【社会】公認会計士の合格者枠、今年も減少へ 金融庁方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
金融庁は5日、今年の公認会計士試験の合格者を昨年の1511人より減らす方針を決めた。
不況で監査法人が採用を絞り込んでいるのに加え、企業などで働く会計士も増えていないためだ。

同庁は「専門家として活躍の場が企業などにも広がっていく」として、2006年に試験制度を
簡略化し、合格者数をそれ以前の約1千人から2千〜4千人台に増やした。だが、実際には
合格しても監査法人に就職できず、資格取得のために必要な実務経験ができない「会計士浪人」
が増えた。昨年の通常国会には、実務経験なしで取得できる「企業財務会計士」資格を新設する
公認会計士法改正案を出したが、野党の反対で廃案となった。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2012年1月5日22時33分]
http://www.asahi.com/business/update/0105/TKY201201050547.html
2名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:23:03.09 ID:D37JUDT8O
o-_-)=○☆
3名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:25:10.53 ID:0eilIKOJ0
会計士やばいらしいね
合格して補習所に来てる人の7割がNNTだと聞いた
大学生活犠牲にして難しい試験に受かっても無職とかやばすぎる
受かった人の精神が心配だ
メンへラになってる人とかもいるんじゃないの?
4名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:30:30.52 ID:qX0vxMVs0

これは公認会計士にもゆとり合格世代があるということでいいの?
5名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:32:46.03 ID:QAt9s/+Y0
司法試験もやばいよ。
今年は300人、来年は600人就職浪人が出る。
しかも、研修所の給料が出なくなって平均
500万は
借金必要。もう資格悪用して弱者から稼ぐ
しか無い覚悟でないと返済できないって
友達が言ってた。

6名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:32:57.63 ID:734GuBJG0
>>4
数年前は2000〜3000人合格して、ほぼ監査法人に就職できて、
かつ年収初年度で600万以上だった

今はハルヒ顔負けのオワコン
7名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:33:45.47 ID:SKriJgfx0
こんな行き当たりばったりで国家資格を決めてていいのか??
弁護士や歯医者も慌てて減らそうとしても既に溢れかえってるし。
8名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:37:42.15 ID:TGNEBLiS0
>>5
奨学金制度と一緒だろ
9がんばれ小沢君:2012/01/05(木) 23:37:45.10 ID:M+hxg2Dh0
でも公務員には自動で付与されます
10名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:38:06.49 ID:aqQR4WvQ0
三大国家資格で唯一増やしていない
不動産鑑定士がねらい目です。
11名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:38:55.22 ID:u1QA8YSzO
マッタクロ―でググれ
12名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:39:39.86 ID:/2gCeHftO
1000人切るのかな
13名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:40:01.45 ID:5NzGrNwn0
司法試験は極悪だな

2000万円借金(ロースクール奨学金+修習貸与)の
マイナススタート

しかも独立しても年収200万円という地獄が待っている
14名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:40:07.93 ID:5pcp9baQO
多くの若者の人生を狂わせておいて、
金融庁はどう責任取るんだ?
15名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:40:21.20 ID:3AWVJIdG0
司法書士や調査士も同じだよ。
せっかく開業しても廃業する人たちが多い。
2世はそこそこみたいだけど。
16名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:40:21.92 ID:tHCAxz1L0
公認会計士の年収300万円以下ザラ
17名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:41:08.82 ID:aqQR4WvQ0
三大国家資格で唯一増やしていない
不動産鑑定士がねらい目です。
18名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:41:22.49 ID:o//2Tw+10
資格試験ってのは採用試験じゃないんだから、基準を満たす学力なら合格させるべきだと思うんだが・

合格者が多すぎて就職できない人が出るって問題をいちいち試験を実施する役所が配慮するなんて、
それはなんか独占禁止法違反みたいなものだろ。
19名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:42:06.89 ID:734GuBJG0
>企業などで働く会計士も増えていないためだ。
大学卒業後働きもせず勉強に専念してる奴を採りたがらないだろ
20名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:43:18.41 ID:aqQR4WvQ0
三大国家資格で最も地味だった不動産鑑定士が
今では唯一のプラチナ資格
21名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:43:30.63 ID:Jxi+xhI60
こういう制度改正時の一時的な易化で合格できた連中ってラッキーだよな。
同業からは一段レベルの低い連中とみなされそうだが。

