【政治】橋下大阪市長、福娘に「何事もやっぱり人生、競争。しょうがない」
大阪市の橋下徹市長は6日、市役所で、今宮戎神社(大阪市浪速区)の福娘14人の表敬を受けた。
橋下市長は、上方締めを披露した福娘たちに、大阪天満宮の福娘を引き合いに
「ライバル意識はあるんですか」と切り出し、「何事もやっぱり人生、競争。しょうがない」と
持論を展開。福娘が3000人の中から選抜されたことを知ると、「世の中は競争して切磋琢磨
して選ばれなきゃいけない」と強調した。
さらに、若者の政治への関心の低さにも触れ、「投票してもらえるところに税金が回るシステムが
政治。笑顔で投票してください」と諭した。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120107-OYT1T00248.htm
福島娘
神社が競争しても意味ないじゃん。
賽銭するバカ参拝客を呼び込むために競争?
あれほど、悪どい商売ないよな。
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:29:58.24 ID:Ex+4wuua0
ずっと昔からの伝統として福娘選んでいたのかと思えば
つい40年前に始めた参拝客集めの看板だったんだね
神社 競争 福娘
福男タイラーを思い出した。
>>4 初詣そのものが昭和になってから普及していったものだろ?
自宅の神棚に若水供えれば十分じゃん。
>>3 お前も早く社会に出て働けよ
悪どくない商売なんてひとつもないから
神社って競争に負けてる人が
幸運で何とかないますように、ってお願いに行くところじゃないの?
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:36:04.09 ID:gUlqV4Ww0
負け犬は死んでもしょうがない
低所得者は早く死んでね!
もうすぐ福男選びが始まるね
1月10日
元楽天の福盛の嫁さん(元フジテレビアナ)がこの福娘だった
13 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:37:58.76 ID:Ex+4wuua0
>>6 いや大阪に住んでると、この時期になると福娘の話題になるから
漠然と今宮戎には福娘という、下鴨神社の斎宮みたいなものが伝統的にあったのかなと勘違いしてたw
まあ毎年とんでもなく混むから、自分は布施のえべっさんに行ってるけどw
今年、初詣を有名どころと地元へ行ったが古札の処理で考えさせられた。
有名どころ、ベルトコンベアーがあってそこに入れる。
自動でどこかに送られていくだけ。
地元はちゃんと注連縄に囲まれた中で燃やしていた。
来年は地元の神社だけへお参りに行こうと思った。
>>1 福娘連れてきてそんな下らない話をするなんて自演乙もいいとこ
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:40:48.63 ID:45vTvgwM0
サヨ教師の火病を誘うお言葉w
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:41:01.21 ID:XxzJ1xqo0
>>8 それはまだ仮性敗者か一過性敗者。
俺位の真性恒久的敗者になると「最早御利益でどうこうなるレベルじゃない」から初詣すら行かない。
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:41:16.89 ID:Ex+4wuua0
>>14 ひどいな、それ
自分もそんなところには行きたくないから
遠慮なく有名どころの名前晒してくれ
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:42:13.56 ID:GFCtJH640
持論と言うな糞左翼マスゴミ
>>7 ↑
あーこういう実際とは違うのに言いやすい言葉でごまかす馬鹿いるよな
なわけねぇだろカス
お前が社会に出ろ
橋下は頭が10年前で止まってるな
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:43:11.12 ID:0rnD2Yfa0
福娘に選ばれると大阪では一生箔がつく感じ?
23 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:44:40.28 ID:3ToVvkr80
大阪市は良くなるなー
妊婦の検診費用が無料にするらしい
無駄を省けば出来るんだな
そんな理屈はいいんだよ
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:46:19.12 ID:u1DYR0BW0
今宮戎神社 福娘
45人選ばれるが
毎年就職に有利で高倍率である
募者は毎年3,000人を超える。
アナウンサーの輩出率が高く、
過去には進藤晶子・古川圭子・松井愛・
福元英惠・赤江珠緒なども経験した
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:46:22.88 ID:Ex+4wuua0
>>22 今はどうだろうw
前はどこの銀行でも就職おkくらいにはもてはやされていた
しかし少なくとも地元企業だと今でもラクラク就職じゃないかな
27 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:47:33.43 ID:5edkUset0
福娘は良家のべっぴんしかなれない
選ばれた時点で将来は約束されている
なんでそんな殺伐としてこと言うかなw
>>28 新年早々これを聞いた負け犬が鬱な気分になって首つったら社会福祉の費用が減るから
>>20 儲けを出すための商売は全て悪どい
お前は黙って騙され続けてればいいよ
やっぱりええとこの娘さんか
世の中厳しい
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:52:46.56 ID:uEhqXbDB0
>10
人間を犬に置き換えるお前は馬鹿
早めに精神改革を願うばかりだ
34 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:53:27.59 ID:Ex+4wuua0
>>27 そんなことないw
知り合いの萩之茶屋商店街の金物屋の娘がやってたくらいだからw
まあ抜群の一流企業に就職して、ええとこの男見つけて今は2児の母だけどw
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:53:36.84 ID:M/237abP0
知事の時みたいに
かけ声倒れにならないように見張っとかないと
借金がどれだけ減るかという数字だけを結果として俺はみないぞ!
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:54:21.98 ID:6zmhBnoM0
放送大学 格差社会と新自由主義
1) 戦後社会と経済ナショナリズム
2) 経済ナショナリズムの行き詰まり
3) 新自由主義への転換
4) 市場化の進展と格差社会
神話の国・日本
・成長神話
・安全神話
・長寿神話
・高学力神話
・平等神話
・1億総中流神話
バブル崩壊で神話が崩壊
--------------
経済ナショナリズムによる復興経済
成長による秩序の回復
・組織合理性への同化
・教育の拡大
経済成長とパイの配分(
競争 上に行きたい 蹴落としても
これは人間の醜い煩悩 仏教であっても
イスラム教でも最悪の言葉
人間の欲というのはカルマだからという論理だろうが
こいつは殺されるべき
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:59:34.74 ID:5edkUset0
ただ可愛いだけならそこらのミスコンで十分だが
今宮戎の福娘は可愛いに加えて若さ、家柄、知性、愛嬌、器量が要求される
世界でも最高レベルの女性しかなれない
投票に行くのはいいんだが、
バカが投票すると民主党が勝ったぞ。
分からないなら投票に行くな。
一個でもいい明確な投票理由を考えてからだ。
消去法でもいいぞ。
マスコミは雰囲気を作るから騙されるな。
消費税だって、何度も何度も言ってると賛成が増えてるだろ。騙されるな。
二回(消費税導入、消費税アップ)とも失敗してる。
次も必ず失敗だ。
40 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:06:45.42 ID:6zmhBnoM0
>>1 >「投票してもらえるところに税金が回るシステムが政治。
投票してくれたら税金を回すということですか?
それって票を税金で買っているようなものでは?
あるいは税金を賄賂として使う約束を投票者にしているのと同じような・・・
ミクロで考えるうちは競争でいいんだが、マクロだとはそれは成立しないよ。
なんで日本がデフレだと思ってるんだ。
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:09:52.38 ID:DxuG+VqQ0
まだ、現業の給与半分にならんのか?
前略 橋下徹市長 様
国立大学法人 山形大学は、今後大阪で競争に敗れた若者を、積極的に受け入れます。
競争に敗れた彼らを、セーフティーネットでどう保護するか、今、議論されていますが
山形大学に、ぜひそのセーフティーネットの役割をさせて下さい。喜んでお受け入れいたします。
山形大学は、競争に敗れ、夢を失った大阪の若者を積極的に受け入れ
再び競争の世界に再チャレンジできる「生きる力」を、若者たちに与えます。
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:10:55.14 ID:6NPj5LoNO
>>34 金物屋て案外儲かってたりするんだぜ。
優良法人も珍しくなかったり
美人コンテストは
競争じゃない
もって生まれた美貌
努力とかしてもどうしようもない
坊主からも税金とってください
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:11:58.18 ID:bHPjVU0M0
競争から逃げた奴や負けた奴は生かしておく必要がない
だから殺処分してかまわないのさw
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:13:07.74 ID:y20OkeGL0
>>37 そういうオマエが煩悩の塊じゃんw
自ら殺されろ。
持って生まれた美貌を維持し、ベストコンディションで公開するのは
まぎれもなく努力だよ。
才能だけでは無理。
若手お笑いと同じです、どんどん前に出なさい。
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:16:35.85 ID:bA9VRFmMO
こんな所でまで競争言うのか
頭おかしいだろ
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:16:40.53 ID:QBZb9N8oO
ハシゲがエタヒニンであるのも生まれ持った才能ww
やっぱり橋下は2ちゃんの敵。
日本はまさにガラパゴス!
「先進国で、国防の義務もないのは日本だけ」、
「先進国で、スパイ防止法がないのは日本だけ」、
「先進国で、パチンコがあるのは日本だけ」
56 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:17:31.68 ID:ooqQi0MR0
>>37 それ生物の本能だぞ
ライオンでも猿でも群れのボスになるために競争して蹴落としてなろうとする
メスはボスから寵愛を得ようとメス同士で競争をする
何でもかんでも煩悩にしてはいけない
57 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:17:43.47 ID:N0F7yfDp0
橋下「何事も競争」キリッ
福娘「ウフフ(キモッ)」
橋下は殺すよ
誰かがね
凄惨に殺されろ
アホか。今宮えびすの福娘の方が格上やろ。
せっかくのめでたい場やのにいらんこというなや。
投票権の強要という民主主義の矛盾について考えたことはあるんか?
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:19:37.42 ID:uMTfZSMd0
俺は四国の山奥村出身だが
東京に出てきて驚いたのは物価の安いこと。まあ家賃は高いけど。
田舎だと電器店や衣料品店も1軒だけだから普通にほぼ定価で買ってた。
61 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:21:56.69 ID:6+fJKLBwO
最近橋下ちょっと変な発言多いな。
気が緩んだか?
本当の競争があったらあんたは大人になることは無かったよ>橋下
税金で助けてもらったんだから。
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:22:48.09 ID:Yum1lfI70
隠しきれない本性
結局は投票なんだよね
>>34 道に転がってるおっさんらと元々そこに住んでる人は別やろ。逆に尊敬するわ
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:23:39.69 ID:ooqQi0MR0
>>60 俺も四国の田舎だけどソフマップやツクモやNTT-Xの通販で買ってたから価格差なんて感じたことがない
定価で買うとか戦後すぐくらいの人ですか?
>>60 だが物価だけじゃ
衣食住の住の部分を到底補いきれないからね
魅力、刺激のある消費材も目に付くから
どんどん買い込んだあげくに全力疾走を強いられる
地方はその点まわりを見ながら散策できる感じ
だが散策中も近所の目が気になるのが田舎
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:24:00.40 ID:bA9VRFmMO
>>56 そういうのから脱却するために人類は文明を発達させたんだ
そもそも動物の場合は相手を殺すまではしないが人間の場合は違う。
弱者も強者も知恵があるので体力で叶わなくても相手を蹴落とし殺す事も可能だ。
人間に弱肉強食の原理を当てはめると人類は絶滅しかねない。
>>8 何も起きませんように、と祈る事もあるけどね
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:24:37.33 ID:Eoukj95F0
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:25:56.66 ID:3QTeQ6rH0
選挙もある種の競争ですby橋下
>>68 そうやって無理をするから世界中が借金だらけで
日本も1000兆円の借金で増税で騒いでるわけだね。
人間のやれる範囲なんて限定的で、自然の摂理には逆らえないよ。
こいつ何でも競争だな。
プライドの塊なんだろう。
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:30:05.47 ID:ooqQi0MR0
>>68 殺さないレベルでの競争は必要ですよ
競争がない社会は腐敗と堕落と停滞しかない
ソ連が身をもって示してくれたw
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:31:19.32 ID:St8tsNNm0
競争嫌いの怠け者ニートを日本から追い出せば日本は間違いなく再生する
GDPで世界1位にもなれる
>>75 ソ連や北朝鮮こそ殺し合いまでやってる真の実力社会、権力闘争の場であったわけだが
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:32:26.13 ID:myEVv8DQO
>>60 >>66 田舎でもクルマで一時間も走ればヤマダやらケーズデンキやらあるからな
不景気なったら弱者を守る政策を取りそれでどつぼにはまっていくんだけど
どこの国もしゃあないと対応していくよ
それが世界のトレンド
こいつは殺すべき
誰か殺せ
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:33:34.87 ID:K6nuBILA0
>投票してもらえるところに税金が回るシステムが政治
まったくだ。真理をつく言い方に感心するわ。
3000人の中から勝ち抜いた10人に何言ってんだよ
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:34:07.91 ID:1XlFZ36GO
若者のが少ないからな
>>77 一般労働者の話で別に権力闘争を言ってるわけではないですが そのくらいわかりませんか?
84 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:35:27.25 ID:bA9VRFmMO
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:35:44.09 ID:kOYeN5sB0
競争の前に競争競争いうのは叱咤であるが、
競争が終わってから「競争だから仕方が無い」と言うのは、「敗者は市ね」
と言っているのと同義。なんで氏ななきゃならないのって感じ。
86 :
熊襲:2012/01/07(土) 11:35:59.15 ID:tmkEKNwA0
>>75 ソ連の体たらくを皮肉っているのか?素直になれよ。血の粛清をやりまくっていただろ、ソ連時代。
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:37:26.06 ID:96HZDw8fO
>>68 だから競争なんだろ?
煩悩本能を理性つーのでコントロールしてるから人間なわけで、それでも相互が何かしら競いあったり協力するから文明を成すわけじゃないか
どんなカタチであれ結果には原因が付きまとう。
人間が競争と言う言葉を生み出したけど、同種の生き物が大勢居れば結局は劣るものが途絶える。
至極当然の出来事だろ?
橋下みろよ。そうはなりたくないが悲しいかな現実はそうなんだって言ってるじゃないか
何から何まで
こんな調子
競争という言葉が嫌いなニートどもが朝から朝まで罵るスレ
生活保護を税金なんてやめて、
金持ちからの寄付だけにすればいい
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:40:33.89 ID:bA9VRFmMO
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:41:23.32 ID:Eq+M/iIH0
普通の人でも進学、就職にしたって
試験や面接で”選ばれて”、初めて道が開けるからな
”選ばれる”ための競争なんぞ、この世に満ち溢れてるわけで
会社や役所に選ばれなきゃ就職して生活していくことも出来ず生きていけないし、
異性に選ばれなきゃ、結婚して子供つくって、子孫を残すこともできないしな
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:41:49.99 ID:ooqQi0MR0
>>86 競争のない社会は停滞するという話と血の粛清は全然方向性が違いすぎてもはや意味不明のレベルですが?
社会主義経済における一般労働者は競争のない経済だった為、西側のような企業間競争や労働者間の競争による
効率化があまり行われず技術革新も滞り、大多数の労働者は結果を出しても出さなくても待遇も地位も向上しないことから
結果として停滞、腐敗、堕落の温床となってソ連経済が崩壊へ向かっていったという話ですが
ここまで懇切丁寧に説明しないとわかりませんか?
誰がいつ競争原理と政治闘争による虐殺などを一緒に論じたのですか?
もしかして頭が悪いのデスカ?
>>83 競争に負けて死んでいった一般労働者は東側の国と西側に国でどっちが多いと思ってんだ?
競争は否定しませんが
スタートラインに立たせてください
>>94 弱者を救わないか、最低限度のことしかしてあげないんだから
粛清とそれほど変わらない。救ったら競争にならないし、
最低限度で弱者が満足すれば別だけど。
98 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:47:22.00 ID:bA9VRFmMO
>>93 弱者救済が原因で借金まみれになってるわけじゃないと思うが。
ギリシャはアホだから論外だしアメリカは軍事費と医療訴訟費が原因。
日本の場合は人口バランスがおかしいのとろくに経済成長出来ないから借金が多い。
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:47:24.35 ID:5f6FIQ3PO
妬み合い罵り合う新しい大阪の文化は橋下が創った文化。
恵比寿さんやビリケンさんは福の神
橋下は貧乏疫病神
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:48:06.37 ID:kOYeN5sB0
競争するためには競争するためのHPと装備が必要だが、
始めからHPが0だったら戦えないんだよ。
まずはそういう連中に対するザオリクが必要なんだ。
さらっと流してるけど
「投票してもらえるところに税金が回るシステムが政治」
これって族議員とか労組議員が言ってたら問題を呼びそうだとか言われそうなのになぁ。
大体、この理論だと若者は高齢者に絶対勝てないぞ。
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:50:22.05 ID:STJOIpRlO
>>100 ハシゲは意外とガチ弱者には手厚いと聞くが。
日本は公正な競争が成り立つほど開かれた社会ではない。
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:52:01.66 ID:kOYeN5sB0
競争
この言葉が大嫌いなニートさんには辛いお言葉でしょうね
でも人生常に競争ですよ
試験も面接も昇進も全部競争だ
>>103それだと新自由主義者の資格がないので,後押ししている人に橋下さんの存在意義が問われるのでは?
福娘まで競争か
もう大阪の人は道をのんびり歩くこともできないね
誰でも常に全力疾走が求められるようになるな
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:55:08.94 ID:pfx91y0Y0
足の引っ張り合いの競争では無く共生
成果を出して昇進しても嫉妬からあしを引っ張る醜い人間
こいつは大阪府知事時代なんの実績も作らなかったが
市と市民 ワープアと生活保護者などの対立構造を煽って
ヒトラーみたいに知能が低い横山ノックを府知事にするような
馬鹿を扇動して民意とか言って市長になった
大阪市民は猛反するべき
そして誰かが責任持って殺すべき
競争じゃねーよ出来レースだよw
生まれつきわりと頭がよかったおれは別に大した苦労もなく難関大学うかって
今は株で儲けて普通のリーマンが一生苦労したって手に入らない大金稼いで遊んで暮らしてる
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:58:07.90 ID:Da/VAdcr0
そもそも弱者を守るための行政サービスでもあり社会保障なんだがな。
なんで公務員は批判されるのかわからんよな。
>>103 ガチ弱者スレスレの立場の人間を、
妙な言いがかりと共に犠牲にする人間なんだろ。
かわいそうな大阪。
>>108 福娘選考はずっと競争で、その競争に勝った人がこの娘さん達
選ばれた時点で競争は終了で、それ以降は集団での協業
だから結構ズレた話をしてるという
>>98 ドイツ人のようにコツコツ働ければ、ギリシャも公務員を増やす必要は無かったわけで
米も無理に戦争して軍需産業を維持したり、帰還兵が失業で困ることもないわけ。
結局能力がなければ無理して弱者を救って、自分の首を絞めることになる。
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:00:45.82 ID:bA9VRFmMO
>>103 橋下のやり方だとガチな弱者に死人が出る。
役所に弱者かどうかの判別がちゃんと出来るとは思えないんだよね。
普段役所を批判してるわりには役所の能力を過剰評価してる。
生活保護が増えてるのは単に無年金の高齢者が増加してるから。
高齢者の生活保護受給者を年金受給者と同じ扱いにすれば大分財政的に楽になるはずだ。
>>115 ギリシャ人が真面目に働いてたら
ドイツ人の下何パーセントかがそのいつらがした仕事の分失業するだけの話
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:03:06.65 ID:UAqme8pQO
今回の橋下の意見自体は正しいと思う。
だが、こうも言えるんだよな。
「市役所職員は公務員の有利さを他人に先駆けて発見し、試験を他人より良い得点で突破した。競争に勝った以上、厚待遇は当然」
119 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:05:27.11 ID:cPQugZlN0
福娘が競争始めたら福が逃げていくような気がする。神様競争させたら
恐ろしいだろ、エルサレムはオレッチの縄張りだby十字軍て歴史もあるんだよ。
むしろ橋下は今の所弱者政策の方が目立ってるんだよね
個人的にはもっと強者よりの経済政策を出して欲しいところだけど、まずは無難なところからって感じなのかな?
ハシゲはえべっさんの事を良く知って無いという事実
公務員なんて何十倍の競争じゃん。
橋下の理屈なら公務員はシロアリじゃなくて
優秀ってことになるじゃん。
けど、結果は税金にたむろうシロアリだったわけだろ。
競争に勝つって戦略が必要だから、どうしても自分のこと
ばかりに目がいってしまう人間ができてしまうんだよ。
団塊みてもわかるだろ。
投票してもらえるところに税金が集まるのが政治←この口癖聞くたびにイラっとくる
橋下らしいな
まっ競争なんかしなくても生きていける
それなりの学校行ってそれなりの会社に入って家族を養うくらいなら大丈夫だよ
本音は弱者は死ねって思ってたとしても
組織票を確保するまでは一般人に票を入れてもらわないと選挙に勝てないからね
何事も競争だから仕方ないね
>>117 ホームレスが真面目に働いてたら
労働者の下何パーセントかがそのいつらがした仕事の分失業するだけの話。
能力があって真面目に働けてたらホームレスになってないんだよね。
>>119 なんとか娘とかミスコン的なのから競争なくしたらカオスだぞw
仮に応募順、先着順にでもしてみろ、メディアに映っちゃいけないのとかがいっぱい選ばれちゃうだろw
こういうのこそ完全競争の世界にすべき
129 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:10:54.89 ID:2xtrQjC30
なんかワロタw
天満宮vs今宮戎とか・・・意味わかんねぇ―
伝統文化だとか、そういう事にはほとんど関心がないようだね
すべてが積み重ねてきたことの結果であるのにね
なにか突然新しい物ができちゃうようなイメージしかないのかな
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:11:17.52 ID:UAqme8pQO
>>122 そうそう。
公務員の厚待遇はおかしいと自分も思うが、奴らが何十倍の競争を突破したのも事実。
「世の中競争」というんなら公務員の厚待遇を否定できないし、あれが変だというんなら「競争に勝った者に報いを」とも言えなくなる。
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:11:36.29 ID:jRXCCm7f0
>>120 弱者の定義が彼なりにあるんじゃない?
俺の個人的定義では、重度障害者や要介護老人は弱者だけど
無職・ニート・健康ナマポ・公務員労組は弱者ではなくクズ。
前者は救うべき存在、後者は切り捨てるべき汚物。
橋下にもこんな感じに考えてるのかもね。
>>126 そうだよね能力があってまじめに働けたら全員大企業か公務員に就職してるよねw
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:12:27.02 ID:xeeisw/10
福娘にもセンターって居るの?
>>131 というかそうすれば票が入るとしか見てないからあの男は。
徹底した弱肉強食で強い大阪に生まれ変わるんだな
でも、橋下さんが大好きなニートは真っ先にお肉だね
競争に勝った者に報いをっていうけど民間の業務レベルと照らし合わせて
バランスを取るのは平等でいいだろ
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:14:49.10 ID:UUt7FlA90
競争社会を認めるからこそ、弱者も逆転や革命の意志が出てくる
競争を否定してる奴は一生奴隷か家畜なままだし、殺されても文句言うなよってこと
橋下には期待する半面、派遣業者みたいなブラック経営者になるだろうという予感も強く感じる。
今のところ対した実績も挙げてないし、公務員改革以外は不明瞭。支持するのは期待からのみだ。
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:16:40.38 ID:UAqme8pQO
>>136 「民間と同じor民間より楽なのに厚待遇な公務員」という穴場を他人より早く発見したのも、競争に勝ったということだぜ。
日本人なら公務員試験は誰でも受験できるのに、受験する奴は少ないんだから。
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:17:04.29 ID:bA9VRFmMO
>>115 ギリシャは弱者救済の為に公務員を増やしたわけじゃない。
元々軍事政権や社会主義政権だったから最初から公務員の数が多かった。
おまけに法人税を減税して消費税を増税してその批判を免れるために待遇を上げている。
リーマンショックで観光業も冷え込みユーロに参加したがために通貨安による恩恵も受けられない。
だから行き詰まっている。
>>130 現状は入り口で勝っただけでその後も保証されるからそれはおかしい
>>138 まあ実績はこれからだけど
橋下ほど自分の政策を提示して発信までしてる政治家は他にはいないけどね
何やるかすら謎なまま市長に選ばれて、何やってるかすら発信されてない市長が全国にどれだけいることか
こいつ共産よりかもしれん
熾烈な競争 資本主義を経ないと共産の時代はこないと言われてる
>>137 勝ち組は逆転が起こらない社会制度を作ることに全力を注ぐだろ
自分に都合のいい社会制度を作る競争に負けたやつらはそうなっても文句言う資格ないよね
競争だから仕方ないもん
145 :
橋下=シナ人=嘘吐き?:2012/01/07(土) 12:22:32.83 ID:7ri0x6v70
オウムの平田容疑者が釜ヶ崎地域に潜伏してた可能性が高いみたいやけど
釜ヶ崎地域には他にも色々な指名手配犯が潜伏してるんやろな
147 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:30:26.25 ID:ei5GUiiW0
>何事もやっぱり人生、競争。しょうがない
信者脂肪か ナムナム
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:30:30.48 ID:UAqme8pQO
>>141 一旦勝てばその後安泰なのは公務員に限らないぞ。
リタイアした金持ちは、あれは過去の競争に勝った成果に過ぎん。自分で稼いだ金持ちならマシだが親から財産世襲した奴なんか何の競争に勝ったんだ。
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:31:21.34 ID:whYXonqX0
よくも悪くも楽しみな人物ではある。ただ、セーフティーネットを張ったうえでの競争促進ならいいけど
なんか受験戦争漬けのお坊ちゃん寄りな考えというか、皆受験頑張って東大京大出て一流企業に入って
米国中国で知恵つけて昇進するのが唯一の成功と思ってるようなフシがある。多様な競争というか、
起業促進したほうがこの先、よくないかえ?
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:32:33.73 ID:og2mY10g0
言ってはなんだが、大阪天満宮のえべっさんと今宮戎のえべっさんとでは
格が違いすぎる。大阪でえべっさんといえば今宮か堀川だろ。
大阪天満宮はギャル御輿だけにしてください。
>>148 たぶん前世の善行だろ
インドのカースト制度みたいだなw
>>146 釜ヶ崎なら日当500万もゆめしゃないっ!
