999〜2011年の間埼玉県に住んでいた俺の実感でいうと枝野の落選は相当厳しいんじゃないか?
大宮駅には頻繁に行ってたんだが、あそこはJRの労働組合ののぼりがしょっちゅう立ってたぞ。
しかも枝野は自民党が全国的に圧勝した郵政選挙ですら自民党候補を破って勝っている。JR労組の組織力は異常としか言いようが無いw
954名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:54.62 ID:9SXA4kUVO
政治を戦に例えて
関西から世の中が変わりそうな気がする。

昔も明治維新も関西で結構いろいろやったし
955名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:54.98 ID:pHebAXFr0
>>938
民主党なめんな。
自民党が与野党協議に応じないだけで法案や予算を提出しない理由にするぞ。


>>939
麻生を落とす理由が無いだろ。
956名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:56.98 ID:tfE7VhJD0
>>940
その無駄の削減が1番難しいと思う
957名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:18:59.84 ID:9OQUO+ID0
>>935
起死回生の蓮舫首相実現のために、参院から衆院に鞍替え...とかなったら最高だが。
958名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:19:01.65 ID:lYd7lee30
>>881

同意

プラスは記者さんが
スレを立ててくれてて
本当に良かったと思う

いろんな人がいるとしてもねw
959名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:19:33.61 ID:gOq1NizuO
白豚二匹は衆院じゃないのか
960名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:19:40.10 ID:EF4xLObj0
どうでもいいけどさ
鳩はもう次の衆院選には出馬しないとほざいたのを
もうみんな忘れてるよね
961名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:19:46.30 ID:VsBZ4qFf0
>>926
マジかい
962名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:19:50.75 ID:WIVuCDxa0
大阪市長選で橋下・平松拮抗報道→19:55橋下当確を出すマスゴミ発表
963名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:01.84 ID:u15EGCV60
選挙に詳しいわけではないが枝野は当選する気がするね
官房長官時代の印象は悪くないだろう。

964名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:12.75 ID:Hzx76wES0
日本人で民主党に入れるようなキチガイはいないだろw
965名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:28.79 ID:2VKi18Wb0
>>953
ていうか埼玉大宮はJR労組の住民しかいないのかw
ちゃんと無党派層が選挙に行けばいいだけだろw
966名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:29.89 ID:Dh3Aa6bDO
これで喧嘩の強い相手が鳩菅に立ちふさがれば…
967名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:33.05 ID:K/988eLL0
>>926
メチャクチャ強いってほどでもないだろ。夜中まで当確出なかったことがあったはず。
968名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:35.31 ID:LAwmhyhd0
(だから小沢氏を総理にすべきだ)


大事な部分を書き忘れてるぞゲンダイさん。
969名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:49.88 ID:m6h3HLxR0
>菅 鳩山 落選するゾ

きっちり落選させるべきだな。



まあ小沢もだけどな。
970 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:20:58.76 ID:m0Soh8f10
日本人買い被り過ぎ

脳みそ腐ったアホカス多いから民主党200ぐらいいく
971名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:20:59.03 ID:bntAE7Ad0
>>21
いいから続きを・・・
972名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:03.96 ID:pHebAXFr0
>>946
それでも室蘭市民はルーピーに投票しそうな予感。
あまりに票数が少ないとルピ夫ちゃんイジケてお金落とさなくなるかも。
973名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:08.27 ID:PYEWj2EZ0
>>955
それで国民が納得すると思ってんのか?

