【大阪】 橋下市長、無認可保育所を助成する「認証保育所」制度の導入へ 待機児童ゼロ目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の橋下徹市長は5日、公約で掲げる保育所の待機児童ゼロの実現に向けて、市が独自に
無認可保育所を助成する「認証保育所」制度の導入を決めた。2013年度からの導入を目指し、
12年度予算に関連費用を盛り込む方針。民間会社などの参入を促し、保育サービスの向上も図る。

 市の待機児童数は05年度から3年連続で政令指定市でワースト1だったが、平松邦夫前市長が
保育所の新設や増改築を進め、10年度には205人まで減少。だが都心部への子育て世代の流入
が進み、11年4月には396人と増加した。

 認証保育所は、民間会社やNPO法人、個人などが運営する無認可保育所を対象に、自治体が
独自に面積や保育士数、子どもの定員などの基準を決めて助成する。延長保育や早朝・休日保育など、
利用者の多様なニーズに応えるメリットがあるといい、すでに導入した東京都では約600施設で
子ども約2万人分、横浜市も約150施設で子ども約5千人分の定員を確保している。

 橋下市長は昨秋の市長選公約で待機児童ゼロを掲げ、担当部局に「びっくりするようなプランを」
と対策を求めていた。市長の方針を受け、市は東京都などの先例を参考に、助成対象とする保育所の
選定や基準づくりを急ぐ。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/OSK201201050225.html
2名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:06:38.46 ID:LHQvpU+o0
せやな
3名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:08:04.33 ID:JxzXFN63O
間違いなく悪用されるぞ
4名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:08:49.00 ID:XVxn2mcF0
待機在日もゼロにしてくれ
5名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:09:55.99 ID:2SbiH8A60
ええぞ橋下ええぞ
6名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:13:15.67 ID:tEy9tCGJ0
子供は国の宝
7名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:14:43.55 ID:hKxttYlZ0

橋下だけやで、おれみたいな若い親世代のみかたしてくれるの

自分の年金しか興味ないジジババども死にやがれ
8名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:15:09.40 ID:+uH+vCpt0
橋下市長誕生を喜ぶ美人議員 藤川優里の写真
http://moourl.com/58tba
9名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:16:39.87 ID:ix+K/t+S0
いろいろ理由をつけてこういうのに反対するのは、既存保育園の既得権保持あがきだもんなあ…
とにかく困ってる人を少なくするのが必要だろ。
現に困ってるのに、微妙な条件差で入所できない400人くらいが選ばれるのも理不尽だし。
10名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:17:52.32 ID:3m09+mY/0
>>3
国じゃなく市が監督するってだけだから、悪用とかはないよ。ただ、基準を緩くする場合は、事故やトラブルが起こりやすくなるけど。
11名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:18:45.44 ID:c3EltVvw0
無認可じゃないとダメなの?
12名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:19:25.85 ID:iZPksjtV0
保育所を作る→雇用が増える
保育所ができる→働く女性が増える

→税収があがる
13名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:20:23.96 ID:ANaLNHqi0
>>12
ほとんどパートだろうけどな
14名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:23:57.12 ID:iZPksjtV0
>>13
ああ、そうか。
となると、最後の税収の前に
→各家庭の支出が増える
を入れるわ。
この支出が、子供への投資や、市内での支出であることを祈る。
通販は国内経済が動くと信じるとして、
海外旅行だけは、ダメ絶対。
15名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:23:58.67 ID:ix+K/t+S0
>>13
パートだと保育料で全部なくなるから、預けるなら正社員だよ。
16名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:27:28.18 ID:kZfqA0FH0
働く女性が増えると税収が増えるなんてバカかw?

企業の総数が変わらず、企業の総人件費が変わらないなら
働く女性が増えれば、職にあぶれる人が同じだけいることになるw
それゆえ、税収は変わらないw

ゼロサムゲームをしらんバカが多いなあ、橋下も含めてだがw
17名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:29:21.99 ID:JxzXFN63O
>>10
現状一番心配なのは、宗教法人が絡んでくること。
しっかり課税出来ればいいけどね。
さらにその宗教法人施設が朝鮮韓国系なら目も当てられん。
18名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:30:17.28 ID:yG+EwQe+0
だな

企業は人を安く使うことしか考えていない

女性は契約などの非正規で雇えるとしか思ってない
19名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:31:22.33 ID:jZtlLZSKO
橋下派のステマか

橋下の勢いが凄い今なら紳助が復帰しても大丈夫だろうな
20名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:31:37.77 ID:uvZ1sAhR0
よしこれからは保育所の経営だ
21名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:31:40.79 ID:iZPksjtV0
大阪市は起業支援もやってるよ。
中小企業は募集しても人が来ない。
大阪は中小企業の街。
男性にとっては中小企業は高リスクでも、
女性は働いてくれるよ。
母子家庭なら特に。
22名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:33:16.93 ID:b1He1JEU0
待機成人も何とかしてやってください
23名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:33:41.94 ID:Z6imO9ZR0
そもそも保育所の新規設置に関する規制ってなんの為にあるの?
24名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:37:56.75 ID:3qIIneqz0

「認証保育所」制度の導入は独裁の始まり。と静岡市長が抗議、北朝鮮を見ても明らか」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325810568/l50
25名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:39:05.34 ID:MGii660b0
保育園幼稚園への助成、たくさんやってくださいよ
26名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:40:34.72 ID:iZPksjtV0
>>16
そもそも保育所ができることで、
会社はでき、雇用は増える。
余ってる不動産が動き、家主からとれるし、
購入してくれたら固定資産税にもなる。
待機児童を解消するってことは、
それだけ保育に払える人間がいるってこと。
そこから吸い上げられるだけでも、
経済は活性化する。

>>20
老人介護施設経営者らが、乗り込んできそう。

自己レス。
母子家庭からは税収とれないだろう。
27名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:42:46.85 ID:pwAljwVp0

もう…やる事すべて
最高やで!!
28名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:43:28.40 ID:fNryT/k30

大阪で実績起こして、早く中央政権に行ってくれ
29名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:44:09.26 ID:q1FDegnwO
そもそも、働きたくない母親の言い訳で【保育所がいっぱいで】って言ってるだけ。
30名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:44:12.04 ID:xf1f1Q4v0
ヤクザ保育所助成ですかw
お粗末なサービスで、金がっぽり儲かりますね
31名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:46:52.19 ID:FXYaMqta0
匿名下における極左の品性下劣さには舌を巻くしかない
32!omikuji!dama:2012/01/07(土) 07:47:52.76 ID:3ri5BqCO0
むしろ大阪がこれをまだやっていなかったことに驚いた by都民
うちの子は認証→空きが出て認可、だったからね。
33名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:48:54.31 ID:iZPksjtV0
>>29
働かなくてもやっていける家庭なら
それでいいんじゃない?
子供が成長し、今後かかるお金を考えたら
働くしかない家庭だってある。
家が欲しい家庭だってあるだろうし。

>>30
しっかり見張らないと、
ブラック保育所だらけになるよな。
リスキー。
34名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:58:53.56 ID:jWZy/H7f0
保育ママ制度みたいなのが広がりそうだな

昔の学童保育みたいなやつだ

マスコミはそういうところの事故を徹底的に叩いてきたくせに
待機児童問題も叩くからな

マスコミの論調に注目
35名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:59:48.62 ID:oklT0Kiv0
童貞のお前ら涙目ワロタw
36名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:01:17.27 ID:NHXT39MkO
大丈夫なのか?
37名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:03:07.93 ID:r09s0n5e0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    ファシゲさんを                      守りたい
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ ユダヤ 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ|公共財解体| |univ***al ||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | |既得権益 ヽ |       .| | studios. ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |付け替え_).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 新自由主義  (ヨ)「 ̄
 |Starb*cks.|::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|大阪都|::: ::|.カジノ.|::|________|´|...|
  
38名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:03:12.00 ID:jWZy/H7f0
こうゆうのが広がって家庭に入った女医さんが復帰してくれることを祈る
行政は積極的に勧誘に回って欲しいわ
39名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:10:04.35 ID:Q4DsMhZd0
公立の方がが最悪、子供が減ったとき多すぎたとき
退職者を補充しないとかできるが
民間の場合はそれが出来ない
更に実態の把握が難しい
箱物行政や天下りの温床になる
40名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:10:37.65 ID:QQWTKfuG0
犯罪や脱税やマルチの温床となる可能性があるからその点を事前に対策打ってくれればよし
41名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:12:27.04 ID:iZPksjtV0
>>32
東京では問題なく運営されてるんだね。
なら大丈夫かな。
橋下は真似多い、いや、他で実績のあるものを取り入れるから大丈夫か。

>>38
だな。
42名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:15:55.86 ID:WbSVd2px0
昨夜の報ステ出演キターーーーーー
http://www.youtube.com/watch?v=8rHQr9Si17I
http://www.youtube.com/watch?v=Z7jG2arFTjM

日本の閉塞は橋下維新で突破するしかない!
43名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:16:06.34 ID:aggIQCnJi
大前提として子供が増えなきゃ国は破綻する。
だが働く女性が増え少子化の原因のひとつになっている。
保育関係サービスの拡充は必要。

44名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:16:39.09 ID:cyfmtffb0
橋下は、市立幼稚園を全て潰して民営化する、と言ってたよー。
おまえらマンセーする前にちっとは考えろや。
45名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:18:20.77 ID:YIZjX5uY0
>>44
何が悪いの?
46名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:20:11.89 ID:9qh0NJW60
>>44
それはきっと橋下一流の誇大表現だろ
相手を驚かせて腰を引けさせるのが彼の流儀
47名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:27:59.16 ID:D8V1MEO20
幼児の安全管理を盾に、幼稚園経営は既得権に守られている。
このデフレの時代に、待機児童があると言うのがおかしい。
48名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:31:50.17 ID:9qh0NJW60
>>47
保育園はブラック気味じゃないと採算取れないんだろう
ガキの面倒見るのは大変だもの
ブラック排除すると数が足りない
間に合わせるとブラックが入りこむ
49名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:34:03.95 ID:7Dr9qCV10
乳幼児を預かるんだからすべて認可制にせいよ
無認可は危なくて預けてられねえ
何のために無認可保育所があったかというと
規制が厳しかったからだろ
その規制を緩和してきっちり審査した上で認可制にしないと
事故の元だよ
50名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:35:14.92 ID:ZBIGLrLp0
>>26
それは机上の空論だね。
例えば不動産の余ってるような場所は、保育所が余り必要とされない場所。
保育所に必要な保育士も内容の割に賃金が低く、保育士自体が集まらない。

無能所員ばかりなんだから役所の一部を解放して、無資格ニートを半強制的に保育士補助に斡旋、
一定年数で保育士への格上げ優遇で保育士を増やす…とか大掛かりなことしなきゃ無理だよ。
51名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:35:42.56 ID:khSEvijn0
無認可を助成するワロタ
認可せえやw
52名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:35:51.90 ID:r09s0n5e0
   ,       '  ̄    ̄ ヽ  
        , '  \ \         ヽ      ___/\ __
       /     l  \  \      ヽ     \/|_| ̄ \/
      / / / / /l lヽ    \     ヽ   /\__| ̄|/\
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
    /  / / / /  川 \\    \     l 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   | 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   | 
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |     _____
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    l´ 
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  グレー・ゾーン
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ   
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|  
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l     ゲーハシ
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l  
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l
         ファシス・トール
        (196×― Present)
53名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:36:42.48 ID:9qh0NJW60
>>50
やる気の無い保育士とか怖いだろ
54名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:36:47.09 ID:q0Td/tv80
こいつはパブリックの意味を完全に馬鹿にしてるな

金も基準変更もなしに「認証」って馬鹿なの?
55名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:39:34.39 ID:Tk6+xLj80

女性に働く環境を用意して、男性の雇用環境を悪化させて放置?
56名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:40:18.37 ID:QQWTKfuG0
ダブルで雇用が増えるから打ち出の小槌だと思うのだが。

メリットとデメリットを天秤にかけてメリットが大きければ進むべきだ
57名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:42:54.26 ID:r09s0n5e0
   ,       '  ̄    ̄ ヽ  
        , '  \ \         ヽ      ___/\ __
       /     l  \  \      ヽ     \/|_| ̄ \/
      / / / / /l lヽ    \     ヽ   /\__| ̄|/\
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
    /  / / / /  川 \\    \     l 
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   | 
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   | 
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |     _____
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    l´ 無認可・民営化万能
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |           とみせかけて
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ   
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|  地下鉄・バス・水道など
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l 
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l  重要な公共財をおいしくいただく
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l            バーターでふ
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l
         ファシス・トール
        (196×― Present)
58名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:47:10.53 ID:ZCYPAejO0
女の就業を禁止して
男の給料を2倍にすれば
女の結婚難も
男の就職難も
少子化も
待機児童問題も
全て解決じゃねえの?
59名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:47:18.30 ID:W0ExOB210
ユダ
60名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:47:54.55 ID:WbSVd2px0
「認可」なんて官僚に都合のよい制度が諸悪の根源。

アメリカが先進国で断トツの高出生率なのは、個人営業のベビーシッターや託児所が
普及したおかげ。

保育士を何人、〜以上の面積で、なんていうふざけた基準なんかでは、絶対に少子化は解決しない。
61名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:48:45.17 ID:khSEvijn0
>>58
正解ワロタ
62名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:52:02.09 ID:HDONEi0F0
無認可って、響きが良くないよね。
運動場や砂場が必要とか、設備まで法律で規定しているからなんだけど。
ちゃんと保育士の人数を確保できるところには、
もっと評価されてしかるべきだ。
63名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:52:12.05 ID:JAX4JVUx0
助成とかすると介護施設のように、そこら中にできるぞ。
おまえら、すぐに群がるなハイエナのごとく。
でも、言っておくぞ橋下は税金を投入するところは
大嫌いだ。

自立しろよ
公募区長にたのんで、あまってる教室貸してやるからな
64名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:52:32.85 ID:RmX5VEdS0
>>58
確かにな
しょせん女なんてヤバくなったら結婚して家庭入るしな

テレビに出てる女なんて全員そうだし
65名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:52:58.29 ID:QUeHXkCg0
これは、確か東京ですでにやってるはずだが
なんで大阪でやってなかったの?
66名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:54:46.84 ID:Tk6+xLj80

女性の雇用環境強化で、男性の雇用環境悪化を放置する大阪自滅型愚策だね
67名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:55:24.45 ID:9qh0NJW60
東京では問題なく運営されてるんかな
じゃあ、真似したら良いと思うが
68名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:56:18.65 ID:rkKeKiRrO
>>58
貴方、なかなかいい事言いますね
次の衆院選幸福実現党から出馬しませんか?
69名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:56:39.34 ID:HDONEi0F0
>>50
不動産が余ってない、例えば駅前ビルの一室とかで
やってるから、運動場とかの設備が足らずに、
認可外になるんだわ。

助成金で、保育士を増やし、託児可能な時間を伸ばせるでしょ。
70名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:57:31.14 ID:Tk6+xLj80

流行りモノに安易に悪乗りし過ぎだろう・・・軽薄橋下!
71名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:58:34.04 ID:7sSh7GWn0
ネトウヨ女に預けたら最悪だな
子供が「チョン」だの「竹島」だの言ったら即解約
72名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:58:46.55 ID:+AkH2/EAO

つうか東京と神奈川で既に運用されてるんじゃん
問題無いなら取り入れるべきだろう
73名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:59:33.75 ID:jWZy/H7f0
>>65
お金とヤル気がなかったからでしょ
74名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:59:50.23 ID:QUeHXkCg0
>>63
無理です
学童保育と一緒にやったらいいじゃん
という案は自民党時代からさんざん出てましたが
結局、厚労省と文科省の縄張り争い
で消えました
75名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:59:50.46 ID:WbSVd2px0
そもそも大卒でないと取れない保育士が絶対に必要なのかねぇ?
子育て経験のある人には短期講習で簡単に取れるようにすればいいのに。

ちなみに、先進国で断トツの出生率のアメリカでは、消防署の講習会でベビーシッターの資格が取れる。
76名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:00:44.76 ID:9qh0NJW60
これに関しては国の動きが鈍すぎるから
地方自治体が已む無く動いている感じか
77名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:01:01.50 ID:r09s0n5e0
あのアメリカが先進国って…
78名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:01:05.04 ID:Xh8EsFnF0
ハシゲはリスクを取ることも厭わないなー。

先送りしかできなかった政治に求められる一番の資質だわな。
79名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:01:52.70 ID:khSEvijn0
>>75
おかしいのが多いから、室内防犯カメラの需要も増えるなw
80名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:03:00.14 ID:T7RY69OF0
>>1
やっと橋下がまともな仕事した(^^;)

教育委員会とかどうでもいい
大震災で日本人の教育・道徳は金メダル級と証明された
矯正すべきは政治家と経営者だけ(^○^)
81名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:03:35.36 ID:Tk6+xLj80

橋下リスクが市民に降り掛かるのゴメン被りたいのでは?

