【イラン】 イスラム革命最高指導者のハーメネイー師「西側の女性観は女性の尊厳への最大の侮辱。イスラムは完全に男女平等」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★最高指導者、「西側の女性観、女性の尊厳への最大の侮辱」

 思想家、エリート、神学校、大学の教授、研究者、学術的な著作の執筆者が、4日水曜、
第3回イスラム共和国戦略的思想会議で、女性と家族の問題をさまざまな側面から検討しました。
この会議には、イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が出席しました。

 最高指導者は、西側の女性観は、大きく逸脱したもので、女性の尊厳に対する最大の打撃、侮辱であるとしました。
ハーメネイー師は、この会議の演説の中で、「最も過激なフェミニストですらも、その思惑に反して、
女性に根本的な打撃を与えている。なぜなら彼らは、女性を人々の好色の手段に変えて悪用しているからだ。
残念ながらこの問題は、西側の世論においても、通常の受け入れられる現象となっている」と述べました。

ハーメネイー師は、イスラムの女性観は、非常に特別で気高いものだとし、
「イスラムの基本的な見方では、女性は、人間であるという点で男性と何ら代わりはなく、
コーランの節に基づいて、男女は神に近づく道において完全に平等である」と強調しました。

 ハーメネイー師はこれに関して、西側が、家族の問題に入ることから巧みに逃げていることについて触れ、
「西側は、女性問題を多く取り上げているが、家族の問題については一切語らない。
なぜなら、家族問題は彼らの明白な弱点の一つだからだ」と述べました。

 また、イスラムにおける性は、第2の、副次的な問題であるとし、
「性の問題は生活の中で意味を成してくるものであり、イスラムにおける男女の立場に何の影響も及ぼさない」と述べました。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24267:2012-01-05-10-49-10&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
2名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:30:51.45 ID:eF5Oj68F0
>>1
ウソツキ
3名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:09.98 ID:rbydNRXa0
うしうしタイフーンφ ★ 剥奪
4名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:10.36 ID:ma4BFge20
男女平等とかで記事になるなんて
日本では考えられないな
5名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:45.93 ID:r5HqvUcM0
YEAH!めっちゃ ハーメネイー!
6名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:51.93 ID:eF5Oj68F0
イスラムは、女性が強姦されたら、女性を罰するんだろ?
どこが男女平等だよ?
7名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:02.85 ID:B6OGjhKS0
レイプされたらされた方が悪いとかってのも、イスラム的には平等か・・・・
8名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:25.35 ID:YrGQRJoM0
読みはホメネイじゃないのか
9名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:50.09 ID:8Y8yuVLe0
レイプされた被害者の方が処罰されるとか
学歴が高い妻を夫が僻んで傷つけるとか
そういうのがイスラムのいう女性の尊厳なんかねぇ
10名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:33:22.99 ID:JuIOQ8P80
>>7
レイプは下手すると死刑だからイラン人はよほどの美女でもない限り他人にはハメネイよ
11名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:35:33.30 ID:nH5T9e+10
しかし、性的な被害から守るためって言っても男性を抑制せずに、
女性を抑制して自由を奪ってんのはどうなのよ、って話だよな
それでも、イランは、戦争で男女の人口バランスが崩れまくったから、
色んな所での実質的な女性への譲歩はあったんだろうけど
12名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:35:36.86 ID:twzpS9dJ0
出来る事なら、イスラム国とは国交断絶したいのが西側の本音だろうな。
日本はそれに中韓が加わるけど。
13名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:21.80 ID:Gy3Wz6VM0
最高指導者様はどうなのか知らんが、ひどいニュースも聞くからなー。
14名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:40.47 ID:ZHtFa4Tbi
イスラム圏では女性は運転禁止じゃなかったっけ?
15名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:37:33.15 ID:5DKwInWh0
イスラムと韓国は相性がいい
16名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:13.56 ID:BBzbbgb+0
>>10
こないだイスラム圏で、レイプ被害者が死刑になったじゃん。
あと一夫多妻は平等ではないでしょ。
ま、だからといってイスラムの教えを変える必要は無いけど。
17名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:38.30 ID:JsF7PJ3J0
>>14
それはサウジアラビアの話だから。

【サウジアラビア】 女子高の運動会は「違法」 保守的なイスラム社会で初の試みに「スポーツは男だけがするものだ」と教育省が問題視 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293321657/

【サウジアラビア】 「オリンピックへの、女性の参加は禁じられる」とイスラム法学者 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322457045/

【サウジアラビア】 車を運転した女性へのムチ打ち判決、アブドラ国王が取り消しを命じる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317243885/

【サウジアラビア】 レイプ被害女性側の弁護士、資格回復を認められる 司法当局は、資格取り消し自体を否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201102727/

イランやイラクは、女性の社会進出が進んだ男女同権の国ではないか?
18名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:40:24.59 ID:1hH5u1pI0
絵本で説明しないとわからんレベル
19名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:40:47.42 ID:5WpxbGV70
レイプしたら被害者が死刑なんて性犯罪者の丑には理想の社会だなw
20名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:41:23.07 ID:9V+Qp8N4O
>>12
イスラムは遠いし日本では大人しくしてるから良いと思うけど中韓は追い出してほしいよ。
21名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:41:34.84 ID:cjD/dKxz0
イスラムは意外に高学歴の女性が多くて
医師、教師の数は男性より女性のほうが多いくらい
理由は女性でなければ、女性の教育も治療もできないから

裁判だと女性の証言は男の半分の価値とされてるから
姦通等で男女で争った場合圧倒的に女性が不利になり
無実の罪に落とされることも多い

どこが平等ですか?
22名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:41:36.18 ID:5FinKR2V0
頭おかしいっすなあ
23名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:41:54.51 ID:Ej2WVc3cO
情報がネットによって拡散 イスラム圏も例外に非ず
24名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:43:04.38 ID:ICRWJzjI0
男の暴力を禁止するのと引き換えに
女の性的魅力を禁止してるんだから
日本よりよっぽど平等と言える。
25名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:43:31.45 ID:CRiBFg4u0
女性が劣っているからオリンピックで体重ではなく性別で分けるし
女性が劣っているから女性専用車両なるものができるし
女性が劣っているから女性というだけでポストが用意されたりする

男女平等を追求するなら性別で分けたりせず、同じ基準で競争すべきですな
26名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:46:08.55 ID:vvoWzq8n0
一部例外があるものの、日本人の宗教観が一番楽だわ。
27名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:46:31.29 ID:CRiBFg4u0
囲碁の世界も女流とかいう枠組みを取り払うべき
サッカーも性別で分けずに試合をすべき。なでしことか差別があるから活躍できたんだな
28名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:47:57.95 ID:NHZMKCYt0
浮気をした女は石打刑ね
何という男女平等ですか?
29名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:31.97 ID:ZwDxglTW0
日本ではおねえちゃんに
「はーめねいー」
なつったら
ぶっ飛ばされるぞ
30名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:50:24.43 ID:twzpS9dJ0
イランでポルノに出演して石打死刑になった人いたな。
日本じゃ何人死刑になるんだよ。
31名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:50:41.55 ID:eF5Oj68F0
>>27
囲碁には男女の差がないぞ
女性も男性と普通に対戦する