それにしてもお役所ってのはザマーないですな。
最初からもうちょっと考えて調整しろよ。
22名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:43:39.21 ID:tTvNxt8z0
公認会計士に目指そうかと考えていた時期もあったけど、
高校教諭(商業)に受かった俺は正解だったのか・・・
23名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:43:40.95 ID:/2gCeHftO
12月の試験がべらぼーに難しかったのがこれで分かったな
24名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:43:46.47 ID:2lacowhz0
食えない奴は食えなくていい。
視覚持ってるだけで高収入が保証されるような制度であってはならない。
25名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:50:37.21 ID:0eilIKOJ0
>>18
ヒント:公認会計士試験に受かっただけでは「公認会計士」になることができない。
受かっただけではまだ無資格状態。
26名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:53:05.11 ID:NLageoe90
まあ妥当な決定だな

公認会計士の価値を維持しつつ、下位資格の税理士にも配慮するという意味では合格者減が妥当。
まあ1000人ぐらいが適正水準だろう。ただ、今年は1300人ぐらいだろうな
27名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:53:17.26 ID:/2gCeHftO
つか士補制度継続でよかったんだよ

短答二回も要らん。科目免除も要らん。目指すのは行く当てのない既卒だけ
28名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:53:46.08 ID:o3QySK4S0
会計士妥協して医学部入ったからもういいよ。
俺という人材を失った代償はでかいぞ。
基準作成にコミット出来ないままアドプションでもしてろ。>金融庁、会計学者
29名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:59:07.54 ID:o3QySK4S0
>>28
妥協×
挫折○
クソ!
30名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:59:33.23 ID:r4g28Wg40
>>28
> 俺という人材を失った代償はでかいぞ。
こういう気持ちは持ってたいよね
31名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:03:42.94 ID:/0n5o3i70

公務員は一般庶民より、知能指数も高く、公務員試験で選ばれた人間なのだから

給料は高くて当たり前。

なのに税収が少ないからこんな額のボーナスで我慢させられている。
普通の国民はガタガタ言っていないで黙って税金おさめろ。

このクズどもめ。

悔しかったら、自分も試験に受かることだな。

偉大なる大韓へ敬礼!
32名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:06:11.87 ID:CCb5VPeX0
>>17
不動産鑑定士なんか斜陽産業もいいとこ。新規参入者が全然食えない
から合格者絞ってるだけ。難易度だけ上がっても低収入で世間の評価
も低い資格取ろうとする奴はただのバカ。
33名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:09:58.04 ID:1iKkjuYW0
ホストがいいんじゃね?
34名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:11:06.28 ID:+g0gClKY0
そもそも外需と爺婆関連以外で斜陽じゃない職種はほとんどないんじゃ。
35名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:12:11.91 ID:jfVJGvoU0
生き地獄やな
36名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:15:20.14 ID:CYJi9XW6O
>>28
俺も来年駅弁医受けることにしたよ
元理系だしなんとかなるはず
っつーか会計とかマジやってられねえわ糞が
37名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:16:53.72 ID:jsSfOB1S0
>>28
>>36
なぜ最初に会計士に行ったのか興味ある。
38名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:17:49.53 ID:P7QKe5Ql0
>>36
底辺駅弁医でも京大〜東工大ぐらいの偏差値だから心してかかれよ
39名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:19:22.19 ID:SrJqXfiW0
俺は合格率50%前後の資格しか持ってないが、資格は質より量だと思っている
独立を目指すのでもない限り、その方が何かと潰しがきく
40名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:19:56.69 ID:/YagUBa90
>>36
マジで頑張れ。
俺は文系だったが怒りにまかせて何とか入った。
ゆとり舐めやがって!
41名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:20:07.90 ID:cJAiRwE00
来年は1200から1300ってところか
しかし2006年から2008年まで合格者大杉だろ
こいつらだけ実務要件を10年くらいにしろよ
42名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:23:43.79 ID:XmN06OYF0
>>9
会計士はされねーよばーーーか
43名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:23:43.56 ID:YwlCVzms0
高校生で受かってしまった地点でやりすぎだと思ったよw

以前のように、大卒じゃないとまず受けられないように戻せ
44名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:24:47.97 ID:P7QKe5Ql0
学生や卒後1〜2年の合格者は一般企業が就活で優先的に採用とかしないのかなあ
既卒3年目まで新卒扱いしてる企業はちらほらあるだろ
45名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:25:40.33 ID:oSDak79x0
>>17
司法書士も増やしてないな
46名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:25:57.71 ID:jfVJGvoU0
海浜幕張あたりのオフィスビル行くと昼時は若いOLがベンチ占拠してコンビニ弁当食ってるご時世
47名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:26:18.08 ID:YwlCVzms0
>>17
そうやって今まで何人騙してきたんだ?w
48名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:26:33.22 ID:cJAiRwE00
これって今月ある短答式試験の合格発表に影響するのかね
49名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:31:36.85 ID:3+gkFsBq0
高校のときのツレが大卒後公務員やめて会計士になって公会計の監査?やってるらしい
普段公務員叩いてるけど、やつらやっぱ地頭が違うわ

