【社会】「食べログ」にやらせ投稿が発覚、運営のカカクコムは悪質業者に対して法的措置も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
価格比較サイト大手、カカクコムが運営する人気グルメサイト「食べログ」で、金銭を受け取って飲食店に好意的な口コミを投稿するなどし、
ランキングを上げようとする「やらせ業者」が水面下で活動していることが4日、分かった。
同社は昨年末時点で39業者を特定。評価システムの改良など対策を強化し、悪質な業者に対しては法的措置も検討する。
関係者によると、やらせ業者は飲食店への訪問や電話などで食べログへの口コミ投稿を「営業」しているもよう。
カカクコムは昨年1月からこうした業者を把握し、事実確認やサイト内で注意を呼びかけてきた。
食べログは利用者が投稿した飲食店への評価などを集計し、5点満点で点数を表示するほか、店に関する口コミなども紹介する仕組み。
カカクコムは独自の評価システムを導入して不自然な投稿を排除したり、担当者による口コミの内容確認なども進めたりしているが
「やらせ投稿を完全になくすのは難しい状況」(同社)という。
同サイトは昨年11月の利用者が約3200万人で、グルメサイトとしては国内最大規模。
同社は今後も自社での対策を強化するほか、行政などと連携し不正行為の防止を徹底したい考えだ。

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E19F8DE2E6E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2
2名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:20:31.34 ID:AY6LGvQz0

.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ネトウヨ デマ         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
3名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:21:40.15 ID:t7qrpy6G0
3ゲド
4名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:22:09.64 ID:ISiy9TI30
ありそうなこと
5名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:22:28.08 ID:h5wyR2h90
こんなの常識だろ
ベタ誉めの(1)ばかり並んでる店とか痛々しくて見てられないがw
6名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:23:29.03 ID:o1w3ancd0
グルメサイトなんて、ほとんどそんなもんなんだと思ってた。
店の雰囲気や味なんて、超主観的なもんだろ。好みの問題だし。
7名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:23:29.52 ID:2lchVojEO
今更次郎
8名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:24:21.36 ID:O5/6+N3w0
ガチのステルスマーケティングじゃん
9名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:25:23.08 ID:MuSADKGX0
食べログサイト自体が不正だろ(w
10名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:26:26.11 ID:gl00GcgE0
正直、ネットの情報は全く参考にならない
11名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:26:26.66 ID:HEMvBrFi0
カカクコム自体があやしい サイト 金をもらって のさいと なにが不正だ カカクコム自体が不正だ
12名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:27:05.02 ID:uyI9cWRe0
ステマ
13名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:27:27.87 ID:hwg0st7o0
その為の「食べログ」じゃなかったのか…。
14名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:27:49.56 ID:YOV7Fbmc0
もともと口コミを装った広告サイトじゃん
15名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:28:27.05 ID:uqaCWBrmP
個人で毎日どこかしらの飲食店を訪問し、
数千件からのコメントと大量の写真投稿してる人が
何を生業にしているのか気になっていたが・・・。
16名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:28:33.23 ID:1OmBbWDW0
ステルスマーケティング

バイラルマーケティング
の境目をどのように定義する?
17名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:28:57.77 ID:heqLBbHg0
食べログってそういうサイトたと思ってました!
18名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:29:16.48 ID:4Jvtx47r0
レビューがID制になってるなら、
レビュアーの格付けもできるようにしとかないとな。

そしてレビュアーの高格付けを代行する業者が…
19名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:29:16.71 ID:FjADKX8h0
知ってる(w
20名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:30:21.22 ID:mZdLMpc60
えっ、やらせサイトじゃなかったの?
21名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:30:36.01 ID:eqPevri30
なにを今さら
22名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:30:47.29 ID:Dz0FOm3o0
ここのサイト、口コミでレトルト並みのカレーとか態度が悪いって書いたら、店側の抗議があったので訂正しろって。
問い詰めようとしたら、それには会社はスルー。
食べログは、ヤラセだよ。
23名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:31:12.26 ID:w+n/CnSk0

.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |朝鮮進駐軍         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
24名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:31:25.81 ID:s+aWZx820
食べ物なんて口コミなんか気にしないで自分が気に入った物を食べればいい
25名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:31:45.06 ID:9UgMI1lD0
価格コムなんてキムチ共の情報操作サイトでしかない。
有害サイト。

まぁ大方はチョンの仕業だろ。ネット工作といえばチョン。

アメリカでも、krドメインからのサムスンやヒュンダイの恣意的な評価操作が発覚して、
購入者以外は評価できないように仕組みを変えたところがあるようだし。
26名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:32:42.06 ID:f7w52Lfc0
しってた
27名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:32:44.76 ID:Dcz26Rr70
2chだってネトウヨが組織的に政権批判をしているじゃん
28名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:32:48.57 ID:uyI9cWRe0
ホットペッパーは?
29名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:33:46.20 ID:4Jvtx47r0
>>27
ネトウヨなんて左巻きの幻想
30名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:34:12.84 ID:AY6LGvQz0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |ネトウヨ                   │・検索オプション
        ネトウヨ 気持ち悪い            ・表示設定
        ネトウヨ 黒歴史               ・言語ツール
        ネトウヨ デマ
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
31名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:34:27.64 ID:fH/4X7hA0
つか、このサイトって他の口コミサイトからも相手にされてないしw
32名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:35:08.44 ID:GbGQgY3P0
グルポンおせちのときにさんざん言われてただろ
33名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:35:14.81 ID:wYVl6mqo0
その辺のレビュアーが探した店に営業かけて工作もしてるくせに、レビュアーが金銭のやりとりしだすと法的措置ね
自らレース開いてる胴元がノミヤ排除って言うより微妙な話www
34名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:35:44.52 ID:L7Atg49g0

【食べログ】 重要! 要監視!

前原誠司に違法献金をした、京都山科の「焼肉じゅん」
http://r.tabelog.com/kyoto/A2606/A260603/26012685/

野田佳彦に違法献金をした、千葉船橋の「牛すじラーメン しんざん」
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12019740/

どさくさで削除するかもしれんから、注意が必要だな。
35名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:35:53.95 ID:TEFTlZN00
>>1
つーか
食べログって店の店員がage書き込んでるからメニュー表と地図以外はあてにならないって
結構昔から有名だったじゃん
36名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:36:05.66 ID:A3oslMId0

カカクコムって、ソニー製品のステマに協力してなかったっけ?


37名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:36:25.57 ID:mb1ZATanO
>>11
お前の句読点を使わない書き込みの方が怪しすぎる。
38名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:36:35.44 ID:kWDKQGB60
ボランティアで成り立つようなモデルはどこもそうだろ
39名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:36:49.23 ID:Uum5Fw7n0
店の口コミ評は見て分かる。
本当にそのお店を愛する人の評は、マジ、辛口。
褒めやしないよ。
その代わり、情景が浮かぶ位、具体的で、なるほどと思える。
目の前では言い難い事を言いたい人がいるんだろね。
俺は直接、言うけど。
40名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:37:44.77 ID:JiyaJQRG0
>>37
確かにw
41名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:38:16.85 ID:jvV7G7j10
どこの評価も最高と最低は当てにしちゃいかんだろ
42名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:38:16.87 ID:t0/I5mct0
ピットクルーみたいなヤラセ業者が39もあるとか、異常すぎる。
43名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:38:30.51 ID:vto1YpmY0
利用者3000万人ていうの本当か?すげーな。赤ん坊も含めた国民の4人に一人以上だぜ。
44名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:39:20.73 ID:GbGQgY3P0
バードカフェにホントのこと書いたらガンガン削除されてたがなw
45名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:39:30.36 ID:ONs2VAHTO
タベロク信じてるやつなんかいねーよ
46名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:39:36.64 ID:URnI4j2c0
こんなもの参考にしてない
個人差が大きい料理の味の評価とかナンセンス
こういうので一喜一憂してるのは女だけでは
47名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:39:50.58 ID:A9UjcAXi0
>>43
見てるやつらに使ってるか、使ってないか書き込んでもらえばわかる。
48名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:40:18.51 ID:w+n/CnSk0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |朝鮮進駐軍                 │・検索オプション
        高英姫 在日                 ・表示設定
        朝鮮半島奴隷の歴史              ・言語ツール
        在日朝鮮人が食いつぶす日本の税金
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
49名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:40:58.26 ID:7rYdn4z10
「女性は、男性トイレにも入れます!」→「ハァ?逆なら即逮捕なのに?」

ガスト・学芸大学店のトイレは男性差別 !!

女性専用トイレ+男女兼用トイレ の組合せに抗議の声上がる!


その時のDQN女店員の対応!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZTzGPfIDC2o

・女性専用トイレ/男女共有トイレの組合せは完全な男性差別
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
50名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:15.00 ID:h5wyR2h90
2ちゃんねると同じだと思えばいいよ
情報を使いこなすにはそれなりのスキルがいるということだ
51名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:19.29 ID:wYVl6mqo0
東京レストランガイドがいつの間にか食べログになって信用ならないレビューが増えた
52名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:29.45 ID:4N61/Q4i0
味覚なんて人それぞれ。
53名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:31.86 ID:sPUz/18j0
いや、元々そういうサイトですから・・・
54名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:37.03 ID:exrbvoRz0
カカクコムがカクリコンに見えたのは俺だけじゃないはず
55名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:41:42.97 ID:1PWa/ubXO
使わないから関係無いな。
56名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:42:24.20 ID:rOR0GW9l0
見る方もそういうのが混じっている前提で見てるから。
57名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:42:34.80 ID:ygYmOUcj0
こんなことするのはチャンぺよんかりいくらあかと思ったら他でもやってんだな
58名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:42:36.99 ID:lmTAnRO2O
いや、口コミってそんなもんだろ
初めから主観的な感想だし、商売がらみの風説も混ざるわ
ガキかよ、18禁にでもしたらどうだ
59名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:42:54.45 ID:69PVgz160
旅先で、この地元で最高の味を得たい、
ってときに、ネットで情報を得るってのは、
非常に価値があるんだわな。

それが信用できないなら、
賭けるよりも安全なチェーン店に入る、
って話にはなる。

むしろ、タクシーの運転手さんに、
よい店を適当に頼む方が確実、
って話かも知らんが。
60名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:43:59.65 ID:4cBo32s6O
2ちゃんのスレにもやたら必死な火消しがくるよな。マスゴミ含め現代のエタヒニン
61名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:10.95 ID:NyAv4ViI0
どこでヤラセかそうじゃないかを判断するの?
62名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:15.21 ID:k8bEvIxqO
こういうサイトが参考になるのは本当に初期だけだな
あとはクーポンゲットぐらいだろ
63名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:22.94 ID:URnI4j2c0
カクリコンは無理があるだろ
64名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:30.72 ID:GbGQgY3P0
モンドセレクションを更に低質化、悪質化したようなもんだろ
65名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:44.44 ID:Uum5Fw7n0
常連でよく知ってる店のを見たら、書き込みレベルが分かるんだよな。
ああ、ホントだとか、店主が書いてそうとか、金貰ってんのかとか、想像できる。
66名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:44:47.58 ID:t0/I5mct0
業者もIP晒して工作活動とか、すぐバレるだろwwww
ステルスマーケティングを法律で禁止すべきだ。
そうすればソニーなんか一発で廃業になる。
67名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:45:14.91 ID:ISiy9TI30
アクセス数と評価、口コミを勘案すれば「なんとなく」分かるよ
よって有用といえば有用
68名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:46:25.99 ID:7u6gFYsQ0
料理の写真は参考になる事がある。
それだけ。
69名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:46:52.04 ID:s+aWZx820
食べログで星3.0しか付いてないラーメン屋が近所にあるけど
自分としては美味しいしリーズナブルなのでよく通ってる
70名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:47:02.79 ID:igQt+rqW0
システム的に、レビュアーがプロ化するのは不可避だから
その連中に金を包めばいいだけの話だからな
71名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:47:30.24 ID:Bsd9Y3+u0
騙されて行ってみた結果、糞不味かったと評価しまくるのがお返し
72名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:47:57.71 ID:bCLCuO2w0
店の営業は妨害してるくせに何言ってんだろうな

批評なんて主観なんだし、何を書きこまれても文句言えないと思うが
そりゃ悪意を持って書き込んだり、利益目的で書きこむ奴もいるだろうよ
でも、そういうサイトを作ったのが悪いんじゃねえか
73名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:48:41.73 ID:CPPUpYSF0
た○ログの評価に、疑問を持っていたよ

写真だけは貴重だったけどな

提た○ログに灯記事も多かったったのか?
残念です
74名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:09.88 ID:SGBF2WYL0
食べログの2種類
1)やらせコメント
★の色がグレー系のよいしょコメントがわんさかある。
こいつらが規定投稿数をクリアすれば、すぐにでも悪徳業者になれる。
2)暇人
レビュー数が多く、写真入れて渾身のコメントしてるバカ。
たかが食べてるだけの人間が何を偉そうに書いているのか。

1)はもちろんのこと、2)もほとんど信用できない。
2)のようなタイプがのさばってるのが基本的にウザイ。
75名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:12.47 ID:Uum5Fw7n0
ラーメンはそれこそ、色んな意見があって、非常に面白いが。
ダメなとこの共通点だけは同じだから、更に面白い。
巡り始めると時間を忘れて、笑える。
76名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:16.49 ID:wrjTU83Y0
【支援】ν速はステマブログを絶対に許さない【求む】
ニュース速報板
http://ikura.2ch.net/news/
●状況
現在、ν速板はアフィブログと聖戦中です。2chのレスを利用して金儲けを企み、ステマを実行するアフィブログを許しては
なりません。総力戦を行ううえでも、常勝ν速民としてはより多くの戦力が欲しい状況です。
●作戦
「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を使ってν速板をアフィサイトに都合の悪い書き込みで埋め尽くす
焦土作戦を行っています。アフィブログが記事を載せることが不可能になるまで焼き尽くす必要があります。
●要請
ν速板のどのスレでもいいので、「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を書き込んでくれると
非常に助かります。出来ることなら連投が望ましいです。
77名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:20.01 ID:hwmzKblt0
業者に金払った店の名前出せよ
78名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:39.75 ID:Bsd9Y3+u0
見抜くヒント、料理の写真がやたら多いのはやらせの可能性が高い
79名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:42.24 ID:027mHIJp0
佐々木俊尚「いまだにぐるなびで店を探してる人見ると情報弱者に見えてしまう」

どっちが情弱かはっきりしたなw
80名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:49:58.96 ID:P1MpKbRY0
知ってた
81名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:02.54 ID:lOO2QPCo0
食べログもお店を無許可で利用して金儲けしてるんだろ 
そのくせ利用されたら怒るのかよw
82名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:11.79 ID:sTI1TjV/0
新聞屋の原点だろ
83名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:17.81 ID:XGOFZUzR0
ネットも糞TVと同じ腐敗化か
84名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:28.76 ID:HN6Q8K9u0
>>2
在日 犯罪
在日 強姦
在日 特権
在日 朝鮮進駐軍

いろいろあるね
85名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:30.67 ID:kaiNGH+10
食べログと言う存在を初めて知った
まあ外食なんかここ十年してないし、これからもないだろうから関係ない
86名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:37.03 ID:rOWKjR7T0
つか、食べログ自体がヤラセじゃねーの?w
87名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:55.10 ID:mfWsTBP80
スペック表や具体的に機能説明ができる製品ならともかく
食い物の評価とか、不特定多数にやらせても結局こうなるからな

てか読む側としても「ある程度信用のできる特定レビュアー」の情報の方が価値があるんで
そういう意味では、多数の匿名はしょせん劣った情報源
88名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:50:58.52 ID:wYVl6mqo0
>>77
カカクコムに金払ってる店も、一目でわかるように店名の色変えてほしいわ
89名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:52:18.68 ID:4cBo32s6O
金貰って偏向記事書いたりする手法をネットに持ち込んだんだよ。
昔からマスゴミがやってる事…
90名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:52:43.17 ID:hwg0st7o0
この手のサイトで採点させる意味が分からん。
単純に書き込み、アクセス数のランキングだけでいいと思うが。
91名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:11.99 ID:Uum5Fw7n0
>>85
まあ、ちょこっとたまにはデートプランのシミュレーションで、お店を検索して、
あの店はどうだろうとか、考えてみたら、面白いよ。
92名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:17.91 ID:wYVl6mqo0
食べログは掲載店に営業するくせに掲載しないでくれという店からの言い分を通さないというキチガイ企業だからな
93名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:26.69 ID:1Bz3HMhn0
自分が良く知る店のレビューを見る
 ↓
自分が抱いてるイメージに近い感想を書いたレビュアーを探す
 ↓
そのレビュアーが書いた他の店のレビューから、よさそうな店をピックアップする

これで大体ハズレないよ
94名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:35.45 ID:kaiNGH+10
価格COMなんて値段だけを見る為のものだろ。
レビューなんて殆どあてにならん
95名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:41.24 ID:SGBF2WYL0
「食べログ」で食べる場所を見つけるという貧しい文化を拡大した価格COM。
ランキング(それも嘘の)でしか世の中を見れない時流にウンザリ。
家電製品の価格だけやってりゃ、まだ許されたのに。
96名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:45.89 ID:bNGOgtxE0
覚醒剤中毒者と暴力団関係者と風俗店電話番の書き込みばかりの掲示板サイトもあるけど
2chも時間帯によってそんな感じだよね
97名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:53:55.42 ID:JHCYcrm30
鮮明なメニューと値段が載ってれば良いよ
98名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:54:22.69 ID:CPPUpYSF0
ラーメン屋とか、焼肉屋で、ググルと、「食べログ」になることが多い。

ネットは嘘の巣窟でつよ
99名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:54:29.45 ID:FFrUO88h0
価格コムなんか、最初の頃なんか金を取って上に上げてたんだよと聞いた事が有るんだよね。
アキバの人の話なんだがな、今は違うのか?
100名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:54:52.84 ID:UlKQT/1XO
食べ物屋なんて飛び込みで行ってみるもんだ、
最初はハズレで後悔すること多いけどだんだん勘が冴えてきて
うまい店や雰囲気いい店を一発で探し当てるようになれる、
こういうサイトやガイドブックなんかで食べ物屋探すような奴もまあ情弱と言っていいだろう。
101名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:55:07.80 ID:eveT8ud7O
レポートじゃなくて
単に薦めてるみたいなのはサクラだな。
まあクチコミ数が多くて評価高いのはいい店だろ。
102名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:55:10.56 ID:iWukRP390
法的措置とかギャグでいってんのか?
お前が言うな
どっちが悪徳業者だよ
103名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:55:45.16 ID:3l/F32Na0
食べログはグルメサイトの2ちゃんねるだと思えばいいよ
そう思えば、自分で調べて確認しない限り信用しないだろ?w
104名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:55:57.76 ID:kaiNGH+10
なんだかんだ言ってもリサーチはネットでやるからなw
価格COMさんは必要ですよ
105名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:56:18.23 ID:7L2GdXZB0
今更かよw
もう何年も前に地方のカリスマブロガー(笑)もどきどもが散々営業かけてきたわ
106名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:56:39.41 ID:K2AowWtY0
>>95
薦めてる人の顔が見えりゃいいんだよな。
誰でも情報を出せるようになって、お互いに見られるようにするだけで
例えば、いい店を知ってる人が出す情報をいつも見てる人は
こんなサイトで得られるよりよっぽど質が高い情報を得られるよねっ

って思った人達を利用してるのがついったーなどを使った広告と知らせていない広告……
107名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:00.77 ID:A9UjcAXi0
>>104
その書き込みでいくらだ?
俺もやろうかな?
108名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:02.53 ID:TBvIQnA30
そして、この食べログってお店の許可無しに、勝手に出されてしまうんだよね。

それなら、当然出された店は対応を考えるのは当たり前だろ?

馬鹿な企業だと思うよ。
109名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:13.64 ID:bNGOgtxE0
ヤフーのニュースコメントとか、上位はいつも暴力団関係者のものばかりな気がする
110名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:20.16 ID:XnL8LL3l0
個人の趣向もあるからな
結局美味い飯屋ってのは自分で歩いて探すのが一番って事だな
111名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:27.41 ID:mfWsTBP80
>>93
賢明だな
まあマスゴミの情報でもそうだが、普段からどのソースがどの程度信用できるか計っておかないと
112名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:48.68 ID:QubGsr9k0
こんなんいくらでもあるんじゃないの
よく発覚したもんだ
113名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:57:55.24 ID:Uum5Fw7n0
>>100
俺は未だに、一発で菅が冴えるような店選び、出来ないんだけど。
つか、予想を裏切られる事ばかり。
114名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:58:03.30 ID:iWukRP390
>>71
削除されます(・∀・)

いやマジで
115名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:58:09.48 ID:WqV7TfUN0
>>36
GKのIPが出て騒動になったあと、IP表示をやめたりしたなw
116名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:58:43.14 ID:DOY+A9gu0
点数はハナからあてにしてないけど
割とマイナーな店でも写真載ってるのはまあまあ便利
業者頑張れ
117名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:58:56.47 ID:Ukm9Nx120
ぼったくられたことを正直に書いたのに
消されたことあるぞ。

それから一切信用していない。

118名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:59:12.77 ID:K2AowWtY0
>>93
こういう仕事をしてる人達は嘘を書いているわけではないから
みんなが好きな店のいい所をちゃんと盛り込んだ「納得できる」記事を書くことだろう。。。
119名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:59:40.76 ID:Tm/+udzg0
美味いと知られてる店の評価で上位に上がってるレビュアーが全国的に店を網羅していて、
且つ恵比寿が起点だった場合、ほぼカカクコム社員だから騙されんなよw
120名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:59:41.64 ID:XTaY3AMn0
>人気グルメサイト「食べログ」

食中毒起こした店を調べるのに最適なサイトのことですねw
121名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 02:59:59.20 ID:bNGOgtxE0
ヤフーのみんなのアンテナなんてのも、毎日毎日同じ人のコメントばかりみたいだけど
暴力団関係者の?
122名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:00:09.95 ID:h5wyR2h90
>>108
その意味でも2ちゃんねるに近い存在なんだよ
規制が甘く、ユーザーの自由度が高いメディアだからこそ
利用するスキルのある人にとっては鉱脈となるわけで
123名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:00:13.99 ID:haVHZLjZ0
食べログのほうはそもそも活用してませんので大丈夫です。
124名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:00:16.11 ID:/wthaCa60
食べログ投稿禁止、写真禁止って店があった
何があったのかしらんけど
125名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:00:20.78 ID:VDwKb1mLP
どこの店がやらせで高評価されたか公表しないと意味ないだろ
126名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:00:53.40 ID:MApEs8QA0
日本中食べ歩いてるみたいなレビュアーいるよな
何百件と
そんなヒマと金どこにあるねんって感じのw
そのくせ書いてる店が(俺の知ってる限り)しょぼい店ばっかw
127名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:01:35.61 ID:URa6MZHZ0
>>1
ふーん、バードカフェの御節画像とレビューを早々と削除した癖に
今更やらせだの何だの、何言ってんだ?
不味くて悪評書けば、訂正の要請来るし可笑しなサイトだ
128名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:01:51.01 ID:HjJZlJ4y0
>昨年末時点で39業者を特定。

こんなにいるの?w
口コミサイトなんてどこもステマだらけなんだろうな
129名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:02:39.41 ID:kyicsBFT0
>>1
全然驚かないんだけど。

明らかに不自然な上位の店とかあるもんな
130名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:02:51.22 ID:eveT8ud7O
まあ店が検索できるのは
便利だよ。
131名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:02:55.21 ID:7X+0s6eWO
カカクコムw
132名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:02:58.80 ID:t5dIWIk10
>>16
バイラルはウイルスだからな。
拡散という意味がある。
ステルスには拡散の要素が入ってない印象があるな。
RTしてるかしてないか、かな。
133名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:02:59.96 ID:bzgbvyNF0
>>1
バードカフェと系列の偽装焼き鳥屋とかは
早々に消してたよな。

運営自体がアレなのに今更何をw
134名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:03:04.38 ID:bKPR7ad80
金を払わない飲食店のページでは
悪質な書き込みを消さないとか、
運営自体がやりたい放題なんだろ。
135名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:03:09.04 ID:haVHZLjZ0
>>126
半分それが仕事と化してる連中だろうな。
まぁたまーにいるじゃん。雑誌の特別枠持ちとかさ。
真偽のほどはしらねぇがねw
136名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:04:08.08 ID:Ab7dh7lN0
要は上納金を納めろってことだろ
137名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:04:50.47 ID:/5PxAuhe0
また 食い散らかしのようなおせちを送りつけられて怒っているのか??

あんなのに 2万3万 だすなら スーパーやコンビニのおせちセット 買えば?
お弁当くらいのサイズで 2,000円位 4つ買っても8千円
しかも現物なので うちで開けてげええええ ということはない
138名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:02.43 ID:l1m2sfk40
だって覆面調査員のサイトに登録してると「評価サイトに評価をしていただくお仕事」
って案件くるもん。知っているお店にどんどんコメント投稿してください!
投稿すればするほど報酬アップ!みたいな。
正直、1件投稿して数十円〜みたいな仕事だよ。
でもネットの世界じゃそういうのをやる奴が沢山いるんだ。
なので投稿してる奴は底辺、斡旋業者は店から報酬もらってるから儲かってるだろうね。
 
139名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:03.70 ID:TBvIQnA30
口コミ投稿を辞めれば良いだろ
140名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:11.27 ID:uN+mC7tn0
>同サイトは昨年11月の利用者が約3200万人

まずここから問いただそうか。利用数じゃなく利用者数だ。
仮に俺が11月1日に30回アクセスした場合と、
11月中1日1回アクセスした場合は同じ利用者数になるはずだが、
悪質なカウント方法はしてないよな。
141名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:26.13 ID:kyicsBFT0
>>1
全然驚かないんだけど。
明らかに不自然な上位の店とかあるもんな

と思ったら運営自体もアレなのか・・・
142名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:30.95 ID:bNGOgtxE0
価格コムにもシャブ中と暴力団関係者の書き込みは結構あるね
143名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:05:40.20 ID:1rPFTc2L0
ネットの高評価なんて信用したらダメだろ
マイナス評価は参考になるけど
144名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:06:17.90 ID:U1L+qguO0
うまい店は言い争いまでしておすすめの店を教えてくれようとする
ねらーの方がアテになるだろ
145名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:06:20.27 ID:oENPnO/H0
デートや接待・宴会なんかの店探しで、店の雰囲気やメニュー、予算の下調べが必要な場合だけ参考にすればいいんじゃないの
しょうもない素人の感想文なんて2chの書き込み以下の価値しかないよ
146名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:06:35.22 ID:ynnUTWTY0
迷惑メールの山から必要なメールを探す作業と似てるな
147名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:06:41.26 ID:Tm/+udzg0
>>140
ページめくるたびカウントされてる
148名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:06:46.70 ID:ene2q97w0

在日総動員の寒流ねつ造工作涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:07:23.77 ID:wQF4khTu0
自分たちは店から金もらって順位を売ってるのに
一般消費者から成り立ってるランキングでいちゃもん付けるとはどういう料簡だ、この会社は
自分たちで食べ歩いてランキングしろ
150名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:07:28.57 ID:4TEf90iB0
近所に店が開店した
食べログでずっとチェックしてたんだが、
食べログのった途端なぜかお店側の人間が協力しないと取れないような
写真を載せて高評価しまくりのひとがでて、これ下請けの営業が出してる
だろってわかってから、あまり信用しなくなった
151名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:08:07.16 ID:YpFZ9TrIO
食べログの高得点は、セレブ店ばっかりだったからね…


152名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:08:19.93 ID:Uum5Fw7n0
>>138
楽天によくあるけど、レビューを書いたら1000円引きみたいなのと同じか。
普通に書けば良いのに、そういうショップは評価の星が高い。
ショップはバカかよ。
あんなの、マイナスでしかない。
異常にレビューの多いのは変だってことだろな。
153名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:09:09.19 ID:0bXkJeW30
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |Kの写真館               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
154名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:09:51.84 ID:haVHZLjZ0
>>100
捜査は足で かw
まぁそれでもいいけど、レビューだって使ってりゃ
胡散臭いサイトとか胡散臭いレビューわかるし
必要なものもわかってくるもんだw
155名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:10:09.66 ID:t1IEQBhS0
>>69
星3.0は、わざわざ出向くほどではないが、近所にあれば行く
普通にはおいしいお店という評価だと思われる。
156名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:10:13.64 ID:l0vsyhUL0
バードカフェもあったんだっけか
157名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:10:46.68 ID:Ab7dh7lN0
美味しいと思った店はブログに載せる。
匿名で批判するのは卑怯だし、放っておいても潰れると思うから、まずい店は載せない。
一回、中華料理店を絶賛したことがあったけど、その時は普段20人来たらやっとのブログに
2000人近くの足跡があったときはビビった
158名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:10:55.11 ID:ryoncUXS0
評価のいい寿司屋行ってみたら、ちっとも美味しくなくて、身内が投稿したのかと
思った店があった
錦糸卵でさえパサパサで、普段どんな物食ってるんだと
159名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:10:56.55 ID:UrBvdtGZ0
どこの誰だか分かんない奴の評価をアテにする時点でおかしい。
見る側に氏名や住所は伏せても、運営にはちゃんと申告して、更に学歴や職業・年収などを
公開してレビューするべき。
生まれ育ちや現在の生活ぶりによって、味をちゃんと評価できるか、どういう好みが入ってるか
を受け手が推測できて、初めてその人の評価内容が得心できるだろうに。
160名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:11:10.07 ID:bNGOgtxE0
暴力団に関係してる覚醒剤中毒者とか
寝ないでネットやってて
暴力団の命令で書き込みやるから厄介だよね
161名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:11:28.45 ID:6m3SlNbiP
横浜にある某らーめん店。

とにかく獣くさい。とんこつの匂いなんだと思うけど、
なんか動物園かペットショップってかんじで、
美味しいけれど、店内にはいるとそのニオイが・・。

その件について書いた投稿は、自分のも、ほかの人のも消されていた。
そこはひどいんだわ、ちゃんぽんには牛乳入れてんだよ!
ちらっと厨房がみえて、目撃した。

食べログなんて当てになんない、
こうやってホントのこと書いたら消されるんだもの。
162名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:11:59.08 ID:1hMMfuyC0
食べログって、有名シェフとか鳴り物入りで開いた店からはお金を取らないんだよな
まるで酷い画家なのにページ広告営業かけたから高評価の美術雑誌みたいだ
163名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:13:48.63 ID:bNGOgtxE0
なんだか株主総会屋みたいな暴力団組織もできそうだよ
ネットの書き込みで
164名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:14:12.34 ID:Uum5Fw7n0
>>161
その店、知ってるかもしれないw
とんこつが臭い店って、ありそうでないもんな。
165名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:16:17.65 ID:6H1TKwrB0
公式のヤラセが高いから契約が伸びず、安いヤラセ業者を叩くのね
166名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:16:25.78 ID:/wthaCa60
とんこつってもともと臭いよね。
はじめて食べたときやばいと思った。
もう馴れたけど

食べログで低評価書く嫌がらせとかもやれば出来るんだな。
怖いわ。
167名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:16:56.63 ID:kaiNGH+10
価格COMの社長さんが「ガッチリマンデー」に出てたけど、
誠実そうで飾らない感じの良い人だったよ
168名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:17:13.27 ID:WOZqa1th0
レビューで、やたらと詳しい内容を書き込んでいるのが怪しいと思っていた。

メニューの内容どころか、食材まで言及して商売でも無ければ、どうして一般人がここまで詳細な内容を一度で記憶できるのか。
広告宣伝以外の何物でも無いレビューが多過ぎ。


普通はそんなこと暗記できないって。
そもそも気に留めないだろ。
美味いか口に合わなかった程度の話しか書けないと思うのだが。
高額なコース料理を出している店のレビューに不自然なものが多いな。

現実、高評価詳細レビュー付きの店に行ってみて、ガッカリする事が頻繁にある。

価格.comの売れ筋ランキングも相当に怪しい商品が多いな。
169名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:18:24.67 ID:haVHZLjZ0
>>160
大抵末端の雑魚だけどな。
そういうの2ちゃんにもいなかったっけ。
170名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:19:00.85 ID:TnpgFFxs0
ID:kaiNGH+10。。。
171名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:19:05.83 ID:eR7jEjqT0
えらいじゃんカカクコム
まあ完璧に取り締まるのは無理だろうが
がんばれよ
172名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:19:11.39 ID:pjPITXEa0
知ってた
173名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:19:20.16 ID:fE8PdXPc0
>>27
大阪市の職員さん?
こんな所で油売ってるヒマ有るなら橋下にクビ切られる前に
とっとと辞表書いたら?www
174名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:00.23 ID:cKDAfPsHO
レビューアの個人情報を晒すべき
175名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:13.87 ID:oENPnO/H0
>>161
その店は個人経営で、自家製スープにこだわっているところではないかと予想