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:34:24.10 ID:r09s0n5e0
, '  ̄  ̄ ヽ
, ' \ \ ヽ ___/\ __
/ l \ \ ヽ \/|_| ̄ \/
/ / / / /l lヽ \ ヽ /\__| ̄|/\
/ / / / / |ll\\ \ ヽ  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | 闇社会もやっぱり競争。
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄|
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l
/リ, "" : : : . . .: :イ / l しょうがないww
川 , . . . . . . .: : :: : /l / l
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 'ー────
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
ファシス・トール
(196×― Present)
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:36:19.39 ID:Z4h+SghQ0
本当に競争なら別にいいんだけど、現実は卑怯な手を使い放題の潰し合いだからね。
>>148 高い業務能力を期待するからこその競争なのに、それが入り口でしか機能しないのはおかしいってこと
親の財産とかは好きにしたらいいと思うよ
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:42:23.17 ID:knB9GtYK0
狂競の間違いだろ。
まあ打ち勝っても忙しいうちに歳とっちまうw
暇で安給か多忙で高給かしか選べない。
公務員っていっても暇で高給になるのは歳くってからだし
歳とっちゃ何をやるにもつまらん。
体はボロボロ頭は回らん。
,.. -- 、
r'´:::: --;::`i
ト 、 ,r `;,r:、
!゙'ノ、''` i _/
_ril l `__ ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:45:42.29 ID:sWcet13rO
競争を肯定する資本主義の象徴である原発が爆発して
日本の半分が居住不能になりましたが何か?
どうでもいい橋下スレ多すぎ
>>122 それをコントロールするのがリーダーの責任
今の日本のリーダーが無能な証拠だな
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:00:09.64 ID:zi3ciagV0
働かない奴は餓死してもしかたない
働けない奴には最低限の生活を保障してやれ
高齢者には働いてもらえ
166 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:01:16.20 ID:whYXonqX0
>>163 今まではね。でも、この先、死屍累々の上にすっくと立って高笑いするのが本当に
幸せかってのもあるのよ。こっぱずかい言い回しだけど、winwinが一番いいんだけど、ま、理想だけどね。
利益と無関係な大学の教授選ですら、成果以上にうまく立ち回れるかで人事が決まったりする。
50歳過ぎた助教(昔の助手)もたまにいるけど、いろんな意味でどうなのよ、って思うわ。
さすがにこれは訳分からん
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:11:36.13 ID:3TAAbB3uP
169 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:15:22.41 ID:whYXonqX0
>>165 あなたは何歳ですか。高齢者が働くってどんな映像をイメージしますか。
官僚や一流企業部長クラス以上の人には、デスクワークが与えられます。現役の時よりも下がるけど
そこらへんのサラリーマン以上の年棒ももらえます。
それより若干下がるけど、公務員、一流企業課長クラスの人には受付を兼ねた内勤メインや駐車場の清算業務の
警備員職のポストがあります。
それ以下は、掃除夫や駐輪場の整理、屋外メインの警備員くらいしかありません。月給10万程度です。
将来は、ファーストフードやコンビニ店員の採用も広がるとは思いますが、体の自由が利かず、常にあちこちが
重い、痛い状態での肉体労働は過酷ですよ。それでも政府は70歳まで「働ける」と言ってるのだから呆れたものです。
多分、官僚のイメージする再就職とは、前例から会社でお茶をすすってれば給料もらえるというイメージしか
ないのでしょう。
>>159 事故ったときは国が面倒みてくれる民間企業が資本主義の象徴?
アホなこと言うなよ。自己責任にしておかないからあんなことになるんだよ。
働かない奴餓死しろとか、共産主義かよ、
自由主義社会なんだから働かないでも食える資本家は
働かないでもいいだろ。
食うために働く、贅沢したいから働く、
不自由なければ働かないでも良い
それが資本主義の良い所だと思うんだが
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:21:45.13 ID:EKkLCxTe0
そして福娘の中から、維新の会所属で国会議員選挙に出馬するのである。
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:22:30.62 ID:wdPzV9r70
この人は競争に勝って選ばれたのか?
俺自身そうじゃないから、それについてはこの人を批判すべきでないのだが
競争に買った福娘を五人くらい尻並べして
順々に挿入してみたい
175 :
橋下=シナ人の思考パターン=嘘吐きか?:2012/01/07(土) 14:34:47.81 ID:7ri0x6v70
898 :てってーてき名無しさん:2012/01/07(土) 11:39:24.16 ID:???
男は男の務め
女は女の務め
何でもやったら偉いのではないと思う。
899 :てってーてき名無しさん:2012/01/07(土) 11:41:18.29 ID:???
男は国体を守ること
女は具体的な命を守る(産み育てる)こと
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:38:27.92 ID:5f6FIQ3PO
>>173 橋下も競争を逃れた既得権が産んだ既得権力の1人に過ぎない。
電波オークションやクロスオーナーシップ制度など自由競争を頑なに拒む既得権の牙城がテレビメディア
。
橋下を生み育て、政治を動かしているのは我々だとテレビメディアは自負している。
昼間のテレビ番組は、さながらメディアが捏造した権力を誇示する政治活動番組ばかりだ。
こいつらの既得権を早く根絶やしにしないと国益を損なうデマゴーグは量産され続ける。
連綿たる既得権の寄生と共生の生計システムから乖離した人間など世の中には存在しない。
大阪には年収200万以下の人が1/4もいるそうですが、
それは競争する気のない人たちだからです。
競争しない人は、それなりの生活しかできなくて当然。
競争に勝ち残った人だけが、豊かな生活を送れるのです。
これからも、勝ち組のための政治を続けます!
・・・と言いたいんじゃないの?
てすと??
182 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:36:47.40 ID:4F4A4jzS0
神社の福娘を競争だとか
出自がどうとかは全く思わないが、育ちが悪い人の表現だわ
神主のおっさんが選んだわけじゃなく、神様の思し召しだ。
競争して勝ったからじゃないわ、くらい言えないようだと福娘もお里が知れる
橋下ってやつもこの年になってまで
受験みたいに競争競争ってかわいそうな人だな。
育ちが悪い典型。
大阪じゃ普通なのかもしれんが、他県の人には
理解できんわ。
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:41:26.58 ID:ixO/wRIG0
>>182 福娘は、神様とか関係なく、神社が賽銭稼ぐためにほんの数十年前に導入した
客寄せパンダですがなにか?
平安くらいからの歴史があるなら橋下叩いてもいいけど、
お金が大好きな神主が考案した、ただの客寄せパンダですから。
キモいわぁ、橋下
敵と味方、白と黒、金持ちと貧乏、エリートとクズ、勝ち組と負け組、
橋下の中は常に二元論なんだろうな
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:45:14.88 ID:UAqme8pQO
>>180 新自由主義剥き出しのトリクルダウン理論だな。金持ちをより金持ちにすれば貧乏人にもお零れが、という。
今日では「全く実証出来ないインチキ理論」とされてるが。
橋下って受験みたいな公平な競争があると
思ってるのかね。
普通は民間でもコネで出世するなんて当たり前だぞ。
いつも思うが、発言内容が小学生レベルなんだよな。
で、周りの大人が苦笑してる感じ。
この人マジで敵が居ないと生きていけない人間なんだな。
なんで福娘相手にこんな話するん?
いちいちうっさいわ
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:51:09.33 ID:EVHbrOLuO
いいなぁ大阪は橋本市長で
福岡の市長は馬鹿市長の高島だから悲しいわ(涙)
191 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:52:21.65 ID:ngIe1OJp0
すべてに競争原理を持ち込んで来る橋下はちょっと気味悪いな
この人が首相になったら全部競い合いのぎすぎすした国になるんだろうな。
友達なんて居ない、好敵手と書いてライバルってのも居ない、居るのは敵のみ。
心に余裕なんてできやしない。
>>184 キャバクラや風俗で説教するおっさんとかキモイやん?
194 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:55:31.46 ID:ixO/wRIG0
しかしこのスレ見てると、マスゴミの情報操作は大成功だなww
この記事だけ見て必死に橋下叩いてる奴多すぎるだろ。
まるで橋下がこんな話しかしてないみたいになってるな。
多分公務員は競争が無い、という皮肉を言いたかったんだろうけど、こんな時に持ち出す必要も無いしそんな話題振られても女の子が困るだけだろ。
気がきかないなあ。
196 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:56:30.98 ID:+y77MLRF0
んー、政治家として「しょうがない」で終わらしちゃいけないと個人的には思うな。
197 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:57:13.63 ID:khSEvijn0
はきちがえてるな
チョンなのか
>>194 は???