橋下一人でリスクを被るなんてありえないしね
82名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:05:07.99 ID:WbSVd2px0
運動場だの、砂場だの、保育士だの、そんなのは利用者の判断に任せればいい。
ビルの一室であっても明るい雰囲気で、しかも駅前なら利便性は魅力的だろう。

何が良いかは、官僚ではなく利用者が決めるべきだ。

だから、施設に補助金を出すのではなく、利用者に保育クーポン券を配ったほうがいい。
これによって評価の良くない粗悪な施設は自動的に淘汰される。
83名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:05:56.77 ID:r09s0n5e0
小泉はリスクを取ることも厭わないなー。

先送りしかできなかった政治に求められる一番の資質だわな。
84名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:08:20.54 ID:k5lglHbEO
>>75
アメリカは子供を放置することに過剰にうるさいからだろ。
小学生どころか、中学生なのに一人で留守番させると虐待扱いなんだっけ?
85名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:09:12.80 ID:khSEvijn0
子供手当てだの保育クーポンだのに頼ろうとしてるやつは
ライフスタイルを考え直したほうがいいだろ
86名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:10:11.52 ID:iudLQwP+0
既存の保育所はこの案に反対はしないと思うよ。
困るのは一部の公立保育所。私立認可保育所は歓迎はしないけど黙認だろう。
詰め込んででも子どもを入れろとか、分園大量生産とか、役所からの余計な圧力が減るから助かる。
公立再編も進むだろうね。
87名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:10:19.34 ID:Tk6+xLj80

男性雇用環境が悪化してるようだね日本!日本男子はこれでいいの?

大阪も女性雇用環境強化はそれなりに必要だろうけど、大阪のヘタレ経済を治すのが先決だろう?
88名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:10:52.32 ID:jWZy/H7f0
>>75
昔から指摘されてたけど、縦割りと縄張り意識の強さで話が進まない
あと、マスコミも規制緩和は危険だ危険だと議論さえしない
妥協点をさぐれないのかね

アメリカは崖に柵は作らない
日本は崖に柵を作る

日本人やマスコミの行政に対するクレーマー気質はどうにかした方がいいと思う
主にマスコミが助長してることが原因だけど
89名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:13:54.63 ID:Tk6+xLj80

政治家一人踊りでリスクバラまきはご免だろう大阪市民?
90名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:15:23.88 ID:WbSVd2px0
>>88
一度、長妻が厚労大臣のときに、認可制度の廃止が議論になったんだが、
マスコミにあまり取り上げられず、長妻も押しが弱いから官僚の抵抗に負けて
制度の改革はできなかった。
91名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:17:48.34 ID:QUeHXkCg0
結局のところ、国が設置基準の許認可権握ってる限りはどうにもならんと思うよ
少なくなくとも、それは市町村レベルにまかせないと
92名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:21:47.26 ID:Jn3MRMld0
無認可保育園がまん延してる背景に、生活スタイルの変化がある。
深夜遅くまで働くとか生活苦や不安で、共働きって家庭も増えた。
そうなれば子供を誰かに預けないといけない。ところが、核家族化が
進んでいたので、家にじいさんばあさんがいない。

そうなると保育園や幼稚園に預けるしかないが、深夜なんてやって
いない。民主党が保育園と幼稚園の一本化をマニフェスト(詐偽)で
掲げたが、関係省庁との調整がつかずそのまま放置してる。

時間制限、砂場や校庭の整備などと言い出したら利益が出ない。
厚生労働省管轄が保育園、幼稚園は文部科学省管轄。お互いの利権構造
に関わるので何十年経っても一本化できてない。

かといって実際に子供は預けざるを得ない。ホステスさん専用の保育所
もある。もちろん無認可だ。深夜営業やる時点で認可なんざ降りるわけ
がないんだよ。

調理師免許と同じだよ。資格を厳格化すると地に潜る。無許可だらけ
になった時期がある。それで食中毒とか出すと責任とらずに店を閉める。
調理師免許を貸し出して、店に飾ってるだけだったこともある。
それじゃ困るから、各自治体で「食品衛生管理者」を講習を受けた者に
出すことになった。

橋下。歳寄りを雇え。高齢者で働く気のある人は多い。平松みたいに
自転車の整備にだけ使う必要はない。

高齢者なら子育ての経験はある。いわばスペシャリストだ。ボランティア
を募集し、交通費や若干の時給を支払え。それが税収にも繋がる。高齢者
のやる気やいきがいにも繋がるし、少子化を止める切り札にもなるぞ。

自治体の長、維新の会を持つ橋下にしかできないことだ。成功すれば国政に
打って出る時の切り札にも使えるぞ。それは少子高齢化対策、待機児童の解消だ。
93名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:23:13.84 ID:31g1s34X0
東京都民だが、子供を認証保育所に通わせている。
制度自体は悪くないと思う。

評判のいい認証保育所なら、認可保育所よりも保育内容が充実しているのだが、
ひどい所になると、全く信じられない保育内容になってしまうから、個々の見極めが必要だと思う。

保育園一本でやっているところなら信用できるのだが、副業でやっている所は信用できない、と言うのが
子供を通わせての感想。
94名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:27:15.26 ID:jWZy/H7f0
>>90
幼保の一元化もね

長妻さんって中途半端なんだよな、民主に所属してるからか押し切れないし身内に石投げられるし
自民の小泉、安倍さんぐらい押しがつよければねえ

時代の状況に合わせて法律や制度を変えるのが政治の仕事なのに、もう先送りは辞めて欲しい
95名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:27:16.72 ID:QQWTKfuG0
デイサービスと託児所をペアにすると相乗効果でそうな気がするんだがな。
ボケ防止に子供と遊ぶのがいいかもな

でも従業員の負担がきついか。。
96名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:32:34.62 ID:OVV9898T0
びっくりするようなプランて・・、また石原のパクリでしょww
97名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:35:28.58 ID:4rJJa5pu0
>>81
作って回ると金が掛かるので、有象無象に小銭やって体よく投げ
問題起きたら保育所のせい、リスクに向き合うのは親御、自分は功績ゲット
いい案じゃないか
98名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:40:38.35 ID:jWZy/H7f0
>>92
良い提案だと思います
持ち家の人も多いだろうし
お年寄りに向いている仕事だとも思う

高齢化社会なので老人にも楽しく働いてもらいたい
99名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:40:49.64 ID:BnY5cLfo0
幼稚園やら保育園の制度がまたややこしくなりそうだな。
つか、民主党が提案してた”こども園”ってどうなったの?
100名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:42:51.14 ID:xxO46ePFO
助成が必要な保育所ってどんな所なんだ?
101名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:43:50.05 ID:BnY5cLfo0
老人を聖人視しすぎだろ。
102名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:46:14.02 ID:aggIQCnJi
母親が子どもの面倒みるっつっても、なかなか大変なんだぜ?
爺さん婆さんと暮らしてたらマシだが。
今は昔と違って核家族化がすすんでしまったからな。
育児ノイローゼ⇒虐待も起こりやすい。
103名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:56:22.81 ID:WYryHTAV0
幼保一元化だよな。
しかし、小泉さんがやろうとしてもできなかったことなので、
民主にできるわけがない。

ただ、地方は待機児童いないところが多いが、実は幼保直列化をやってるとこが
けっこうあるんだよね。
幼稚園も、延長保育に対応すれば、直列化が可能だし、
小学校前は幼稚園のがいいという親も多い。

つまり、東京モデルを使わなくても、市長の権限でできることは多いってこと。
「びっくりするようなプランを」に東京モデルをもってくるあたりが、
大阪の公務員の限界なんじゃないの?
びっくりするような大阪モデルを作れよ!
104名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:58:32.55 ID:dGxCo3TrP
待機児童とかあるんだな・・・
うちの所は希望者は保育所入れるし、私立の保育所は募集に必死だよ。
保育所並みの延長保育をする私立の幼稚園もあるし。
105名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:59:26.97 ID:yaTm//s30
別にびっくりするようなプランでもないよね。
106名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:01:55.88 ID:y3hY0vkeO
>>81
役所がなんでもやってくれるというのは大間違い
橋下は認可も認定も保育園を競争させ駄目なところは市民が淘汰させると言う考えが基本
安くて雑な所を選ぶのも高くていいところも、お得な所を選ぶのも親の責任と自由
107名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:03:51.97 ID:n2KCqIGl0
たしか京都で先進的なことやってたな。
前に受けた政策秘書試験にも出てた。選択しなかったけど。

うちの子供も近くの無認可の託児所に預けている。
ご老人たちが自宅でやっているような場所だけど、実にきめ細やかで
融通も利いて感謝してる。託児所から幼稚園にかよわせてるからね。
幼稚園の延長保育は5時までだから使えない。
108名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:05:00.12 ID:bhGEtEIF0
まあ良いプランかな
主婦の雇用にもなって現役世代に良い循環
109名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:10:50.36 ID:TCK1BGQ80
>>87
男は保育士になれないとでも?
110名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:13:08.28 ID:TCK1BGQ80
>>51
認可になるには、設備の条件とか法律で規定されてるの。
砂場がないから認可外とかあるんだよ。
111名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:13:30.02 ID:my+ozT0u0
橋下 GJ !
112名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:15:26.19 ID:V1EoW9yW0

 在阪局の生放送で橋下がしゃべっている保育ママ制度がすごい。
普通の人が講習を受ければ1人を預かれば市から3人限度で月8万円支払うというもの。
これが本格的に始動されれば保育所自体不要になる。
113名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:15:44.30 ID:TCK1BGQ80
>>49
こういう無知がいるから、認可、認可外って用語は変えたほうがいいね。
114名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:17:10.27 ID:Cr3o2M1y0
簡単に言えば、認可の基準を下げるわけでしょ?
とんでもない保育所まで認可されることはないのかな
115名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:18:13.16 ID:yUYexq9D0
>>1

おおおおおおおおおおお!!!

マジで橋下さんは神!!!

ボロビルの一室とか鉄道の高架下とかにある無認可保育園を見るたびに涙が出そうだったんだよ。

公務員どもの公立保育園が受け入れないならどんどん無認可保育園を助けてやるべきだ!!!

大阪はマジで始ったぞwww

今まで大阪を支配してきた反日左翼どもがいかに下衆野郎どもだったかがどんどん証明されるねw
116名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:19:01.54 ID:rbE+d3Jv0
これはいいと思う。
千葉市とかは保育士を公務員として大量採用しているが将来財政破綻する。
民間に任せるのが一番。
117名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:20:18.30 ID:YGiTT0y+0
>>58
そのかわり男は女がやってた仕事もして
2倍働かなきゃならんがな。
118名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:22:55.30 ID:cyfmtffb0
>>112
それ危なすぎるだろw
素人に8万払うなんてただのバラマキじゃねーか。
119名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:23:43.59 ID:3qIIneqz0
>>118
責任とらない公務員がやるよりはマシ
120名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:23:48.68 ID:gxGjRN2l0
>>114
可能性はなくはない。そこで、自然淘汰とある程度の自己責任を徹底できるかが肝。

公立のように安定して、一部民間のようにサービスは充実して、無料で預かってくれるところを、
市のほうで全部提供できりょうに保証しろなんてのを保護者が言い出すと収拾が付かなくなる。
121名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:25:48.14 ID:ZBIGLrLp0
>>53
ニートのくだりを指してやる気の無いと言ってるのなら、それは単なる偏見。
というか、やる気が無いなら一定年数とか持たないから「やる気の無い保育士」にはならんでしょ。
そもそも必要なのはやる気より責任感なんだし。
122名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:27:26.84 ID:Cr3o2M1y0
>>120
でも何か事故でも起きて、死人が出ると
親は市にも責任を追及するからな
認可した市が悪いとね、このあたりは入所時に押さえておかないと
どえらい事になりそうな気もするな
反橋下にとっては、ものすごくいい材料だからね
123名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:30:48.39 ID:yaTm//s30
>>115
そんな無認可の待遇が劇的によくなるかというと
そうでもない気がするがね。
大阪市内でも待機児童数はバラツキがあって都心部で多いんだけど
そういう所で保育所にできる場所を確保するのも大変。
結局マンションの一室とかになるんだろうな。
124名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:30:48.82 ID:V1EoW9yW0
>>118
保育所定員1人増やすのに公費がいくらかかるかが問題。
条件を厳しくして、保険を充実すれば、雇用の受け皿になりし、金銭的にのちの負担
にならない。また、利用者からの利用料は収入になる。
125名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:33:30.10 ID:cyfmtffb0
橋下のやり口。
めんどうな行政、福祉、市民サービス、文化事業は民営化または潰す。
儲かる事だけ自分の手柄。大阪オワタ。
126名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:36:07.13 ID:3OWRXAFw0
とにかくやる事が早いな
127名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:37:47.20 ID:8+ZExR7F0
まあ、これは是非やって欲しい
128名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:38:09.61 ID:yaTm//s30
保育ママ制度は問題もあるね。
ここ数年で何件か事故もあった。
129名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:39:54.90 ID:8+ZExR7F0
>>114
まあ、そういう人は普通の保育所が空くの待てばいいんじゃね
130名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:41:02.79 ID:V1EoW9yW0
>>125

公務員保育士に月50万払う制度の方がおかしい。
そんなにもらってないと言うが、ボーナスなどいろいろな手当てや共済年金の
公費負担、福利厚生費を含めるとそれぐらいになる。
131名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:41:04.01 ID:q/dFPJ1j0
★待機児童増加を許す保育役人の高額報酬     1/2

 子ども手当批判はナンセンス

 民主党の目玉公約だった「子ども手当」が不評だ。18日召集の通常国会で、野党・
自民党や公明党は「待機児童が増える中、国が1.5兆円もの税金を手当としてバラまくなら、
そのカネで保育所をもっとつくれ」と批判を強めてくるだろうが、重要な事実を見過ごしている。

 新規開設を拒んでいるのは、既存の保育園に巣くう「保育役人」だ。経営センスがなくても
顧客はあふれ、補助金はジャブジャブ。保育園経営そのものが利権化し、保育役人が恵まれた
待遇を手放そうとしないのだ。
 保育園には「認可」と「認可外」の2種類がある。認可保育園は各自治体の認可を受けた
施設で、国や自治体から潤沢な補助金をむさぼり取っている。
 中でも、職員が厚遇を得ているのが、全国2万2838カ所の認可保育所の約5割を占める
「公営」保育所だ。自治体の運営で勤務する保育士は公務員扱い。給与水準は私営の保育士に
比べて、ベラボーに高い。
 少し古いデータだが、03年の内閣府調査によれば、私立の保育士の平均月給は約21万円
だったのに、公立では約30万円と跳ね上がる。
「東京23区では、諸手当やボーナスを含めると、公立の保育士の平均年収は800万円を
上回り、園長にいたっては1200万円に近い。園長の収入は都庁の局長クラスに匹敵します」
(児童福祉行政関係者)
 保育役人の高額人件費を許しているのが、公立保育園に投入される多額の補助金だ。
132名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:42:55.25 ID:BnY5cLfo0
>>124
近所のボス的ママが「子供をうちに預けろ」って圧力かける事態が発生しそうだな。
預けなきゃ苛められるし子供もハブンチョにされる的な。
金銭的利益無しでも”公園デビュー”とかややこしい人間関係があるんだから、
絶対なにか出てくるだろうね。
現状でも徴収した町内会費を個人で散在するボンクラもいるしな。

逆に、うまくいくところはすげーうまくいくと思うけどね。
133名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:43:49.78 ID:YOK/EPRB0
何でもそうだけど制度作ったら作りっぱなしが良くない。
小泉みたいに派遣法改正したはいいけど、
弊害として搾取の温床ができてしまった。
でも改善はしません。って投げっぱなしが一番良くない。
日本の法改正って、こんなのばっかり。
134名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:44:21.81 ID:q/dFPJ1j0
★待機児童増加を許す保育役人の高額報酬    2/2

 千代田区57万円、杉並区56万円、大田区54万円……。東京23区では軒並み40万
〜50万円台の補助金を0歳児1人当たりの保育費用として投入している。この数字は年額
ではない。驚いたことに月額である。

「補助金で平均2万円という安い月謝を実現しているため、公立保育所には黙っていても
園児が集まります。そのため、保育役人は経営努力もコスト感覚も身に付かず、補助金の
大半が人件費に消えているのが実態です。こうした既得権益を手放したくないため、保育役人は
長年、各自治体に『民間参入を許せば、保育の質が下がる』と難癖をつけ、株式会社やNPOの
経営参入を拒み続けてきたのです」(児童福祉行政関係者=前出)

 大マスコミも子ども手当を批判する前に、保育園の利権構造に目を向けるべきだ。
(以上)
(日刊ゲンダイ2010年1月14日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/17gendainet02044291/
135名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:47:26.48 ID:31g1s34X0
>>114
東京では実際にあった。
都の補助金を保育所の運営に使わず、経営者が経営している会社の運転資金に使い込んだために、
保育所の運営ができなくなって閉園した事があった。

待機児童がゼロになっていない状態での閉園だったから、次に通う保育所を見つけるのに保護者はかなり
苦労したみたいだ。

反石原陣営は、石原都政の批難材料の一つとして使っていたものも事実。
136名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:51:21.38 ID:JSiCktPQ0
>>131

子供手当て以外にも問題があるってことじゃん。

子供手当て批判がナンセンスな理由が書いていないよ。
137名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:52:55.55 ID:Mk/o+sOGO
>>126
キチガイ左翼組合員は独裁者だと喚くが
一つの決定にあーだこーだ空論交わす方が血税の無駄

橋下みたいな有言実行して来たカリスマによる独断、専制は善だ
138名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:55:21.82 ID:q/dFPJ1j0
★保育園業界に巣くう利権の闇     1/2

保育園に入れない子どもが増加している。その一方で、保育園の新規開設は遅々として進んでいない。
株式会社などによる新規参入に、既存の保育園が政治力まで使い反対してきたからだ。その背景には、
既存の保育園の経営が利権化し、職員の待遇が恵まれていることがある。保育園業界の闇を追った。

経営感覚ゼロでも客が万来し、税金はかからず、補助金はジャブジャブ。職員には、高給取りがごろごろいる。

なにしろ保育園の需要は急増している。2009年4月時点で、認可保育園に申し込みをしているが入園できない
待機児童数は、全国で約2万5000人。しかも、この1年で29.8%増と過去最大の増加を示している。
さらに、はなから諦めて申し込みをしていない潜在的な待機児童数は80万人と推計される。