頭の悪いおいらは外食の副店長
余り物でビール飲みながら売上げの打ち込みすわ…
50名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:31:44.64 ID:YwlCVzms0
>>48
もちろん
51名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:32:35.24 ID:RnapRic10
>>44
優先的に採用て…
日本の社会をわかってんのか?
殆の企業にはエントリーすることさえできねーーーーーよ
52名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:32:51.17 ID:avkbSjH00
>>28
>俺という人材を失った代償はでかいぞ
すっぱいブドウw
53名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:34:41.02 ID:ROMXHB7j0
>>48
今年のぶんには影響しないはず。すでに合格枠が決定されている試験の直前変更はない。
54名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:35:42.21 ID:7Xrx6Ycw0
俺は2011年の合格者で、今月から監査法人で働く者なんだけど、
受験生時代にはマジで金融庁に頭にきてた。
「需要がないので合格者数を減らします」とかいい加減にしろよ。
国家資格なのに、受験年度によって合格者の力量が違うとかふざけんな。
合格水準に達している受験生はとりあえず合格させてやれよと。

しかし、めでたく合格して、監査法人に就職した今は見方が変わった。
合格者は必要最低限で良い。変に大勢を合格させると資格の価値が薄まってしまうじゃないか。
人数調整万歳と。

つまり、利権の側に入った今は利権を守る方向に傾いてしまったわけだ。
会計士試験の制度が安定しないのは、俺みたいに利権を守ろうとする人間ばっかで物事を決めて、
その影響をモロに受ける受験生が蚊帳の外に置かれてるからなんだと思う。
もし会計士制度を豊かにしたければ、利権の汁を吸っている者を切り捨てるべき。
55名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:39:32.40 ID:0ETlq8tn0
合格率何パーセントの試験なのか?よくわからないね。
もし30%くらいの試験なら20%くらいにはしてもよいと思うが。
私も昔は簿記2級という資格を相当苦労して取った。
苦労は少しはしたほうが合格の価値がありますよ。年寄りの言なり。
56名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:39:34.87 ID:j/76EQxC0
すごい壺作れるほうが儲かりそう
57名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:41:29.44 ID:P7QKe5Ql0
>>55
大量合格時が15%
一昨年は8%(うち半数近く未就職者)
昨年は6%(うち半数以上未就職者)
58名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:47:41.64 ID:dBrEw2eA0
>>57
55は明らかに釣りだろww食いつくなよww
59名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:48:51.81 ID:YwlCVzms0
エライ人の頭の中では、新規上場がどんどんあって、日本版SOXの対策でガッポガッポ

新規採用をバンバンやって、どんどん使い捨てて、うじゃうじゃ合格させて

税理士のように、質より量作戦で行こうと思ったら、ポシャった…まぁこんな感じっすw
60名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:49:30.20 ID:7MdWi/JhO
そもそも会計というのがマニアックな世界だから、いくら頭がよくても
あわない奴は途中で挫折する。
まあ、挫折しても不思議と挫折感がないのが会計なんだけどね。
61名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:49:42.18 ID:RTOUljRO0
>>54 正直な見解でいいネ!
俺はロースクール一期生で1回目に受かった所謂「超ゆとり合格者」
なんですが、確かに受かるやいなや超既得権益派に鞍替えしてしまいましたw

自分が云うのもなんですが、合格した時期により人材の出来不出来が激しいと思います。
勿論、私は後者なんですが・・・orz
そういった意味でも一般人の法曹界・会計人に対するそれなりの期待には
応えられるレベルで合格者を決めて頂きたいと思う今日この頃。
なんか危なっかしいんですよ、最近入った人たちは・・・
「えっこんなのも知らないの!」というのは経験なり知識でカバーできるんですが、
「これはやっちゃあ常識的に社会人としてもマズイでしょ」という失敗を
何度もポカするんですよね。
62名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:08:32.82 ID:nHt72VSR0
まあ士業は 書籍代が馬鹿にならない殻ね!
63名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:44:26.67 ID:vyqKGK890
年間4000人合格の年次の連中に再試験受けさせろよ。

だいたい、合格者増加なんて誰も望んでなかったのに、青学の八田(若い頃に会計士試験に受からなかったことをまだ恨んでいる)と
金融庁とが手を組んで、会計士の弱体化(
要は年収引き下げ)を目論んでやったわけだ。
合格者数を決める権限は奴らにあるからな。
狙いは見事に成功したよ。

