【生活】 「おはようございました」「幸せます」 山口地方の方言は語尾が時々意表を突く…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 山口地方の方言は語尾が時々意表を突く。「おはようございます」を「おはようございました」と言う地域がある

▼山口県出身の同僚から次のような話も聞いた。事務連絡の文書に「…していただけると幸せます」と
書いてあることが珍しくない。電話でのやりとりなどでも使われる

▼「幸せです」の誤用というわけではなく、しあわせる(うまくいく)という言い方からきているらしい。「幸いです」の
ほか「ありがたいです」「助かります」の意味で使われている。「便利です」の意も併せ持つ。とても、を表す方言で
いえば、ぶち便利な言葉だ

▼「地域づくりに生かせないでしょうか」と防府商業高校(山口県防府市)の生徒たちが提案したのはおととしの
ことだった。「幸せます」には「幸せが増す」の響きもあるから立派な地域ブランドになるのでは、と考えた

▼それはいい、と防府商工会議所は「幸せます」の商標登録を出願し、昨年夏に認められた。年会費5千円で
商品開発を募ったところ菓子や赤飯を作る人たちが手を挙げた。防府天満宮の梅の花をあしらった商標が愛らしい

▼防府商高ははがきやキーホルダーを作り、中学生にも参加を呼びかけた。地域ブランド化を思い立ったそもそもの
きっかけは、民放全国番組で「幸せます」が方言として紹介されたことにあった。方言とは知らなかった生徒が多い。
元気の素(もと)は案外身近なところにもあるようだ。

ソース   西日本新聞 2012年1月5日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280533
2名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:33:14.20 ID:CnBc4n6z0
3
3名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:33:26.79 ID:aAFm2NV50
日本語でOK
4名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:33:43.78 ID:LoqSu1hV0
おはようございますた
5名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:33:48.00 ID:4kK4iZar0
電話に出る時に「●●でした」って出る地域もあったろ
6名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:33:48.52 ID:5Na9xkLr0
クソスレます
7名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:34:05.32 ID:5+KoYW9X0
>「おはようございました」
オ、オレンジ・・・w
8名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:34:52.88 ID:FdZKm4RcP
良いキャッチだな防府商業高校埋蔵金探すほどの大人物でるわ
9名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:35:29.14 ID:tdSfG7ab0
山口市生まれだがこんな方言はじめて期待
ぶちすごいとかわやとか
すいばりとかは使うが
10名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:35:47.68 ID:C91KReE00
陸軍の「・・・であります」もそうだろ
11名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:36:15.90 ID:4kK4iZar0
>>9
それはすこし広島の方とまじってんな
まああの地域は結構他県とまじってるの多いけど
12名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:36:21.41 ID:PzBkjaMt0
日本人なりすましがばれないように
布石を打ったのですね
わかります
13名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:36:30.85 ID:BEhIAoaU0
ジェレミア卿の生まれ故郷か
14名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:36:35.54 ID:R0QmPmzW0
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧     ァjfシフしゃ!
        ヽ<`∀     ´>ノkljのlんdpカムジャムyサダニ!
     ( ノ(  )ヽ*+」ブリッ
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
 このスレにも朝鮮人工作員が来ます
15名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:04.11 ID:IMkkYYOPO
ありがとうごさいません。
16名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:18.18 ID:Vx6lMV5q0
おやすみなさいました
17名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:23.07 ID:cUAQi8F10
「幸せます」と聞いて飛んできますた
18名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:31.48 ID:i07qaQxf0
>>5
あったあった
何県だっけ
19名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:37.87 ID:vnqJi+bJ0
さすが長州さん
20名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:49.00 ID:Cft8ifWdO
不幸せます
21名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:49.79 ID:6m3SlNbiP
またこんな糞スレが立つます
22名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:52.15 ID:HuozZE2P0
>>9
「ぶち」とか「わや」とか
すいばりwは中国地方全般で使うんじゃまいか
23名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:37:55.97 ID:tdSfG7ab0
期待じゃない 聞いただわ なんて誤字…

すいばりは全国共通と思ってたよ
24名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:06.59 ID:ziaGC1/EO
ぶちえらいそっちゃ
25名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:13.59 ID:NbZ+ULq80
ぱしへろんだす
26名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:14.46 ID:FKj5/vtS0
ふぐもふくと読む地域じゃけえね
27名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:40.44 ID:HXl6WeU90
>「おはようございました」

英語では"Good morninged"だそうな。
28名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:38:59.15 ID:V9W5AGGv0
>>1
>ぶち便利な言葉だ

ちょっと気になったんだが、こんな言い方するか?
29名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:39:11.80 ID:mDhgGjIS0
下関市民だが聞いたこと無いし、使ったこともないぞ
30名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:39:27.64 ID:Vx6lMV5q0
おちんぽをしごいていただけると幸せマス
31名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:39:33.05 ID:Pmpk1kbe0
田舎の連中がどんな言葉を流行らせようと勝手だが
太古の時代から安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家によって
語り継がれてきた大和言葉である東京弁を変えることは絶対に許さないからな
東京弁こそが日本の心なんだ
32名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:11.52 ID:1Bz3HMhn0
>>1
これのどこがニュースですか?>九段の社で待っててねφ ★
33名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:16.90 ID:AwLy2gZ50
脱糞ます
twitterのナウと一緒の使い方か、もう流行らないよ
34名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:27.39 ID:SnyoXx2m0
>>1
過去形になるということは
その地域はオネボウさんがおおいのか。
35名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:33.70 ID:I2G/Rnld0
>>28
普通に言います
36名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:34.14 ID:fq48ZGDx0
オレンジかよ
37名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:40:45.96 ID:SYWbeWKJ0
コンビニで買い物して帰る時、「いらっしゃいました〜」と広島で言われた。
38名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:07.09 ID:EyIXSfdx0
おいでませ やまぐちへ
39名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:18.80 ID:FB0py9kE0
お祝いますもコレか
40名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:39.83 ID:UeHke4fYO
ジェレミア・ゴッドバルトかよ
41名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:48.65 ID:X44gdKil0
なんかの映画(忘れた)で
「ありがとう」
「どういたしました」
「?」
「・・・あっ、どういたしまして」
ってのがあったけど、あれは「You were welcome」
って言ってるのだろうか?
42名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:41:49.95 ID:ktfP2lQo0
まさにVIPでやれだなw
43名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:06.05 ID:/xxFfJLK0
>>29
下関はチョンの巣窟だから無理もない。
44名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:20.69 ID:lYLe1RzP0
「お祝います」は朝鮮人が元祖
45名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:22.54 ID:FVNlOCT50
しあわせます←  創価県民ショウがむりやり造り出した方言

未だに使ってる人聞いた事がある人は山口県人の1割居ない位だ
46名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:26.12 ID:4kK4iZar0
>>18
調べた
山形。
「山形でした〜(山形です)」と出るらしい
47名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:35.79 ID:RI7pmuui0
おはようございました はどうだったかな?聞いたことがあるようなないような
「…していただけると幸せます」 は結構聞いたな、でも最近はどうだろう?
48名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:42:40.93 ID:bUMA+ejuO
ぶちえらい
49名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:11.72 ID:EiKsnXhj0
山形なんかでも電話の最初に名乗る時「○○です」じゃなくて「○○でした」
と言ったりするね。
50名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:30.78 ID:DAKoEC2t0
山口ではないか
51名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:31.05 ID:6MnudCnGO
正統な東京弁は
てやんでぃうすらとんかちこちとらえどっこでい
だよ
52名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:32.39 ID:n8wXoZGj0
かったりい連中だな
53名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:39.33 ID:y2E/Ki2e0
こんにちわございます cocco
54名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:53.68 ID:tdSfG7ab0
久々に瓦そば食いたい 
55名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:43:53.87 ID:RNvf8QpB0
北海道は客先訪問する際「○○商事でした」と言いながら挨拶する
56名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:44:16.90 ID:YRZ0IunU0
お祝いますスレ
57名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:44:17.65 ID:yn2Ln4K/0
おりゃあ下関のもんじゃけどこーゆーしゃべりかたするものは
おらんけーの。ゆうちょくけどの。
58名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:44:26.02 ID:V9W5AGGv0
>>35
そうなんだ、サンクス
59名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:44:42.52 ID:3T+f7J1LI
オールハイルルルーシュ‼
60名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:45:02.68 ID:qUU8SDO/0
バカボンのパパが言いそうな言葉だな
61名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:45:29.12 ID:fCwzrvW+0
>>9
私も山口市出身だけど、「おはようございました」「・・していただけると幸せます」
「・・であります」は年配者が普通に使ってたよ。
ケンミンショーでもやってたね。
62名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:45:44.79 ID:pTI1MWmr0
虹ます
63名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:45:49.63 ID://p8sMuc0
オレンジ君
64名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:46:32.36 ID:EjdX71g40

吉本新喜劇の安尾かよ
65名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:46:59.74 ID:T3/iXD1FI
アジア系の在日が多いだけなんだろ?
66名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:47:29.33 ID:SAb8SZNj0
〜であります。は明治時代に長州の人間が軍事関係に多かったので軍人さん言葉になっちゃったね
67名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:47:50.97 ID:Z9N5QJh50
わや、はうどん県でも使うな。
もうわややがな、とか。
68名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:47:54.39 ID:EYYEWgYz0
〜け

け止めの方言だろ。山口は。

おはようございますけ

幸せけ

だろ。
69名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:47:56.35 ID:6syRyNQ00
ええ天気ですのんた
70名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:04.27 ID:DWQGNXKeO
ぶち山口っちゃ
71名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:13.46 ID:FVNlOCT50
そもそも標準語の基本形は長州弁
72名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:14.18 ID:Y1qyT0wy0
山口の方言で印象的だったのは「たわん」「えらい」だな
「届かない」「疲れた」の意味らしい
「せんない」も印象的だった

「ぶち」「わや」は広島でも使うな
73名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:14.42 ID:kqF5wcjA0
最近まで方言だって知らないで使ってたぞwケンミンショーで知ったw
40代
74名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:21.16 ID:G9ADzRvy0
>>66
司馬遼太郎読んだだろ
75名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:48:30.32 ID:Ryfut7Oz0
下関で育ったが何語?w
76名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:49:17.93 ID:ozoTvzH70
「また行くですか?」
「もう帰るですか?」

(´・ω・`)
77名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:49:24.04 ID:ktfP2lQo0
家探してるんすけどここは広いですか?
貸家わセマスwwww
78名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:16.05 ID:oJ0DEZ+l0
山口出身だがこんないい方しねーし
聞いたこともねーよ
79名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:18.15 ID:NxoxwBV9O
あ〜あ 貯金で ダンス ダンス ダンス
80名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:21.10 ID:Bsd9Y3+u0
青森県八戸でも似たような言葉を聴いたことがある
「毎度さまでした」とか仕事の挨拶の時言っている
81名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:37.62 ID:taqZdDH70
これがステマでござんす
82名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:50:47.04 ID:PRcSByOX0
うちの嫁は,呼び込みをする時,
すべての人に「社長さん!」と声をかける。

これも方言みたいなものだな。
83名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:08.31 ID:Z9rH3WFQ0
京都「おはようさんどす」

名古屋「おはよだぎゃ」

大阪「おはようまんがな」
84名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:08.68 ID:fPNVEThs0
どこの田舎でした。
85名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:11.28 ID:raAH+5aa0
普通に、お早うした(お早う御座います)って挨拶していたよ。
方言と思えば別に…東北の方言〇〇だべと同じ。吃驚すること
ないぞな、もし…
86名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:15.38 ID:AwLy2gZ50
カタコトな感じがかわいいね。
幸せます って毎晩寝る前にtwitterで呟いてみよう
87名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:27.33 ID:iVmKPHx30
ケンミンショーで見たな
あの番組のネタ、ほとんど出鱈目だと思ってた
88名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:29.02 ID:4kK4iZar0
〜じゃけぇ、とかは広島と少しかぶってんな
89名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:51:30.09 ID:lgztlKic0
オレンジ伯、いやジェレミア卿よかったね、新規開拓だ!
90名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:52:03.52 ID:6syRyNQ00
わかちょるっちゃ! 
(わかってるよ)
91名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:52:12.16 ID:VjikK0xT0
>>61
熊本民だけどケンミンショーとかこれっぱかしも信用できない
92名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:52:48.52 ID:ngsOhLp80
私は幸せました
93名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:53:22.93 ID:A/zaUoyy0
そうでありますか?
94名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:53:27.34 ID:W2bAZcNlO
山口県は昔から朝鮮人が多く移り住んだ地域で有名じゃん。
もう解るだろ
95名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:53:38.32 ID:kEQAzq+x0
「セクロスします」と、「セクロスしました」じゃ、えらい違いだよな、(´・ω・`)
96名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:53:56.84 ID:4kK4iZar0
ケンミンショーは、これどこを取材したんだよ、って時と、合ってる時が
あってよくわからん
97名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:54:10.17 ID:CFCtlZLCO
確かにみかん畑は山口県
オレンジは山口県出身か
98名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:54:38.78 ID:FVNlOCT50
>>94
それは入り口だったから

そしてもっとも朝鮮人を嫌悪する土地
99名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:54:43.53 ID:bfkoNo520
宇部市民だけど、おはようございましたはお年寄りが言ってるのを聞いたことがあるけど、幸せますは県民ショーで初めてきいたな
100名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:54:47.91 ID:wATfyuSaO
テラ幸せます。
ギガント幸せます。

メリー幸せマース!
101名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:54:57.12 ID:EYYEWgYz0
本州のカド番、山口県。
102名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:55:09.66 ID:ZtI38YCMP
おはようございましたニャ
幸せますニャ

そんな変でもないな
103名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:55:32.68 ID:8AHDShzxP
>ぶち便利な言葉だ

「ぶち」って広島あたりの方便じゃなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:55:47.48 ID:Y5IRbIcU0
>>69
〜のんた は、〜のう、あんた と訳すとわかりやすいよ
〜ですねえ、あなた くらいかな?
おはようごさいました はある意味では古語表現だよ
105名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:56:37.44 ID:aHVhW24a0
〜そ だろ
106名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:15.19 ID:EJnEkHCpO
元々関東出身で、小学校の頃に防府に引っ越してそのまま地元公立中学に進んだが、
部活の顧問が保護者に配布する正式な文書の終わりに「幸せます」を使ってて凄い違和感があった。
会話ならともかく正式な文章で方言を使うのはおかしいと指摘したけど、
「おかしくない、使う」
の一点張りだったなあ、あのバカ教師。
東京の大学出てるのに、何勉強して来たんだか。
部活に出て来ちゃコーヒーと煙草やりながらパソコンで遊んでばっかで
税金泥棒も甚だしい奴だったわ。
107名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:20.91 ID:SZ9UWfI90
オレンジは山口の人だったんだな
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko066066.jpg
108名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:43.98 ID:4kK4iZar0
>>103
昔から、島根県、広島県、山口県の方言は
交流が多かったためか結構かぶってるのが多いよ。
島根県の県西部、広島県、山口県東部あたりね
島根県の県東部はダメだわ
サッパリわからん
109名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:49.35 ID:itlVUEcY0
2ちゃんも変な日本語使う奴多いから今更って感じだな
110名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:59.87 ID:0jpUyqW90

明けましておめでとう
ございました
111名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:07.68 ID:xzz1ozs8P
山口県北部だが年寄りは「おはようございましたのんた」と使っている。
112名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:14.16 ID:o8z2TI+20
これって方言なのか?

単なる言葉遊びの結果の地域限定のはやり言葉みたいなもんじゃないの?
113名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:28.11 ID:HLkIB6FX0
「おはようございました」は、きおヤスの影響だろ
114名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:40.17 ID:Q9rR4oI90
>>1
むちゃくちゃ違和感があるな
日本人としては許容できない
115名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:46.19 ID:16AbaiP3O
山口の人って半島言葉を普通に使うからびっくりする。
それも「大陸の文化の影響」って偉そうに言ってたからひいた。
116名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:51.33 ID:DoW+uNP20
オレンジさんの故郷か
117名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:58:53.04 ID:LRK40YdHO
山口県民だが聞いたことないぞ。山口県全体がこういう方言だと誤解されそうで嫌な感じ
118名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:59:39.57 ID:4bpGoRyP0
うちの課長も電話で最初に「高橋でした〜」って名乗るぞ
119名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:59:47.94 ID:EJnEkHCpO
>>112
いや、方言だよ。
爺婆しか使わないけどね。
120名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:59:48.55 ID:ktfP2lQo0
ケンミンショー見て、あの部落ってこんなモノ喰ってんの?って思うこと多い
つか地元の謎の食材の喰い方も初めて知ったりw
121名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:06.80 ID:fbNliGzt0
おまえらが標準語だと思ってるのが山口方言だったりするんだよ
東京弁なんてものは無い
122名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:03.54 ID:1G/yOGSq0
北部九州の「〜があっています」をなんとかしてほしい

お祭があっています
振込みがあっています
テレビであってました

方言だと気付いていないのも鬱陶しい
123名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:12.91 ID:UDazmDIu0
>>118
課長wwwwww
124名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:25.73 ID:KthNdU+R0
山形も過去形だろ
125名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:41.51 ID:maXPxL6u0
幸せますは職場で初めて知ったけど、意外と使える言葉で楽しかった。
笑いながら言ってた。
126名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:00:46.50 ID:5kDGX2HS0
>>1
むしろ「幸せ」を「しあわせ」と読ませる方に違和感を感じる。
「幸」を「さいわい」、「仕合わせ」が「しあわせ」
言葉の変化を否定する訳じゃ無いんだけどね。
127名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:01:41.69 ID:4kK4iZar0
幸せますってのはいい言葉だと思うよ
128名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:01:52.37 ID:FVNlOCT50
山口弁は近県とまじってるものもあれば

四国大分大阪と港で繋がってる所の言葉も多い
129名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:05.60 ID:nZdDbFHG0
山口だけどこんなの聞いたことねーよw
130名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:15.14 ID:EJnEkHCpO
>>121
維新後の新政府に山口出身者が多いからね
131名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:22.72 ID:Lt24EGd9O
「おはようございました」って
モモーイこと桃井はるこがよく使うよな
132名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:25.69 ID:eC7BadWs0
わやくそ、わやくちゃは山口弁か
133名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:27.84 ID:ktfP2lQo0
>>122
振込はあってない方が問題だろ
134名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:39.06 ID:Wydd/9ZF0
>>31
オメエ正気か?
大和ってのは奈良のことなんだぜwww

135名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:03:38.74 ID:j9vhMlk90
なんというオレンジ・・・
136名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:04:39.56 ID:XBTBxTte0
--------------------------------------------------------------------------------
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ <ウンコ出たい
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
137名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:04:47.26 ID:spyWrvKH0
元気ですのんた
しごうならん
138名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:04:43.61 ID:4kK4iZar0
ごみを捨てといて
・投げといて
・ほっといて
・ぶちゃって
・うっちゃって
139名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:04:49.83 ID:lk9uICsgO
昔、旅行から帰って来たら山口出身の同僚に
「○○さん帰って来ちゃったのね〜」と言われてショックだったな。
あとで方言だと言われてホッとした。
140名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:05:03.38 ID:ymLrGMKx0
とんねるずの番組みたいだな
141名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:05:15.61 ID:+3JKaQbe0
祝いまーす
142名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:06:18.08 ID:5kDGX2HS0
>>106
その「幸せます」を「仕合せます」に変えてごらん。
「仕合わせます」は「〜の様にして、行います」って感じの言葉ね。
143名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:06:19.50 ID:4kK4iZar0
>>139
来ちゃった、が敬語のとこもあるからなぁ。
お客さんが来ちゃった→お客さんがこられた
144名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:06:48.07 ID:EJnEkHCpO
山口でも場所によってかなり方言違うよね。
語尾だけでも県の中部辺りは「〜けぇ」「〜っちゃ」とか使うけど、宇部辺りは「ほ」って言うよね。
145名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:06:48.96 ID:8oIi0wVf0
おばんでした
146名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:07:16.87 ID:ub3i4rw+0
明けますのでおめでとうございますた
147名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:07:47.91 ID:nZdDbFHG0
>>144
語尾に「ほ」って宇部なのか?
下関だけど使ってるわ
148名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:08:23.74 ID:vMVtHHey0
ケロロ軍曹の「〜であります」も元は山口弁
149名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:08:47.83 ID:ymLrGMKx0
>>143
来られんしたって近い言葉はある
150名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:08:51.52 ID:14hA/uFz0
蚊がかぶる→蚊に刺される
151名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:08:51.91 ID:bjmuXtRe0
「しあわす」という動詞が残ってるということか?
152名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:09:29.14 ID:EJnEkHCpO
>>142
違う。
明らかに「幸いです」の意で使われていたから違和感があったんだよ。
「〜して頂ければ幸せます」だぞ?
>>142だと文章として成り立たない。
153名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:09:31.41 ID:buWYKfEq0
東京の田舎者が地方を叩くスレか?
154名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:09:53.70 ID:/xVKubqR0
山口県民だがマジで幸せますは聞いたことない
ぶち、わや、えらい、せんない、〜けとかはめっちゃ聞くし自分もいうけど
155名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:10:08.91 ID:UVN98h6j0
山口県民だけど幸せますとか聞いたことねえぞww
何処の山奥だよ
156名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:10:39.25 ID:cSEdcoB+0
どちらかと言うと広島弁に近い。
昔同じ会社のパートさんが山口出身だった時の印象。
「・・・する」を「・・・しよる」とか
157名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:10:38.80 ID:7czJCtvnO


山口ではないか


158名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:11:58.51 ID:EJnEkHCpO
>>147
多分宇部以西では?
高校に宇部出身の子が居たから自然に使うようになったけど、
基本「ほ」は山口防府辺りは言わないかな。
岩国辺りになるとまた違うんだろうね。
159名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:12:05.33 ID:ymLrGMKx0
しょこたんならギザしあわせすかな
160名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:12:14.90 ID:dQ6eBieo0
まずは日本語を勉強するところから始めて欲しいもんだ
161!ninja:2012/01/05(木) 12:12:24.70 ID:nLdt74CJ0
モモーイスレじゃないの…?
162名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:12:55.99 ID:4kK4iZar0
てーかこのスレ、山口出身者多いな
163名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:13:02.60 ID:ZPsamR280
お祝います
164名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:13:03.61 ID:UDaCYDfq0
山口と言えば村が全滅した殺人事件現場「七つの家」があるところだな
165名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:13:43.32 ID:FVNlOCT50
>>164
よくそんなデマ流せるな
166名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:13:50.39 ID:5kDGX2HS0
>>152
なんにしろ、何故そう言う言い方が残っているのかを探る事をお勧めします。
実に便利な道具が、目の前にあるのですから。
167名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:14:32.38 ID:JBBWnryfO
…オレンジ君は山口出身だったのか
168名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:14:39.79 ID:2/vqWu2j0
静岡にはこんにちましたって言う人ならいる
169名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:05.46 ID:UVN98h6j0
スレタイに釣られたし
上の方にあった「ぶち、えらい、すいばり」とかは使うことあるがスレタイの方言は聞いたこと無い
170名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:07.26 ID:g7Nn48700
幸せ増す
と考えれば違和感ないな
171名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:12.44 ID:cSEdcoB+0
西村知美、羽田陽区
172名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:20.52 ID:ntNMJ0ei0
「おはようございました」 →なんで過去形やねんwwwwww

「幸せます」→なんで動詞やねんwwwwwww
173名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:43.86 ID:OQSP2SlB0
朝鮮人「震災をお祝います」
174名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:15:50.43 ID:PEI0zoEL0
とっとーと。
175名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:16:23.87 ID:kTeWbb/XO
卑怯、後ろからバック!
176名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:16:27.12 ID:uBUKKZxS0
おはようござんした
は言うこともある@新潟
177名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:16:31.43 ID:AR/xF3JB0
ど田舎の言葉で、〜した、とか使うところあるけど、俺様のような
都会人には過去形に聞こえてぎょっとする。
178名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:16:56.14 ID:osyoi6Lci
ですだよ
179名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:16:52.46 ID:4kK4iZar0
「とっとーと?」
「とっとーとよ」
「とっとーとか」
180名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:05.09 ID:2ewcOs8G0
過去形が敬語なのは北海道だったっけ?
181名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:08.33 ID:bEI6P3kPi
頂きました
ご馳走様です
こうなんの?
182名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:11.60 ID:nUkmGxGo0
>>154
>>155
50〜60代以上の人は使ってる人結構いるよ。若い世代では学校教育で丁寧・尊敬語の
使い方徹底されてるからほぼ使わないね。

183名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:15.09 ID:EJnEkHCpO
>>154,155
地域じゃなくて世代の問題。
40代後半から上でないと使わないんてないか。

ちょっと前まで地デジ化のCMで使ってたの観なかった?
ローカル各局の地デジ大使が方言で呼び掛けるやつで
確かTYSの佐藤けいアナが「幸せます」で締めてたよ。
184名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:20.06 ID:XWp2fFLU0
・・・した!
185名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:28.49 ID:0K7DixkTO
防高 校門前
186名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:32.27 ID:4kK4iZar0
>>177
とんねるずの
みなさんのおかげでした
187名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:17:58.74 ID:PW+QeKeU0
どっかで聞いた記憶があるなあって思ってたが、そうか、コードギアスのオレンジ卿か
188名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:03.77 ID:3Tasd9zNP
山口って、あの猪苗代湖ズのイケメン?
189名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:03.67 ID:wLmKcyJk0
おはようございますとあなたに言いました
を略しているだけだろ
190名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:04.78 ID:k0h+Bme2O
素晴らしいジェレミアスレ

理解は幸せ
191名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:06.65 ID:FVNlOCT50
>>182

山口の何所出身?
192名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:19.92 ID:S2fyptPZ0

現場とかのガテン系の方々の挨拶は

普通な「ご安全に!」 と おはようございましたを簡略化した 「っした!」ってのもあるよ
193名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:33.15 ID:XwZDmcMr0
山口の〜であります

鹿児島の コラ!
には敬意を抱かざるを得ないところだろ
194名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:44.09 ID:pTI1MWmr0
こんな訳分からんことばっかりゆうちょってから

はぁやれいんね
195名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:18:51.99 ID:5j+XFx1W0
衝撃の事実!
excite先生は訛っていただけだった!
196名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:19:49.19 ID:Q9CaAGpxO
>>144
一時下関にいたけどそこでも聞いた。
問い掛けというか疑問形の語尾に「〜するほ?」とか。

あと「焼きちゃんぽん」には戸惑ったな(笑)いまだに焼きそばとの違いがわからん。
197名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:19:50.46 ID:OEJ77m4T0
>>179
おらんだばってん、おらんだった
198名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:20:30.70 ID:33+SJ3f00
>>194
うちのおかんの声で再生されるわw
山口じゃおかんって言わないけど。
199名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:20:52.55 ID:h5VRh8a90
おはようございました

お早いお目覚めでしたね、とかお早いご到着でしたね
といったニュアンスがあるんじゃなかろうか。
「おはよう、ございました」と考えてみると。
200名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:13.16 ID:V6kCpvXaO
>>31
流行らすんじゃなくて
地域ブランドに使うって書いてあろーが

お土産物につく程度じゃろ
201名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:17.05 ID:nZdDbFHG0
>>196
そうなほ?
そうなほっちゃ!
202名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:21.64 ID:Q8PXwFpyO
防府ではないか

小学生の頃によく追いかけられていた、しんけいしげるはまだ生きてるだろうか?

蓮田の肥溜めに落ちたドツゥ〜とか思い出したw
203名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:22.90 ID:kv/leiqOO
>>1
>「おはようございました」

オレンジは山口地方出身だったのか!!
204名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:22.74 ID:FvTIm2/v0
ほいじゃけぇ山口の人間はわらわれるんじゃ
205名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:21:36.07 ID:MzwGVQWtO
すいばりが方言だと知った時の衝撃に比べれば>>1などたいした事ではない
206名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:22:16.40 ID:ZlS/jXXo0
うちの社長、普通に使ってる
207名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:22:19.26 ID:VxPzBceU0
お祝います
208名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:22:35.05 ID:nr7DFSnA0
新年早々オレンジスレとかw
209名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:22:45.67 ID:Yux+KftF0
そういえば、伊那谷のやつらメシ食ったあとに「頂きました」とかわけのわからんこと
言ってたな。
210名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:23:04.63 ID:gnL0GPy80
>>144
語尾「ほ」は実際聞いたらびっくりしたww
仕事で行ったとき現地のじいさんばあさんが「●●まで車で行くほ」
とかいってたが響きがかわいらしくてお気に入り
211名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:23:14.78 ID:MWB9pZStO
あれ?標準語って薩摩長州の言葉がベースと聞いたが。
212名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:23:17.59 ID:8koYXFgQ0
> おはようございました

これはありやな
213名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:23:25.95 ID:+yRSjHdD0
身内内のやりとりでならいくらでも使えばいいと思うけど、
公式文書や外部とのやりとりで平気で方言使う馬鹿って脳味噌あるの?
214名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:23:36.45 ID:V6kCpvXaO
山口県の方言は防府市の椿峠で別れてるから
東側はこの話題について行けない
215名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:24:21.88 ID:EJnEkHCpO
>>166
お勧めします(キリッ

じゃねーよ。
答えになってないしw
そもそもこっちは正式な文書で方言使う事が問題だっつってんだよ。
的外れ乙
216!ninja:2012/01/05(木) 12:24:46.15 ID:oTKB4EpH0
オレンジさんじゃないかw
217名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:24:53.10 ID:Cl7IA+3v0
>>172
「しあわせます」は動詞だろ?
幸せ鱒じゃないんだから
218名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:25:00.58 ID:FvTIm2/v0
まったくふうがわりぃのぉ
…していただけると幸せます
こっちだと…しね
これで終わりじゃわ
そんなに長くしゃべらんと通じんのか
219名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:25:20.39 ID:VMxcrWOA0
オハヨウゴザマシタアルヨ ワタシシアワセマスネ
チャオ
220名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:25:51.82 ID:slUw5EHd0
宇部の友人がよく「ぶちぶち」言ってた。
「ブチ切れる」のブチかとからかったなあ。
「おいでませ山口へ」は余り言わないとも言ってた。

下関へ行く電車で毎朝チョンが「アーゲンショ」と挨拶するとも。
今思えば「アンニョンハセヨ」なんだねww
221名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:26:11.93 ID:nUkmGxGo0
>>191
オレは下関だけど、宇部に居たときよく聞いた。
大家とか自治会の文書でもよく見た。
222名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:26:14.48 ID:TCViU1N/0
辛います
223名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:27:11.59 ID:Nc8jkjvG0
メリークリスました
224名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:27:46.80 ID:5kDGX2HS0
>>215
すまんかった。
やんわり誘導すれば通じる相手と見誤った。
永久に底辺でのたうちまわっていてくれ。
225名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:28:32.52 ID:JrnudX8R0
朝鮮人かと思ったら山口県民だったのか
226名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:28:45.54 ID:p2Frec/70
山口県民の俺が一言。

「さでねぶる」

セクキャバとかで使えます。
227名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:29:09.18 ID:/VQtrj4pO
さやかちゃんでしたも方言だったのか
228名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:29:18.88 ID:VkiZrE7H0
>>215
正式な文書で方言使うことがなぜ問題なんだ?
229名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:29:29.12 ID:EJnEkHCpO
>>214
西は厚東川付近で分かれてる印象だったけど、東は椿峠なのか!
東には知り合い居ないから、どんな感じなのか興味あるなぁ。
230名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:29:35.66 ID:PhqNlOhf0
国語を破壊するような方言だな
231名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:29:58.19 ID:VMxcrWOA0
方言じゃないだろうけど「おめでとうございました」ってよく聞くけど、あれも違和感あるんだよな
「おめでとうございます」で過去形も兼ねてるんじゃないのかと
232名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:30:16.33 ID:kutqZbcd0
日本の話し?
233名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:30:25.07 ID:EK1pafuWO
岩国の山奥出身だけど使わない。県民全員が使うとレッテル貼るな。こっちは、「ぶち」と「じゃけえ」の世界だ。
あと過去形が混在するのは東北山形あたりも同じじゃないのか?
234名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:30:27.10 ID:BLKPoNrh0
山口県民とアニヲタが巣くうスレはここですか
235名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:30:34.37 ID:feInLrV8O
>「幸せです」の誤用というわけではなく、しあわせる(うまくいく)という言い方からきているらしい。
「幸せ」じゃなく「仕合わせ」と表記すればすんなり納得できるわな。

で、「おはようございました」は解釈不能?
236名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:30:39.04 ID:oYIhrBVDO
ほいじゃが ほいじゃが
237名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:31:04.87 ID:9nOiy2TW0
地元民の俺参上
幸せます?意味不w使わないだろw
ぶち、たわん、〜ちゃ、すいばり、わし、われ、わりゃ は基本だが
238名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:31:25.24 ID:Hx7+aQBS0
島根
『〜だと喜びます』(〜だと助かります)

これは本当らしい。
239名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:31:49.33 ID:DVz36Z3iO
じゃあおやすみました。
240名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:31:44.48 ID:O28f7aZ60
幸せますは使わないけど知ってるが、おはようございましたって聞いたことが無いぞ
どの地域だよw
241名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:32:17.75 ID:XwZDmcMr0
>>224
そいつトンキンのキチガイだから触れたらダメだよw
242名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:32:20.20 ID:ymLrGMKx0
おはようごじぇーますだってのもあるかもな
243名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:33:21.81 ID:nUkmGxGo0
>>230
オレ30代で山口出身だけど、地元に居てもこの方言聞くとイラっとするよ。
他のやつが話すのは付き合いもあるしスルーするけど、自分では絶対使いたくないね。
244名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:33:36.69 ID:5BoorsNo0
理解は幸せ後ろをバック
おはようございました
245名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:33:53.70 ID:Q8PXwFpyO
>>230
方言だからね

九州遠賀郡の親戚なんかオシッコ漏らしたをオシッコしかぶったとか使うし
246名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:34:22.58 ID:KFoj7vzb0
日本語でOK かと思ったら 山口の方言だった
247名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:34:32.07 ID:+jtlh48eI
北九州、下関、山口、宇部にちょっとずつ住んだけど、誰も使わねーよ
248名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:34:42.80 ID:XsMoHuPo0
「おはようございました」「幸せます」

はじめて聞いたけど意味はぜんぜんわかるというか、
言葉って気を抜くとこうなってくるよな。
249名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:34:46.32 ID:dKVnntXp0
在日フィリピンタレントにありがちます
250名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:35:36.88 ID:EJnEkHCpO
>>224
そもそも知ってるからここに書き込めた訳だけどさ。
当時は「日本語としておかしい」という漠然とした違和感だったし
親が山口出身だから方言だってのも知ってましたよ、当時からね。
だから詳細は大人になって調べましたよ、目の前の賢い箱でw
知らない事があったら調べるのは基本だろ?
言わせんなよ、恥ずかしいw

上から目線でレスしてないで、まずは自分の過ちから認めていきな。
謙虚じゃないね。
251名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:36:21.05 ID:Q9rR4oI90
>>245
それはぜんぜん違うじゃん
山口のは文法的におかしいから、普通の感覚からすると受け入れられないんだよ
252名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:36:30.33 ID:/mk0wRo70
周南市民なのに聞き覚えがない方言とか
253名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:36:40.97 ID:VkiZrE7H0
>>250
で、正式な文書で方言使うのがなぜ問題なんだ?
254名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:36:51.62 ID:EK1pafuWO
山口は東は広島の植民地で西は博多の植民地で、かろうじて真ん中は自治権もってて、北は少数民族がゲリラが巣くってるから一概にこうとは言えないだろ
255名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:37:00.18 ID:NlQe6/XM0
今日入社のアメリカ人が午前退社するときに
「お疲れ様してください」
って言って帰って行ったが、これも方言なのかな
256名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:37:08.66 ID:FVNlOCT50
役所の奴に聞いてみた

幸せます  

これ普段使わないが こちらからは強く言えない事をやんわりお願いする時に使うだそうだ
なんで公文書とか回覧板なんかで使うらしい
257名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:37:15.44 ID:p2Frec/70
「しんけい」=「軽い基地外」も婆様はよく言ってたな。
258名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:37:25.92 ID:ymLrGMKx0
基本的に岡山、広島、山口、愛媛、大分はおおざっぱには似てるよあの辺は
259名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:38:13.06 ID:EJnEkHCpO
>>253
お前はビジネス文書で方言使うの?
260名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:38:27.62 ID:buWYKfEq0
俺もつかったことはないけど、つかってる人まで否定しようとは思わないなw
方言なんていろいろなんだから郷土叩きはネットの中だけにしとけよ
261俺遠賀郡水巻町 :2012/01/05(木) 12:38:34.64 ID:ot1zh7KyO
>>245
あら?しかぶったは標準語やなかったと? びっくりばいね
262名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:38:46.89 ID:4kK4iZar0
>>256
俺は日本人らしい気遣いでいいと思うんだけどね
文法がおかしいとかそういう細かい事気にしないで。
263名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:39:10.60 ID:XsMoHuPo0
例えば

it was a good morning!