これだけ需要があるのに保育園はなぜ増えないのか。その答えは、新規参入の難しさにある。
保育園業界が、新規参入を断固として阻止しているのである。

保育園には、認可保育園と認可外保育園がある。認可保育園は文字どおり自治体の認可を受けたもので、
国や自治体から潤沢な補助金を受け取っている。国費だけでも、年間3000億円程度が認可保育園に投入されている。

そして、認可保育園と認可外保育園の経営には、天国と地獄ほどの差がある。認可保育園の経営は楽で非常においしいのだ。
認可保育園は認可外保育園がもらうことのできない巨額の施設整備費を受け取っているため、園舎は立派で、園庭も大きい。
それでいて、月謝の平均は約2万円と安い。これも補助金のおかげだ。
一方、都心の認可外保育園の多くは、雑居ビルで運営され、0歳児の月謝は6万〜7万円かかる。
これだけ差があれば、認可保育園には黙っていても園児は集まる。そして、園児が集まれば、それだけ多くの補助金が入ってくる。
さらに、保育園経営が“利権化”している面もある。
私立認可保育園の多くは社会福祉法人によって運営されている。
補助金事業で公的側面が強いにもかかわらず、後任の理事長も自ら決めることができる。現在では、二代目、三代目と、
後を継いでいる保育園も多い。また法人税を支払う必要がなく、一族を職員として雇うことも多い。
139名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:55:41.33 ID:gxGjRN2l0
>>137
後で大阪市民が「こんなはずじゃなかった」って掌返すのだけが心配だ。

役人減らせ、無駄なくせというが、実際に自分の利益が減らされると途端に市民は文句言い出すからな。
それで過去に何人の首長が石投げて追われたことか。
140名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:56:16.42 ID:4R0GEr440
続々とムーミン化、ディズニー危うし
141名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:58:45.16 ID:q/dFPJ1j0
★保育園業界に巣くう利権の闇     2/2

さらに、社会福祉法人の理事長は給与額を自分で決めることができる。こうして「合法的に私腹を肥やす」(認可保育園関係者)のだ。
一方、公立認可保育園に目を向ければ、園長、職員、双方が待遇面で恵まれている。

保育園の問題に詳しい、鈴木亘・学習院大学教授は、「東京23区の保育士の平均年収は800万円を超え、園長の給与は約1200万円。
園長は都庁の局長レベルだ」と明かす。他の地域でも、地域の公務員に準じているという。

もちろんすべての認可保育園が、利権ばかりを気にしているわけではなく、熱意を持って保育にかかわっている良質な園もある。
しかし、制度全体の設計が、放漫経営や利権目当てを生みやすい構造になっていることは否めない。

そして、これだけの利権や特権をやすやすと手放すわけがない。保育園業界は、団結して新規参入を阻止してきた。

認可保育園の新設は地方自治体が判断し、株式会社の参入など規制緩和は政府が決定する。つまり、あらゆるレベルで
政治がかかわってくる。そこで、保育園業界は強い政治力を備えるようになった。

その代表格が保育3団体だ。日本保育協会、全国私立保育園連盟、全国保育園協議会連盟は強い政治力を持ち、
厚生労働省の部会などにも参加している。
加えて、23区の公立認可保育園は共産党系の労働組合の影響が強い。また、全国の他の公立認可保育園は自治労
(全日本自治団体労働組合)の影響が強い。現在、全国の自治体で公立認可保育園を民間に委託する動きが相次いでいるが、
これらの団体を背景に、組織的に委託反対運動を起こしているのだ。

自民党政権では長年この構図にメスを入れられずにいた。民主党への政権交代は、国民が利権にとらわれた自民党に
ノーを突きつけた結果ともいえる。民主党には、しがらみを断って改革をする勇気が求められているのではないか。(以上抜粋)
ダイヤモンド・オンライン 2009年11月21日
(p)http://diamond.jp/series/closeup/09_11_21_001/
142名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:04:33.40 ID:JT6eqSVI0
いつものやり方。

「自分の」気に入ったところに税を投入し、
仮想敵には税を投入しない。

「自分の」≠「市民の」を忘れてはならない。
143名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:34:44.58 ID:aTuT+Ge80
>>142
いい加減、肩の力抜けよ?
144名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:37:12.35 ID:bhGEtEIF0
>「自分の」気に入ったところに税を投入
すべての市長がそうだろw
自分の考えた施策にお金入れるのは当たり前w
145名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:40:38.49 ID:A8FZYd290
橋下は素晴らしい男や。おれが見込んだ男やからな。
146名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:53:22.99 ID:kp07KbJb0
天下りを押さえ込んでいくら。職員の給与を削減していくら。
それで、他の必要なところへいくら投入しているとかいうならわかるけど、
かなり場当たり的で、ご都合主義だから批判される。
おまけに全体から見ると削減しているとしか思えないから、経済には
悪影響だと叩かれる。
これが橋下改革の現実。
147名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:54:06.95 ID:QQWTKfuG0
>>142
せっかくの3連休なのに2chやってないで転職先探せよw
148名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:54:22.58 ID:9qh0NJW60
>>977
なんでや
実行したい政策を示してそれが支持される場合もあるのでは?
149名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:54:53.10 ID:BlgdLjmp0
無認可を利用する側として負担ハンパないから、これはいい。
つか、0歳児〜3歳児は広い園庭もいらない。
ある程度の広さの部屋と近くに小さくても公園あれば十分。
ってか、交通がいいところか住宅地やマンション密集しているところに欲しい。大体認可は辺鄙なところにあって車じゃないと通えない所が多いから、本当はスカスカなのも事実。
橋下頑張れょ〜
150名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:58:45.63 ID:ZBIGLrLp0
>>146
かなり場当たり「的」ってことは場当たりじゃないわけで。
少なくとも計画的に悪質なことをやる職員よりマシ。
悪影響受けてる経済ってのも、悪質な職員のフトコロだけだしね〜
151148:2012/01/07(土) 11:59:54.43 ID:9qh0NJW60
誤爆失敬
152名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:00:45.63 ID:W5hMAmhr0
認証保育所ができると公立保育園や私立認可保育園が困ると思っている奴は現実が見えてるか?
例えば俺の子供を預けている私立認可保育園は、市からの要請で定員の120%以上
を受け入れている状態だ。それでも待機児童は解消されていない。
153名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:24:23.05 ID:HywraVRQ0
要は予算の問題だったんだが、安易に規制を緩和すれば安全性が低下する。
人手不足による放置や知識&スキル不足、儲け優先の悪徳業者の参入による手抜きや
虐待、施設や設備の不備などにより事故や幼児虐待が多発することになる。
派遣英語講師やWTC購入の失敗で、安かろう悪かろう、浅慮はダメっていい加減
学べよ。
154名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:28:04.64 ID:yaTm//s30
基準を少々緩める事で参入が多くなるのは良いが
その後の監査をきちんとしろって事だね。
認可でも私立の大元の社会福祉法人に予算を流したり
一部の保育士の横暴で実状が無茶苦茶で
保護者が動いて行政に働きかけてやっと対策がなされたとかあるし。
155名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:40:34.24 ID:WYryHTAV0
安全性が低下するといってる奴は何なの?

今のままの無認可のが安全性が高いのか。
親の負担は少ないのか?

今、公立にいる児童の安全性は変わらない。
無認可と認証の安全性の比較になる。

地方自治体で違うが公立の0歳児保育は1人年間600万前後だ。
公立に入れた児童だけが高い金をかけて育ててもらい、
入れてもらえなかった児童は、
親は高い金払っているのに、条件の悪い無認可で過ごしているのだ。
156名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:49:09.50 ID:npoaIZRti
>>12
保育士の給料は悲惨。
国は教員給与を保育士並みに下げたいらしいな。
157名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:54:32.42 ID:IZ/TYW80O
橋下は石原&猪瀬とうまくやってるよ!
158名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:23:56.43 ID:04obIw4U0
無認可の中に認証と無認証作るってことかな?
無認可24時間が安くなるなら殺到するだろうなあ
待機児童ってナマポや医療費みたいな問題も内包してて好きじゃないけどな
159名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:31:13.31 ID:04obIw4U0
と言うか、保護者に対する補助の方がスマートな気がするな
事務費が膨大になるから駄目なのかな
160名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:51:44.61 ID:Blsgo704O
これも石原都政のパクリ政策だな…
福祉の適正化としても緊急避難としても当然の話なんだけどね。

東京の先駆的事業を大阪で全国スタンダードにするという方針は悪くない。
フォロワーとして得失が吟味できるしね。

161名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:57:26.27 ID:MlQCvQF80
>>1
> 市の待機児童数は05年度から3年連続で政令指定市でワースト1だったが、平松邦夫前市長が
>保育所の新設や増改築を進め、10年度には205人まで減少。だが都心部への子育て世代の流入
>が進み、11年4月には396人と増加した。

なーんだ。せいぜい200人分を確保すれば済む話じゃん。
数万人の待機児童がいる東京に比べたらしょっぱすぎ。
162名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:02:14.88 ID:krOtSuN00
これは評価できない。




私営の保育所の給料はどんなに高くても時給900円だ。公立だと現業公務員
と同じかそれ以上なのに、同じ仕事内容でまったく違う待遇になる。
当然保育士のモチベーションには大きな差が出る。

保育士の質の向上、保育児童の待遇向上のためには、公営の保育園を増やすべきだ。
ただたんに数字上の待機児童を減らして、悪い環境で事故があったときの責任は行政が
取らないでは本末転倒だ。


椅子に座ってるだけでジャンヌ・ダルクとか呼ばれるキチガイ教師らをとっとと解雇して、
その代わりに保育園を作れ。母親が安心して働ければ大阪の経済の発展にも繋がる。
163名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:03:38.84 ID:MlQCvQF80
たかが200人の子供のために、無認可保育所を認可して助成する必要があるのか?
平松市政と同じく、素直に保育所新設や増改築やればいいのではないか?
橋下の仲間の団体に金を回したいだけでは。
164名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:11:23.12 ID:DxuG+VqQ0
本当に保育所足りてない?
市の制度で、一般家庭でも登録すると、子供を預かるようなシステムあるけど
あんまり利用されてないみたいなんだよな。

それとも、その200人って深夜働いている親の子供で、無認可じゃないと
夜中預けられないからとか?

本当に一般家庭の子供が入りたくても入れないのであれば賛成だけど。
165名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:12:24.54 ID:MlQCvQF80
ホントにやるのか、保育ママ

大阪市 待機児童解消に向け個人の「保育ママ」活用へ
全国初の登録制導入 
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120107-OYO1T00553.htm?from=top

 大阪市の橋下徹市長は7日、待機児童の解消策として、保育士らがマンションなどで少人数の乳幼児を預かる「保育ママ」を、来年度から完全登録制にする方針を明らかにした。
これまでは待機児童が発生した分だけ募集していたが、あらかじめ保育ママを確保しておく「バンク」の創設が、問題解消には有効と判断。保育ママの登録制導入は全国初で、育児を終えた世代の雇用対策にもなりそうだ。

 この日出演した読売テレビの番組で明らかにした。

 現在の大阪市の保育ママ制度は、民間保育所を経営する社会福祉法人の保育士が、マンションの一室などに保育室を確保し、保育所のサポートを受けながら児童を10人単位で受け入れている。
現在は市内8か所で実施、今年度に新たに2か所の開設を予定する。

 しかし、橋下市長は待機児童解消のためには、法人型ではなく、保育スペースを確保しやすい個人型の導入が必要だと主張。「やりたい人は研修を受けて登録し、家で子どもを預かってもらえばいい」と述べた。

 市は、研修や実習を受ければ保育士資格がなくても登録できるようにする方針で、2人で児童5人を保育する体制を想定。報酬は児童1人あたり月10万4000円。市内の待機児童数は昨年10月現在1208人。
(2012年1月7日 読売新聞)
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 16:13:52.00 ID:8fvn3cVA0
都内の公立の保育園の園長の年収は一千万超え。
この既得権を守るために幼稚園との統一は社民党、共産党によって阻止されます。
167名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:13:54.66 ID:2CV2iFjl0
>>163
無認可を助成してどうする、って感じだな。
これじゃあもう保育所ではなく、単なる預かり所だ。
168名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:15:57.72 ID:MlQCvQF80
>市内の待機児童数は昨年10月現在1208人。

うーん、増えてたのか。
169名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:16:36.36 ID:01oZv+g3O
ヽ(≧▽≦)/す・て・き

あたいをメチャクチャにしてぇ
170名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:18:08.42 ID:2CV2iFjl0
>>166
アホ。
幼保一体化の最大阻害要因は省庁の利権争いだよ。
幼稚園と保育所の管轄が違うのも知らんのか?
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 16:20:06.30 ID:8fvn3cVA0
>>170
知ってるよ。
その上でだよ。
172名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:20:12.68 ID:7lWKfmqu0
保育所ってかなり高いみたいだから、働く女性に助成金を与えるのもいいんじゃね?(ダジャレじゃないよ)

こういうバラマキなら納得出来る。
173名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:20:45.86 ID:MlQCvQF80
はっきり言って横ばいだな。

大阪市の保育所入所待機児童数について(平成23年10月1日現在)

各年10月現在の年齢別待機児童数の推移(カッコ内は同一年の4月から10月の増減数)
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000151828.html

平成21年1,144(536)
平成22年1,060(855)
平成23年1,208(812)
174名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:22:51.68 ID:jWZy/H7f0
>>172
現物支給と直接手当の違い
保育所に預けず、親に預けたりしたらどうなる?

子ども手当の時の議論と一緒
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 16:24:18.99 ID:8fvn3cVA0
実際よくわからない境遇の子が保育園にいるからなぁ。
本当に父親働いているのかよとか、母親は働いているのかわからん子とかいるし。
自営の夫の手伝ってる体で就業証明書とって預けているのもいるしなぁ。
こういうのがいるから待機児童が減らない。
176名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:26:44.46 ID:1zz4zGES0
>>173
こういうのって、キャパを増やせば増やしたなりに
希望者も更に増えるんだよな。
177名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:29:27.82 ID:jWZy/H7f0
>>176
潜在需要があったってことじゃないかな
無いから諦めるってことは往々にしてあることだから
178名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:30:32.62 ID:MlQCvQF80
待機児童が396人なのか1208人なのかよく分からなかったが、単に調査した時期が違うだけなのか。

大阪市の保育所入所待機児童数について(平成23年10月1日現在)
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000151828.html

本市の待機児童数の推移
待機児童数(4月1日)
平成21年 608
平成22年 205
平成23年 396

待機児童数(10月1日)
平成21年 1,144
平成22年 1,060
平成23年 1,208
179名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:32:08.24 ID:1zz4zGES0
>>177
そういうことだね。
大阪内での激戦区である西区ではここ数年でかなりの私立認可保育所ができたが
流入が多い地域でもあり、結局なかなか解消できていない。
180名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:44:07.57 ID:jWZy/H7f0
>>178
400人、一人8万として3200万
1200人だと9600万
1年だと多い方に合わせて12億

府市合わせた予算がたしか8兆
最低5%は削減すると言っていたので4000億

まあ、良い使い道だと思うけどな
181名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:53:04.52 ID:yNiPt6jxO
無認可なのは理由があるよね
狭いとか保育士が少ないとかさ
どの程度の所に助成する気なんだろ

保育環境整えるんだったら分かるけど、ただの規制緩和だし
騙されてるみたいな気持ちになる
182名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:55:39.20 ID:Za7u0xQjO
>>1
大阪市民、うらやましいよ、ほんと
183名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:01:05.72 ID:gxGjRN2l0
>>181
実際に金がないんだから、増やす方法としては規制緩和か料金を上げるしかないわけで。
184名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:03:32.72 ID:Fi42q7Bg0
ハシシタさんは、元弁護士のくせに性悪説を支持してるのか。
185名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:05:29.19 ID:dcC77vfs0
朝のハイヒールの番組に橋下が生出演しててこの保育ママの説明してたよ
要は保育の母親を登録し1人3人まで家で預かり1人8万円の報酬で
やると説明してた。世話役の母親は子育てが終わった人や子育てしている
母親が行い雇用対策にもなるし母親の小遣い稼ぎも出来、待機児童も解消され
凄く良いシステムだと思った。今までは役人の規制でこれが出来なかったが
これが出来れば画期的だ!おまけに箱物造らなくて良いから無駄な費用が掛からない
万が一事故が起きれば保険が下りるシステムも有るから世話する母親も安心して
世話できる。これは素晴らしいシステムだと思うよ
186名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:07:24.43 ID:68v+/B960
>>185
なぜ役人が規制していたのか良く考えるべきだと思うが
これだから橋下信者は残念なんだよ
187名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:07:49.18 ID:gl0MaG1p0
事故が頻発したら責任取れよ。
188名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:08:36.99 ID:1zz4zGES0
>>185
いやいやいやいや、保育ってそんな生易しいもんじゃないと思う。
189名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:09:01.48 ID:7lWKfmqu0
大阪だしねぇ。
190名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:12:04.31 ID:yNiPt6jxO
>>183
緩和して金を渡すわけでしょ?
保育環境や料金面、働く保育者の給与に反映されればいいですけど
親の安心は得られないと思うわけです
191名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:12:40.55 ID:W5hMAmhr0
>>185
それはかなり危うい。
まず保育者の資格はどう扱うのか?
保育場所の透明性をいかに保つのか?
安全性の審査等は?
その継続性を確保する方法は?
事故発生時の責任の所在は?
ちょっと考えるだけで疑問が山ほど湧く。
192名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:13:44.03 ID:4F4A4jzS0
>>185

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2011122902000058.html

まあ、こういうこともあるしねえ。
人間のやることだから、ミスはあるものだ、とも言えるが、
これは途中で市が「うちは知りません。仲介しただけ。援助会員と依頼会員との間で解決してください」と放り出したんだもんなあ。
2chだと「他人に預ける親が悪い」とか言われかねないが、少なくとも途中で放り出した市はひどすぎると思う。
193名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:14:06.86 ID:A2ZU2LWx0
本当に良く動く市長だなぁ
早い早いw
194名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:14:55.24 ID:gl0MaG1p0
普通に母親の気持ちになって考えたら

無許可保育所に預けるよりきちんとしたところに預けたい

と考えるのが筋。

方向性間違ってませんか?
195名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:16:07.19 ID:8iB/6dQP0
事が起こった時には市が責任を被り
その頃にハシゲはもう居ない

まぁ、有権者の選択だし
196名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:16:18.68 ID:QBZb9N8oO
人買い朝鮮人がウォームアップを始めました。

ハシゲ市長、カンサハムニダw
197名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:17:23.54 ID:r4u2kAU60
その一方で幼稚園は民営化するんだよな
民間の新規参入を促すといってるが、少子化の中で民間主体でどれだけ効果が出るかかなり微妙な気はする。
今後は育児に関しては、社会的インフラとして国や地方公共団体が乗り出さないといけないんじゃないかな
198名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:18:23.09 ID:4F4A4jzS0
これに反対する人には「僕は7人の子育てをしました」とか言いそう。
我が子とは言え、50回もぶん投げて、あざだらけで学校へ行かしたやつが何をえらそうに。
今なら通報ものですよ
199名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:20:08.57 ID:NcmB4yv20
でもな、無認可保育所ってのはどこかしら基準を満たしていないから無認可なわけであって、、、
200名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:21:49.11 ID:gl0MaG1p0
まぁ、いいさ。

無許可保育に助成したところで絶対に
待機児童はなくならない。断言する。

きちんとしたところ増やさないとだめだって。

ホントに子供いるのか?関わってないだろ、こいつ。
201名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:22:06.63 ID:8iB/6dQP0
保育ママは

育児経験者だからきっと大丈夫
指導は行うのできっと大丈夫
最大3人までだからきっと大丈夫
雇用対策にもなるわけだからイイ案じゃん!!

ってな按配
202名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:22:15.31 ID:dcC77vfs0
>>186
既得権だろ?

>>191
保育園関係者ですか?
あれもダメこれもダメとか言ってるから待機児童は解消しないんだろ?
じゃー何が出来るのか対案を出してくれ!

一応、保育ママは研修も有るし、厳しい審査も有ると言ってた
何でもダメとか言ってたら何も進まないだろ?
不安のある保護者は預けなければいい訳だし馬鹿なの?

203名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:23:56.34 ID:BU/5SwT+O
>>1何かしら基準はあるだろうが、どういう認証基準にするかこの記事みる限りはわからないな
204名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:25:15.57 ID:KPR+tGYa0
都会は子供も居て、働き口もあっていいよなー。
205名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:25:22.13 ID:npoaIZRti
0歳時の保育にかかる費用が年間600万円というのが本当なら半額でも親に払った方がいい気がするわ。
206名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:27:01.29 ID:jWZy/H7f0
>>180
どっちの情報が正しいのかわからないので追加記入

保育ママ1人あたりの報酬が8万の場合多く見積もって 4億
子供一人あたり8万の報酬の場合多くて 12億
207名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:28:23.40 ID:GaV8EmeZO
>>185
え?まだ言ってんの?
知事選の時、駅前保育をその方法で公約して結局規制で出来なかったのに。

広い一軒家ならまだいいが、狭い借家もあるだろうし、
最低限でも保育士の資格は必要だ。
普通の母親に任すってのがどたい無理なんだよ。

こいつ、出来なかった理由をわかってないのか?
208名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:28:32.23 ID:8iB/6dQP0
>>203
運動場や保育スペースの広さななど、国の要件をよりいっそう削って行くって話なんだろうねぇ
積め込みOKとか新しい基準を加える事はさすがにやらないだろうし
209名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:29:36.65 ID:BU/5SwT+O
>>194方向性は間違ってない
認証基準書いてないって事は、まだ基準は出来ないと思う
市が介入して無認可保育所を無くして、認証保育所に変えるって事は、無認可以上、認可以下みたいな感じだし
それに助成するって事は、助成に値するか調べるてからじゃないと助成は下りないしな
210名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:30:19.23 ID:r4u2kAU60
>>202
横レスだけど、何でも既得権だのといったレッテル貼りする癖は止めた方がいいよ。
つか、現在の児童福祉法の下でも、児童養護施設の職員による養育監護行為につき国賠請求された事例があるのだよね。
国や地方公共団体の管理が行き届かないいわば「家」の実質がある部分に、子を預けるのはより危ういことは認識した方がいい。
まともな管理ができないのであれば、公共団体がお墨付きを与えるのは止めるべき。
むしろ、もっと「ちゃんとした施設」を増やす方が穏当
211名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:31:13.94 ID:npoaIZRti
>>202
既得権を外して規制緩和するとタクシー業界やバス業界のようになり、
いい面と悪い面の両方が出てくる。
タクシーは利用者に益が出たが、バスに関しては利用者は不利益こうむりまくりだろう。

保育ママで事故が起きてるのは事実だ。
保育園で事故が起きたら自治体がちゃんと保証するが、保育ママの場合はどうなるのだ?
無認可保育園というのはそういうところなんだよ。
あと無認可が増えて、子供を預けっぱなしの親が増えるのは果たして本当にいいことなのか?
212名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:32:48.07 ID:8iB/6dQP0
まぁ、いずれの案にしても
仮に事が起これば市(住民)の責任で、賠償も市(住民)が行うわけだから
自らの選択による原因結果って話にしかならないわけだし
213名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:32:56.68 ID:1AIdb+ab0
>>210
この政策はどちらかというと、無認可の保育所の設備、人的資源を充実させるための
助成にあると思うが。
214名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:33:01.15 ID:tOud4kwC0
幼児が居て、生活ギリギリで働きたいのに、働かなくても
生活出来るならそのままで って保育所の申し込みを断られた@大阪
あのときの切り捨てられ感・むなしさといったら・・・。
保育所の質が落ちるかもしれないのは問題だけど、待機児童が減るのはいいですね。



215名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:33:35.37 ID:gnieDkaj0
橋下らしくない良策だな
よっぽど市職員に優秀な人材がいたんだろう
つまり平松さんも同じマニフェストを掲げていたから同じようにできたはずの事
別に橋下の手柄でも何でもないから信者は勘違いするなよw
216名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:34:24.33 ID:npoaIZRti
>>207
普通の自宅で子供を複数預かるなんて、やっぱり無理な話しだと思うんだがなあ。
部屋の安全対策ができてるか、自治体は確認しに来てくれるんだろうかね。
217名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:34:32.28 ID:BU/5SwT+O
>>211働かないと生活に困るから働いてんだよ

預けっぱなしの点については預ける側の事情を知るべきや
218名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:36:44.63 ID:MlQCvQF80
>>201
事故時の補償ってどうなってんのかなぁ。
219名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:37:05.26 ID:r4u2kAU60
>>213
施設の充実と、公共団体の管理の充実とは似て非なるものだよ。
220名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:37:24.34 ID:ow62DRZY0
認証保育所も、保育ママも既に東京で実施されてる制度
既に他所で実施済みだけど、橋下がやると独裁ダー
221名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:37:33.77 ID:68v+/B960
>>215
ヒント:自由民主党

だれも突っ込んでくれないからセルフ突っ込みするよw
これ完全に朴李だから
しかも劣化してハシゲの都合の良いように改悪した朴李
222名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:37:53.91 ID:jWZy/H7f0
>>215
マニュフェストに元から載ってますがな

恥ずかしくないの?
223名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:38:38.55 ID:npoaIZRti
>>213
保育士は食っていけない資格になりつつあるんだけど、
橋下改革で変わるの?
保育士の実態がわかってきて、敬遠する女子高生とかでて来てるけど。

>>217
だったら、保育士に渡す金を親に渡した方がマシだ。
食っていけないから働くのはわかるが、それが回り回って社会の不利益になってくのは見過ごせないだろ。
224名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:39:39.40 ID:BU/5SwT+O
>>216あくまで方向性だから、内容固まるまでは無理も可能もないと思う
大阪は特にこの問題は切実なんだよ

共働きも都道府県で東京についで二番目だし
だけど東京より圧倒的に収入少ない
同じ共働きでも意味が違う
この方向性は絶対必要
225名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:40:04.65 ID:jWZy/H7f0
>>216
東京は前からやってるって
226名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:40:42.24 ID:MlQCvQF80
>>214
そんなに保育ママが信用できるってんなら、
いっそ子供を近所のおばあちゃんに預けてみればいいじゃん。
保育ママが近所のおばあちゃんより信用できる根拠も無いだろw
227名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:42:04.62 ID:Uc88/Xr10
これはちょっと不安もある・・・
228名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:42:07.50 ID:gnieDkaj0
>>222
市政についての具体的なマニフェストは平松さんの方が早かったと思うけどねえ
橋下は最初は福祉分野なんて全然触れてもいなかったけどなw
敬老パスやら児童医療費無料化やら平松さんのマニフェストを見て慌てて付け加えたと思われる部分がちらほらww
229名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:43:06.87 ID:MlQCvQF80
「質が落ちても大丈夫! 保育ママオーケー!」ってひとは、
アメリカみたいにそこらへんの中高生をベビーシッターとして雇ってみれば。
保育の質が落ちてもいいんだろ。
230名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:43:17.20 ID:68v+/B960
ハシゲ信者はこれ福田内閣のときの「新待機児童ゼロ作戦」の劣化版ってこと知らないの?
これ言うと都合悪いのかねw
231名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:43:43.72 ID:1zz4zGES0
東京ではやってると言うが、保育者は資格持った人がやってるんじゃないか?
橋下さんがその辺のおばちゃんにやらせればいいと言ってるようなのとは訳が違う。
232名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:44:10.54 ID:GaV8EmeZO
>>216
認可の保育所を拡充させるべきだと思う。
市営住宅を更地のままって場所もあるんだから、
土地は問題なくあるんだし。

普通の居宅だと、家を汚したとかなにか壊したみたいな話も出てくるだろう。
双方に悪い結果になると思うが。
233名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:44:46.20 ID:BU/5SwT+O
>>228お前馬鹿か、橋下は平松の行政の一部は引き継いで進めていくって言ってただろ
お前日本語わかんのかよ(笑)
234名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:45:24.86 ID:MlQCvQF80
>>228
敬老パスの維持? あんなもん速攻で切捨てだよ。

橋下市長、敬老パス見直し検討 負担金や上限額

2012/1/6 2:02
大阪市の橋下徹市長は5日、70歳以上の市民が地下鉄とバスを無償利用できる
「敬老優待乗車証」(敬老パス)制度について、利用者から一部負担金を徴収したり、
利用上限額を設けたりするなどの制度変更を検討していることを明らかにした。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E7E2E09E8DE2E7E2E3E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
235名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:46:08.16 ID:gnieDkaj0
>>233
はい?だからこれは橋下の手柄じゃないよねって言ってるんだけどw
レスちゃんと読んでますか?橋下信者w
236名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:46:13.49 ID:xxO46ePFO
保育ママとかいうの増やすより余ってる保育士どうにかしてやれよ
237名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:46:51.66 ID:W5hMAmhr0
>>202
対案なら少し考えれば出てくるんだが。
例えば公有地を保育所に用途限定して払い下げ。
少子化により閉校した市立小中学校の利用。
一時しのぎの策としては認証保育園制度でよい。
238名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:46:55.14 ID:ow62DRZY0
>>231
その辺のおばちゃんがやることになってるの?
そんな話じゃなかったと思うけど
239名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:47:36.53 ID:jWZy/H7f0
>>228
早かったとかの話じゃなかったよね

恥ずかしくないの
240名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:47:49.58 ID:1zz4zGES0
>>234
あれ、近所に演説に来た時「続けます!」と力説してたのにw
まあ完全廃止じゃなければウソにはならんのか。
241名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:48:40.92 ID:L2ja2clr0
>>239
要はパクリでしょ

恥ずかしくないの?
242名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:48:45.26 ID:Blsgo704O
おいおい、「石原都政のパクリ」って書き込みを無視して
橋下の独創とか連続で書いてる奴、意図的な工作員だろ。

拙劣なんだよ手口が。

どこまで行こうが石原都政のパクリ政策のオンパレードだよな。
都構想ってそういう話なのか?
243名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:49:22.19 ID:gnieDkaj0
>>234
それもひどい話だよね
たとえ法的に問題ないとしても橋下に騙されたと感じた有権者は数万人単位でいるだろう
1年後リコールされてもう一回橋下対平松さんで市長選したら逆転するかも分からんねw
244名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:50:00.31 ID:1zz4zGES0
>>238
気軽に誰でも応募できるならそういうことじゃないのか?
資格などの基準設けるならそのように言うだろうし。
245名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:50:34.93 ID:BU/5SwT+O
>>235誰が手柄といった?まともに文字も読めねーゴミが、臭い息撒き散らして生きてんじゃねーよ(笑)
246名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:51:20.11 ID:8iB/6dQP0
ボロ長屋や賃貸の空き部屋使ってアルバイトのオバちゃん雇う保育ママ業者が現れたり、とか
247名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:52:25.51 ID:68v+/B960
>>242
そういう話ですが?
そしてハシゲと愉快な仲間たちにお金が集まってくるような話です
維新のマニュフェストにおける経済対策が「カジノでがっぽり!」ですからw
248名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:01.63 ID:MlQCvQF80
>>238

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120107-OYO1T00553.htm?from=top

しかし、橋下市長は待機児童解消のためには、法人型ではなく、保育スペースを確保しやすい個人型の導入が必要だと主張。「やりたい人は研修を受けて登録し、家で子どもを預かってもらえばいい」と述べた。
市は、研修や実習を受ければ保育士資格がなくても登録できるようにする方針で、2人で児童5人を保育する体制を想定。報酬は児童1人あたり月10万4000円。
249名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:17.01 ID:3S++lpjUO
意地でも平松より
数値的に超えないとと思ってそうだから
どこかで無理がでそう
250名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:31.48 ID:TX9Vy3yc0
平松市政の時とは全然違うアプローチだよ
平松の時は、公営の保育所増やすってやり方でいうどんどん市役所巨大化させる方向
この記事にあるのとは真逆

橋下は、妊婦検診も無料化する方向でやってるらしいね

>>234
結局、それと天秤の端と端の話だよ
どこへ分配するかっちゅー話だから

働いてる現役世代や将来世代へ金を回す、って橋下は一貫して言うてるから
それに沿った方向だな
251名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:37.17 ID:W5hMAmhr0
大阪府の他市でも保育ママ制度はあるが、あまり利用されていない実態がある。
やはり保育側に一定の要件を設けないと、預ける側に安心感が生まれない。
252名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:41.89 ID:KHV54T2p0
男に職を与えて
女に家事をやらせれば
待機児童所なんて不要なんだよ
253名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:53:58.53 ID:GaV8EmeZO
>>243
支持者曰く、
マニフェストに書いてあるだろ!
らしいよ。

選挙前の公報にも維新のチラシにも、
続けます、私鉄にも適用します
としか書いてなかったのにねぇ。
254名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:54:09.64 ID:jWZy/H7f0
>>241
パクリとかのはなしじゃなかったのにもう忘れたの

鳥なの?



>>207の人とどっちが先か勝手に論争してこい
255名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:54:58.53 ID:Uc88/Xr10
>>244
普通に保育士の資格持ちでしょ
子供できて辞めたり、仕事つらくて辞めたりしてる人がいるし
でも家庭に預けるってのはどうだろなあ・・まあ預けたい人は預ければって感じだわ
256名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:55:45.03 ID:TX9Vy3yc0
>>242
うんパクリだね

基本的に橋下は、石原都知事のやってることを下敷きにして大阪でもやってる
257名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:56:16.95 ID:8iB/6dQP0
>>251
受け入れる用意があるのにも関わらず使わないという選択をしているだけので
待機児童問題は問題では無くなった、とか言いだしそうだな
258名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:56:25.22 ID:gl0MaG1p0
だんだんとぼろが出てきたな。
259名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:57:10.09 ID:QBZb9N8oO
スマイルマム続出www
260名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:57:11.51 ID:ooqQi0MR0
>>242
うん いい政策はどんどんパクるべきだよね

ところで都構想と都政を真似て市政をするのとは関係ない話だろうw
261名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:57:43.05 ID:68v+/B960
>>250
それをばら撒きって言うんだよ
民主のときに学習しなかったの?馬鹿なの?
262名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:59:14.64 ID:xxO46ePFO
保育場所確保出来ないのか?
講習なんかで資格与えないできちんとした保育士集めろよ
263名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:00:02.55 ID:GaV8EmeZO
>>248
いやいや、資格者に限定しろよ。
報酬出せば金儲けのためにやる奴は必ず出てくるんだから、
よほど風通しを良くしないと個人宅なんてダメだろうよ。

土地あるし認可所増やすようにしろよ。
264名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:00:07.06 ID:MlQCvQF80
>>250
>働いてる現役世代や将来世代へ金を回す、って橋下は一貫して言うてるから

そんな構想今まで一個もでてきませんが。そもそも、マニフェストにそんなのあったっけ?
ていうか、老人の運賃が値上げされたら、老人の面倒みてる現役世代の家族が打撃を受けるんですが?
265名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:00:46.59 ID:gl0MaG1p0
自分ところの子供。しかも0歳児とかを預けるのに

責任持たないところに預ける母親はおらんよ、普通。

利用実態が伸びないと考えるのが普通。

認可を増やすか、市が施設を増やす必要があるのだが、
やってることは逆だわな。民営化とか。

騙されるなよ、こいつは待機児童をゼロにしたいのであって
手段はどうでもいいんだからな。相手の立場に立って物事
を考えるのがとてもへたくそな人間なんだから。
266名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:02:17.53 ID:q/dFPJ1j0
★「幼保一体化」ではなく保育所を幼稚園に統合せよ

政府の「幼保一体化」についての議論が迷走している。いったんは幼稚園と保育所を「こども園」に
統合する方向で調整が行なわれたが、幼保双方からの不満が出て、16日に出た「幼保一体化
ワーキングチーム」の案では、
(略)

他方、保育所は経費の90%以上を補助金に頼る「社会主義システム」になっているため、80万人
以上の待機児童が解消できない。ニューズウィークにも書いたように、幼稚園にはない待機児童が
保育所で大量に出るのは、補助金によって価格メカニズムがゆがめられ、超過需要を作り出すと
同時に、業界団体が新規参入を妨害して供給を制限しているからだ。

したがって解決策は簡単である。「保育所社会主義」を解体し、幼稚園と同じく市場原理で
子供を預かればいいのだ。つまり「幼保一体化」するのではなく、保育所を廃止して幼稚園に
統合するしかない。自主的な経営の行なわれている幼稚園を補助金漬けの保育所と「一体化」して、
行政が子供を割り当てる「こども園」は、最悪の制度である。

といっても、今の幼稚園でゼロ歳児から教育しろと言っているのではない。問題は保育士でも
保育所でもなく、それを腐らせている補助金システムにあるので、名前は保育所のままでも
いいから、その所管を文科省に一元化して幼稚園と同じにすればよい。補助金もすべて廃止し、
保育バウチャーにすべきである。

 池田信夫 アゴラ 2010年11月16日23時45分
http://agora-web.jp/archives/1129611.html
267名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:02:24.59 ID:4F4A4jzS0
>>265
そして最後は、「せっかくいい制度があるのに、預けない母親が馬鹿なんですよ。自己責任ですよ」とキレる。
268名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:04:43.90 ID:MlQCvQF80
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120107-OYO1T00553.htm?from=top
>2人で児童5人を保育する体制を想定。報酬は児童1人あたり月10万4000円。

えーと、待機児童1208人で、児童5人につき橋下保育士が2名だろ。
そんでもって人件費が一人頭10万4000円。
・・・ん?
仮に週休二日で8時間労働だとすると、時給換算で650円?
最低時給以下じゃねーか!
誰が働くんだよこんな待遇で。
269名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:05:04.66 ID:rFhqqY3T0
素敵やん、橋下サム。
270名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:05:14.08 ID:gl0MaG1p0
>>267

まさに、そのとおり。
271名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:05:45.02 ID:8iB/6dQP0
>>267
んで、
そんなに保育所がいいのなら受益と負担の原則で増税しますよ!?いいんですか??って言うと
272名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:06:42.82 ID:TX9Vy3yc0
>>261
ばら撒きっていうのは、戦略も無く、ただの選挙対策にあっちにもこっちにも金出します、
平松と市役所がやってたみたいなことを言うんだよ

公務員から搾り取ったり、
敬老パスで暇つぶしにバス乗りまくってた爺さん婆さんには我慢してもらって、
子どもに金使うってだけ

てか、橋下のやってることは府政でやってたことと変わらん
私立の高校への補助金を一旦凍結して見直すっつったら、弱者切捨てだ!ハシゲ氏ね!と日教組が高校生に泣き喚かせて大騒ぎしてたくせに、
最終的に私立無償化しましょうということになったら、今度は、バラマキだ!って叩いてた
結局、反対っていうのが先にあるのが何しても叩くんやな、と思ったわ
273名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:06:46.76 ID:yyUT1OSz0
>>268
日本語読めないのか?
274名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:07:05.74 ID:MlQCvQF80
そーかそーか、橋下は最低時給以下でこき使うのが目的だったか。

都道府県別最低時給一覧
http://jobs.takus.info/info.html

大阪府 703円
275名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:07:35.19 ID:Blsgo704O
>>260

前の書き込みよく読んでからコメントくれよ。

政策自体は評価してるだろうが。
それを意図的に「橋下の独創」として持ち上げる馬鹿がいるから釘を刺しただけ。
こういう輩が為政者を取り巻いて間違わせるからあらかじめ叩いてやってるんだぜ。
276名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:09:12.63 ID:vHIg7i0g0
>>256
>>242
>うんパクリだね

>基本的に橋下は、石原都知事のやってることを下敷きにして大阪でもやってる
石原も教育基本条例良いってパクろうとしてるからね
頭のいいやつは、いいものはどんどん取り入れる事
277名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:09:17.25 ID:jWZy/H7f0
>>273
アホだからしゃーない

児童一人あたりも理解出来ないんだろ
278名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:09:41.75 ID:TX9Vy3yc0
>>264
府の時からそういうこと言うてたよ
最近、現役世代へっていう言い回しになったけど
橋下の会見とか見ないの?
279名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:09:49.43 ID:MlQCvQF80
>>273
月労働時間8時間は、それでも普通の保育士以下なんだけどw

http://nensyu-labo.com/sikaku_hoikusi.htm
平成22年 保育士 の平均年収:325万円

平均年収:325万円
平均月収:22万円
平均時給:1249円
年間ボーナス等:63万円
平均年齢:33.7歳
平均勤続年数:7.7年
復元労働者数:157160人
総労働時間:175時間/月
男性平均年収:361万円
女性平均年収:323万円
男性割合:4.8%
女性割合:95.2%
280名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:10:11.80 ID:gxGjRN2l0
>>272
まあそうだよな。

税金は払いたくない。保育料もタダにしろ。公務員は減らせ。予算も削減しろ。
でも保育には金かけろ。人も増やせ。場所も最適なところを提供しろ。

どないせいちゅーねん、ということだな。
281名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:10:42.24 ID:gl0MaG1p0
はっきりいえば、3歳くらいまでは母親が面倒見ろよ
とは思うけどな。その後、幼稚園にいれろ。

一昔前までは当たり前にできたんだから、できないことは
ないだろ。

282名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:11:06.18 ID:68v+/B960
>>272
俺が間違っていたようだばら撒きですらなかったようですよw
どうすんだよwハシゲ信者やめるか?w
>>276
福田内閣のときの「新待機児童ゼロ作戦」の改悪版ですね
283名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:11:14.08 ID:GaV8EmeZO
>>274
月25万だから日当1万以上だろ、
なんでそんな時給になるんだよ?
284名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:11:20.75 ID:L2ja2clr0
>>272
>結局、反対っていうのが先にあるのが何しても叩くんやな、と思ったわ

アンタの平松に対する書き込みが当にそれですけどww
285名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:11:26.19 ID:jWZy/H7f0
>>274
ごめん

本当に恥ずかしくないの
286名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:12:57.60 ID:yyUT1OSz0
>>279
だから日本語読めないのか?
287名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:13:33.62 ID:MlQCvQF80
>>283>>285
ああ、児童1人あたり月10万4000円だったね。悪い悪い。
でもそうなると、普通の保育士雇うよりも高給になってしまうんだがw
意味あるの?
288名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:13:36.70 ID:L2ja2clr0
>>276
>石原も教育基本条例良いってパクろうとしてるからね

してない
言いたいことは理解出来るけど、問題が多々あると言ってます
そもそもアレ、橋下の流言に過ぎないからね
289名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:14:35.26 ID:jWZy/H7f0
>>279
当たり前だろ

正規の保育士資格保有者より賃上げしてどうする

焦って墓穴ほるな
290名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:16:01.94 ID:TX9Vy3yc0
>>284
平松さんは人間的には全然悪い人じゃないと思うてるよ
ただ中身の無いボンクラってだけ
市政見てたり、話聞いてたりしたら分かるやろ
291名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:17:05.93 ID:68v+/B960
平松はパチンコが趣味とか言っちゃうアレなお人で
完全にお飾りでしょw
292名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:17:24.07 ID:1K6qfonD0
>>17
仏教系、キリスト教系の学校なんてたくさんあるじゃん。進学校も多いし。
293名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:17:35.10 ID:jWZy/H7f0
>>287
ボーナスあるんかい

焦るな 計算しなおせ
294名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:17:40.29 ID:MlQCvQF80
>>289
橋下がそういってるじゃんw
ちゃんと資格持ってる保育士の月収は22万なのに、
橋下保育士は月収25万にするってw
295名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:20:16.78 ID:L2ja2clr0
>>290
実際に改善されたことにも、反対してたってことだろ

恥ずかしくないのww
296名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:20:36.53 ID:GaV8EmeZO
>>287
このご時世だ、そこそこいいから応募者は多いと思う。
それで選別されればいいが、おかしなのが混じらない保証はないしな。
やはりこれには賛成出来んな。

最低限の条件として、資格は必須は譲れないところ。
297名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:21:10.12 ID:jWZy/H7f0
>>294
ボーナス

お前いらつくほど馬鹿だな

26万×12=312万
298名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:21:16.50 ID:MlQCvQF80
すごいなー、もはや大阪では誰一人保育士資格を取らなくなるだろうねw
橋下さんがそんなもんなくても26万の月収を下さるそうだからw
299名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:21:58.08 ID:s5Iy5d9Z0
>>250
平松は民間保育所の新設のために市有地を最初の10年間無償貸与って制度作ったんだよ。
公立を増やす政策じゃない。
300名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:23:38.88 ID:dcC77vfs0
橋下がやると何でもケチ付ける馬鹿が居るな!
文句あるなら対案出せよ!
文句言うだけなら朝鮮人と一緒やろwww

301名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:24:34.82 ID:68v+/B960
>>300

つ福田内閣のときの「新待機児童ゼロ作戦」
302名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:24:55.54 ID:gnieDkaj0
>>272
てゆーか私立校無償化はバラマキ以外の何物でもないでしょw
財政難だから補助費削減は仕方ない、嫌なら公立に行く努力をしろ、政治家になれ
とまで言って高校生を泣かしておきながら、別に府の財政が改善された訳でもないのに無償化をする
これが有権者の人気取りのためのバラマキじゃなくて何なの?
橋下にはどうしてもこれは譲れないという信念が無い
仮にあってもそれは市民、府民のためじゃない
だからコイツの話は分かりやすさはあって相手を論破しているように見えても何一つ共感できるものがない
303名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:25:44.68 ID:MlQCvQF80
>>297
橋下さん、ボーナスは出さないなんていいましたっけ?
保育士資格持ってても年収325万円なのに、
大阪では保育士資格の無い素人でも年収312万が保証されることになるw
そんなら、普通の資格持った保育士雇った方が100倍ましだねw
まさか橋下がこんなに馬鹿だとは思わなかったよ。
304名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:26:38.51 ID:GaV8EmeZO
>>300
認可所増やせばいいだけ、遊んでる保育士の雇用にも繋がる。

ほら、対案出したぞ。
305名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:26:49.44 ID:75U5ZGtb0
児童一人あたり104000円の報酬を保育ママに出すくらいなら、
104000円をただで親に渡しているのと一緒だろ
税金の使い方なんかおかしくないか?
306名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:27:18.69 ID:s5Iy5d9Z0
待機児童ゼロって事は保育所が常に定員割れしてるって事でしょ
経営成り立つのかな
307名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:28:10.34 ID:jWZy/H7f0
>>301
福田さんできたら良かったな
嫌味じゃなくて
民主とマスコミの邪魔がなかったらと思うよ
308名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:28:15.16 ID:krOtSuN00
>>165
保育ママもなあ。

本当に保育の質が保てるのかということ以前に、
保育ママがインフルエンザにかかったらどうするの?、って素朴な疑問は
もう解消されてるの?
309名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:28:43.08 ID:86khCcat0
>>304
国の認可が降りる保育所を作ることが現実に即してないからできた案なんだよ

対案になってないよ
310名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:28:58.10 ID:W/Ep68iJ0
保育園は需要が多く供給の少ない良い商売に見えるけど
子供相手の商売はリスクがでかいからなかなか新規参入は増えづらいでしょうな

今の世の風潮も何かあったらすぐ訴訟のアメリカ式だし
いくら補助金つぎ込んでも介護ビジネス同様難しいのでは
311名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:29:02.11 ID:68v+/B960
>>306
そこはほら、競争ですから
すべての保育園が民営化したらどうなるかは知りませんけどね
312名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:29:02.90 ID:L2ja2clr0
保育ママに登録するのが、何故かオモニwばっかりになりましたとさ
313名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:29:15.91 ID:F7haAk7L0
>>303
子守に資格なんか必要ない。
資格制度が諸悪の根源だよ。
314名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:29:49.20 ID:75U5ZGtb0
>>306
成り立たないよ
共倒れが多発するの確実
それを救済するのに、また税金を投入することになるね
なんかおかしくないか?
315名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:29:57.42 ID:X2cLte7I0
>>281
できるわけないだろ。
若年層の今の賃金を考えろ。
一般家庭で主婦を数年もやる(しかもその後は高確率でパート)
なんて経済的に不可能。
東京では月10万なんて託児所すら存在する。
(別に金持ち向けじゃない)
316名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:30:11.19 ID:TX9Vy3yc0
>>299
詳しいフォローさんくす

子どものいるとこへ保育所作らなきゃ意味無いのに、大雑把でCP悪い制度だな
いかにもお役所や
317名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:31:39.72 ID:dcC77vfs0
>>304
それだけ?

318名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:32:50.09 ID:68v+/B960
>>307
福田はみんなの党の渡辺よしみのおかげでしょ
民主とマスコミはわりと関係ないと思われます
319名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:33:09.01 ID:jWZy/H7f0
>>303
お前は施設使用料も考えられないのか

この場合自宅だ
320名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:33:32.30 ID:yyUT1OSz0
>>303
野ぱらででも使うのか?
個人での事業になるから報酬から経費出すんだけど
321名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:34:10.76 ID:Uc88/Xr10
>>306
たぶん成り立たない
保育園は保育士たくさん必要だし経営厳しいでしょ、だから幼稚園は保育やりたがらない
1人の保育ママが3人なんて面倒見れるのかな?
322名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:34:36.81 ID:86khCcat0
>>306
待機児童なくすために保育所を作ると君の懸念がそのとおりになるから

インスタント的な流動性が高い、案を橋下が出したと思うぞ
保育所作って待機児童0になったら税金投入し続けなきゃならんからな
323名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:35:18.13 ID:GaV8EmeZO
>>309
市が作れば済む話だろ?
民間の隙間を埋めるのが行政の仕事だぜ?
324名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:35:37.22 ID:5pkJsQJM0
保育ママ制度はいいんだが、きちんと審査というか
預ける側と預かる側の面談を厳しくやってほしい
橋下だからぬかりはないだろうが
325名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:36:15.87 ID:gl0MaG1p0
>>315

できるわけないって最初から否定スンナ。

できるよ、周りはみんなやってる。年収が少ないのはみんな同じ。

家で子供を見ないから、無駄な税金を使うはめになるんだ。

自分ところの子供なんだから自分ところで育てるのが当たり前だろ。
326名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:36:50.97 ID:s5Iy5d9Z0
>>300
平松市長がやってたように足りない地域の定員を数十人単位で増やして行くだけで対応できるんじゃないの。
今でも地域によっては定員割れしてるんだし児童数なんて増減するんだからそんなに無認可を新設しなくていい。
327名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:37:13.21 ID:86khCcat0
>>323
高い大阪市の地価をヘタすれば地上げ前提で、税金を投入するの?
バカなの?
328名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:37:32.15 ID:jWZy/H7f0
>>318
おかげってなに?貢献したってこと?

なに?その作戦って成功したの??

329名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:37:32.85 ID:1zz4zGES0
常に2人がいることになっていたとしても
外せぬ用事でしばらくどちらかが休む事になったら
そこで預ける側もとばっちりを受ける。
代替要員を備えるにしても、そううまく都合は付かない。
少人数で回すとこういうときに融通が利かないね。
330名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:38:02.42 ID:TX9Vy3yc0
正直、保育なんて、民間でやって何が悪いのか分からん
お母さんみんな民間でやってるやないか

手の空いた近所の婆さんがやったってええねん
331名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:38:41.30 ID:yyUT1OSz0
>>326
定員簡単に増やせないよ
332名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:40:08.70 ID:gnieDkaj0
この制度を上手く使えばおばあちゃんが孫預かっても申請すれば補助金もらえそうだな
ナマポでさえ管理できてない上に府警の天下り先作った以外に対策できてないみたいだけど大丈夫なの?橋下w
333名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:40:39.56 ID:68v+/B960
>>328
うん成功したよ
それで福田の最後のセリフが「あなたとは違うんです」
334名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:40:45.33 ID:MlQCvQF80
>>319>>320
いやまさか、経費も報酬から出せとか?
そんな・・・ひどい・・・
335名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:40:54.66 ID:gl0MaG1p0
>>330
本来はそういう社会システムがあったんだけどね。

今の若い奴って(俺も20代だが)近所付き合いしないだろ。

で、他人に預けてうつぶせで死亡なんてあほだろ。

知ってる人ならうまいことやってくれるんだよ。

本来は男がしっかり稼いで嫁と子供を食わしてやったらいいだけなんだけどな。
336名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:42:08.34 ID:q/dFPJ1j0
★業界団体の利権保持・利益誘導で歪む「幼保一体化」(抜粋)   1
 鈴木亘 2011/12/29(木)

しかしながら、あまり知られていないが、実はこの「幼保一体化」の中身も、官僚主導で進む
既得権益業界との利害調整の結果、実際には受益感・納得感とは程遠い、既得権益業界への
「補助金バラマキ合戦」に陥っている。
すなわち、消費税引き上げで作る財源が、認可保育園や幼稚園等の「施設への補助金」として
ばらまかれ、「中抜き」されるばかりで、実際に待機児童が保育園に入れるようになったり、
入っている認可外保育園の質が向上するなどして、子育て世代が受益を実感することは、
あまり期待できない状況なのである。

 幼保一体化とは何か

そもそも幼保一体化とは、簡単にいえば、幼稚園と保育園の垣根をなくして、同じ施設にする
ことである。現在、東京や横浜・川崎、大阪、名古屋などの大都市部では、保育園不足で
待機児童問題が深刻化する一方、逆に幼稚園は子ども不足から定員割れや廃園が相次いでいる。
それならばいっそうのこと、保育園と幼稚園を合体させて、両者を一つの施設にしてしまえば、
幼稚園の経営改善と待機児童対策が同時に図れるではないか。まさに「一石二鳥の策」であるとして、
民主党政権は、この素朴なアイディアを、政府の「子ども・子育て新システム検討会議」の場で
検討・議論してきた。
しかし、民主党政権設立後の2年間で、「政治主導」→「官僚主導」→「政治不在で官僚の
やりたい放題」と事態が推移してゆく中、もはや当初の政策意図は完全に忘れ去られ、官僚と
幼稚園と認可保育園業界の既得権保持と利権拡大のみが追及される「歪んだ会議」なり下がって
しまった。具体的に行われている骨抜きは次の通りである。
337名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:42:35.18 ID:UUt7FlA90
老害を叩き出して子供を支援する

まっとうな政治だな
338名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:42:40.10 ID:TX9Vy3yc0
>>326
税金は無限に沸いてくる、ってんならそれもありやけどな

平松っていうか市役所の考えることは大体これや
金は幾らでも使っていいよ、ってんならそらなんでもマシにはなるわ
339名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:43:15.32 ID:75U5ZGtb0
そもそも
待機児童って、人気のある保育所で予約待ちしている子供の人数合計で、
不人気保育園の定員割れしている人数は換算されていないんだからな
この統計の取り方だと、永久に待機児童はなくならない
数字上は、常に待機児童がたくさんいることになるが
いざ保育園を開いてみると、全然こどもが集まらなくて変だな・・・ということに
統計数字の取り方のマジックなんだよ
340名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:44:52.29 ID:q/dFPJ1j0
★業界団体の利権保持・利益誘導で歪む「幼保一体化」(抜粋)   2

 一体化ではなく、複雑化

第一に、当初、全ての幼稚園と保育園を一体化し、保育と教育を行う総合施設である「こども園」に
移行させる案であったが、幼稚園と認可保育園業界の強硬な反対により、現在は、幼稚園や保育園を
続けたい場合には、そのまま、幼稚園、保育園として存続できることとなってしまった。
このため、当初の「こども園」の概念は大幅に縮小され、単なる「総合施設」として全体のごく一部を
構成するにすぎないことになってしまった。「一体化」どころか、幼稚園、保育園、総合施設が
分立する「複雑化」である。

保育園はともかく、3歳以上の児童が対象の幼稚園のままでは、待機児童が深刻な0歳から2歳の児童を
引き受けないから、待機児童対策には全くならない。しかしながら、なぜか、消費税増税を原資として
新設される運営補助金の「こども園給付」を、幼稚園は受け取ることができる。
その上、最近、幼稚園については「私学助成」という従来の運営補助金も引き続き受け取れることが
決まったから、補助金の2重取り状態となる。まさに、焼け太り、税金の無駄遣いである。

 認可保育園業界も補助金の「おかわり!」

第二に、「総合施設」についても、幼稚園業界に大幅に配慮して、現行の幼稚園と同じ、3歳から
5歳の児童を預かる施設でも良いことになった。0歳から2歳を引き受けない「待機児童対策にならない
総合施設」を作り、こども園給付の他、建設費に対する莫大な施設補助金を投じる意味は何なの
だろうか。理解不能だ。

ちなみに、幼稚園が「こども園給付」と私学助成の「補助金2重取り」という恩恵が与えられることを
妬んだ認可保育所の業界団体が、政府の会議をボイコットするという強硬手段で抗議をしたため、
先日、保育園が設立する「総合施設」(もちろん、幼稚園設立のものも)も、なぜか「私学助成」を
受け取れることが決まり、こちらも補助金の2重取りの恩恵が受けられることになった。
まさに、税金のたかり合いである。
341名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:44:57.76 ID:jWZy/H7f0
>>333
そっかー待機児童減らせたんならいいじゃないか
さらに減らそうとしてるんだから助かる人多いと思うんだが
君は嫌なの?

俺は前にすすめる政策なら誰がやろうと評価するけどな
342名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:45:04.04 ID:gl0MaG1p0
>>339

要するに公立保育園が安いから私の子供もそこへ〜って
ことだろ。

大事な子供預けて働くんだから、金くらい出して当たり前なのにな。
343名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:45:16.51 ID:AXGpV2PRP
>>115
無認可保育所の経営者の懐が暖かくなるだけだぞw
お前の税金でなw
344名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:47:51.07 ID:86khCcat0
>>343
金入れるからには口出しするのが橋下のスタンスだぞ
今までの無認可は行政から無視されたある意味無法地帯だったんだから

お母さんがたは今よりは安心して預けることができる

無認可無視して、事故が起こっても無認可だからと責任取らない今までの体制のほうが問題
345名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:48:07.86 ID:q/dFPJ1j0
★業界団体の利権保持・利益誘導で歪む「幼保一体化」(抜粋)   3

第三に、保育園の供給量拡大の重要な担い手である株式会社の参入を拒む措置も検討されている。
具体的に、学校法人にしか認められない幼稚園への私学助成を存続し、総合施設にまで私学助成を
入れようとしている意味は、実質的に株式会社の参入を拒否しようとする幼稚園・認可保育園の
業界団体の思惑が働いていると思われる。

また、これとは他に、会議では、総合施設への株式会社参入を「例外扱いにすべき」との主張が
なされている。株式会社参入は原則として認めないということであるから、これが認められれば、
現行制度よりも改革は後退することとなる。さらに、株式会社の重要な資金調達手段である
株式についても、配当の一律禁止や厳しい制限が検討されている。

 進む「認証外し」

第四に、現在の保育園供給量拡大の主な担い手である東京都認証保育園、横浜保育室等の質の高い
「認可外保育園」を排除しようとする動きも目立つ。具体的には、子ども園を国が「指定」する基準を、
現行の認可保育園並みに引き上げ、認可外保育園への公費・補助金を断つ「兵糧攻め案」が検討
されているのである。

しかし、これは「待機児童対策」や「保育の質向上」といった趣旨から全く本末転倒の案である。
本来はこうした認可外保育園にこそ補助金を手厚くし、供給拡大とともに保育の質を高める努力を
促すべきである。待機児童対策にならない幼稚園や、既に多額の公費投入によって質が高い認可保育所に、
さらに補助金を手厚くする意味など全くない。

 7000億円の財源では全く足りない

小宮山厚生労働大臣は様々なテレビ番組で「子育て支援のために消費税引き上げを!」と言っているが、
実を言えば、このようにお粗末な極まりない内容なのである。
346名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:49:20.53 ID:jWZy/H7f0
>>334
お前の脳みそすごいな

正規の保育士より高いのはダメだ
トータル高くないと言ったら酷い

ただケチつけたいだけなんだろ
素直に俺は橋下が嫌いと言っとけよ
認めるから
347名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:50:35.95 ID:WJd8iOqI0
大阪市が東京都に倣ってやるのなら絶対に実施してもらったほうがいいぞ。
一番大きな利点は保育所の数が増えて利用者には選択肢が増えること。
認可外の保育施設しか選択肢がない場合に
馬鹿高い預かり料は覚悟しないといけないんだけど、少しでも安い方がイイし
利便性の高い方がイイ。
「そこしかない」ってなると、保育士に不審を覚えても選択肢がないから
マジに不安の中で仕事をしなくちゃならんのよ。
348名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:50:54.47 ID:X2cLte7I0
>>325
基本的な労働効率化もわからないのか?
公的機関で税金使った方が遙かに安上がりな分野なんだよ。
日本には自分の子育てなんて贅沢な事をやってもらうような余裕はもうない。

一人の女性が子育てに専念することで年にどれだけの経済損失が発生するか?
やってる仕事にもよるけど、20代女性の正規の仕事なら700万から1000万以上だろ。
(給料じゃないからね?日本の社会が受ける経済損失)
月10万かそこらの税金投入ですむなら、その方が何倍も安上がり
349名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:51:23.38 ID:q/dFPJ1j0
★業界団体の利権保持・利益誘導で歪む「幼保一体化」(抜粋)   4

これに対して、消費税引き上げで必要とされる幼保一体化のための財源は、年間7000億円であると
される。しかし、この中には、認可保育所の人件費や、低所得者への保育料軽減のために地方が
独自に行っている補助金が全く含まれていないから、実際に保育拡大にかかる費用は1兆4千億円程度
とみられる(詳細は下記のブログからリンクされている論文を参照。地方単独の補助金の大きさに
ついては下記記事も参照)。

・財源不足下でも待機児童解消と弱者支援が両立可能な保育制度改革〜制度設計とマイクロ・シミュレーション
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/29959181.html

・姑息な情報操作で公費補助率アップを狙う「子ども・子育て会議」 
http://synodos.livedoor.biz/archives/1644510.html

さらに、この7000億円という金額には、新設される施設に対する建設費の補助金(施設整備交付金)も
全く含まれていない。これらを含むと、実際には、幼保一体化には、年間2兆円〜2兆5千億程度は必要な
はずであり、現在予定されている消費税引き上げ幅では全く足りなくなってしまう。
つまり、民主党が進める「幼保一体化」とは、1)既得権益業界に補助金が中抜きされ、焼け太りし、
2)待機児童対策としての実効性、効率性が低いばかりか、3)消費税引き上げ5%では財源が全く足りず、
次の「おかわり!」の消費税引き上げが準備されているというとんでもないシロモノなのである。
このようなもののために、消費税引き上げなど絶対に認めるべきではない!

 学習院大学教授 鈴木亘のブログ2011/12/29(木)
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/archive/2011/12/29
350名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:51:31.55 ID:1zz4zGES0
>>344
ちゃんとチェック体制が後々まで続くならいいね。
しかし、そんなに細分化される預け先を一々回っていくのか?
これから役所の人間も減らされるのに、手が足りるのかね。
まあ一生懸命やれって言うばかりだろうが。
351名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:54:34.33 ID:L2ja2clr0
橋下が副市長格で連れてくる中田氏は、横浜で公営保育所を潰し捲ったアホだけどね
橋下と中田氏の政策って、殆ど正反対なんじゃないのかなw
352名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:54:45.71 ID:1kHFRGvO0
保育ママは子供預かって8万で3人までって、まさか3人で24万になるわけじゃないよな
小児科が増えないのは訴訟リスクがあるからってきいたけど、これそのへんはどうなるんだ?
353名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:55:28.90 ID:gl0MaG1p0
>>348

それは全員が正職員に就けたらの話でしょ。

どんだけ不況だと思ってるの?

女性が働いたら税金が〜とかやった結果がこの有様って
はっきり証明されてるでしょうが。
354名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:56:33.25 ID:TX9Vy3yc0
まあ東京も横浜もやって一定の成果挙げてんだから、とっとと導入すべきだな

>>350
そのなんでも役所がコントロールしようとする発想が間違っとる

選択肢が増えれば、ママさん連中のクチコミっていう一番厳しいチェックが入るに決まってる
数が少なければ、選べないからここしかない、になるけどな
355名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:59:30.35 ID:L2ja2clr0
>>354
役所以外に誰が公的な責任負ってくれるんだ?
問題起きたら誰が対処するのか教えてくれや
356名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:00:41.49 ID:gl0MaG1p0
>>355

誰も対処しない。やった本人はトンズラ。

で、問題になってるわけ。
357名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:01:43.66 ID:TX9Vy3yc0
>>355
その言い草だと、まるで問題が起きたら、役所が機敏に対処してくれてたようだな

よっぽどいい役所に当たったんだな
358名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:02:51.97 ID:Af3BOEOj0
増やすのはありがたいけど、一時期流行った虐待保育園みたいなのはやめてね
近所にもDQN保育士が経営してる(ブログ見たら頭痛する)無認可があるけど絶対預けたくないし
359名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:04:20.58 ID:L2ja2clr0
>>356
アンタの言ってるのは、本当の無認可だろ
ごっちゃにすんなよ

>>357
最終的には公的機関が責任負う訳で
だから、他に誰が対処するのか教えろと言ってるんだけど
360名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:07:09.04 ID:1kh0J4dT0
足りないのはわかるが最近近所も保育園激増しすぎ。新規参入ぽいのばかりなとこ見ると実は儲かるんだろうな
361名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:07:58.56 ID:86khCcat0
というか、
理想と比べて文句言う人が多すぎる
現状と比べてどっちがマシかを考えないのか?

理想通りじゃないなら行わないってほうが市民に不利益だと思うんだが
362名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:09:44.01 ID:y3hY0vkeO
>>358
供給過多になれば自然と淘汰されるだろ
その為には数を民間で増やす事が重要
老人のデイサービスは異常やけどな
363名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:17:08.04 ID:gnieDkaj0
>>361
普通に認可した市立の保育所作るなら誰も反対しないのでは?
東京みたいに2万人のキャパが必要なわけじゃない
たった400人の児童を安心して預けられる施設があればって話なんだから

橋下の「びっくりするようなプランを」って要望に応えたらこんなのが出てきたんだろうけどw
364名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:20:44.93 ID:MlQCvQF80
>>346
以前のシステムより優れてる点が全然見えないから嘆いてるんだけどw
365名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:20:56.61 ID:jWZy/H7f0
>>361
同意、なんだかねえ

需要が100あって使える資金が100あるとする

公営だと10の供給ができる
新制度だと100の供給ができる
と仮定して

理想を追求して90の需要を残すのか
現実をみて100の需要に答える努力をするのか
だと思うがね

公営や認可保育を求める人は
無認可保育園に子供を預けない選択肢もあるのに、何が問題あるのかさっぱりだよ
366名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:23:06.60 ID:jWZy/H7f0
>>364
以前ってなに?

平松さんのやってたこと?
367名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:26:42.41 ID:QIKINkMx0
ぶっちゃけ保育所やら、個人に8万出すなら
その分育児手当てに回せば、子供が小さいうちは
仕事に出なくても、子育てできるんだがなw
368名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:28:53.35 ID:p0CM4JXY0
>>365
何の為に制度をいじるのか意味不明だよな、これは
400人の待機児童解消なら400人分を収容出来る公営保育所で良いじゃん
これで何か不都合が生じているならシステム変更という選択肢もあるが
あえてリスクの増える方向に何故行きたがるんだろう
369名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:32:16.99 ID:IZ/TYW80O
橋下仕事が早い!
370名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:33:01.79 ID:gnieDkaj0
>>365
橋下のやる事には大体裏があるからなぁ
マルハンとか大手のパチンコ屋にも子供預ける部屋があったりするけど
ああいう所にも補助金出しそうで怖いわ
371名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:33:26.27 ID:L2ja2clr0
19時になったら、急に消えた奴が多数いるんだがw
非常に興味深い
372名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:34:14.22 ID:gxGjRN2l0
>>368
その400人を収容できる公営保育所を作ると言うこと自体が、財政的に無理。

そこを解消したければ、投入する金を増やす(=税金上げる)か保育料を上げるかしかないわけだが。
373名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:35:28.82 ID:krOtSuN00
>>310
しかも購買層=利用者がせいぜい40歳以下の低所得者層だから、
利益も上がらないしよい働き手も流れてこない。
374名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:37:31.19 ID:IZjKqRs70
することはやいなぁ
375名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:39:11.43 ID:jWZy/H7f0
>>368
単純に場所の確保と費用でしょ
それで解決できる問題なら、平松さんもやってたでしょ
不都合は待機児童という問題

んで問題解決のために、東京やら参考にして提案したんでしょ

出来上がる制度次第だが、リスクなんてどんなことにもある
前のシステムでは待機児童という『リスク』は解決できなかった
橋下さんは頭捻って解決策を考えたんでしょ 

なんでと思うなら問題を明確化してパラメータを設定して自分で判断しなさいよ
376名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:39:21.23 ID:Uc88/Xr10
>>371
普通に飯だろw
377名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:40:19.72 ID:p0CM4JXY0
>>372
何を根拠に金がないなんて言ってるんだかw
もしかして橋下の口車に乗って大阪市の財政が破綻寸前なんて信じてる口か?
公債費比率見てみろやw

橋下が公務員給与削減と仕分けで生じた金を財政改革ではなく、北ヤードの
森に突っ込むと言っているのが何よりの証拠だw
378名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:40:37.66 ID:86khCcat0
>>368
制度を変更してるわけじゃなく
不備点の穴埋めをしてるんだと認識してるが、

不備のまま放置するか、パッチワーク的な補修を行うかなら、後者のほうがまだマシだと思わないの?
379名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:45:33.66 ID:gnieDkaj0
>>372
なぜそれが無理なのか、の説明は多分無いんだろうね
平松さんは認定こども園の整備で待機児童を半減させた実績があり、
その政策を継続してやる事で待機児童数をゼロにする、と公約で掲げてたのに

対して橋下府政では保育所、幼稚園の民営化を掲げたが構想段階のまま終わるw
待機児童数も増加w
目先の変わった事をやれば注目される、という浅はかな考えで市政をするのはいい加減にしてもらいたいね
380名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:47:25.15 ID:p0CM4JXY0
>>375
普通に私有地など使って新たな保育所整備やってたけどなw
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/cmsfiles/contents/0000012/12699/090114-3.pdf

というかこれ平松がはじめた政策のパクリじゃんw
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000117771.html
381名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:47:47.48 ID:cgrJcGbtO
>>355
認可園は公的以外に何処が責任とるの?
382名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:49:47.77 ID:MlQCvQF80
有資格者ですら低賃金で急がしいってんで離職率高いのに、
小遣い稼ぎ程度の軽い気持ちで入ってきた主婦がどんな仕事をするのか、
実に楽しみすなぁ。
383名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:51:26.61 ID:5amtns2C0
キャパ的に認可保育所増やしても追いつかない、というならこういう案が
出てきてもしょうがないんだろうけど、やはり質は落ちるんだろうなあ
こういう無認可のとこだと。まあバランスをどこで取るかだけど
384名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:55:37.83 ID:86khCcat0
>>380
ごめん言ってる意味が分からないんだけど

橋下が新体制作れば非難してるのに
事業継続でも非難するの?
385名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 19:57:08.02 ID:75U5ZGtb0
少子化で小学校が次々統合しているのに、待機児童だけ増え続けるわけないだろ

待機児童が0になるということは、人気の保育園まで定員割れするということだからね
わかってる?
386名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:00:18.42 ID:5amtns2C0
人気ない保育園の質の向上を図るってのも良いアイディアじゃないかと
思うんだが。そしたら人気集中で空き待ちってのも減るだろ
387名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:00:36.68 ID:jWZy/H7f0
>>380
だから平松さんが保育所整備やってたのも知ってるよ
追いつかないから平松さんもこの方法提案したんだろ
パクリとかどうでもいいんだよ、待機児童減らす事が目的だろ

んで何、君は平松さんと橋下さんどっちも否定したいだけなの??
わけがわからないんだけど



388名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:01:11.40 ID:bhGEtEIF0
政策にパクリとかどういう思考してんだ・・・
いい政策はそのままなり調整するなりして引き継ぐ、当たり前のことだ
389名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:01:48.36 ID:rsMZsI+G0
さすが橋下
在日の凄まじい収入源になってるからどんどん保育所増やして在日泣かせてくれ
390名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:05:38.91 ID:TaqVosEd0
>>380
いいものは引き継ぐのが当たり前だろう。言ってることがとんちんかん。
391名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:06:58.48 ID:75U5ZGtb0
おまいら知らないようだから教えてやるよ
絶対に儲からない

以上
392名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:10:00.84 ID:p0CM4JXY0
>>387>>384
追いつかないっていったい何を根拠に言ってるんだ?
今年度一時的に増えただけで待機児童数は年々減少傾向なんだがw
結局今までの政策の延長で待機児童の解消は出来るじゃん
それを変な方向にいじる必要は無い

橋下のパクリ政策はきちんと読めば平松版の劣化コピーってわかるなw
393名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:15:53.09 ID:Dxh/KLqh0
ゆとり教育が生んだ
「負の○○」ってヤツだな
394名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:17:51.93 ID:CXzLJhIv0
>>380
何を主張したいのか分からん。平松を一切否定してないんだが?
単に反対、反発するだけの野党ですか?
395名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:18:51.35 ID:jWZy/H7f0
>>392
めんどくせーな
じゃあなんで、平松さんは新制度提案したんだよ

>>178にデータあるから読め
減ってないし、需要がある
今の待機児童は無視か?
そもそも減少傾向なら箱作らないほうがいいよな

お前、矛盾だらけで超単細胞だな
へんてこな想像力しかないの?

396名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:19:04.73 ID:e84xQY4/0
保育園児一人あたりに月額投入される税金。(板橋区の例、公立私立の認可保育園の場合)

0歳児 421,437円 (年額500万円)

1歳児 208,863円 (年額250万円)

2歳児 187,151円 (年額225万円)

3歳児 111,846円 (年額130万円)

4・5歳児 101,682円 (年額120万円)
397名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:20:51.11 ID:75U5ZGtb0
待機児童ってのは、特定の保育園に予約待ちしている人数の合計だから
定員割れしている保育園の人数は発表しない
潰れたり統合する保育園がたくさんあるのも発表しない
待機児童というのは、駅に近いとか夜間もやってるとか、特別人気の保育園だけの話なんだが
地方なんて完全に定員割れしている

待機児童が0になるということは、人気の保育園まで定員割れするということ。
統計のマジックなんだよ
箱物を作る口実に、この数字のトリックを利用しているんだよ
398名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:21:25.61 ID:e84xQY4/0
5年間通わせれば、それだけで1,100万円(中古住宅に手が届くレベル)
そして、そのうち実際に利益を受けるものが負担しているのはたったの9%。
あとの1,000万円近くは誰かしらない他人さまが払ってくれる。

さて、あなたは月額いくら保育料払っていますか?
その差額の税金は払っていますか?
あなたは月額いくら給料もらっていますか?
月8万円のパートで保育園とかありえんだろ。5年間でも500万円ちょっと。(税金もタダ)
しかもその500万円は自分のもの。だれが得するの?
生活保護ばかり叩かれて、隠れ保育利権にこっそり隠れているママさんたち。
399名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:22:55.96 ID:1kHFRGvO0
主婦同士が共謀して保育ママになって不正に金だけもぎ取るとかそういうことがおこりそうで怖い
400名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:23:38.48 ID:e84xQY4/0
0歳児保育経費「月60万円」、ママや議員は知っているのかな?

(中略)
そんな中で、人口減が続くことから、子供を増やし、人口増を図る計画だが、
かっては専業主婦で、家庭内で子供の面倒を見て、それでもきちんとモラルを持って子供は育ち、
どうにか家族を養っていたが、時代とともに家族観も変わり、贅沢な生活、身の程をわきまえない生活から、
昔と違った意味での生活苦から今では、ママが働きに出ることも多く、それに対する「保育園」の収容能力が問題となり、
待機児童が全国的に増えていて、保育園のキャパシティ増強議論がされるも、
幼稚園と保育園の所管官庁の違いからの利権争いからか、合体させた「幼保園」や「こども園」案も紛糾中であるが、
預けるママさん、議論する国会議員の連中は、たとえば「0歳児保育」にいくらの費用がかかているのかご存じだろうか。
401名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:25:49.86 ID:e84xQY4/0
ズバリ「60万円」であり、この保育費の支払いについても低所得者を中心にエセ離婚・別居を装わせ、
母子家庭として保育料を支払わない方策を、「票」のために授ける一部地方議員連中がいることは残念であり、
国の税金を喰っていると言う意識が全くなく無く、それでいて税金の無駄遣いを議会で追及とはお笑いである。
保母さん一人で「0歳児3人」を面倒みるのが決まりだが、犬・猫と違って、大切な未来の日本を担う「赤ちゃん」の命を預かるゆえ、
保母さんも「3人」が限界と言う。待機児童を増やすために、保育園の増設をと言うが、
施設の問題、保母など「人」の問題、労働環境の問題など、保育園待機児童問題解決へのハードルは高いようである。
402名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:27:30.78 ID:jWZy/H7f0
>>399
給与明細提出させれば防げるよ
それか役所でチェック
403名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:28:33.05 ID:86khCcat0
>>398
生活保護者には未来はないけど
子供には未来がある

生活保護者が全員死んでも誰も困らないが
子供が全員死んだら国が滅ぶ
404名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:31:16.75 ID:gnieDkaj0
まあ何だかんだ言っても平松さんの方が安心感はあったよな
橋下なんかどうせ4月に衆院解散したら市政をほったからして国政に出る人間だし
その時はまた「大阪のため」ヅラをして新たな敵を見つけて適当な理由を付けるんだろうけど
405名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:31:53.80 ID:u/q1pHEq0
>>12
保育士の資格がないとできないから雇用対策にはならないよ。
406名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:32:02.00 ID:6s/YT+mJO
無認可より認可に力を注げばいい、認可が無いのはわけありだろ。
407名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:33:40.64 ID:e84xQY4/0
>>403
子どもにも未来がある子どもと無い子供がいる。
保育料がタダの子ども(生活保護や母子家庭世帯)が、マトモな人間になる確率なんて微々たるもの。

大抵、そういった子どもは歴代生活保護&母子家庭世帯。
なんら社会に貢献するどころか寄生虫。
408名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:33:56.70 ID:68v+/B960
>404
平松は今頃安心してパチンコ屋に通ってるような気がする
409名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:35:45.15 ID:UGiHdbTBP
幼保一体化問題では
「保育所は保育に欠ける自児童を預ける場所、幼稚園は未就学児の学校」
というのを知らずに書きこむ人がまだいるよなあ…。
幼稚園は学校であるから、校庭等の施設が必要。
なお今後もし完全に保育士と幼稚園教諭の資格が一体化したら
保育士まで教員免許更新制度により免許更新講習を受けることになる。
すごく変な話。恐らく導入時にはそこまで想定していなかった。
まあ現実には保育所の保育士は幼稚園教諭資格も取得しているから、免許更新講習受けているんだけどね。

公立保育所の非常勤職員は29時間労働で社保なしなのに、実際はフルタイム勤務させている問題を無視するなよ。
今後はもっと非正規化していくと言っているし、保育士なんかやってられんだろ。
介護士が自分の給料では両親を介護施設に預けることができないのと同じく、
保育士は自分の給料では自分の子供を預けてられなくなる世の中が来そうだ(もう来ているのか?)
410名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:49:35.71 ID:hnB06QiV0
ID:e84xQY4/0
実に興味深い話だな。
411名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:57:01.91 ID:QsICsDKC0
安易なことをどんどん行えば
あとで弊害があるのが世の常
412名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:59:27.87 ID:86khCcat0
>>411
公務員が無責任に税金を貪るようになったもんな
413名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:02:42.23 ID:hnB06QiV0
>>412
とりあえず叩いとけばいいんだよ。
そうすればこっちに向く目は、しばらくは反らせられる。
生活保護・保育利権(保育園利用家庭含む)
414名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:05:53.13 ID:QsICsDKC0
赤字国債発行なんてまさにそれだろ
自民も民主もバラマキ放題

2ちゃんねるや一部の知識人は赤字国債は
何の問題もないのごとく言っているが
絶対にそんなことはなかったということが
歴史が証明するだろう
415名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:12:32.25 ID:hnB06QiV0
子ども手当や農業所得保障のために赤字国債発行した民主はしね
416名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:13:10.13 ID:NAz2OIZh0
×待機児童
○待機親

今の保育は、子供のための保育ではない。
親のための保育。
しからば、利用者から全額金とれ!
そうすれば、いくらでも施設も人も増やせる。
税金でやろうとするから不足する。
417名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:13:34.91 ID:080w5Ja80
なかったんか
418名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:14:41.40 ID:sSvR/9vm0
っていうか根本的には「充てもないのに子供作るなよ」でしょ
419名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:15:34.76 ID:YNk+8Vcf0
つーか保育料は実費負担にしろ。
なんで育児放棄している奴に税金が投入されなならんのだ。
0歳児は月30万円
1・2歳児は月20万円
3歳以上児は月10万円の保育料にしろ。
そうしりゃ待機児童なんて一発でなくなる。

月8万円稼ぐために人に無理やり預けてとか、アホだろ。
自分でみれねーのに子供つくんなよ。いやマジで。
420名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:19:23.31 ID:YNk+8Vcf0
家政婦のミタではないけれど、
他人(保育士)にそれなりにみてもらうなら、それなりの負担が必要。
(これは橋下市長も言っていること)

生活保護や母子家庭が保育料タダで保育園に預けているって知っているか?
その上、昼飯も税金負担。
自分の子供の飯代なんて、親が持つのが当然だろ。
預けない親が飯代かかって、預ける親が飯代タダなんてありえん。
もっとも、給食費滞納している奴には関係ない話かもしれないが。
421名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:19:38.92 ID:m4Uk1ae80
>>58
賛成。
昔はそれに近い体制でうまく回ってて、体制の変化とともに問題が出てきたんだから
元に戻すことをまず一番に検討するべき。

フランスは女性が進出しても出生率高いらしいけど、日本では国民性が違って真似
できなかったってこと。
他国を簡単に真似できるなら苦労しない。どこの国も日本並の工業国になれてるよ。

日本が今の調子で少子高齢化が進めば、確実に国力は低下し、国家財政は破綻して、
底辺国の仲間入りだ。
混乱に乗じて中国韓国にいっぱい領土取られるよきっと。

女性地位向上とかノンキなこと言ってる場合じゃないところまで、日本は追い詰められ
つつあることに気づかないと。
422名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:20:52.22 ID:vMYSuBNzO
関西でやってた朝パラ!みてた人いない?そこで、子供を預かるママさん制度みたいなのが今もあるらしいんだけど、その制度をもっと登録制とかにして、子供を預かれるママさん達の育成をしていく…って言ってた気がする。
預かれるのは三人までらしいけど一人あたり8万出るって言うような話だったんだけど、間違ってるかも知れないから、見てた人いたらもう一回詳しく教えてほしい。
423名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:24:59.23 ID:YNk+8Vcf0
月8万円パートのお仕事しますから子供を保育園に預けます。
使われる税金は月40万円です。
そして、所得税もかからないから保育料も実質タダです。

そんなおかしな国、ニッポン。
8万円税金でママに払えば32万円のムダ使いはなくなる。
もっとも、何でそんな家庭が子供作っちゃったのかねというのはあるけど。
社会に面倒見てもらうこと前提の子作り。
424名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:25:01.71 ID:dzsaFdra0
金が無いなら産むなと言うが、こんな異常な不況下でそれを押し付けると
ただでさえ減少してる人口に歯止めがかからなくなるぞ?
移民に賛成なら別にそれでもいいのかもしれんがね
しかし賛成派は自分が寝たきりになった時に片言か全く日本語を理解
出来ない外国人に面倒を見てもらうことに耐えられるか?
425名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:27:41.16 ID:Ko87unDj0
上の方で老人を罵倒してる書き込みとか見ると
子育てに協力する祖父母の存在も今や薄弱としてるのかな。
「自立しろ」だとか親元で暮らす人を「パラサイトシングル」などと呼んで核家族化を推し進め
自由や個人主義の名の下に共同体をぶち壊してきた結果が現状なんだろうね。
家族大事にしーや。
426名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:29:17.95 ID:vMYSuBNzO
423
ありがとう!!!!解りやすいです。
427名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:31:16.72 ID:YNk+8Vcf0
>>424
別に人口減が悪いことではない。
移民受け入れとは別次元の話。

山だらけで資源もほとんどない日本に、こんな異常なくらいの人が生きていることが不思議な位。
今は過渡期。
428名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:31:24.61 ID:gnieDkaj0
429名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:32:01.88 ID:PK3ue/Cx0
>>424
託児所を地域毎に作る方が安上がりなんじゃね?
企業に助成させればいいじゃん
430名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:32:37.37 ID:yrs4mq2D0
>>423
このままだと将来外国人だらけになるけど、それでも良いのか?
431名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:34:39.93 ID:YNk+8Vcf0
>>430
>このままだと将来外国人だらけになるけど、それでも良いのか?

何で?まさか、フィリピーナの介護・看護職受け入れやTPPの事言っているのか?
少子化=外国人受け入れっていう考え方がおかしい。
432名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:36:25.45 ID:yrs4mq2D0
>>431
働く人間減ったら、どこから税収とるの?

433名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:37:28.27 ID:UGiHdbTBP
>>429
で、誰が面倒みるのだ?
434名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:38:11.22 ID:YNk+8Vcf0
>>432

働く人間減ったら、どこから税収とるの?

って言う前提から、外国人受けれっていう考えを改めようや。
435名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:39:49.46 ID:jByaORhp0
預けたがる親いるのか?
ろくな食事与えられないかもしれない、
低学歴のとんでもない奴に預けてろくなしつけはしない、
普通の住宅なら風呂場やタバコを間違って飲み込んだりするリスクも高いし
親にしたらリスク高過ぎるだろ。
436名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:40:42.09 ID:YNk+8Vcf0
一番いいのは、各会社に保育園の設置を義務付ける事。
税金使って子供を保育園に預けさせておいて、
その母親(父親)を働かせている大企業。
437名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:43:18.77 ID:444WIvJBO
>>435
理想はいいが現実みようぜ?
438名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:43:19.63 ID:yrs4mq2D0
>>434
質問に答えてよ
税収はどこからとるの?
年金廃止、医療改悪か?
439名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:44:58.43 ID:vMYSuBNzO
428
ありがとう!!見てみます。
440名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:46:40.86 ID:YNk+8Vcf0
>>438
んでいいんじゃない?
今は弱者に甘すぎるんだよ。
自然社会では強者が勝つのは当然。そうやって自然界は回っている。

そもそも、外国人受け入れ=税収UPっていう考えを改めたほうがいいぞ。
441名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:48:26.43 ID:QXpeZD7H0
「認可」と「認証」とどうちがうの?
言葉遊びみたいだね。
442名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:48:27.48 ID:yrs4mq2D0
>>440
へー
だったら余計にみんな貯金、貯金で金使わないね
443名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:51:36.66 ID:8PDb97gv0
老人ホームと保育所を一緒にするとかいう案は誰も言わなくなったな
子供好きの老人が児童の面倒を見て、それが老人の痴呆防止や運動不足解消に繋がって
一石二鳥にも三鳥になるとか都合の良いことを言ってた奴が結構居たような
444名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:52:03.54 ID:42kfLPzV0
445名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:52:48.89 ID:5IsaHSJ30
今朝のあさパラ!生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16633707

主婦の人気も高い
446名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:53:30.26 ID:YNk+8Vcf0
>>442
は?外国人受け入れたらみんな貯蓄しないのかw
447名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:53:39.66 ID:vMYSuBNzO
435
確かにそうだよね。TVじゃ自宅で預かるのかどうかはいまいち分からなかったけど。
でも預かる児童1人につき8万のはずだから、登録数はスゴい事になる気がする。
448名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:53:58.48 ID:vPicVtJX0
こいつ鬱陶しいねw


なんで大阪市のやること、橋下のやることを一々ニュースにしなきゃならんの?


鳥取県知事、栃木県知事、岡山市長、高崎市長、のやることは何でニュースにしないの?


電通知事。電通市長。


いちいちうるさいね。ほんと。
449名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:57:32.40 ID:yrs4mq2D0
>>446
馬鹿だなー
だからどこから税収湧くんだよ?

450名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:58:04.44 ID:FFq8BqHj0
同じことを平松さんがやってくれたら諸手を挙げて賛成だが、
橋下がやると云うことなのだから絶対に反対だ!

政策の中身は大した話ではない。
政治は誰がやるかが何よりも重要なのだから。
451名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:58:48.36 ID:OFw/cQqg0
東京在住だけど、ウチの子は認証保育所行ってた。
公立は入れなかったので助かったよ。
保育料高めだったけど、都から補助金も出たので
実質月2万くらいだったかな?
452名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:59:45.19 ID:YNk+8Vcf0
>>449
知るかボケ。
んで、外国人を受け入れれば税収がUP(外国人・移民を受け入れる事による支出を差し引いて)
の根拠は?
453名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:01:35.81 ID:4pU3R+bq0
最高ですね!!
454名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:02:53.78 ID:yrs4mq2D0
>>446
だから外国人受け入れて税収をキープしやいと年金廃止、医療改悪が確実なんだわ
それ+増税な
そうなるとますます金使わなくなって日本経済回らんでしょ?
外国人受け入れたら税収が上がる根拠ってwww
働く人間増えたら税収上がるだろww
頭悪過ぎww
455名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:03:06.58 ID:mWTBhCoV0
ハシゲはやることなすこと1から10まで報道されるのう。
そのうち「今日は何食った」ってのがニュースになりそう。
456名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:03:56.18 ID:AjRcv0K10
他の自治体がやってることを真似するだけなのに、
なんでこんなにニュースになるんだろうなw
別に橋下氏を嫌ってるわけじゃないけど
457名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:04:49.84 ID:a95BNHfv0
>>435
やらんよりやったほうがまし。
おまえのその想像はどこから来るの?
根拠言ってくれよ。
458名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:04:53.88 ID:sOZdKMd90
大阪羨ましいわ・・・いや、素で。


なんでうちの自治体はお通夜状態なんだろうか、って考えさせられるわ・・。
459名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:05:25.11 ID:BI37b3pM0
>>450 恥ずかしい奴だなw
460名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:05:51.56 ID:YNk+8Vcf0
>>454
それって生活保護者が増えれば消費税収入が増えるっていう論理と同じだよね。
外国人を受け入れる事による支出の増加やリスク(犯罪率の増加)
等を全く考慮しなければ、税収自体は確かにUPすることは間違いない。
あと、外国人出稼ぎ者は、必要最低限の生活費以外は本国に送金していることをお忘れなく。
461名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:09:34.84 ID:a95BNHfv0
>>454
玉に地下銀行で送金してましたって、朝鮮中国の人間がつかまってるな。
外人は自国に送金するから日本のためにならんな。
>>460がいうとおりで、外国人が起こす犯罪率は日本人よりも率が高いよな。
さらに、中国人や糞ちょんは犯罪遠征まで来るよな。
外人は日本にとっていいことない。
とくに特亜三か国はね。
462名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:13:01.66 ID:gnieDkaj0
平松さんより優れていると言える実績を府政で残していないのに
平松さん以上の市政ができるのかね橋下に
何故か橋下ならできると信じて疑わない奴が多いけどw

まああの先の何も見えないような橋下マニフェストを見て
「具体性がある」などと評価して投票する奴の感覚など到底理解できないがw
463名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:13:39.23 ID:YNk+8Vcf0
そもそも、選り好みしている日本人の失業者をほったらかしにして、
本国に送金する外国人を受け入れるなんていう考えがまともではない。
外国人を受け入れる事は、税収以上に外国人を受け入れるための経費および、
海外への資金流出とうデメリットがあることを考慮しなければならない。
464名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:26:58.46 ID:UGiHdbTBP
>>450
平松のときにやっていたのか?
平松市政が大きく報道されていなかったから知らなかったけど、
そんなに簡単に賛成できないよ。
専業主婦になった保育士だけでは足りないから、講習受けた人まで保育ママにするんだろ。
その講習ってどれだけの期間かけて行われるんだよ。
武道必修化のため、2日の講習で黒帯出している今の柔道界みたいなことはしないよな?
465名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:38:22.74 ID:a95BNHfv0
>>464
黒帯のソースを出してくれ
466名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:43:29.12 ID:m59FbIev0
預かったはいいが、どうせ些細なことで訴えられまくるんだろ。
467名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:47:07.91 ID:NbdFf9AC0
大阪市の保育園定員充足率は知らないが、定員割れを起こす保育園は
基本的に何らかの原因があり、立地条件の悪さがもっとも敬遠される理由だ。
立地の悪い保育園の定員充足率を上げるのは非常に困難を伴う。
需給ギャップを埋めるためには、立地条件の悪い保育園の定員を減らし、
削減した補助金を財源の一部にして、需要の大きい都市部の定員増加を
図る政策を取らねば本末転倒になる。
468名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:52:09.41 ID:UGiHdbTBP
>>465
ごめんなさい、2日間で指導者資格、4日間で初段の間違いでした。
これらは別々のソースなんだけど、恐らく指導者が白帯だと示しがつかないから初段出していると思う。
指導者資格は2日間の講習で発行というのはそこら中にソースが転がっている。
469名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:02:08.19 ID:75U5ZGtb0
保育ママ
資格不要で誰でも登録可能

祖母が孫3人の面倒みるだけ月で24万円もらえるのかww
無職ニートが自宅で子供3人遊ばせておくだけで月24万円もらえるのかww
470名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:04:44.21 ID:75U5ZGtb0
逆に1万円払うから子供3人集めたいな

これは馬鹿制度きたか
471名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:10:28.77 ID:GJJhiCFQ0
>>469-470
アホ
472名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:14:58.56 ID:NbdFf9AC0
>>469
馬鹿でも思いつく制度上欠陥を放置するわけ無いだろうが。
473名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:22:50.04 ID:75U5ZGtb0
>>471-472
しかも女だけ登録可能って、性別で就労差別してるし
男の保育士だっているのに差別だろこれ
おれは無職ジジイだが登録させろよ
自宅に知人の子供3人集めて偽装だって出来るな
474名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 00:12:11.42 ID:p4PrtghQ0
>>473
どうしてもやりたいなら性転換手術受ければOK。
475名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:00:04.19 ID:If0yj7Ht0
つーか保育ママって一人預かるだけで月8万貰えるんだな。3人なら24万。
子供預けてパートで働いてもらう給料より保育ママやってるほうが実入りいいってどう考えてもおかしいだろ。
こんなの子持ちのママさん同士で結託して互いの子供を預かったことにしたら8万貰えるじゃん。不正し放題。
476名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:05:07.10 ID:If0yj7Ht0
>>466
橋下は「訴訟のリスクは全部大阪市が負う」って言ってたよ。
ノーリスクで月24万貰えますって精度。
橋下のやってるのは結局新たな利権作り出してるだけ。
477名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:14:04.25 ID:If0yj7Ht0
大阪市のレジ時給710円で5時間働いて1日3550円。
土日以外毎日休まず働いて月71000円。
保育ママは保育時間のノルマなしで月24万円。
橋下のやろうとしてるのは主婦に働くなって言ってるのと同じ。

478名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:32:50.53 ID:atR0vKHP0
★大阪市営の給食のオバチャン、平均年収680万!

----------------------------------
読売新聞:大阪市職員厚遇問題(2005/03/12)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50312a.htm

 給与実態が明らかになったのは下水道事業などを行う都市環境局、建設局、
港湾局の現業職員と、市立小学校などの学校給食調理員。
 市によると、3局の現業職員は計2875人。都市環境局(1498人)の平均年収は
788万円、最高額1303万円。建設局(911人)は平均651万円、最高額1140万円、
港湾局(466人)は平均740万円、最高額1187万円だった。一方、給食調理員は
319校で計1132人おり、平均680万円、最高額は917万円。
給与水準について、議員らは「市民がそれでいいと言ってくれるのか」と疑問を
投げかけた。また、「給食は民間委託できるのでは」との指摘もあったが、市側は
「衛生、安全管理の観点から直営実施している」と説明した。
----------------------------------

時給に直すと一体いくらになるか考えてみよう。民間会社なら調理員の時給は800円前後だ。
「衛生、安全管理の観点から直営実施」って、そんなの民営だろうが市の直営だろうが
給食調理員に衛生対策が必須義務であることに変わりはない。
言い訳にもならない。
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50498173.html
479名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 01:44:47.84 ID:DH8HxAK30
橋下批判が馬鹿ばっかりで笑える。

橋下批判するなら、どこの自治体でもいいから選挙で選ばれて、
橋下以上の改革してみればいいんじゃね?

エロDVD見てオナニーしか出来ない奴が、

あの男優のチンチンの長さじゃ、女性の膣の深部まで到達しないから本質的な意味での快感を与えるのは非常に困難!
チンチンの長さが短いのであれば、角度を変更して膣内で快感を感じるポイントを適切に刺激すべき!
長さが不十分なら太さを拡張してで膣の入り口に対する刺激を重点的に考えるべき
チンチンの大きさとはそもそも何なのか?長さなのか太さなのか?そういう明確な基準がないままチンチンを大きくすれば
女性が喜ぶという発想には具体性も未来に向かう性行為の発展への寄与も何も見えない!!
チンチンを大きくする発想じゃなく、既存のチンチンを生かしつつ、そのチンチンの使い方(SEX時のピストン速度の向上)で
性的快感を増大させる方法も模索すべき
そもそも性行為は合意に基づくものだから、相手の女性と事前に話し合ってどうやってチンチンを挿入すべきか、あるいは
そのタイミングや速度、持続時間に関しても十分に協議してから行うべき

・・・みたいなことを言ってるのと変わらない・・・ 
(上の話・・・馬鹿なことを適当にそれっぽく言ってるだけだけど、橋下に対して「批判」しか出来ないひとの言ってることと
レベル的には変わりないと思う)
480名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 04:28:19.10 ID:h+uffIcR0
そもそも公立・認可保育所と認可外保育所、在宅育児を区別して
公立・認可保育所だけに税金から補助金を投入する制度がおかしい。
自治体は国の政策が動かないことを前提にせざるを得ない面はあるが、
これを直さず中間領域に認証保育所制度を設けても限界がある。

公平性から言えば現金給付の手当に一本化したほうがいい。
それで補助金抜きの市場価格で保育料が決まれば、預けて働いた場合の
稼ぎと見合う本当に必要な親だけが保育所に預けるし、
補助金で安く抑えられた保育料を当てこんだ水増し待機児童もなくなる。
481名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:12:14.21 ID:3AqbHZrW0
>>476
市長が負うじゃないんだよな
橋下がエエかっこして、責任は役人へ
気質が朝鮮民主党と瓜二つ
482名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 07:14:39.87 ID:hcceTEPA0
>>476
その代わり保険料を払って貰います とかになるよ。

新しい制度をこれから作るんだろうから、詳細を詰めていくと
実はそんなに美味しくなかった・・・となる予感。

483名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 08:04:59.95 ID:KBwuA2bq0
>>477
そんなにラクなら東京中に保育ママがあふれとるわw
0歳児預かって月8万じゃ割に合わないくらいだ。
自分の子供でも嫌になる時があるのに、
他人の子供の面倒見るなんてどんだけ重労働かと。
484名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:14:03.15 ID:uuiBZBAt0
無認可の保育所が事業として成り立っているってことは、
表に出ている以上に待機児童がいるってことでしょ。
485名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 10:57:47.31 ID:cPMmCknp0
スペースの問題は子供が小さいからといって
緩和しろと言う奴がいるけど、刑務所以下だぞ
これ以上緩和すると。
むしろ、刑務所の方をコンパクトにしろよ。
しかし、まあ、やりたいなら勝手にやれよ、という感じ。
で、死んでも文句言うな、と。
486名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 11:30:03.62 ID:TClyJQ8tP
>>479
そういえば、「TPPに反対するなら対案を出せと言っている奴は
『のりピーに覚せい剤に変わる麻薬を教えてあげろ』と言っているのと同じ」
と中野准教授が批判していたな。
487名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 11:53:22.50 ID:d4OvGFVE0
>>485
保育園に預けられない人は
パートに行く数時間、子供だけ家においている
6時間のビデオをつけて
お昼はいつも菓子パン
そんな人は珍しくない
今回、橋下の政策を聞いて「橋下に入れた甲斐があった」と喜んだ


保育園がバックアップすることになってるらしい
可保育園でも死ぬことはある
488名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:50:47.16 ID:my+f/mWD0
>>487
だからやればいい、と書いてあるだろ。
自己責任でな。
そして自分でも書いている通り、認可でも死ぬんだから
無認可なら尚更文句言うなよ、って事。
それと子供に関してはどうでもいい、って親が大杉って事。
489名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:04:29.67 ID:d4OvGFVE0
>>488
子供に関してはどうでもいいって親は保育園に預けたいとは思わない
とにかくこの際、半素人でもいいから看てくれる人が必要だと切実に思っている
どうでもいいと思っている親は保育園代をけちってパチンコに注ぎ込むパチンカス親とかだ
490名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:14:38.63 ID:DB45RC6p0
>>484
成り立たないからいい加減な所が多いんだよ
税金をじゃぶじゃぶ使って正規に基準を満たした所を増やすしかない
491名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 13:48:02.63 ID:hi9HvkpY0
>>490
正規の基準が、そもそも腐ってる。基準はあくまでハードウェアに関してで、質については何も保証してないし。

砂場がついてるとか、都心だと非現実的な広さ規制とか。
492名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:58:49.60 ID:7W56Q4BA0
高齢者を保育園で雇用ってのはちょっと危険だよ
講習を受けて欲しい
昔と今では保育の常識が違う
子供が虫歯になるのは大人から菌を貰うから
昔の人は結構子供を放置してたよ

現役の保育士から注意されてヘソ曲げるような高齢保育助士ならいらね
493名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:18:42.06 ID:d4OvGFVE0
認可保育園でもまともじゃない所もある
近所の保育園なんだが園児が食べ残したものをその食器のまま飼っている犬に与えていた
与えてたのは園児だが保母はそれを注意しないで一緒に見ていた
保護者が注意すると「熱湯消毒してますから」
ある日、保母が泣き叫ぶ幼児の襟を掴んで廊下を引きずっているのを見た
何をしたのが知らないがそれはいかんだろ
494名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:21:58.38 ID:DH8HxAK30
>>486
そのたとえって全然適切じゃないんだけど・・・
馬鹿にはわかんないのかな?(w
495名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:27:00.00 ID:DH8HxAK30
>>486

(1)TPP参加 →交渉の結果、内容に納得いかなければ断ればいい
(2)      →交渉の結果、内容に納得が出来なくても受け入れる
(3)TPP参加しない

(1)ドラッグ使う→麻薬以外の薬物で同じ効果を得られるものを使うべき
(2)         麻薬は法律で禁止されているからよくない
(3)ドラッグ使わない

TPP参加と、ドラッグ使うが同様に「悪」だと仮定した場合、中野教授の言ってることは、
TPPの(3)とドラッグの(1)を同列に扱ってるよね?
(「TPPに反対」=TPPに参加しないなかで何らかの方法を考える。。。という意味なら)

このあたりのロジックをどういうふうに整理してそんな馬鹿な例えをしてるの?
496名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:52:34.16 ID:h+uffIcR0
>>491
認可外でも指導監督基準はあるしモグリじゃないんだから、
認可の基準は廃止して認可外の基準に一本化すべき。
そして補助金は廃止してその分を就学前児童向けの手当に上乗せして、
在宅育児も含めて同じ土俵で選べるようにすればいい。
環境や方針、保育時間の条件等が良ければ保育料が多少高くても
子供は集まるだろうし、良い意味での競争が働く。
497名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:04:31.60 ID:4KtathkxO
そもそもちょっと研修受けた程度の奴に余所様の子を預けさせて平気なのか?
ちょっと買い物行くから見てて、てのとは違うんだろ?
498名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 09:09:47.83 ID:VLiT3+RV0
保育園や幼稚園が経営成り立たなくていきなり撤退とかあんのに、
待機児童がたくさんいるんだからどこも儲かってるという発想が生まれるのだ?
無認可でも職員数に対しての子供の数は決められてるのに、
どうやったら利益を上げられると思ってるの?

499名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 17:56:58.57 ID:nh3dg8Ia0
閑静な住宅街の一般家庭でこんなんやられたら
ガキがうるさくて迷惑だ
うちの近所のひまでひまでしょーがないババァどもが
自宅でこんな商売始められたらタマランわ
500名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:04:03.57 ID:lhHBRTYW0
8マンって報酬じゃないくて経費でしょ

ケガしても絆創膏張るのがモッタイナイなんて

自分の子には貼ってたり

家なき子さながらの体験したりして
501名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:11:51.41 ID:XR+fjZWQ0
>>102
じいさんばあさんと、一歳の子がいますが、
じいさんは耳が聞こえず、婆さんは要介護4で紙おむつですが、
何か聞きたいことある?
502名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 18:35:47.19 ID:2V07bElt0
>>405
保育士の資格なんてあまってるだろ。
503名無しさん@12周年
>>410
 >>407が無ければな。