将棋だけだよ、女流が特別扱いされているのは
32名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:50:54.98 ID:89bronGE0
マジキチ
33名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:52:57.21 ID:cjD/dKxz0
>>24
男の暴力は禁止されてない
言うことをきかない女は殴ってよいとされてる
一応最低限にしろとはされてるけどね
34名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:53:24.94 ID:r85Z2KOUO
悪平等=悪差別
正平等=正差別
35名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:53:59.96 ID:j6014uCh0
読み方はホメイニじゃないの?
36名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:15.27 ID:CRiBFg4u0
まあ、差別することはよいことだ。一番の問題は中途半端な男女平等つまり今の日本
37名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:18.70 ID:NCdc9FxJO
>>28
男も石打刑にされるよ
女は胸まで埋めて貰えるけど
男は腰までしか埋めて貰えないからより多く石をぶつけられる
38名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:43.65 ID:106WPewD0
男の天国には永遠の処女が居るそうだ。
女の天国には永遠の童貞が居るのだろうか。
39名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:45.94 ID:ZwDxglTW0
>>33
日本ではぶってぶってと
40名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:57:31.01 ID:ZSNA35AZ0
世界初の女性銀行頭取とか学校長とかイスラム圏だよ
男社会と女社会がはっきり分かれてるからだけど
41名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:57:59.08 ID:hgb0otZk0
>コーランの節に基づいて、男女は神に近づく道において完全に平等である」と強調しました。

のび太君、現実をみなきゃ。AA略
42名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:50.56 ID:a0q1VOEX0
イスラムの男女平等ってのは、男女の生物的な役割の違いを考慮した上での
平等だってことを理解してない馬鹿が多いな。
どちらも同じ人間として扱おうとする欧米の男女平等とは
根本的に異なった思想なんだよ。
43名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:00:17.01 ID:oqa/1efV0
アメリカン・ジョ〜ク!
44名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:00:57.03 ID:5BcnTMbt0
>>25
確か女の運動能力は、男より5%劣ると言われてるから
それは無茶な話だ
定期的な生理の問題があるから、体調管理も男より難しいし
45名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:01:13.03 ID:qJ2loc4f0
こいつの言ってる事をちゃんと嫁アホ
すぐに脊髄反射でムチ打ちだの死刑だの、頭悪杉

だいたいイスラムの言い分も十二分に理解できるだろ
西側の女性平等は、治安の良い先進国か、北欧みたく石油マネーで時空を捻じ曲げてるような国でしか成り立たない
西側の価値観は、地球上の極少数の人間にしか適用不可能な現状なんだよ
一方イスラムの言う女性平等は、女性を守るという大前提の元の平等

ハメネイに文句があるなら、ミニスカブレザーでルワンダでも散歩してみろアホ
あんな場所でも女性の権利を守れるのがこいつの言う平等
イスラムだけが一方的に間違ってるわけじゃねーよハゲ
46名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:01:43.62 ID:CRiBFg4u0
>>42
>どちらも同じ人間として扱おうとする欧米の男女平等

いやいや扱ってない。扱っているなら同じ基準で競争するはず。
男と女は別物だというイスラムの方がある意味正しい
47名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:21.42 ID:rUdk5CVB0
基地外邪教
48名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:27.66 ID:5BcnTMbt0
>>45
女性に識字教育の権利すら認めない
極端なイスラム原理主義とごっちゃになってるんじゃね?
49名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:06:42.46 ID:NCdc9FxJO
イスラムは女を差別してるのではなく
男女にはそれぞれの役割があるので区別してるだけ
50名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:10:15.76 ID:CRiBFg4u0
>>44
男女平等をうたうならそんなものは関係ないな
人それぞれの体質も遺伝も環境も違う中で1人の人間として競争するのが正しい男女平等
なでしことかも男女入り乱れてサッカーすりゃいいのに女性差別の中での優勝じゃ誇れるものでもない
51名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:11:45.49 ID:nH5T9e+10
イランのサッカーの試合を観戦しようとした女の子たちが、
つまみ出される映画とか見ちゃうと、
もうちょっと日常部分を緩和できないのかとは思う
52名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:47.12 ID:89bronGE0
>>48
イランはどっちかというと原理主義的じゃね?
53名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:19:18.30 ID:5BcnTMbt0
>>50
女性が劣ってる云々で、男女平等を考える時点で
論点がずれてるんだが
オリンピックで男女が区別されてるのは、生物的に男女で生理や身体的差異があるから
女性専用車両ができたのは、痴漢が多発している現実があるから
女性というだけでポストが用意されたりするのは、女性というだけで
現実に賃金格差や昇格に差異が生じて、いつまでも意識が変わらないから
つーか、こういう考え方をアファーマティブアクションというんだ覚えとけ

どっちが優れているとか、劣っているとか、わけわからん理論を唱える前に
もっと勉強しろ
54名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:21:32.56 ID:hN3jgIIF0
人間は絶対に神にはなれない
キリスト・イスラムは何様なんだろうな?
55名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:23:58.90 ID:qJ2loc4f0
おまえ等の「自分の価値観が絶対で一番正しい」を信じて疑わない姿勢は素晴らしいと思うよ
北鮮なんて屁でもない、強力な洗脳を常に受けてるからな
いつまでたっても何も気が付かない
死んでも理解できない勢いの白痴っぷり


西側の価値観が極端に異常だと気が付くところから始めようよクズどもw
少なくとも、左が間抜けで糞なのは、理解できるんだから^^^^
56名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:24:56.79 ID:CRiBFg4u0
>>53
調子のいいところだけ特別枠をもうけておいて何が男女平等かと
保護を受けていながら男女平等、身体的な差異は認めるのに脳の差異は認めない。

男女の違いをしっかり認識しているイスラムの方がどんだけましか
57名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:31:08.43 ID:g6rTI8tI0
男女平等の社会でなんで女性だけブルカを被らなきゃならないの?
58名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:32:59.61 ID:cjD/dKxz0
>>57
コーランに女はその美しい部分を隠しておけとされてるから
59名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:38:18.21 ID:NN4K3lbw0
>>48
イスラム教って多くの日本人には馴染みがないから
海外の極端なニュースからくるイメージでとらえがちになるのはしかたない
60名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:39:57.66 ID:nH5T9e+10
>>56
脳の性別とか言い出すと、
セックスとジェンダーとは別に、
脳の差異を検査した結果で、
体の性別と脳の性別のどっちを優先するかとか、
ややこしくならんか?
61名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:40:57.36 ID:cjD/dKxz0
>>56
イスラムは女性に厳しいとされてるけど男性にも厳しい宗教だよ
金も力も無い男は結婚どころか女と口をきくことさえできない
家計の責任を持つのも男だけで、男は遺産も賃金も全て家族のために使わなくてはならない
一方女は自分で得た収入、親の遺産は自分の自由にしていい
女のほうが裕福ででもこれは変わらない
夫は例え仕事で疲れて帰ってきても、妻に頼まれれば遠い市場でも買い物に行かなくてはならないし
妻、娘、姉妹の外出には必ず付き添わなくてはならない
酒も駄目、ギャンブルも駄目、浮気(姦淫)は男だって死刑

