【経済】ステルス・マーケティング・・・「ステマ」とは何? 騒動でグーグルの検索急上昇ワードでも1位に★3
1 :
春デブリφ ★:
↓それはスペルマです。
3 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:08:41.30 ID:pw11sZbI0
,、 /7 ,-,
( <. | l //
__ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
〈〈〈〈 ヽ >、.く^┘ `) 〈
〈⊃ } // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
∩___∩ | | | l <丶`Д´> l |
| ノ ヽ ! ! | l ヽ、__.ノ /./
/ ● ● | / ,,・ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨ `/`'‐--ヽ''´
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|/ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // 蛆 /\ 〉
(___) / / // /\ /
公共の電波で偏向放送は、超迷惑マー!!
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:08:42.22 ID:zrHR4yiK0
あっぁーーーーーーー
■ステルスマーケティング wikiより抜粋
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と
気づかれないように宣伝行為をすることである。具体的には、あ
たかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが
報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、
特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる。
この行為はしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、
また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにも
つながりかねない。
このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行わ
れるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』
との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」
の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」
を設ける動きが出ている。
日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が
加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識
されつつある。
■韓流ゴリ押しの何が問題か
ふかわりょうが分かりやすく解説
http://www.youtube.com/watch?v=FUl9V4mh6OI 「CMや広告で宣伝するのは別にかまわない。それを見てる人も「これはただのCM広告だ」と分かるから。
でも、今の韓流ブームは決定的に違う。番組の中で大ブームかのように取り上げ、現象を捏造している。
しかも韓国政府から巨額の補助金をもらって行われていることが、視聴者には分からない。
子供は「ホントに韓流が大ブームなんだ」と騙されるかもしれない。
このやり方は完全に詐欺。」
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:10:41.22 ID:iv/sQC+P0
ネトウヨのことだな
2chで嫌韓煽ってアフィブログに載せる
ネトウヨは金もうけに利用されてるks
/二二ヽ
||・ω・|| < オマエんち、なんか階段急じゃない?
. ノ/ / > オマエんち、なんか階段急じゃない?
ノ ̄ゝ
8 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:10:48.04 ID:ZzUutTce0
NHKの週刊誌か
11 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:14:06.64 ID:KaTwkpaI0
電通やマスゴミが
「ステマって言葉を大量に流して有名無実化しようず!」作戦に出てきたんだろうな
一旦は流行らせといて愚民に飽きさせて忘れさせると。早くアメリカみたいに違法にしろって政治家自体が経団連と電通の操り人形だから無理だよな
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:15:33.61 ID:IlQkb/SG0
一番ステマやってるのはチョン
これ以上世間に知れ渡ってしまうと非常に都合が悪い
13 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:15:52.10 ID:e9wGw5eI0
ス テ ル ス で ち ち も み た い
14 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:16:01.12 ID:wlw3JAYm0
なにをいってるんですか?これからは地球市民の時代ですよ?
はいはいデンターシデンターシ
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:17:28.77 ID:8Ku8bvoG0
ステマ陳腐化作戦かよ、、ホントこの国のメディア系は腐ってるな
面白くなければTVじゃないとか言ってた時代は何だったのか、
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:17:59.45 ID:GEYkyMPL0
ステマ連呼→バカの使う言葉化
ステマと指摘する事=低能。
批判しない、わかってる人間(無抵抗で享受するバカ)、都合のよい人間を増やしたい。
「ステマは荒れるから言葉として使うな」という流れになる事でステマしやすくなる。
ステマの次の言葉ができるまで「これはステマだろ、気に食わないよ。」と端的に伝えにくい。
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:18:28.63 ID:HgFmL/I2O
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:19:31.74 ID:iv/sQC+P0
情弱ネトウヨは2chでマスコミが隠している事を知った気になってるの?
2chだって嘘が書かれてるしネトウヨは馬鹿だから2chのレス鵜呑みにする
韓国叩きとかどうでもいいことで底辺の不満を発散させてるだけ
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:20:05.04 ID:4bIrFCSA0
ふかわりょう 発言の要約
「自分の店を経営して友達に来てもらい、ブログに美味しいって紹介してという行為は基本的にはだめだが、同情の余地はある
それを過激に拡大させたのが今の寒流ブームで、企業広告としてそれを紹介するのがよいが、 流行が日常の現象にあるかのような放送のされ方は問題がある
情報を読み取る力がある大人なら惑わされないが、小中学校の子供とかにはそれが刷り込みとなり 必ずしも本当ではない事を信じてしまう」
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:20:46.56 ID:O7BchtKN0
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:21:22.33 ID:4KUrvRG60
ネトウヨ2012は「ステウヨ」
これだな
マスゴミが総力を結集して不二家を潰したのはなんていうの?
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:21:44.26 ID:knH8Xl7z0
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:21:46.02 ID:iv/sQC+P0
>>18 韓流のステマやってたとしたら何なんだよ
2chで嫌韓煽るのもステマだろ
お前らはアフィブログの手先
テレビのほうがはるかに悪質だよな。
今のテレビのバラエティからステルスマーケティングを除いたら
ステルスじゃない広告しか残らん気がw
27 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:23:27.48 ID:8Ku8bvoG0
実際定義としてどれだけの人間が理解してるんだろう
自分は
これどうですか?と宣伝するのは良いけど
これ流行ってますって吹聴するのはダメ
って感じかな
ある意味風説の流布が禁止されてるのと同じだと思うんだが
これ早い段階で日本も規制するべきなんだけどねぇ
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:23:59.97 ID:y+1ThcJL0
>>19 >韓国叩きとかどうでもいいことで
なんか韓国のことで叩かれると困ることでも?
従軍慰安婦ガーとか韓国人に言われて叩かれても、俺はそんなに気にしないけど。
その代わり、震災お祝い横断幕を韓国人が晒すのは、許せないけどね。
29 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:24:02.85 ID:sL3XKdgi0
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:24:18.67 ID:iv/sQC+P0
>>26ネットのほうが悪質
花王不買とかおかしいと思わないのか
ステマってのは一企業が影でこそこそやってる宣伝がどうかも分かりづらい奴の事だろ
マスゴミや電通の堂々としたゴリ押しとはまた別のもの
32 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:25:14.70 ID:4ZIuVcE90
今の時代に人気のある音楽やアニメが
人気があると言われながらも一般人には
全く知られていないという現実を見れば
もう明らかでしょ
ステマ連呼のせいで会話がなくなった
ニュー速が一気につまんなくなったよな
これもある意味、広告じゃないと成りすますのか
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:26:29.00 ID:8Ku8bvoG0
>>25 先進国では犯罪だって言ってるんだよ
ここでの事が不満で法的に勝てると
思ったら訴えれば良いじゃん
それもできない腰抜けか?