だが、それで誰が幸せになった?
64名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:49:43.77 ID:HVLj0egz0
>>63
おっと、小シ尺の悪口はそこまでだ
65名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:38:20.24 ID:2xVp9j5W0
>>63
八田って会計士合格してねーんだ?
そういうことか
男の嫉妬はみっともねーな

リーマンも嫉妬してグダッグダ言ってんじゃねーよ、情けない
合格が就職を保障するものではない?
試験制度わかってんのかよks
66名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:47:30.03 ID:HduYKrYk0
統一教会 統一協会 グッドウィル コリンシアンパートナーズ 極真


極真会館・松井章圭館長に30億円追徴課税  
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111110-OYT1T00799.htm

総合人材サービス会社の旧グッドウィル・グループ(GWG)による人材派遣会社の買収を仲介した
格闘技団体「国際空手道連盟極真会館」の松井章圭館長が東京国税局の税務調査を受け、
仲介を巡って受け取った約100億円の所得の申告方法に誤りがあったとして、
過少申告加算税を含めて約30億円を追徴課税されていたことがわかった。

コリンシアンパートナーズ代表の海外逃亡手助けで韓国籍の男を逮捕

 ・三帆子容疑者の弟で会社役員沢田地平(57)
 ・無職朴宰範(39)の両容疑者。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030201000801.html

韓国籍の無職パク・チェボム(39)(千葉市美浜区)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100302-OYT1T01292.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267667096/

逃亡中の公認会計士、韓国で逮捕 グッドウィル巡り脱税容疑
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200912090100.html
67名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:49:13.82 ID:L2ArzhDLP
国が公務員の生活の保証さえできなくなりつつあるのに、それ以外の連中の面倒まで見れるかっての。
68名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:51:22.66 ID:6wmMAo960
会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
 難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。
かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。
                        =================================

試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。

 企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。
新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。

 こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。

 日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
                    ====================================

 最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら取得する道もあるが、
平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の大半を採用し、資格取得を支えてきたが、
そうした機能を果はたせなくなりつつある。

金融庁は「18年をめどに5万人に増やす」との方針を打ち出し、06年に試験制度を改革。08年には3000人が合格した。

 ところがリーマン・ショック後の株式上場の低迷で監査先の新規開拓が進まず、07〜08年に合格者を大量採用した反動もあって、
大手監査法人は09年以降の採用を減らし続けている。金融庁は試験合格者の目安を「1500〜2000人」に修正したが、就職難の解消にはほど遠い。
69名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:53:24.77 ID:6wmMAo960
>>4
2007,2008がゆとり世代

648 名刺は切らしておりまして 2011/02/25(金) 11:33:20.16 ID:kNMH/Jxy

出た、合格率低い=難しいと思ってるやつww

合格者激増して受かりやすくなったって言われてから参入してくる受験生なんてレベルが知れてるだろ。
2010の合格者なんて日東駒専や法政が何十人も受かるのみて「これなら自分でも受かるかも」って思って
受験決めた世代だぞ。受験者数多くてもそのレベル低かったら合格率の比較なんて何の意味もない。

司法試験より行政書士の方が難しいってか?
大学受験でいうなら東大や一橋や慶應より、受験者数ナンバー1で倍率高い(合格率低い)明治の方が合格するの難しいってか?

合格者増で増えたのは低学歴の受験生と低学歴の合格者。

2010年の受験生は↓をみて昔の試験なら無理だけど今なら受かりそうだったって参入した連中だぞ。昔とはレベルが違う。

公認会計士試験 合格者数

           01年  04年  07年   08年   増加率
東大        68人  93人  99人  114人   168%
一橋        47人  56人  94人   93人   198%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政        10人  26人  62人   71人   710%
立命        11人  40人  71人   85人   772%
専修         5人   8人  23人   37人   740%
駒澤         2人   5人   9人   12人   600%
東京IT専門学校  1人   4人  15人   34人  3400% 専門学校卒からでも大量合格

70名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:13:57.87 ID:9sS1aWPp0
去年も相当厳しかったけど今年もやはりそうですねw

受かっても就職できる人は20代前半
20代後半は一流大学出でも就職は厳しい
頑張って公認会計士試験合格しても
監査法人に入って実務経験がないと登録できないから
こらから受験する人はちょっと考えた方がいいよ