麻生政権時に民主党のやった行いは忘れてねえぞ
974名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:11.45 ID:lFNigDYj0
>>961
次は実権を握らせたあとの初めての選挙だから、楽観していいと思うよ
975名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:19.48 ID:+ReGQtNq0
鳩菅が落ちるとか、
現役の国会議員全員落選より有り得ないw
976名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:24.03 ID:eZuBwvys0
そもそも民主党みたいな破壊活動を生業としている
外国人勢力は破防法対象だろ。
977名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:38.97 ID:C1PMexGB0
落選確実。
978名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:39.49 ID:Nkq6drqD0
民主党員が一人でも当選するようなら、俺は多分民主主義に絶望する。
よく見ると名前に「民主」って付いてるしな!
979名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:21:40.63 ID:yQUZWFGq0
徳島は地元メディアが全力で仙谷マンセーして洗脳するからな
980名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:02.68 ID:VsfRl3mr0
>>966
てかさ、ぽっぽは落ちると思うよ。堀井が相手なら。
そんで、菅は受かるな。東京十八区って、キチガイが住んでるところだから。
キチガイ代表として菅を選ぶんだろ。
981名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:08.48 ID:K1/nBIOt0
>>967
民主の中ではめちゃくちゃ強い方だよ。
982名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:13.20 ID:097klIOH0
豚はそれでも真に説明を尽くせば国民はわかってくれて
解散してもいい勝負になると思っているからたまらない
983名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:18.96 ID:ccvllsdDP
堀井って議員やってたのか
984名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:19.61 ID:HpU1QPK40
>>1
仙谷 由人がないな
985名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:35.68 ID:SsdHUy7D0
まだ立候補するつもりなのが何より怖い

何なんだコイツ等
986名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:47.19 ID:LAwmhyhd0
>>936
菅てあそこが選挙区なのかww
987名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:22:58.58 ID:veW00MuS0
菅は又吉が対立候補でも堕ちるんじゃないか。
鳩は小沢相手でも勝つだろうけど。
988名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:14.68 ID:pHebAXFr0
>>973
>それで国民が納得すると思ってんのか?
>麻生政権時に民主党のやった行いは忘れてねえぞ

俺やお前が忘れなくとも、マスコミは納得して自民の所為にするから。
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:23:17.01 ID:awpqXHe+O
>>666
>>666は法律でいう錯誤や過失、って言う意味で民主に票を入れた人間を擁護するが、それは間違い。

重過失もいいところ。

常識的に少し考えれば、それに民主の情報を新聞やテレビのみならずネットとかの情報を総合的かつ常識的に判断していれば民主はダメダメのアホ政党ということが簡単にわかるはず。
よって、批判に晒されるべきだ!!あと面も歩くな、って感じ。
990名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:25.85 ID:FXjd42/V0
>>985
辻元すら当選する狂った国だぜ
991名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:27.49 ID:lE2FtEWM0
>>978

民主党でなく、韓主党だと国民にバレタし....もう終わりだろ?


992名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:52.25 ID:lyhZ1mqt0
ああああ
993ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/09(月) 12:23:55.58 ID:v3e1L0TAO
>>972
金の力で住民票を選挙区に移している人達いそうだね。
6ヶ月前までに移してないとダメなんだよね?
994名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:23:59.33 ID:WIVuCDxa0
菅の選挙区に進次郎を鞍替えで当ててほしい
995名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:04.14 ID:42ubjY0FO
純粋な日本人なら、帰化人であろうと在日を選挙で投票するような馬鹿げたことは民主党で、よく分かったはず。
996名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:06.03 ID:PAJb14KS0
ミンス大敗でも150議席も残るのか・・・難儀やなあw

ミンス全員二度と新聞テレビで顔見とうないわ
997名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:16.71 ID:h67EW2GF0
鳩山・管・枝野他一味が当選するようでは日本に未来はない、国家としての存在意義もないと思う。
998名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:24.13 ID:1Km7hwcD0
>>965
郵政選挙は結構投票率高かったんだけどな。
どこまで投票率が上がればJR労組の組織票を超えられるのか。
俺はもう埼玉住みじゃないけど、さいたま市旧大宮市民に期待したい
999名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:45.54 ID:9OQUO+ID0
>>989
あと、過失は帰責事由であって、免責事由では無いわな。
1000名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:24:52.19 ID:fiTVqEX10
1000なら民主党は次期衆院選で殲滅
離党した民主党元議員も同様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。