マスゴミがやるブーム捏造とか
宣伝とわかりづらい宣伝も規制すべきだと思うけどな
>>11 まあ老人の医療負担25%化の方が先決だわな
待合室は憩いの場でもないしベッドが老人ホーム化してる
ステマ潰せたらチョンやゲハ無くなるからせいせいするわ
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:27:28.69 ID:Cjz3ejDY0
>>29 マルちゃん正麺は、個人的には確かにウマイと思うから、俺は気にならんw
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:28:31.72 ID:MJgIFfUA0
効いてるw効いてるw
何で日本は違法じゃないんだろ
45 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/01/06(金) 01:29:20.61 ID:hY9dE2wI0
実は(株)ステマ という名前の会社が巧妙に仕組んだ売名行為
46 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:29:21.36 ID:Oh97eAeG0
おいおいなんか糞チョンが+にまで湧いてきてんのかよ
無印に帰れや糞チョン
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:29:22.32 ID:IRNBE/e70
>>5 ふかわりょうって頭いいんだな
見直した
国民の敵であるマスゴミ関係者は滅びてほしい
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:29:49.68 ID:8Ku8bvoG0
>>31 それもステマ
アリコの番組型CMでこれはCMですってテロップ出るじゃん
極端に言えば、あの形態以外はある意味全部ステマ
もっと言うなら、CMを見ない権利を行使できない状況を
ステマと言う事もできるだろうね
●○●『反日韓流テレビ局が仕掛ける“オカマブーム”』●○●
複数のTV局がオカマブームを煽って、性的にアブノーマルな人間を頻繁に露出させている。
公共のテレビ電波を使って、人為的に同性愛者の社会的な受容性を高めようとしたり、
男性の軟弱化を促進し、社会の風紀を乱そうとする企みは、もはや社会的な陰謀であり、
そういった企みが効を奏せば、国家や民族の弱体化につながることは確実だろう。
大勢の国民がテレビ放送を通じて、女装の男に違和感を感じなくなるだけでも、
社会全体にどれだけ悪影響を及ぼすのか、想像するだけでも不愉快な気分になる。
男女平等とは言っても、イザという時に国や家を守り、戦うのは男が中心であり、
『男の弱体化=国家の弱体化』、“民族の弱体化”と言っても過言ではない。
男が弱くなれば、そのしわ寄せは女性に回ってくるのであり、
日本の社会全体にとって良いことなど何もないのである。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-701.html かつて共産主義者は、ロシア革命後、西欧先進国での“革命”を試みたが、
彼らのいうところの家父長的権威主義的な家族とキリスト教の性道徳が“障壁”となった。
そこで、まず伝統的な “性秩序を破壊” し、近代的な “家族を解体” しようと考えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「革命を成功させるには、長い年月を費やしても古い価値(伝統・文化)を根絶させ、
新しい価値を創造し中産階級に刷り込む“文化テロリズム”を実践する事である」としたルカーチが、
伝統・文化の主な要素を嘘でも捏造してでも、完全否定する批判を繰り返す。
権威、家族、家父長制、道徳、伝統、性的節度、…習慣、保守主義など何から何まで全て批判し、
自説の敵には、たとえ捏造してでも、「ウソも100回言えば本当になる」と繰り返し主張した。
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20091023/1256254671
>>1 これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
ステイルマグヌスがどうしたって?
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:31:46.77 ID:ksVBgIX60
>>30 ステルスネガティブキャンペーンだな、確かに
55 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:32:02.71 ID:Yy0ubk2l0
あたかも客観的な記事を装った広告
影響力のあるブロガーが第三者的な立場を偽装して特定の企業や製品について高い評価を行う
↑
みてみたいから、これやってるところのurlプリーズ
たぶん、ステンレスマクラの事だよ。
他にも面白いのがいろいろありそうw
>>6 ネットキムチは自分らがやってることを
さも人もやってるかのように吹聴する
いつもの朝鮮クオリティだねw
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:33:25.01 ID:J4u9uO2t0
テレビがニュースと称してやってる番組は殆どやってるよ
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:33:30.27 ID:haxo/+lH0
フジテレビが良くやってる奴だろw
電通と結託してw
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:34:00.54 ID:8AVkbaEy0
効いてるw効いてるw
※あくまでも利用者の個人的意見です。
>>40 マルちゃん正面は努力とか技術は認めるがこれなら生麺でよかね?という中途半端な物を感じる
サクラと同じようなもんだな
朝鮮人が世界中を舞台に
国家総動員でやってることですね
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:36:01.03 ID:Yy0ubk2l0
ツイッターはテレビで紹介されて有名人が使い始めて広がったよね
67 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:36:06.50 ID:ovQ7FkPeO
T豚Sにかっばらいが出演中
68 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 01:36:34.16 ID:fOwm3oK/O
ステマのステマ
69 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:37:37.14 ID:JfPT2bTLP
なんだ・・・またアニヲタが騒いでるのか
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:38:09.73 ID:gbytj9Bj0
「ステルスマーケティング」なんて横文字使わずに
わかりやすく「サクラ(偽客)商法」と言えよ
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:39:33.35 ID:BwitcuthO
以前から禁止にしろとか2chで騒いでたのにいまだに禁止にしない行政
72 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:39:51.73 ID:EvVd3psJ0
ステマ関連スレ、ものすごい立ってるんだねー。
ステマ業者がステマやっているらしい。
73 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:40:17.00 ID:bPzA6GHz0
TPPでステマ潰されるかな?
今更だけど浸透していくのはいいことやんか
ちなみに米じゃ禁止行為
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:40:51.18 ID:8Ku8bvoG0
>>70 結果だけ見ればSF商法でもあるねw
ステマってある意味詐欺って事だねw
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:41:04.27 ID:eoldWB780
どうだっていいよ
ステルスせずに自己主張ウザい寒流と比べれば
77 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:41:14.67 ID:C7hn8tTy0
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:41:18.54 ID:i88lpRVo0
ステキなマンコ
>>62 わりとリアル志向なインスタント麺だと思うことにしてるw
スープは、確かにたいしたことないね。
生麺は、、、何故かゆでに失敗するんだな。俺の場合個人的に。
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:42:01.01 ID:Y2ZZMZAs0
任天堂、2ちゃんねるでバーボン規制され
ステマ発覚
※バーボン規制とは、サーバ高負荷の原因となる、
同一IPからの過剰なアクセスを制限する。
具体的には、短時間に同一IPから連続でスレ立てやレス、
リロードをすると、一定時間だけ.htaccess 規制を行う。
81 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:42:18.31 ID:IIKaOORr0
静かなブームか
嫌儲板なんていつの間にか出来てたんだw
無印からの隔離板なのか?