とんこつの店で獣臭いのがいやならセントラルキッチン使ってるようなチェーン店を利用したらいいと思うよ
176名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:24.94 ID:1hMMfuyC0
>>168
カカクの営業が閉店時にボイスレコーダー持って取材してるから
177名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:38.89 ID:NqyQ6Dk10
善意でレビューを集めてそれを有料で売りつけるサイトだっけ?
178名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:41.31 ID:SvSpVeOc0
店を見つける手段として食べログはかなり便利
コメントに関しては過信してはいけない
179名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:42.63 ID:GbGQgY3P0
2chやってりゃ有用な口コミかどうかの判断力つくよな
180名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:20:54.22 ID:Ab7dh7lN0
個人ブログの方が、ある程度信用出来る
181名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:21:24.76 ID:A8oYTiFM0
ヤラセを指示した店の処分ではなく、実行業者への法的措置検討であることに注意


実際にヤラセを指示したのは店なんだから、店側を強制退会処分しろよ
182名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:22:03.14 ID:l1m2sfk40
>>168
価格コムの売れ筋ランキングと言えば東芝REGZA思い出すな〜
一般の統計じゃ全然売れてないのに価格コムでは常に上位のREGZA
AQUOSが日本で一番売れてるTVだよって事実を絶対に信用しないネット中毒者多発
 
183 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:22:35.08 ID:a3qnkhD8P
>>168
メニューの写真のってるところも多いよ。

写真にとれば覚える必要は無し。

とはいえ、あきらかにこれ店側が書いてるだろw、ってのも見かけるよね。
184名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:22:47.49 ID:UP2ibyDA0
食べログだけじゃなくて、@コスメも酷そうだね。
185名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:22:57.14 ID:cKDAfPsHO
カネをせびって、くれるとよい評価
くれないと評価はクソミソ
186名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:23:02.28 ID:kaiNGH+10
店側が美味しいと広告するのは、普通じゃないか?
サクラを使って行列を作らせたり、マックでもやってたじゃん
187名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:23:19.69 ID:m+4BbuSK0
発覚してないだけでアマゾンもステマだらけだよ
188名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:24:23.96 ID:haVHZLjZ0
>>181
実働部隊が放置される理由にはならんな。
そういう意味でいったわけじゃないと思うが念の為w
189名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:24:30.21 ID:DC/w8niv0
購入者しかレビューが書けない楽天は信用できるね
190名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:24:49.27 ID:1hMMfuyC0
>>181
カカクコムが営業取った店もそういう業者に依頼してるから、カカクコムが店を退会させることはないよ
営業出来なかった店は晒しそうだけどさ
191名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:24:51.83 ID:NTgkYzT+0
化粧品の口コミサイトの@cosmeも相当ひどいよ
192名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:25:41.18 ID:QpxQvRD80
>>69
外食は『家から近いか』も評価の対象になるよな

レビューでムカつくのが『噂を聞いてわざわざ来たのに』ってやつw
193名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:25:45.86 ID:Uum5Fw7n0
レビューは総論で見るべきで、各論はそれぞれあるんだよ。
普遍的なのと好みの差とか。
例えば、出てくるのが遅いという評価は、ゆっくり食べたい人には丁寧に作ってる印象の良い店だし。
一番、信用ならんのは、意味なく、美味しいという評価。
194名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:26:03.36 ID:A8oYTiFM0
まー価格COM自体がメーカーから広告料を取って
ヨイショ記事を書いてる提灯レビューをやってるから
あまり大きな声では怒れないよな。

レビューの体をした広告記事はヤラセとも言える。
195名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:26:43.24 ID:WOZqa1th0
>>187
そうそう、
Amazonのレビューも全然参考にならない。
明らかに関係者が書いているだろってものがある。
発売日当日、翌日のレビューとか。
詳細スペック満載の内容とか。
196名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:27:01.26 ID:mEGgp9tgO
食べログは検閲あるよな。 前にめちゃくちゃな店があってレビュー載せようとしたら弾かれた。 検閲あるからいい評価しか載らない仕様。
197名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:27:04.65 ID:mX7zbmyc0
>>180
個人ブログの場合、その人の好みやレビューの特徴から
参考になるかならないか見えてくるからな。
好みが合う人のレビューなら価値あるし、あわない人のレビューなら
反対に読むことで参考程度にはなるし。
198名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:27:11.25 ID:URa6MZHZ0
はなから此処のレビューはあてにしてない
地図と定休日の確認だけ利用してる
変な店が上位にあったりするから怪しいとは思ってた
199名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:27:38.08 ID:HjJZlJ4y0
>>182
無印ν速でも液晶テレビスレが立つと
REGZA最高AQUO買うやつは情弱の極みみたいな流れに絶対になるw
200名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:28:11.72 ID:pQv44TGA0
>>140
>>147
ページビューとユニークユーザー数がIRに出てるよ
報道の利用者数はブラウザベースまたは端末ベースの月間ユニークユーザだな
201名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:28:22.89 ID:7P212wEI0
知ってたけど食べログが価格とはしらんかった
202名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:29:03.66 ID:4TEf90iB0
>>194
だよね、、、

「広告出してください。私が高評価のレビュー書きます」みたいな
こと言いつつ、その人が飯喰って高評価つけても、正直につけたと
いえば、これが通るのが食べログのシステムだもんな
203名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:29:39.67 ID:1hMMfuyC0
>>196
酷いレビューもあるよ
ただ、そういうレビューが載らない店はカカクコムの営業受け入れてるから
各ページに掲載されてる広告の店は不味いところ多いじゃん
204 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:30:24.48 ID:a3qnkhD8P
>>182
AQUOSが一番売れているってのはなんで信じられるの?
205名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:30:50.98 ID:sOfcusV80
>>180
今は通風になって止めたけど、それなりにアクセスあった食べ歩きブログやってた・・・
広告代理店がちょっとした金額で掲載買いに来るよ、断ってたけどw
206名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:31:19.40 ID:D6oZGweW0
ステマが大きな問題になってるから
ネットの匿名性は今後忌避される方向に進むんだろうねぇ
207名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:31:33.28 ID:Ab7dh7lN0
>>197
ブクマしてるとこは、まず出張でもない限り行かない
地方都市を中心にアップしている人だけど、内容には愛が感じられる。
記事を読む限り、確実にメタボ体質なのが容易に想像出来る
208名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:32:28.04 ID:0hd2H6iu0
>>205
差し支えなければ、アクセス数と料金を教えて。
209名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:33:26.91 ID:5KBdqo5b0
最近はあてにならない
210名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:33:30.59 ID:Ji6zhq+H0
価格コムでリコーのデジカメが評価良かったので買ってみたら
ソフトウェアのバグでズームが勝手に伸びたり縮んだりする信じられん誤作動あるわ
ちょっと暗いと全く映らんわの超クソデジカメで2ch見たら使いもんにならんとの評価で
一サイトの評価鵜呑みにするのは危険というのを身をもって知ったことあるな

食べログも参考のひとつにしかしてないよ
211名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:33:57.99 ID:xKRiUHZl0
>>205
もしかして新橋のブロガーじゃないよね?
212名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:34:16.22 ID:hw25FhII0
最安値の更新を数秒間隔で-1円チキンレースやってる店舗もどうにかしてくれ
213名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:34:23.83 ID:l1m2sfk40
>>204
2011年薄型TV売上の上位4位まですべてシャープ製品ですけど。
5位はパナのVIERA
214名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:34:44.59 ID:K2AowWtY0
>>206
「善意の第三者が言うんだから信用できる」という意識を利用するものだけではなく
「この○○な人が言うんだから欲しい/利用したい」という意識を利用するものもあって
その場合は、むしろ実名であることにこそ意味があったりする。
テレビのように広告であることを明かさない広告を直接規制できるといいんだがなあ。
215名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:34:50.79 ID:Uum5Fw7n0
>>205
PVがかなりあったか。
でも、ブログはほぼ、一見さんばかりだから、頓珍漢な評価も多いんだよな。
それを言ったらすべてだけど。
お店は10回通って評価して欲しいわ。
216名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:35:18.32 ID:haVHZLjZ0
猿知恵程度なことやるから、
そいつら自身にとって幅が狭くなるっつーのがわからんのだなw
217名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:36:06.46 ID:kaiNGH+10
自分で判断できないバカが増えた結果だな
218名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:37:50.70 ID:Lq4wWIRw0
やらせリストとかないのー
みたいー
219名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:37:59.05 ID:sNY8wvds0
220名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:38:15.74 ID:pQv44TGA0
食べログの掲示板内にサクラを晒す板がある件www
221名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:38:18.41 ID:Ab7dh7lN0
食べログなんかアテにしないで、自分の勘や舌を信じろよと。
失敗したら、それはそれでいい経験になるのに。話のネタにもなる。
うまそうと思って入ったらマズかった。マズそうと思って入ったら美味かった。
そういう積み重ねが大切だと思うんだが
222名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:38:53.24 ID:tMMbonlG0

日本の業者39社を特定した?(笑)
223名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:39:18.21 ID:haVHZLjZ0
>>217
まぁそうであってもバカ呼ばわりのほうは
別にどうもならんし、やっぱりアホなことやるのが窮屈になってくだけさ
224名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:39:22.42 ID:GbGQgY3P0
酷いレビュー書き込まれたくなかったらカカクコムに金払えっていう商売なんだろ
悪徳過ぎんだろ
225 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:39:43.54 ID:a3qnkhD8P
>>213
だから・・・なんでその情報を信じられるの?
226名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:39:50.11 ID:S982eqFPO
完全にステマ違法化の流れだな
227名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:39:59.84 ID:BswaCLai0
>>161
ラーメンおいしく食いたいなら厨房見るのやめとけ
228名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:40:41.97 ID:/wthaCa60
>>221
一通り調べて行く人と一緒だと楽だけど、
調べてる本人は単に確認作業にしかなってない気がして気の毒w
229名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:40:54.88 ID:somb+uF90
中身のない絶賛コメはスルーでしょ
嘘を見抜けない人間はネット使うなってw
230名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:41:44.90 ID:2tocPMsL0
古着屋も自作自演で宣伝だぜ!
231名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:41:45.42 ID:7kX0NdX/0
>>182
それは別に意外でもないけどな、
アクオス好きな人はネット使わない吉永小百合好きな老人が多いし
ネット民は、当時HDDに録画で有名なレグザを買ってた人が多い
からじゃない?価格コムの人気順でしょ?少なくとも俺が買った時期はそうだった。
232名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:41:46.75 ID:Ji6zhq+H0
食べログは実際行ってみて美味しいと思うような店でも
そこが口に合わないって奴も一定数いるからなぁ
その逆も然りで

それでも参考にはしてるし
こんなとこにこんな店があったんだっていう発見になるのは面白いとは思ってるが
233名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:41:52.14 ID:PGAFAifG0
味なんて好みが違うから意味ないのになw
店の雰囲気とかなら判るけどw
貧乏人がなけなしの銭叩いて美味いもの食べようとか
思うのが駄目なんだよw
234名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:41:57.45 ID:l1m2sfk40
>>225
その情報を信じるかどうかじゃなくて、価格コムが怪しいのは間違いないって話
 
235名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:42:16.77 ID:K2AowWtY0
>>229
>>118
こういうのは問題の本質を見誤りがちだよな。
236 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:43:05.44 ID:a3qnkhD8P
>>234
その情報が信じられるから、そうでないカカクコムは怪しい、って言いたいんじゃないの?

だからその情報が信じられる理由をお尋ねしたのだが・・・
237名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:43:35.90 ID:4aG8pDag0
おっとGKの悪口はそこまでだ!
238名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:44:46.64 ID:LaHBQEOE0
・『ロッテリア』2000円福袋
『エヴァドリンクタンブラー2011 レイ』
『エヴァドリンクタンブラー2011 アスカ』
『RADIOEVAステンレスボトル2011』

・『ミスタードーナツ』2000円福袋
『スヌーピーカレンダー2012』
『スヌーピー特大ブランケット』
『スヌーピーコンパクトミラー』
『スヌーピーストラップ』
『スヌーピークッションポーチ』
『スヌーピー弁当箱』
『スヌーピー福袋用オリジナルボックス』
『ドーナツ・パイ引換券16枚』(16個のドーナツと引き換え可能)

239名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:45:15.71 ID:h5wyR2h90
>>234
怪しくない企業ってあるわけ?
商売でやってる以上、テレビだろうが雑誌だろうがスポンサーの意向には逆らえない
一方通行のテレビラジオに比べれば、末端ユーザーの参加できる価格コムはまだマシな部類だと思うぞ
240名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:45:16.70 ID:Ji6zhq+H0
>>231
これが正解だろ
当時USBのHDDに録画できるってのが評価されてたな
241名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:45:33.43 ID:m7QBkXQu0
>>2
そんなことよりいつになったら祖国へ帰るのか早く決めて
242名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:45:46.86 ID:NYWq/cft0
そもそも価格コムの最安値がちっとも最安値じゃないんだよな。
ちょっと検索するともっと安い店がすぐに見つかる。
243名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:45:49.65 ID:WKJTgUjJ0
DMMのAVレビューも鵜呑みにしてると偉い目に遭います
244名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:46:01.77 ID:jJ78KOOK0
ゲハ民による悪質な書き込みも目立つし、正直機能してるとは思えない程度の低さなんだが一応苦労してたのね
245名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:46:08.66 ID:K2AowWtY0
>>237
個人的にはソニーのやらかしたことでは、GKより「ウォークマンのモニターに当選しました。
私のMacには接続できなかったのでさっそくWindows PCを買って来ました」
っていうわけがわからない内容の「モニター当選者のブログ」の事件が面白かった。
246名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:46:58.36 ID:hg/sCfTKO
友達の店は社長命令?で沢山の社員にIDとらせて口コミ書かせてて、
最近は売上悪くなって業者も使ってたみたいだから、よくある事だと思ってた

某チェーン店のドーナツ屋
247ここにゃん▼・ェ・ :2012/01/05(木) 03:47:05.52 ID:73lAhZPV0
ラーメン屋やってるけど食べログの影響なんて殆どないよw
ネット引きこもりのお前らはもっと社会を知ったほうがいい
248名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:47:20.33 ID:JML/tlZa0
カカクコム自体もひどい運営だよ。
何回レビュー消されたことか…
249名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:47:20.92 ID:4aG8pDag0
>>243
わかるわぁ〜w
250名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:47:39.80 ID:Ji6zhq+H0
>>1
ところでその39業者ってのは公表すべきだと思うんだわ
251名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:48:17.03 ID:wRWFvzJ40
でもやらせレビューってなんとなく空気が違うよな
252名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:48:42.85 ID:h5wyR2h90
>>242
その検索スキルを持たない人がターゲットなんだよ
253名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:48:47.86 ID:1GpdlxRc0
旅行先の郷土料理の値段や雰囲気で店を探そうとして読んでると、
右側や下に周辺の店やそのジャンルなどのランキングが出てくるんだが、
なにもコメント無しに高評価だけつけてるアレってなんなんだよ?
まえに評価だめコメ無しで3件くらいでランキング上位だったの見て呆れたよ
254名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:48:49.30 ID:lSHI20N40
食べログじゃ無いんだけど、

近所に道路を挟んでラーメン屋がある。お互いライバル同士。
数年前に雑誌で紹介されて西側にあるラーメン屋は大繁盛。
東側にあるラーメン屋には殆ど人が入らなくなった。
去年から東側のラーメン屋が工夫しだして何とか持ち直した。

先々月、インターネットで東側のラーメン屋を検索してみたら、
どこを見ても食べ物系サイトでの好評価が連投されているのを見た。
何故か西側の好評価は稀で辛口の書き込みが目立つ。それだけでなく
西側のラーメン屋とヤクザとの繋がりを匂わせる、妨害行為とも
思える書き込みが多数みつかったんだけど、裏舞台では何が起こっているんだろうね。
255名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:48:56.10 ID:K2AowWtY0
>>247
影響の大きさに応じたコストが投じられる、というだけの話だ。
ラーメン屋さんにはわかりにくいかもしれんが。
256名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:49:40.93 ID:l1m2sfk40
>>236
ぐぐればいいんじゃない 「2011年 TV 売上」とかで
257名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:50:09.22 ID:kaiNGH+10
>>254
商売は戦争と一緒だからな。
そのうち死人が出るぞw
258名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:50:23.05 ID:soR/tSwSO
上位20位を見ない俺に死角なし
259名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:51:22.91 ID:5nn5RFKg0
お前らバカだな。口コミ不要、全国どこの店で食っても同じ味で安心の
ジャンクフードがあるだろ。
260名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:51:31.80 ID:Uum5Fw7n0
レビューは既に推理小説のレベルなのに、まんま褒めればいいと思うようなのは見抜かれますよ。
ライバルからの悪評もあるわけだし、正直な褒め言葉もある。
が、感動は小説家レベルの詐欺師じゃないと無理。
261名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:52:07.76 ID:Zc6+lzV90
262名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:52:40.02 ID:kaiNGH+10
価格COMの悪口は止めてええええええええええええええええええええ
3月にキャッシュバックがあるので、それまでに潰れたら困る
263名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:54:11.10 ID:QpxQvRD80
>>227
おれ好きな店って大体モミジダシなんだが
たまに現物がドンブリに!ってハプニング見かけたw

見た目グロだもんな
264名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:54:13.50 ID:Lq4wWIRw0
でもステマしたところで
結局言って旨けりゃ旨いでいいし
不味かったらそこで終わりだし
その後、糞まじーって書かれるだけよな
265名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:54:14.25 ID:WOOT/L/jO
オリコン
食べログ
DMM
フジテレビ
NHK
朝日新聞
韓国人(朝鮮人)




信用してはいけない
266名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:54:20.89 ID:+i/lloQl0
>>90
なんでランキングを重要視するんだろう
267名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:54:54.56 ID:1GpdlxRc0
>>262
悪質業者とカカクコムとキャッシュバック狙いのレビュアの差異が分からん
268名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:55:54.60 ID:/oe8WIm70
ID:h5wyR2h90
269名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:56:44.91 ID:kaiNGH+10
>>267
プロバイダを価格com経由で入会したから、そのキャッシュバックだよw
270名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:57:10.98 ID:l1m2sfk40
カカクコムと共謀してる業者やレビュアーはOKで(というか元々その広告費で稼ぐ商売)
外部から勝手にやってる口コミ斡旋業者は許さない!ってだけの話でしょ
 
271名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:58:30.27 ID:4ZH3f+OP0
カカクコムのレビューにおけるサムスンのヤラセ投稿なんか滅茶苦茶有名じゃねーか
272名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:58:56.73 ID:kaiNGH+10
>>270
第三者から見ればお前はシャープ信者に見えるぞw
273名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:59:12.89 ID:wRWFvzJ40
価格コムの普通のレビューもキチガイばっかりだから見てて面白いよな
やらせとキチガイとほんの少しの良心が混ざった価格コム万歳
274名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 03:59:18.97 ID:QpxQvRD80
>>233
後半の2行の発言 
アマゾン・ぐるなびで常時ポップアップしたら面白いな
275名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:00:41.25 ID:ntNMJ0ei0
グーグルトレンドでステマが一位になったのってこれのせいか?
276名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:00:50.26 ID:pQv44TGA0
カカクコムはあれで東証一部だからな、あんま阿漕な事はやれんだろ。
金もらってる店は普通PRの枠内で普通のランキングコーナーより上に表示されるが、ランキング内ではむしろ中〜下の店が多い。
個人的には、ランキング自体をいじってるって事はないと思う。
また、公表されてる人員数からは内部の人間で評価を書きまくって点数を操作するのは無理だろ。外注すればどうかしらんが、そうするぐらいなら俺ならランキングを弄るwww
まーしかし、この人数でサクラに対応するのも多分無理www 悪評つけられた店は気の毒だね〜
277名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:00:51.31 ID:VSKn5GG/0
参考程度ならともかくネットの情報を全面的に信頼するやついたら単なる情弱
278名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:00:59.42 ID:K2AowWtY0
>>270
自分たちが同じことをやっていたら、法的措置を取ろうにも
どんな法益が侵害されているのか、立証するのは極めて難しいだろうな。
279名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:01:35.68 ID:l1m2sfk40
>>272
別に〜 事実を言っただけだし 価格コムと東芝ってのは一時2ちゃんでも盛り上がったんだよ
ちなみにうちのTVはブラビアだよw
 
280名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:02:52.74 ID:g7VMRwYf0
クーポンがあるから、ぐるなびの方が使いやすい
281名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:03:36.83 ID:kaiNGH+10
なにがどうあれレグザ一択!!
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
282名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:03:49.40 ID:1GpdlxRc0
>>269
なんだそっちか
スマン
283名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:04:45.66 ID:KftabTS90
食べログってバードカフェのオセチの評価を
削除しまくったとこじゃないっけ?
284名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:05:01.04 ID:/wthaCa60
麺類は個性強くなって、誰でもそこそこ美味しく食べられるようなの少なくなったな
285名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:05:47.27 ID:pQv44TGA0
>>280
ホットペッパーさんのこともたまに思い出してあげて下さい
286名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:06:00.70 ID:SPJD0GSX0
知ってた。

高評価のマージンは食べログに払えという縄張り争いだろw
287名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:07:21.37 ID:Lq4wWIRw0
結局信用できるのはお前らだけだな!
288名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:08:28.48 ID:4vsG87kl0
>>260
食べログのレビュアーのヤラセっぷりを見つけるのが楽しいんだよね。
業者のやらせレビュアーと店舗独自でやってるやらせレビュアー両方とも見つけるのは割と簡単。

文章の露骨さとかで見る以前に何処にどの評価でどのくらい投稿してるかの足跡だけでも大半は判別容易。
何たって評価を投稿数で稼がないといけないから、一件当たりの内容精度なんて糞で当たり前w
レビュアー自体の評価も一定の投稿数が必要になるとくれば当然、ネタ被るわ、店被るわ、評価被るわ、となってくるし
IDも良く見りゃ凄い勢いで遠距離行脚してたりとかで暇つぶしにたまに見る分には面白いw
289名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:11:32.89 ID:0hd2H6iu0
>>279
>ちなみにうちのTVはブラビアだよw
その書き込みに何の信用もないのは分かってるよな?
290名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:11:38.18 ID:4vsG87kl0
>>264
まあ食べログとかには書かないわな。
不味かったら2chとかには書いてるけどw


>>266
格差つけるほうが商売しやすいからだろうね。
291名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:12:02.12 ID:qRA9oIdE0
豚組
292名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:13:04.47 ID:Dqqw67de0
店の場所・営業時間しか見ないわw
評価なんて読む必要もなければ、アテにもならない。

どの店だって業務用食品を短時間で調理してるだけだもの・・・
まずいことはあっても、とびきりウマイなんてありえない話だから。
293名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:17:13.93 ID:PU/5F2zDO
そもそも、顔すら知らない他人の味覚が当てになる筈がないからな
294公務員の敵:2012/01/05(木) 04:17:15.79 ID:eeGUUDbD0
匿名でレストランの評価が出来る事が犯罪。
295名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:17:23.53 ID:Uum5Fw7n0
>>288
ネット上に投稿しようってからには、フツーの人なら、美味しければどんな風に美味しかったか。
熱意を持って書くから、食感すら表現する。
ああ、ホントに美味しいんだと伝わってくる。
2ちゃんねるでもそう。
詳しい事をレスする奴はマジ、詳しい。
食感が伝わる、自分で経験した事を書いてる奴なんだよな。

嘘は、2ちゃん脳だと分かる。
296名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:17:53.84 ID:5w8gaIcS0
いいからさっさと法規制しろ
クソッ垂れた広告屋・テレビ・新聞に金なんぞ巻く必要ねえわ
自分に有利な情報しか流さない連中のカルテルは間違いなく有害
297名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:18:22.91 ID:ykGjruiF0
私たちのサービスを利用してくれなかったら逆に悪い評判書き込みますよって脅すんですねわかります
298名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:19:35.86 ID:+i/lloQl0
>>291
笑った。あそこ怪しいね。

職場近所に高評価店があるんだが
ごちゃごちゃした街で気取られても
何か勘違い臭がする
ランキングサイトは何処も信じちゃ駄目だね
299名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:21:25.23 ID:3Ou+NZRZ0
要するに、お店とお客様の間に入って仲介料を取るシステム、
サラ金のアレと一緒なんだよ。
銃社会と同じでバラ撒かれると、やらない訳に行かない、
コストをかけて、クーポンを付けて、固定費が膨らみ、
バイトを酷使するようになり、モラルが崩壊し、やらせでも何でも、
とにかく元を取ろうとする。
それでもお客様は、食べログ・ぐるなび・ホットペッパーを活用する、
もう完全に飼い慣らされているんだよ。


300名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:21:45.44 ID:Ugl/uFGhP
サイバーエージェント
301名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:21:46.44 ID:URa6MZHZ0
食べログは糞だけど
じゃらんのレビューは酷評もあって、一応信用してる
アレにも自演や業者も居るだろね
302名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:22:30.07 ID:i90mxxw20
すげー食べログ掲示板
レビュアーがガチ喧嘩しているスレッドあるじゃんwww

食べログのレビュアーと名乗ると
豪遊させてくれる店が結構あるみたいだぜ
mixiと同じくVIPPERの玩具コース直行www

サクラ投稿してる奴、フードアナリストですとかゲロってるしw
303名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:23:18.11 ID:Z4CmKEJ10
騙されてたのか・・・
304名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:24:16.69 ID:4vsG87kl0
まあでも食べログ関連な話ならこんなものもあるよねーw
初見は別の板で見かけた奴だけどね。




『食べログ』に毅然と反論する『トルコ料理店トプカプ』のバスマジェ久美子さんが素敵すぎる
ttp://digimaga.net/2011/11/topkapi-vs-tabelog

>食べログの代理店は、計49社あるそうです。
305名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:25:50.28 ID:MyhAe89B0
ユーザが評価できるシステム作っておいて、意図した使い方がされないから法的措置って、頭おかしーんじゃねーか?
Googleやミシュランみたいに、自分らで評価システムと結果を提供するならますしも。

近くに出来た競合店の文句書くとか、前から言われてるじゃねーか。クソサービスは消えろ。
306名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:27:00.44 ID:jjwtg3B20
食べログって、そのものが知らない。
世の中そんなのがあるのか。
307名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:27:56.81 ID:wRWFvzJ40
>>305
タバコ吸っちゃいけないって校則に書いてないじゃん!
とか言っちゃう学生みたいな言い分だな
308名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:28:15.68 ID:BzaKcL0f0
評判のラーメン屋を食べ歩いたが
インスタントラーメンに落ち着いた
309名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:29:14.43 ID:e6CFPy960
カカクコムって業者同士が罵り合ってることで有名じゃない
まともに機能してない
310名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:29:30.77 ID:jjwtg3B20
てか、こういうの見るとピットクルーも取り締まった方がいいんでは?
311名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:29:45.08 ID:qRA9oIdE0
俺も食べログに嘘を書くだけの簡単な仕事がしたい。
amazonレビューの会社もあるんだよな。
312名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:30:59.70 ID:doMka1S20
かなり前から解ってた
313名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:31:40.91 ID:nsrQl20w0
次はアマゾンレビューだなw
314名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:32:32.04 ID:+i/lloQl0
騙される人はいつも同じ
民主党に入れるタイプ
315名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:32:33.24 ID:Uum5Fw7n0
褒め殺しもあるから、また面白いんだよ。
316名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:34:28.35 ID:JkdMAKrUi
こういうのあるから★3くらいが狙い目になるんだよなあ
317名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:34:29.38 ID:Wrl5LthM0
口コミなんだからヤラセがあるのは当然だろう
なんで自分の感覚がネットの批評とが合わないといけないんだ
そんなヤツは、ジャンクフードを食べながらランキング見て腹脹らせていればいい
誰の迷惑にもならんぞ
318名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:34:38.45 ID:powri6/u0
【支援】ν速はステマブログを絶対に許さない【求む】
ニュース速報板

http://ikura.2ch.net/news/


●状況
現在、ν速板はアフィブログと聖戦中です。2chのレスを利用して金儲けを企み、ステマを実行するアフィブログを許しては
なりません。総力戦を行ううえでも、常勝ν速民としてはより多くの戦力が欲しい状況です。
●作戦
「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を使ってν速板をアフィサイトに都合の悪い書き込みで埋め尽くす
焦土作戦を行っています。アフィブログが記事を載せることが不可能になるまで焼き尽くす必要があります。
●要請
ν速板のどのスレでもいいので、「アフィ」「ステマ」「都合が悪いようだな」などの定型文を文中に書き込んでくれると
非常に助かります。出来ることなら連投が望ましいです。
319名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:36:10.19 ID:P9MkfmXc0
こういう不正ニュースが出ると
逆に最悪評価の店に行ってみたくなる
320名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:36:37.17 ID:DWwcTqni0
>>1

知ってた。
321名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:37:12.13 ID:4vsG87kl0
>>307
食い物屋に関して言えばだけど、煙草に対する扱いって割合その店の姿勢が
はっきり見える一つの形だから参考にはしやすいよ。
喫煙禁煙分煙どんな形であろうとね、何故そうなのかってこだわりの理由まで含めてさ。

で、そのこだわりが無かったりすると「うちは健康に気を使って無農薬で
オーガニックで煙草吸えます!」みたいにやってる事がちぐはぐになっていく。
そんな店の評価もお約束のように不自然だったりすると。
評価操作する前に誰かアドバイスしてやれよって思うw
322名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:37:39.15 ID:RPLrk3U00
ステマww
323名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:38:08.78 ID:OQ+shgYmO
>>305
オリコンランキングを自社買いで操作する糞レコード会社もお前はマンセーなんですね、分かります
324名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:38:12.27 ID:i90mxxw20
>>304
この奥さんの11/15の内容、面白いね
価格コムの主張通りだとすると、
代理店・やらせレビュアーのコントロールが
全くできなくなってるって事だよね

自分とこのサイトで、サーバなのに変なの
本気でやろうとすれば。ものの1週間あればできる事なのに
よっぽど技術力ないのかね?
325名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:39:03.62 ID:uaFbMS4DO
ステマやん
326名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:40:17.39 ID:qfPZEwke0
食べログにそんなユーザーいるならやらせ店晒せばいいじゃない
327名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:40:45.05 ID:W5k2cKzJ0

俺は引っ越すと近くのスナックやラウンジの
女の子に美味い店聞いて同伴してる

ハズレはほとんど無いな
んで美味い店のオヤジにお勧めの店を聞く
最初は無難な店の名前を出すが何度か通うと
「お口に合うかわかりませんが」系の言い訳
のあとで安くて美味い店を教えてくれたりする

素人の口コミなんか糞だと思ってる俺
328名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:42:41.49 ID:DWwcTqni0
>>327

>スナックやラウンジの女の子

これのどこが玄人?
329名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:43:02.48 ID:qgFEDHgsO
どんどん晒しましょう
330名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:43:05.06 ID:yHv/2XOf0
>>304
店側の対応の格好よさと食べログ側のみっともさったらないねw
カカクが営業した店を知ってるから笑っちゃう

NTTがコールセンターに回線サービスの営業やれと顧客情報渡して雇うのと、直に営業しているNTT代理店と同じだね
331名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:46:41.73 ID:0hd2H6iu0
>>328
一般人よりは、そこそこ上手い店での外食の回数が多いってことなんだと思う。
332名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:46:54.16 ID:Uum5Fw7n0
>>327
へえ。
水商売の女の子やママやマスターは他店の評価は良いも悪いも、しないよ。
おまえは普通の店を言われて、美味しいと思ってるだけだと思う。
333名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:47:29.88 ID:lMhLdksdO
初めて見たけど吉野家や日高屋に採点してるやつとかもいるんだな
こいつら頭おかしいな
334名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:47:38.62 ID:233Ghs5j0
この程度が法的措置とかw
マスコミのヤラセはどうすんだよw
335名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:47:47.76 ID:pO91I2Tm0
元々こういう類いは胡散臭いレビューしかないと思ってたw
336名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:47:51.63 ID:yHv/2XOf0
>>328
同伴に使われやすいおっさんの中のおっさん玄人って意味だろ
337名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:50:34.67 ID:UxA1gJut0
コメントでもやらせと本物はなんとなく見分けがつく。
最初の頃は騙されるけどな。
嘘を嘘と、、、って奴だな。
338名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:50:35.41 ID:MyXW02Sy0
777 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 15:16:30.87 ID:/nQDkSvY0 [2/2]
たべログって自動掲載になったの?

以前、胡椒の味しかしないカレーでマズイ
店内に誰も客が居ないのに出入り口の隙間風が吹く席に案内し
その旨を告げ席の移動を頼んだら「他の椅子が壊れてる」と説明するが
常連客が来ると奥の席に普通に案内し客と店員がくっちゃべって接客マナー最低
と書き込んだら「掲載できません」と返信され

胡椒の味しかしないカレー
店内に誰も客が居ないのに出入り口の隙間風が吹く席に案内し
その旨を告げ席の移動を頼んだら「他の椅子が壊れてる」と説明するが
常連客が来ると奥の席に普通に案内し客と店員がくっちゃべってる
と書き込んでも「掲載できません」と返信され

胡椒の味しかしないカレー胡椒大好きな私にはご褒美です
店内に誰も客が居ないのに出入り口の隙間風が吹く席に案内し
その旨を告げ席の移動を頼んだら「他の椅子が壊れてる」と説明するが
常連客が来ると奥の席に普通に案内し客と店員がくっちゃべってる
明日から足しげく通ったら私も常連さんになれて奥の暖かい席に座れるかも
と書き込んだら、掲載された記憶がある
339名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:51:32.25 ID:5Vb5rdeB0
>>332
それってお前が女との付き合いが下手って
白状してるんだよw
頑張れよガキ
340名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:52:15.36 ID:Wrl5LthM0
>>332
勘定の高い店に連れられて行かれるだけだよな
341名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:53:30.51 ID:7Xfsz7Zy0
>>338
MちゃんキッチンWWWWWW
342名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:54:51.94 ID:+i/lloQl0
>>327
大人の対処だよね
343名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:55:45.50 ID:Uum5Fw7n0
>>339
俺は付き合い、上手いんだけど。
逆だろ。
おまえが、ああいう業界の女や経営者の事を分かってない。
褒める事はあっても、そんなのは当たってるわけないんだよ。
344名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:56:12.13 ID:LEadJpWu0
アマゾンでも罰して欲しいっすね
345名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:57:06.71 ID:g5dIKJZ00
嘘を見抜く練習台として
これからも末永く運営していってください
346名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:57:10.74 ID:clLK15x60
こういうサイトの利用者の多くは
自分の行動や判断に自信のない団塊世代とその末裔どもね
347名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:57:40.41 ID:8IiDHEMW0
知り合いが、こういう口コミサイトに書き込む業者(一応IT系)なんだけど
そういうとこが摘発されたの?
水面下どころか、堂々と「口コミサイトに書き込むお仕事です!」てバイト募集もしてたけどw
348名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:58:06.98 ID:DhIdJIHJO
選挙のステマの方が問題
349名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:58:10.75 ID:4vsG87kl0
>>332
横だが、俺はそれはそれで良いんじゃねって思う方だな。
そいつにとってはそれで外れて無い=満足に達しているなら、どういう手段であれ
結果的にはその時点で目的は達成されているのだからw

そのお姉ちゃんの話の種分の料金代もあると思えばまあ妥当なのかもよ。
まあ俺はやらないし他人にも薦めないけど。
それと食い物屋の店主も他の店に勉強でやたら通ってる人と自分の店で手一杯の人
がいるから、店主に聞く他店のお薦めとか結構ギャンブル。

一番確実なのは結局自分で食い歩くことさ…その上で自分的な基準ポイントを作って
良かった時に何が良かったか悪かった時に何が悪かったかを分析していくこと。
そうするとその内「自分なりの好み基準」と「自分にとっての当たり店」の傾向が出てくる。
350名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:58:19.26 ID:wDqwZkem0
尼は著作者自身が自画自賛するからなw
351名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:59:22.23 ID:g5dIKJZ00
罰則規制だとかの空しい努力をするよりも、
やらせができるっていう前提をユーザーが認知することが大事ではないの?
352名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:59:24.75 ID:OmjLIJ9y0
料理の写真、店の写真もいいけど...

調理師の顔出せ! ほんなら、俺自身が自分で判断する。
353名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:00:09.00 ID:233Ghs5j0
この手のサイトは、やらせ以外になにができるんだよw
仮にヤラセがゼロの口コミだったとしても信憑性は無いわ。
354名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:01:27.16 ID:nN6N96kQ0
典型的ステマだな
355名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:02:13.09 ID:Uum5Fw7n0
>>349
つか、もう、ホントに水商売は狸だからね。
ホント、驚くよ。
やってた事もあるけど。
それをまんま、信じるやつって可愛いわ。
356名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:02:47.50 ID:+gS/nTbt0
自画自賛ならいいけどさ
他店潰そうと悪評いれまくるとかもできるわけだよな
これは損害賠償求めてもいいケースじゃないの
357名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:03:09.25 ID:4vsG87kl0
>>353
信憑性ゼロですって前提にした展開ならまあやりようはあるんじゃねw
358名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:03:10.18 ID:H51Dgl4F0
食べログ使って電通やマスゴミのビジネスモデル応用すれば一儲けできるんじゃない?
まずターゲットの店を決めて、いくつかのアカウントでボロクソ貶しまくる。
これをしばらく続けた後、ターゲットの店を訪問するなりして、
食べログの評価を上げませんかって勧誘する。どうよこれ。
359名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:03:24.67 ID:Wp5OwdIP0
ヤフー知恵袋でも似たような話があったな
360名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:03:45.89 ID:riTzIrfQ0
>>327
>
> 俺は引っ越すと近くのスナックやラウンジの
> 女の子に美味い店聞いて同伴してる
↑ただこれがメイン目的なんだろw
正直に言えばいいのにw
361名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:04:58.38 ID:5ZTvdR6j0
>>343
お前は通う店を間違えてるかそれとも
本気で相手にされてないだけだよ

美味い店にも連れて行けない女なんて
つまらん客しか付いてないって事
まあ頑張れ 人生経験積めば俺の
言ってる事も理解出来る日が来るかもな
まだまだ浅いよお前w
362名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:05:27.27 ID:4vsG87kl0
>>355
彼はきっとオネーチャンがお薦めした店という夢を買ったんだよwww
それに世の中にはプラセボ効果という言葉もあるしねw
363名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:05:39.45 ID:kv30IM4v0
あるあるw
364名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:06:10.81 ID:PXGngQ/00
>>301
あれはじゃらんで予約した人だけが口コミできると思うから、そこそこ信用できる。
365名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:06:58.32 ID:ia8Q9azT0
まず店舗名を公表しろよ
一般利用者が一番知りたいのはそこだろ
366名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:07:26.65 ID:oTbOj3dt0
2ちゃんだってステマしてる書き込み多いジャン
なんかざーとらしい書き込みとかはもうあまり信じなくなってしまった
逆に自分の好きなものを執拗に貶してる人の意見とか見ると、
「あれおいしいのに。ライバル業者なのか?」と勘ぐったりするようになっちまったw

>>233
最後2行手厳しいなw
でもその通りかもしれない
つか食べログとか信用以前の話であんま見ないけど、
参考にしてる人って本当に多いのかな
367名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:08:23.59 ID:0hd2H6iuI
そもそもグルメに限らずネット情報はネガティブなヤツしかあてにならないじゃん。
368名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:08:49.75 ID:Uum5Fw7n0
>>361
なら、それで良いけど。
何十回、何百回、おまえの言うとおりなら、お前が正しい。
369名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:09:48.86 ID:+i/lloQl0
ミシュランも信用してない
370名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:10:34.24 ID:cvJqlyGRO
ステマって言いたいだけの奴がいるな
371名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:10:57.93 ID:6zjBvua/0
ヤラセ投稿以外あるのかと
372名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:13:30.44 ID:riTzIrfQ0
ステマってスマタみたいでやらしい響きだな
373屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/05(木) 05:13:58.02 ID:k7JDGxOI0
そんな事は前から知ってたよ
食べログ以外の奴も実際に店と交渉してるの間近で見たしね
そして2ちゃんにもその手の工作員がブログ経由で誘導してるカスがいる
374名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:14:18.57 ID:KEl7PTX40
>同サイトは昨年11月の利用者が約3200万人
延べですよね、価格コム自体いんちきな数字発表するなよ
375名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:14:46.68 ID:5agsqA5IO
>>360みたいな女の話題に食いかかる奴ってキモすぎ
376名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:16:32.02 ID:bTRHP8n7P
結局どんなレスにも突込み入る2ちゃんで評価眺めてそれほど外した事は無い。
反論のある世界が健全な証拠。
377名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:17:18.84 ID:yHv/2XOf0
あーあ変なの火病らせたよ
378名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:18:59.23 ID:O+kJzXtuO
まだテレビのお店紹介番組よりは信頼できるな
379名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:19:03.30 ID:nrdeQWmki
食べログで味はまあまあだけど接客がよくなかったです。
って書いたら接客は毎回同じとは限らず客観性に乏しいため削除しました。ってメールきた
味こそ毎回同じじゃなく主観以外の何者でもないのに( ; ; )
良いレビューしか受け付けないってことか?!
380名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:19:21.42 ID:yMnGckfl0
ぐるなびが下火になってるから
381名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:21:18.49 ID:zPiOdXGy0
>>368
一つハッキリさせておこう
本音を晒せる人間にしか人は本音を言わない
スナックやラウンジの女も普段は普通の女
嫌な客やつまらない客の相手でウンザリしてる
女は僻み妬み嫉妬を抱えて生きてる
こっちが本音を上手く晒せば向こうも
「この人は違う」と直感的に理解し本音を
出してくれる

お前が「その他おおぜい」の男のままで
いいならスナックやラウンジで金捨ててるだけ

経験に勝る武器はなし
その経験を深くするも浅いままで
終わらすもお前次第

頑張れよ ガキ
382名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:22:38.08 ID:FyIhbnA50
>>379
客観性ってなんだよw
他店舗に比べて化学調味料の使用量が3%も上回っており・・・
とか
使用材料の原価に比べて価格が500円も乖離しており・・・
って書けってのかw

食べログで書かなきゃいかんのは店の雰囲気や味だろ。
超主観的だよなw
383名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:22:51.84 ID:8uJGxNMSO
広島のインチキコンサルタント会社プレストという会社がヤラセの提灯記事を食べログに書いてますよ〜。
384名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:22:57.27 ID:BQRWHnUS0
どういう法に触れたという理由で告発するんだ?
385名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:23:22.28 ID:lUu1P8jt0
>>379
どういう接客をしてきたかを書けよ。
そこから判断するのは見た側なんだから。
例えばのんびり飲み食いしたい奴はカウンターで話しかけてくる店主によくない接客されたと言える。
逆に店主と話したりしたいタイプはいい接客でしたって形になるからな。
まぁお前のそのレスだけで判断して書いてるレスだから、実際は内容も書いてたのかもしれんがさ。
こんな感じで伝わらない部分ってのがあんだから営業妨害レベルの事やって喜んでんじゃねえよアホ。
386名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:23:34.05 ID:ZddMk7aA0
>>379
普通に接客態度が良くなかったって評価読んだことあるよ?
かなり辛辣に評価してるものも、どう考えても揚げ足取りな批判も見たことあるけど、
物によって削除されるの?
387名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:23:52.11 ID:euz3i60r0
リアルステマかい
388名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:23:58.00 ID:oTbOj3dt0
おれはポイント乞食なんで楽天のレビューとかべた褒めで20文字テキトーに書いちゃうけど
食べログって書いてなんかいいことあるの?
そういやぐるなびもポイントやるから何ぞ書け書けってメール来るけど、飲食店は面倒だから書かんけど

>>327とかさっと読むとフーンなるほどなって意見だけど
よく読むと確かに何か偉そうな上に自慢げでやらしいかもなw
ギャーギャー噛み付かれる意見は何かやっぱイヤミ臭い
389名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:25:13.80 ID:i90mxxw20
別のランキング関係の仕事したことあるけど
企業がやるランキング、いや行政もかもしれんが
意図的でないものなんてあるの?

TVも音楽も出版も、みーんな自社に都合が良いようにやるじゃん
それが信用されなくなってきたから、
『口コミ』『第三者』と言って、本体の組織がほっかむり
2chもだけど、嘘を嘘と……だよ

しかし価格コムは、無料コース選択店の
営業時間や曜日を、過小に書くのはやめないか?
意図的な営業妨害の記録も、ログに残されるよ
390名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:25:15.17 ID:/PrR3iyX0
食べログなんて営業時間調べる為の物だろ

寿司屋の評価で
「おいしかったのですが私は酢飯が苦手なので評価下げさせていただきました」
とかそんな基地外が採点してるんだぞw
391名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:25:44.02 ID:ZUYLnd5Z0
このスレにも関係者張り付いてるっぽいなw
392名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:25:45.73 ID:fNSX735s0
また電通か?
393名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:26:42.68 ID:efQrO+560
花王(カネボウ)製品が大人気のアットコスメ(笑)
394名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:27:21.97 ID:4vsG87kl0
>>380
ぐるなびはヤラセどうこう以前に糞重過ぎて普通に役に立たないと思う。
ぐるなびなんて使うのクーポン欲しい奴くらいじゃね?
395屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/05(木) 05:28:31.84 ID:k7JDGxOI0
食べログもこんなキチガイもいるから、まぁ店からしたら面倒臭いよな
ヤラセだけなら楽だけどね
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027753/dtlrvwlst/3643786/
396名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:28:39.10 ID:3vdJxZEc0
ラーメン屋のレビューで酒置いてあるから回転が悪いから置くなだの
なんだの書いてるアホとか本当にどうしようもないからな。
店主がそういう酒のみながら食えるような店にしたいんだから因縁つける場所が違うわ。
397名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:29:30.82 ID:Mi9Nga1h0
価格comはそこのリンク踏む度に登録ショップから金取る仕組みだったと思うが、
食べログも同じ課金システム?
398名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:31:19.16 ID:ADAExlf50
いやがらせの書き込みもあるんだろうから迷惑なサイトだな
399名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:31:35.38 ID:RM3hxgbv0
素人批評の信ぴょう性は、さておき
店に不手際があったのなら、
カカクコムが責任持って店に事実関係を確認して
事実ならば責任を追求しろよ
それが出来ないなら限りなくステマ臭いサイトなんか運営すんな
400名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:31:41.67 ID:sMHsZ6O80
職業柄、書いている文章を読めば嘘か本心かわかる。
401名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:31:47.43 ID:62lRo0U30
知ってた
402名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:32:48.39 ID:ITbCo7Bh0
ゲームアニメのステマはキジョさん動かないけどこのステマはキジョさん全力でいきそうだな
法改正来るで
403名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:32:49.27 ID:Uum5Fw7n0
>>381
イチイチ、IDを変えなくていいよ。
おもしろい奴だなあ。
笑わす。
一度、飲みにいこか。
404名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:33:13.19 ID:d/m476u0O
登録拒否の店と揉めてただろ
あほくさ
405名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:33:28.83 ID:j0MtlP+30
去年は御節で盛り上がったのに今年はさびしいぞ。
ひさびさ祭りにならんかな。
406名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:33:45.74 ID:oM0tKU4D0
ネット情報を参考にするのはいいけど鵜呑みにすんな
最終的には自分で判断して(店構えからでもおおよそ見当つくし)入って
もし思ってたのと違えばそれっきりにすればいい自己責任
407名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:34:36.64 ID:Y9mRCRGK0
低評価への削除が厳しすぎる点でお察し
グルだったんだろ?
408名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:34:44.02 ID:rZiB7ehI0
>>395
見れないよ?
409名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:36:18.55 ID:4vsG87kl0
>>390
以前どこかの店のレビューで魚料理メインの店なのに「魚嫌いなんで…」とか
書いて評価下げてた奴見た事あったなw

あと面白かったのが「○○という店の味が最高なんでその店の味に近いので評価高いです」
みたいな内容。
個人でもやらせでもこれはすげーなーって思ったw
410名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:36:36.60 ID:FNo5uAGj0
早朝からバカの説教大会かw 笑わせるなww
411名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:36:40.64 ID:NH6eYav90
世の中はやらせでできています
412名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:39:01.61 ID:EhECAKAW0
以前から食べログにはキチガイ評価者多かったし
やらせなんてあっても無くても評価の信頼度は低い
個人の食べ歩きブログなんかの方がよっぽど信頼できる
こういうネットユーザー任せのビジネス自体が詐欺みたいなモンだし
413名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:39:24.74 ID:i90mxxw20
>>384
消費者庁、昨年10/23のリリースにモロに指摘されている
・お金を払ったり、利益を供与して、書いて貰ったレビューは、口コミではなく広告
(個人の感想ですと書いた場合、それを点数に反映したらヤバイ)
・広告を、広告と書かずに表示した場合、優良誤認や不当表示になる(違法行為)

この場合店が自主的に、ってより専門の業者(それが価格コムかは不明)がいて
組織的にやっているので、組織犯罪っぽいのよね
だって価格コムは広告代理店業であって、コンテンツ屋じゃないでしょ
本当は口コミサイトを言わずに、広告サイトと言わなきゃいけない
GoogleMapも同じ
414名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:39:43.43 ID:cvJqlyGRO
今のところ名前が出てるのはもんじゃ焼きの月島って店だけか
415名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:39:52.64 ID:oTbOj3dt0
327だけだったらフーンおもてになるしいい店行ってるんだなでクールなのに
IDチェンジして必死に言い訳しだしたら非常にカッチョわるくてガッカリだね
416名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:40:09.06 ID:QIngb3Nf0
カカクコム
「店から金を受け取るのは俺のところだけだ!もしそのおこぼれに与りたかったら低賃金で俺の会社から業務を受けろ!」
「悪い評価付けられたくなかったら飲食店は俺のサイトと契約して店舗会員料金を支払え!悪質業者から守ってやる!」
「代理店から金せびられただと?俺が認可していない代理店に払う金があるなら、こっちへまわせ!代理店からも金をむしりとってやる!」
「自分のブログも作れないグルメレビュアーな暇人は金払ってプレミア会員になれ!でレビュアーを沢山投稿しろ!検閲は俺らがする!」
「社員は全員レビューのアカをとって貢献しろ!監視してるからサボるなよ!」
417名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:40:28.80 ID:4vsG87kl0
>>395
見れないな。
418名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:41:02.49 ID:KEl7PTX40
>>413
なるほど消費者庁は広告はインチキと認識しているのか
面白いな
419名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:41:24.18 ID:Lf6elpvE0
価格自体に各メーカーのヤツが暗躍してるだろ
また前みたいにリモホ表示してみ?(´・ω・`)
420名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:41:42.63 ID:IbSFv+4S0
>>397
買わなくてもか

ありがたいけど価格COMの悪ってのは少しあると思う
安くしないとダメみたいな風習できたな
421空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/01/05(木) 05:42:26.64 ID:Dfcws0c80
ミシュランですらメチャクチャ怪しいのに食べログ信じるって(w
422名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:42:40.22 ID:uYh8VkCs0
知らない街で飲食店の所在地を知るのにしか使わん
423名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:43:10.55 ID:j0MtlP+30
きのう回転寿司で中トロマグロ食ったら筋だらけ。
ひでーよな。
424名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:43:41.28 ID:2p0AYgiu0
えらいじゃん、価格コム。
楽天のレビューとか、アットコスメとかはどうなの?
425屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/05(木) 05:44:28.86 ID:k7JDGxOI0
>>417
もう一度貼るけど
ガラケーは知らないけどオレのスマホなら見れたよ
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027753/dtlrvwlst/3643786/
426名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:44:54.63 ID:IbSFv+4S0
>>390
うどん店とか無茶苦茶だからなw
427名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:45:57.21 ID:Ybjs0FYq0
>>2
>>30

ネガキャンステマ乙
428名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:46:14.89 ID:0R4S/2ch0
てめえが店から金とってネガティブなレビューを載せないようにしてるのはやらせとは言わないのか?
429名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:46:44.89 ID:Ji6zhq+H0
価格コム参考に買ったリコーのR6は本当に最悪のデジカメだった

フラッシュ異常に弱すぎて肝心なとこでまともに映せず
モーターショーの現場でレンズが出たまま動かなくなりどうにもならず(ファームウェアのバグ)
明るいとこでもピント合わせるのに一苦労
手ブレ補正なんて付いてないのと同じ

ログ残ってるけど評価4.59とかありえん
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/#11778707

あとから2ch見たら上記の件でボロクソだったしな
あの時意外と2chも参考になることを知ったわ
430名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:47:12.99 ID:7Xfsz7Zy0
>>425
PCからは見えません
431名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:47:26.89 ID:j0YOg38hO
>>413
楽天とかの通販で、「今ならレビューを書いて割引!」とかよくあるけどあれも違法ってこと?
堂々とやってるよね
432名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:48:08.33 ID:zCUn1i5Q0
具体的に書いてあるレビューは参考にするけど、
感想は参考にしないなぁ。
433名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:48:13.49 ID:i90mxxw20
>>418
広告は、法規制が厳しいのよ
それをかいくぐるために、口コミ・感想・個人の体験談
使ってるけど……
同じページ内への記述や同じURL内での記述は
法律の目的からすると、排除されるべきもんじゃねーの?

こんなに口に入る物、体に使う物の
広告表現がゆるゆるな先進国って珍しいし
ポルノ規制や児童保護より先に、国民の安全を守って欲しいよ
434名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:48:17.04 ID:c+muntb80
Amazonや価格.comの電化製品のレビューとか
明らかに自社員や競合他社員のカキコがあるんだが…

こういうのは「やらせ投稿」ではないのかな?
435名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:49:52.52 ID:ZUYLnd5Z0
価格comもメーカーの人が紛れてそうな喧嘩はよくみるよなw
436名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:50:04.07 ID:eC91fG+VP
>>431
そんなことやるから、「まだ届いていませんが〜」とか「届くのが楽しみです」なんて
クソレビューが書かれるんだろうね。
437名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:50:15.71 ID:jzjqZux30
>>403
今里帰りスマホからの書き込みで
毎回IDが変わる

今の世の中「価値観」と言う名のもとに
経験が浅くても「価値観」を振りかざせば
ガキが大人の振りをしてもまかり通る

世の中には金を使って経験から物事を
学べる事も多くある

「味覚」「味」「嗜好性」等は千差万別
自分が「美味い」と思った店はサービスも
含めて自分が「満足」した店

そのオーナーなり料理長は言ってみれば
「舌」のプロ しかも通えば俺の好みも
理解してる

訳のわからぬしかも自分との「味覚の類似性」
すら定かでない素人の書き込みなど糞以外
何物でもない
438名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:51:36.12 ID:kaiNGH+10
日本人は民度が高いから。
ごく僅かな情弱を救済する為に企業活動を阻害するような規制は設けるべきではない
439名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:51:39.69 ID:oTbOj3dt0
>>395 >>425
パソコン、Jane doe viewもアウト

>>424
俺も適当だからアレだが、楽天のキチがいっぷりはもっと凄い
「(レビューを書いたらポイントもらえるから)まだ届いてないけど期待してます」で星満点つける馬鹿とか
「○○(メーカーや仕様)が好きではないので-1です(じゃあ最初から選ぶなよ!)」で減点とか
あまりネットで食い物は買わんが、カニがスカスカだったとかみかんがすっぱかったとか
普通の意見は参考になるかも
440名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:51:53.46 ID:BUUj9j/q0
美味いか不味いか判らない店に入るのが楽しいのにな。
不味くても不味さを楽しむくらいの余裕を持てばいいのに。
441名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:52:37.67 ID:brbgD3yLP
442名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:52:56.35 ID:FNo5uAGj0
間抜けって総じて括弧を多用するのは何故だろう
443名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:52:58.92 ID:oM0tKU4D0
一つのサイトの情報だけで判断するのは危険
最終的には個人ブログ等を中心にその評価を検証する必要がある
444名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:54:38.15 ID:i90mxxw20
>>431,434
楽天や他の通販サイトは上手
同じページ内に口コミや利用の感想は書かない
あっても広告キャプ画像だったり、
口コミ専用ページに飛ばして商品ページから切ってる
(代わりにリンクを別ページに繋げたりランキングwページに飛ばす技が入ってる)
Amazonはそういうのがフリーダムに近いアメリカの州で営業してる

世間舐めてるし、脇が甘いんだよ、価格コムは
445名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:55:32.02 ID:IbSFv+4S0
>>439
アマゾンのゲ^−ムで発売されてないのに悪口かかれてたのあったなw

俺はネットなんて信用してないな
446名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:55:39.38 ID:zeltqo9m0
ある程度の公平性を確保する努力はもちろんして欲しいけど、
利用者側が鵜呑みにしないのもある意味常識だろうね。
447名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:56:51.82 ID:6XpvWcBjO
あんなの飲食やってる奴どうしの書きあいっこ

知り合いがうどん屋オープンしてプレオープンで知り合いよんで書いてもらってたよ

本オープンした日には評価5ばっかり5個くらいあった
448名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:57:40.82 ID:JiyaJQRG0
>>439>>445
ワロタw

>>446
lこのスレで一番まともなレスだなw
449名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:57:44.24 ID:E3nwZClyO
食べログのステッカー貼ってあるの見つけると、もう食べる前からポイント
下がるのオイラだけ?
450名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:59:05.65 ID:Uum5Fw7n0
>>437
おまえは勝手に俺をガキ扱いしてるけど。
俺は上客なんだよ。
本音を言えばどうたらw
バカかよw
本当にマジ、なんも知らん、おまえがただのガキの証明をしてどうする。
上のレスにあったけど、高い店に連れて行けばいいだけの話。
それを、長文で、たぶん、数回、連れて行ってもらったのを自慢してる貧乏人だろ。
451名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:59:38.92 ID:JYipZadY0
>>425
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027753/dtlrvwlst/3643786/

パソコン用のアドレスかな?ここでいいんだよな?
452名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 05:59:48.54 ID:IbSFv+4S0
>>448
ネタちゃうからね

アマゾン レビュー 発売前
ぐぐってみて
453名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:01:01.43 ID:gqK6Fa/30
よく食べてる地域のランキングで自分と趣味が合ってるか?信用できるか?なんて分かるよな
異様に長い文章の評価の後に数年前のことなので、少し違っているかも知れませんなんて書かれてるの見て
本当あてにならないと思ったことあるし、取り入れたい情報があるかどうか見ればいいだけのサイト
店のURLあったら嬉しい程度だな
454名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:01:30.28 ID:71tlJoRT0
一番悪質なのは食べログ経営サイドだろ


飲食店の評価する側なのに、一部の飲食店から金もらってる理屈を説明してみろよ。
455名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:01:42.06 ID:2p0AYgiu0
楽天のレビューの中にはすごいのが結構ある。
サイズが小さすぎます!と怒ってるデブとか。
456名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:02:16.66 ID:bOi/9yujO
あまり気にしてなかったけど、言われてみれば確かに怪しすぎるなww
写真の枚数が多すぎる・料理以外の変なものの写真がある奴。おまえストーカーかよ
北海道も関西も数百件レビューしてる奴。交通費だけでいくらだよ

それに、食ってるものによって、味覚は違うもんだよな。甘味も焼き肉もいっちょ前にレビューしてる奴なんだろう。

はずれを引かないのには、こういうレビューサイトって使えるものだけど、辛口コメントが削除されるようじゃどうしようもないな。
457屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/05(木) 06:02:34.49 ID:k7JDGxOI0
>>439
ゴメン、これなら大丈夫だと思う
http://u.tabelog.com/000099822/r/rvwdtl/3643786/
458名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:02:40.68 ID:oG2+soEe0
汚せち手伝ってたのはぐるなびだっけ?

ジエンじゃねーの?
459名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:02:51.57 ID:IbSFv+4S0
うどん ラーメンんとかの麺類とかも物凄いうるさいやつとアホがいるから注意
うどんは厳しいやつが褒めてるのはうまいかもしれんけど
ラーメン系はトンコツ嫌いなやつがトンコツの店行くなって感じw

求めすぎな人の悪口のオンパレードやw
460名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:03:25.41 ID:KEl7PTX40
>>454
金を出している飲食店は見分けがつくものなの
461名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:05:55.63 ID:Mi9Nga1h0
>>420
そう。価格comは「店の売り場へいく」ボタンをクリックするだけで買わなくても
店から金が入る仕組み。なので、価格と店名だけ調べたら価格com経由せずに店の
サイトにアクセスしてもらうのが店としてはおいしい。逆に価格com経由で店に来て
結局買わないというのが一番嫌なユーザー。
462名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:08:19.56 ID:IbSFv+4S0
>>461
マジなんや
俺注意するわ
買わないのに失礼やもんな
463名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:08:22.58 ID:AJ1NHbUn0
ばあちゃんちから徒歩2分のへんなお好み焼き屋
評価の操作バレバレで笑えた
店長も雇われスタッフも現役ホストたちがやってるきもい店で
入っていく客みんなブスのBBAだったw
結局自演むなしくそっこー潰れた
464名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:08:27.90 ID:SWsxeQ2K0
ところで多くの芸能人が副業という名の本業として多くの飲食店を経営しているな
少なからぬ芸能人は自分の店の宣伝のためにテレビに出演しているようなものだ
記者の禿の月なんてのはそっちとの付き合いもあるだろうし
そういう事情には詳しいだろうね
465名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:08:47.68 ID:KEVJxtHe0
「金は貰ったが、評価は真面目にした。」って主張されたらどうしようもない気が
466名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:09:14.42 ID:9ale+38D0
やらせは確実に行われてるよね。
世田谷区の蕎麦屋とかwww
467名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:10:11.53 ID:Nk0gHrVZ0
なんだ工作員いるじゃん
468名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:12:41.09 ID:5NwEYyed0

 1.食べにいって、マズイと思って低評価で本音書く。(なんだ、俺が初めて書いたのか・・・。)

 2.数日以内にもっと詳しい内容の高評価のコメントが多数入る。

 3.はいはいw
469名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:13:11.12 ID:KEl7PTX40
>>461
それなら価格コム社員がクリックすることもありえる
自分の営業成績を上げようとしてやったりできるのかな
470名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:13:53.29 ID:9zkVE4G70
>>456
そういう人は全国的に出張が多い営業マンだよ
うちのサイトに掲載されて評判がいいので、広告載せませんか?
レビューも悪質なものは、こちらで対処しますよって営業して回ってついでに評価してる
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 06:14:00.43 ID:Kidz7aLr0
評価が高いのに糞マズイとこあるもんね。
472名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:14:04.23 ID:IbSFv+4S0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090706_300390.html
アマゾンレビューは数年前に禁止になったんだな
それでも無茶苦茶なのがあるけどなw
>>446
そうそう
想定済みのことでこっちが選ぶだけ
自分ぐらい信用できるもん無いよ
自分のことだけに関したらさ
473名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:14:08.20 ID:rIkdHRO20


え・・・  去年のバードカフェの時から1年を経てようやくこんな事い出したの?




遅いよ



474名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:14:27.33 ID:cvJqlyGRO
食べログって芸能人がやってる店にはすげー点数辛くない?w
475名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:14:33.06 ID:5NwEYyed0
>>461

 在庫確認で店のページに行ってしまう時も多々。
476名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:15:12.18 ID:SWsxeQ2K0
オレの予想

銭をもらってこれから話題そらしのスレがいくつか立ちはじめる
例---食い物スレ。恋愛・結婚スレ。ヲタ話題スレ
477名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:15:13.77 ID:/2eIMWXO0
こうやってニュースにしてもらうことが目的なんだろ
カカクコム、経営ヤバいのか?
478名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:15:18.96 ID:V2uqwzAN0
じゃあ、グルメ雑誌なんて、店の紹介記事で、

「これは取材記事ではありません、広告記事です」

って、明示するのかよ?