それでもいいの?
62名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:46:04.41 ID:+X0i2qCL0
イスラムほど女性を大切にしてる宗教はない
63名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:51:09.80 ID:vYCTkJZaO
単に価値観の相違でどっちが正しいという話ではないな
相手の文化や宗教を尊重するのが大切
責められるべきは相手を尊重できない奴
64名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:51:54.80 ID:sw0iNcHi0
 > 西側が、家族の問題に入る事から巧みに逃げている事について触れ、
 > 「西側は、女性問題を多く取り上げているが、家族の問題については一切語らない。
 > なぜなら、家族問題は彼らの明白な弱点の一つだからだ」と述べた。

革命をするにあたり、家族がその障害となったからな…。
だから、結果悪平等主義のコミュニストやフェミは、家族を解体したがる。
65名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:52:21.02 ID:D3sdVIHi0
師はコーランは男女平等だと言ってるだけで
イスラム社会自体は女性の権利など無い
66名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:57:42.83 ID:cjD/dKxz0
>>65
イスラム社会の女性迫害は、イスラムに基づくものというより
それ以前の時代の慣習に基づくものが多い
有名なところでは、女児殺しはアラブの遊牧民族
パキスタン、バングラデシュの焼殺はインド時代からのもの

イスラムは男を女より上としてるけど
女は弱きもの、保護すべきものとして、男と同等に扱えともしてる
67名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:59:33.04 ID:CRiBFg4u0
>>61
男女双方に厳しい男女平等か
男性に厳しく、女性に甘いダブルスタンダードな上に基準のぶれる男女平等か


イスラムの方が男女平等ってのもわかるな
68名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:03:26.83 ID:CRiBFg4u0
>>61
男女の違いを認識し、男女双方に厳しいイスラムの男女平等か
男女は人間として平等といいながら、男性に厳しく女性に甘く、ダブルスタンダードな上に基準のぶれる日本の男女平等か


イスラムの方が男女平等ってのもわかるな
69名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:08:11.59 ID:cjD/dKxz0
>>68
だからイスラムは男女平等じゃないの
あくまでも男が上、その上で女を保護して、かつ同等に扱えってことだよ
70名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:09:26.97 ID:0D/zT7CH0
イスラムは女性に対して平等だよ
女も馬も羊も差別なく扱われている
71名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:10:38.52 ID:L3e/WZeL0

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .は
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     ね
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ ?
72名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:12:47.99 ID:ICRWJzjI0
女に最低限の保障を与えた上で男社会に放り込む欧米型の男女平等ってのは
本当に平等なの?それって幸せなの?って話だ。
日本だって結婚して専業主婦やりたいって言ってる女の方が多いでしょ。
要はそういうことだよ。
73名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:27:31.98 ID:8XkI73OO0
>>69
身体能力が男の方が上なんだから必然だろ。
そのうえで女を守るために保護しなきゃいけない。自然な話だ。
74名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:18:48.43 ID:Mv4whW5n0
マジでしょーもねーな!イスラムクズのナチスっぷりは。
米ソ英仏連合でイスラム圏をまんべんなく核攻撃して地球を浄化しないとだめだな。
75名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:27:17.40 ID:oXVP0hLd0
現代の思想が正しいといふ前提を疑ふのは大事なことだ。
イスラムについては知らんけど。
76名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:39:53.10 ID:8IZT0lS+O
男女平等なら共産主義が最強だろ
77名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 16:56:08.06 ID:nH5T9e+10
>>76
しかし、その共産主義教育が中途半端で、
土民の風習が勝っちゃったのが中国だな
78名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:17:24.62 ID:8IZT0lS+O
中国は日本よりずっと男女平等だけどな
共働きが普通だし出産後に復業するのも普通で結婚しても別姓が普通
79名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:25:58.75 ID:LdLAeRTV0
価値観は色々なハズなんだけど。西欧の価値観以外は悪だからな現状
80名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:44:29.46 ID:lpHmISKP0
イスラム女が西欧思考にかぶれフェミ活動して厳罰受ける羽目に
81名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:51:02.90 ID:e+Ty+bxVO
>>1
アッラーの神様は嘘吐きに罰をお与えにならないのかな?
82名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:05:31.70 ID:3k8hq4V30
>>78 ところが最近、女子大生に専業主婦志望が増えているそうだ。
83名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:23:19.35 ID:KMpgArEU0
イスラムの宗教かぶれこそ女性のみならず人間自体の尊厳を損なっているわけだが。
西側の人間観がベストではないだろうが、イスラム圏よりは遥かにましだよ。
84名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:23:52.88 ID:nH5T9e+10
>>78
女性の自殺率の高さとか、
男女の人口比とかが明らかにやばいが
85名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:27:16.86 ID:1FXSe6d60
イスラム教からテロリス党へ名称を変えた方がいいな。
86名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:18:21.86 ID:Kffq2JJx0
コーランによると、イスラムの天国では永遠の処女がもてなしてくれるという。
一方、ムハンマドの言行録には、地獄に居るのはほとんど女だと書かれているらしい。

これ、「神の前には人はみな平等」という大前提があって、罪深い者は平等に地獄に落ちる、
たまたま悪徳をより多く持っているのが女ということか?
…うーん、やっぱり納得できない。
87名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:31:37.33 ID:cjD/dKxz0
>>86
仏教→女は美しければ男を惑わし、醜ければ親兄弟を悩ませる→罪深い
キリスト教→女は時間の大半を男を誘惑することに費やす→罪深い

ようは男が罪(レイプ)を犯すのは女に責任があるという理屈で、イスラムに限らない
聖職者、僧侶は妻帯が禁じられていたから、余計に欲情をもよおさせる女を嫌悪したという面もある
親鸞はこれに反発して「美しい物を美しいと感じることの何が悪い」と妻を持った
88名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:00:51.16 ID:NHZMKCYt0
イスラム擁護の奴は正直言ってアホだ
89名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:03:22.96 ID:bGWq5YhU0
男女平等などというたわごとは欺瞞にすぎない。
個性、自由、などと同様にな。すべて頭の中で作り上げた抽象概念にすぎない。
共産主義も同様。自然界にはこんなものは一切存在しない。
90名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:06:44.62 ID:+wG5foB80
日本みたいな治安の良い国を基準で語っちゃダメだよ
世界には女が夜1人で歩けば犯罪にあっても仕方ないという場所がたくさんあるんだから

そういう国ではイスラムのように夫が妻娘を守るべきと法律で定められているのは理にかなっている。
91名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:07:51.01 ID:mHBIuNAa0
女は肉便器としか思っていないだろうが、イスラム野郎は
92名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:08:41.08 ID:Qd2+sUmg0
女性が選挙に出ると何故か予備審査で消される国
93名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:10:49.84 ID:4kMwPidvi
今日のおまいがいうなスレですね。
94名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:11:39.12 ID:W0dP/ihw0
崇高な理念を語るのは結構だが実態はどうなんだね?
95名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:13:25.09 ID:ijjaGgs70
宗教信じてるやつがおそろしい
96名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:13:34.73 ID:OLLGwRjK0
訳者が間違えたとしか思えないレベル
97名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:14:36.36 ID:6tfZ3kkKO
レイプされた側が犯罪者になる宗教が何言うてはりますかw
98名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:16:57.94 ID:gGzewqTS0
アラブ・イスラム圏では、「男女7歳にして席を同じゅうせず」の慣習が厳格に
守られているために、男性の初めての性体験は、その大半が同性相手のものになります。

通常、アラブ人の少年は、12、3歳で、年上の少年あるいはオトナの男によって性の手ほどきを受けるといいます。

年上の少年あるいはオトナの男が年下の少年にアナルセックスを教えるのですが、この場合、年長者がタチ役をやり、年少者はウケ役をさせられます。

この最初の性体験はしばしば年長者によるレイプの形をとることから、モロッコなどでは社会問題化していると聞いたことがあります。

このようにして少年は、最初はアナルセックスでウケ役を務めさせられるのですが、その少年が成長すると、今度は自分がタチ役になって年下の少年を犯すようになります。

つまりアラブの男は少年から青年に成長する過程で、ホモセックスのウケ役からタチ役に転換するのです。
http://jack4afric.exblog.jp/7918422/
99名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:18:07.35 ID:Vb3c58Wp0
>>87
でも絵画なんて女性を描いてるのが多いよね〜
これは矛盾なのかな?

それともそう感じること自体が宗教観から外れている事なのか…
100名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:19:07.49 ID:cMhLGmw80
>>92
ムハンマドを支えた資産家の奥さんは政治家だからな。
イスラム教では女性が政治活動をするのは当然のことなんだけどな。
いろいろある、女性への教育禁止や政治参加禁止は明らかな
中東の昔からの「風習」でしかない。イスラム教とごっちゃにされてる。
101名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:19:09.65 ID:94qxNIML0
韓国・北朝鮮人並みだなあ
102名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:20:53.71 ID:z+ragLL30
>>61
知らない人多いよね…
日本人で助かったと、改めて思うよ
103名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:21:47.40 ID:7MdWi/JhO
>>99
宗教画に描かれている女というのは、基本的にお母ちゃんだよ。
104名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:22:53.41 ID:KXtGTmFn0
イスラムの教えは確かに男女平等
キリストの教えは男性上位だもんな
105名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:23:06.06 ID:Adegv3y/0
男になるか女になるかも神の御心のままってか

まあどうでもええわ
106ほげほげ:2012/01/06(金) 22:24:03.96 ID:faupy/9U0
むしろ、一理あると思うけどな

女はすぐ嘘を付くだろ。痴漢えん罪なんかが良い例。
だから女性の証言が半分に見積もられるのは仕方がない。
レイプ事件を減らすなら女性側の誘惑を規制するのが合理的。

欧米が全て正しいとは思わないね。むしろ女に迎合してるバカだとおもうよ。
107名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:26:26.32 ID:z+ragLL30
>>86>>87
途中から、自分達征服者に都合良く変えてきたからだそうなw
原始キリスト教と現在のキリスト教が全く違うのと同じ
ま、あれだけ紛争だらけなら、心もささくれだらけになるわな
108名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:26:49.30 ID:stE0g5GP0
>>73
強いと勝手に決めつけられた者(男)が弱いと勝手に決めつけられた者(女)を保護する
って今の日本じゃないですか。
109名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:27:53.78 ID:hBiMP8BUO
イランにも内柴さんみたいな人はいるかなぁ?
ヽ(´ー`)ノ
110名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:29:06.31 ID:168In4tgO
何でもええよ。女性が神でもええよ。とする日本神道こそ最強
てか、神仏習合すらおKだからな
多神教バンザイ
111名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:29:48.10 ID:2YxOVaiX0
>>109
たぶんいるだろうけど女が全面的に悪くなるのがイスラムじゃね
ユダヤもかわらんだろうけど
112名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:29:53.43 ID:exeUf5dh0
>>109
いるけどそういうケースなら女のほうが処罰されるんでしょ
イスラム圏では。
113名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:30:29.53 ID:weBFiBso0
よく言うよw
サウディアラビアの女性たちに運転免許を与えろよ。
114名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:30:40.50 ID:pFlxtJft0
俺らが享受している自由だの平等だのもキリスト教の影響下にある訳で理解できないって言う奴がいるのも道理
115名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:31:11.43 ID:nQJfQb9s0
こんなことばっかり言ってるから、イスラムは駄目なんだよ
116名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:31:17.84 ID:aevYFmHm0
電車で隣に座った人がイスラムの人だったけど
すげえ良い人だったなあ
目がすげえ奇麗だった
117名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:32:03.25 ID:168In4tgO
>>109
金持ちとかでいるだろ
イスラムだから出てこないだけ
118名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:32:17.64 ID:1ISrS6WQ0
イラン女性は、まゆげが繋がってる事を除けば美人
基本、女性を大事にするから日本でも出稼ぎイラン女性なんて見たこと無いだろ?
119ほげほげ:2012/01/06(金) 22:32:38.81 ID:faupy/9U0
女に車を運転させないのは良いことだろう
120名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:35:30.15 ID:168In4tgO
まずは、おまえらのイスラムへのイメージを聞きたい
考えるのは、そこからじゃね?
121名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:37:06.64 ID:stE0g5GP0
>>120
一神教は面倒臭い。キチガイ。キリシタンも同じ。
122名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:44:22.40 ID:ciPIeydm0
>>110
一神教の、特にイスラム教の余裕のなさは異常だよな。
マジでアラブの連中の国が日本の近くになくてよかったわ。
お盆は仏教、クリスマスはキリスト教、初詣は神道。
大多数の日本人の宗教観こそがマジ至高。
123名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:51:36.50 ID:cFIOi14D0
>>120
まじめに宗教やってる。しかしあんまりにも時代遅れでウダツがあがらない。
124名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:51:57.00 ID:R3Bv++C20
投票でもすればいいじゃない。
イスラムと西側の風習のどっちがいいか。
125名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:54:03.86 ID:t2ck664s0
なぜかアラブ版らんま1/2があったのを唐突に思い出した。
よくアラブで流せたなと思うわ。
126名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:56:50.03 ID:fAXpENvd0
イスラム教の何が不幸って、
「コーランに書いてある事が時代にそぐわなくなってきたら適宜判断するように」
ってコーランに書いてなかった事だよな
127名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:00:31.74 ID:wkQrWDua0
日本も、欧米から見たらひどい男尊女卑国

なぜか中国人からもそう思われてる
128名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:03:34.13 ID:R3Bv++C20
イスラムは一夫多妻制だっけか。
俺なんか絶対一生独身だな。
129名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:08:23.02 ID:acW0U02XO
女なんかやる以外に意味ない
130名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:09:58.66 ID:M486dlYW0
フェミニストとは人権テロリストである

http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/37.html


■ フェミニスト(男性)=馬鹿マッチョ

・女性に媚びることで理解者を演じ、女性と接する機会を得たいと考える
・現実には自分に自信が無くモテない男性が取る行為
・女性と接する機会がとても少ない男性ほど女性に過度なる「女性賛美」「女性への幻想」を抱くためにフェミニストとなる
・今日のフェミ教育やマスメディアの洗脳によって、「男性は女性を優遇して当たり前」、「男性は女性に何をされても許せ」
 という思想を刷り込まれ、すっかり洗脳
131名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:42:22.83 ID:A1NsHnlC0
>>84

中国女性の自殺率の高さは、因果関係はわからんよ。

中国以外は、女が保護されている女尊だから、男が死んでるだけで
中国は男女平等だから、女が保護されない=自殺が多い

なのかもしれんしな
132名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:13:10.99 ID:dftiELj50
>>126
だが、信者が増えている不思議。
133名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:22:09.17 ID:4pmTVzsk0
>>132
一部困った教義があるものの、総合的に見れば一番マシな宗教という事なんじゃね?
134名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:39:36.10 ID:K8ZWJYcy0
>>89
人それぞれ体質も遺伝も才能も環境も境遇も違う中で、1人の人間として公平な競争をするのが正しい男女平等
男女平等ならまずはオリンピックを男女共同でやって競争しろ
135名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:22:21.66 ID:3Z/w90rL0
>>134
そんなこと言ってると男女一緒にの前にピストリウスさんが来るぞ
まあピストリウスさんは言おうが言うまいが参加するだろうけど
あとオリンピックで男女関係なくって話だと馬術があるね
136名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:38:32.46 ID:ShVU91K80
>>122
その宗教観で毎年自殺者が3万人なんだから救いようがない
137名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 03:40:51.93 ID:Q5643yzA0
レイプされた上親兄弟に殺されるのが女性の尊厳を守ってると言う考え方ですね
受け入れられない
138名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:05:49.87 ID:pI66nEf30
西側のステマでイスラムに
極端なイメージを持ってる人が多いかも……
139名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 05:21:41.53 ID:/xy1TNtv0
>>132
単純に、イスラム教を信仰する家族の人口増加が多いからでは?
140名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:56:50.96 ID:3JUP3LFH0
>>139
それもあるけど改宗する人も増えてる
神の前では全ての者が平等、他宗教に寛容
己の全てを神に委ねるという考えが心地いいらしい
キリスト教も同じことを言ってるけど、現実が全然そうではないからね
欧米人以外の民族にイスラムが広がるのは当然かも
141名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:44:51.00 ID:KJ3ENjXr0
>>131
中国が男女平等って。 中国の実情を知らんなw

大都市はともかく農村は今も激烈男尊女卑だよ

それとは別に、
男の自殺率が女より高いのは、女尊というより
女の方がいろんな意味で「鈍い」(ずぶとい)からだ
(男の方が繊細)
142名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:56:11.17 ID:rSqo9n0B0
そもそも女性の宗教指導者って聞いた事が無いが、それでどこが平等やねん?
それとだハメネイ、お前は偉大なる神アッラーの許可を
ちゃんと受けて宗教指導者を名乗ってるのか?、自称だらけだろ。

143名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:07:22.60 ID:0S7h/WkJ0

中国に共産主義なんかないよ。
北一輝の国家社会主義思想となんの違いもないと思うよ。
共産主義なら漢民族以外を弾圧するなんてありえない。
ソヴィエトは少数民族にも被害はあったけど少数民族は政府に大勢いた。
思想や階級で派閥があったから。

中国は逆で少数民族は政治にいっさいかかわってない。下級にはいるかもしれんが
はともかく上にはいっさい上がれない。
ただのナチスと同じだと思うけど。
あれのどこを見れば共産主義だと思うんだ?中国の掲示板みても共産主義者なんて
ほとんどいなくて漢民族至上主義者しかいないぞ。田舎者みたいなやつばっかで
進歩した連中とは考えられん。日本のネトウヨと全く大差ない感じ。
144名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:19:47.67 ID:s9IT2xCT0
>>131
中国では出生段階で女より男を望まれる。出生率がそもそも違う。
福祉もクソもないからな。
145名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:33:54.52 ID:ln+QOBjj0
>>1
・イスラム教徒の子の親権は父親が有する。離婚時も父親が有する。
・女性が一方的に襲撃され強姦されても女性は有罪になり死罪になる。
・イスラム教徒の女性はイスラム教徒の男性としか結婚できない。
無論イスラムの女性はイスラム離脱(棄教)が認められない。死を宣告される。
146名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:38:29.74 ID:RdytZCW30
>>143
あれは宗教でしょう。欧州中世の鎧兜時代。
147名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:49:30.65 ID:k4ZINXQp0
イラン人…ダルビッシュとか見てると、日本人と遺伝的相性は良さげなんだが…
148名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:53:19.96 ID:nwzYKfrl0
>>110
日本ってマジフリーダムだな
八百万の神達に乾杯☆
149名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:00:01.65 ID:+GxCKoqa0
 イスラムの代表に女性が居ない時点でイスラムの男の幻想だろう。
女性の代表だして話し合いしたら、違う結果がでるだろう。
150名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:02:49.14 ID:TsYkid1jO
>>145
ブラジャー着けた女を鞭打ち拷問死とかするもんな。
151名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:10:57.48 ID:SZ6S/w+/0
アメにイスラエルはペテン強盗集団だが、
イランのトボケ具合も>>1これでは正にシナチョン並み。


強姦されたら唯一生きながらえる方法が相手と結婚する事

    女性への尊厳が第一  民 主 党
152名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:15:40.09 ID:0Uv8EgI1i
まあ、自爆テロやなんかも、お祭りみたいなもんなんだろうなと。
自爆させられる奴は死後の世界で10人位の処女と結婚出来るらしいし、イスラムも意外といいかもな。
153名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:29:46.73 ID:THg1045/0
>>141
そりゃ女は労働力にならんからだろ
というか女の自殺率が高いって事はストレスが多い=社会進出が進んでるって事だと思うが
154名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:30:09.07 ID:G8j4EtBG0
レイプ被害者が処刑される様な国が何を言っても説得力ない。
155名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:34:07.33 ID:hVyh5PeI0
何言ってるんだこいつ
156名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:37:40.01 ID:IVFNmenNO
嘘つくならもっとばれにくい嘘をつけと
本当にそう思っているのなら頭の気の毒な人だが
157名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 09:52:23.11 ID:Q6ZCBVzg0
相変わらずイランか。

