【社会】格安航空会社「ピーチ」、250円航空券販売でネット“大炎上”! 「安っぽそうで墜落が怖いから絶対乗らない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:53:16.60 ID:e1eDtpSj0
やっぱり・・・

【社会】格安航空ピーチの訓練機、不具合表示で引き返す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326018349/
779名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 20:55:11.94 ID:4QeXXLHU0
>>777
脚は何でできてるの?
各翼のフィッティングは?
エンジンは?
主要構造部材の金具は?
ボルト・スクリューは?etc

最新鋭機だって変わらんよ
鉄の塊ってのはあながち間違っちゃいない

ていうか整備してるけど飛行機だけは乗れないわ
780名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:01:02.98 ID:nCiq2r4XO
お前らはデフレを加速させているだけで、社会悪だ!
781名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:02:52.21 ID:1pkhTd4o0
バンジージャンプしたと思えば無問題。
782名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:26:39.35 ID:/cdbNaEz0
250円は閃電広告費だから安全度とは関係ないだろ
真顔で言ってる奴は頭大丈夫かw
その前に、遥か先の乗る飛行機の時間予定を決めれる奴の方がすごいw
わしは前日にならんと決めんわ

783名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:31:58.12 ID:/cdbNaEz0
安全に手を抜いて安いのではなく
座席感覚を限界まで狭めて販売席数を増やしてトータルでは売上同じとしたいから
安くしてるだけ。
但し、これも常時満席近くになれば作戦通りの正解となるが
この異常なまでの狭さを嫌う客が増え常時満席とならなければ
何の意味もない愚策の価格商法となる。


784名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:33:18.72 ID:j4KjzyoD0
女子小学生スチュワーデス
785名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:33:26.63 ID:LsD/mux80
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
786名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:35:27.65 ID:C84PC1F90
ANAもJALもカネが無いワケ。成田羽田以外の空港にリソース割く余裕が無い。
この隙に海外のLCC、特に中国なんかに入られるのが怖いワケ。
地方空港から羽田、成田まで移動してそっから海外に行くよりも、
地方空港から金海やら浦東まで飛んで、そっから目的地に飛ぶ。
その方が安いし早い。
地方空港だと発着枠も余ってる。
が、ANAJALは当然LCCを阻止したい。国内キャリア同士なら競合路線に
特別価格の便を設定してLCC潰し。これで各社潰されたワケだけど。
海外キャリアに対しては出来ない。
ならばと、とりあず日本で一度LCCを失敗させちゃえばいいわけ。
日本人は安すぎると逆に不安で乗らない。ブランド力に弱いと。LCCは無理っす。
そういう調査結果が出る実績を作っちゃえと。
つまりピーチはコカす為に作った会社だと思うよ。
これが失敗したら海外のLCCは二の足踏むだろ。
787名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:36:41.16 ID:E8S425Vk0
>>783
あと定時運行の努力をしないこともね
飛行機の席なんてもともとそんなに大きいもんでもなく
詰めたところでせいぜい二割も変わりゃせんよ
788名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:43:09.90 ID:1wjPeIEr0
>>779
金属の塊ならいいけど固有名詞の鉄はおかしい、
789名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 21:47:28.78 ID:4QeXXLHU0
>>788
うん、だからね、Steelなんだよ
鉄でも間違ってはいない
790名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:23:07.08 ID:fVRuS11x0
>>789
いつまで日本語のわからない阿呆の相手してるのw 
791名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 22:27:41.48 ID:4QeXXLHU0
>>790
すみません…
大人気なかったです

この業界に限らず、どこの業界行っても
ネットで齧った程度の、しかも間違った知識で突っかかってくるから
ニート・厨房は手に負えないです…
792名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:38:22.37 ID:dIeqHs0Q0
研修期間時給850円ぐらいで機長に採用してくれないかな
飛行機って一度操縦してみたかったんだよね
793名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:40:16.91 ID:Bv0zOrz90
>「アクセス集中は予測できるだろ?やっぱり『安かろう』だね。安心面も
>安っぽそうで墜落が怖いから、絶対にのりません」

頭悪そうだな
落ちる時はどこでも落ちるって
794名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:47:02.98 ID:MCW7ki9X0
販売初日の公式サイトでのグダグダぶりを
航空板やエアライン板で関空厨が捏造扱いしたり
ソース出せとファビョってたりしてたのには笑ったw
795名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:49:06.89 ID:wMrzfnRM0
しかしまぁいろんな制約がある上に、限定販売だろうけど
\250は破壊力強いねぇw
おれ、東京の江戸川って町に住んでるんだが
駅まで遠いからバス使うわけ、新小岩駅ってところまで\210よ
796名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:49:42.03 ID:LCYQZutq0

システム落として予約殺到というニュース枠の広告が欲しかっただけだろ。

踊らされすぎw
797名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:50:44.73 ID:5p28cyxvO
250円で採算とれるのかよw
798名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:52:30.70 ID:XTRW/7f00
>>792
逆噴射するんだろ
799名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:54:38.84 ID:0DS35nYW0
>>793
>落ちる時はどこでも落ちるって

落ちるか/落ちないか の2種類だけしか世の中に無いわけではない
頻繁に落ちるモノ/極まれに落ちるモノ の差があるのだよ
800名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:55:56.66 ID:zD4OOhabO
昔富士通パソコン1円で売って捕まったやん
250円は捕まらんのけ?
801名無しさん@12周年:2012/01/08(日) 23:57:45.24 ID:gsjzMwKl0
>>793
2chの新鯖なら落ちません!!(キリッ

…って北の国のシャチョーが虎鯖売り込んだら笑っちゃうけどな。
802名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:09:18.21 ID:En4mXmYk0
>>797
250円なのは乗客のごく一部だけな

LCCは収入も運用もギリギリでやってるんで、
とにかく空気を運ぶだけって状態だけは避けなきゃならんのよ
250円席は要するに宣伝費、全国紙の全面広告打つのにくらべたら安い安い
803名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:15:09.80 ID:Fza65mmP0
>>802
もちろん宣伝費もそうだけど、君が書いてるように空気を運ぶよりはマシって考えだよ、
250円にプラスして、機内で物を買う奴だっているだろうし、手荷物のオプションを
追加する奴だって居るだろう、空気を運ぶよりはマシだ。
804名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:16:26.52 ID:TK3O40Hb0
250円なら堕ちても文句言えないな。
805名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:22:36.03 ID:x36X6n7b0
はるか先の便を決めれる奴って
どんな人生を送ってるの?
806名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:36:25.19 ID:m/uAofTg0
システム屋も随分と安い方法でサーバのストレッシングテストを思いついたもんだなww
807名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:38:43.37 ID:P7mSP3/A0
サーバが落ちて接続不能とか処理がワヤになってるならともかく、
混雑表示で待たせてるなら正常だろ?
あと、見る限りスクリプトで回してるけどフラッシュは使ってないんじゃ?
808名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:41:01.64 ID:NaYpVQNt0
ピーチってきくと、あの会社を連想するからイメージがよくないね
809名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:41:50.22 ID:6gfl5keb0
ソフトバンク商法に通じる物があるな
810名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:44:28.09 ID:Yxx7hKeB0
>>57
すげーキモいわお前
811名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:44:44.36 ID:DYbjMrKIO
ピーチってアメリカにスラングなかったっけ
812名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 00:49:52.15 ID:TM1z6P5i0
cheap を peach にしたセンスには脱帽する
813名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:13:17.22 ID:uuRiu0XT0
>>805
仕事量がきわめて安定し、ムリ、ムダ、ムラのなさが組織全体に行きわたっている職場。
これに、有休を気兼ねなく取れるという条件もあるとなおよし。

まぁ、社畜どもには無縁の話だがな。
814???:2012/01/09(月) 01:19:39.11 ID:y1Xbg5ep0
250円?10席くらい同時に確保してそのスペースで悠々と寝たらダメ?(w
815名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 01:20:40.48 ID:5RGMgC7q0
>>812 おお〜!
816名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 06:10:39.09 ID:serJEjSp0
転売屋がいくらで売り出すかな?
817名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 07:02:58.88 ID:3kphj7f10
>>287
あと1000円くらい出すと、新幹線グリーン車並みのゆったりしたリクライニングシートで
ネックピロー・スリッパ・アイマスクといったアメニティ完備の快適なバスに乗れるよ
818名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:02:53.35 ID:LxaPX0tj0
>>816
で、転売屋から買ったはいいが
チェックインの時にEチケと決済に使ったクレジットカードが必要なのを知らず
カウンターでクレカ忘れましたと言うも、ならば身分証明書提示してくれと言われ
出せずに搭乗拒否食らうと・・・w
819名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:27:58.42 ID:BIdzV28eO
このピーチってどこの会社なの?
820名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 08:53:39.06 ID:LxaPX0tj0
Peach Aviation株式会社

本社所在地    大阪府泉佐野市
設立        2011年2月10日
事業内容     航空運送事業(国内線・国際線)
代表者      井上慎一(代表取締役CEO)
資本の額     150億5万円(うち資本金75億1,505万円)
主要株主     全日本空輸株式会社 (38.67%)、
           First Eastern Aviation Holdings Limited (33.3%)、
           株式会社産業革新機構 (28.00%)
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    僕が250円の航空券が買えなかったのはピーチが大阪の会社だからです。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   大阪の会社は卑怯で汚いです! 墜ちろ!  北海道在住
821名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:27:57.27 ID:BIdzV28eO
>>820
大阪なんだ

サンクス
822名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 11:59:26.48 ID:K3O0b5RN0
>817
おすすめの深夜バス教えて
823名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:03:22.56 ID:V6BxTdZV0
250円で運行できるわけないから、不足分を他の客から取るんでしょ
だったら格安で取れない限り利用したくないよ
824名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:15:23.80 ID:VH3LP7cW0
チケとって初飛行で墜落したら笑える

250円で格安冥土行きチケット
825名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 12:38:25.96 ID:8GY7J9YP0
公式サイトの、女性スタッフ3人が桃に口つけてる写真が
何かアメリカのアジアンエロサイトみたいだった
826名無しさん@12周年:2012/01/09(月) 14:08:09.69 ID:ALhFM6o/P

サーバが落ちる航空会社の機体が落ちる確率

ネットが炎上する会社の機体が炎上する確率


なんだか凄い宣伝戦略
827名無しさん@12周年
>>2
>フラッシュ使いまくりなデザイン

ハァ???
動けば何でもFlashだと思ってるんだな。。。
10年くらい竜宮城行ってたんだろうな。。。