受かっても地獄、受からなかったらもっと地獄
俺の人生終わった^0^
71名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:31:53.23 ID:up0njnsMI
問題自体も、今のほうが10倍くらい範囲が広いし難しいよね。
本当に世代間格差解消しろよ。不平等すぎるぞ。
72名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:35:24.73 ID:QP4BxIEC0
税理士や会計士が不要のシンプルな税制にしてほしい
企業運営の間接コスト高すぎてたまらん
73名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:28:12.93 ID:hHWrPC2T0
大原に通って間違いなく短答合格するであろう水準を保っていたが
担当式授業の最後の章辺りで合格人数の推移、合格後の進路、
初年収の大幅減を知ってしまいモチベダウン

勉強時間が一日14時間から5時間に減り順位も真ん中より上辺りまで落ち講師に心配される
高卒でフリーター人生だった俺は合格しても就職口が無いと悟り
経理系の就職口を探すも全滅、今は別の業界で働いてる

やはり俺の目は正確だった
74名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:34:11.73 ID:5H5V+bQ+0
景気悪いから就職難→資格をとろう→人余ってるんで合格ライン厳しくします^ ^
   →なんとかとれた→どっちみち不景気だから新人いらないです

詰んでるな
75名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:41:17.73 ID:VX3T0N2j0
そんなことより時流に乗ることに注力する方がいいと思う。
時流を創る側の人間はいわゆる誕生期に該当する者は最も稼ぎ、金に困らない人生を送れるだろう。
その後の、これは時流となると判断する者は頑張れば凡人でもできる。常にアンテナを張ろう。
衰退期に入っているのに気が付かず、まだ成長期だと思ってしまうのは自己責任だし
ほとんど90%の人間がこの罠にはまり、人生遠回りとなる。
76名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:44:17.16 ID:d4vFRBDH0
知り合いが税理士に方向転換してたな
難易度は会計士の方が上だがそこまで苦労して合格する旨味がないとか
77名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:47:45.63 ID:6JWEqhj00
税理士も仕事が無い

在学中に簿記の1級or2級+宅建なら就職あるだろ
78名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:51:03.92 ID:D3sdVIHi0
10年くらい前も就職難なってたし、監査って業界自体がめちゃくちゃだよ。
79名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:51:24.79 ID:d4vFRBDH0
>>77
大学卒業後も浪人状態で会計士勉強していて
一旦家庭の事情でブランクあって
20代後半からまた会計士の再勉強してたみたいなんだが
税理士はあっさり5科目?合格してなんだかんだで税理士法人に就職出来てるわ今は
80名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:10:01.98 ID:jvkHIaX70
>61
自分も別の資格だけど、いわゆる大量採用組で、
資格取得後の再就職では、当初イロイロ言われたよ。

でも2〜3年間、頑張って実務経験を積めば、
あとは何とでもなる。

問題は、資格取得後、まともな経験を積ませてくれるような職場に
就職できるかどうかだと思う。
81名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:42:05.80 ID:0l8Mx7u60
弁護士もそうだが
官僚に弄ばれてんな

82名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:16:07.74 ID:BGo83+uA0
保英 ほんとうに おめでとう
お前は もう 司法試験板だけの者ではない
今や会計試験全般板の大森保英になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい高齢無職の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかし高齢無職の道は終った分けではない
これから厳しい高齢無職道が待ってる
保英よ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう

司法試験板35歳以上の就職活動スレ住民一同
83名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:51:31.14 ID:CvpGRGTM0
〜会計士の合格者減を提言〜金融庁

金融庁は5日、2012年以降の公認会計士の合格者数について、
11年の合格者数(約1500人)よりも減らす方針が望ましいとの
見解を発表した。

監査法人の経営難などで合格しても就職できない「会計士浪人」
の問題が依然深刻なため。

受験者の状況などを考慮して、12年の合格者数は今年秋に決める。

平成24年1月6日 日本経済新聞
84名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:47.46 ID:DK3OLszM0
自己責任だろ。 「士」 商売を合格者数で規制するな!

高校大学で駅伝やっても99%は箱根を走れない。
その後、マラソンと全然関係ない社会人になっていく。
85名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:07:34.62 ID:QFa5Uuas0
なんか親戚が働いているところに来た公認会計士は元裁判官だったと言っていたね。
86名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:10:43.56 ID:ikP/Vw2q0
>>1

既得権益wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無能会計士が悪徳企業と組んで粉飾事件起こしまくってんのに人数減らすとかwww