バラエティタレントを舐めるなよ。
200 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:03:23.08 ID:/sFSyt4wO
>>194 バカにするな。
叩くやつは
>>1なんて読まずにとりあえず何か理由付けて叩くよ。
202 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:05:16.67 ID:Ex+4wuua0
>>194 だね、ネラーが忌み嫌うテレビニュースでさえ
福娘「(福娘になるには)倍率が凄いんですよ」
橋下「へぇ、ライバル意識とかもお互いにあるんですか!」
福娘「選ばれた人たちにはぁ…もう無いです」
橋下「何事もやっぱり人生、競争。しょうがない」
福娘「いえ、運が良かっただけで…」
橋下「世の中は競争して切磋琢磨して選ばれなきゃいけない、みなさん頑張ったんですよ」
こういう流れだったと報道しているのにな
>>202 福娘「(福娘になるには)倍率が凄いんですよ」
橋下「へぇ、ライバル意識とかもお互いにあるんですか!」
ここが意味不明なんだが。「神様に選ばれた」福娘に対して
ライバル意識の有無を尋ねるなんて大馬鹿者過ぎるだろう・・・・。
204 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:12:14.80 ID:ixO/wRIG0
>>203 おまえ、神様に選ばれたとかマジで言ってるの?
選んだのはエロ神主だろ。
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:17:57.04 ID:x0GPHAkC0
>>203「神様に選ばれた」福娘
神様 神様 神様 神様 神様 神様 っていったい何もんなんだ???
橋下がばかなのは、女が男と一緒で
ライバル意識をもって競争してるって
思ってるところ。
女って生き物は共感ってのを大切にするから
競争とかライバル意識を表に出すことを嫌う
んだよ。
だから、この福娘は心の中で
こいつ、市長のくせに 超ばかじゃね って思ってる。
エロの神に選ばれたのか、ありがてえ
208 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:22:24.37 ID:fp81FbEM0
新自由主義だのグローバリズムだのは所詮ただの絵空事なんだよ
そりゃ厳正なルールに基づいて人間一人一人が一対一でリーグ戦でもやるっていうなら、新自由主義的な競争原理も有効かもしれないが
現実には人間は一対一じゃなくで集団で協力するし、協力するだけならまだしも、集団で邪魔してくる奴らもいるし、ルールを破る奴もいるし、ルールをねじ曲げる奴もいる
大体世の中ってのはリーグ戦よりもトーナメント戦に近い性質をもってるからな
結局、現実的には競争で勝ち抜いた人間が、(本当の意味で「客観的」に)その集団の中で最も優秀な人間ということにはならない
209 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:22:28.92 ID:Ex+4wuua0
>>203 「(今も)あるんですか!」の方がわかりやすかったかなw
つーか大阪に住む者にとって、福娘はもはや「神様に選ばれたもの」ではないというのは周知の事実だわw
福娘=ミス大阪=氷河期なんのそのの就職有利、縁談舞い込みまくり、親にもご祝儀届きまくり、だからねw
210 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:22:39.04 ID:ixO/wRIG0
福娘「倍率すごかったんです」
橋下「なにごとも競争だからね」
福娘「でも私は運が良かっただけ」
橋下「いやいや、選ばれた皆さんはよく頑張った」
この流れが、なんで
>>1の記事になるんだよ。
マスゴミは偏向報道しすぎだろ。ただ福娘を励ましてるだけじゃねーか。
211 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:26:57.00 ID:Xh8paGK90
>>202 あまり噛み合ってないな。
まあよくあることだけど。
なんでも、万事につけて、競争競争と言うのもいい社会とは思わないが
現実に日本社会で日本人は生存競争をして、死ぬか生きるかの社会なのに
学校で世の中は平等で、競争がなくてもすべての個性を受け入れてくれるかのように教えるのはおかしい。
教師でさえ、競争しないとなれないんだから。一旦なったらこっちのものとでも思ってるんだろうけどさw
卒業したら 全裸で冬のプールに叩き込むようなもん。
213 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:37:31.64 ID:MZn4/6bE0
>>202 全然かみ合ってないし、これじゃあ橋下氏の異様な思想が叩かれても当然じゃないのか?
214 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:39:54.83 ID:Ex+4wuua0
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:40:14.77 ID:fp81FbEM0
っていうか「福娘になるための切磋琢磨」って何
216 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:43:22.68 ID:fG10XyRdO
217 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:44:03.52 ID:khSEvijn0
まるで精神異常者のような会話だな
ワロタ
218 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:45:45.05 ID:Bi/Kt9YAO
ニュース橋下板を作ってくれ。早く。
関西じゃ今宮戎の福娘って箔がつくよな。
今年の市西宮の子とインド人の子が可愛かったな。
橋下の理想とする競争社会では、ネトウヨみたいなヒキニートは最優先の粛清対象だろうな。
そんなことも気がつかずに健気に応援してるやつらがあわれでならない。
ナンバーワンになれなくても〜いい
誰もが特別なオンリ〜ワン
by(ry
222 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:47:40.64 ID:Xh8paGK90
神社を呼ぶと層化も呼ばなきゃならんよ
224 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/07(土) 16:50:36.03 ID:RU6oDy5g0
× 人生競争
○ 人生縁故、金
おっと、フライング
,.. -- 、
r'´:::: --;::`i
ト 、 ,r `;,r:、
!゙'ノ、''` i _/
_ril l `__ ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
ヽ:::::::::::::::::::::::::::l
226 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:51:22.47 ID:Ex+4wuua0
>>219 市立西宮の子、可愛いなw
高校サッカーで同点に追いつかれたって見た時に泣きそうになってたね
あとインドの子が芯から大阪のノリの子でクソ笑ったw
何で神社の宣伝するの?
228 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:54:35.12 ID:dcC77vfs0
西宮神社の福男も競争だからな
仕方ない
229 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:54:44.80 ID:xdi5Ot/I0
>>27 そんな事はないだろ。たまに、『何だこりゃ』って言いたくなる様な、
ヒドイのがいるぞ。オレが子供の頃には、洋画の『蛇女』そっくりな、
福娘がいたしな。
どうせなら「商売は競争。神様に祈って商売繁盛するわけない」ぐらい言え
231 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:59:09.79 ID:3TAAbB3uP
これには教組の方は「競争社会がうんたら〜」って噛み付かないんだ。
233 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:00:19.77 ID:4rTpxZOW0
底辺ネオリベ信者の「競争による公平な社会」ってのは
競争による公平な社会が実現すれば真に有能なオイラが上に行ける♪ってことだからな
真に有能でもなんでもないこいつらが
「公平な競争社会の実現」によって現在よりも低賃金悪条件になってブツクサ文句を言う将来が目に見えてる
234 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:00:42.79 ID:BZTqI9EvO
競争して負けても
人生が台なしにならなくて
むしろちょっといい思い出に
なるような社会だといいよね。
もちろん勝者には褒美だけど
>>231 気に障ったらこめんなさいね
ヒキニートさん
236 :
新自由主義の格差拡大路線に反対:2012/01/07(土) 17:01:22.29 ID:7ri0x6v70
橋下=新自由主義=小泉・竹中路線では?
みんなの党も。
それと、カジノ=パチンコ=朝鮮人と繋がるわな。
237 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:02:28.61 ID:3TAAbB3uP
238 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:02:31.79 ID:68v+/B960
ハシゲ「何事もやっぱり人生、競争。しょうがない新自由主義者だもの」
ハシゲ「世の中は競争して切磋琢磨して選ばれなきゃいけない新自由主義者だもの」
239 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:02:50.41 ID:Ex+4wuua0
>>222 えべっさんが「商売繁盛の神」って点で察してくれよw
もう既にこの時点で「夷」ではなく「恵比寿」に変貌しているんだからさ
蛭子を漂着神話と結びつけ、更には救済と来福に結びつけた俺らの先祖の豊かな想像力に敬意を払ってね
「笹もってこい!」なんて掛け声の意味も含めてね
240 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:03:06.13 ID:5f6FIQ3PO
生姜ない=神社ジンジャー(生姜)がない。
正月から縁起の悪い貧乏疫病神を神社も呼ぶなよ!
大体福娘の存在意義がよくわからん
>>237 そういった単なる罵倒こそ半島人らしいんですが
>>229 同意
毎回可愛いのは2〜3人。
笹買いに行くと、人気のある子と
人気の無い子の差が激しくて・・・見てて欝になる。
244 :
新自由主義の格差拡大路線に反対:2012/01/07(土) 17:05:07.57 ID:7ri0x6v70
将来的に女子アナへの道が開けるなど
就職のためになると思って応募がほとんど
だから競争は当然
>>244 もう結構ですw
ちなみにご想像はすべてハズレです
女ってやっぱ顔なんだな
>>56 人間は獣レベル・・・っと。
いや獣で良いのかw
まぁ『弱肉強食』の意味を間違えてる人多いものね('∀`)
249 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:14:10.50 ID:fp81FbEM0
>>236 そうそう
俺も右派で、財政健全化できるようにするための公務員改革は必要だと思ってるし
日教組や自治労を潰すのは大賛成なんだが
その点を問題視してるんだよ
しかも、そこに名前上がってるの揃いも揃ってTPP賛成派
250 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:15:30.39 ID:jx9CJqvd0
競争否定してるやつは戦争で無政府状態になっても弱者を保護しろーとか言うつもり?