他のイスラム教と一緒にするなよ。

これはイランだからな。
158名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:24:00.65 ID:HXn8ETob0
・芸能界の子の親権は父親が有する。離婚時も父親が有する。
・芸能人の女性が一方的に襲撃され強姦されても女性は有罪になり死罪になる。
・芸能人の女性は金持ちの男性としか結婚できない。
無論芸能界の女性はタレント(棄教)が認められない。死を宣告される。
159名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:27:39.28 ID:HXn8ETob0
ただしひとつだけ大きな違う点は
イスラムは女性が孤立しないよう女性として大切に扱われるのに対して
日本は完全に商品、ブロイラー
160名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:29:52.78 ID:/XpxRfHk0
寝言逝ってんじゃねーぞイスラム土人wwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:41:36.27 ID:4NN87jg+0
キリスト教だって大昔は女性を差別してたんだけどね。
イスラム教との違いは、「こんなの差別だ!」と主張する女性を認めてきたか否かだけ。

まあ、認めさせるまで壮絶な闘いがあったんだけどさ。
黒人よりも先に勝ち取った貴重な権利なのよ。
だからいまだに「女性初の○○」という人物は尊敬されてるわけ。
162名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:45:03.45 ID:FELcSi9I0
>>1
強姦された女性に対して死刑判決を与えたのはどこだったか…
163名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:45:14.21 ID:HXn8ETob0
よく女子高生が(俺は男女別学だが)オタは豚だというが
ホントの豚は崇拝対象の女性タレント
164名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:53:52.16 ID:HXn8ETob0
>>162
女性は男性より強いのは俺ら日本人の常套句じゃなかったっけ?
女性の努力がたらんだろう
みんなぎりぎりのところでやっと生きてるのにそんな退廃的な人間雇うほど
人間は馬鹿じゃない
165名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:03:49.29 ID:OueFwY1h0
未婚の女性は処刑する前に犯すそうな、
そしてわずかな金を与えて娼婦として処刑する。何でも処女として死ぬとアラーのそばに仕える事が出来るからとか。今でもそうかは知らないが
166名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:04:15.55 ID:8MlbALyz0
政治的・人権的・宗教的理由(経済的理由以外でも)で迫害の激しいイスラムの国から
西側諸国(あと少数だけど日本)へ脱走・亡命する奴は多くても
その反対はまずない。
それが全て。
167名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:14:51.08 ID:rAr+W21g0
だったらレイプ被害の女を処刑しまくってる事実を何と説明するんだこいつは?w
反米ゆえにイランを支持するブサヨもこの極端な差別をどう釈明するの?
こんなクズ国家体制、喜ぶのは非リア充のイスラム男と朝鮮人だけだ。
168名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:18:29.40 ID:rAr+W21g0
>>152
どう考えても女にモテないボンビー非リア充が甘言で騙されて自爆の道具にされてるだけ。
命令する側なんて酒飲んで肉食って誘拐してきた少女を強姦しまくって、ゲーム感覚で笑いこけてる。
「今日は自爆で○人殺した。明日は何人殺せるかビールを賭けようZE☆」ってな。
169名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:20:43.12 ID:7hbnTl4G0
>>思想家、エリート、神学校、大学の教授、研究者、学術的な著作の執筆者

多分、この中に女はいない w

それが、全てを物語ってるだろ。
170名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:22:53.11 ID:rAr+W21g0
>>169
絶対、女1人もいねえよなw
171名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:23:32.59 ID:SYknduIbi
>>1
そんなに言うんなら次の宗教指導者に女性を任命しろよ。
172名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:26:36.65 ID:7hbnTl4G0
要するに、女というのは、徹底的に男に従い、どこまでも保護されるべき存在なんだろうね。

イランにおける女性の尊厳というのは、そういう意味。
173名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:28:03.57 ID:rAr+W21g0
>>172
非リア充にとっては天国だなw
夫婦喧嘩すれば名誉殺人でリセット可能とか狂ってるし。
174名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:36:51.16 ID:4NN87jg+0
>>173
お金を持ってないと結婚なんかできないからね。
女性は父親の所有物だから、父親が納得する相手じゃないと結婚させてもらえない。

要するに家族の運命は父親次第で、父親に大金を積めば幼女でも結婚を許されることもあるけどね。

>>1の「家族問題は彼らの明白な弱点の一つだからだ」ってのの意味がワカラン
イスラムの家族観は厳格な父権至上主義だということしか知らんから

名誉殺人だって「父親に恥をかかせたから」殺されるのが当然ということだし。

昔の日本のお武家さんの「殉死」みたいな感じ?
現代社会からは感覚が離れすぎていて付いていけない
175名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:38:45.74 ID:fgORSoIM0
イスラム一流のジョークですか?
176名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:49:54.87 ID:TFXCJLKpP
女が本当に求める男女平等とは
女を男と同じように扱うことではなく
女を女として扱うことのことだと思う。
177名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:54:40.97 ID:QU5yH+6S0
これは正論だな。親米ネトウヨ低脳すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカのプロパガンダを信じている馬鹿はいい加減にしたら?
こんなのは従軍慰安婦がと騒いで日本に謝罪を求めている連中と同レベルの話wwwww
じゃあ米国では15秒に1人、年間200万人以上の女性が被害を受け一日に11人が死んでいるのに
イスラム圏だけが叩かれるとか、お前等こそ民度が低い土人とかわんないじゃんww
178名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:02:47.57 ID:c8z4Vorv0
>>177
そもそもイスラム圏の国家の統計データは存在するのか?
あと、イスラム教は改宗を認めてないからな。
179名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:08:03.53 ID:756FBvxt0
人間てのは都合のいい生き物でな
イスラム批判してるここのババアだって
日本の女尊男卑ってフレーズが出たとたん知らぬ存ぜぬの官僚答弁になる

確実に日本の女は糞だけどなw

180名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:12:22.94 ID:kWI3pzipO
>>1
家長制は平等じゃないだろ。
一つの家族の形としてはどうでもいいが、
平等というのはかなりの違和感がある。
181名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:14:21.44 ID:kr5DHj1sO
ハーマイオニーに見えたので開いた
182名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:16:56.95 ID:rAr+W21g0
>>177
ブサヨが男尊女卑の女性差別主義者で非リア充なのがバレバレwww
女をムチでひっぱたいたり熱湯をかけたり挙句にレイプすることを正義とかブサヨ狂ってるだろw
183名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:34:32.06 ID:HXn8ETob0
>>182
女は精神的にすごく強い人がいるから昨日のことなんか即忘れるよ。
お前も小学生のころこっぴどく叱られた次の朝母親は平然としてただろ
お前のくそみたいなめちゃくちゃな方針が逆に女を苦しめてんだよ
そんなことも忘れてんのか
184名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:37:07.81 ID:HXn8ETob0
ひとつ言い忘れてたけど恋愛関係とか一人にされると
女はかなり病的になるからそこは注意なもう遅いだろうけど
185名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:40:42.25 ID:s5u7XZTF0
> 「イスラムの基本的な見方では、女性は、人間であるという点で男性と何ら代わりはなく、
> コーランの節に基づいて、男女は神に近づく道において完全に平等である」と強調しました。

女性も人間だし宗教の自由もあるよ、と言ってるだけだよな。
それ以外について平等とは言ってないし、実際、性の女性差別(区別)はすごいものがある。
186名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:42:50.02 ID:yJxUa3uH0
イランラジオ余裕
187名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:42:52.80 ID:+ih3tl2n0
ラサト師って今何してんの?
188名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:44:35.01 ID:BJ+N/c3f0
日本には政府与党には
辻元バイブ大臣とか
マゾンナ姫井とか
レスボ尾辻とか
AV田中とか
イスラム原理主義者が卒倒するような
女性議員がいることを
知ってるのだろうか?
189名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:46:23.92 ID:peF1xMmV0
>>53
痴漢冤罪があるから女性専用車両より男性専用車両を作るべき
理に適ってないよ

女が昇進できないのは能力が低いからだぞ
進学校や大学の男女比見てみろ
上に行けば行くほど男の割合が増える
これは差別されてるから女の割合が低いのか?

育児休暇やなんやらでキャリアが短いやつと
給料や出世の速度が同じじゃたまんねーよw
190名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:48:49.12 ID:lBevn+0d0
まぁフェミニストっていうのが結局は「好色な目で見られる結果」になってる部分はあるとおもう

>>189とカス男が吠えています
191名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 18:52:00.68 ID:KgJNCHlM0
イスラムを支持する
日本もイスラム共和国になろう
192名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:17:42.57 ID:4NN87jg+0
>>191
日本は信教の自由が認められてますんでー
どうぞご自由にイスラム教徒になってくださいな
193名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:18:45.95 ID:rVSbGDzK0
イスラム教の勝ちかもね
人類は進化しない方が幸せなのかもね
194名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:19:06.46 ID:r7cv1fmr0
>>189
>女が昇進できないのは能力が低いからだぞ

フェミニスト丸出しだね。。

男のまねが下手な女は無能な女
妊娠したり出産したり育児したりする女は無能な女。

お前みたいな、サヨクを見ると、イスラムが正しく思えてくるよ。

死ねよフェミニスト。
195名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:23:55.60 ID:LiBhQQLh0
>>193
逆、西洋のフェミニズムこそ女性解放の名の下に女性を売春婦か水商売と同じが理想だと教え、貶める退化した差別主義だから
196名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:33:25.73 ID:xkshtoDoO
サウジ-イラン戦争きぼんぬ
197名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:44:42.33 ID:bI0pNcaA0
女体を崇拝し、女の我儘を崇拝し、その反知性的な要素のすべてを崇拝することは、実は微妙に侮蔑と結びついてゐる。
(谷崎)氏の文学ほど、婦人解放の思想から遠いものはないのである。氏はもちろん婦人解放を否定する者ではない。
しかし氏にとつての関心は、婦人解放の結果、発達し、いきいきとした美をそなへるにいたつた女体だけだ。
エロスの言葉では、おそらく崇拝と侮蔑は同義語なのであらう。

三島由紀夫「谷崎潤一郎について」より
198名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:52:52.18 ID:M3jpjoDE0
アラーいわく、女は男の所有物としての肉便器
199名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 10:59:27.15 ID:bI0pNcaA0
これからますますテレビジョンが発達し、人間像の伝達が目に見えるもので一瞬にしてキャッチされ、それによつて
価値が占はれるやうな時代になると、大統領でさへ整形手術をしたり、テレビのメーキャップにうき身をやつす
やうになる。これはアメリカの肉体主義の当然の帰結であるが、好むと好まざるとにかかはらず、目に見える印象で
そのすべての人間のバリューがきめられてゆくやうな社会は、当然に肉体主義におちいつていかざるを得ないのである。
私は、このやうな肉体主義はプラトニズムの堕落であると思ふ。
目に見えるものがたとへ美しくても、それが直ちに精神的な価値を約束するわけではない。ギリシャのことわざに
「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」といはれてゐるのはギリシャ語の誤訳であつて、「健全なる精神よ、
健全なる肉体に宿れかし」といふのが正しい訳のやうである。それといふのも、ギリシャ以来、肉体と精神との
齟齬矛盾についての観察が、いつも人々を悩ましてゐたことの証拠である。

三島由紀夫「若きサムラヒのための精神講話」より
200名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:02:29.88 ID:bI0pNcaA0
肉体主義は肉体を崇拝させると同時に、また肉体を侮蔑させ、売りものにさせるものである。肉体は崇拝の手続を
経ずに、美しいものは直ちに売られ、商業主義に泥だらけにされてしまふ。マリリン・モンローの悲劇は、
美しい肉体をそのやうに切り売りにされた一人の女性の生涯の悲劇であつた。
われわれは、いま二つの文化の極端な型のまん中に立つてゐる。われわれの心の中には、日本的な、肉体を
侮蔑する精神主義が残つてゐると同時に、一方では、アメリカから輸入されたあさはかな肉体主義が広がつてゐる。
そして、人間を判断するのに、そのどちらで判断していいか、人々はいつも迷つてゐる。私は、やはり男といへども
完全な肉体を持つことによつて精神を高め、精神の完全性を目ざすことによつて肉体も高めなければならないといふ
考へに到達するのが自然ではないかと思ふ。(中略)
そして、肉体が人に誤解されやすい最大の理由は、肉体美といふものはどうしても官能美と離れることができない
からであり、それこそは人間の宿命であるのみならず、人間が考へる美といふものの宿命だからであらう。

三島由紀夫「若きサムラヒのための精神講話」より
201名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:45:25.07 ID:a15d9JXB0
本日の良スレ
202名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:54:19.06 ID:4jgYF5AT0
男はジハードで死んだら処女とやりたいほうだいとか教えてる宗教が?
で、女性は死んだらどうなるの?
203名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:01:45.67 ID:YsO5cA3h0
よそはよそ、うちはうち
脅威に感じてなければ、こういうコメントは出ないはず
204名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:04:04.95 ID:pc25JVPO0
アンチテーゼとして面白い側面もあるが、
如何せん無理があるな。
205名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:04:32.02 ID:vglbYwTG0
悪魔の詩事件で日本人惨殺して高笑いしてたイスラム連中が何を言ってるの?
206名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:29:32.37 ID:SkGlcmb60
男が女を欲するのは本能
これを自戒するのは無理と踏んだのがイスラム
だって本能だもの、無理でしょ普通

西洋は男に本能を押さえ込めという方針

どちらが間違っているかは明らか
207名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:31:21.26 ID:HVQKqXBd0
欧米の圧力に負けて、石打の刑にするはずの女性を絞首刑にするんだろ?
石打の刑をやるやる言っておいて、やる場所がないとか凄い大技だなw
208名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:37:48.56 ID:4jgYF5AT0
結局男の視点でしか考えてないわけだ。
くそ暑いさなか、男の都合で全身黒尽くめのマントとベール着させられる
女の立場で考えられられては居ない。
ムハンマドが女だったら、男は家から出るな、でおしまい。
209名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:44:24.85 ID:qoGjcROh0
ニュー速プラスにスレ立てるソースとして相応しくないもの

ブログ・ツィッター(公人を除く)
東スポ
ゲンダイ
朝鮮新報
聖教新聞
民団新聞
サーチナ
イランラジオ
210名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:45:15.46 ID:ciYqKYCB0
>イスラムは完全に男女平等

嘘こけ!!
だったらテメェらも全身を覆えよ。

だいたいレイプの被害者を処刑しておいて、よくそんな世迷い言が抜かせるもんだな。
さっさと核の炎で消毒されるといい。
旧約聖書に出てくるソドムとゴモラを滅ぼした天の火でな。
インドのラーマヤーナではインドラの矢とも呼ばれているがね。
211名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:46:08.13 ID:SkGlcmb60
>>208
本能だもの
当たり前

212名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:47:06.82 ID:SkGlcmb60
イスラム金融とか最高だよな
あーじゃなくちゃイカン
213名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:53:16.87 ID:8QLMg5Dn0
>>37
それって女のが死亡率たかくね?
頭にヒット率高そう。
214名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 13:54:35.38 ID:7A+XIi080
アラブ、特にサウジあたりの土人判決=イスラムになっちゃってる人多いよな。
日本人と同じで、そういう話が多いアラブをイラン人は「土人だ」と馬鹿にしてたりする。
アフリカのイスラムも同じように馬鹿にしてる。

イラン人は「アラブ人ですか?」と言われると凄く嫌がる。
日本人が「あなた韓国人ですか?中国人ですか?」と言われて嫌がるのと同じ。
215名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:33:21.09 ID:fkXEnC+/0
>>214
イランからの国費留学生が大学の先輩にいて、その人も言ってたね。
イラン人=ペルシャ人であり、アラブ民族とは全く別だって。向こうの人はお互い常識らしいけど。
あとイランはスンニ派じゃなくシーア派だし。

以前、イスラム原理主義の連中をイランのイスラム法学者が「石器時代のイスラム」と馬鹿にしていた。
イランのイスラム法学者曰く、文字面だけ追っていくのは駄目らしい。
民法の「果実」の解釈みたいな問題が色々あるらしいよ。
216名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:44:36.30 ID:Cx6GxuwE0
うちはお母ちゃんが圧倒的強者ですが家族仲良く暮らしています(板橋区36歳)
217名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:44:18.46 ID:4CTz8iy10
>>53
痴漢対策として完全男女別ではなくて、一般車両と女性専用車両になったのは男性差別が目的だからだよ。
そもそも痴漢が無いような昼間でも土日でも女性専用車両あるし。
218名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 23:56:39.01 ID:OLCeF3Tp0
イスラムのオッサンも外出するときはいちいちなんか被って
肌の露出もやめればいいな
考えただけで面倒なのにあれが平等って頭腐ってるなこいつら
219名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:13:47.87 ID:Uq3H+x1I0
イスラムが正しい
220名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:21:42.65 ID:a10HornaO
女性は男が守るべき存在だ!←色々折れ曲がってブルカやらイスラム法厳格適応させた事が女性軽視に見えるだけなんだよね。
実際は>>1は正しいんだよ。

221名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:29:33.09 ID:Hm8FtFub0
他国に干渉すべきではない。
222名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 00:35:41.10 ID:TIY3NUmE0
>>1
>家族問題は彼らの明白な弱点

これは真理。 離婚後の子供の苦悩は軽視しないと女性の権利wは守れない。
223名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:23:04.36 ID:Uq3H+x1I0
キリスト教はイスラム教に勝てない
224名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:34:33.66 ID:67+IJq3r0
下着売り場の店員が男とかありえない
225名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:36:49.78 ID:dQQZT4jg0
ハメルーン
226名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 01:37:51.43 ID:VCJL3w020
ハーメネイー師(名前で笑かすな!)の言いたいことも分かる
子どもに選挙権を与えたり飲酒を許すことが子どもの尊厳を認めることではないように
女性をなにもかも男性と同じように認めることは
逆に女性の尊厳を損なうことになっているという深遠な哲学だ
ジェンダーというものを無視して闇雲に男女同権に突っ走っている現代社会に
唯一警鐘を鳴らせるのはイスラム教徒だけかもしれない(西側の哲学者だらしねえ)
彼らの言い分の半分でも理解するように努力するのがベターだと思うよ
227名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 02:35:36.04 ID:dU0BrYoX0
女にほっかむり強制するロクデナシに見るべきとこなど無いわ
現にムスリム圏の女は、欧州やNYに着陸が近づくと急いで便所行って、
ほっかむり捨てて服着替えて、化粧バリバリに塗ってイキイキと出てくるじゃん
どれほど戒律嫌がってるか、一目でわかるわ阿呆
ハメネイのロクデナシが何ほざこうと、機内の現実が総てを物語ってるわヴォケ
228名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:04:12.67 ID:Z3L4r75R0
>>220
別に他国はムスリムって宗教そのものを論じるつもりは全く無いw
イスラム圏で女子供がポンポン爆発したり鞭打ちされたり売買されなきゃいいって話
平等に戦ってるとも言えなくは無いがねぇw
229名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:10:15.00 ID:zk6+0H/B0
>>228
アンチイスラムメディアのプロパだよ
イスラム圏の男が自分の娘や母親をそんな目に合わせる制度など許さないよ
230名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:15:06.84 ID:NJtpJGyl0
だから丑が言うようにマルクス主義フェミニズムは右翼思想。イランからみれば左翼は右翼であり、右翼は左翼である。
231名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:15:29.67 ID:HXFUM0gYO
宗教戦争はどちらかが滅びるまで終わらんよ。日本に生まれ良かったわ
232名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:17:48.59 ID:4sxT8oDz0
石油が無ければとっくに地上から絶滅させられてる思想
233名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:18:12.89 ID:OXfg2hyK0
ハメネイは正しい
234名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:24:45.31 ID:Uq3H+x1I0
日本にもこんな大統領が欲しい



イラン大統領が真実を語る時 人種差別防止会議演説
http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A&feature=related
235名無しさん@12周年:2012/01/10(火) 07:26:41.52 ID:annuE1Gu0
>>232
逆でしょ石油があるからいちゃもん付けられているだけ
石油が無ければ中東なんてアフリカの砂漠並に忘れ去られているよ

あと中東の田舎じゃクリトリス切除とかだってあるんだし
男女平等な訳が無いだろうに

性差を認めつつ互いを慈しむのだけ心がければ良いんだよ
236名無しさん@12周年
>>234
説得力ゼロだなつーかなげぇ