ピットクルー、セコー
はブームを先取りしてたんだな
ステマ禁止なんて当然の話
議論の余地などないわ
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:43:53.97 ID:EvVd3psJ0
詐欺
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:44:09.90 ID:m5Ahsv5W0
マスゴミはステマ=ネットのみにしたいんだろうな。テレビをいれたくないはず
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:44:32.70 ID:H0DAGxl/O
実際ステルスってゆーほど忍んでないよな
ν速から来ますたw
あっちじゃステマステマうるせえって言っただけで
「効いてる効いてるw」「よほど都合が悪いらしいな」
みたいな定型レスしか返ってこなくてまともに会話ができんわ
89 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:45:17.14 ID:TKAxQ3Ki0
>>70 チャンネルサクラ商法でもいいな。
正義をたてに無関心な奴同士を煽って儲ける。
正直、この略し方は今年になって知った
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:45:33.71 ID:iv/sQC+P0
>>55 国民が,知らない,反日,の実態 - 反日企業 で検索
>>57 ネトウヨ扇動してるやつが居ないと思ってるの?
嫌韓なんてこんなに話題になることでもないだろ
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:46:29.98 ID:DF9t2/8W0
昨日覗いたけどあれじゃ無印つまんねえなw
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:46:38.62 ID:48X5O/GB0
韓流はあからさますぎるから除外
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:47:02.90 ID:/olmMJSp0
提灯記事ってステマなの?
特に金や広告やリベートや袖の下とかをもらった代償とかで書くやつ。
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:47:16.85 ID:EvVd3psJ0
ステルスマーケティング無法地帯のままTPPか
恐ろしー。
朝鮮手法
電通手法
とでも訳したら良いの?
>>48 ふかわは経済学部を出てるからな
>>5 視聴者はテレビが担ぎ上げるブームに踊らされていればいいんだよ
というまさに真実を隠して嘘で儲ける
* *
* ステマです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:47:57.14 ID:v1cw1mim0
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:48:28.20 ID:ppOZPQl80
いいかげんメディアを使っての大々的なステマは
禁止にすべきだろ。
ただでさえ日本は電通の独占が野放しにされて、
全メディア横並びのブーム捏造がされやすいのに。
102 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:48:33.24 ID:aj+ofuQ50
韓流TVとセットの言葉だよなw
もしかして食べログの件に摩り替える気かなマスゴミさんはよw
ν速でステマステマ騒いでいる奴は、
何と戦っているの?
はちまとかステマブログのネタをマジで信じる情弱多いしな〜
106 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:49:55.21 ID:+ufdv7NK0
昔からあんだろ
さくらが呼び方変わっただけだ
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:49:56.13 ID:iv/sQC+P0
>>97 ネトウヨ手法
>>98 という真実を知った気になってるやつを利用してアフィブログとかが儲ける
>>76 NHK「東京の若い日本人の間ではハングルでメールするのが流行っています」ww
ステマの検索数が増えれば増えるほどテレビは都合悪いだろうね
ステマ関連の掲示板を開けば韓流も嘘ですとバレバレ
火消し工作員が動けば動くほど逆効果になる
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:50:13.53 ID:EvVd3psJ0
ネットだけの規制に留まるのか?
テレビはすごいぞ。
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:50:32.60 ID:GEYkyMPL0
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:50:42.69 ID:TMVf/Ai70
>>95 金もらってりゃステマ以外の何者でもないな。
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:51:36.82 ID:aj+ofuQ50
ねぎまのオープニングの頃からあやしい
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:52:24.39 ID:wHyXkfMDO
2009年衆院選前なんてひどかったぞ
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:52:54.63 ID:8Ku8bvoG0
>>89 あくまでステマはそれによって商品等が不当に売れる事な訳で
コンテンツを元々持ち合わせていないチャンネル桜は
あまりその理論には当てはまらない
まぁその番組内で権威ある人って言って犬作でも出すなら問題だがw
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:53:33.93 ID:O7OlPwbx0
口コミを業者って言いはるみたいな事か
>>88 釣ったはずの魚にニラニラwされる気分は、どうかね?
122 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:53:50.10 ID:EvVd3psJ0
芸能人なんて、知っているはずだろ。
>>97 電通の成田(故人)も朝鮮生まれの朝鮮育ちだからなw
>>91 お前は誰に煽動されてんの?
それとも自分が煽動してるつもりなの?w
124 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:53:57.46 ID:aj+ofuQ50
>>33 あれなんなの?
アフィブログを潰すため、あえてニュー速荒らしてるの?
民主党も選挙でステマしてただろ
ブログ連の続きちゃうんか
>>104 >何と戦っているの?
多分、正月休暇空けの幾分気だるい疲労感をともないながら、いつもの深夜の退屈と戦っているのさ。
129 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:56:26.97 ID:iv/sQC+P0
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:57:20.37 ID:7yYI8x0n0
従軍慰安婦と独島は馬鹿チョンのステマ
レンコリアンは氏ね
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:57:28.86 ID:EvVd3psJ0
ステルスマーケティングに反対だけど、
まさかニュー速にスレが乱立して、グーグルトレンド一位になるとは。
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:58:26.88 ID:Yy0ubk2l0
もともと民主も自民も3000万票くらい得票する政党だけど
2009年の衆院選は、小選挙区での立候補をやめた共産党の500万票分が民主に流れたとみる
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:58:29.94 ID:LWRVJu5p0
だからネットは信用できん
アメーバブログじゃいまだに日常的に行われてるな
「このコスメいいよ「とか言いながらメーカーのURLに誘導してるやつとか
ペニーオークションであれだけ問題視されたのに
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:58:47.42 ID:GEYkyMPL0
>>125 年末年始前はニュー速に大がかりなアフィつぶしする雰囲気なかったぞ
ステマ連呼してアフィつぶそうずwwwとかならどっかに本部とかありそうなものだし
136 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:59:14.94 ID:++oFtz0E0
ソニー
エニグマ
>>125 基本的にまとめ系で関係あるような内容な商品画像を踏ませて
設けてやろうというアフィブログってステマではないと思うんだが。
まとめ方が異様に特定の商品/メーカーに対して偏ってない限り。
商売として根性が腐っているのはステマと同レベルだと思うけどw
第三者的な比較情報サイトを装って、商品売り込みをやっている
アフィブログがステマそのものなのとは違うだろ。
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:59:40.03 ID:lAiRkw7iO
ステマ潰しの名目でミンスがネット検閲するんだよ。
去年の9月くらいに言ってた気がする
>>133 ということにしたいんだろうな、マスゴミ連中は
自分らの宣伝工作を棚に上げて。
141 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:59:44.58 ID:G2uq3TD90
>>62 生麺は日持ちせんやろ。
自分は生麺の味で長期保存が可能って点を評価したい。
142 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:00:04.39 ID:4Co8KErf0
>>1なるほど勉強になった。経団連などの特定の団体から金銭受け取りTVでコメントする御用学者や官房機密費を貰ってTVでコメントする評論家、ジャーナリストもステマな訳ですね。
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:00:15.98 ID:8Ku8bvoG0
>>131 日本のメディア潰すためにグーグルが試験的に検索弄ったりしてねw
昔初音ミクの騒動あってグーグル嫌われてたけど
CM起用も含めて日本のネットユーザーに媚売ってるのかもねw
144 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:00:40.06 ID:lMSrQoAS0
>>129 維新の会もな
あー、ステマしまくったあげく
選挙で惨敗したんだよなお前らw
ステマって意味あんの?