バカ言ってないで頭と手足動かして働けよ、てめーの食い扶持はてめーで稼げ
251 :
名無しさん:2012/01/07(土) 17:17:14.55 ID:0KejdyeQ0
>>1 同意
世の中、弱肉強食は当然。クズはとっとと淘汰されないとな
場違いなこと言ってんじゃないよ
253 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:18:52.88 ID:68v+/B960
>>250 何事も競争と言うからには生活保護の問題を真っ先に解決しないといけませんよね
特に「在日外国人が生活保護を受給している」という犯罪行為を許すのはどうかと思いますが
あなたはどう考えますか?
254 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:20:05.98 ID:fp81FbEM0
>>250 「競争」って言ったところでいろんな競争があるだろう
お前にとって都合のいいルールの競争もあれば
俺にとって都合のいいルールの競争もあるし
橋下に都合のいいルール競争もある
日本にとって都合のいいルールの競争もあるし
アメリカにとって都合のいいルールの競争もある
>>247 顔が前提で、愛嬌もなくてはならないもの
ツンとすました福娘なんて絵にならないからな
256 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:40:45.03 ID:A87PvdNv0
>45
そんなことはない。
美容整形があるのを知らないの?
どこかの国では、体を売ってでも
費用を稼ぐ、涙ぐましい
努力をしてるんだよ。
努力だよ! 努力。
福娘はすらり美人は似合わない。天童よしみのようなのがふさわしい
今のところ、絵に描いたような新自由主義路線で全く賛成できん。
競争社会で自分以外を出し抜くことだけが要請される社会は、日本には馴染まん。
格差でてもしかたない
260 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:20:05.41 ID:qwwHzTM+0
>>254 すべてのルールをアメリカ化することがTPP
表敬訪問でこんな説教聞かされてもな
>>40 年寄りばかりが選挙に行く状態だと若者より年寄りの意思が反映された政治になるということ。
再選して欲しい政治家がどこを見て政治するかを語ってる。
263 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:42:47.58 ID:qVC9Vfg90
>>208>>254>>258 例えばゆとり教育で競争を排除した教育をしてきた結果
競争する力を無くした子供が増えましたがそれは改善するべきでしょう。
これからの世界は途上国国民も先進国国民も
ネットを通して国境の無い世界に放り込まれて
世界と競争していかなければいけないのに競争を学ばずに
子供を社会に放り出していいのでしょうか?
日本社会も競争社会ですよ。
個人の競争も集団の競争も組織の競争もみんなやっています。
これからは益々日本人は世界各国の国境が低くなり
世界を意識した競争に巻き込まれますよ。
264 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:43:38.33 ID:pKX8fM1r0
負け犬どもが必死に誹謗中傷してますねww
競争なきゃ皆終わるわ
けど政治は落ちた奴等を救う手立てを講じなきゃこれまた終わる
266 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/07(土) 23:51:48.84 ID:RU6oDy5g0
人生競争などとふざけたことを言っているが橋下はタダの詐欺フェストで票をだましとったった詐欺野郎
267 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 00:02:10.63 ID:IjXgVeme0
勝間も平等なスタートラインがあれば競争は歓迎みたいなことを
いうけど、よくわからん。
競争主義ってなんか大企業の論理に馴染むのは確かやな。
268 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 00:03:19.59 ID:lo46y66eO
ようは自分達のことはいいから若者にすみやすい社会をつくるべき…と憂う年寄りなどいないと言いたいのだな。そんな発言してると世代間扶助などなくなるぞ。そんな発言して大丈夫か?期待してるんだから、もっと言葉に気をつけてくれ。
269 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 00:10:07.00 ID:3ZSDSzay0
ゆとり教育って、弱体化推奨でしかない
「甘い毒」与え続けて優しさと勘違いするなよ
「苦い薬」を抜きに病を治せると思うなよ
批判でもなんでもないが、障害者である自分はやっぱり早く死ぬしかないなぁと思う記事だな
271 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 00:12:23.30 ID:JZvXl3zeO
橋下信者も流石にこのスレには沸かんなw
272 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:03:00.48 ID:vjtQtijq0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
>>270 橋下より1万倍生きる価値あるから死ぬなんて言うな
>>264 いやこれが実に不思議なことに
負け犬ほど橋下絶讃なんですわ
275 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:21:28.32 ID:KfG9tMi8O
>>274 万年落選で政治生命オワタのが 橋下看板で見事蘇生するんだとさ
しかし中身無しのゾンビで橋下の着ぐるみを着たデコイだった。
じゃあ競争で入った公務員が優遇されるのもしょうがないねw
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:29:06.09 ID:7I3GCehF0
>>276わかってないな
公務員になるために競争して
公務員になったら競争をやめるから問題なんだよ
わかるよな?
278 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:30:55.63 ID:ywFxBQnKO
>>270 競争社会の最たる時代の戦国時代に、大谷刑部という大活躍した名将がいたじゃん。彼は目も見えない障害者だった。
生まれもあるがそれ以上に才気が評価されていたわけだし、障害者云々は関係ない
橋下さんが嫌っているのは「自称・弱者」で過剰な保護を
受けてる人らであって
本当に弱い立場の人にはやさしいよ
ま、メディアからは嫌われてるけどね…
280 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:35:54.26 ID:Ibqlv9NaO
使えない人間8割の公務員を競争させて
70%をリストラすればいいんだよ、財政赤字解消
282 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:40:00.10 ID:b+312w350
>>22 >福娘に選ばれると大阪では一生箔がつく感じ?
ムラオカサン……(´・ω・`)
283 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:46:34.52 ID:zQWQOikBO
おまいらは競争の負け組なのにな(笑)
284 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:52:08.59 ID:7I3GCehF0
>>281それが仕事だし
努力してもいいんじゃね?
お前はそこが真面目に働いてマズイ事でもあるのか?
285 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:54:16.10 ID:mQpqQMm80
処女なのか?
286 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:56:40.63 ID:czpYrq9A0
橋下は民間企業に勤めた事が無い人間だからなぁ。
民間企業においては、競争すべきは競合するライバル会社なんだよ。
社内においては一致団結して仕事をこなさなければ、いい仕事は出来ない。
そこを勘違いしてる会社が多くて、実力主義だので社員同士で競争させて
結果、足の引っ張り合いになってるんだよな。
287 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:56:45.28 ID:KfG9tMi8O
負けたゾンビは私の着ぐるみを着なさい。
さすれば競争せずとも成功します。
選挙に勝ちたきゃあテレビにバンバン出なさい。
さすれば競争せずとも当選します。
江戸の仇を長崎で討つ本末転倒な返り討ちで日本を滅茶苦茶にしますぜ
つまり橋下はお前ら負け組を助けはしないって事だ
>>284 ほら、競争から努力に話がすり替わったw
290 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:01:32.77 ID:8x3izjfb0
まあみんなできる事で頑張れよ
少なくとも公務員は自分達の地位を守る努力はしてるな
何もしないお前らに橋下市長様が
救いの手を差し伸べてくれるなんて事は幻想だからな
今から就職活動しろよ
292 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:04:57.14 ID:lsDhm+eP0
>>277 公務員になった、って事は、十分に競争してきた、って事じゃん。
そんな人間に、まだ競争させても仕方がないだろ。
293 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:08:06.36 ID:KfG9tMi8O
競争を煽りつつ橋下ブランドで競争免責を与える橋下こそ
新たなる既得権創設者
いいから福娘の画像よこせや
295 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:53:19.52 ID:QrpseoJc0
>>292 え?
議員とか市長とか教育委員会とか人事部長とかに金包むことが競争なの?
>>286 何いってんだおまえ
クビを切られるのは他社との競争に負けたときか
自社の人間に負けて居づらくなったときのほうが先に切られるだろうが
297 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:00:28.27 ID:QrpseoJc0
>>293 既得権益、既得権という言葉がねじ曲がって一人歩きしてる実例。
新しい権力は新しい権益を作り、それが続かけばいわゆる既得権益になるだけの話。
それは善でも悪でもなく単なる事象でしかない。
キトクケンキトクケン言っとけばいいってもんじゃないよ。
橋下時代はせいぜい四年か?