87名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:16:17.59 ID:wYfGsGTy0
今の時代、どんな仕事でも
同じ会社を何年続けてきましたという職歴が信用になります
年収ではなく、自分への投資です
88名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:18:52.45 ID:/2hTgULL0
世間知らずの大馬鹿公務員が改革するから上手く行くわけないし
アメリカと日本の監査報酬や監査のやり方の違い考えたら増やそうなんて思わないわな
89名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:01.97 ID:oSDak79x0
>>88
司法試験や公認会計士試験は試験制度の中に大学院を関わらせたのが失敗の原因だな
大学を儲けさせようとして何もかもがめちゃくちゃになった
実務家登用試験に社会経験も無いような糞学者を関わらせるな
90名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:21:24.60 ID:D23+YYYS0
>>65 彼は会計士補だよ
91名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:36:06.19 ID:D23+YYYS0
司法試験板・会計試験板で言われ尽くされたことだが、
日本みたいに企業が職務経歴より新卒採用を重視する社会では
アメリカ型の資格試験は永遠にムリ

アメリカみたいに能力の証明として会計士試験うけたり、
あるいは弁護士が選挙で判事や検事に採用される
流動的な雇用構造に日本はなっていない。

日本で、アメリカの能力認定型の資格試験にしても、
就職間口がない新卒にしかない以上、たんに既卒ニート製造マシンと
してしか社会的に機能しない。

ひどいのは金融庁は「企業財務会計士」というインチキ資格を
創設して、一般企業におしつけようとまでしたこと。
これでは規制緩和どころか逆の押しつけ行政である。

さらに事態をややこしくしたのが大学院利権。

(本来国庫に戻すべき)少子化で余った予算を流用して、
アカウンティングスクール・ロースクールを許認可権限乱発して
乱立させて「合格者ふやせふやせ」と文部科学省が大号令。
そこで彼らのツールとして引き合いにだされたのが「アメリカでの人口比」
もちろんアメリカ以外の国の人口比はださないし、
アメリカの弁護士が司法書士・行政書士・税理士・弁理士・宅建資格を
兼任している事実について有効な反論をしないままブッチぎって制度設計した。

大学院の教員は年収2千万+退職金の厚遇が保障(ほとんどが
文部科学省、金融庁、法務省の天下り組)されているし、原資は
経常費補助金という血税から捻出されている。
この財政逼迫状況に、このようなムダ使いを許していいものか。
92名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:44:30.67 ID:KqVVnQiY0
資格なんていらない。
誰でもなれるようにして市場原理で淘汰すればいい。
93名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:12.27 ID:KqVVnQiY0
>>24
資格勉強のために時間を無駄にするという制度は社会的浪費
誰でもなれてダメだったらすぐ撤退できる方が失われるものが少ない。
94名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:43.54 ID:KqVVnQiY0
>>91
法科大学院は、どうして作られたのだろうか。
法科大学院の構想は、表向きは司法制度改革の一環として、提案されたのだが、この提案を最初に出したのが、
法曹の現場ではなくて、1998年10月の「21世紀の大学像と今後の改革方策について」という文部省の
大学審議会の答申であったことが、この構想の性格を雄弁に物語っている。
(略)
司法試験は非常に難しいので、大学法学部での授業を履修しているだけではまず合格しないため、
受験生の多くは司法試験のための予備校に通っている。
そして、法科大学院の本当の狙いは、法科大学院を修了すれば、司法試験の合格が容易になるようにして、
民間の司法試験予備校から教育需要を奪おうというところにある。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/doctor.html
95名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:55:15.04 ID:BhDODAXb0
医学部最強伝説
96名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:02:31.97 ID:AjdMEchQ0
つまり、これもTPP
これからは行政書士の時代だな
97名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:25:16.01 ID:D23+YYYS0
>>94
ロースクールは、すっかり文部科学省の
食い物にされたといった感があるからな

だれが2000万円(奨学金+修習貸与)も払って
1/4しか合格しない試験うけて年収200万の資格
めざすかっていうの

ひたすらハコモノこしらえて、役人の天下りつめこんで
給料・退職金を税金からジャブジャブ使わせるために存在するシステム

だから定員割れでもわざと放置している
98名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:29:00.69 ID:/2hTgULL0
国会試験なんだから需要に応じて合格者出さなきゃダメなのに大量に合格させて馬鹿みたいだな
何のために国が管理してるんだかw
99名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:40.66 ID:YR5HH0j40
エラい人の都合や思い付きで、合格者を増やされたり減らされたりしたら受験生はたまったものではないな。
実際、人生を棒に振る人もいるんだから。

で、当のエラい人は責任取らないし。
日本てこういうの多すぎだろ。
100名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:56.54 ID:phXWoDl+O
これ以上減らすのか…


5月は短答合格200人くらいになるんじゃないか?
101名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:04:37.19 ID:L2ArzhDLP
日本のエラい人ってのは、所詮利権の調整屋であって国の将来とか何も考えないし
考える能力の無い連中だから。
102名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:09:07.36 ID:D23+YYYS0
もとはといえば、金融庁が欠陥経済学者竹中の
口車にのせられて「金融立国」の妄想を懐きはじめた
ことから悲劇がはじまった

資本市場の信用→監査の強化→会計士増員
という流れだった。「競争させて監査法人にあふれた
人員は一般企業で吸収してくれるからいいや」という
甘いもくろみだったが失敗。その失敗の原因は、
会計士需要がないという以前に、日本の雇用構造が
新卒しか採用しないという、アメリカと根本的に
違うという事実に彼ら気づいたのは、数年後。

その間、竹中の手下の会計士補の口車に
のせられて海外でもやってないJ−SOX全面
適用したりIFRS全面適用しようとしたり、
まさに混乱の原因は金融庁の暴走にあると
いってもいいだろう。

コスト高になった金融市場から次々に
上場廃止する企業がでてきて、およそ「金融立国」
とはほどとおい状態になってしまった。さらには、
オリンパス事件・大王製紙事件がおきて海外からも
よりいっそう不信の目でみられ監査の機能不全
も露呈してしまった。

103名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:51:12.67 ID:D23+YYYS0
●文科省局長、東大に出向、国立大法人化、骨抜き?――交流名目「天下り」批判も。  
文部科学省の磯田文雄・高等教育局長(58)が東京大に出向し、7日付で理事に就任することが決まった。
高等教育政策の事務方の責任者が一大学の経営幹部となる異例の人事。
大学の自主性を高め、民間的な経営手法を取り入れる国立大学法人化の趣旨に反するとして論議を呼びそうだ。

   ★★★★★ 少子化で余った大学予算は、ウリたち法務省がゲット! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|  定員割れ     国営資格商法→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧  授業料と 
   /法/    /務/   / / ←起死回生の一発   .        || リーガルマインド   /法  \ 経常費
_ /  ./ _ ./博./  ./士./    .|\_______/|         ||         \ (-◎-◎- ) 補助金で
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _弁護士になれるよ|_        ||_______⊂   ⊂)  ウハウハ!
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /法 \大学予算    \ ._ Fラン ロースク_ /            (   ,,)   Fラン
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(  _ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 法 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑意地でも / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←「足りない」詐欺
手放さない / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―   実施中
             ボキュは老後も年収1千万円!    「ベンゴシ足りなーい」「ゴマンニーン!!」
            退職金だけじゃ、足りな〜い!!     


104名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:05:40.14 ID:ROMXHB7j0
士業なんてしょせん会社ってものが繁盛していなきゃ存在自体が不必要なものだ。
商売の隆盛こそ先に政府が手をつけなきゃだめだ。TPPでなんでもうまくいくみたいに
考えてるようではそれもお寒い。
105名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:05:50.20 ID:6wmMAo960
2011年公認会計士試験  専門課程(高校卒業生対象)在学生から現役合格31名
http://www.bestcolleges.jp/topics/kaikeisi.html

本学専門学校の公認会計士試験合格者数は、高校卒業生対象の専門課程在学生の現役合格者数です。
なお、ダブルスクール対象の専門課程、社会人対象の専門課程の合格者及び卒業後の合格者は含んでおりません。

(高校卒業生対象の専門課程に大学生・社会人が入学し、合格した場合、本学では大学名を記しております。)

IT会計専門学校 2011年度 公認会計士合格者のうち商業高校出身者のみ抜粋

山 祐未さん 福井県福井商業高校出身 19歳 全国最年少合格
野田 有里さん 岐阜県岐阜商業高校出身 19歳 全国最年少合格
澤田 由理さん 岐阜県岐阜商業高校出身 現役合格
佐藤 惣太くん 福島県若松商業高校出身 現役合格
久保田理沙さん 福島県郡山商業高校出身 現役合格
苅谷 純平くん  愛知県岡崎商業高校出身 現役合格
市川 亘くん   三重県四日市商業高校出身 現役合格
松田 峰尚くん 三重県宇治山田商業高校出身 現役合格
岡崎 光美さん 岡山県岡山東商業高校出身 現役合格
入江 雄貴くん 島根県松江商業高校出身 現役合格
106名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:07:19.37 ID:lLW5U8ro0
公認会計士よりもアクチュアリーのほうが遥かに難しいわ。
会計士は商業高校卒でもできる。
107名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:17:14.61 ID:AjdMEchQ0
>>105
どこま〜でもどこま〜でもの、くそうぜ〜所だな。
108名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:31:43.48 ID:ZtQbBhBk0
>>95
医学部=医師最強かもな。
弁護士は昔に比べたら新司法試験になってちょっとランクが落ちた感じ出し。
弁護士はエリートの癖に就職が大変らしい。
公認会計士もそうか?
109名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:49:16.34 ID:fFMVj6Vy0
医学部もTPPで本当に腕がないとだめになるよ。
若い頃は研修医勤務医で我慢して老人相手の開業医で稼げると思ってたらえらい目に合うよ。
ま、資格じゃなくて腕磨けってこった。
110名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:52:18.71 ID:Q/2nkJnwO
マッタクロ― 飲酒
111いたち:2012/01/06(金) 18:14:19.67 ID:i2Tc9mKR0




   TPPが通れば、ますます士業は苦しくなる。



112名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:19:21.29 ID:RAWzQzccP
>>53
甘い
あいつらは直前で変更もやってのける
これまでがそう
113名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:46:13.40 ID:l2YkgkFwO
士業はほとんど、PCで代用できそう。
114名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:20:42.37 ID:xr+dgAmz0
1000いかずにDAT落ちだろうな
115名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:42:46.12 ID:6wmMAo960
>>108
会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
 難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。
かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。
                        =================================

試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。

 企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。
新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。

 こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。

 日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
                    ====================================

 最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら取得する道もあるが、
平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の大半を採用し、資格取得を支えてきたが、
そうした機能を果はたせなくなりつつある。

金融庁は「18年をめどに5万人に増やす」との方針を打ち出し、06年に試験制度を改革。08年には3000人が合格した。

 ところがリーマン・ショック後の株式上場の低迷で監査先の新規開拓が進まず、07〜08年に合格者を大量採用した反動もあって、
大手監査法人は09年以降の採用を減らし続けている。金融庁は試験合格者の目安を「1500〜2000人」に修正したが、就職難の解消にはほど遠い。
116名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:43:38.67 ID:prdczUG80
税務署か国税局に何年かいれば難関の税理士試験を受けなくても
税理士資格が得られます。
そしてなぜか独立したばかりでも優良顧客が沢山ついてます。
不思議ですね。
117名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:13:28.55 ID:ahV/K5O40
>>116
今はもう無いよ
やっていけないから逆に税理士登録しない
役職がかなり高い人は実力者が多いからか開業したりするがね
118名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:15:37.53 ID:ahV/K5O40
無いってのは斡旋ね
資格は貰える
119名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:21:43.62 ID:CYJi9XW6O
>>40
ありがとう!
来年俺も君に続けるように全力で頑張るよ!
120名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:24:00.93 ID:2kE0Mf4h0
>>40
やり直しがきく年齢が羨ましいよ。
無理せず頑張れ。決して偉そうにふんぞり返る医師にはならないでくれ。
121名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:30:21.17 ID:4OMzFjuk0
俺も本気で会計士とろうとしたけど簿記二級とって飽きてやめたわ
122名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:33:36.20 ID:8Fodt/1V0
>>120
偉そうにふんぞり返る若い会計士って多いよね
123名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:45:38.42 ID:qr76fiSKO
会計士なんて欧米では退屈な凡人がやる仕事の典型でよく馬鹿にされる。
日本での地位が異常なだけ。
124名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:11:52.58 ID:fWtZ5bP60
>>119
俺は13卒の一般就活するわ
達者でな
125名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:24:15.13 ID:8Fodt/1V0
>>124
おまえには言ってなくね?
126名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:54:58.80 ID:P3wl6KLV0
会計士は柔軟に人数を調整しているのに
司法試験はなんでとっとと人数を減らさないんだ?
今修習を受けている連中は半分以上就職できないんだろ?
127名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:57:13.06 ID:RgW9KvAm0
>会計士は柔軟に人数を調整しているのに

してないから今900人も就職浪人がいるんだが・・・>>115
128名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:00:28.11 ID:Ni9Pkvwd0
>>126
ロースクールという利権を作ってしまったから、もう戻れない
129名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:00:31.45 ID:LTKpXFdM0
医師も弁護士も大量生産で
質の低下スゴ杉
130名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:46:06.07 ID:8Fodt/1V0
薬剤師も
131名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:51:49.55 ID:ufSx/cdo0
受験者が激減してるからな。
近年の会計士業界の惨状で。
合格者も減らさないと難易度維持できないじゃん。
132名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:24:23.32 ID:CxiILDRP0
まあ、普通の企業だったら会計士雇うより、スクリプト言語でさっと、
ツール作ってくれるSEさんが居た方がよっぽど仕事はかどるからなぁ。
133名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:41:29.07 ID:7b5g8A770
資格で逆転ってな時代は終わったね
134名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:12:46.55 ID:8Fodt/1V0
>>132
しかも最近のSEは会計がわかってる人が多いからな
135名無しさん@12周年
公認えなりかずき士