とか、

264名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:39:16.08 ID:MeW4OWyX0
飲み屋のシナ人バイトかとオモタw
265名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:39:26.75 ID:VjikK0xT0
>>251
文法的におかしかて言うばってん
方言ちかそぎゃんもんとにあーた今ごっなんば言いよっちかわけくちゃわからんつた
266:2012/01/05(木) 12:39:39.28 ID:qWj4jRlQ0
これ、正確には「おはようございまスインた」だな。 
267名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:40:07.05 ID:rSkJ0Fqm0
おはようございました
は北海道でも遅い時間の挨拶として使われることがある
268名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:40:27.90 ID:t90Epua40
広島にいた時に職場で「おはようございました」って言う人がいてさ、なんて無茶区茶な日本語使ってんだって思ったよ。
269名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:40:33.32 ID:Q8PXwFpyO
>>251
うん
違うけど地域独自に使ってる言葉ってことが言いたかっただけ
今は文法とか言うけど昔はどうだったんだろうね
270名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:40:38.66 ID:7Fo86KRB0
2ちゃんスラングみたいだな
271名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:40:39.00 ID:VVDhVQm20
「おはようございました」
さあ帰ろう
272名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:41:24.65 ID:0raxSY550
>>224
横レス。
おまえの方がおかしいわ。
273名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:42:07.09 ID:XsMoHuPo0
幸せますは

ok, we keep happy

てかんじか。

ごめん>>263は先走って送信しちゃった。
274名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:42:53.00 ID:nZdamycWO
「〜であります」っていう軍隊調の言葉の語源は山口の方の言葉だと聞いた
今でも山口県民は使ってるのか?
275名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:42:54.31 ID:C/M8rSGhO
おはようございましたって方言だったんだ

上司に言われたから遅刻した嫌味かと思ってた。
あの人山口出身なんだなぁ
276名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:44:11.88 ID:VkiZrE7H0
>>259
問いに問いで答えるなよ。
まあ答えてやろう。
「ビジネス文書」というのが何を指すのか不明だが、
たとえば取引先との連絡であれば、
どの地方出身の人間が見るかわからないので、
「標準語」と見なされている書記言語を使うだろうね。


つまり、きみが問題にしている
部活動の通達などとは、適用範囲が違うわけ。
それと、学校からの通達を「標準語」と見なされている書記言語で書くような
法令も指導もないからね。
277名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:44:28.25 ID:O28f7aZ60
>>268
だとしたら「おはようございました」は東の方なのか
278名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:44:44.34 ID:7Fo86KRB0
>>268
自分もたぶん『日本語でおk』とか心の中で突っ込み入れてそう
279名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:44:48.55 ID:1l1TAnycO
大変申し訳ごさいました。
ありがとうございません。
大変失礼いたしません。
280名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:44:51.00 ID:EJnEkHCpO
>>274
たまに使ってる爺さんがいるかな?
281名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:46:13.72 ID:nFIP6IIu0
これは絶対に2スレ目に突入しない山口のスレではないか
282名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:46:36.32 ID:CQDCkt6O0
呪ます
283名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:46:50.22 ID:p2Frec/70
>>274
「〜でありますぃのんた」になたっりする。
284名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:47:21.45 ID:EK1pafuWO
中央政権が山口で勢力保ってるの山口市周辺だけだから。徳山から東は広島やくざの勢力下で、地元のヤンキーはみんな広島の暴走族に入る。岩国には山賊もいたから、よく米軍の空挺師団がまとめて掃討作戦行ってたわ。
下関は県庁所在地を取り返そうと、九州の朝鮮ヤクザに取り入ってテロをしまくり。もう人なんて住めたもんじゃなかったから人口減少率がトップだった。
285276:2012/01/05(木) 12:47:43.90 ID:VkiZrE7H0
×書記言語で書くような
○書記言語で書けというような


そういえば北海道の天気予報を見たとき、
「晴れましょう」と言っているのに違和感あったけど、
別に間違った文法でもないんだよな。
286名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:48:02.10 ID:lKAtBPsS0
>>31
江戸弁じゃなく、東京弁ってどんなの?
まさか、いかなーい、とかやらなーい、みたいにいちいち語尾伸ばす、
PERFUMEにおかまみたいとか言われたキモい言語のこと?

おかま語を日本の心とか思われたくないんだけど。
287名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:48:07.85 ID:rRpnCpJEO
おはようございましたか?
288名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:48:56.49 ID:7MZ3F/EF0
山口県の生まれ育ちだが
今まで聞いたことも無い
289名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:48:58.09 ID:CJo3oiYe0
おはようございました、は普通だと思う
290名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:49:10.49 ID:p/ky/QSIO
眠います
291名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:49:49.03 ID:1l1TAnycO
おはようございません。
292名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:49:56.85 ID:GhcJvk+p0
ぬちまーす
293名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:49:56.65 ID:EK1pafuWO
この程度の方言、東北三県の山奥いったら霞む。あそこ外国じゃん。若いやつ、自分のじいちゃんばあちゃんと話ができないって言ってたぞ。
294名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:50:39.13 ID:uG/n49qH0
「もしもし、函館支店ですが今、社長いた?」
という電話がかかってくるんですが…
295名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:51:18.20 ID:HeNXUbvq0
すいばりは隣の愛媛でも南予だと通じないね
296名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:52:13.61 ID:VjikK0xT0
>>294
私熊本ですがよく
「もしもし、○○ばってん社長おんな?」
って電話掛かってきますよw

ちなみに社長は男です
297名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:52:36.58 ID:Q8PXwFpyO
聞いた聞かないは多分年代によっても違うんじゃないかな
298名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:52:46.46 ID:5KBdqo5b0
>>291
おはようござえよ!
299名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:53:23.19 ID:YfipcP300
長州人は嫌いです
大嫌いです
300名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:53:53.67 ID:VkiZrE7H0
>>293
筆談でok。
原文一致の書き言葉って東京方言ベースのものしか発達しなかったから
これで通じる。
301名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:53:54.75 ID:ymLrGMKx0
いや おはようございましたってのは実際いわゆる過去形のニュアンスも含んでんじゃないの?
目覚めて身支度して出勤するわけだから目覚めたのは厳密には過去だもん
302名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:54:40.05 ID:EJnEkHCpO
>>276
自分が挙げた場合だと相手は保護者だ、確かにビジネス文書とは適用範囲は違うね。
親しい間柄なら文書でも方言使うなりなんなり好きにすれば良いけど、
教師と保護者はそういう関係じゃないだろ。

こんな事に法令()は関係ないけど、
今の日本で普通にまともな教育を受けて来たら、
まず正式な文書に方言は使わない。
一般常識の問題だよね。
303名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:54:49.98 ID:94sYP29tO
「もしもし○○でした

「…桂小枝でした

ガチャ
304名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:54:57.98 ID:FIKbp6Oe0
>>61
ケンミンショーて何?
305名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:55:12.25 ID:4kK4iZar0
>>299
会津人乙
306名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:55:41.75 ID:Kr3I39kZ0
長門では 親友=チングーらしい
これって韓国語みたいだけど。
さすがに半島近いから仕方ないかw
〜やけー とか 〜やろ? とかは山口県西側
〜じゃけー とか 〜じゃろ? とかは東側
〜じゃけん とか 〜やけん とかは岩国から広島じゃないかな?
ちなみに下関と北九州は方言がほぼ同じ
307名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:56:33.48 ID:nFIP6IIu0
>>274
たぶん想像してるのとイントネーションがちょっと違う

あ.り.ま.す
↑↓→→

こんな感じ。「〜です」の代わりに「〜であります」を使う
308名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:56:55.25 ID:VAdtOK8D0
山口県東部にあるうちの職場に、
「おはよっしたーっ」と挨拶する奴が数名いて怪訝に思ってたが、
「おはようございました」が元だったのか。
309名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:58:36.89 ID:J6hKx//W0
おはようございますか?

聞くな!!!

ごきげんいかがです

それは聞け!!!
310名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 12:59:11.21 ID:XmEvqX040
ほ、方言を登録商標…?
もう方言をしゃべるときにはお金を払わなきゃいけない時代か
311名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:00:24.47 ID:NTK9trQU0
>>41
「どういたしました(?)」と考えると
Can I help you?と推測したほうが
流れ的に分かりやすいかと
312名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:00:40.54 ID:VkiZrE7H0
>>302
それで通じない保護者がいるとか、
礼を失しているとか、書記言語として著しく読みにくいというならともかく、
(津軽弁だったらさすがに無理だろう)
「一般常識だから」ではやめさせる根拠としては弱いね。というか遠いね。
まずその教師と一般常識の共通化をしなければならないから。
313名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:00:35.77 ID:MGiX1YAQO
>>302
こいつキチガイ?
314名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:02:12.57 ID:4xfxFjRO0
新年明けましておめでとうございました
315名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:02:54.19 ID:4kK4iZar0
今年もよろしくお願いしました
316名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:04:00.39 ID:55m01ZhF0
オッハーございました
317名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:04:06.47 ID:0raxSY550
旧年中はお世話になりました
318名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:04:51.82 ID:l3dQacvZ0
>>307
そうそう
「おいでませ 山口」の
「おいでませえ」も現地の年寄りの言い方とぜんぜん違う。
「よおぉ おいでました」って言う言い方だよね。
「なになにで ありますぃのぉ」ってのは、山代あたりの年寄りからよく聞く。
319名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:06:31.12 ID:QgB6VhC10
方言とか言うが、こういう言い回しは迷惑だな
単なる日本語の乱れwだろ
320名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:07:54.62 ID:V2uqwzAN0
岐阜県民の味覚は異常、
何でもかんでも味噌まみれにしやがる。
321名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:07:59.39 ID:EJnEkHCpO
>>312
通じない保護者いたよ。
ここでも聞いた事ないと言ってる山口県民が何人もいるように、
特定の年代から下は使わない言葉だからね。
保護者宛の文書に方言を用いてるんで「え…?」と眉を潜める保護者や他の教師もいたし。
正式な文書は誰が読んでも通じるように標準語で書くのが基本だからね…。
322名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:09:09.86 ID:LqNJLYhe0
「おはようございました」は時々聞くなw
後は語尾に「のんた」をつけるってのもある
「今日もいい天気ですのんた」みたいな感じで

因みに軍隊なんかでよく使う「○○であります」って言い方も
山口の方言だと聞いた事がある
323名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:09:38.75 ID:PdBq2tK10
>「おはようございました」「幸せます」
在日が書いた文みたい
324名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:11:03.55 ID:rDFUnPxJ0
「これできるかな?」
「できますん」
325名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:11:27.27 ID:tZGCe5SAO
青森旅行してきたが、若者とかあんまり訛ってなくて拍子抜けした
326名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:11:38.98 ID:zMjXnUFRO
「Fax送ってみえたお客様」「食べてみえる」
みたいな敬語を公式文書に書いちゃう地方あるよな
名古屋〜長野あたり
327名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:12:14.06 ID:Jxi+xhI60



東日本大震災 お祝います。



328名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:12:34.34 ID:jEeyCFyr0
「おはようございました」は北海道と新潟の一部でも聞いたことある。
一部な、あくまでも。

北海道の場合は、それで敬語になるならしい。
新潟の場合は、現在完了形らしい。
329名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:13:31.71 ID:RYNOW6WjO
山口県民だが使ったことねーwww日本語下手な在日が勘違いして覚えてるだけなんじゃねーの
330名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:14:09.10 ID:zMjXnUFRO
「おめでとうございました」は最近テレビで増えた
祝い事は完了しなくていいと思う
331名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:14:36.94 ID:Dqqw67de0
「ごぜぇますだ」って「ございました」のことだよね
332名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:15:08.62 ID:0raxSY550
過去形にすると丁寧な表現になるってのは他の言語にもあるよな?
少なくとも英語にはあった気がするんだけど。
333名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:15:55.21 ID:8XfNoZf8i
オレンジスレ?
334名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:16:20.43 ID:6v7tsAQxO
ありがとうございませんでした
335名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:16:27.11 ID:UGa9JO0Z0
教えろください ってのと同じ感覚w
336名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:16:45.51 ID:TLktP9QK0
>>274
山口出身のうちのヨメの母さんは使ってるね。
俺に対して「〜でありますよ」「〜でございますよ」ってよく言う。
でも幸せるは聞いたことないなあ
337名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:17:40.19 ID:t4Zn3QVQO
スラマッパギ
338名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:18:24.30 ID:LqNJLYhe0
>>328
そういや北海道で思い出したんだが
以前北海道の人で電話に出た時なんかに自分の名前名乗るとき
「はい、○○(名前)でした」って言う人がいたな

初めて聞いた時「残念、○○でした」って言われた気分で
「いや、お前で正解だよ!」って突っ込み入れそうになったわw
339名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:18:50.39 ID:0raxSY550
スポーツ選手のインタビューとかで
アナウンサー「おめでとうございます」
選手「ありがとうございました」
ってのには違和感ある。
選手の気持ちとしては「応援、ありがとうございました」みたいな感じなんだろうけど。
34085:2012/01/05(木) 13:19:37.01 ID:Xe6ht/WQ0
あなたを犯人です
341名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:19:55.79 ID:ZWk1TBtq0
岩国出身だけど、
そんな方言初耳です。
342名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:20:05.78 ID:jEeyCFyr0
>>338
その場合も敬語になるらしい。
343名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:29.94 ID:RYbkC0fXO
あけましておめでとうございました
344名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:33.39 ID:JrnudX8R0
俺もテレビでいきなり過去形の挨拶をする奴が気になってたんだけど
方言だったんだね
345名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:37.07 ID:Xe6ht/WQ0
>>338
道民だけど、知らずに使ってたわ。
北海道限定だったのか…!
346名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:55.55 ID:Hx7+aQBS0
過去形がアリなら未来形もアリだな。

おはようだろう。
347名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:58.90 ID:ppAMHxbg0
現代日本の語の多くは山口県人が作り、病院などの用語は中国さえも逆輸入して外来語として採用した
348名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:22:59.59 ID:0raxSY550
>>342
時制的に後ろに下がる事で謙譲的な雰囲気になるんだろうか
349名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:23:05.97 ID:boFhdcb00
そおよのんた。
350名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:24:06.74 ID:ZWk1TBtq0
わしがすげえこと教えちゃるよ。
実はな、山口の言葉ってのはな、標準語なんじゃ!!!!!!!!
たとえば「ぶち」
おまえらこれ方言と思うとるじゃろ?
実は標準語なんじゃ。
「ぶっとび」「ぶっとばす」「ぶっさく」
全部「ぶち何々」から、「ち」を省略しただけじゃ。

おまえらよかったのう。
わしがここにおったけえおまえらの頭がすこしだけようなったわい。
351名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:25:04.62 ID:FSBYsY4U0
「いらっしゃいまほ〜」(いらっしゃいませ〜)
と山口のガストで言われた
352名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:25:34.31 ID:gqGkugbq0
女の子が使う「〜ちゃ」「なほ」が可愛いw
353名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:26:01.40 ID:0raxSY550
山口って福岡と広島の緩衝地帯ってイメージ
354名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:26:29.87 ID:ZWk1TBtq0
あっ、俺>>350だけど、俺と同じ考えの奴発見!!>>347
355名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:27:25.97 ID:wF+D6JFP0
「おいでませ」は冗談で使ったことがあるが

「幸せます」は生まれてこの方使ったことないw
356名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:27:58.14 ID:rsBB5u4S0
おはようございました。か? 幸せます。か?
357名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:28:02.48 ID:FVNlOCT50
標準語が長州弁が元になってるのは造った本人が長州人だから

これ普通の歴史です
358名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:28:33.66 ID:pTI1MWmr0
貴重な美祢市民が通りますとよっと
359名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:29:14.22 ID:8IwOBfkW0
>>23
なんだ、
山口では「期待」も変わった使い方するんだなとか思ったのに。
360名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:29:16.69 ID:XBTBxTte0
>>345
北海道限定と言うか東北からの入植者の影響
東北の一部でもそんな感じで使うはず・・・

うちに来る佐川のドライバーはいつも「佐川急便でした!」と言って
入ってくる
361名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:29:21.29 ID:PJrq9fcq0
>>358
保護保護
362名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:29:34.77 ID:7Fo86KRB0
おはようございましょう
363名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:31:14.07 ID:pTI1MWmr0
「〜であります」

はほぼ使わないが、

「〜でありますいぃね」

と若干柔らかくした形ならお年寄りを中心として今でも使ってるよな
364名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:31:27.98 ID:ZWk1TBtq0
なんやなんやなんや!!
ちゃんと歴史知っとる奴が>>357におるじゃん!!
こんな歴史知っとるのは絶滅したおもうとったが、まだ生きとったか。
後世に伝えてくれよ!!
365名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:31:56.82 ID:Apti7mRa0
全力で抽出してみた

キーワード:オレンジ
抽出レス数:14
366名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:32:15.07 ID:DjDiFFGJ0
山口出身の者だが、なんでこんな嘘をつくんだ?
おはようございましただの、しあわせますだの、ただの一度たりとも聞いたことないわw
別に若い世代だからとかでなく、近所や親類のジジババが言うのも聞いたことないんだから
こんな言葉存在しないってことだろ

捏造死ね
367名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:32:37.05 ID:jEeyCFyr0
>>348
そんな感じかもね。>>332に同意。

新潟の場合は違うみたいだけど。
朝一の挨拶は「おはようございます」
お昼に近くなると「おはようございました」になるらしい。
新潟のほんの一部の話しだけどね。

山口ではどうなんだろうか
368名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:34:34.66 ID:RXdwJljV0
>>357
標準語は、江戸の方言がベースだっつーの。
369名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:34:49.42 ID:DjDiFFGJ0
>>350
ぶっさくでとか岩国の奴は言葉がマジで汚くて同じ県の出身とは思えない
それだけかと思ってたら、どうもあそこらへんは異様にDQNが多いよな
あれはなんなんだ?基地がそうさせるのか?
370名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:35:44.30 ID:Hx7+aQBS0
おはようかもしれない
371名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:35:54.79 ID:ZWk1TBtq0
わしが東京でしゃべったら、
「たけし、はまべんしゃべってる!!」
と言われたもんじゃ。
横浜なんて今から50年前さかのぼれば、
ほとんどが東北人なんじゃけどのう。
仕事がないけえ東北人が下ってきたんじゃ。
じゃけえはまべんいうのはぶち歴史が浅いけえ、
わしらあの言葉といっしょにされとうないんじゃがのう。
372名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:36:34.66 ID:XBTBxTte0
>>368
いつから「てやんでい」「べらんぼうめい」が標準語のベースになったんだ?
373名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:38:08.16 ID:0raxSY550
>>372
それ下町の言葉で、標準語のベースは山の手の言葉と聞いた記憶が
374名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:38:24.66 ID:ZUMytvu/0
小学時代に東京から山口県に越してきて、言葉にもカルチャーショック受けたね。
小学生のくせに自分の事を「わし」言うやつがいたり、片付けることは「なおす」だったり。
「わしえらいわ。」っつうから何で偉いのか?と思えば、疲れたって事だったり、
「はーえー!」っつうから、何か速いのかと思えば、もういいって事だったり。
「こち」とか「ぶち」とか「さで」とか「しばきまわしたろか」とか。
マスターするのに1年かかった。

375名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:38:30.15 ID:LqNJLYhe0
>>366
同じ山口県内でも地域で結構違ってたりするからなあ
一番分かり易いのが語尾に「ほ」をつける喋り方

ウチの地域は語尾に「ほ」をつけないが
別の地域に行くとみんな語尾に「ほ」をつけて喋ってたりする
376名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:39:16.16 ID:ZWk1TBtq0
>>369
ぶっさく。
377名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:39:49.16 ID:UKwliP6MO
>>375
おはようございまほ
378名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:40:28.49 ID:RXdwJljV0
>>372
そんなん戯作に出てくる面白言葉じゃん。

>江戸方言は、上方から取り入れた敬語の体系を発達させるなど洗練を深め、江戸時代後期
>には京都方言に代わる中央語としての地位を固めていく。特に明治維新以降、日本の首都が
>京都から東京に遷ったことで、東京方言は首都の言葉として「標準語」と位置づけられ、文芸
>活動を担う口語文体(言文一致も参照)の基盤となり、近代国家を支える共通語として整備
>されていった。一方で、近世都市「江戸」から近代都市「東京」に変貌するなかで、階層ごとの
>言葉遣いの違いが大きく衰退し、また京都や薩長土肥を始めとする他地方からの大量の人口
>流入によって、東京方言自体が大きく変質させられることとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B9%E8%A8%80

ベースはあくまで江戸方言。そんなことは日本語史の常識中の常識。
379名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:41:27.69 ID:FVNlOCT50
>>368
下町弁があまりにも理解しがたい言葉が多くて使えなかったコレ

マジです
380名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:41:29.26 ID:Uxt5UlvF0
>>29

・・・ございました。 は、下関や宇部地域では基本的に使わない。
元々山口の山間部周辺で昔から使われていた方言。
 このほかに語尾に「・・・・のんた。」も有名な言葉。
いずれも今では日常生活では使わなくなっているが山間部のお年寄りたちは
今でも普通に使ってる人もいる。

マメなんだけど維新以降陸軍では全国から集まる兵士の言葉が方言でバラバラであった為
指揮命令に重大な支障をきたす、ということで時の陸軍中将 山縣 有朋 が
山口弁(長州弁)をベースに統一しました。上官に報告する時に「・・・で
あります。」なんかはその代表例の言葉なんだなこれが。
381名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:41:34.63 ID:RbWQ02Md0
民主党政権は粘り強くがんばる所存です これを山口地方の方言では?
382名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:41:50.80 ID:ypzC4Orw0
これでν即に現れたら100%在日のレッテル貼られて虐められちゃう
383名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:41:55.03 ID:ZWk1TBtq0
>>374
正心ひさしぶりじゃのう。
384名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:42:52.57 ID:GBzwzF4/0
祝まーす
385名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:43:12.25 ID:rPr4aYbr0
なんか椎名林檎の痛い言葉っぽいな
386名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:44:09.49 ID:VZZHMjMcO
そりゃいけんわーや
387名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:45:05.83 ID:IfJHJ1eD0
予想通りオレンジの流れ
388名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:45:11.69 ID:GaTzwb350
2ちゃんで「どういたしました」は使ってたが・・・
389名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:45:35.79 ID:XBTBxTte0
>>378
>言葉遣いの違いが大きく衰退し、また京都や薩長土肥を始めとする他地方からの大量の人口
>流入によって、東京方言自体が【大きく変質】させられることとなった。

>ベースはあくまで江戸方言。そんなことは日本語史の常識中の常識。

自分で自分の言ってることが大きく矛盾してるのが気が付かないか?
390名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:47:25.77 ID:Tf3Zu2KjO
山口県出身のうちの母は“てべす”とか“いこれんたい”とかイミフな言葉をいまでも使う
391名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:47:44.61 ID:x59tf2M00
清少納言「春はあげぽよ」
392名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:48:03.83 ID:VZZHMjMcO
小原靖子
「恋のブチブチ」

秋元プロデュース作品
393名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:48:14.01 ID:4HvZzetY0
山形と仲良くできそうだな。
方言だと気づくまで過去形で話されるたびにイラっとしてたわ。
394名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:49:19.62 ID:CFCtlZLCO
オレンジは山口県方言を扱う郷土愛の人
395名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:50:01.07 ID:RXdwJljV0
>>389
その箇所は大げさ。そんなに変質してない。
夏目漱石の『坊ちゃん』(典型的な下町ことば)をお前が読めるという時点で、
標準語は江戸方言がベース。
396名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:50:10.16 ID:VkiZrE7H0
>>321
ああ通じない保護者がいたんならだめだな。
というかそれを先に言ってくれw
397名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:51:19.80 ID:/dqX5DCg0
ふつうに在日が住み着いて言葉の間違いがそのまま方言になった
と考えるのが合理的な気がする
398名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:51:20.81 ID:/ZswucK90
 北海道 札幌近辺では
夕方の挨拶は「お晩でした」だな
399名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:51:28.19 ID:Ig4aqxd10
あねえにゃぁねえのぉ
400名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:52:21.57 ID:x59tf2M00
>>399
ぬ・・・ぬこ語?
401名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:52:32.38 ID:LFxuVxv1O
お祝います。
402名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:52:34.78 ID:YQz3dW4U0
○○○じゃん
○○○だんべ
403名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:53:28.54 ID:wN6Tm5GC0
過去形で丁寧な表現をするって他の地方にもあるんじゃなかったっけ?
404名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:53:36.76 ID:DjDiFFGJ0
>>375
そとほでは使い方が違うとかなんだろ?
っていうか、今お袋にわざわざ電話して確認したら、スレタイの方言普通に知ってたわw
ちなみに旧徳山

>>376
いや、マジでなんで岩国ってあんなにガラ悪いの?
うちの地元もかなりガラ悪いと思ってるけど、岩国ってほんとなんかおかしいんだわ
まず街の雰囲気が妙に暗いんだよなあのへん
405名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:55:03.91 ID:7Fo86KRB0
>>366
日テレの東京一郎とかもんた、久本が出てくる番組で(タイトル忘れたわ)
当たり前のように山口県民が使うVを流してたぞ。
日テレの捏造?
406名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:57:19.37 ID:0raxSY550
北海道では「しあさって」で混乱する。
アポ取るときはカレンダー見て日にちではっきりさせるほうが良い。
407名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 13:59:51.18 ID:rSkJ0Fqm0
ありがとうございました
というと激怒する客も居る
なぜならありがとうございますが正解であり
ありがとうございましたは二度と来るなという意味らしい
408名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:01:30.63 ID:ZWk1TBtq0
>>404
がらの悪い朝鮮人の影響じゃろうのう。
うちの親は生まれは玖珂郡じゃけど、
川下ってやあねえ、じゃったけえのう。
409名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:01:36.19 ID:ZnR5xUTn0
「〜していただけると喜びます」
410名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:01:54.30 ID:RXdwJljV0
「お早うございます」って、「今日の○○はお早うございますね」の略でしょ?

アスペクトから考えると、○○は完了している場合(たとえば当該隣人との出会い)
完了相で「お早うございました」の方が、少なくとも文法的には合点がいくな。
411名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:01:58.40 ID:QXQm0Ywd0
>>407
現在形より過去形の方が丁寧
 物をいただいたときは「ありがとうございます」より「ありがとうございました」、退出するときは「失礼します」
より「失礼しました」の方が丁寧に感じることが多いようです。語尾が柔らかくなることと、過去形にすることで
距離が遠くなる=相手から一歩下がる=謙虚さを強く感じるようになるから、です。しかし、その分表現が
ぼやけるのも確かです。明確に気持ちをあらわしたいなら、現在形の方がいいと思います。

http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/keig/atop.html

ありがとうございましたを「二度と来るな」と解釈するのはさすがにキチガイ
412名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:02:01.84 ID:dUCAtElI0
山口に長いこと住んでいたが、こんなの一回も聞いたことない。
韓国人がやらかした「お祝います」を打ち消すためか?と勘ぐってしまう。
413名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:04:26.89 ID:buWYKfEq0
山口を朝鮮の巣窟みたいに言わないでくれwどっちかというと保守なおくに柄
414名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:05:06.19 ID:uUrYSTU80
山口に生まれ28年暮らしていますが一度も聞いたことありません
415名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:05:08.43 ID:wf0ZPeG30
おはようございました?
2ちゃん弁みたいだなw
416名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:05:18.48 ID:x0LfByeh0
>>404
広島から小倉までローカル線に乗っていると、それ以外の路線とは違う雰囲気の客層になるんだよな。
スーパーの買い物客と深夜帯のドンキの買い物客のような違い。

ちなみに、「幸せます」も「おはようございました」も前から聞いたことある。
417名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:05:21.66 ID:g9EWldxq0
>>5
山形かー
418名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:06:17.51 ID:fGOjkVut0
安倍晋三もそうだが、山口県民はかなり統一協会の影響を強く受けてるから
日本語が怪しくなってても不思議じゃない
何飲む?と聞いて真っ先にメッコールと答えるのも山口出身者独特の癖
419名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:06:30.51 ID:VAdtOK8D0
>>413
下関は巣窟だと聞いたが
420名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:06:43.46 ID:rSkJ0Fqm0
>>411
過去形=失礼
との考え方が一部にはあるのは確か
例えば
おめでとうございました
に違和感を感じる奴は多い
421名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:06:45.87 ID:92Y/+Jhy0
生粋の山口市民だけど聞いたことないわ。

それよりすじひきが方言だって知らなかったよ。
昔これで大恥かいたw
422名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:07:02.06 ID:VVDhVQm20
幸せます =
幸せにします 幸せにしにます 幸せ売ってます 
幸せあります 幸せであります 幸せございます 幸せでございます
423名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:07:26.20 ID:XBTBxTte0
>>395
自分で書いておいて大げさとかって馬鹿なの?
424名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:08:34.26 ID:RXdwJljV0
>>411
なんかあまりシックリこない説明だな。
有難うございます/ございました って、メインになる感謝すべき行為の前か後かでも変わるし。
コンビニとかでも、支払い前までは「有難うございます」、支払ってその場を去るときは
「有難うございます」って言われてる気がする。

>>423
引用も分からないの?
どこまで馬鹿なの?
義務教育終えてから来なよ。
425名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:09:46.01 ID:/PgqZcgzO
お祝います
426名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:09:51.61 ID:nZdamycWO
鏡餅のことを「おけぞくさん」と言うのは名古屋の年寄りだけか?
427名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:10:58.05 ID:sPsVvTC20
オレンジ県ってことでいいや
428名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:12:55.21 ID:6UoduRmO0
>>407
> ありがとうございましたは二度と来るなという意味らしい

まじかおーっ?! 俺しょっちゅう使ってるんだけどマズいんか?
429名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:13:11.51 ID:O28f7aZ60
>>427
カードレールとかそんな感じだからなw
430名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:13:44.92 ID:U+uCy1OT0
>>27
morningedはないだろう mornedだろ
431名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:13:54.65 ID:aeHrpHUa0
>>340
あったあった、これだ。
432名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:14:12.43 ID:4Vr2h9b20
やはり中央から離れるほど変化の度合いが激しいものなんだな
433名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:14:21.32 ID:0raxSY550
>>426
方言の話してるんだから名古屋の話題は出すな。
名古屋の言語は日本語との関連が見出だせない。
434名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:14:49.17 ID:h5VRh8a90
>>426
おけそくさん
だろうね。
うちの辺も言うよ。滋賀県
435名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:15:30.83 ID:HnIB4ALI0
長州力が一言
  ↓
436名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:15:47.77 ID:buWYKfEq0
>>419
そこは否定しないけど、言われてるほどでもないよw年寄りのほうが圧倒的に多いし人口も少ない。
大阪や東京には負けますわw
437名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:16:28.20 ID:baQn5JIf0
いやいやいやいや山口県生まれの山口育ちだがそんなん聞いたこともねーベ
山口弁でよく聞くのは「えらい(疲れたの意味)」「ぶち(凄くの意味)」くらいだべw
438名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:17:13.26 ID:ZCVzADlx0


<丶`∀´> 震○をお祝います
439名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:17:30.01 ID:ZWk1TBtq0
じゃあわしが「ありがとうございました」の説明しちゃるわい。
これは簡単な話じゃ。
ありがとうが過去形になっとるじゃろ。
つまり、この先未来にありがとうは言わない=くるな、って意味になるんじゃ。
まあわしは過去形でもいい派じゃがのう。
440名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:17:31.77 ID:j09CwSrs0
これじゃ、日本語が不自由な人じゃん
441名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:17:55.97 ID:HCXqKtbw0
>>245
山口でもしかぶるは使ってるよ
442名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:18:03.54 ID:Sj9unTAl0
ありがとウサギ
おはようなぎ
さよなライオン
いただきマウス
443名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:18:31.81 ID:FXpy2eoE0
お前らばかます
とか言わないのか
444名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:19:09.48 ID:0tZuUbkl0
ぶぶ漬けでも食べてお行きやす→「いつまでおるんじゃさっさと帰らんかボケ」
445名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:19:45.03 ID:D22rBGrj0
おれは島根県西部出身だが「ただいま」のことを「帰りました」と言ってた。
放言と知ったときの驚きはハンパ無かった。
446名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:20:44.46 ID:ffTB/myc0
「ありがとうます」は祖母が使ってたな
蟻がトーマスと同じ発音
447名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:20:52.78 ID:j09CwSrs0
>>445
それ、方言?
神奈川だけど、意味通じるよ
448名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:20:59.10 ID:Im+llhn9O
【生活】 「私は生粋の日本人ニダ」「謝罪と賠償はまだニカ」 日本国内の一部地域の方言は語尾が時々意表を突く…
449名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:22:39.70 ID:31FF6JTVO
お祝います。
450名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:22:43.03 ID:z+HeY1uaO
だから山口県民で馬鹿しかいないんだなw
日本語すらまともに話せないとは
まぁ実質朝鮮人だから仕方ないかw
451名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:23:14.84 ID:ZWk1TBtq0
>>446
それちがうでえ。

xありがとうます
○ありがとおます
452名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:23:27.07 ID:RXdwJljV0
「幸せます」って、よくよく考えたら「ます」が付いてるから動詞なんだな。
453名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:24:17.46 ID:uyNyWWWx0
大河ドラマの長州弁でも幸せますゆうてほしいであります
454名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:24:45.83 ID:HCXqKtbw0
>>393
山形の年寄りは未だに白虎隊の事を根に持ってるから無理
455名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:25:16.27 ID:DjDiFFGJ0
>>450
実質朝鮮人の馬鹿県民に引っ張られてきた日本国民ってマジ愚民でドMだよなw
言いたいわかるわかるw
456名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:25:52.15 ID:0raxSY550
>>446
ありがthoますってかんじ?
457名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:26:52.61 ID:9g2ScfsY0
>>1
ジェレミア卿は山口出身だったのか
458名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:29:25.89 ID:tiAd6TAO0
これは、、下関にフェリーで来るチョンのカタコト日本語だろ。
459名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:29:41.87 ID:UDazmDIu0
>>427
オレンジやなくて夏みかんっちゃ!
460名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:29:57.75 ID:Cps1v/nY0
ニセ日本人っぽいw
461名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:30:50.75 ID:ZWk1TBtq0
しかしぶっちゃけ、別に意表つかんのんじゃけどのう。
相手が理解できるなら、言葉をどんどん省略してしゃべるのが日本語じゃけのう。
じゃけえ別にめずらしゅうないんじゃけどのう。
例えば、飯を食ってる時に
「まずい」
意味は「まずい」と「うまい」の2通り。
「(この飯ぶちうまい。)まずい(はまりそうじゃ)。」

男二人で歩いてて女を見かけた時、
A:ちょーあれみてん。わやじゃけえ。
B:ほんまじゃ。わやじゃのう。
これは女が美人でもブスでも使う。

まあいろいろじゃ。
精進せえよ。
462名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:32:06.41 ID:qohQm19Ji
小学校のとき昼メシ食ったあとはなんて言ってた?

「頂きました」

なんだけど。
463名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:32:30.50 ID:d/ZrXvaB0
ジェレミアスレ余裕でした
464名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:32:51.55 ID:0CAQAE3I0
>>82
フィリピーナだろ
465名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:35:19.76 ID:x0LfByeh0
>>461
じゃあの
466名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:36:09.35 ID:uWIsk3ck0
呪ま〜すのAAまだ〜

467名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:40:06.28 ID:VjikK0xT0
>>466
   (V)   _, ,_  (V)
    ヽ川 ∀゜リノ フォッフォッフォッ…呪マス
.      /  /
     ノ ̄ゝ
468名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:41:38.14 ID:lKiZ18Y+0
朝鮮人が使う日本語みたいだなと思ったので、参考として貼っておきますね


      市・区        総数  中国  韓国・朝鮮  ブラジル  フィリピン  ペルー  米国  その他
山口県  下関市        4,237   791    3,117       2      126 .    - .    33    168
        宇部市        2,008   292    1,446       1  .     76 .    - .    26    167
        山口市        1,215   470     363  .    44  .     97 .    4 .    49    188
        萩市           343   145     107       -  .     52 .    - .    11 .    28
        防府市         821   375     262  .    29  .     72 .    - .    15 .    68
        下松市         388 .   84     135  .    21  .     81 .    6 .    12 .    49
        岩国市        1,751   585     554  .    17      332 .    3    140    120
        光市           338 .   45     227       1  .     35 .    -      9 .    21
        長門市         484   342 .     71       1  .     16 .    -      6 .    48
        柳井市         150 .   43 .     38       2  .     41 .    2 .    11 .    13
        美祢市         216 .   62     119       1  .     24 .    3      3      4
        周南市        1,316   393     621  .    24      121    13 .    29    115
        山陽小野田市   695   138     457       2  .     22 .    6      5 .    65
合計              13,962  3,765    7,517     145     1,095    37    349   1,054

登録外国人統計 > 年次 > 2010年
国籍(出身地)別市・区別外国人登録者 より抜粋
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001074828
469名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:41:53.07 ID:0CAQAE3I0
>>98
山口県というのは日本では
朝鮮の血液的影響をもっとも多く
受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、
ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、
長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎
470名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:41:57.38 ID:R9yCFQg4P
はぁわやだけはガチ
471名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:42:06.12 ID:YZUxI/BF0


東北もそうだが、


ズィズィヴァヴァのものと若いやつのものは全然違う。

若いやつは老人世代の方言が分からないこと多々
472名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:43:41.99 ID:UDazmDIu0
わやしかせん
473名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:44:34.00 ID:itkyYKuY0
どせいさんか?どせいさんなのか?
やまぐちごのけんきゅうをしよう。これからのぼくは。
474名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:48:45.29 ID:C//jmRy00
ジェレミア卿…こんなとこ出身だったのかよ
475名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:53:31.44 ID:viw7SglT0
>>469
納得する部分が多いな
山口出身はやたらに郷里マンセーの自慢話大好きだし
何かというと激情に駆られて暴力を振るう
犬や猫を蹴って遊ぶ習慣も日本人離れしてる
韓国に憧れを抱いてる奴もかなり多い
476名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:53:33.07 ID:raAH+5aa0
ズズゥ(爺)オスス(お寿司)ビントウ(弁当)スンブン(新聞)
テレビのお陰で東北弁も消えて行く、サビスイ限りだ。東京弁も
徳川家康についてきた人達の三河弁だからな。
477名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:55:47.62 ID:02IO5pSS0
幸せますが幸せなうに見えた…w
478名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:57:42.97 ID:+H26Qg+4O
流石はオレンジ君の出身地
479名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:57:52.51 ID:r+ier6XK0
日本語でおk
480名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 14:58:51.57 ID:4EvR6xkw0
チョンが昔から多かっただけだろ
481名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:00:32.52 ID:R0QmPmzW0
482名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:00:40.73 ID:lnyM5PNO0
>>462
君はどこの田舎の出か知らんが、
シティーボーイのオレの地域では、

「ごちそうさま」

だな
483名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:04:20.44 ID:0raxSY550
>>476
東北弁だと腹話術が簡単にできるな
484名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:04:30.97 ID:B7thC4ww0
21歳。宇部市民歴21年。「幸せます」は回覧板とかでよく見る。
ただ、口語として聞いたことはない。

「おはようございました」は一度も聞いたことが無い。

ぶち、〜ほ、〜っちゃ、すいばりはよく使う。

あと、宇部小野田独特の方言だと思うんだが。語尾に「〜だい」って付く人いる?
用法は九州弁の「〜ばい」と似た感じだけど。
485名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:06:10.82 ID:9nOiy2TW0
>>475
日本語喋れよ負け犬会津
486名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:07:29.15 ID:UDazmDIu0
>>484
そんなんようしきらんだい、とか言うことがたまに
487名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:12:07.94 ID:0wFyDq+/0
道重さゆみの山口弁
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474934.mp3.html

宇部の出身なんだそうな
488名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:13:03.58 ID:vMZsQUpG0
>>282
呪マース というのもがあったような
489名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:13:09.10 ID:Jxi+xhI60
しんだ
490名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:13:12.13 ID:6uYE8Z6Z0
僻地だから言葉がおかしいのは仕方がないだろう
許してやれ
491名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:24:06.40 ID:JrnudX8R0
長州の優秀な人材はみんな東京に行ったので
山口県にはカスしか残ってないと誰かが言ってた
492名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:33:29.77 ID:n4fw1bx90
>>447
長州の毛利は元々、神奈川あたりを収めていた豪族。
後に安芸の国へ。
だから、イントーネションが関東の言葉と山口近辺
は同じ。
幕末も、長州言葉が再度、関東の標準語の中心になった。
だから、山口〜島根〜広島弁離れているのに、東京などの
言葉にイントーネーションが同じ。
493名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:37:58.50 ID:vYgZfEGl0
安倍の地元だろ?
あそこは北朝鮮統一教会の信者が多いから日本語が不自由なんだよ
494名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:39:24.44 ID:lGe6eiUCO
仕合わせってことか
495名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:41:20.31 ID:Vi/Vt34R0
最近テレビでアナウンサーとかが「おめでとうございました」とか言う奴多くね?
すごい違和感
496名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:42:25.50 ID:ynsQ31qS0
山口の東の方に住んでたことあるが
「おはようございますのんた」は、早朝に地元のほんの御近所で顔を合わせたときに使い
「おはようございました」は、日が昇りきって出先(病院やバスや野良仕事先)で出会ったときに使う
そういう使い分けをしているなぁと思って観察したことがある。
497名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:43:53.17 ID:z+HeY1uaO
全国で最低の人種、それが山口県民
498名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:44:41.14 ID:mKOaIqbf0
そげですか
499名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:46:42.43 ID:WzQwDZL20
維新もののドラマとか観てると
土佐とか薩摩の連中は方言だけど
長州だけ現代の標準語っぽいもんな
500名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:50:44.05 ID:n4fw1bx90
靖国神社に建っている銅像、大村益次郎が、日本軍の原型作った
人だから、近代以降も東京の人もなにげに長州など中国地方の
言葉の影響受けてるよ。

501名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:51:12.63 ID:JrnudX8R0
高橋英樹の児玉源太郎は東京の山の手言葉を喋ってたんじゃないの?
方言?
うっそー
502名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:51:19.71 ID:dVWFbNut0
そういえば職務怠慢の法務大臣も山口出身だったよな。
503名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:53:45.93 ID:P1h7TYwY0
ジェレミアは山口うまれだったのか
504名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:54:50.43 ID:YI/NwUxC0
谷山浩子
「お早ようございましたの帽子屋さん」

とか云っても誰も知らないか...
505名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:55:45.62 ID:O0x96TTX0
幸いです。
506名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:57:55.25 ID:Ig4aqxd10
辛いです。
507名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:59:12.91 ID:GptIMG65O
そうですか
おはようございましたか
508名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:59:26.81 ID:x0LfByeh0
>>504
てんぷら☆さんらいずなんて知らない。
509名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:59:44.72 ID:AYPZbgCmO
どこかは忘れたが、仕事で信金か信組に電話した。
ふつう、「いつもお世話になっております」とかの言葉がでてくるけど「ごめんなさい」と言われた。このスレ見たら思い出した。どこだったかな?
510名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:00:27.64 ID:ZXhYHPLT0
そんな方言、聞いたことないですのんた。

>>478
それ島根。
511名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:01:08.61 ID:n4fw1bx90
>>501
児玉は、長州徳山藩の士族。バリバリの長州弁。乃木も同じく。
東京にある乃木神社ってあるだろう?
ちなみに台湾をいまのように親日になるような、
善政をしいて統治した台湾総督が児玉源太郎。



512名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:18:21.61 ID:ZUMytvu/0
小学の時、「そこ、つばえなさんなよ。」と先生に言われて何の事だか分からなかった。転校生だったんで。
「こら、はーつばえんな!ぶちしばきまわしたろか!」なら、ニュアンスが伝わったかもしれない。
513名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:23:54.15 ID:bAUi4M9B0
あけました。
おめでとうございました。
514名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:28:29.47 ID:dWr3PE+l0
オナニませんか?
515名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 16:35:48.78 ID:ETfZg9k50
幸せるだから
うまくいかせるだろ?

うまくいくじゃねーよ
516名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:01:37.89 ID:33+SJ3f00
仕合わせ の方からきてるってことはないんだろうか。
517名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:05:00.82 ID:eEg1D4O/0
○○でよろしかったですか?も山口?
518名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:06:02.50 ID:V+834U6R0
>>508
本日開店ご来店お待ち申し上げます
519名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:06:39.27 ID:5ke64M7fO
MOTHER2のムーンサイド思い出したわw
520名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:08:06.65 ID:8fbfu2Yc0
ちんこ立ます
521名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:08:07.53 ID:K9yJVDPE0
お元気さまです!
522名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:10:16.38 ID:mDLq/NKC0
オレンジのステマ乙
523名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:11:27.78 ID:I94rJlgVO
山口は朝鮮人が大量に密入国してきたからその名残か
524名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:11:27.71 ID:MxwAeXmM0
セイラ・マス
525名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:11:32.45 ID:5OHt7eo40
ホッとするな。 こういうネタ。 最近日本おかしくね?
526名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:14:42.85 ID:gIrHmonP0
時々関西の方の人だと思うけど、行けなかってとかテレビで言うひとがけっこういる。
あれは方言かな?
527名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:14:46.50 ID:f2NCMamdO
山口住んでたけどこんなの聞いたことない
528名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:15:42.59 ID:H2sQ1T4K0
ついでに言うと、山口県はガードレールが黄色(橙?)に塗られてるらしい。
529名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:16:15.24 ID:mFIbGikA0
おはようござる
530名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:19:48.41 ID:el1JtPHzO
えー!幸せますって全国共通と思ってた…
おはようございましたはじいちゃんが言ってるよ
531名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:20:03.33 ID:MMTj6ULg0
日本語が不自由な人と思われそう
532名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:20:27.53 ID:H2sQ1T4K0
おまいら、あ〜しろしいでゃ!
533名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:20:47.56 ID:kFwkLQxK0
おばんでした、おはようした、は東北でも聞く。
534名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:21:52.50 ID:Izj+65D60
朝、職場に着くと
「おはようございました」と挨拶が響きまくってる。

上級者になると、前半を省略して
「したっ」
「したっ」ってなる。
昨晩「何をしてきたの?」と聞きたくなる。

これが山口の朝の光景だ。
535名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:24:23.90 ID:2q8xPs0h0
事務連絡の文書に方言は書かないだろ
536名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:25:33.41 ID:H2sQ1T4K0
>>535
山口県民的には書くのが普通らしい。
※ソースはウチの嫁
537名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:26:09.50 ID:yfgOWMXO0
入社したばかりのころ定年間際の爺さんたちが
「おはようございました」って言っててびっくりしたな
今では俺も「おはようございました」
一人称もワシになってしまった
538名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:29:25.79 ID:mz8D+dKV0
西国自治区だから
539名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:29:49.56 ID:CFCtlZLCO
ジェレミアが最終回で
みかん畑で幸せに暮らしてたが、山口県に住んでたのか
540名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:32:34.72 ID:NCksqEnf0
名乗るときに「○○でした」っていう人に違和感w
心の中でいつも「じゃあ今は誰?」とつっこんでる
541名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:36:03.30 ID:mYjtcBtY0
>>1
じーちゃんばーちゃんで「おはようがんした」って言ってるのは聞いたことがあるな>広島
542名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:42:14.33 ID:OADi/DSe0
徳山出身の俺が来ましたよ
東京に出てくる前「腹が太った」は方言じゃけぇ東京じゃあ使わん方がええよって言われたw
543名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:45:26.69 ID:45y+++EH0
たう
544名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:46:51.72 ID:+XdnDnQi0
かやれる
545名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:47:42.30 ID:H2sQ1T4K0
>>543
たわん
546名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:48:29.71 ID:N+cOYFr40
「○○させていただきます」は、間違いでは無いのだろうが
鬱陶しいと感じる今日この頃。
547名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:49:14.26 ID:eFA8EXvL0
>>9
ちょwすいばりって方言なほ!?わややん
548名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:51:48.13 ID:Rj79RSYv0
俺、五代くらい前の先祖が長州人らしいけど、北海道生まれで現神奈川在住な
のにいまだに気がついたら長州弁使ってて困ちょる。なかなかぬけないんじゃ
これが。なんか維新の獅子といわれる連中の悪いところばかり遺伝しちょるようで、
自分でいうのもなんだが、吉田松陰のように世辞にうとくて、高杉のように行動が
無謀で、桂小五郎のよう逃げ足だけ速くて、大村のように無愛想、そして富永の
ように性質が陰湿だ。お前はどうやって生きちょんのかと問われれば、30代
無職やっちょるわけだw
549名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:53:02.97 ID:b9j6rLLk0
池沼
たかしちゃん
てんす
(^ν^)
550名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:59:39.52 ID:VZZHMjMcO
穴がほげとぉっちゃっ
551名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 17:59:58.74 ID:+2jqWaTyO
行ってきました(ただいま)
いただきました(ごちそうさま)
って言うわ
552名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:01:34.84 ID:MZlDyfyLO
北海道も、
でした〜
おばんでした〜
なんか言わないのに、時々勘違いしてる人、いるんだよな〜

553名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:03:56.03 ID:VZZHMjMcO
KRY山口放送の渡辺三千彦アナ(プログレ好き)

お昼のラジオにて、相方のアラフォーアナが
「グンちゃん!グンちゃん!」と騒ぐのに対して

「私らの世代のグンちゃんは、川俣軍司の軍ちゃんですから!」
554名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:09:05.56 ID:VZZHMjMcO
>>500
靖国神社の元になった奇兵隊の鎮魂舎が下関市の桜山神社にあるよね
555名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:16:16.03 ID:y596SYLF0
オレンジは壊れたんじゃなくて方言が出ただけだったのか
556名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:16:31.40 ID:aJ4aSnRf0
だって、ガードレールが黄色だから
557名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:18:36.51 ID:wDqwZkem0
俺、広島の木造大工です
今でも大工のおじさま達「おはよした〜」 って朝挨拶してる
そこの従業員がおはようございましたって返してたから敬語なんだと思ってた
558名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:21:38.90 ID:0K9VBOcL0
おはようございますの過去完了形かよw
こんばんはでした。とか言うのか?
いただきまーすじゃなくて、いただきました。か?まだ喰ってねえ。
559名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:22:15.86 ID:s9xK9AIV0
久々にギアス思い出したわ。奴は山口県民だったか。
560名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:23:05.64 ID:cAneziV/0
県民だけど
「洗濯機が破れた」
がおかしいって言われる
壊れるも破れるっていうんだもん(´・ω・`)
561名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:26:03.10 ID:YI/NwUxC0
>>558

> こんばんはでした。とか言うのか?

× こんばんはでした
○ お晩でした
562名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:32:24.06 ID:Q7W8wNGXO
>>553
渡辺さん、その通り!
というか、あの人いまだにそういうノリなんだw
563名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:35:04.73 ID:F4h+c6wM0
これマジ?なんか方言の域を超えて間違った日本語の使い方の例みたいだな。
564名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:37:58.36 ID:0K9VBOcL0
「みなさーん、今日も元気におはようございますかー?」
「おはようございましたー\(^O^)/」
565名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:41:17.82 ID:6DWk9eyu0
「幸せます」はわりと若い人(といっても30代以上)も使う

「おはようございました」は、現場仕事の人(土木、建築 他)が
主に使うイメージがある

by 元下関市民
566名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:42:00.16 ID:XzbnlHLS0
幸せます、はなんかちょっと使ってみたいなぁ
567名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:43:39.49 ID:xuWP+a4Q0
「幸せます」は平清盛をはやらせようというNHKが
山口キャンペーンの一環として使っている。
なぜだかNHKの受信料キャンペーンとかぶっているので
ねつ造韓流番組と同じ、ステルスマーケッチングの一環。
電通ではなくNHK。
受信料不払いしないでいただけたら幸せます。
NHK山口放送局の垂れ幕。
568名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:44:35.52 ID:Xa4Ot3jS0
4本を「よんぼん」と言うのは山口県人(特に旧周防)
569名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:45:30.04 ID:613wUp7g0
>>302
どうして自分の生まれ故郷の言葉をそんなに毛嫌うんだ?
オマエにも自分の国の言葉があるだろうに。

正式な文書に方言を使わないとか決め付けるなよ。
570名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:46:04.42 ID:rITk/zXq0
半島に近いからしょうがない
571名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:46:52.83 ID:O7iIxjiuO
オレンジじゃねーか
572名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:47:21.34 ID:NdSQly5pP
いいえのんた
573名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:48:21.36 ID:L0qgh7uKO
まず山口地方って言い方が変じゃね?
574名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:48:43.00 ID:U9g866em0
>>559
山形じゃオレンジ畑は無理だから山口だろうな
575名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:48:46.19 ID:G/jYJ3Jy0
いやそこは普通にヨツだろw
576名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:49:03.35 ID:PE6iq9JtO
靴下はけろ
パンツ脱げたい
577名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:49:12.12 ID:YI/NwUxC0
安倍晋三が過去完了形なのがよく判った
578名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 18:49:36.66 ID:FSB2u0PP0
ヤンチューのよしだ先生が言いよった
579名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:01:14.31 ID:0K9VBOcL0
「みんなで一緒におはようございましょうよ!」
「えっ、おはようございませられるのはちょっとなあ。」
「やはり自分からおはようございまする方が。」
580名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:13:47.62 ID:w5AzX1Ei0
秋田弁は語尾がはげ
581岩国市民だけど:2012/01/05(木) 19:20:43.59 ID:Dg/g5fST0
少なくとも岩国市内では聞いたこと無いな
582名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:20:50.65 ID:p2Frec/70
こんなげどーみゃー、おおじらーゆーけー、おおくじょくっちゃたいねー。
はぁ、さでてぶっちょちゃったらええ。
583名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:30:50.92 ID:xdWfWo4G0
パスおながいします
584名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:37:57.32 ID:gOEp8XVei
ありゃあのう
585名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 19:46:47.97 ID:IFEVk7cA0
>「幸せます」

呪まーすΦдΦみたい(;・ω・)
ちょっと可愛い
586名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:02:59.05 ID:ZXq+sexj0
宇部・小野田じゃ、わりときますぞ。
山口弁は防府の富海を境に東と西で違う。
587名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:07:49.49 ID:PQNIMY6j0
もう寝るます!
588名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:09:46.05 ID:cGpw9V4W0
「した」ってのは完了を意味するから。
早朝に訪問して朝のうちに帰るときに「それじゃ。おはようございました。」といって出て行けばいいのかな?
589名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:12:59.61 ID:18W0Ve5A0
それほど意表をついているとは思わないにょろ
語尾に特徴があるなんてよくあることじゃなイカ?
590名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:18:02.75 ID:yAl7U92r0
>569
何のために昔、武士言葉なんてのを成立させたと思ってるんだ。
莫迦なの?死ぬの?
591名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:29:33.78 ID:PJRrzVDN0
>>567
マジで!?
今日、市立図書館に行ったのにから全然気付かんかった。
見とうないもんでも、ちいとは見ちょかんにゃあいけんね。

>>566
ちょっととか言わんと、がんがん使いーさん。
山口弁の中でおおかた一番ええ言葉じゃけえ。
592名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:36:06.47 ID:5cZjr+7D0
これネタ用語だとばかり思ってたが方言だったのかよw
593名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:38:44.09 ID:LOwjSgDd0
>>587
おやすみなさいました(^0^)ノ
594名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:39:06.97 ID:arsWjVDW0
>>5
桂小枝でした〜。
595名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:45:01.05 ID:sTI1TjV/0
広島かと思ってた。おはようございましたは山口か。
596名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:47:24.42 ID:S2Jw9SaG0
>>209
それ、なんか聞き覚えある。
あと松本平の人は「大丈夫?」って聞くときに
「だいじょぉお?」って言うね。
597名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 20:57:47.07 ID:Srsees3P0
スポーツ選手などへのインタビューで「おめでとうございました」と
祝賀ムードを打ち切るような発言をするインタビュアーは、山口出身なのか。
電話でいきなり「今お時間よろしかったでしょうか?」というのも山口出身者か。
598名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:09:04.28 ID:EzIeUP0tP
ジェレミア卿って山口出身だったのか…。
599名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:17:49.61 ID:LOwjSgDd0
♪誇り〜と使命〜わすれめや〜山口県の我ら皆
600名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:18:39.79 ID:3Yo5HkNl0
どこのゆとりって思われるよね
601名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:19:21.38 ID:yumVCs1Y0
おはようございましたって方言だったのか
602名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:21:16.10 ID:f+GCz8M70
最近まで山口県のことはあまり感心がなかったけど、
ttp://atmc.jp/?sort=rad
放射線量が福島県の次に高い不思議な県だってことを知った。
603名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:23:56.45 ID:QIRCHgWc0
〇〇さんおってです?(〇〇さんはいらっしゃいますか?)
604名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:31:06.15 ID:HYQL7ggA0
生きてたら90越えの婆様が使ってた。萩の人。今70代の婆さんはそういえば使わないな。

ぶちは「ぶち」「ぶり」「ばり」と三段活用させてたな…中学生の頃…
605名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:37:43.16 ID:EiYBfv6O0
下関民だけど数年前の小学校からの文書に使われてたな
よそから引っ越してきてたからちょっとびっくりした
一番隅っこの島だけど
606名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:38:11.63 ID:Rdc6mnTb0
おまえら、標準日本語の親みたいなもんだぞ山口弁は。

東京都は山口県人が創造したし、

明治天皇は元長州藩士で、天皇家は山口県人ということだ。

総理大臣の数は最多だし、芥川龍之介や宇多田ヒカルの祖父は山口県人。

あらゆる点で、日本の親みたいなもんなんだ山口県は。
607名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:50:22.73 ID:tFzcHxT/0
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/orenji20080927.jpg
ジェレミア卿は故郷山口県のみかん畑でアーニャとともに幸せに暮らしました。
608名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:55:57.66 ID:N7Ab1NFZ0
あなたを愛してました。

609名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:57:53.34 ID:URa6MZHZ0
幸せます、なんて誰も使ってねーよ糞恥ずかしいわ
おはようございました、は70歳以上の老人が稀に使ってる
チョソと部落民が多いのは事実
線路沿いとドブ川沿いに住んでるのは大体そう
610名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 21:58:26.64 ID:Rdc6mnTb0
ちなみに

俺たちの祖父母、曾祖父母の方々は
語尾に「−のんた」という場合がある。

ex 「よう来なされましたのんた」
611名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:02:26.37 ID:SvJLjS1X0
>>1
日本語でOK

…って言ったら山口人に殴り殺されてしまうのか?
612名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:03:27.47 ID:Rdc6mnTb0
>>611
その現代日本語の祖が山口弁だからな。
613名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:11:05.96 ID:BjOayH5p0
「おはようございました」はたまーに使う@広島市
614名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:29:38.59 ID:bdj38XaX0
>>492
適当なこと言うな低脳
615名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:46:12.74 ID:tS4hnEfr0
「幸せます」??