まぁそれまでのしんぼうだな
300 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:03:39.83 ID:pSqIGTpRO
昔の弁護士や会計士は狭き門だったけど、それ通ったら安泰だったもんな。
今はそうはいかないけど
>>298 こいつら新しい言葉知ると使ってみたいお年頃か精神年齢だから仕方が無い
きっと、AKB48と勘違いしたんだろうw
303 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:09:13.07 ID:uq7nWfEY0
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:11:06.25 ID:cKDjmjBK0
橋下嫌いだけどこれは納得
競争から逃げて底辺を彷徨うクズ共は根絶やしにしてくれそうだな
305 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:11:24.21 ID:nBtZzpPv0
>>297 最近のビッチな芸能人wよりよっぽど綺麗な。
306 :
新自由主義の格差拡大路線に反対:2012/01/08(日) 09:12:30.04 ID:jfoNF8as0
橋下=新自由主義=小泉・竹中路線では?
みんなの党も。
それと、カジノ=パチンコ=朝鮮人と繋がるわな。
「勝ち組」「負け組」とか、汚い金儲けの外国勢が何を言うか!
307 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:14:47.59 ID:nBtZzpPv0
>>306 だから新自由主義者が
脱原発や私立高校無償化しないって。
308 :
新自由主義の格差拡大路線に反対:2012/01/08(日) 09:16:29.47 ID:jfoNF8as0
>>307 「反日」「国家解体」ということだろう?
創価学会との繋がりも噂されている。
309 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:18:24.53 ID:ipRaktL00
競争の場に立てない人は元から救われない。
310 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:19:28.21 ID:amTLRJ1PO
橋下が自分たち朝鮮人極左勢力と同じだと言えば
潰せると思ってるバカ左翼の自己矛盾ネガキャンはバレバレです
311 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:20:07.13 ID:daSUQRvy0
この人外国人参政権推進、TPP推進だよ。
312 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:22:46.84 ID:6w+1H2+r0
猫娘に見えた
>>30 儲けることは悪いことですか?でググってみな
目から鱗の答えが待ってるぜ
314 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:22:59.46 ID:b2w4KtpsI
唯我独尊だからこそのハシズム
橋下を叩けば、自民や民主の支持率が上がるわけでもないのに、頑張るね
国政なんかに出る金なんてないから、安心しろ
正に正論。
ゆとり世代には厳しい言葉だろうが、ゆとり世代はこれから先、日本の癌。
なんとかせねばいかん。
ついていけないゆとり世代は自殺しろや。
317 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:30:47.13 ID:QrpseoJc0
>>305 今の女の子は化粧が上手になってて普通の子でもみんな可愛いよねw
318 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:32:06.93 ID:EcqXn9wHP
天然しか愛せないw
319 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:35:42.41 ID:RD3hAWGU0
>>274 良くわかる。
底辺や負け犬どもが小泉を絶賛してたのと同じだな。
落とし穴が増えるからな
メシウマなんだよ
競争の結果、格差があるのは当然である。
それで優れた者が重職につき、世の中を動かしてゆく・・・
・・・はずなのに重職に就いている連中の無能ぶり、無責任ぶりといったら。
それこそが問題なんだよ。
322 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:36:45.18 ID:82mg2qcW0
>>306 古館の番組で、橋下は、小泉を絶賛してたしな。
たぶん、コイツのバックは、あの連中だろ。
324 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:53:05.68 ID:UHVYZvSR0
商工ローン /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン {::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン !:ノ, __ニ___ヽ !/V,' |
商工ローン ノ'气 ´ ‐−‐ i'¨7ゞ | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ
商工ローン !||' , ,イ||/ | ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'. | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン /'i ,.-'" /:::::ヽ .| くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン / :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|:::::::::
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ WWWWW
福娘に選ばれた子は就職に有利なんだよね
関西の企業は福娘経験あると喜んで採る
が、この言い草を見ると、橋下は確実にモテないw
こういう人間のクズは何とかしてもらいたいものである。
>>1 >「何事もやっぱり人生、競争。しょうがない」
それは弱い側が言わなきゃいけないセリフ
勝者側は何よりも多様性を重んじなきゃいけない
勝つことがすべての社会は今一瞬の環境に再適応した均質化を招き、
ちょっと環境が変わったら一瞬にして滅びる
恐竜がまさにいい例
生物として種の存続を最優先するなら皮肉にも必要なのは「優しさ」
まあしかし多様性がある限り争いはなくなくらないんだけどね
究極の資本主義社会、即ち全員が同じ価値観を持つ競争社会は、
実は本質的には争いのない幸せな全体主義社会になるだろうな
>>327 > 究極の資本主義社会、即ち全員が同じ価値観を持つ競争社会は、
> 実は本質的には争いのない幸せな全体主義社会になるだろうな
バブル前の日本はまさにそういう社会だったね。
329 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:32:52.28 ID:jfoNF8as0
>>297 4枚目いいな。
ビッチホクロが半端ねぇ。
331 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:47:49.41 ID:sCDqdeJr0
332 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:49:42.78 ID:hiXNSRpQO
ほんとうに競争だよ。
西宮恵比寿で、不正してでも福男になろうとする
大阪市消防局の精鋭たちの力走をw
大阪市職員である以上、周りの人間を殴り倒しても、利権にありつくのは、
当然の権利であると、職員組合幹部に擁護して貰えばw
334 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:56:45.99 ID:Wpq1c2vQ0
民間企業で実力主義って言ってるのは、単純に人件費削減したいだけなんだが・・・・・
企業において業績上位二割が利益の八割を叩きだしていると言われている
残り八割の人間が無用かと言えばそうではない
企業の危機的状況においては、この残り八割の余剰人員とも言える人達が本気を出すことによって難を逃れるのである
335 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:27:35.66 ID:kozFe4Gt0
橋下に言わせりゃ、暴力団の被害者も「生存競争の敗者」だろうさ。
競争すべきなのは中間層だけでいいよ
その下はともかく真面目に上に従ってさえいれば、そこそこ生きていける形に
上層は全体主義(組織内に関して)でないと、組織全体がグダグダに自己崩壊してしまう
小泉総理もそんなとこあったけど、有権者へのパフォーマンスが全てみたいでうさんくさいよ
まあ公務員給与引き下げとか働かない奴をクビとかは全然GJなんだけど
337 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:27:49.92 ID:uq7nWfEY0
橋下=新自由主義者と言いたい奴らは、
以下の政策を説明してみろよ。
・市営地下鉄値下げ
・脱原発
・私立高校無償化
・妊婦検診無償化
今日の朝日新聞も、小泉になぞらえていたがな。
単純にそう言いたい連中は、朝日レベルなんだよ。
338 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:40:33.73 ID:xmNlTYVr0
今宮戎は負け組みが行くところだろ、橋下さん
勝ち組は西宮戎
339 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:40:39.26 ID:65Q39pwmO
橋下と聞くだけで発狂しそになる奴らを見てるのは楽しい
340 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:49:36.58 ID:KfG9tMi8O
>>337 公的関与の撤退を促す為に先に蒔く撒き餌。
特に公立高校はこの授業料無償化で定員割れが加速。
税金投入で淘汰させて公的関与の撤退をし小さな行政を目指す
ある程度の規模に公立高校が淘汰されれば無償化は廃止し高校は統合集約化する。
市場原理は公的関与と干渉から撤退したこの時点からスタートする。
サービスタイムに騙されるのは仕方ないなw
, -‐' ´ ̄ ̄ ̄``丶、
/ \
/ /ヽ、 _, -─ ヽ ヽ
l l r'ニコ  ̄ {二ニヽ \ l お前それ、ひろさちやの前でも同じ事言えんの?
ヽ 、__ 、 _ , l |
ヽ. {しiヽ {し'j` / !
rl r‐' !/´ヽ. /
l_l ヽ jツ }'
ヽ ヽニニア! 、__ノ
\ ヽ--' j jヽ
`7 、__ // l‐- 、
, -‐''l !l、 // l! `ー- 、
/ ! ヽ >'´ / / ! \
/ l ヽ/ / ヽ
342 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:51:10.79 ID:q5y4YfCs0
児童図書館は切り捨てない方が良かったな、無駄と言えば無駄かもしれないけど
343 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:51:23.13 ID:HmorJRoL0
そのくせ世襲議員が多いのはなぜ?
344 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:53:11.13 ID:2Cd7mRYC0
>334
実力主義とか成果主義とかいうのは実力や成果を査定する物差しが正常で
あるときに初めて+に作用するもんだからな
>>340 撒き餌とかサービスタイムとか、被害妄想ムンムンだな。
一度精神科に行った方がいいぞ。
頭も体もおおまかな傾向や強さってのは生まれた時点で決まってるとは思うけどね
勝者が敗者よりよりよい待遇、高賃金なのは当たり前だと思うけど下が低すぎると思う
頭の悪い奴がワープアや無職になるのが自己責任なら
自分の身を守れなかった強姦や強盗の被害者も自己責任でいいと思うよ、あと自然災害で死んだ奴も
強盗も強姦も立派な努力の一つの形ではあると思う
競争のない公務員が勝利者だという皮肉を説明しろよ
348 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:56:43.42 ID:BskfESkM0
>>340 良い案だな。
高校進学率を60%、大学を30%ぐらいにしないとね、
頭が悪い奴は早めに仕事に着かないとどんどん駄目になるからな。
大和屋が潰れかけて、なくなりそうな噂きいたことあるけどまだやってたのね
福娘の選考会は朝日放送でやってたみたいだから敬遠してたわ
350 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:23:58.82 ID:/xmFWCvI0
>>337 ・市営地下鉄値下げ →民営化、不採算線廃止
&バス事業切り離しでこれまた不採算線廃止
・脱原発 →選挙で受けそうだったから、高感度が上がりそうだったから
結果関西も電力不足との憶測を生み、震災前以上に企業流出
・私立高校無償化→選挙で受けそうだったから、高感度が上がりそうだったから
・妊婦検診無償化 →年寄りは早く死ねとのたまっているのでは?
351 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:26:58.22 ID:HakndH1g0
こいつ精神病患ってるだろ
強迫観念強すぎ
352 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:27:53.40 ID:ieKmKdvlO
ハシゲお前ブラク民にも同じ事言えよな絶対!
これは楽しみだwwww
353 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:30:36.23 ID:B+6SjuwVO
まあ人生、競争があると言っても全員勝ち組になれるし
そういう社会を目指さなければならない
50敗しても自分にとって何か貴重な1勝をあげたら
その人は勝ち組なんだと思う
映像見た後でこの記事読むと、
記者の作文能力って凄いなと思うwww
捏造と言われないように、流れを無視して引用した言葉を
記者の思想を入れながら狙い通りの印象を抱かせる書き方とか凄いwww
355 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:37:02.48 ID:ys2PMFDG0
>>353 市長様からすれば全てが勝負で全てにおいて勝ち続けなきゃなんだろ。
すげぇギスギスした世の中になるだろうな。
358 :
↓スレ推奨:2012/01/08(日) 23:20:01.55 ID:jfoNF8as0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/ 763 :名無しさんといっしょ:2012/01/08(日) 20:43:44.78 ID:ts1yrIVQ
今年の大河ドラマが始まったが、そのナレーションのセリフでやたら
王 家 、 王 家
を耳にするんだが、それって・・・
天 皇 家
の間違いじゃないのか?
一体誰が脚本書いた?
それとも平安時代末期当時の人々は
本当に「王家」という語句を使っていたのか?
765 :名無しさんといっしょ:2012/01/08(日) 20:47:42.10 ID:OGtYHxZJ
大河ドラマの『平清盛』
初回
かなり酷い感じ
766 :名無しさんといっしょ:2012/01/08(日) 20:51:02.52 ID:OGtYHxZJ
まるで支那の皇帝のような描かれ方
359 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:22:05.64 ID:n/wPsC+C0
「人生は、競争です。勝つ為なら通せんぼもしますし、
市民の人命軽視で、薬物使いながら乗客を乗せます。」
大阪市役所・西宮恵比寿福男強奪部w
360 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:25:45.34 ID:1BNARQGu0
いちいちうるさいオッサンだね
361 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:25:59.07 ID:+KgMgvY80
今は、資本主義、自由経済、競争社会が、
世界中の先進国で限界にきてるじゃないか。
成長しきった社会じゃ、もう競争させれば発展していく、
って思想は、ダメなのだよ。才能も能力もある強者が、
自分たちの地位を維持したいだけにしか、もはや機能しない。
発展途上国でだけ成り立つ主義・思想だ。
362 :
名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:29:37.83 ID:BoWIt4AZ0
負ければ普通の人生。勝てば良い人生。それでいいじゃない。勝てば天国負ければ地獄じゃやるせないじゃない。
363 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/01/09(月) 00:07:04.53 ID:NsPs81sw0
>>292 普通は競争して就職してからさらに競争。
366 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:06:23.13 ID:GySBLSsX0
今日から福娘出るの?
ふぅ〜
「長身」、「イケメン」、「あそこの立派さ」は、競争では達成出来ない…
369 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:09:23.62 ID:8DWJAv0o0
>>364 一部負担金・利用上限額の設定は市長選のマニフェストにも出てますが?
370 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:10:14.69 ID:E2a6j7tvO
福娘と言えば村岡万由子さん
371 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:13:39.82 ID:FyExRjbKO
男って時たま誰かに人生について語りたくなるよね。
372 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:28:16.62 ID:Q7tsJBE+0
本性はこれなんだよな
公務員改革も威勢いいのは口だけでなんか横においてるし
それで民営化や社会保障削減だけ実行に移してるし、
374 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:21:31.05 ID:dyaiPoRo0
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _ノ
/ ̄ ̄ ̄`⌒\ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
/ ヽ i''" i彡
| _,___人_ | 」 /' '\ |
ヽ|´ ┏━ ━┓`i // -・=-, 、-・=- |
| 《・》 《・》 | !| ノ( 、_, )ヽ |
(6| ,(、_,)、 |6) ノ、__!!_,.、 | 、
,- 、| ヽ トェェェイ /.∧ ヽニニソ l \
/ ノ / | ヽ ヽニソ //\ヽ ┌、ヽ ヽ,
/ L_ \___/ ヽ. `ー--一' l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
ミ / | \彡
\ \ ´-し`) / /ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
\、ヽニニニニソ /
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
375 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:27:50.94 ID:nbevUZcQ0
橋本さんが言っていることは、資本主義・民主主義の根本的な話。
今の左翼メディアやなんかで言うことは社会主義者の言うこと。
日本もいい加減、民主主義と資本主義をやりましょうよ!!
376 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:54:41.75 ID:kWF96G+u0
アフィステマ
橋下のスレ多いねwwwww削ってもいいんじゃないのwwステマ
377 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:58:48.05 ID:hefeOGoB0
やっぱり神社も競争時代
どっちの神様が御利益があるか?
「うちのお守りは交通事後 日本最小!」
「あっちの神社のお守りでは交通事故死!」
競争しないで金を得ようとすると、
何の労力も支払っていない人間たちに怒らる社会
競争だけで世の中が成り立ってるわけじゃ無いだろ
橋下が薄っぺらい人生を歩んで来た人間だということが良くわかる
競争が著しく制限されている弁護士、医師が勝者扱いだってのがなんだかなんだよな。。。
教師は定期的に再免許とか言っているが、司法免許、医師免許にも同等の議論があって然るべき。
381 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:36:00.93 ID:EotmOC+e0
>>380 >競争が著しく制限されている弁護士、医師
新自由主義者か?お前は。
橋下が弁護士だという皮肉か、それを忘れている馬鹿か。
383 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 19:54:37.30 ID:xpafDkr80
競争に負けたお前ら涙目www
競争に負けるようなものは市ねという事ですね。
競争して上がっていきたいというのは
他人を蹴落としたい・他人が落ちればいい
ということの裏返しでしかないんだよな
負けた方は生活保護受給
費用負担は誰がするのでしょうか
よっ 勝ち組
北野 早大 司法試験 知事 市長 総理
すごすぎ スーパーエ−ト
日本一!
がんばれ 橋下!
橋下が無理なら後は誰もいない
負け組み 死ね
392 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:02:16.94 ID:/fGg5kNBP
3000人全てが橋下になったら凄い世界になりそうだなww
394 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 22:14:54.81 ID:F6J7yWrq0
夕方から今宮戎に行ってきたが、まあ人出が凄かったわw
福笹飾りが飛ぶように売れていたから、まあ何だかんだ言いながら
景気の底にありながらも、余力は皆持っているようだね
あと出店にご当地B-1系が目立ったな、今年は
競争きらいなやつは無理しなきゃいいじゃん
努力しても認められないってのはある
成功者を妬むことをやめて何故成功したのか考えろや
コネは努力じゃどうにもならんだろ学力なら努力でなんとかなるだろ
気づけよ、能無しに楽な生活なんざ送れないことに
いい生活したきゃ努力しろよ
韓国はあまり好きになれんが受験に対しての姿勢みてたら日本人が馬鹿にされるのわかるぞ
こんなん書いたら在日乙とかいうんだろがくやしきゃ努力しろ
396 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:28:40.66 ID:EotmOC+e0
パチンコ屋か?乙
日本人を犠牲にするなよ
カジノ反対
397 :
名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:31:28.98 ID:e3/XPAiDO
他に贈る言葉有るだろう?
語彙も知性も無いタレント政治家。
2003年の福娘の画像ある?
自分が居るw
401 :
名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 03:14:27.35 ID:AL9MFhqfO
>>398 相変わらず一部切り抜きだけで文句いいだな
10分くらい娘たちとキャッキャしてたのに
世の中基本は弱肉強食 負けないで 負けないで
405 :
名無しさん@12周年: