【経済】ベンツのエンジン、日産米工場で生産へ 日産車にも搭載
1 :
かなえφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:18:46.54 ID:13Hanp6I0
エンスー何とかw
3 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:19:04.39 ID:tOZ5Dpm60
OSSANフェアレディ乙
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:20:43.98 ID:WMH6Kb8f0
ベンツCクラス用の直4を使うインフィニティってどれだ
一番小さくてインフィニティG37(日本名スカイライン)じゃね?
その下あったか
ま、別に驚く事でもないよ
アジアじゃお隣の韓国がベンツからエンジンやEシリーズの
ライセンス買って90年代中頃から作ってたし、
むしろCクラスのエンジンしか作らさない時点で日産から技術吸収が狙いなんだろうなw
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:24:10.61 ID:nkFPcT+b0
AMGT-R
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:25:25.42 ID:WMH6Kb8f0
それにしても直6エンジンって減ったよなぁ、世界的に減ったよ
日産も昔大好きだったのに・・・
8 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:28:37.70 ID:ysSu9xcD0
>>7 スペースや重量を考えれば、当然の方向だと思うデスヨ。
便通の猿人
10 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:30:56.91 ID:gcTdIPBa0
おれのベンツも買い替えどきか。
トイザラスに急ごう
RB26
1.8Lかー
>>7 スペース効率的に美味しくないから衝突基準考えると積みにくいし
ダウンサイジングエンジンが流行りだから6気筒そのものが減ってる。
BMWでさえ新型3シリーズではトップグレードじゃないと4気筒なんだよね。
さあフェラーリのエンジンを積んだホンダ車がデルソル
15 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:32:17.99 ID:ls4OY1D40
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
とりあえずダイムラーとフェラーリとエルメス円高買収しろ
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:39:23.87 ID:RjHFBVq70
そんな事より、新型エルグランド作り直せ!
後ろからみたら、やたらとダサいぞ!しかも、無駄に低重心にもしやがって!
デカイ車体にFRベースの乗り心地の良さが良かったのに、FFと四駆しかないなんて!
エルグランドのいいトコほとんど削りやがって!
アルファードに逃げちまうぞ!
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:40:01.92 ID:UfdTp9EF0
徳大寺がアップを始めたようです
どんどん日本車の臭いが薄くなるなぁ
まぁ、元から日産は嫌いだから良いけどさ
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:42:43.39 ID:7U40iQ8LO
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:43:21.97 ID:k1TNVRif0
ベンツのエンジンって、ベンツが日産のエンジンをって事じゃん。
アメリカ人も同じ車でも日産とベンツならベンツ買うの?
22 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:44:23.89 ID:MIwLQg4s0
ぁ
23 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:45:56.82 ID:Q958Y0kX0
>>17 車詳しくないからデザインのことはよーわからんが
エルグランドCMでかかってるレッチリの曲がカッコイイ
>>
三角窓の三本。
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:49:20.31 ID:JRHwaPFs0
ポルシェのエンジンは ワーゲンが作っていた
だから ポルシェは ワーゲンみたいに パタパタパタパタエンジン音がする
日産が世界を制したわけだな
27 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:52:17.65 ID:7U40iQ8LO
>>24 やっぱり、ベンツのトランクの奥行きや高さも不躾棒で測りますか?
日産>米>ベンツ
29 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:54:42.56 ID:UaGrq2RO0
北米ではインフィニティは金持ちの車
レクサスは中流。
トヨタ、レガシィは中の下。
>>25 ボクサーエンジンがバタバタ音するのは排気管の取り回しが難しく
等長排気管になってないからで、直列だろうがV型だろうが
非等長排気管にすればバタバタ音になります。
三菱だってベンツのエンジン生産してたじゃないか。
>>25 半世紀前に話だな。
バタバタ音がするんでビートルかと思ったらポルシェだったとか。
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:59:46.49 ID:+tg2Kf3M0
ライセンス生産とかケチ臭い感じじゃなくて
VR38DETT搭載のベンツとかロマンあふれるじゃない
34 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:00:02.68 ID:7U40iQ8LO
田辺さん、僕ね…考え方替えます
森口エンジンかよ!