145 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:00:51.02 ID:AJk0iFzd0
ニュー速程度でトレンド1位取れるなら大したことないんじゃね
所詮はAmazonのランキングと同じでオタ御用達と判明
147 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:01:03.17 ID:qCSmZHWn0
ネトウヨ連呼厨、連呼リアン
=ステマ、レス乞食
ツール偽造民族
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:02:01.89 ID:GmLWUx0eO
ステマステマうるっせえんだよ
どいつもこいつも
ステマといったらソニー
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:03:24.06 ID:7yYI8x0n0
消費税を上げないと日本は破綻するってのも財務省と政府のステマだな
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:03:40.63 ID:4Co8KErf0
こうやって消費者が賢くなっていけば、電通みたいな強大企業も潰れる日がくるかもしてない…。
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:04:47.40 ID:Yy0ubk2l0
>>142 原発爆発ちょくごのテレビはひどかったよね
>>129 お前がひとりでネトウヨネトウヨ書いてるほうがウザいわサル
そんで韓流ステマには一切触れないというお約束w
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:05:15.91 ID:FEu0mrgb0
お、おう。ステマだろ?
あれ美味しいよな
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:05:43.99 ID:T4fMIxgqO
「S」から始まるアイドル5人組とビラを撒く
* *
* 「S」から始まるステマです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:05:56.15 ID:Uok7do2w0
数百人で大暴れしたら2chの板の一つや二つは壊滅状態に出来ることは分かった。
もうガキかキチガイしか残ってないじゃねーか。
下手なF5とかよりもよっぽど恐いわ。
正月早々に風俗行って来たのが嫁にバレたのはステマの仕業か!!
ガソリン1ゲージで朝までもつか心配だ…
>>144 「街の声」を装って、「自民党は駄目だ、政権交代しないと」と
世論誘導して2009年大勝利したじゃん。民主党が。
それ以降どんなに世論誘導しようが隠し切れない大失態を重ねて
このザマだがな。
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:06:40.21 ID:1glG8qtR0
こんな言葉が流行るのは民主とフジには都合悪いよな。
説明するのに一番しっくり来る二つだし。
161 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:06:47.90 ID:HkrKNfaD0
確かにウザイな こんなしょうもない連呼して
一体何が楽しいんですてまよ
162 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:07:23.77 ID:O7OlPwbx0
まあ連呼して宣伝してたしな
どんな単語でもいいだろう
なんならウホウホ連呼してても何事かと思って調べるんじゃないの
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:07:45.25 ID:4Co8KErf0
本当は人気がないのに、さも、人気がある様に装う。なんたらランキングとかもステマですね。
例えば、オリ○ンとか!?
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:07:55.10 ID:lAiRkw7iO
>>151 電痛系の大手ステマ会社はお咎めなしだぞw中小業者潰し
※利用者の個人的な感想です。決してCM出演者の発言ではありません。
>>159 でもたぶん年末の流行語大賞には
ノミネートすらされなかったりするんだぜw
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:09:31.19 ID:iv/sQC+P0
>>130 ネトウヨも捏造しまくってるだろ
>>140 ネトウヨ乙
テレビは宣伝するものってわかってるだろ
ネットのほうが悪質
159 名前:あぼ〜ん[NGWord:す] 投稿日:あぼ〜ん
160 名前:あぼ〜ん[NGWord:す] 投稿日:あぼ〜ん
161 名前:あぼ〜ん[NGWord:す] 投稿日:あぼ〜ん
162 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/06(金) 02:07:23.77 ID:O7OlPwbx0 [2/2]
まあ連呼して宣伝してたしな
どんな単語でもいいだろう
なんならウホウホ連呼してても何事かと思って調べるんじゃないの
163 名前:あぼ〜ん[NGWord:す] 投稿日:あぼ〜ん
164 名前:あぼ〜ん[NGWord:す] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[NGWord:テ] 投稿日:あぼ〜ん
今更
>>168 ネトウヨとやらは、広告して金もらってるのかね?
2chはどっちかつうと仕事でもないのにどっちに付くか決めて
戦ってるノイローゼが多いと思う
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:12:14.81 ID:TepjjNry0
工作員からステマに呼び方が変わっただけだろ
アホらし
174 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:13:45.59 ID:iv/sQC+P0
>>171 ネトウヨアフィブログが嫌韓スレ載せて儲けてる
花王デモだって主催者は競合会社から金もらってたんじゃね
「ステマ連呼厨」はステマという言葉を陳腐化させたいステマ業者側の工作だろ。
負けちゃ駄目だぞ。
おかげでゲームの場合、ゲートキーパー事件からSCE社員の意味だった「GK」を
一般PS信者の呼称って事にされてステマをはぐらかされたからな。
金銭的なものは刑法で禁止すべきだな
議論の余地なんてないわ
本当に人間はどうしようもないな。
神が創った唯一無二の失敗作が人間だろう。
右往左往するアフィブログ連合のまとめ(アフィブログ転載大歓迎)
やらおんの馬鹿がステマバレしやがった!
↓
ステマ連呼してステマという言葉自体を陳腐化させるぞ
↓
どうしよう、みんなステマ連呼しはじめた...orz
↓
ステマ連呼ウザいって叩きまくれ!
↓
だめだ効果ない!ステマ連呼厨とかレッテル貼りまくれ
↓
だめだ効果ない!運営家族使って水遁とsakuしまくれ
↓
だめだ効果ない!大規模規制の脅しをかけろ!!
↓
だめだ効果ない・・・ ←いまココ
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:14:58.24 ID:4Co8KErf0
実態とは全然違う事を宣伝とわからない様に宣伝する。嘘広告、詐欺広告のことですね。
これは騙される被害者が沢山いるんじゃないですか?早く法整備して禁止しなくては、資本主義社会の公平で健全な競争が阻害されますね。
180 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:15:00.07 ID:xdLtlEmi0
隠れるなんて2ちゃんねるの十八番じゃないですかw
いまさらだな。
ステマステマと騒いでいるのがニュー速だけなのがなんとも
フジチョン供がステマ陳腐化作戦でもやってるのかよ
182 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:15:48.02 ID:a6iC1S0W0
183 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:15:54.47 ID:gX0MPTmf0
>>125 俺もそうおもった
ステマはチョンの専売特許だから、叩けば馬鹿が乗っかってきて、
スレ埋めちゃえば、一番都合の悪いアフィつぶせるもんな
あれは突然すぎるし、明らかに組織的だよね
今年はそういう方針なんだろ
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:16:26.91 ID:EvVd3psJ0
韓流そのものが韓国という国のCM
文化を装って、政府が利用しているのだから。
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:16:49.23 ID:9pKWlrKr0
ステマをネット特有の物にしようとしたら
テレビなどのマスコミに飛び火しちゃって思惑が外れて大慌てってところか
まぁ工作員でもサクラでもステマでも、同じ意味の言葉が一つ増えただけだから良いんだけどね
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:17:37.61 ID:yEfezuRB0
韓流とか全部ステマ
188 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:18:59.47 ID:EvVd3psJ0
ステマという言葉が流行ったのは自然発生?
ステマのステマか?
>>168 韓国非難する時のみネトウヨだよね
日本をもっと叩こう、日本と諸外国の仲を引き裂こう
いいぞ! その調子、その調子!
>>71 2ちゃんで騒いでも行政が相手するわけねーだろ
議員使うなり消費者団体作るなりしないとw
>>186 もしかしてテレビでこの話題の時に
「でもテレビも似たようなことやってますよね?」
とかポロッと口走る奴が居そうでちょっと期待してる
伊集院や室井優月とか、真鍋あたりがやりそうw
電通十訓
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
この十訓は現在では使われなくなっている。 元のアイデアはヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
>>174 > ネトウヨアフィブログが嫌韓スレ載せて儲けてる
それステマでもなんでもないからw
「韓国製は駄目だ、国産品を買おう」でもステマじゃないよな。
「花王は駄目だ、○○を買おう」ってのも、○○の社員が
先導していればダメだが、そうでなきゃステマというには弱いよな。
195 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:21:27.41 ID:EvVd3psJ0
196 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:23:36.31 ID:3Ffptf8o0
す
て
ま ん
>>192 > もっと使わせろ
> 捨てさせろ
> 無駄使いさせろ
> 季節を忘れさせろ
> 贈り物をさせろ
> 組み合わせで買わせろ
> きっかけを投じろ
> 流行遅れにさせろ
> 気安く買わせろ
> 混乱をつくり出せ
デフレ不況の今、必要なものばかりですね。
・・・電通の影響下かどうか知らんけど、テレビでは全く逆の
「不況に備えて消費を控えて賢く節約しよう」という風潮が
はびこっていますが。
今からでも遅くないので、原点回帰してくれませんかねw
本日のチョン ID:iv/sQC+P0
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:24:29.85 ID:q/kpESJ20
今頃遅いよ
プロなら三年前に警戒MAX
まあ、末端の消費者ならこんなもんだろうが
200 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:24:39.88 ID:fwFk/v8E0
2chがここまで巨大になったのも、様々な事件を演出して2chへのアクセスを
増やすための、某ひろゆきによるステマのおかげ。
ステマとかどうでもいいが儲ける事を否定してしまったら経済は死ぬんだぞ
おまえらそんなに日本を弱くしたいのか?
>>190 議員が動くと行政も無視するわけには行かなく成るんだよ
衆議院議員の片山さつきも石破も文句付けてるよw
それどころか山本一太はほとんど2ちゃんで話題沸騰した
朝鮮王室儀軌の不当譲渡にも国会答弁で非難したし
今年は民主も惨敗になるから、民主の味方をしたら官僚の身もただじゃ
すまないしなぁ
203 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:25:09.41 ID:axhdlnFo0
>>175 >一般PS信者の呼称って事にされてステマをはぐらかされたからな。
へー、それは知らなかった(´・ω・`)
俺の中では誹謗中傷・嫌がらせをするソニー社員で定着したままだけどw
良い響きだな。ステマって
NHKもステマだな。
食べて応援とか
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:25:48.31 ID:4Co8KErf0
>>195 消費者庁に電話しまくる。一定量の苦情がくれば調査して報告書をつくると思います。
それで危険性が高い案件なら消費者に喧伝してくれると思います。ステマの危険性をより多くの人にしって貰うことが大事だよ思います。
206 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:26:07.94 ID:iv/sQC+P0
>>194 2chでネトウヨ本の宣伝するのはステマだろ
> 「花王は駄目だ、○○を買おう」ってのも、○○の社員が
> 先導していればダメだが、そうでなきゃステマというには弱いよな。
花王社員じゃなかったら誰がやるんだよ
そういえば俺は洋服が欲しくていろんなブログみるんだけど
まあ、みんなあれ買ったこれ買ったと
海外の高級銘柄のシャツやら靴やら
よく買えるなあ金持ちだなあと羨んでいたがあれってやっぱりw
208 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:26:50.74 ID:DjUAgdR70
2ちゃんでも使わないと損するかのように、覚えたてのステマを使うアホが
多いよな
だいたい新しく覚えた言葉を使いたがる習性があるのは、在日バカチョン
のガス抜き自演であるネトウヨがほとんどだ
いままでもルーピーとかキョッポとか一度覚えると、オナニー覚えたサル
みたいに、クドいくらい繰り返してきた能なしバカチョンネトウヨの何と多い
ことか
209 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:27:31.09 ID:hNuxgUlO0
最近ほんとバカの一つ覚えみたいにステマ、ステマ騒いでる奴うぜーわw
ん?フジテレビの事?
今更って感じw
>>201 え?
仮に、アフィ厨やフジテレビや電通が潰れると、日本経済が死ぬのかよ?
面白いリクツだな。それ。
212 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:28:37.48 ID:48X5O/GB0
よしもと芸人やB級タレントがペニーオークションを
褒めるブログやって叩かれたよな
>>197 韓国系が発信する事の逆をやれば、日本の国益に直結する
韓国系の困る事、致命傷になる事をなれば、日本の復興になる
間違いない
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:16:41.83 ID:ydT1zysr0
まどかってABの完成型じゃないかと思えてきたわ
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:43:56.96 ID:tq9xixVc0
ニトロの脚本家と鍵の脚本家を比べたら100人中99人はニトロのほうを選ぶんだろうね
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:56:48.49 ID:UFk7+BMo0
諸君私はABが好きだ
「面白そうなアニメが始まるんだ!」と第一話の時点で勧めてきた友人が
一週毎にアンチへと変貌する様など絶頂すら覚える
275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:14:59.06 ID:9bCfqkbmP
>>273 ABでどれほどの信者の目が覚めたのか知りたいなw
俺の遠い友人もABすすめまくってたのにAB以来鍵の話しなくなったw
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:27:35.99 ID:fKJvVIexO
虚淵は周りのスタッフにも恵まれたな
ABは准度100%とか言って誰もあの脚本手直ししてやろうとしなかったんだろw
現場はもうどうにでもなーれて感じだったんだろうか
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:29:41.70 ID:EvVd3psJ0
>>202 ありがとう。なかなか議員との繋がりがないから
ひとりで動かすのは難しいなぁ。
>208
>だいたい新しく覚えた言葉を使いたがる習性があるのは、在日バカチョン
>のガス抜き自演であるネトウヨがほとんどだ
と、バカチョンが言っているんだなw 今度はステマ流行らそうとしてんのかアホチョンよ
>>206 > 2chでネトウヨ本の宣伝するのはステマだろ
○○という主張を掲げて、その主張を裏付けするものを
これを買って嫁といってもそれはステルスでもなんでもない。
アホな寝言を言う前に、す て る す という言葉の意味を
ちゃんと調べてこい。このバカチョンがw
219 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:31:05.63 ID:axhdlnFo0
220 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:31:43.98 ID:3bPg6rmM0
「いい物を作れば自然と売れる 結果は付いてくる」
こんな時代に戻って欲しいです
221 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:31:54.37 ID:EvVd3psJ0
>>205 ありがとう。消費者庁に電話ね。うまく説明できるかわからないけれど、
電話してみる。消費者センターでもいいのかな?
222 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:32:42.92 ID:lMSrQoAS0
>>220 それだってさ、口コミってステマがあったわけだろ
>>135 確かにニュー速民はアフィ氏ねと言いつつも大した行動しないもんな
>>220 資本主義と大量生産の時代になってからは、そんな時代は一度もない。
前近代のマニュファクチュアの時代に戻りたいなら止めはせんが、
一人で行ってくれ。
アップルってさりげなく宣伝されているよな
あれはいいのか?
226 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:34:43.77 ID:4Co8KErf0
227 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:34:53.48 ID:DjUAgdR70
>>217 早速、在日バカチョンネトウヨの火病とはわかりやすいな
おまえのようなキチガイバカチョンは死んでろ
228 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:35:55.52 ID:Fps/iJqdO
ステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママステママママママママママ
>>5 YouTubeのジェット☆ダイスケそのものじゃないか?
>>222 どうでもいいけど
口コミの意味とステマの意味を一緒だと思ってる
お前みたいな頭の弱い馬鹿ってたまにいるよね
231 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:36:29.54 ID:lMSrQoAS0
そもそもさー
ブログで褒められてるってだけで物買う奴いるの?
あれだけ2ちゃんでおおっぴろげにやってて
ステルスになってねーだろってツッコミたい
233 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:37:30.77 ID:iv/sQC+P0
政治系ステマといえば自民のチーム世耕だな。
いまだにネットサポーターズとかいうグレーな組織もってるけど
まぁ懲りずにやってるんだろうな。
235 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:38:31.46 ID:4Co8KErf0
広告主を明らかにしないで、広告主と結託して宣伝とわからない様な形で宣伝を行い利益(主に金銭)得る事をステマというんじゃないですか?最近では食べログなんかはステマにあたるんじゃないでしょうか?
236 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:38:43.62 ID:LWRVJu5p0
>>234 自民党のそういう工作ってあんまり成功してない気がする
>>225 NHKだろ?
ジョブズの特集がしつこい
iPhoneとかすごいもちあげてる。
ぜったい金貰ってるな
無印からきますた
捏造でええやん。
日本人はすぐかってに同じ意味の言葉を作るから大変や。
>>234 > 政治系ステマといえば自民のチーム世耕だな。
2009年マスコミが何をやってたか、しれっと忘れるなよ。
「街の声」と称して流していた世論誘導こそ、それだろ。
242 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:40:55.78 ID:EvVd3psJ0
報道はレイシストとしてのレッテルを貼ってフジ批判を無視したけど、
ステマの話題も無視するんだろうな
大衆が勝ち馬に乗りたがるのを熟知してたのがナチスのゲッペルス
245 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:42:50.71 ID:efsr+ApRO
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
中東の革命は、本当に「facebook革命」だったのかな?
248 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:44:23.44 ID:4Co8KErf0
これからもステマに騙されて、お金を失う被害者がでるんだろうね。法整備がされるまでは、消費者にはメディアリテラシーが必要ですね。
>>227 在日バカチョンネトウヨって何だよw クソワロタ
おまえらの分かりやすいようにチョンか日本人でええやんw
250 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:44:31.16 ID:H4ReyuCW0
チョンは謝罪と賠償しろ
日本から出ていけ
>>239 金なり何なりをもらってやってれば口コミも同じだね。
悪い風評はともかく、いい方の噂でマーケティングをやるには
ものにもよるけど、口コミだけではちょっと厳しい。
カス速見習って、こっちも名前欄をネトウヨにしょうぜw
ステルスマーケティングとかステマって言葉じゃなくて
和訳したほうがいいね
「印象操作商法」とか
254 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:48:55.05 ID:P9zXyNt70
韓流ごり押しもステマだな。
政権交代の全放送局一斉民主党あげもステマの部類だろw
255 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:49:19.27 ID:lMSrQoAS0
どんだけいい物作ったって
みんながそれを本当にいい物だとわからなきゃ意味がない
いい物なら宣伝しなくても売れるなんてありえない
朝鮮人だという事実を隠して、大嫌いなはずの日本人のフリをして
いい思いをしようとする朝鮮人。
朝鮮民族自体が、ステルスマーケティングのような姑息な方法をとって、生きている事実。
ステルスチョンケティングだな。
257 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:50:21.17 ID:EvVd3psJ0
芸能人やドラマや映画だって、最近は売り込み方が激化していて、
ステマとは言わずとも、宣伝に力が入りすぎている。
その結果、
単なる売り込み上手が勝つことが増える。けれどもそれは、当の芸能人やドラマや映画の中身
が勝るわけではない。今のテレビを見ていればわかる。実力派が少ない。
ステマも経済を回すために必要なのかも知れないけれど、
中身がついてこないから、騙された人は不満を覚える。
258 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:51:49.04 ID:f/l3W8el0
ステマは法律で規制しろよ
詐欺行為だろ
259 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:52:17.44 ID:7yYI8x0n0
260 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:52:29.98 ID:48X5O/GB0
人を雇ってYOUTUBE再生したり検索回数増やしたりする韓流
>>233 このスレ内で言えば
お前が宣伝してるようにしか見えない
これが…ステマwwww
262 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:53:56.21 ID:2GuNi7Rw0
その企業関係の人間だったり
企業から金もらってたり、見返りを約束されてたりするのを公表せず
さらに宣伝だとわからないようにして
その企業の製品を宣伝するのがステマってことだろ
263 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:53:58.94 ID:0nRIGFiH0
やっと表に出てきたか
まぁ、フラッシュマーケティング(グルーポン系)が、この手の商法と被るんだけどね
今後、ネット系に広告業者が大挙して押し寄せることになるだろうから
一層警戒が必要なんだよね
|\ /|
|\\ //| 僕と契約して
: ,> `´ ̄`´ < ′ アフィリンクを貼ってよ
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
265 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:54:57.03 ID:iv/sQC+P0
>>261 何の宣伝だよ
まあ嫌韓なんて日本の掲示板で主張してもほとんど効果ないしステマだろうな
266 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:55:43.63 ID:EvVd3psJ0
消費者を惑わしているのは事実だな。
せめて、企業が第三者を装って意見を言ったことが発覚すれば
ペナルティーはあってもいいと思うんだけど。
267 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:56:46.45 ID:4Zm8N7Im0
ステマに騙される方がアホという意見も散見されるが
ステマは基本的にサブリミナルと同種であることから
サブリミナルがなぜ禁止なのかきちんと理解できれば
ステマも禁止になるだけの理由があることはすぐにわかる
その種の工作を法でねじ伏せるというのなら、
同様に、運営側による批判的な意見の削除なんかも罰せられなくてはならない。
アマゾンとか。
269 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:57:30.76 ID:axhdlnFo0
>>255 いい物じゃないのに嘘をついたり、嘘に騙されちゃう人が多いから問題なのでは>ステルス
270 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:57:33.24 ID:3bPg6rmM0
安倍政権時代の自民党が「自前のテレビ局を持つ」とほざいた時は 怒りがこみ上げたものだが
マスコミを信用出来なった今となっては 50%程の 賛成の気持ちも芽生える
しかし それとて 党がステマを始めれば 混乱が増すだけ 国民の利益にはならない
ここは 法の力を使うしかあるまい
ステマ業者は本当にクズ
ライバル店への悪口は当たり前
契約しない店には悪口書き込むと暗に脅してくるし
取り締まりは当然
>>265 効果がないとか言いつつ随分と嫌韓と書き込んでるなお前
そんなに嫌韓という言葉が気になるの?w
273 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:59:07.96 ID:EvVd3psJ0
売り込み方が詐欺か詐欺じゃないかのところまで激化している中、
ルールが無いのは危うい。
ネットだけでなくテレビも。
274 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:00:13.84 ID:iv/sQC+P0
>>272 ネトウヨがいろんなスレにわいてきてうざいんだよ
275 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:00:27.77 ID:IIKaOORr0
まあ、なんでも加減を知らないあほどもがすべてを破壊するんだよ。
広告で儲ける時代はそろそろ終了。
>>263 >今後、ネット系に広告業者が大挙して押し寄せることになるだろうから
んー。
そういう流れになりつつあるのかよ?
なんとなくイヤだなぁ。
ウンコとかチンコとかマンコとか、空気読まずに気軽に書いたら即アボンされそうだなぁ・・・・
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:00:59.27 ID:M371Y5rp0
お前らもやっとゲハに追いついたか
ステマとの火蓋はゲハが数十年前に通った道だ
まだ巣に戻ってないのかよ
>>253 まだぬるいな、「印象操作型犯罪商法」くらいのインパクトはあっていい
これなら一目瞭然
280 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:02:28.38 ID:AtnNvuRq0
だいたい、Googleがステルスマーケティングの代表だろ。
情報操作による不正なマーケティング行為として、Googleを取り締まるべき。
マスゴミの不正も叩けよ
282 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:02:31.54 ID:P9zXyNt70
>>271 朝鮮ヤクザのみかじめ料みたいだなw
取り締まりが必要だわ。
283 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:02:59.28 ID:eC3Oy6Q40
284 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:04:38.47 ID:LiJ5hoZR0
そしてウリナラがやらかす凄惨な事件や悲惨な事件はなぜか隠してくれるメディアって誰の味方
>>274 気にしすぎだよ、ネトウヨなんていないさ
恐らく一般的な日本人だよそれ、韓国のやってる事と在チョンがやってきた事考えたら
皆ネトウヨ化するんだよ、だからあきらめて祖国へ帰りなよ
286 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:05:07.99 ID:3v5vjHAyO
ステマは法規制するべき
287 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:05:39.53 ID:0nRIGFiH0
>>276 「スマホ・スマホ」ってアフォみたいに騒いでいるからなw
とりあえず、テレビと同じ手法で仕掛けてくるんだろうけど
まぁ、食べログも結局は、やらせという視点からすると似たようなもんだし
広告事業も、しつこいくらいに繰り返し連呼するところからして
広告(宣伝・やらせ)サイトと連動させて、資金力を背景に仕掛けてくるかも
知れないよ
まぁ、普通にネットをやっている連中ならそんなの相手にしないだろうが
素人(携帯・スマホのみユーザ)にとっては、恰好の餌食になるかもね…
288 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:06:38.14 ID:FkbLvv120
フジテレビぃー
289 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:07:42.16 ID:GEYkyMPL0
>>255 ○CMや広告スペースを買って「こういうのあります」と存在アピる。
×口コミサイト、ブログ、街の声、個人的な意見しかない筈の場で「さすが人気なだけあり、最高です!」と言ってもらう。
やっと巣に帰ったのか
あんなんで浮かれてるとか
291 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:07:46.84 ID:jnXFDSe8O
+もまとめサイトに引用される事あるの?
なんかもうアフィサイトって滅茶苦茶だな
法律で規制しろよ、こんな乞食どもは
292 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:07:49.39 ID:io8Ptbry0
相当都合の悪い言葉だったようだな ステマ
スマタのが好きやわぼけぇ
294 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:08:29.73 ID:EvVd3psJ0
宣伝を宣伝と明言せずに情報として扱うことは混乱を呼ぶ。
情報の信頼性が失われる。
加えて、
偏った情報を重点的に流すことで、知らずと宣伝になっていることに
危険を感じる。
ステマは法律で禁止すべきだよ
296 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:10:48.33 ID:li7CzQcS0
韓国とKPOPのことだな
話題になるのが遅すぎるレベル
露骨に音楽流したり韓国人の犯罪者擁護したり
297 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:11:03.46 ID:P5/uPrWj0
そうだ、テレビ局に巨額の広告税を掛けよう。広告で食ってるくせに電波を勝手に使ってる
ごときの金しか払ってないもんな。電通には売国税をかけよう。
298 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:11:26.43 ID:EvVd3psJ0
消費者の立場からすれば、ステマは都合が悪い。
売る側は軽い気持ちでも、消費者は騙されたと思っている。
ネットのステルスは誘導
TVのステルスは洗脳だな
PCは何が見たいのか意識するし自分で操作しないと先に進まん
もちろんそこで一定の誘導はあるし2ちゃんでも花王フジ関係の
スレッドはデモ陣営を哂い者にしようと浅田真央に対してフジが
やった様なみっともないレスで一杯だけど、それはお互いだからね
但しTVはぼんやり見てると無意識下に入ってきちゃう
本人が気付かない内に誘導される=これが洗脳
TVの危険性をもっと知らしめるべきだ
ヤフー知恵袋の閲覧ランキングはステマばかり。
みんな宣伝て気づいてるから全く意味ないんだけど。
301 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:13:25.69 ID:0FiSW4380
またネトウヨのバカの一つ覚えか。
302 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:15:07.63 ID:io8Ptbry0
韓流を批判するとネトウヨネトウヨ言う奴が湧くけど
あれもステマだよね
303 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:15:10.88 ID:axhdlnFo0
>>294 結果としてメディア全体の信用が失われている傾向かもね。
マスコミを信用しすぎないことも大切だけど、
メディア・受け手共に信用を重んじる社会になったらいいのになって思う(´・ω・`)
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:16:16.10 ID:EvVd3psJ0
誰かが利益を得るために流す情報は、宣伝、だ。
ステマと言えばやっぱりソニーだな
一般人を装いブログで自社製品賛美とライバル企業叩き
海外でもやって問題になった過去があるのに全く反省してない
アスペといいステマといい
底辺のねらーが好みそうな言葉だな
意味も分からずドヤ顔で使ってるんだろうな
307 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:18:51.79 ID:3GNZQ4bq0
チョン流とAKBとかだな
あのNHKですら金もらってやってるしなw
308 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:19:29.75 ID:jnXFDSe8O
309 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:19:47.27 ID:3bPg6rmM0
韓流ごり押しを起点にフローチャートを描けば
このステマ騒動発生も合理的な説明が付く
ステマ騒動がステマではない証拠なのでは
310 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:19:47.00 ID:0nRIGFiH0
>>306 し…知ってるよ…
スペルマ・マーケティング だろ?
311 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:20:05.06 ID:io8Ptbry0
ネット工作用マニュアルが民団にあるって帰化在日が言ってたな
ホロン部は実際にあるそうだ
スマガ
313 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:20:54.50 ID:0FiSW4380
マスメディアというよりネットの信頼性がまたさらにガタ落ちしたよな。
なにが嘘を嘘と見抜けない人は(ryだよw
腐ってるだけだろw
314 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:21:35.59 ID:EvVd3psJ0
315 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:22:25.30 ID:3GNZQ4bq0
これだけムキになって書き込みしてるということは相当都合が悪いんだなwww
316 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:22:46.96 ID:vQCNZZ0n0
このスレも、どうせステマなんだろ?
ステマの代表格がKPOPなどの韓流である
フジテレビを筆頭にマスコミ主導で行われている大規模なステマである
ちゃんとここまで言える人はいないんだね…
318 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:23:33.70 ID:Iw5FeDZs0
すてられたマンコ
319 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:23:35.99 ID:0nRIGFiH0
とにかく、「やらせ」行為は白日の下に晒すべきだと思います
320 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:24:43.73 ID:0lUKghXlO
>>317 断言しにくいからステルスと呼ばれるんじゃないの?
アニメで言えばここでまったく騒がれてないようなアニメが爆死回避したりしてるし
なんでこれが売れたのっててめえらが興味持ってないだけだろって
ネットの声ってほんと当てにならんわ
NHKのきょうの世界で発酵食品の特集
マッコリとキムチがスタジオに用意され映される
暫くしてクロ現でも同じ話題やって
スタジオにマッコリとキムチ、を思い出した
323 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:25:34.22 ID:EvVd3psJ0
>>317 小規模の韓流マニアの存在は認めるけれど、
ここまで大規模だと、マスコミ全体の方針で動いているように見える。
324 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:26:53.47 ID:O9PaebvwO
>>306 アスペ、ステマ、ネトウヨの連呼は多くても、ブサヨ、連呼リアンの連呼は少ない。
つまりアスペ、ステマ、ネトウヨを連呼するのは、自分のことを言いたがらない在日左翼の工作員。
325 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:27:12.07 ID:0FiSW4380
>>323 それはそうだろ、そういうもんだよw
広告代理店の意思w
>>303 今は遠い昔、人から受けた信頼を裏切るくらいなら命を投げ出す
腹をかっ切って償いをするという伝説の・・民すべてがそうであるサムライの国があったそうな
まあ「日本」って言うんだけどね・・・
ちょっとこの国は経済的に豊かになりすぎて、みんな精神的に甘くなっちゃったかな
ただ震災他で目が覚めた人もいるし、こっからだと思うけどね
ネットがこうなるのは予見できたよ
匿名で何回でも書き放題だもの
ステマに見えるものはいくらでもあるが
流石ステルスというだけあって、断定できるものがない
>>321 アニオタってのは他人の声なんてそもそも聞かないだろ
330 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:29:58.74 ID:M371Y5rp0
>>317 ごきぶり乙!
ステマとソニーはKPOOPより長い切っても切れない縁だというのに!!
架空の映画評論家だって作っちゃうんだぜ☆彡
331 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:29:59.19 ID:0FiSW4380
>>326 うっせえな、お前は匿名掲示板で説教してればいいとはいいご身分だな。
本当ふざけたやつだな。
332 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:30:41.11 ID:xkSGKHlL0
ステルス・マーケティングなんて古い手法なんだけどな〜
購買者心理で一番難しいものって何だか知ってる奴いるのかw
要はマッチポンプ商法ってことだろ?
最近夕方のTVで唐突に飲食チェーンを持ち上げる特集組んでるのもステマだったんだな 日本のマスコミにはほんと、呆れるぜ・・・・ ふぅ。
>>331 うっせえな、お前は匿名掲示板で説教してればいいとはいいご身分だな。
本当ふざけたやつだな。
まあお前もステマだ。よかったな、お似合いの称号を名付けられて
336 :
名無しさん@12周年: