【千葉】 千葉市中央区川崎町1番地JFEケケミカル付近で危険物火災

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@12周年
出かけてから・・・ただいまぁ〜〜〜〜〜

で、今どうなってんの〜

まだぁ燃えてんの〜?
402名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:55:06.25 ID:VxQT8AEt0
地震に次いでファイヤーーーーー
403名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:55:29.38 ID:NJLCE22li
爆発音は無かった事になったの?
マスコミのミス?
なんだかなあ・・・
404名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:56:12.46 ID:0W7vJLYX0
405名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:56:21.30 ID:z/WFhYVX0
>>401
昼間の間にとっくに消えてる
406名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:59:14.81 ID:VxQT8AEt0
>>405
ありがとうございます ペコリ
元、鉄鋼マンであります! おつであります ペコリ
407名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:59:16.29 ID:Ycg+z3uo0
>>400
理屈はわかるんだが、強烈な爆発音はどっからでたんよ?
すくなくとも、一回は燃えた、つーか、イレギュラーなこと起きたんじゃないの?
今はあなたの言うとおりだとしても。
408名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:03:11.65 ID:0W7vJLYX0
>>83
http://art37.photozou.jp/pub10/899/198899/photo/71291353_big.v1325708035.jpg

これって今日なの?
震災のときの石油コンビナートじゃなくて?
炎上がりすぎ


http://news24.jp/nnn/movie/news89028272.html
すげー燃えたんだな
409名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:04:06.70 ID:Ycg+z3uo0
>>408
それは釣りというか、>>83も釣られてるだけ。
お察しのとおり、3,11の時の心満タンコスモ火災。
410名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:05:31.29 ID:0W7vJLYX0
>>409
やっぱりそうかありがとう
411名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:06:01.31 ID:z/WFhYVX0
>>407
このスレにも書いてあるじゃん。
集塵機付近で爆発したって。
少しは自分で調べようよ。
412名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:07:44.79 ID:VxQT8AEt0
鉄鋼マンよ〜
この難儀を乗り越えてこそ〜〜〜

鉄鋼マンぞ〜〜〜   Λ Λ
             (`・ω・´)ゞ
413名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:08:04.38 ID:qFyZHyOQ0
ケケ田友一のことも思い出してあげてください
414名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:08:35.89 ID:Ycg+z3uo0
>>411
いやだから、一回はイレギュラーってゆうか、普通に火災おきてんじゃないの?
今は、意図的に燃やしてるのかもしれんけど。って話よ。

火災はなかったってのは無理なくね?っていう。
415名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:11:40.24 ID:z/WFhYVX0
>>414
爆発≠火災
そんなに気になるならJFEに電話して説明してもらえばいいと思うよ。
416名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:15:46.18 ID:NJLCE22li
JFEの聞けって、JFEが火災じゃないって言ってるじゃん。
417名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:15:55.82 ID:Ycg+z3uo0
>>415
いやいや、>>1がたった時に見てたんだが、
初報危険物火災で消防出動で「活動中」に長らくなってたんよ。
爆発≠火災ではあるが、あの場所で爆発おきて、火災はなかったって無理あんじゃね?って話。
別にJFEに電話するまで気になってるわけではないが、あなたが、「火災じゃないよ」って言うからさ。
つか、JFEには微妙にお世話になってるんで、はやく沈静化してほしいとこだったりする。
418名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:16:06.39 ID:szKcVlQ60
千葉はこの数日間セシウムが去年の3,4月頃と
同じくらいの量が降ってると聞いたがどして?
419名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:27:42.21 ID:z/WFhYVX0
>>417
爆発による火災は一切起きていないよ。
こんな便所の落書きで信じろって方が無理あるけど、爆発による火災は
本当に起きていない、と言っておきます。
余談だけどこのスレでも書かれているように、コークス炉って滅茶苦茶
環境負荷の高い設備であり、ある意味危険な設備でもある。
今後JFE千葉のような都市型製鉄所でのコークス炉新造は、環境アセスが
どうやっても通らないので不可能と言われていたりする。
それを解決する為にも大規模な直接還元炉方式の高炉が必要なのだが、
技術的なハードルは未だ高い。 以上、チラシの裏。
420名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:53:32.56 ID:7t1VNlyo0
明日会社だ
いきたくねー
421名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:29:11.67 ID:eJPErdXK0
消防車のサイレンが複数回聞こえたらまたあそこが爆発したのかな
と思ってしまう
422名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:43:29.30 ID:mLN2fUv60
ID:z/WFhYVX0
警察や消防には何て言い訳するのかな
423名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:45:51.91 ID:ha5NfplwO
蘇我かぁ
大地震来たら地盤が溶けそうな場所だよね
3.11のときは被害なかったのかな
424名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:50:51.74 ID:8SkJjFbo0
千葉も神奈川も設備が腐ってるな
425名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:00:53.63 ID:z/WFhYVX0
>>422
事実は事実、無いものは無い。
ガス爆発で必ず火災が起こるかね? そういう事だ。
これが理解できないなら貴方ももそれまで。
426名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:04:09.54 ID:3Juw8zgF0
>>419
10時31分に落雷のような爆音と共に数キロ離れたところまで衝撃波が来た。
遠くから見ている限り、施設に異常はなさそうだけど、あれは爆発じゃないの?

今日も夜になってから、コソコソと煙突から煙を出したり、排水増やしたりしてるよね?
けが人も重傷じゃないから大丈夫とばかりに、消防や労基に届けずに川鉄病院に
送ってないですか?

排ガスの法規破ったり、違法な排水を繰り返す川鉄の体質が、こんな恥ずかしい
事態を連発する原因なんじゃないですか?
427名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:06:32.63 ID:uIOytEZs0
JFEの近くのJEFは大丈夫かな
428名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:08:44.59 ID:z/WFhYVX0
>>426
だから爆発が無いなんて言ってないよね。

>排水増やしたりしてるよね?

凄いな、そんな事分かるんだ。
ぜひ論拠を聞かせて欲しいな。
429名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:14:23.19 ID:XMYaGXlQ0
直接還元炉方式の高炉ってどんなの?
事務屋だから想像つかない
430名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:25:23.30 ID:sU4Ksx+F0
>>429
コークス不要となる
431名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:05:53.41 ID:pDnNC54gi
>>425
テレビに映ってた炎は何だったんだ?
まさか焚き火してた訳じゃないだろ?
432名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:28:19.81 ID:tp8qjUcu0
>>431
新聞の夕刊に出ていたよ
焚き火・・みたなもんw
ガス燃やしていたんだってさ
炎の部分も映って説明書きされていた。
433名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:29:08.13 ID:mLN2fUv60
まあ警察と消防と労基は入るだろうね
千葉市議会も前回の件でご立腹な上
今回の事故

そのうち大事故起こすと思う
434名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:30:29.25 ID:tp8qjUcu0
>>433
大事故になる前に、ちゃんとして欲しいよね。
ただでさえ、大きい地震直撃はいつだと騒ぎになっているのだから、変なことで心配させるなって感じだよ。
435名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:31:30.11 ID:+NvB5YL/0
arioでの買い物も危険かな・・・
436名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:45:59.03 ID:oARxamag0
またかよ
437名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:48:20.39 ID:mLN2fUv60
うちは西日本の福山だけど
福山製鉄所(旧NKK)は民家からかなり離れてるから
大きな事故があっても音だけが響くくらいだろうけど
東日本側は街中にあるみたいだし
大きな事故があればすぐ民家があると住民も不安だろうね
438名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:16:57.48 ID:65QuK2OX0
>>428
過去に強アルカリ排水流したの海上保安庁に摘発されてるよね。
439名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:07:27.29 ID:Kn6uXFUg0
440名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:53:43.27 ID:lIdN4mw10
千葉市の放射線測定器の警告音が鳴りっぱなしなのと、
ここの火災と関係がありそうだな。 市原の火災のときも、ウラン入りのドラム缶が敷地内にあったわけだし。

441名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:38:02.18 ID:bfhnxKng0
去年から3回目だろ
すき屋の強盗を抜くまで頑張れ
ごあんぜんにー
442名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:06:53.48 ID:GkV8V8Pb0
コークス炉ガスが爆発して設備が壊れたんだろ
静電気ぐらいで大爆発するからな