防府商業高校(通称・ぼーしょー)の近所、松崎小学校校区内で
20歳まで生まれ育ったって実家も防府だが、聞いたことないぞ。

また、ハモみたいに取ってつけたような名産品作って!

ちょるちょるやっちょる踊っちょる〜な防府踊りでも
流行らせておきなさいよ。
だからダメなんだよ! 防府は!
616名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 22:56:18.09 ID:01BOkDMR0
方言じゃなくて成りすまし在日連中の使うエセ日本語だろこれ?
こんなもん日本語の仲間に入れるなよ
617名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:00:24.70 ID:/mcs+UYE0
お手数をお掛けして申し訳ありませんが
よろしくお願いしました
618名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:02:56.26 ID:4NRTPhw8P
おはようございましたはももいはるこのファンかと思っていた
619名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:04:48.03 ID:tmPbGUtVO
>>614
適当なら低脳じゃないでしょ。
620名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:04:57.99 ID:ynsQ31qS0
県内でもいろいろだよ
東の方の自分の周りには、「ほ」や「そ」をつけて話す人はいなかったし、「おいでませ」もピンとこない。
山大に入った友人は、県内なのに「せんない」や「みてる(無くなるの意)」が通じなくてびっくりしてた。
もうちぃと大目にみんさい。
621名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:06:00.16 ID:mnPtU04n0
>>616
「ブレードランナー」に出てくる、なりすまし日本人役のそば屋のおやじの、
「きました、きました、いらっしゃい!いらっしゃい!」というへんな日本語を思い出した。(笑)
622名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:07:24.24 ID:CScTdPaqO
誰だよももいはるこって
オレンジくんに決まってるだろjk
623名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:11:35.05 ID:0p4mmZtri
おやすみなさいますた
624名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:15:17.08 ID:yC8Aopjl0
明けましておめでとうございました
625名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:17:35.84 ID:mnPtU04n0
>>623
え、もうおやすみなさいますったの?
626名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:17:51.17 ID:BgIqHVSi0
「お祝います」も山口か?
627名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:18:10.03 ID:FTJ+xjUd0
>>22
「ぶち」はないわー@砂漠県

「すごい」の意で「えらい」を使うことはよくあるが
体がしんどいの意にも「えらい」を使う。

あと、タバコ吸わないのに「タバコする」というのもある。
628名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:19:25.57 ID:V95PZZJK0
>>5

当然、北海道
629名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:21:45.61 ID:x41fIe/ZO
山口県は道だけは立派だな
高速道路より立派な県道がそばを通ってるしさ
630名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:22:38.12 ID:zmoU1Uxi0
ちぐまやwww
631名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:24:15.86 ID:RE8Xhl4u0
え、オレンジが名誉の名前でなんだって?
632名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:27:59.34 ID://p8sMuc0
>>606
東京の発展には貢献しても
故郷山口は過疎化まっしぐら
633名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:32:07.60 ID:RkUACTNL0
北海道で仕事してたとき、じいさんから電話がかかってきて
「おはようございました。山田でした。どうもでした。」
といきなり言われてビビった
634名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:33:53.09 ID:/1lV2i/w0
半分くらい鮮人や中国人に入れ替わってる可能性が有るなw
635名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:40:05.70 ID:XmEvqX040
>>633
なわけねーだろ
それは志村のバカ店員のコントだし
636名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:58:48.47 ID:RDy1BgIH0
のんた
637名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:03:42.43 ID:Hco7Lchm0
高校のころ、遅刻して授業中に教室はいると
「おはようございました」って挨拶する先生いたな。
あれは方言だったのかw
638名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 01:50:56.08 ID:mEqM/1480
>>632
平地がないのよ山口県は
長崎が可愛いぐらいの山ばっかり
639名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 02:54:20.63 ID:FmvnbBt10
死んだ親父が防府出身だったが そんなの聞いたことがないな


山口県は道だけは立派だ>>629

前回の国体の時にものすごく道路整備にお金をかけたらしい  だから国道はむかしから高速道路級
640名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:08:59.42 ID:5QBu/htO0
>>256
山口県下の某市役所から資料請求のメールが来た時、
「5部ほどいただければ幸せます」って書いてあったわ。
641名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:09:19.62 ID:13MmKXg90
東武伊勢崎線で埼玉県のはじっこの田んぼばっかりのところに行くと、「え」と「い」を逆に発音するご老人がいる。
「えろいんぴつ」って言ったのを聞いて一瞬えろいことを連想したが、「色鉛筆」のことだった。ハズカシや…
642名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 03:46:59.62 ID:qzTUybDz0
>>5
古畑任三郎でした
643名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:22:20.23 ID:pebv7tGS0
「ご職業は?」「○○やってました〜。」「昔ですか?」「やんたこと、今だこったよおめはん。」

地元だとこういうことあるだ。
644名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:25:19.40 ID:O9VFGc7Y0
東北方面でも過去形になる。
数年間、岩手に住んでたことがあるが、
「明けまして、おめでとうございました」と言われたときは、
ズッコケそうになったw
645名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:25:39.84 ID:nRepGgN50
こちら東京。
コンビニのレジの兄さんはいつも
「ありがとましたー」って言うよ。

「1000円のおあずかいたします」
「200円のおかしなります」
「あたためしますか?」
646名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 04:30:26.28 ID:POniwHnF0
昔豆腐屋でバイトしたとき
「ありがとうございました」は間違い
「ありがとうございます」といいなさいと教わった
647名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:01:52.03 ID:VXieZniM0
きちがいみたいだ。こんなちょこちょこイジったみたいな言語に慣れていくと
ずれてって、頭変になるよ。
648名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:07:34.55 ID:clSsdbBQ0
「ありがとあーした」は?
649名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:13:18.26 ID:gjgCBDdE0
できるます
650名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:15:58.48 ID:7gDnVRfX0
大阪のコンビニで「かむさはむにだー」と言われたときは正直びびった
651名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:21:12.29 ID:muWdm+O00
>>645
それ中国人のバイト

ちなみにチョンだと「ありがとごじゃいました」と言う
652名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:39:37.15 ID:/olmMJSp0
ファミレスでオーダー

『○○でよろしかったでしょうか?』

と言われる。YESという意味で返事をするとしたら

『はい。よろしかったです』となる。もう食事終わったことになるな。
653名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 05:45:04.90 ID:BzbIx65F0
おはようございましたの何処がおかしい?普通やんけ
654名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:07:30.93 ID:4gtHAHesO
方言なんだから文法的におかしいとかナンセンスだろ
幸せますは便利だし残したい言葉だな
山口だが聞いたことねーって書いてる奴は
若い&地元の年寄りとの接触が少なかったんじゃないかな
655名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:22:25.94 ID:1Rk1KDHq0
>>646
過去形は使うなってことだな

昔気質の客商売ではままあること
656名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:28:46.20 ID:STaKfUR9O
福山市大門町では毎朝『おはようございました』ってJAが放送していて、友達とおかしいよな?って言いながら小学校に登校してた記憶がある。
657名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:29:41.67 ID:mw+qgpwQ0
山口方言で特徴的なのは「のんた」だろ
658名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:35:44.72 ID:NjPnWpYG0
県民ですけど聞いたことありません
659名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:36:17.03 ID:zBM2l0q60
おはようございましたって文字を久々に見た
660名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 06:43:16.52 ID:NiZJYWI9O
黙れよオレンジ
661名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:02:49.37 ID:eAcG7zvTQ
旧岩国市住みだけどほとんど方言は使わんよ
と言うか学校でも標準語で喋ろうっていう雰囲気がある
先生が標準語で喋るんだから生徒もそうなっていくのは当然だよね
最近は『えらい』とかもほとんど耳にしない
662名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:05:24.00 ID:1faduRD1O
>>602
計測地の地面に真さ土を敷いてて
土に含まれる花崗岩から自然放射線がでてるから
比較的高い数値がでてる。

庭に真さ土を敷いてる家も測定したら高いと思いますよ。
663名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:08:38.71 ID:/4NiGWGo0
ここまでモモーイ無し
664名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:11:36.80 ID:o0mNfdVh0
>>560
山口県の西部は言うよね。広島は言わんわ。
破ける、掃わくは九州の言葉やし。
665名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:12:25.25 ID:1faduRD1O
穴がほげとぉっちゃ
666名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:14:10.89 ID:8t3zdN2U0
のんた
667名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:14:57.73 ID:wE1sMpI/0
北海道の人と電話で話したら
最後のほうで「したっけ!!」と言われてガチャっと電話切られた・・

勝手に変換して「したっけ=だからね」と解釈して
続きの文章があるんだろうと思ってたから
いきなり通話切れて電話口でずっこけそうになった。
668名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:23:15.64 ID:OLfB95dB0
ほっ茶や、そっ茶だろ
669名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:27:46.28 ID:ewd5Zh0N0
シアワセマスって流行らそうとしてんのか番宣でバードに言わせたり
670名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:32:04.97 ID:FeslAP7a0
>>662
しかも測定器の設置高さが1.5メートル
他県が10とか20メートルの数値だからね。

こんな何気ないところにも垣間見える「正直山口」
671名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:37:41.00 ID:XJG6bk/30
幸せますか
朝鮮人の誤用が方言になったと考えるのが合理的だな
山口県に朝鮮人が戦後大量に流入してきたんじゃないか
672名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:38:25.22 ID:vOzghEJrO
>>667
したっけ!→じゃあ、またね!
みたいな感じ。
673名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:44:20.20 ID:piHSB9Rh0
スレ違いだが、山口の人間に罵倒され続けた経験があり、
山口と聞くだけで今だに物凄く嫌な気分がする。ここの山口県民には悪いが。
あれは、朝鮮人だったのだと思うと納得する。
674名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:46:20.28 ID:Z8PTHNJf0
元県民だけど記憶にない。
675名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:47:37.43 ID:mEqM/1480
>>673
仕事人間だから山口県民は
無能にはわからないだろうが
676名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:53:41.21 ID:3gMTu6d30
転勤で下関にいた時幸せます聞いた。
猛烈にツッコミ入れたかったw
677名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:56:46.72 ID:yOhpiMMgO
>>653
「お早う御座います」は「早い」を丁寧に言ったもの。
何が早いかと言うと、起きて活動するのが早いという事。

つまり、「活発に活動してる状況」を指して肯定的に言う挨拶。
現在進行形以外はあり得ない。
678名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 07:58:34.48 ID:j+yXtApq0
こんな喋り方するひと、コードギアスで見た
679名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:01:30.53 ID:OVAY2VXF0
呪まーす
680名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:02:51.04 ID:F44HDcj2O
あけましておめでとうございましたなら流行ってもいいとおもう
681名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:04:19.84 ID:sk6xGqIq0
オレンジ君w
682名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:07:17.33 ID:GDYQ///Q0
かわいい

大阪人からしたらすべての方言がかわいい
東京人は心が狭いからカッペとかバカにしたりするけど、もっと方言つかっていったほうがいいよ
683名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:08:21.10 ID:3cD7QXopO
学力不足だな…馬鹿だらけで深刻だ
684名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:09:36.10 ID:GDYQ///Q0
>>667
大阪だったら
「ほなねー」だな
さよならとかバイバーイってなんか寂しいから
俺ほなねー多用しちゃう
685名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:10:07.29 ID:icJk2fiJ0
下関で生まれ育った40代だが、「幸せます」なんか聞いた事ねーよ…
686名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:10:35.18 ID:+yCmu/tTO
            東京方言 東京弁 『あさって』

『やのあさって』とは日本語の名詞の1つ。「やなあさって」「やねあさって」とも。
東部方言で本日から3日後のことで、明明後日とも綴られる。
ただし東京など一部では本日から4日後を指す用例が上回っており、
その場合は明々後日の次の日(明明明後日)が「やのあさって」となるなど、言語島を形成している。
その分布状況については、日本の方言研究におけるテーマの1つとなった。

かつての西部方言の主流であった「ささって」(=3日後)の東部進出があったもののこれを食い止めている。
「ささって」の系統の用法は現在の岐阜県、三重県と九州地方に見られるにとどまっているが、
これは「やのあさって」の牙城を「ささって」が覆せなかったばかりか、新たに
「しあさって」が(=3日後)の呼称として西部地域に普及し、
「ささって」(=3日後)が「しあさって」に駆逐され廃れてしまったためと考えられている(方言周圏論)。
西部において「ささって」を駆逐した「しあさって」の東部進出はほとんどの地域においては
「やのあさって」(=3日後)により食い止められ、(=4日後)の用法として「しあさって」の呼称が残るに留まった。
しかし、東西の交通が激しかった東京中心部においては、逆に「しあさって」(=3日後)が
「やのあさって」を駆逐し、(=4日後)の用法に追いやる、という逆転現象が生じた。
687名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:11:45.61 ID:223W6E2GO
あげそげこげ
なにしちょーかね
そぎゃん事したらいけんよ
いなげな事しなさんな
そげな事言うないや〜
688名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:13:26.71 ID:/9invByw0
山口県出身だが、こんなの聞いたことないw

まして、東京でよくいわれる「おいでませ」とか「ふく」とかも
聞いたことがないww
689名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:17:20.98 ID:5cbBlxcOP
「じゅどあーした」
690名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:18:23.11 ID:GDYQ///Q0
吉田松陰先生ます
691名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:19:35.39 ID:IPAgIOfXO
俺、防府在住だけど
普通に使ってるよ..幸せます。。
692名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:21:22.63 ID:yT7ubHSr0
ないあるよ
ありますん
693名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:22:55.29 ID:83LnnSLM0
>ぶち便利な言葉だ
さりげなく山口弁まぜてんじゃねぇ。w

>>677
その「ました」は過去形じゃないよ。
694名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:48:06.44 ID:pebv7tGS0
>>693
そこまで逸脱されるとわやでごんす。
695名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:51:01.21 ID:fuhCf01Q0
>>682
広島弁を聞いてもそう言えるのか
696名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:55:00.01 ID:R269K7uKO
>>682
沖縄の方言で話すと意思の疎通ができなくなります
697名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:56:08.75 ID:kNpZ2ltx0
呪まーす
698名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:59:16.54 ID:BuOJN1CvP
山口地方のガードレールにも意表を疲れた
699名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:01:33.80 ID:3jZYzKUJ0
安倍の地元だろ?あそこは北朝鮮統一教会の信者が多いから日本語が不自由なんだよ
700名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:23.57 ID:fuhCf01Q0
>>698
確かオレンジ色なんだよね。ミカンの色だったっけ。
701名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:02.00 ID:VeP78Ax10
半島近いからな。
日本語不自由なのが多すぎるんだろ。
702名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:43.54 ID:wY1Dp/3v0
>>696
あれは別の言語です
703名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:40:19.32 ID:XHa+4Ie20
>>122
生まれてから約40年九州の最北県民だけど聞いたことありませんが?まわりの爺婆も言わん。何県の話だ
704名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:45:24.76 ID:hzgeaL910
>>645
中国の日本料理屋では「ありあと、あっしたー!」って言われるよw
705名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:53:14.70 ID:NOwaTbom0
おはようございまニダ。
706名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:56:42.56 ID:sVo7bxs3O
北海道だが
おはようございました は言う
夜は おばんでした

食後は いただきました
707名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:00:03.13 ID:QaMmx8F80
え?
おはようございますって言われたらおはようございましたって普通に返すだろ
2chでは
708名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:04:59.21 ID:O1NCAEVu0
田舎の方言に文句言えるほど正しい日本語使ってるのかよって思うときがある
709名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:06:03.51 ID:LtU9hD/Z0
>698

あれな、ガードレール作る業者の時点で
「山口色」つって専用の製品が分けられてんだよw

めんどくさい話だと思ったわw

710名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:11:22.26 ID:fzkh8RJDO
>>351

嘘つけ
711名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:13:12.65 ID:thTAopGZO
>>673
徳島の奴なら罵倒したことあるが?
アイツは屑人間

712名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:13:13.06 ID:FMRF+lnu0
これって学習院のお姫様たちの挨拶じゃなかったけ?
大昔紀子様ご婚約の時おはようございましたって記者に挨拶したって…。
かんちがいならスマン
713 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:13:32.94 ID:Cxj5CwDn0
>>412
いや、それでも「お祝います」は文法的におかしい。
「幸せます」は「幸せる」の活用形だから文法的に間違っていない。
「お祝います」は接頭語「お」が着いてるために「祝い」が名詞になってしまってるのに
サ変動詞の連用形「し」を抜かしてるためにおかしくなった。
「祝います」ならおかしくないが「お」を付けたら「お祝いします」でなければならない。
714名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:13:42.92 ID:QLMz1+dI0
日本語はめんどくさいんだよ
韓国語を見習え
715名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:20:50.44 ID:+si/RNrm0
おまえら各地の方言が話せるようにしとくといろいろ幸せます
716名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:48.27 ID:YHp8lmaI0
仲良しの友達の事を、ちんぐーっておじさん達がよく言ってる。
717名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:55.07 ID:4gtHAHesO
山口で仕事すると「幸せます」聞くよ
山口出身だけど聞いたことないって奴は
山口で働いた事がないんだろうから仕方ない
718名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:48:25.91 ID:Z6MxWtveO
>>716
それは朝鮮語だ
719名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:51:53.57 ID:+nnth7IQ0
>>717
嘘はくな
720名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:58:30.37 ID:4gtHAHesO
>>719
嘘じゃないよ
山口県庁にでも電話して聞いてみてよ
まあ公文書には使いませんが口頭で使う事はありますね
って言うと思うからさ
721名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:00:59.35 ID:o3TXyhbV0
朝鮮村
722名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:11:15.68 ID:+nnth7IQ0
>>720
瀬戸内と山陰側で言葉が違う
一般の標準語は瀬戸内、お前の周りは山陰側なだけ
723名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:14:38.90 ID:Ync70Vbk0
イラッとくる言葉ざます。
724名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:22:47.18 ID:lVZwrW6l0
山間部の年寄りは
おはようございました やぶれる(壊れる)
はぁ◎◎ぃね(〜だよね) 〜しぃさん(〜しなさい)
じょうに〜(たくさん)
を現役で使われてる。
しかし幸せますは地域通信で一度みたきり。
会話で使ってるのは見たことないよ。
725名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:24:47.43 ID:4gtHAHesO
>>722
ちょっと意味わかんない
どっちも方言だろ?標準て何
それに山口市内で使われてるのを
周りが山陰よりだからとか言われてもなぁ
726名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:31:10.70 ID:+nnth7IQ0
>>725
知ったかぶる前に肩の力抜けよ
727名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:20.45 ID:yiI9QpMcO
>>722
このスレ見ると、「おはようございました」って使うの広島や岩国みたいなんだが
728名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:40:58.52 ID:2dKwK12G0
土日の朝アニメ実況に乗り遅れたときに「おはようございました\(^o^)/」ってのはあったな
729名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:25.30 ID:+nnth7IQ0
>>727
山間部に住む未開の地の言語だから
人の往来のある平地で【幸せます?】なんて使わない
730名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:15:23.75 ID:83LnnSLM0
>>729
目くそ鼻くそを笑う
を地で行ってるよw
731名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:18:52.79 ID:hRE85Prz0
「行って帰ります」はどこの方言だったっけ?
732名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:20:24.37 ID:mShSUOoV0
仕合わせます?
うむ、存分に仕れい!!
733名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:23:00.96 ID:gn2HUtUc0
博多弁で「もう寝ろ」って言われたら何で命令するのかと思うぞ。
734名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:23:59.32 ID:mShSUOoV0
>>709
http://www.asahi-net.or.jp/~nw2y-frmt/topic/topic37/kiirogr01.jpg
凄い色だが視認性は良さそうだなw
735名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:29:56.10 ID:xbNsqbNy0
変換ミスだろ
736名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:29:58.89 ID:N9YZl3Z+O
「こんにちはでした。」
737名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:33:31.09 ID:dwcS5SGqI
ばあちゃんが下関だが

ちょるちょるいう。しちょるかね?しちょってかね?
とか。
738名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:34:49.92 ID:KUa1Fji2O
行って帰ります
そういえば子供の頃に言ってた、光市。
739名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:35:32.79 ID:zk+hOtzTO
まぁ、たいがいあっとるよ。
740名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:27.77 ID:XJG6bk/30
行って参りますだろ
行って帰りますは聞き間違いで言ってただけだろ
741名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:40:18.60 ID:FeslAP7a0
幸せます。は町内会長さんとかが良く使うよ。聞いたことの無い人は近所づきあいに問題あり。
大正生まれの爺ちゃん婆ちゃんの山口弁はが丁寧で品がいい。
それが、その後炭鉱夫がやくざ県の広島や、九州からやってきて言葉が荒くなったのです。

やはり、良い隣人を持ちたいものです。
742名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:42:11.06 ID:dwcS5SGqI
>>94
すげえ朝鮮を見下してる人と
チングーとか言って仲良くしてる奴がいるらしい
743名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:44:52.85 ID:1faduRD1O
本日の渡辺三千彦アナ
「俺、赤坂小町のシングル持ってるわ!」
744名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:47:27.64 ID:+nnth7IQ0
>>730
自己紹介 乙ww
745名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:21.02 ID:4gtHAHesO
>>737
うむ
だから国体のマスコットは「ちょるる」だよ
746名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:57.01 ID:qF1lQC8zO
>>741
近所付き合いは確かに大事だな。
でも単身赴任で山口へ越した時、自治会の会報に「今月の転入者」だとかで勝手に住所・電話番号付きで晒されたのは、正直迷惑だと思った。
747名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:21:35.32 ID:qp3wSDVN0
韓国の「お祝います」に似てるねw
748名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:56:18.63 ID:LjZgB1pZ0
>>1
卑怯 後ろをバック
749名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:12:20.18 ID:6MzJQ/7E0
>>710
語尾がホになる山口弁があるにはある。
750名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:05.01 ID:AYZkqDtD0
山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎
751名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:21:37.24 ID:waWkXK/hO
>>749
「〜ほ」はある
あるけど、いらっしゃいまほはないww多分
752名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:24:40.97 ID:ebO+6VTP0
>>31
大和言葉って元々京都弁みたいなのだろw
トンキン弁はてやんでい的な荒っぽいイメージ
たまに向こうの人ふざけんな的な意味でふざけろとか言う人居るよね
あれ紛らしいからやめてほしい
753名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:27:33.43 ID:pvOodTuT0
デスピサロ→ますピサロ
754名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:31:07.43 ID:qB9reCet0
>>9
私には貴方の文章の一文目すら
理解ができません。
755名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:33:54.19 ID:tCwiU4b10
北海道で働いていた頃、社内電話で
「○○さん、いた〜?(○○さんいますか?)」
ってよくかかってきた。見つけたんならいいだろと思ってた。
あと、
「○○君、表の雪投げといて」といわれ、意味がわからないこともあったな。
雪合戦を一瞬想像したよ。

なまら、ばくる、したっけ・・・いろんな意味でカルチャーショックだったわ。
北海道は標準語だと思ってたから。
756名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:42:32.33 ID:KUa1Fji2O
なんかもぞもぞすると思ったら、うちの周りの年寄りは
「おはようありますのんた」と「おはようありました」なんだな。
757名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:43:02.25 ID:3jZYzKUJ0
日本語が不自由な安倍のふるさと
758名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:44:13.37 ID:ZzovGYd20
      ☆       /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
759名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:45:41.82 ID:iTJPSEQ70
長野県の中信地方は、

食事の最初に、いただきます。

食べ終わったら、いただきました。

という。

      
760名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:08:18.72 ID:qnlNQttK0
田舎の年寄りの言い間違い→方言
都会の若者の言い間違い→日本語の乱れ
761名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:39:52.00 ID:+tMX8gx+0
チャペルで挙げる結婚式で
「誓いました」みたいな言葉言っても山口ではOKなのか?
762アニ‐:2012/01/06(金) 17:41:11.25 ID:rT64ZWLw0
長州まるごと朝鮮部落だもんな
763名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:58:32.75 ID:CvAHG1wE0
ここで方言ディスってるやつのほうがよほど朝鮮人的な件
764名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:02:17.08 ID:9SPnzo31O
ハングルが公用語なんだろ?
765名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:11:03.79 ID:rpIT0iA00
そんなことより「おめでとうございました」が最初すごく違和感があった
「おはようございました」もこの仲間だな
766名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:12:05.06 ID:GDYQ///Q0
愛媛弁で
「じゃあ、帰ってくるね」っていわれると
どっち?ってなるよ
767名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:17:48.31 ID:pUI5e2kmO
>>413
いやいや、下関に住んでるがこんなに朝鮮人が多いとは思わなかったよ
1階で朝鮮人がマッサージ屋を営み、隣人も朝鮮人とかなかなか味わえないスリル
どこの店に行っても朝鮮人と中国人が必ずいる
初めての経験です

保守的なのは中部だけじゃない?
西部は福岡を目の敵にし、東部は広島を目の敵にしてるよ
特に両県の方言が山口弁だと言い張る
他人のものは自分のもの、嘘も言い続ければ真実になる
という朝鮮的思考
「それは山口弁やろ」と必ず言ってくる

大人しくしとけば可愛い山口県なのに、やれ首相がどうだとか宇多田の祖父がとか道重さゆみや
シマノやブリヂストンとか大層な話を持ち出してくるけど
で、お前は何なの?って感じ
一番であることがとにかく好きなんだろうなと思う
768名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:17:49.44 ID:GDYQ///Q0
>>755
雪投げといてってどういう意味なの?

大阪だと、「ほっといて」は捨てといてって意味にもなるけど
769名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:22:00.02 ID:GDYQ///Q0
>>695
怒らなければ…

>>696
だがそれがいい。常にだとしんどいかもしれんが、たまに織り交ぜてほしい。
770名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:25:23.90 ID:jwAGF2v90
>>755

方言もだけど食い物の名前も特殊だな。
から揚げがザンギとか、食パンが角食とか…

から揚げ弁当とザンギ弁当っての、売ってて違いがわからんかった。
771名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:57:16.04 ID:AqfQ3Bxh0
>>768
北海道弁では 投げる=捨てる

>>770
から揚げとザンギは味付けが違うんだよね
ザンギは生姜とニンニクが利いてて醤油味が濃いよ
772名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:04:03.79 ID:lqXAB2CBO
>>113
きおヤス懐かしいなw
773名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:25:45.86 ID:kg9ilISOO
>>765
例えば元旦だとすると、「おめでたい」のは日付の変わった瞬間であり「お早い」のも日の出た瞬間だからその後の挨拶は過去形になるんだよ。











とまぁ適当にいってみる。
774名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:31:34.02 ID:Fqq3/igb0
就職して東京に出るまで群馬県は完全なる標準語だと思ってたし
群馬文化は東京文化とイコールだと思い込んでた
775名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:34:43.18 ID:zH4B4LE+0
おはようございました!! |窓|ヽ(゚Д゚*)ノ|窓|
【★布団★】q-ω-)ZZzz
776名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:41:31.80 ID:YVk/+0fsO
でらとれーて。
777名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:42:39.71 ID:TsXs/eOS0
オレンジww
778名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:42:54.01 ID:+TCwXKFN0
777
779名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:47:56.07 ID:NvS9pbmJ0
大人になっても方言使うとか馬鹿じゃね?直せばいいじゃん
780名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:49:31.94 ID:IxPFPGsvO
オレンジは山口県人だったのか。
781名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:52:16.97 ID:Qv5se4WWO
>>779
そういうあなたは、まだ、学生なのか?
「じゃん」は山梨の方言ですよ。
782名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:59:08.85 ID:SBk3gpQe0
>>64
この1レスだけという吉本新喜劇の知名度の低下に泣けた
783名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:09:32.67 ID:N2WxhYLR0
のぞける=手渡す、目の前に差し出す
やぶれる=裂ける、千切れる、破れるの他に「壊れる」という意味がある
     「テレビがやぶれる」とは言うが「車がやぶれる」とは言わないのが不思議
たいぎい(大儀)=おっくう
えらい=しんどい、疲れる
せんない(詮無い)=面倒、面倒臭い

「ええ天気でよろしゅうございましたのんた」
=良い天気で良かったですね、ねぇ貴方

あと、親友のことを「ちんぐう」という地域もあるな
韓国語の「ちんぐ」よりはもっと親密な間柄のときに使うみたい

784名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:16:48.92 ID:wpQbCOqb0
山口県央部だが、「幸せます」と「おはようございました」は年配の人はよく使ってるよ。「幸せます」は行政機関で当たり前に使われてる。

あと山口弁に「おっちょっちゃった」という言い回しがある。
→おった(居た)+完了形(ちょっ)+敬語&過去形(ちゃった)
これと同じような用法の方言は無いんじゃない?便利だから使ってるけど。


785名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:18:12.69 ID:r6sym7hyO
何の歴史も由緒もない山口みたいな田舎の方言より、尾張名古屋弁のスレ建ててくれ
786名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:20:56.11 ID:FO4Ec8Bn0
>>781
三河もじゃんだらりんだぞ
787名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:21:41.12 ID:UGE8FENWO
困った時の方言ネタ
788名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:26:56.94 ID:LUmAXZy/0
 今年 新宿で外国人に英語で 道を聞かれたから嫌がらせに 長州弁で答えたら山口弁で返されたwww

60〜70歳の白人だった 普通の日本人では聞き取れないのに

バブル時代の企業戦士だった外国人の能力って 恐ろしい
789名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:27:50.59 ID:/UgNZ4L+0
>>785
「西ノ京」山口なめんな、この田舎モンが!
790名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:29:24.54 ID:majAwvwt0
ヘンな国が近いから、と思ってしまうね
西日本に関しては
791名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:31:51.72 ID:AwBbzL5g0
>>186
まあ、あれは「みなさんのおかげです」の後番組だからだろw
792名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:31:52.82 ID:N2WxhYLR0
>>785
靖国神社に行って大村益次郎の銅像にひれ伏して来い外道
793名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:33:12.35 ID:caABcFun0
test
794名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:36:04.71 ID:o36Xf8MC0
仕事で山口の企業とメールのやり取りするけど
たまに見るな「幸せます」
795名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:39:04.04 ID:CvAHG1wE0
朝鮮の多さって大阪と東京のワンツーフィニッシュなんでしょ?
北海道には天下の北教組もあるし、どこ行っても何かしらあるよね
796名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:39:15.55 ID:4Vq15G/Y0
>>784
「おはようございました」やら「幸せます」を聞いたことのない県人は
東部や西部の人だと思う。
防府育ちの自分は、下関に住むまで「やねこい」を聞いたことなかったしね。
因みに、今、FM山口一押しの山口弁は「おいちゃん」らしい。
ばあさまが使いよって、自分より年上のばあさまへの呼称としての
「ねえさま」はたいへん可愛いらしいと思う。
797名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:39:25.03 ID:caABcFun0
司馬遼太郎だったか忘れたが、山の手言葉は江戸に侵略した
長州人の言葉だとか言ってたと思うが、山の手言葉に、
こんな変な方言はないぞ。
798名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:39:40.69 ID:ZgRTBPlc0
そうか、そろそろコードギアス3期か
799名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:41:37.31 ID:54OQV+6N0
オレンジさんかよ
800名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:49:03.25 ID:icJk2fiJ0
同じ山口県でも山口市と下関市じゃ、土地柄も言葉も違うし
山口地方という括りは無理がある気がするな…
801名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:52:57.24 ID:0upIHx1i0
方言って良いね
802名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:53:38.35 ID:X1CRPWcV0
>>673
ふぐすま県民ですか?
803名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:56:39.05 ID:1jAYHrIT0
よろしかったでしょうかの悪夢が蘇る
804名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:56:52.35 ID:bWa+tKd90
「ありがとうございました」に違和感感じている日本人って少ないよね。
あけましておめでとうございました。には違和感覚えるのと同じぐらい
おかしいと思わない?
805名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 21:57:09.53 ID:EItxNqdO0
>>621
2つで十分ですよ、わかってくださいよ
806名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:02:21.73 ID:g3T/No67O
一般的には使われてないだろ
807名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:04:16.21 ID:fD7z19xF0
近所に有るコンビの中国人に
笑われるレベル
まあ オレも大阪亡命中の岩国人だが
808名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:09:55.60 ID:ge9NoU3fO
なんかかわいい
809名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:11:04.37 ID:5Gl76C2jO
生まれも育ちも下関だが福岡市に移住したおれは勝ち組。
810名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:11:40.00 ID:nlHOr9G1O
山口県民は総理大臣沢山だしてるとやたらと自慢するけど、実際は明治維新の時の功労者の藩閥政治の時と、戦後は佐藤、岸、安倍の身内。

山口県民は死にさらせ。
811名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:12:54.54 ID:2NI8V5Lr0
フェイントスターだな
812ほげほげ:2012/01/06(金) 22:14:08.72 ID:faupy/9U0



かなりどうでもいい



813名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:17:16.27 ID:R3Bv++C20
2ちゃんねるはこのサーバーを使ってるです。
814名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:19:40.82 ID:ytLTDVaw0
ここなら

あ、ミスキーだなでスルーするレベル。
815名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:19:59.75 ID:5yHQYcH+0
見えた!
見えた見えた見えた見えた
816名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:20:24.19 ID:yaB1RijEO
おはようございましたw関東じゃあ池沼扱いされるわw
817名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 22:23:40.16 ID:ruyvVMw+O
>>754
>はじめて期待
→はじめて聞いた

ゆうちょくけど、こりゃあ方言じゃないっちゃー
ただのタイプミスちゃーね
818名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:00:21.19 ID:7Xl0QtDh0
上司の影響と、取引先が年配多かったから仕事のやりとりでは幸せますって
普通に使ってた
が、転職して東京とやりとりするようになって困った
一般的にはどう言ったら失礼じゃないのかすげー考えたよ
なんか「助かります」だと目上に失礼な感じがしたんだ
819名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:13:20.24 ID:waWkXK/hO
>>796
やまとさん…
820名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:15:52.11 ID:RnyxqWS+O
なんだ、オレンジか…
821名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:16:12.38 ID:PUo9v7UT0
確かに意表をつかれるな
敬語使い慣れてない人の面接みたいだ
822名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:17:24.31 ID:k2bumJsf0
見島のじいさんのしゃべってる事が、さっぱり分からなかった事がある。
のんた、だけ聞き取れた。
823名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:18:57.50 ID:RnyxqWS+O
おぃイ
親の形見のダイヤの指輪のネックレス指にはめてぶん殴るぞ?
824名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:19:06.16 ID:7Xl0QtDh0
>>527
県道だけな
825名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:19:13.43 ID:ySxmPplh0
オレンジw
826名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:19:20.63 ID:XD9xCdUr0

お祝います
827名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:19:23.50 ID:7g9OC/rwO
お前はもう死んでました
828名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:19:54.97 ID:dV0MnDdB0
山口出身の友人が「〜だっちゃ」って言うのが
ラムちゃんみたいで可愛いw
829名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:20:15.07 ID:mT0w0P480
>5
山形出身の伊藤さん(仮名)からの電子メールで、冒頭に

「伊藤でした。」

って書いてあって、気分的にいきなり終わってしまうというのがあったw
830名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:25:44.50 ID:Yr3/055oO
>>1
オレンジの台詞はこれ知ってて作ったのかな?
831名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:30:35.33 ID:NCdc9FxJO
めちゃくちゃ意表をつかれたw
可愛いな

だが、いひょ と打ったら予測変換でイ・ビョンホンが出てきて一気に不愉快になった
なんだよイ・ビョンホンって
そんな予測変換はイラン!
832名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:30:47.64 ID:BupJcGXv0
明けてましておめでとうございました
833名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:35:03.14 ID:7tAkdetMO
山口は留学生の受け入れを禁止しないといかんな
変な日本語が世界に拡散したら困るw
834名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:35:22.56 ID:KVO9hIx00
おはよう御座いますか?
835名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:41:30.68 ID:9yT2Fx5WO
山形とおんなじ〜
山つながり〜

ラムちゃん語は男でもつかうんっちゃ
ホモじゃないんっちゃ
836名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:45:03.07 ID:mEqM/1480
>>823
ブロント乙w
837名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:48:39.91 ID:4gtHAHesO
>>818
ああわかるわ
標準語だと「助かります」「ありがたいです」なんだろうけど
「幸せます」はもうちょっと自分を下げた感じなんだよね
ニュアンスとしては「恐悦至極に存じます」に近いけど
まさかそんな固い表現はできないし
やっぱ便利だわ「幸せます」w
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 23:52:05.44 ID:RyXBYGdB0
ようは日本語を間違って使っているだけ
839名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:59:02.76 ID:7GsmIKxi0
語尾といえば、既出かもだが、「ほ」とか「そ」がつくぞ。女の子が言うと可愛いんだぞ。
840名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 23:59:21.63 ID:9yT2Fx5WO
山口にはラムちゃんが五十万人もおるんちゃね。
みんなヒョウ柄のパンツにブラなんっちゃ。

山の手言葉ってこんなんなん?
841名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:00:47.05 ID:X289jEFq0
オレンジか・・・懐かしい
842名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:05:39.95 ID:nEYggJvb0
「おはようございました」は聞いたことあるな。
確かにに年配の人はよく使ってるっぽい。

てか、こっちもそれに染まりそう。

843名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:09:19.27 ID:g6g/NaA30
なんでこのスレこんな伸びてんのw

>>784
自分は「おりよっちゃった」って言うなぁ。
「お見えになった」の意で「きちゃった」って言うよね。
あれは他地方の方々に誤解を招く表現だけどやめられないw

>>796
西部だけど「おはようございました」「幸せます」はデフォだったよ。
「ねえさま」「ねえさん」の汎用性の高さは異常。おばちゃんたちも使う。
「じらくる/じらを言う」ってこれも地域限定?
844名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:14:38.74 ID:X1cRRgvHO
>>843
「きちゃった」って、方言なほ?
もしかしたら、普通に使っとったかもしれん
845名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:15:45.46 ID:K/cQBZCB0
>>843
きてあったとも言わない?
それなら誤解はないが通じもしないけど…
846名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:19:41.62 ID:M3fa98GkO
ケッタでれえれえ
847名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:24:40.75 ID:g6g/NaA30
>>844
「(自分が)きてしまいました」って方ではなく、
「来られた」っていう敬語の意味しかないのは方言だと思う。

>>845
それは使わないなぁ。
地域によって違うのかな。
「のんた」は全然使わない西部だけども。
848名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:30:46.14 ID:K/cQBZCB0
他県の人と話すとき、「ぶち」とかあからさまな方言は注意してても、「たう」とかマイナーなヤツは、染み込んでるから口を突くんだよね。
と、これを見てドキッとした山口県民は多かろう。
849名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:31:58.81 ID:NCQIFbr+0
>>400
あんなにはないね
850名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:39:45.35 ID:w9cfmMYN0
>>848
むしろ堂々と他県民に対し山口弁使うけどな
851名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:49:37.36 ID:2q+mw3SgO
>>845
西部だけど自分のばあちゃんは
「いらっしゃった」を「きてやった」って言ってたな
「お客さんが来てやったよ」
「お昼一緒に食べちゃったらええそに」
とか言うから
他地方の人は混乱w
852名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:51:23.89 ID:X1cRRgvHO
通じりゃーえーっちゃーえーけーね

文字にしたら凄いね、山口弁
853名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:51:42.14 ID:1vsXf1lG0
オレンジ卿のスレですか
854名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:58:47.10 ID:nMPYhnrQ0
オレンジレンジ…いや、なんとなく思い出した
855名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:03:58.34 ID:cD0xNBEf0
山口県人は4本を「よんぼん」と発音する。
正解は「よんほん」な。
856名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:06:05.39 ID:0s1b6nR90
おはようございました? 幸せます? ないない。
こんなの年寄りからだって聞いたことないって。
857名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:16:09.81 ID:NCQIFbr+0
>>704
小沢かよw
858名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:20:41.04 ID:11gNXIeN0
ワロたー
スレタイ秀逸だな
859名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:04:03.06 ID:FWrqFEB30
めがす
860名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 05:24:07.29 ID:DvXjYApR0
ぼんぼる
861名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:16:03.15 ID:ymFL0um90
>>511
徳山小学校の隣にある児玉神社には李登輝前総統の感謝の意を込めた石碑が建ってるね。後藤新平のもある。
862名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:17:47.59 ID:TSjIqKkq0
僕ウシジマ…取るます
863名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:19:12.15 ID:0OAhqy8V0
>>848
なんで知っちょるん!?
大学の学祭準備で「たう」に爆笑され、
寮で「すいばり」をとくとくと説明し失笑をかった。
そして今、「よんぼん」って方言じゃったん!?状態。
「来ちゃった」は老いも若きもよう使ういーね。
自分が小さい頃はじいさま・ばあさまたちが「めんめ」を
自分とか各自それぞれみたいな意味で使っちょっちゃったよ。
864名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:32:17.98 ID:/OwZbvisO
>大学の学祭準備で「たう」に爆笑され、
>寮で「すいばり」をとくとくと説明し失笑をかった。

そりゃー、いけんかったね〜
865名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:52:26.56 ID:KrHJWGiK0
かわいいかわいい、もうこれだけで山口に住みたくなった。
これからは方言で住む場所を選ぶ時代だ(言い切ったw)!
866名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 06:52:27.01 ID:e77j8Uoc0
おはようございまステマ
867名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:09:07.16 ID:H5qlaXxd0
ブライト「ガンダムでれるか」
アムロ「アムロいきそうです」
868名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:15:14.64 ID:/OwZbvisO
×ブライト「ガンダムでれるか」
○ブライト「ガンダムでれるきゃー」
×アムロ「アムロいきそうです」
○アムロ「はぁアムロいくけぇのんた」
869名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 07:49:40.60 ID:hEbZyYn+0
年寄りに多いよね おはようございました
それでも「おはようございます」の方が多数派だろう
それより何より「おはようございました」「おはようございます」の
イントネーションが独特なんだよ
風邪引いて近所の医院に朝から行った時、かくしゃくとした爺さん婆さんが
みんな玄関で最敬礼しながら独特なイントネーションで挨拶しながら入って
来た時は笑ってしまった
870名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:04:02.31 ID:/OwZbvisO
>>381
民主党政権はつばえてわやするてんくらじゃけー
今年も政治をいろうて日本をかやすけー
はぶてんときーよ
871名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:12:43.61 ID:VOdQbH9u0
京都を中心にしていびつに描いた楕円の東西は
言葉が似ている。東京弁に近いのが山口弁
茨城弁に近いのが宮崎弁
872名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 08:47:39.20 ID:2q+mw3SgO
はぁ東京弁に似ちょるとはいっこも思わんのやけどね
東京弁ってどんなんなん
873名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:35:49.77 ID:yi/c77we0
「おはようございました」
これ方言やったんか・・・
業界言葉かと思ってた
874名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:36:22.54 ID:DXYutRcWO
「たう」「すいばり」も九州で使うけど山口弁と言われて疑問だわ
875名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:43:21.00 ID:sGhseake0
>>874
山口は北九州の属国やけ
876名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:44:06.95 ID:KrHJWGiK0
かわいいかわいい、もうこれだけで山口に住みたくなった。
これからは方言で住む場所を選ぶ時代だ(言い切ったw)!
877名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 09:47:05.57 ID:KrHJWGiK0
>>876
コピペすんなよキモオタストーカータヒね。
878名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:08:24.13 ID:Bdiou3pl0
幸せますは便利なんだよ
電話で相手にお願いしたい時はよく使う
さすがに書面では使えないけど
879名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:14:01.26 ID:kAU4y5a60
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二 被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。 
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
880名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:17:20.30 ID:psV4m17W0
幸せます、なんて使わない。
おはようございました、はバァちゃんたちが使う。
@東部
881名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 10:33:40.56 ID:DXYutRcWO
長門ら辺までが九州弁域なんだっけ?
語尾や語彙が多く共通するけど、それらを山口弁だと強調するのが山口人
だからこういうスレがあると方言で書き込んで「山口独自だよー」ってアピールするんだよね
市がそんな感じ。
何故可愛い「ほ」「そ」「のんた」を全面に出してアピールしないのか。

ぶち は比較的新しい言葉なんだけど、発祥は福岡か広島じゃなかったっけ
どっちかの県出身のラジオパーソナリティが番組で「ぶち」を使う→1970年代山口出身でラジオやってた栗ちゃんが「ぶち」を多用する→ラジオ聞いてた人が使い始め広まり「ぶち」は山口弁(下関弁)!
って流れだったはず
うちの曾祖父も祖父も「ぶち」使ってたけど(多分一部地域)、山口でお年寄りが「ぶち」使ってるの聞いたことない
「ぶち」より山口の若者の間で進化した「ぶり」をアピールすべきじゃないのかね

現在こっちは「ぶちくらす」「ぶちまわす」「ぶちくる」「ぶちぶち」以外ぶちを使わなくなったけどね

882名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:05:19.77 ID:2q+mw3SgO
>何故可愛い「ほ」「そ」「のんた」を
>全面に出してアピールしないのか。

県外に出ても普通に「ほ」を使ってたら
男からはいじられ
女からは
痛い、かわいこぶってる、っていじめられたお
883名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:10:58.14 ID:vZyObdoO0
おバンです。
884名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 11:46:19.55 ID:9hGYkpUd0
スフィンクスのAAの下に「のろます」といつも書いてあるけど、あれ山口弁だったの?
885名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:04:59.87 ID:DXYutRcWO
>>882
「ほ」は可愛いのに…
「〜ほよ」「そーなそ、そーなほ」「いらんそー?」「え、もうイクほ?」
とか、内臓掻き回されるくらい可愛いのに
福岡だからかあまり変に聞こえないし

「山口出身やけ使って当然なほー!」って堂々としとけー
886名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 12:30:30.22 ID:nAEtcT8X0
さすが中国地方
887名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 13:00:45.24 ID:2q+mw3SgO
>>885
多分その可愛いかったんがいけんかったそいね…

「え、そーなほ?」
「今日飲みにいくほ?」

みたいにこっちは普通に話しちょるだけなほに
「なんだよぉ『ほ』って(笑)」とからかう男の人の後ろで
女の人達は(『ほ』じゃねーよブス)
って怒っちょっちゃったんよ
女の嫉妬はぶちこわいっちゃ
888名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:16:08.60 ID:/OwZbvisO
>>887
みやすいっちゃーね
方言使わにゃーやれんほかいねー?
わしゃー方言つこーとらんけど困りゃーせんけー

まあ、方言つこーてもいけんこたーないけー
こまい事考えるなっちゃー
889名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:38:19.86 ID:52BoBih+0

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ジョブズの ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 死亡を    .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 


890名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:41:18.33 ID:0MKNeb8z0
わしゃ通りすがりじゃがの
みやすい=簡単、こまい=小さい、ちゅうのも他所じゃあ通じんのう
ほいから「ほ」「そ」は東部じゃあ使わんけえ言うちょくど
ほいじゃあの
891名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:45:53.01 ID:mMehwK6i0
岩国市民だが聞いたことない
892名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:46:46.32 ID:FVcUBPXx0
こまい=小さい
これは使う @京都
893名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 14:56:36.49 ID:RdvJ0IO00
>「おはようございました」

ギアスに出てきたオレンジの人は、山口の人だったのかw
894名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:07:12.53 ID:KRaZDH7xi
ぶち<ぶり<ばり<かち
「ばり」は福岡かな?
895名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:07:12.69 ID:shOz2I6B0
「昼ごはん食べた?」て聞かれた時
「食べました」じゃなくて
「食べたです」て答えるよ
896名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:14:03.84 ID:cs33KMHwO
>>895
タラちゃんも言うよね
897名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:17:13.46 ID:8MWbNWzs0
子供の頃、引っ越したばかりで、隣のおばあちゃんに家に招かれ、ついて行ったら戸口のところで
「そこ、たっちょいてね」で、ぼーっと立ち尽くしてたら
「なにしよるん?そこたってはようきいさい」と言われた。
ジェスチャーでようやく理解したw
「そこ、たっちょいてね」=「そこの戸を閉めといてね」
898名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:19:50.97 ID:/OwZbvisO
>>896
ちなみにイクラちゃんは「ハーイ」と答えます
899名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:21:28.08 ID:DsAfQBKw0
標準語の安定感が目立ってしまったな。まやもや。
900名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:23:16.25 ID:SXWjEIvs0
>>862
先を越された。
901名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:26:29.94 ID:UnfpRfcu0
すいばりって何?
902名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:28:37.59 ID:pVz+2sNdi
客「課長の田中さんいる?」
俺「田中は出かけております」
客「お前自分の上司を呼び捨てにするとは何事だ」

こういうのも地域差があるのかな?
903名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 15:29:23.87 ID:PnPvMw1p0
「しまう」の意味の「なおす」が広島で通じなかったときは衝撃だった。
904895:2012/01/07(土) 15:36:42.62 ID:shOz2I6B0
>>896
そういえばそうだな。。。
以前徳山で働いていたときにそんなしゃべり方してた女性がいたから
てっきり山口弁かと思ってたわ
ただの幼児語だったのか
905名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:13:15.91 ID:J7cV03Gz0
>「おはようございました」
どいういうシチュだと過去形で言うのかがわかりません。

>「幸せます」
形容動詞である「幸せだ」を丁寧に言うにしても、名詞「幸せ」を丁寧に言うにしても、
「です」が正しい。
色々な言葉があってもいいが、間違いは間違い。
906名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:25:03.49 ID:leuNbaD50
>>905
言語ルールは一つしかないと思いこんでるバカ?
教科書に書いてあることだけが正しいと思いこんでる教条主義者?

いるよなー、こういう頭の悪いヤツ。あー、ヤダヤダ。
907名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:28:03.08 ID:xbEA6/vy0
ちなみに山口では食事を始める前に「いただきました」
就寝の挨拶は「おやすみます」と言う
908名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:28:09.17 ID:rQ2jZ63i0
つい最近、方言だと知った言葉。
「課長はお見えですか?」
「はい、居ります」
909名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:30:29.34 ID:1trTYadp0
オレンジの意味が分からないヤツの方が多いんじゃね?
910名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:31:56.06 ID:Bdiou3pl0
>>901
木の棘が指に刺さったやつ
すいばりが立つ=木の棘が刺さる
911名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:32:04.25 ID:wvcgaVM+0
出社したときに「おはようございました。」」

って言われたら「お前、遅いんだよ。もっと早く出て来いよ。」

って事だろ。
912名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:37:57.83 ID:/DbKTCEJO
オハヨウございましたは、早漏野郎wwwって意味。バカにされてるんだよ
913名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:38:08.81 ID:0OAhqy8V0
>>901
うちを含めて、おおかたの山口県人は標準語変換しきらんと思う。
なんちゅうんかねえ、古い木製品とか触りよったら刺みたいのが刺さるじゃろう?
こねーな状態を山口では「すいばりがたった」ってゆうんよ。

>>864
それっちゃ。
はー、もう、うちのイメージわやじゃあって落ち込んだんじゃけど、
「がんばっちょったけどええころには丸出しじゃったけえ気にしなさんな」
との同郷の教授の微妙なフォローに開き直ることにしたんよ。
914名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:54:31.73 ID:2SBr4cTr0
とっさに出る言葉には対処が難しくて化けの皮がはがれるよね
広島の友達は「たわん」と言って「は?」と聞き返されて「たいません」と言い直していたw
自分は「きびる」「さで捨てる」「はぶてる」でまずひっかかった。

「しりぬけ」=戸を開けっぱなしにする不作法者のニュアンスが微妙に伝わっていないことを気づくのには少し時間がかかった。
これ、言うよね・・・?
915名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:56:46.04 ID:HrVICpUm0
>>914
「たいません」も方言じゃろ
標準語なら「届きません」じゃねんかな。
916名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:58:53.70 ID:VOYsPvP30
マスかきます
917名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:05:10.45 ID:43j9rtuy0
「おはようございました」ってギャラクシーエンジェルでミルフィーユが言ってた
918名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:10:58.65 ID:2q+mw3SgO
ああ「たう」ねえ
脚立に登って作業してる同僚に下から言ったわー

私「たう?」
同僚「…は?」
私「?…たう?」

あの時の池沼を見るような目付きが忘れられないわ
919名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:17:22.86 ID:jlg5gK7bO
>>914
もう何一つ分からないな
たいません?
920名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:24:33.70 ID:2SBr4cTr0
>>915>>919
「たわん」の「〜わん」は方言で通じなかったのかも、と言い直したつもりで「たいません」と言ったんだけど
そもそもの「たう」が方言で通じない、ということを全然わかっていなかったということ。
921名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:28:37.18 ID:qgOMhi0x0
ほんとうにありがとうございました
922名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:29:43.45 ID:NcmB4yv20
モモーイだな。
923名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 17:33:31.61 ID:w9cfmMYN0
>>902
お前働いたことある?
924名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:13:09.76 ID:Iy0fiNr60
おはようございましたか?
みなさん、幸せます。
925名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 18:36:59.52 ID:mMehwK6i0
他県に引っ越して最後まで抜けなかったのは「はあ」だったな。
926名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:19:48.67 ID:X1cRRgvHO
「〜ほよ」って、昔のキャラの語尾で使っててもいいぐらい
にょとか、にゅとか、ぴょぐらいに
927名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:28:05.81 ID:71Eh03x00
遅れた年賀状には
「明けました。おめでとうございました。」
って書いといた。
928名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:33:15.05 ID:71Eh03x00
>>902
新人だった頃「いません」と「おりません」を迷った結果

客「課長の田中さんいる?」
俺「いりません」

…田中課長ごめんなさい。
929名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:35:51.09 ID:x6qA0KeW0
>>903
ほかでも通じないよ。
さては九州だな?宮崎あたり?
930名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:44:22.03 ID:qX5thhkr0
>>919
きびる=縛る
さで捨てる=勢いよく捨てる
はぶてる=ふてくされる
この他にも、じらくる=だだをこねる、むずかるなんてのもある
931名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:46:28.13 ID:dGaiNtgD0
オレンジにうけない地域があった、という事が分かった
932名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:49:36.54 ID:Mg1XuuPMO
>>928
ふいた
933名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:50:06.57 ID:HFHNjwpx0
オレンジ君か
934名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:50:24.17 ID:Z19HJJ0tO
「おはようあります」
というおっさんならいたな。
935名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:52:06.41 ID:1trTYadp0
・ジュレミア(オレンジ)
・桃井
・ミルフィーユ

スレ見るとこんだけあるのか?
ヲタアニメではよく使われてるんだな。
936名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:52:08.73 ID:X3n5Fo0Q0
オレンジってなんなん?

中出します。
937名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:52:24.06 ID:VOuUkUhl0
日本語の下手な外人さんでも山口県なら溶け込める
938名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:54:10.04 ID:Onzn2IqO0
おじゃましますか?
939名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:54:37.01 ID:1trTYadp0
>>936
「おはようございました」でググれば一番最初に出てくると思うのだが。
940名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:56:11.90 ID:yjfLirskO
明けましておめでとうございました。
941名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:57:20.55 ID:JmrbN8Bn0
オレンジさん山口弁だったのか
942名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:57:34.61 ID:X3n5Fo0Q0
>>939
ぷりわろうたw
アニメきゃらがいきなり山口弁w
943名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:58:29.20 ID:jmT9nZ6FP
もう寝るます
944名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:00:13.72 ID:X3n5Fo0Q0
>>943

おやすみでした。
945名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:02:07.48 ID:X4D2ocE30
ジェレミア卿の出身地判明と聞いて
946名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:04:11.29 ID:v2Kxl+VK0
沖縄の郵便局の窓口で通帳を出した時に
「お預かりしましょうね。」と言われた時の衝撃といったらなかった。
こうして文字にすると大したことないが…。
逆に沖縄の人が本土に来て同じように窓口で通帳を出して
「お預かりいたします。」と言われると激しく違和感を感じるらしい。
947名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:04:18.11 ID:75U5ZGtb0
お断りさせています
948名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:06:28.32 ID:X3n5Fo0Q0
>>935
アニメでよくつかわれるん?
エヴァの監督の庵野が宇部出身だから、もしかしたら、
彼に近い人が制作やってて、方言が感染ったとか。
949名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:07:20.63 ID:up6GQLDV0
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
950名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:09:39.37 ID:hUq/c4+i0
山口県の人は「後ろをバック」とか言うの?
951名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:11:50.20 ID:PnPvMw1p0
>>929
いや普通に山口。
「しまってー」って言ったらポカーンってされた。
952名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:30:07.15 ID:X1cRRgvHO
C3のくろえちゃんが山口弁
953名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 22:34:31.34 ID:iboI4Tv60
知り合いから貰った年賀状が「あけましておめでとうございました」だったんだが、
これも方言?元旦に届いたのに過去形って変じゃない?
954名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:06:41.33 ID:C1J4iDKB0
下関出身だが、「幸せます」は、話し言葉ではほとんど使わない。
学校や役所からの書類に多用されている。
だから、知ってる人と知らない人がいるんじゃない?
でも、すごく丁寧にお願いする時これほどぴったりな言葉はないと思うよ。
955名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:11:36.14 ID:2Af1XUn+0
8歳まで山口に住んでいたが知らない
956名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:16:18.48 ID:G+obgJcw0
ジェレミア卿は愛媛でみかん園を営む余生を選んだ
オレンジ畑と間違われやすいがみかん園である
女子中学生のロリを囲っているがペドではない
957名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:17:05.37 ID:gj/Ml/I30
おはようございました。
は、愛媛の年寄りも使うぞ
958名無しさん@12周年
>>954
おれも下関出身だが,「幸せます」はみたことも聞いたことも無いぞ