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:02:55.99 ID:ysSu9xcD0
そういえば、三式戦『飛燕』のエンジンはベンツだったよな。
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:03:01.33 ID:xGyC5SoM0
GTRにベンツの外装でも載せろw
「出来たよー」ってBR26DETTを差し出したら、どんな顔されるんだべか。
ベンツって、よくメルセデスと混同されるよな。
どっちがボディでどっちがエンジンだったっけ?
まあ日産はベンツのエンジンをパックて来たから
丁度いいんじゃない?
42 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHteU ::2012/01/09(月) 02:08:37.33 ID:Yqlow5T00
途中で断念したけど
日産は栃木工場でNA4.5リッターV型12気筒エンジンを開発していた。
これ豆知識な。
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:09:56.21 ID:Q5S1Q77z0
>>41 FJ20がBMWの1800CCの
パクリなのは有名だが
ベンツもぱくったの?
高速道路で爆発することに定評のあるベンツのエンジンか
45 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/01/09(月) 02:11:49.19 ID:MSTAaPLnO
外国にはニッサンという部族がいるらしい
量産車のエンジン技術はベンツの方が上じゃね?
L型の元になったG型とか
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:15:21.27 ID:rpZce8k30
そういえば
ゼロ戦の栄エンジン(現スバル)の起源→イギリスのブリストル(戦前にライセンス取得)
誉エンジン(現三菱や日産系)の起源→ドイツのダイムラー(大戦中に潜水艦で輸入)
じゃなかったっけ?
ま、メルセデスはヨタのセルシオが出てから量産メーカーに
鞍替えしたからAやCやEクラスなんか何処で誰が作ろうと大差ない
昔のようなクオリティーはないw
L型最強
また造ってくれよ日産。
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:43:47.27 ID:mY2DjchO0
デュアリスにディーゼル(クリーンディゼールの欠陥直してねw)積んだ4WDのクロスオーバーSUVとしてフルモデルチェンジしてくれないかな?
室内も古臭い何世代前か前の感じで使い勝手も悪いそうだから、エアコンの吹き出し口の丸型をやめて、左右にずらすなど工夫して欲しい。
高級感ない、使い勝手悪いそう。
今乗っているトヨタ車が寿命を向かえそうだから、CX-5考えているけどちょっとなぁって感じ。
日産で良い車出たら検討するのでよろしく!
>>49 AMGが手をいれるとシリンダーなんかボアアップでペラッペラになってたなw
もうウォータージャケットまで1mmもないんじゃねーかって思うくらいだったわ
そんだけエンジンに使う「鉄」が良質だったんだけどね
今じゃどうかなぁ?
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:02:17.10 ID:I6Ks9HjA0
フェラーリに勝ったGT-Rのおかげ?
55 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:10:04.71 ID:fDKFUvFX0
4亀頭をノックダウン組み立てさせてもらって嬉しいのか?
これ恥だろ。
だからヒュンダイはオファーを蹴ったわけでして。
56 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:15:32.73 ID:Cgt+HxYP0
うーん、アメリカ合衆国の自動車メーカーは、トヨタ、ホンダ、日産ってことになりつつあるなぁ。
ビッグスリーは一体何をやっているんだ?
>>56 どうせ政府があらゆる手段を使って助けてくれるし、危機感ないだろ
>>56 サイト覗いてみたって、面白いくらいに欲しいと思う車がないからなあ。
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:28:00.65 ID:b9Z2vHhu0
>>56 当たり前だけど、北米じゃフォードやGMとかの方がトヨタとかより販売台数多いからね
北米市場じゃ日系はトヨタの4位が最高
ホンダやニッサンはもうヒュンダイに販売台数で抜かれているレベル
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:36:46.32 ID:5wVeb0zU0
CADで設計されたエンジンなんて、どこも同じということサッ!
61 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:42:26.04 ID:Cgt+HxYP0
>>59 ちゃうちゃう、販売台数じゃなくて生産台数の話。
MADE IN USAの車は、トヨタ、ホンダ、日産の占める割合が右肩上がりで、
一向にビッグスリーの減少傾向が収束しないって話。
で、なぜ、スズキにも及ばぬメーカーが出てくる?
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:42:42.78 ID:L1ySK/D60
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:45:18.94 ID:L1ySK/D60
>>25 水平対抗エンジンはスバルでもパタパタ言うよ
へぇ
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:46:36.56 ID:L1ySK/D60
>>30 対抗する2つのシリンダーの点火タイミングが同じだからじゃなかったっけ?
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:46:44.23 ID:JLEkdf1B0
>>59 そりゃ去年たまたまだろ
震災、タイの洪水、円高の三重苦だったんだからな
67 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:49:38.58 ID:8sBM0S8c0
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:49:44.57 ID:eLRgz9H30
ベンツの下請けメーカーに成り下がったな
売れてないから内職始めましたってことだよ
ベンツに日産のエンジンを供給なら自慢できるのにね
69 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:51:46.42 ID:1SVs1XQt0
ヤマハにつくらせろ
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:53:29.14 ID:L1ySK/D60
2000ccの単気筒エンジンとか作れば、大幅にコストダウンできて、
もっと買いやすくなると思うんだけど。
インフィニティにベンツのV8が載るのか
それとも、CクラスにV6のグレードが
追加されるのか。
まぁ直4のエコモデルが一番可能性大かw
73 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:56:15.61 ID:b9Z2vHhu0
ニッサンは日本でのイメージと違って、
北米・欧州市場で去年唯一好調だったメーカーだぜ
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:57:24.74 ID:9mE/jLvDO
メルセデス日産
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 03:57:26.13 ID:ru8yTdYnO
>>72 何をどう読んでも4気筒エンジンだけなんだが・・・
ルノー日産とベンツが4気筒エンジンの共用化を進めて
大量生産でエンジンのコストを下げるという話以外に何か書いてある?
>>67 スバル車はこのバタバタ音がいいとか、ぬかすアホもいたなw
>>77 パブリカとかヨタッパチのパタパタ音も快適w
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:15:02.52 ID:bkS5urz/0
お前らの印象操作がひどいけど
>エンジンの一部を、
だぞニュース見出し・スレタイに誤りがある。
というか燃費わるいガソリンエンジン採用してどうすんの?
ベンツがやってることは燃費のいいディーゼルじゃなかったか
産メルセ日デス
ベンツって福井で作ってるんじゃなかったんだ・・・
>>73 ルノーの子会社だからもう欧州メーカーだよな
>>65 同じなわけないだろw
エキマニの長さが4本同じじゃないからあのパタパタ音になってしまう。
今のレガシィなんかはエキマニが同じ長さに改善されたからもうパタパタ音はないよ。
スバルファンとしては少し寂しいけどね。
84 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:39:10.85 ID:FgoiReAB0
>>83 エリマキトカゲがパタパタ音をたてて歩いてるに見えた
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:41:20.45 ID:gcTdIPBa0
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:50:56.17 ID:oYteCYQa0
>>48 誉は栄を18気筒化したもの。
まあ、ベースになったとは言えボア・ストロークが一緒ってところ程度で
クランクケースとか全く新設計だったそうだが。
>>83 スバルのエンジニアが不具合と言ってたしなw
>>86 新設計=最新技術、性能アップじゃ無いんだぜ。
戦時は経済封鎖されて最新技術が得られなくなったから、日本は旧技術をこねくり回して
お茶を濁すことしか出来なかったからな。
89 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 04:58:35.42 ID:oYteCYQa0
>>88 ちょっとは調べてみたら?
中川先生に怒られるぜ?
ベンツはダイムラーのブランドに過ぎないので、
ベンツのエンジンではなく
ダイムラーのエンジンである。
>>89 ネトウヨは盲目ホルホルするからバカにされるんだよ。朝鮮人と行動パターンが酷似。
最新技術は知ってたけど、日本にはそれを実現出来るだけの
材料が無かったんだって
例えば過給機のタービンの材料とかが
材料さえあれば、疾風はマジでWW2のベスト戦闘機になっていても
おかしくなかったと戦後に米軍が判定
さすが戦闘機王国中島、と
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:13:06.50 ID:L1ySK/D60
日産も今や雑産だな
ただ、イギリスは戦前にリカルドが(研究所)
エンジンの形はこういうのがいい、とか、ロータリーは駄目とか
サイドバルブエンジンは駄目、とか、ちゃんと実験してて
知ってたのに、戦後で調べれば幾らでも調べられた筈のマツダや
日産が同じ間違いを、もっと高い金掛けてまでしたのはお笑いだという
話を聞いた
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:16:24.33 ID:uCTKJ2AVO
将来的には
4気筒
ルノー日産
6気筒
ダイムラールノー日産
8気筒
ダイムラー
でOK?
しかしね、日産のエンジン搭載したC180とかになるわけでしょ、これでヤナセで500コース←売れるの?
元々たいしたエンジンじゃないからどーでもいーや
98 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:22:34.99 ID:fUc7jtoSI
>>96 ヤナセで車買う様な層の大半がエンジンがどこ製とか関係ないだろ。
車のメーカーが重要であって、パーツメーカーは関係ない。
戦前のダイムラーとの提携で疾風のDB601A以来だ、
Uボートで設計図を運んだよね?
>>98 中古のベンツ買ってキーを腰に見えるようにぶら下げてるアフォを知ってるけど
はずかしくないのかなぁw はっきり軽より安いだろw
102 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:47:07.12 ID:prS8tQ3t0
日産のエンジンがベンツになるんだぞ?
日本で売ればバカ売れだろ。
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:50:36.39 ID:xngaAj5c0
104 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 05:52:42.33 ID:mVg+O+1m0
犯罪者・福野亮
・愛知教育大(五流大)のヤリマンビッチババァの股グラから出没したゴミクズ
・たった1人でバドミントン部設立→無意味だと気付くアホ
・高校で馴染めず、逃げ出して退学→中卒のカス
・親の汚い金で覇王になる夢破れて没落→引き篭もりのヤリチン
・山科団地在住暦あり
福野亮を知らんか?
>>49 そういう見方もあるけど
そもそもベンツは、バスやトラックも作る総合自動車メーカー。
乗用車だって普通にタクシーに使うレベル。
日本では、輸入代理店がぼったくって、上級グレードに限り高値で入れたから
高級車メーカーのイメージがあるわけで。
車の価値以上にたっぷりお布施できる人用かあ
>>95 ロータリにしても、2サイクルにしても、ダメダメを究極まで昇華させて、
実験(サイエンス)レベルから販売(テクノロジ)レベルまで持ってきたわけよね。
レシプロでもVバンク角や爆発間隔の究極解って、
いまだにないのが現実で、
アトキンソンサイクルなんかはロストテクノロジだけれども、
トヨタやホンダが現代に蘇らせているよ。
過去の話だけれども、
サイエンスをテクノロジに変えるのが日本の技術であって、お家芸だと思うなあ。
>>107 HVのモーター駆動と組み合わせてのミラーサイクルだろ
しかもトヨタはHVでもミラーはやめつつ有るんじゃないか?
悪いけど、あんたはホルホルさんの典型だね
ロータリーなんて原理も実物も駄目なのに
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 06:47:32.90 ID:KXg3p+pv0
車の技術が成熟した証拠
将来的にはヒュンダイやタタのエンジンが日本車に乗るかも知れんね
いや逆か、日本は部品でしか生き残れないかもな
究極的にはコンポーネントのコモディティ化に進むよね。
ホンダエンジン+パナソニックインホイルモータ、
ゲトラグミッション、トルセンデフ、みたいの。
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:02:45.99 ID:0jvtjTEp0
ベンツってよく故障して大渋滞を発生させてるの見るけど大丈夫か?
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:12:56.45 ID:IUVJxVGqO
日産車見かけるの少ない。マーチすら少ない。ダメだね。
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:13:04.16 ID:reXtgbCZ0
ベンツは維持費かかりそうだな
ディーラーメンテにしないと不安
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:15:27.16 ID:1ZFXBLy+0
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:16:28.54 ID:SEZr7TFwO
天井の生地が剥がれる
エンジンハーネスパキパキ折れる
日本の高級車ではありえない事が欧州車では起こる。
工賃や部品代も高いし。
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:18:42.39 ID:DngH5npbO
とうとう自力で新エンジン作る事すら捨てたか…
コストダウンしてから頑強神話も消え失せて、新車買うときにさえディーラーマンから
外車ですから国産車と比べると壊れやすいです
と説明されるようになったメルセデスか。。。
ダイムラーのエンジンのパクリ、
プリンス自動車のG型エンジン再来ですね。
122 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:03:08.84 ID:jue2JR6F0
ベンジン
ブランドイメージ云々書く人は、日産より遥かに格下のクライスラーと提携してた事実は忘れない方が。
結果的に品質を徹底的に落とし、
長年の信頼を破壊するだけに終わったパートナーシップだったが、ベンツ本体は売れてた。
Eシャーシに300Cボディのっけてイタル内装チューンより強い?
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:05:28.84 ID:sxJIPsBa0
スカイラインがベンツのエンジンで走る時代になるのか?w
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:25:54.11 ID:su+NogHV0
末期のローバーはホンダのエンジン積んでたな。
>>96 俺予想は中期的には
大衆車向け3、4気筒ガソリン 日産製 日産、ルノー
高級車向けダウンサイジング4気筒 メルセデス製 メルセデス、ルノー、インフィニティ
6気筒 日産製 インフィニティ、日産向け
6気筒 メルセデス製 メルセデス、(ルノー?現在は日産製)
小型クリーンディーゼル ルノー製 ルノー、スマート(あれば)、日産
大型クリーンディーゼル メルセデス製 メルセデス、ルノー、日産
ハイブリッド 日産製 メルセデス、ルノー、日産
EV 日産製 日産、ルノー、メルセデス
燃料電池 3社共同開発
この中では各国の大衆車はもちろん、新興国向けの3、4気筒ガソリンエンジンが
世界戦略的には重要になるし、数も出る
動力、環境性能もある程度確保し、安全性も高く価格を安く作れるのは日本製でないと
これがうまくいって、次世代のEVや燃料電池がシェアが広がってきたら
シェアの下がって来る4気筒、6気筒も一本化されるかもね
で、次世代のEVやハイブリッドは日産の技術中心、燃料電池はメルセデスと日産の最強タッグ
3気筒エンジンやEVは三菱との提携も加わるかもしれない
これだけのエンジン、EVモーターを1社でやるなんて無理
今、中国の合弁以外パートナーのないメーカーは大丈夫なのか?と思う
128 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:43:03.41 ID:su+NogHV0
>>119 金持ちしか乗れなかった80年代は
そんなご託言う営業は皆無だったな。
法定点検時に部品バンバン交換するのが当たり前だったし
見栄で乗るものだから数十万円コースの故障でもキャッシュで支払っていた。
車の品質が落ちたのではなくて
客層が大衆化してきたから。
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:47:43.58 ID:RQ1b0vrr0
ルマンに出れそう
首都高で炎上する日産車がもうすぐ見られる(^^)
次期Sクラスと次期シーマが兄弟車になるんじゃなかったっけ?
>>105 でっけぇのはシャーシしかつくってねぇよ
ガソリンエンジンなんてもはやオワコンでしょ。
数%の燃費向上に数千億とか投資するより
モーターの研究した方がリターンは大きいわね。
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:02:41.22 ID:7U40iQ8LO
田舎のほうに行くと
ベンツのエンジンでもない日産の車に
ベンツのエンブレム取り付けるバカが現れるんだろうな。
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:19:13.89 ID:v5XG1hUW0
こうして海外に技術を売り払いながらフランス人のご機嫌取りをする日産・・・
もう日産はダメだな 完全に子会社精神丸出しだし
ベンツに盗まれるほどのエンジン技術なんかねーよw
メルセデスベンツも終わったな。
ブランドだけで売ろうと考えるのは堕落の元だ。
中身の伴ってないブランドなど、どこに意味があるのか?
ギャランAMGみたいに、スカイラインAMGが出るわけか
日本のメーカー名って創業者の名字ってダサいよなw
鈴木だ本田だ松田だなんて恥ずかしくて乗れないよw
ホンダはこの際1.2L直6直噴ターボを作ってNSXに積むべき
F1でつちかった技術を以てすれば1200PSで25km/Lくらいいけるだろう
>>137 数年後には3社で年間1500万台クラスの生産規模になる
EV、HVは日産を中心に先へ進みつつ
次世代燃料電池は3社で技術を開発
今後、先細りするガソリンエンジンは開発を集中していく
更に販売も3社で分担、つまりリスクも分散できる
これほどの強みもないだろ
トヨタもBMWとディーゼル供給してもらうわけだし
年500万台クラスを単独で、っていうのは性能の問題ではなく
コスト競争で敵うわけもない
気がつけば手を組むパートナーもいない
手を組む相手は気づけば、ホンダとヒュンダイくらいしか残ってないんじゃない?
ホンダは技術的に変なプライドを持ち続け、供給‘してやってもいい’みたいなこと
社長が言ってたろ
あれじゃ、他メーカーから嫌われるわ
軍オタのオレとしては
前の大戦時にダイムラーベンツから航空機用液冷エンジンDB600を苦労してライセンス
生産した愛知航空機(現愛知機械工業)のアツタを想い胸熱。
日産のCR,HRエンジンはそこから続く系譜
DB600→DB601
愛知航空機→愛知時計電気(分社前)
あ、電気じゃなくて電機
>>100 最新技術を渇望していた日本はイ8潜水艦でアフリカ喜望峰周りドイツ往復を敢行しダイムラーベンツの
高速艇用ディーゼルエンジンMB501を輸入し、最高技術を持つ三菱重工東京機器製作所に運び入れ、
量産化を目指したが、当時の我が国の技術ではコピーすら作れなかった。
特に高精度クランクシャフトとクランクケースが作れなかったらしい。
潜水艦、ベンツ、エンジンがらみではこの話かな?
>>147 工作機械自体が輸入品だったんだから仕方ない。
当時の日本は状態としては韓国と同じ。輸入工作機械でライセンス生産してただけ。
経済封鎖で機械も技術も入ってこなくなってから慌てて自主開発に取り組んだから、
ことごとく迷走と失敗。
これの反省から戦後日本は自主開発に力を注いで成功したわけだ。
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:12:46.85 ID:IKbOEnj90
ルノーなってから日産車はすぐ壊れるようになったな
もう国産車とは言えんよ
MPVはフォードのV6載せてた頃、目も当てられない状態だったな。
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:15:37.32 ID:9eh697eWO
>>141 フェラーリはイタリアで3番目に多い名字らしいぞ
エンジンは日産
車体はチョンダイ
エンブレムだけベンツ
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 15:29:49.14 ID:jOJrBo7n0
仕事で日産の小型トラックを使っているが
同じ形でいすゞのもある
なんか複雑だな
>>154 何を言ってるウサギさん
そりゃイスズのOEMなんだよ
ベンジン?でいいの?
ベンツのエンジン
157 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:34.81 ID:HrF0wSig0
ヒットラーは有色人種の日本人が嫌いだった。
だからレーダー、ロケット、ジェットエンジン、ディーゼルエンジンなどの技術を
なかなか日本に渡さなかった。
でも戦争が末期になると、貴重資源と引き換えに渡すようになった。
しかし、日本にはそれを作る資源が底をついていて作れなかった。
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:41:50.82 ID:tJVDBQP30
日産のエンジンをつんだベンツなんて日本では
絶対売れないだろうなぁww
売るつもりは無いと思うけど
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:48:47.39 ID:lSXtj4ccO
160 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:50:40.71 ID:aB6o8iMR0
161 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:53:08.26 ID:tJVDBQP30
>>159 いや ステータスの問題としてね
日本のベンツ好きはある種の保守層なので認めないだろうなということ
トヨタよりはましだとしても
162 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:55:23.23 ID:vnGrWYAe0
もう、何がなんだか?
どこがどこなんだか・・・
>>158 日本でメルセデスというだけで、ありがたがる層は
エンジンなんて排気量しか見てないし、中身についての知識は無い。
ダイムラーとルノー日産で協業すれば、コストも落とせるし
Eクラスのシャーシでフーガとか作る日も来るかもね。
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:59:14.11 ID:Zw++kPrn0
まぁいいじゃないの
俺の車のエンジン「YAMAHA」製だよ
>>164 俺様の「YANMAR」製に比べたらガラクタみたいなもんだな
166 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:07:37.55 ID:tJVDBQP30
ヤマハ製は意外と多いんだよね
ボルボXCに乗ってたV8とかフォード・トーラスにもV6供給してたし
レクサスLFAもヤマハ製だ
トヨタよりはヤマハ製と言われる方がなんか良さげw
167 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:09:20.98 ID:8goY56PV0
せっかくラフェスタという他社に負けないパッケージングの良い車作っておきながら改良することなく投げ出して、
安易にマツダから調達とかもうね、アホとしか言いようが無い。
>>52 デュアリス?ああ、あのカピバラっぽいクルマね
そもそも直4で高級車なのか。大衆車だと思うのだが。
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:41:16.00 ID:tJVDBQP30
BMWの新しい3シリーズも主流は4気筒に変わる
ダウンサイジングだな
次世代のエンジンは1500の3気筒だそう
OEMじゃなくODMだよ。
エンジン作らせたらならそれは事実上車を作らせたに等しい。
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:48:50.75 ID:BG18fvUE0
おれは2JZGEのブレビスに乗ってるんだが
スカイラインの3.7L にしようと思ってる 乗り続けたほうがいいかな
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:51:06.41 ID:HqkqqwsG0
ボンネット開けたら日産って
どんな気分なの?
高級車で四気筒か。
最近は技術的に良くなったのかな。
仏ルノー連合の日産が独ダイムラー社のベンツのエンジンを北米で作って
その一部を日産車にも載せて売りますと…ちと、ややこしい話。
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:56:56.50 ID:Lfd8TtS50
だからベンツが「カコイイ」って言われたのはバブル期までなんだって何度言ったらw
177 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:58:13.20 ID:DbTxBAcb0
なんでハイブリッド車ってトヨタとホンダしか作れないの?
他のメーカーってエンジン作る技術者がいないの?
>>177 ハイブリッド関連の特許がトヨタとホンダが・・・まぁ主にトヨタが隙間がないぐらい出してて、
やっと見つけた隙間にホンダが出しまくってるんで、他社が入り込む余地がない。
>>177 フーガハイブリッド「…」
ハイゼットカーゴハイブリッド「…」
エルフハイブリッド「…」
ブルーリボンシティ・ハイブリッド「…」
180 :
雲黒斎:2012/01/09(月) 19:01:21.93 ID:oYteCYQa0
日本とドイツ、どっちのエンジンの方がいい?っていうのはアメリカ人に判断してもらうのがいいな。
性能と信頼性、量産性のバランスとか、彼らは公平に見てくれる。
RRのマーリンをパッカードマーリンに「進化」させた彼らであればこそ。
エゲレス人、ドイツ人技術者は凝り性過ぎる面がある。
マーリンにしろDB600にしろ、作った国ですら安定した性能を出すまで時間がかかったそうだし。
これって設計も日産なの?
182 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:02:19.60 ID:0t2T8q1wO
つまりこれからは日産に乗るのがステータスになる訳だな
環境に対しての意識は実は日本車、日本人が一番遅れてきているかも
高級車と言われてきたクルマで4気筒は、なかなか受け入れられないだろう
メルセデスのSでさえ、4気筒1800になりそうなのに
過給器使い、小排気量でも、大排気量と同等の性能を発揮しながら燃費は小排気量並み
これが世界的なトレンド
VWのゴルフは今は1400のTSIが主流だが、今年の末から来年出るといわれてる
次期型は1200が主力になるようだ
ハイブリッドでリードしようとした思惑は外れつつある
燃費が同じくらいなら、高コストのハイブリッドではなく、小排気量+過給器で十分というのが
欧州でのトレンドだろうね
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:04:47.15 ID:WfUYaOJ80
こんなの経済を動かしてる人間が楽しいでやってること!!
でもトヨタたたきは朝鮮系アメリカ人がヒョンダイと連携して
したことだからな!!日本人は絶対に忘れるな!!
まあ ODMというか生産委託というか そういうのを多用して
お互いにその部品を使うというのは消えゆく技術に多い動きだよね。
設備の劣化に合わせて、自社で新たな設備投資をするよりも、最も先進性のある技術に
経営資源を投下できるように、既存設備がある工場に委託をかける。
受ける方も稼働率を維持できるうえに設備の償却ができるからウエルカム。
俺は車のことは知らないけど、この車種ってかなり古いんじゃないの?
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:52:51.59 ID:tPmLHvXg0
>>185 モデルチェンジはしてるから古い車種ってことはない
単に車がオワコンってだけの話なんだろ
後進国ですら自国製産できるようになりつつあるからな
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:53:55.76 ID:7+11W7FX0
もうほぼ日本の企業じゃないんだから日産って社名変えろよ
4気筒だと、SRの改良版?
もうドイツで作ってないベンツなんて意味なし。南アフリカ製とかいらんわ。
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:11:01.97 ID:7bakAAHS0
おれはBMWかレクサスでいいや、又はフィットか次のロードスター。
192 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:20:22.96 ID:L/D4+y8oO
エンジンの開発には多額の資金が必要だから、今後もこういうのは増えていくよ。
車台の共有なんてかなり進んでるしね。
>>128 逆にディーラーの乞食根性が酷かっただけでは?
194 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:23:57.53 ID:h8A2hXfc0
ベンツのコピーであるL型を長らく主力エンジンとしてた日産がベンツのエンジン生産担当か
未来って読めないもんだね
195 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:27:16.51 ID:bHZAZTqH0
ベンツのエンジンとかありえねぇwww
俺のベンツ、4300ccだけど壊れてばかり
このまえはクランクセンサーとエアフロが逝った
日本車ではありえない故障
196 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 20:33:48.81 ID:cTl4vpdhP
つまり日産買うと実質ベンツに乗ってるようなもんか
ビデオ事業などでは VHSメカデッキを主流としたテープ式から
DVD記録、HDD記録、各種圧縮方式採用、メカデッキレス化?と云う風に
変遷していって、それでも一方でコンボなどのVHSデッキの需要は多かったんだ。
その当時は世界一のドラムの加工工場を保有する企業なんて言ってても時代の流れで
そのメカデッキそのものが不要になっちまった。
とうとう結局ビクターもやめちゃってテープ式なんて世の中には韓国企業のODM位しか残ってないんじゃないの?
エンジンなんて本来は車の心臓部であって社名を賭けるべきものも今後ハイブリッド、EV・・と進化
するであろうことを考えればとても投資などできないはずだ。
かくも技術革新は残酷なんだ。
>>183 F1も小排気量、ターボ付きにレギュレーション変更しないのかね?例えば800CCターボで1000馬力とかさ
MBのエンジンはもう時代遅れだからね。
BMエンジンなら絶対無理な話だw
>>180 たしかにアメリカ人のように航空機用エンジンを戦車に転用できる彼らなら
エンジンに求めていることを合理的に考えられるだろうな。
護衛空母にしろAT互換機にしろアメリカは「偉大なる凡作」と言われる
ようなもの作りに長けてる
>>189 元々、ベンツをはじめ、ドイツメーカーでも、
エンジンを作る工作機械が次々と日本製に置き換わっていき、
それに伴って、ヘッド関連の金型が日本製に変わり・・・・
ターボやチャージャーも、IHI製だしな〜。
もう、エンジン周りなんて、完全に日本製だよ。
>ダイムラー社から100億円受注
日平トヤマ 新型加工機、来年2月から出荷
2007/08/15
日平トヤマ(南砺市)はドイツ・米自動車大手ダイムラークライスラー社から
売上高約100億円に上る受注を獲得した。
新型エンジンの加工機約300台を、 来年2月から8月にかけて出荷する。
ダイムラークライスラー社は、ガソリン高の中で低燃費の小型車への転換が進まず、
シェアを日本車に奪われている。
業績低迷を打開するため、フェニックス計画と いう新型車プロジェクトを策定し、
新型エンジンの開発を進めている。
他は違う。
ベンツの本拠地は福井じゃないの?
204 :
名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:07:31.38 ID:Xt97Z6LZ0
日産自動車は死んでるわな、ホンダの車に乗ってる営業マンがサプライ会議に出て落札してるような会社だし
戦争中にドイツのエンジンを入手してもコピーできなかった日本が…感無量だな。
206 :
名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:45:31.92 ID:Ke/RWjbp0
207 :
名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:51:57.65 ID:LLhfSLNk0 BE:4173706297-2BP(333)
日産ってガワが良くなったら普通にいいメーカーにならね?
ホンダもちっとは見習え。
>>200 ドイツ系移民がアメリカの白人の大部分だときいたけどそれのせいだな
これでポルシェを追い回すベンツが復活するかもしれないな
>>209 ルマン24耐でベンツが3回目の飛行を達成するのはいつですか
211 :
名無しさん@12周年:
ダウンサイジングでトヨタ、日産は3気筒エンジンを出す。