で、そのままじゃ危ないから、燃やしながら大気排出ってとこだな

火災も起きてないし被害者もいないんだろうけど、
設備被害はヤバそうだな
443名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 20:10:38.83 ID:GkV8V8Pb0
火災が起きてないのは事実だとしても、コークス炉ガスが爆発しながら火災にならなかったのは完全に運だな
行政からしこたまお叱り食らうことでしょう
444名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:14:19.21 ID:Chv2ukxa0
1 名前: 初音みくそφ ★ 投稿日: 2011/10/10(月) 08:46:52.39 ID:???0
小型カメラでスカート内盗撮 容疑のJFEスチール社員逮捕 千葉・木更津
2011.10.9 20:30

 小型ビデオカメラで女性のスカート内を盗撮したとして、千葉県警木更津署は9日、
同県迷惑防止条例違反の現行犯で、川崎市幸区神明町、JFEスチール社員、
島田達哉容疑者(44)を逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、千葉県袖ケ浦市永吉のテーマパーク「東京ドイツ村」
店舗内で、リュックサック内に隠した小型ビデオカメラを会社役員の女性(45)
=東京都渋谷区=のスカート下に差し入れ、盗撮したとしている。

 同署によると、女性の夫(42)が不審な動きをしている島田容疑者に気付き、取り押さえた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111009/chb11100920310003-n1.htm
445名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:08:17.29 ID:u+AGkcdS0
>>428
誰も見てないなんてタカをくくってるんだろうけど、
出洲や浜野から見えちゃってるよ。
446名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:17:39.74 ID:tY/wCZllO
八千代市住まいなんだけど、10分前くらい?にドッコンドッコン音がして、
いま多分習志野の基地から戦闘ヘリみたいなのが10機以上飛んでったんだけど、
この件とは無関係?爆発音みたいのも二回聞こえたんだけど
447名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:23:02.52 ID:bf9j5vqk0
>>445
どの放流口の事言ってるのか不明だが、流量計で調べたの?
悔しいのは分かるけど、あまり適当な事言わない方がいいよ
448名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 12:46:02.69 ID:Y6mNxIhI0
>>447
必死になって爆発と火災の事実をもみ消そうとしてるけど、なんで?
449名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 14:03:17.11 ID:bf9j5vqk0
だから火災は起きてないんでしょ
炉内のガスを燃焼放散してたんでしょ
製鉄所に限らず石油化学のプラントだって、緊急停止したら同じことやるよ
んで爆発は散々ニュースでも報道されてるじゃん

ここで喚く暇があったら電凸でもしてみるなり、コークス炉の構造について
勉強した方が早いよ
450名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:04:01.83 ID:/e0Lf5pr0
>>449
アホか。
電凸してホントの事言う訳ないだろ。
うちらにコークス炉の構造を勉強しろ?
ホントアホだなw
451名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 15:39:01.51 ID:bf9j5vqk0
訳も分からず喚いてるって事を自白してどうする
452名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:13:18.90 ID:rwSr3UcW0
ただの停電なのに大災害と吹聴しているキチガイがいるね
453名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:15:47.21 ID:rwSr3UcW0
>>443
爆発なんてしてないぞ。
停電で処理できなくなった可燃性ガスを燃やしただけだ。
454名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:19:49.48 ID:d5H6TtqU0
中に仕事で入った事があるが、姉崎の出光と同じくらい事故が多い。
死人が出ても隠蔽しちゃうくらいだし。
あぁ違った。隠蔽じゃなくて発表しないだけかw
455名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:20:24.12 ID:rwSr3UcW0

単発IDで必至なキチガイ
456名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:23:04.71 ID:Nb9CWGu30
ただの停電だろ騒ぐ必要ないじゃん
457名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:26:22.58 ID:jGl6iemm0
>>456
ただの停電で爆発ねぇ…
458名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:29:19.35 ID:d5H6TtqU0
>>455
オマエには負けるよw
459名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:30:24.82 ID:Nb9CWGu30
>>457
すぐ上のレスも読めないのかw
460名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:39:26.00 ID:jGl6iemm0
>>459
だからさぁ、燃やしただけとか言ってるけど、実際蘇我のマロンドにいたオレは爆発音聞いてるんだよ。
で、その爆発音の後に黒煙上がっただろ?
もしかしたら爆発の前に黒煙上がってたのかも知れないけど、そうだとしても爆発の後に黒煙が増えたってのは事実だろ?
爆発してないとか火災じゃないとか、適当な事言ってないで、おまえ関係者なら近隣住民に詫びくらい入れたらどうだ?
「お騒がせしました」って。
http://i.imgur.com/MsT8M.jpg
461名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:48:03.46 ID:OIVbe9nA0
>>460
爆発も事故でもないのに意味不明なこと書きこんでんなよw
462名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 16:59:09.42 ID:POnKoLNV0
ケケミカルって何
463名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:02:46.44 ID:jGl6iemm0
>>461
おまえら東電並みに腐った企業だな。
464名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:12:21.72 ID:OIVbe9nA0
>>463
爆発や火災でもないのに、そうやって悪疾なデマ飛ばしている方が腐ってる
465名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:16:57.08 ID:iqi75qNc0
まず>>1で火災と言った千葉市消防局が戦犯だな
466名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:21:25.38 ID:m3n4TdVd0
爆発音もあったし家の窓ガラスだってビリビリ凄かった、そのあと二本の黒煙が天に登ってったぞ
当日の夕方と夜のニュース注視してたけど、なんで続報ないんだよ?
もしかして箝口令敷かれた?
稲毛で放射性物質の降下量が激上げしたのとなんか関係あるの?
467名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:27:14.35 ID:ytdYDuld0
バルサン焚くくらいでも事前に消防やご近所さんに通知するのが礼儀
468名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 17:31:10.37 ID:jGl6iemm0
>>464
デマとまで言うなら訴訟でも何でも起こせよ。
どれだけの千葉市民があの爆発音聞いたんだろうね?
オレが撮ったあの黒煙上がった写真は一体何かねぇ?
まぁせいぜい隠蔽工作頑張って、どんどんてめーらの評判下げるといいよw
469名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:14:22.09 ID:XTPde5IA0
>>468
はぁ?デマ飛ばしといて開き直りかよ
本当にクズはどうしようもないな
470名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:27:14.31 ID:aUd372vQ0
>>469
開き直ってんのはおまえらじゃんw
なに隠蔽しようとしてるん?
471名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:36:23.00 ID:HM04QLvd0
隠蔽も何も普通の対応なんだが、それとも爆発したっていう証拠でもあるのか?
まさか爆発してない悪魔の証明をしろというのではあるまいな。
とっとと回線切って死ねクズ
472名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 19:51:00.91 ID:ubkcAdIn0
>>471
とうとう爆発まで「なかった事」にしちゃうの?
まるで何処かの国と同じようなやり方だねぇw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015091551000.html
473名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:17:02.70 ID:1Vyhd7GM0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015091551000.html

千葉 JFE工場から大量の煙
(1月6日 12時19分)
6日午前、千葉市中央区のJFEスチール東日本製鉄所のコークス炉で大量の炎と煙が発生し、消防が出動しました。
千葉県などによりますと、停電が発生したため炉の中のガスを吸引する設備が作動しなくなり、煙が発生したとみられるということで、消防などが詳しい状況などを調べています。
6日午前10時20分ごろ、千葉市中央区のJFEスチール東日本製鉄所の2つのコークス炉で大量の炎と煙が発生しました。千葉県や会社側によりますと、停電が発生し、引火性の高いガスがそのまま大気中に放出されるのを防ぐため、
ガスを燃焼させる装置が働く仕組みが働いたとみられるということです。
発生した煙は、この装置によるものではないかと話しています。
また、千葉市によりますと、コークス炉の集じん機付近で爆発が起き、近くのガラスが破損したということです。
消防によりますと、けが人の情報は入っていないということです。現在、消火活動は行われておらず、中に残っているガスを放出する作業が行われています。

千葉市のJFEの敷地内では、先月2日、JFEケミカルの工場で硫酸が入ったタンクが爆発して3人が大けがをする事故が起きたばかりです。
また、先月6日には、近くにあるJFEスチールの製鉄所でも倉庫から火が出て、7時間燃え続ける火災が起きています。
474名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:27:55.84 ID:lgBIvAhd0
チャック作ってる会社?
475名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:38:34.14 ID:Zt8QY19E0
>ガスを燃焼させる装置が働く仕組みが働いたとみられる
なんだ事故じゃなかったのか焦ったぜ
476名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:50:31.25 ID:d5H6TtqU0
(爆)
温暖化問題で鳩山由紀夫が出来もしない啖呵切った時代なのに、排ガス燃焼に大気解放って有るのか?w
近隣の住民に恐怖を与えたあげく、自衛隊&消防局ヘリを多数飛ばしておいて爆発は無かったって?
477名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:52:20.69 ID:XalbA1T70
>>475
火消しに必死だなw

>また、千葉市によりますと、コークス炉の集じん機付近で爆発が起き、近くのガラスが破損したということです。

爆発してるだろがw
その爆発で黒煙も上がってんだよ!
お陰で車が煤浴びたんだよ!!
478名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:59:53.02 ID:bf9j5vqk0
>>476
おまえは化学プラントのフレアスタックも見た事無いのか?
何が"中に仕事で入った事がある"だよ、何の仕事かしらんが一体何を見てたんだよ
おまけに死人が出ても隠蔽だと? おまえ2chだからって適当な事書いてもバレやしないって
タカくくってるんだろうけど、ふざけるのもいい加減にしろよ
おめーのレスは正真正銘の"便所の落書き"だ
479名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:11:41.43 ID:d5H6TtqU0
>>478
爆発音出てるのに、爆発してません。要らないガスを燃やしただけでって、子供の言い訳より酷いなw

死人が出たってのは、20年くらい前に入所許可を受ける講習会で講師が言ってたんだよ。
ニュースにはしませんでしたが、一週間行方不明の社員が高炉の点検口で白骨化(燃え粕)で発見されたので、単独行動をしないようにってな。
姉崎出光でも似たような事を言われたよ。
480名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:13:57.32 ID:wJlhpN9q0
関係者同士でバトルしてるの?
481名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:22:49.62 ID:d5H6TtqU0
元在籍した会社の取引先だっただけで関係者じゃない。

その頃は新卒で小僧だったから、カルチャーショックで覚える。
元々がゴミで埋め立てているし、色々な薬品&鋼材使ってるから、認識していない有毒物質&ガスが出ている可能性があるって。
たから立ち禁区域は入るなと言われたよ。知らない間に気を失ったり、命を落とすとな。
482名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:31:15.42 ID:3ep4KMT/0
火災はおきてません、燃やしただけです。
OK。しかし、爆発音はしたが?
爆発≠火災。
爆発はおきたかもしれないが、火災は起きてません。
………
……

ただの停電なのに、爆発とかなにいってんの?


どんだけー?
483名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:31:42.89 ID:d5H6TtqU0
>>478
出てこいや
484名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:52:20.64 ID:OCJot/r/0
>>482
支離滅裂www
485名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:07:00.95 ID:bf9j5vqk0
>>479
おまえは人のレスもまともに読めないのかよ
俺が何時"爆発してない"なんて言ってるよ? ファビョる前にちったぁ頭冷やせ
おまけに関係者でもないのに20年も前の与太話をドヤ顔で語るってどんだけだよ
敷地内で人が不審死してんのに、警察に届けないわけ無いだろw
ニュースにならないってのは、警察がマスコミにアナウンスしなかったって事も
分からないのかよ
ゴミで埋め立ててる? 埋め立てに使ったの殆どが砂とスラグですけど?
またもや馬脚を現しちゃったね
でもって"出てこいや"って、あんたはフレアスタックも知らない設備知識で
今回の事故を語っちゃったり、どんだけ自信過剰なのよ
俺だったらもうこれ以上は恥かしくてレスを続けられないね(爆)
486名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:16:43.22 ID:gyM6WLpn0
ただでさえ放射性物質で汚染されている首都圏が、
さらに汚染されるわけか
487名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:17:33.55 ID:d5H6TtqU0
>>485
何も知らないんだな(笑)
千葉市の都市計画で塵を埋め立てした土地が半分近くなんだよ。
その名残がビオトープ蘇我。
一生懸命に調べたんだろうなw
フレアスタックって煙突以外からも出るのか?爆音出して?

隠蔽じゃなくて発表しないだけと書いただろ?
ガキかヒッキーか知らないが、現場に行った事が無いなら黙ってろ。粕が。
488名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:47:15.82 ID:OCJot/r/0
>>485
関係者ならマジでもうその辺にしといたほうがいいんじゃないの?
爆発はしてませんとか言ってる仲間も一緒に。
これ以上のレスは恥の上塗りだよ?
489名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:53:24.29 ID:bf9j5vqk0
それは東電の千葉火力の話だろ、あそこは永らく市の最終処分場だったからな
それ以外の土地はスラグと砂中心に埋めたんだよ
だから焼却灰で埋めた東電の地区とは違って、滲出水の処理設備がいらないの
それとフレアスタックの意味とコークス路炉の構造を理解していれば、
炉が緊急停止した際に煙上げるのも理解できるはずなんだが、やっぱり分からないようだね
3.11の時も同じで、緊急停止→燃焼放散していたよね? だからあの時も火災の誤報があった
更におれは爆発していないなんて、一言も言っていない

何も知らないくせに関係者面して、したり顔でデマ流してるのはあなたです
490名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:06:20.03 ID:gy6qWpE/0
蘇我から4キロくらい東に住んでる人も大爆音聞いたってさ
出洲じゃ窓ガラスにヒビが入ったんだってさ

11時半ごろまではエラい勢いで煙が出てたけど、
bf9j5vqk0 ならアレは無害なケムリって言うかな?

491名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:08:32.39 ID:d5H6TtqU0
>>489
すんげぇボロ出してやんの(爆)
オマエが内部またはエンジニアって事は解ったよw
現場はもっと醜いよw
知らない事が沢山あるから一度行ってみたら?

もっと書きたいが、上の人が言ってる様に止めとくわ。
川でこんなんだから福一とか酷いんだろうなー
492名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:21:33.30 ID:OCJot/r/0
金曜日の10時20分頃に聞こえた爆発音は花火だったのか?
で、この黒煙は打ち上げた花火の煙か?
それとも爆発音は空耳だったのか?www
http://i.imgur.com/h3O3b.jpg
493名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:48:51.90 ID:bf9j5vqk0
>>491
なにがどうなのか具体的に何も語れないまま勝利宣言か
もっと書きたい? 鉄鋼プロセス何一つ分かってないで今回の事象について何を語るの?
いや違うか、騙るかw
494名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:58:27.28 ID:d5H6TtqU0
>>493
お前の頭は自分達はマニュアル通りに動いているので、近隣の住民に迷惑かけても構いませんて感じだな。
俺は鉄鋼プロセスとか知らないが、周りに迷惑かけても隠蔽したり公開&謝罪しない御役所体質が腹立つんだよ。
粕が。
495名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:07:35.07 ID:9tKy+8HVO
ジェフ市原が炎上と聞いて
496名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:11:05.45 ID:yR73i4/V0
またJFEかよ、メンテ代も無いのかよ。
497名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:41:23.80 ID:1923PWWi0
>>492
そうです、花火ですWWW
すぐ隣のフェスティバルウォーク前の海でよく打ち上げてるじゃないですか?
ただの勘違いですよ WWWW

498名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:49:03.93 ID:W79TrrkX0
またか
499名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:59:11.78 ID:x7/oF9tD0
ここ安全管理がおかしくないか?
こうも立て続けだと、そのうちガチな爆発とかするんだろうね。
「マニュアル通り」であれば、隠さず説明すればいいことだし。
重篤な事象じゃないけど、ちょっとだけ想定外な何か起きてるだろ?
500名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 02:08:51.05 ID:YNtAIwhb0
>>317
似たり寄ったりだろ、新日鉄なんて
九州の工場で大火災起こしたり品質偽装したり独禁法違反繰り返したり・・・