479名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:15:25.84 ID:3RljS6FD0
はいはいステマステマ
480名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:15:29.33 ID:NSsQDb040
バードカフェもやってたよなw
481名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:16:06.79 ID:blA8Ru6V0
世の中とはこういうもの
それに文句を言う方が馬鹿
という事だな
482名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:16:14.11 ID:a1PQf1JM0
知ってた。

ネット系口コミサイトの大体は不味い。

まあ店の宣伝なんだろう。
483名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:16:35.46 ID:JYipZadY0
規約にはっきり書かれてないな。ま、運営を妨げるって点で引っかかるけどなぁ
だいたい登録に携帯電話のメアド以外登録できなくさせりゃいいんじゃね?誰でも何個でもアカウント取れる状態じゃ
まともな運営できるわけない
484名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:17:09.45 ID:6rTUh9qo0
>>450
自分で自分を理解するのは難しいが一つの方法がある
「自分に探偵」を付ける

自分の得意先お客様飲み屋何でもいい
自分自身を本当に知りたければ腕のいい
探偵に自分の評価を調べさせろ
特に悪い部分を引きずり出させろ
そうすれば自分の思う「幻想」の自分と
現実に「人の思う」自分との差を知る

俺はこれを原一平さんの書籍から教わり
20代から始めた
そして生保建築その他の業界で一応日本一
セールスになった

お前が俺に絡むのは自分でもガキの部分を認めてるから

頑張れよ お前の中のガキの部分
485名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:18:23.25 ID:lFN5Qpbt0
やらせを使った店の
まとめサイトを作ってくれ
絶対に行かないから
486名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:19:07.53 ID:eYEBAuIM0
ステマがどんどんばれだしたな
487名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:19:28.40 ID:Caxvm0DnO
そこそこ上手い店よりくそ不味い店の方がよく記憶に残ってて
友達と昔話した時に盛り上がったりネタに使えるから逆に美味しい
488名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:19:54.58 ID:5NwEYyed0

 そういや、昔売れてた芸能人が取材に来て、来たことも無いのに、
 常連のような記事を書いてくれて載せてくれるっていう、経営系雑誌の
 営業来たことあったわw

 1/6ページで8万円だったかな?

 断って、塩まいたけどw 
489名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:21:47.17 ID:1YVTC8uX0
バードカフェのおせち事件で、そういうやらせの話も出ていたよね。
なんかおかしくねえかって、指摘していた人が多かったもんな。
490名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:22:19.21 ID:038k1N/O0
ひどいステマブームですね
誰かステマという言葉を流行らせようと工作してるに違いない
491名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:23:36.56 ID:LGoJz0OzP
カカクコムメソッド。

何時ものことだ。
492名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:24:09.54 ID:SWsxeQ2K0
いつしかからか名ばかりニュースサイト系の付け焼刃ニュースで
>>1が立てられるようになったよね

アエラ系サイトとか夕刊フジ系サイトとか、たとえば結婚相談所業界からいくら
入っているんだろうね?
金の流れ
業界→名ばかりニュースサイト→運営って感じか?
当然この間に大小さまざまな代理店もからんでいるだろうな
政治がらみのニュースであればばく大な額の政党交付金も流れ込んでくる
元をたどればそれだって税金なんだけどな
493名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:24:11.20 ID:thOKJPqG0
三重、松坂にある レストラン ry*は酷い。
494名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:24:45.15 ID:3N13oHNL0
なんで今頃こんな記事が?
おまけに素直な批評を書こうとすると掲載されないし
あんなのステルスマーケティングの為のシステムなのは有名じゃん
495名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:24:53.86 ID:09TZOZBgO
ネット上の口コミってのも信用できなくなってきたな。
まぁこういうのもいるとは薄々わかってたけど。
496名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:25:16.44 ID:8IlQiHes0
>法的措置も検討

なんの法にひっかかんだよ
497名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:26:02.05 ID:JiyaJQRG0
>>496
業務妨害だろう
498名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:26:22.95 ID:6MnudCnGO
しってた
499名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:27:34.18 ID:A1Lx8O+O0
クレジット業者がやってる永久不滅ポイントってので
1件ごとに4ポイント(換算すると大体20円)で
食べログに口コミ投稿出来るんだが、これも変わらないだろ。
500名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:29:01.93 ID:V43RyDeY0
広告に金をかけたからといって商品がいいとは限らない
考えようによってはテレビなんかこういうのを正そうともせず金を払ったもの勝ちだからCMなんか信用できない、いろいろ工夫しようとしてる分ネットの方がまぁましなのかと思える
501名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:29:52.01 ID:8d9Ob3Pz0
食い物のことでゴチャゴチャ言うのは賎民のやることだってばっちゃが。
502名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:30:48.27 ID:Uum5Fw7n0
>>484
なるほど。
さっきから詩的な知性的になりつつあるな。
おまえがもてるとしたら、その部分だよ。
日本一のセールスがホントなら、認める。
ただw
人を最初からガキ扱いする人が、日本一とは思えないけどな。
普通はまともなら、まず、相手はリスペクトするのが営業のいろはだからな。
503名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:30:52.33 ID:SWsxeQ2K0
こんな風に想像も出来るな

朝日で使えないゴミ→流れに流れて末端のJ-CASTへ
産経で使えないクズ→夕刊フジ→zakzakとか

使えないバカとは言え、家族もいれば家のローンもある
金が入るのなら手を組む相手や手段なんか選べるかよ、と

まあこんな時代だしね
504名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:31:07.13 ID:hxqlxZbj0
iPhoneアプリが有料化でマトモにレビューしてた人が一気に人が引いて、
胡散臭いサイトになった
505名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:31:48.02 ID:CnigNuRa0
食べログはぐるなび、ホットペッパーにも載ってない店の場所確認で使うだけだろ
506名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:32:03.60 ID:rIkdHRO20

※そもそも批判的なコメント記事は書けない仕組みになっていますが何か?


507名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:32:57.37 ID:A1Lx8O+O0
正直ここの食べ物スレの方が使えるよ
508名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:32:59.09 ID:e+8P5NBP0
【ステマ】よほど都合が悪いようだな【アフィ】
509名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:33:26.56 ID:OQp+DDbu0
ソニーに法的措置?
510名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:33:33.12 ID:ajyAzucD0
個人的にはメニューと所在地を調べるだけのサイトだからどうでもいい
511名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:33:43.28 ID:19D14Gyi0
>>88
食べログのサイト見れば金払ってるかどうかわかるぜ
ピックアップレビューやら、検索のトップに出てくるPR店
トップページが豪華な店、他にも有料オプションがいくつもあった
営業が来て説明して行ったが他は忘れちまったわ
512名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:35:13.33 ID:drbXIV3OO
業者じゃなくても、自作自演の店も多いだろ。
513名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:35:20.22 ID:T+tQ0koS0
グルメサイトの口コミにある不平不満を見てると

お前ら自分で店をやれ!
と言いたくなる。
514名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:36:09.43 ID:k+IT1Pnk0
つーか誰が書いたかも分らん他人のレビューなんて見て真に受けてる奴いんの?w
515名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:36:57.09 ID:JlXYTIr00
今さらだよな
というか自演で持ち上げてない業者がいるのか?
516名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:38:03.75 ID:CPTFjoIw0
ちょっと否定的なクチコミ書くと削除するくせにな。
517名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:38:19.01 ID:19D14Gyi0
>>512
自作自演も多いし、他店への妨害投稿も多い
新規店やライバルの多い地域だとよく目に付く
518名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:38:58.01 ID:SWsxeQ2K0
結局さ、まっとうなIT企業なんてごくわずかなのさ
あとは皆もよく知ってる通り六本木ヒルズのゴミ捨て場
に群がるコジキと変わらない

ましてや子どもを騙して金を巻上げたり、児童売買春の温床となる
ゲームサイトやってるIT企業なんて言語道断だよ
こんなのがプロ野球球団を買収する時代なんだ
519名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:41:02.62 ID:O+kJzXtuO
バイトのツイッター以外は信じない
520名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:42:33.49 ID:Sz7LZ5E60
>>1
そんなの普通に想定内だろw
評価なんてのはやらせでも払拭できない位
多数の評価をして
始めて信憑性が出てくる
価格コムの評価だってそうだろ
メーカーの社員が必死で自社製品マンセーしてるじゃん
あれはいいのかよ?
521名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:42:40.26 ID:Q0ObwsJw0
とにかく
こむらさきだけは止めとけよ
522名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:43:58.67 ID:ELHK+0aB0
2行以上とかの無駄な改行してるレスを見えなくする方法を教えて
そういうのに限って胡散臭いことしか書いてない
523名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:44:23.37 ID:jUxQKfi0O
でも、常連相手にやってるから
削除してくれって要請は断るんだろ
悪質だわな
524名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:46:16.90 ID:UNBYNcbT0
食べログ自体何とかしろよ。
検索で常に出て来て鬱陶しいったらねぇよ。
525名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:46:18.69 ID:1A5wDEgV0
レビューは基本サクラ多いだろうなぁ
なにかメリットあるわけでもないのにレビュー書くやつなんていないだろ
526名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:46:30.02 ID:8IlQiHes0
「不正行為を徹底してますよ」って言うアピールを兼ねた
カカクコムの宣伝だろこれ

はなっから訴える気なんてねえんだよこの会社は
527名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:47:21.21 ID:SWsxeQ2K0
2ちゃんねるで言えば電車男からだな

老若男女いろんな立場の人が自由に意見を交わせるのが最大の魅力だったのに
2ちゃんねるを使った壮大なタイアップ商法が入り込むことを許してしまった
済んでしまったことは仕方がないが、後々の事を考えるとこの損失は大きかった
528名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:48:51.13 ID:fhhCZEi+0
価格.comの書き込みは2ちょんと変わらないくらい酷い。
529名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:49:10.62 ID:5NwEYyed0

 良い店は常連ができるし、口コミが広がって、広告や呼び込みなどは無用なのだ。


 良い店でも無いのに、広告で人が来ても、店だけ自惚れて成長しない。
 客が来なくなると、広告のせいにしたくなる。


 満足させて帰ってもらえば、かならず常連さんが出来る。常連さんが知り合いを呼んでくる。
 オープン時期くらいしか、広告なんていらないんだ。
530名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:49:48.06 ID:RyF1FYii0
ピックルはじめ、幾らでもネット工作会社が有って、そいつらが潰れてないんだからどうしようもない
特にウジテレビと電通はピックルの大得意様だし
531屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/01/05(木) 06:49:53.53 ID:q9AmhW/80
そもそも自演抜きでサイト運営して利益を上げられる訳ないしな
ボランティアでそこまで自分の時間削ってたら生活成り立たないしね
冷静に考えたら誰でもわかるけどバカはそれがワカラナイ
532名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:50:04.70 ID:ibjaI5GV0
>>1
水面下ってwwww

毎日のようにバンバンDM送ってきてるぞ
533名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:50:17.61 ID:3MJCA/fU0
>>24
それを探すために…
534名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:52:40.42 ID:pOTmhvOY0
口コミなんて見ないよな。
535名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:53:17.22 ID:CWQoGZ8C0
サイト管理もせずに勝手に載せといて何言ってんだこいつ?
536名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:54:40.28 ID:oTbOj3dt0
>>527
2ちゃんでステマする奴もうぜーが、2ちゃんを神格化して特別視してるアホも救いようがねーわ
こんなゴミソースをズルズルと許可したのも2ちゃん、
くだらないゴミソーススレに何度も書き込んでスレ伸ばしちゃうのもねらーなのに
「2ちゃんは特別で△△や●●信じる奴は情弱」「電車男の〜入り込むことを許してしまった」
誰が何を許さんて?(笑)
こんなくだらない場所で特権意識出したらもうオシマイだわ
537名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:56:33.67 ID:osg23oOXO
不味い食い物はあるが飛び抜けてうまいものはない。
538名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:57:18.27 ID:dbFECk/a0
>>502
お前と俺には一切利害関係は無い
お客様や現実の対人関係は俺を豊かにし
深く人間を学ぶ多くの手助けを頂いた

お前が2ちゃんに現実の対人関係の曖昧さを
求めるのは勝手だがここは辛辣な本音を
匿名と言うバリアに守られて語れる場として
俺は認識してる

まあお前も腕のいい探偵を雇えそして辛辣な
意見も「自分を高める糧」として受け取り
これからの人生に活かせ

ガキと言われて腹が立ったなら見込みはある
腹も立たぬ老いぼれや負け犬なら俺も相手に
しなかった

自分の思う幻想の自分自身こそ
己の成長の最大の敵である
ここにもそういう輩は多くいる

お前の周りを見てみろ
40代でもガキは数多くいるだろう
要はお前がどう生きるか?だろ?
経験こそ最大の武器そして己を真の意味で
知る事 誤魔化し無しに
頑張れよ ガキ
539名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:58:29.22 ID:9zkVE4G70
>>524
検索ワードの後にスペース入れて下記を入力すると出ないよ
 -site:http://r.tabelog.com/
540名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:58:55.85 ID:EA1DkM1O0
品川のつけ麺屋の店員の態度はどうにかならんのか
食べログではそこそこだが
541名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:59:24.62 ID:TgpzLZWE0
品川さんまじ男前
542名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:59:43.55 ID:fhhCZEi+0
朝っぱらからなんかポエム書いてるのが湧いてるなw
543名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:00:14.47 ID:GQbl1sTg0
食のインサイダーやでぇ〜
544名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:00:27.68 ID:SWsxeQ2K0
>>536
なんでそんなに過剰に反応するの?
何かしら痛いところを突かれた?

どこをどう読んだら神格化して特別視して特権意識出してることに
なるんだろう?
545名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:00:53.56 ID:ZUYLnd5Z0
日本一w
546名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:01:22.10 ID:fVwyYWOP0
俺もGポイントでポイントが貰えるということから投稿したことあるが
多少のやらせなんて当然だろ。
それよか1ポイントも貰えずに削除されてしまったことの方が腹立たしいわ。
疑わしいログした相手に1ポイントでも給付したというなら少しは擁護のしようがあるが法的措置とかゴミクズサイトのくせに何様のつもりだよw


そもそもクリックして2秒以内にHPが総て開かないサイトとかプロバイダーサバに迷惑かかるし
ウイルスサイト認定すべき。
迷惑かけてるのが評価している側でなく管理している側の方がウェブ全体への迷惑は甚大だろう。
547名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:04:16.99 ID:rDeLsBjq0
そもそも批判的な投稿を削除したりしてるただの広告サイトなのはもう常識じゃん
いまさらやらせもないもんだってのが一般の感想でしょ
548名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:04:23.98 ID:iwIfYwsz0
悪質な業者が関わったと思われる飲食店をさらせよ
549名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:05:21.58 ID:8IlQiHes0
>>543
ワロタw
550名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:06:16.81 ID:P8qIJPzQ0
世はステマ時代を向かえる・・・
551名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:06:27.98 ID:qOSBT2nO0
9電も日経新聞もやってること
552名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:07:52.63 ID:Cj5buIiU0
39業者ってトコがニュースとして価値がありそう。
553名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:07:53.80 ID:o06YWjxgO
今更じゃねえか
どんな水面してんだよ
554名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:08:20.65 ID:Yba2g2kF0
ステマ、やらせ、サクラ

終わっとるなこの国
555名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:08:23.54 ID:oTbOj3dt0
すまほでID変わっちゃう人は、特定の人と会話続けたいなら
最初の書き込み番号を名前欄に入れるのがマナーだと思うがな
この程度のマナーも無い人がお水連れて行く店はやっぱダメかあ
327だけだったらカッコよかったのに・・・

>>544
痛い痛い誰からも反応されない駄文をつらつら書いて放置されてるみじめなお前が
「電車男なんて入れちゃったから(キリッ」「なんで過剰反応するのムッキー」
ってファビョってる姿が、まるで自分のようで恥ずかしいから
なぜ己の恥ずかしい駄文を棚に上げて、たまに反応されると「過剰反応すんなムキー」ってファビョっちゃうんだろうね
556名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:08:32.99 ID:VDwKb1mL0
価格コムがデフレの原因
557名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:08:41.93 ID:N58UIYHD0
旅行雑誌のるるぶなんかも信用できない
558名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:10:44.00 ID:WEYAbZk90
ステマの流行はバブル以後かな。
あまりにもやりすぎだがな。
559名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:11:17.82 ID:vH3NcIBW0
正月ニュースないもんだから扱いでかくてワロタw
560名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:11:22.05 ID:zVMwUNrp0
まぁ昔から日本は自作自演とかサクラとかステマ系の業務好きだし排除なんて無理だよね
アメリカでステマ禁止になる原因作ったのは日本の有名企業だしw
561名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:13:22.02 ID:PIEi+Jr40
カカクコムは被害者面しているけど、店から金もらって優遇しているのは
カカクコム自身じゃねーかよ
562名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:13:39.00 ID:PrIK6zpl0
563名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:14:36.89 ID:21d5qEy6O
>>557 リクルートのじゃらんの方が最悪
564名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:15:12.49 ID:OkcttGpV0
食べログは見たこと無いからどうでもいいんだが「やらせ業者」が39社もあるんか・・・
俺はamazonのレビュー参考に本を買ってるんだがamazonではヤッてないだろうなw
565名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:16:09.65 ID:zVMwUNrp0
>>564
頭大丈夫か?アマゾンこそステマの温床だろw
ドラクエ9のせいでレビューの仕様変更になったことすら知らんの?
566名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:16:36.90 ID:52wXT5wrP
結局web2.0とはステマだったのか
567名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:17:42.36 ID:Lf6elpvE0
>>560
やめてwあいつらが来ちゃう(´・ω・`)
568名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:17:53.39 ID:tgKT4iiT0
料理やメニューの写真は参考になる。文章なんか見ない。
569名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:18:30.42 ID:OkcttGpV0
>>565
しらなかった・・・orz
570名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:18:40.28 ID:TaW7Taur0
ステマとアメマの違いは??
571名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:20:04.54 ID:G/wQQ/ZI0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32


572名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:20:24.04 ID:cpOXQppk0
>>564
ネットウヨによる花王事件とかあるだろ
573名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:22:15.22 ID:fVwyYWOP0
>>564
食べログなんて3年に1回くらいしか開かないが
アマゾンの☆1〜☆3ログはガチレスだからマジで参考になるよなw

あれこそメーカー側の影響はかなりのもんだけど☆1ログ書いてる奴とか訴えられることはないんかな?
さすがの俺も☆1を書く度胸はないわw
574名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:24:02.31 ID:/CG/7fDf0
どうせそんなもんだろうと差引いて見てたけど何を今更
575名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:24:07.22 ID:nCVm93KE0
やらせ業者よりも店を吊し上げたほうが防止効果上がるんじゃないのか
576名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:24:12.93 ID:RE8Xhl4u0
>.529
同意。自分がよく行く中華料理屋はトップ10の下のほうだがレビューは多い。
そして結構広いけどいつ行っても(夜は知らない)混んでいる。
理由は安くておいしくてボリュームがあるからだろう。店は昭和30年代w
577名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:24:49.56 ID:8OmUwT190
マジ投稿なんてあんの?
578名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:26:21.99 ID:BtgWj2U60
ステマは法律で禁止した方が良いだろ
579名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:27:04.18 ID:4L4ihuql0
悪口は削除できない、やらせは摘発
いい事ねーじゃん店にはwヤクザかよ食べログ
580名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:27:30.08 ID:899+cpMj0
グルーポンおせち事件の時から分かってた
だってあの叩き付けたような盛り付けの腐ったおせちを
美味しかったなんて書くのはヤラセ業者ぐらいだろ
581名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:31:47.99 ID:PR0i90MJ0
悪い評価のないレビューなんて意味がない・・・
582名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:31:58.60 ID:8uJGxNMSO
広島市中区中町のプレストという怪しい会社の社長がこの手口でコンサルタント料を詐欺った上にタダ食いして帰りやがったよ。
583名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:34:10.45 ID:l3HJOZb+0
よくある隙間産業じゃん。
ネットからファックス番号を拾って、

名簿にして売ってる業者みたいなもん。
584名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:40:07.06 ID:xKJVH1190

旅先で海の近くなら何人かの漁師さんに
聞くのはいい あと漁協に行って地元に
卸してる宿な 仕事がら人と話すのは好き
だから出来る事かもしれんがw

満室で泊まれない事もあったので3件位
聞いておいて組合から良い宿と聞いて
来ましたと俺は言う理事長の名前も
聞いておいてちょろっと出す

サービスが良くなるかは比較出来ないが
不満だった事は無いな

地方によっては珍しい食い物もあるから
旅の楽しみの一つにしてる
585名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:41:32.51 ID:CGv70h2g0
2ちゃんで火消ししてる
朝鮮人の事は報道しないの?
586名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:43:52.25 ID:rSlrfDFMO
これね、グルメ雑誌の飲食店経営者インタビューでのってたよ

飲食店側に「関係者」みたいなのが来て、
「いくらか金払えば、有名レビュアーに好意的な記事書かせてやる」
みたいな売り込みがくるんだって
587名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:44:42.06 ID:dTgdLkFx0
8割やらせだと思ってたけどなあ
588名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:45:03.52 ID:m4wtH2p/0
>>565
アイマス2のように消費者が自主的かつ積極的にアンチ工作を行なった事例もあるな。
589名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:46:36.31 ID:GFAHCGq+0
内容の前に見づらい。
590名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:46:41.72 ID:74NRnCIR0
これ前から言われてたじゃん。
常識の範疇だろ。
591名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:47:07.93 ID:lvlSjwiI0
どうせ、食べログのパートナー企業とか言う落ちじゃないのか?
592名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:47:11.81 ID:KzvoW8CW0
しってた
593名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:47:34.06 ID:e9ApOwjQ0
ランキング番組とかモロじゃん
594名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:49:48.92 ID:CRDb3mxoO
なんとかしてガチの信頼を確保しようと努力しているカカクコムは立派

八百長プロレス会話で賑わっているように粉飾しているどこかの掲示板
とは、掲示板としての質が違う
595名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:50:00.73 ID:xopX9/Yx0
以前問題になったときに主観的うんたらかんたらの注意書きが表示されるようになったから、
今回はやらせもありますの注意書きが増えるかもしれんね
596名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:50:08.46 ID:A4QtmVfd0
手法が変わっただけでサクラ自体は古典的だわな。
597名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:51:05.74 ID:n2o/dSrPO
えっ!今さら?

評判のいいお店に行って解った

598名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:52:01.14 ID:YhEQWZWxO
レビューとかってヤラセ多いのかしら?自分は楽天で買い物したらガチで本音書くけどな
599名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:52:02.45 ID:zFpnUUDm0
価格コム 食べログ
こんな物を全面的に信じるヤツはバカ
誰でも書き込めるんだから、ステマや嘘も多い
普通の人間は参考にする程度



●正しい食べログの使い方●
食べログは、高評価の店を探すものではない
自分の好みに近い店を探すツールです

自分の好きな店を高評価している人(信頼出来そうな考察をしている人)
を何人かピックアップして
その人達が高評価している店を調べる
     ↓
自分の好みに近い店が浮かび上がってくる



600名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:52:20.73 ID:7HxOagcL0
ステマちゃんはやめへんでー
601名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:53:03.02 ID:eQ/0+50Z0
2ちゃんにもカキコのバイトがあるし。
602名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:53:12.90 ID:HJdEYJ2q0
そもそもお前らにこのサイト関係ねーじゃん
どうせ粗末な物しか食ってねーんだからw
603名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:53:51.06 ID:rWMXpjVD0
>>593
まあ、半島人お手のものだからなぁ。捏造人気なのは今に始まった事じゃない。

デパ地下の某人気スイーツ店でランキング一位だね?って聞いたら店員曰く、
「あれは宣伝ですから(笑)」実話です。そこそこ美味い店なのだが、そこ
までして売りたいか?とは思った。人気など上がれば下がるだけだもの。
604名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:55:28.55 ID:rSlrfDFMO
一人二人が書き込んだくらいじゃ、点数は0.01くらいしか上下しないから、
いくら有名レビュアーに書かせたって、ヤラセの効果は低いはずなんだがなあ
レビュアーのおっかけとかしてたら、話は別だが…
605名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:56:41.59 ID:3T5ITEta0
切り捨てにあった「悪質業者」とやらがどう動くかが見ものだな
606名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:57:11.13 ID:6xSQS7MO0
2ちゃんを憂国の叫びで埋め尽くす会(笑)
607名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:57:20.97 ID:TaW7Taur0
>>586
俺飲食業じゃないけど
そんなメールがちょくちょく来るね。
でもそんなダイレクトには書いてないよ。
有名人の名前出して

「震災後更に不景気ですが御社の業種を応援しております。
応援レポーターとして@@で有名な女優の@@さんが御社を訪問します。
皆さんの頑張ってる所を是非広く配信しましょう。
きっとそれを見たお客様も応援してくれるはずです♪
(中略
さて、早速ですが料金のご案内です!
弊社では業界最安料金設定で宣伝効果抜群!
今なら初回手数料無料!
是非ご検討下さい!」

とかナメとるんかと。
自己破産してトンズラ扱いた自称女優にレポートさすなよ糞が
608名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:57:31.60 ID:CTFCu7LEO
>>1
知ってた
609名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:58:26.93 ID:3zl3K0mC0
>>1
この手のサイトは
低い評価で書き込むとすぐに削除されるから意味無いだろ
610名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:58:37.76 ID:g2u47uVs0
>>1
口コミ書いてあるところは全部店の人が書いてると思ってたわ
611名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:59:13.02 ID:qtXTHq260
CGMのCがcompanyじゃ、食べログの意味ないな。
612名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 07:59:15.88 ID:zwq0cRxX0
そもそも客による中傷が悪質すぎるからこうなる
食べログは出遅れた掲示板ビジネスなんですぐに廃れるよ
実際グルメ系掲示板は2ちゃんくらいしか残ってない
613名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:00:01.46 ID:toU4cpZP0
アマゾンのレビューで何度騙されたことか。
614名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:00:21.39 ID:W4AEJIS3O
批判書けない時点で役に立たない
615名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:00:30.25 ID:rSlrfDFMO
>>609
低い評価くらいじゃ削除されないよ
死ね糞が!
とか書いたらわからんけど
616名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:01:14.97 ID:YidB7j86O
ピックルってこんなのも請け負うのか?w
617名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:01:36.49 ID:G7uiyp0j0
クーポン雑誌に毎月載ってるような店が怪しい。
618名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:01:52.18 ID:6RTbZOla0
>>49
ドトールコーヒーもそれやってるな。

>女性専用トイレ+男女兼用トイレ の組合せ
619名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:01:53.08 ID:miL/+Gjp0
こんなの投稿サイトなら
何処でもあるだろ
620名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:05:13.36 ID:rMFYmxuc0
不衛生なので具体的に書いたら書き直してくれと言われた
621名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:06:09.56 ID:cqHdyoKyO
これって、じゃらんもそうだよね。

箱根の宿ランキング一位も100%インチキ。
622名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:07:03.02 ID:Db6tbgplO
みんなが高い評価してるのに通ぶって低い評価してるやつのドヤ顔を想像するサイト
623名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:07:16.43 ID:wUQ5JvZA0
>>49
女は往々にして便所が長いので男のほうも使わせる
男は盗撮する奴がいるし、便所も時間がかからないからその逆はダメ
合理的じゃないか 
624名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:07:42.16 ID:xk2zN2iQ0
>サイト内で注意を呼びかけてきた。

閲覧者が一体どうやってやらせかどうか判断できるのかと
39も業者がいるようじゃ、やらせ投稿する人も膨大な数だろ。

業者のサイトから投稿されるのならカカクの方で判別できるだろうけど、
それら業者か個人が請け負って個人宅から投稿した場合はどうなのかと。
625名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:08:02.84 ID:HVy7RUlD0
これはともかく最近ステマ言う奴が沸きすぎなんだがアレは一体なんなんだ
ν即ででも流行ったのか?
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 08:10:14.37 ID:wuReYv1f0
  
やらせや妨害なんて、どの分野のレビューにも起きうるんだから
IPと実名公表が一番いい見分け方だろw
 
627名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:11:08.55 ID:wXm2GRqhO
>>623
盗撮みたいなのは論外だが
男の便所が時間がかからないから、というなら全部共用にするのが合理的なんじゃないのか?
なぜ女だけ優遇する必要がある
628名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:11:21.37 ID:3Q8aeE4iP
子どもが入れるような店かどうか写真で確認するのに便利って程度かな
自分の住んでるエリアとか店大杉で探す参考にはできないし
629名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:11:52.11 ID:o/5wrU7g0
>>625
物が売れなくなって、いろいろ顕著化してきて国民に知られてきたからな。今年はステマの年か
630名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:11:53.86 ID:XjXfv+KZ0
閑古鳥が鳴いていた店がいきなり繁盛したっていう月島のもんじゃやき屋ってどこなん?

631名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:12:06.57 ID:lZFkE8TN0
業者じゃなくても、従業員や身内で書き込みしてるんだから元々あてにしてないけどな。物凄く詳しいコメントは特に怪しい
632名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:12:13.05 ID:BJXxRNyh0
>>22
自分も店の接客で最悪な思いした事を超ソフトに書いたら5回ほど苦情が出てるので訂正して下さいってきて最後は

色々と思った事はあったが何度も苦情、訂正を求められてるので書けません。

みたいな字数制限のみクリアしたような文章を書いた記憶がある。
何の為の口コミだか。
ねぇ?博多の某肉関係の飲食店さん


633名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:12:28.69 ID:qTs3j71oO
クチコミサイトってそんなもんだと思ってたわ

化粧品なんかでも、アットコスメはユーザーやらブロガー()やらに現品バラまいてるし、
メーカーのサクラが順位上げるためにクチコミしまくったりしてるし

2ちゃんは、サクラがまれにいるけど、基本的にみんな散財して使った結果や感想を書いてるから、まだマシ
そういう意味では買った人しかレビュー書けない楽天もマシな方
634名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:12:45.64 ID:wUQ5JvZA0
>>627
論外とかいわれてもそこがひっかかるから共用にならんのでしょ。
635名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:14:05.38 ID:xJtDn8pu0
アットコスメランクアップ業者まだ?
636名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:14:31.02 ID:rSlrfDFMO
所詮、他人の舌
ってのを前提で利用しないとね
637名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:14:32.60 ID:f8b/HxUFO
ヤラセ業者ってこんな時間から仕事してんだWWWWWWWWWWWWW
638名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:15:44.04 ID:vgCOYXZF0
食べログどころか価格コム自体もヤラセやり放題で吐き気がw
2chの方が毒舌ながらも信頼できる情報多いだろw
639名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:16:41.12 ID:iWukRP390
>>615
「味がいまいち」程度で削除されたのを知ってるんだが・・・
640名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:17:06.22 ID:NH6eYav90
>>625
結局流行り物にすぐ飛びつく人が大勢いるということです
サンゴじゃないKYのときもそうだったし
641名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:17:12.75 ID:rSlrfDFMO
2ちゃんのグルメ板は過疎リ過ぎててなあ
ファミレスくらいなら利用する必要もないし
642名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:17:17.66 ID:lZFkE8TN0
うちの周りにも星沢山ついたラーメン屋があるけど、なんの変哲もない普通のラーメン屋だよ。所詮そんなもんだ
643名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:17:33.75 ID:lvlSjwiI0
>>625
広告業界の信頼性低下を表しているのだろう。
食べログのようなWeb製作会社とかも、結局のところ広告業に仕分けされてるからな。

644名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:18:53.98 ID:XwKGrUoE0
嘘を嘘と見抜けない人は云々
645名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:19:23.66 ID:qPqKtEyd0
ネットの情報は参考にならんよ

例えば俺はなんでんかんでんが好きなんだが、
どの情報もまずいまずい、ガラガラと書いている

しかし、実際に店行ってみると普通に客いるし、普通に美味い。
646名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:20:09.20 ID:wUQ5JvZA0
>>625
N即でアニメの制作会社とどっかの個人ブログが癒着してたとかでパートスレが立ってたんだが
運営がそれを削除して、みんなが言論弾圧!これはステマ!って大騒ぎして
スレマスレ乱立してN速がぶっ壊れてその流れで他のところに頭のオカシイ奴がなだれこんでるんだろう多分。
647名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:20:56.50 ID:s3KHJikE0
口コミつーか感想は参考にならないけど、店内の写真とかメニューの価格とかは大いに参考にしている。
店が公式サイトもってないのがその理由だけど。
648名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:21:04.78 ID:A0+dqDCY0
正直に店を低評価にしたら受け付けてもらえないしどうなってるんだよ。
649名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:22:04.83 ID:zJVk/VyO0
真実を書くと削除される。それが「食べログ」
650名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:22:38.11 ID:vgCOYXZF0
シナ畜やチョンのように集団的な情報操作ですね、わかります。

651名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:23:00.60 ID:PrIK6zpl0
>>560

サムスンだっけ?
652名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:23:19.88 ID:Wif+lNu40
>>615
隣の客の食べ残しの寿司を出されたことがあるんだけど
そういうの書いても削除されるんかな?
653名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:23:35.13 ID:VkP1NyeL0
>>386
サクラの書込みバイトやってるが、食べログのサクラもそのうち依頼くるかな。
654名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:24:00.19 ID:1/l3hEYS0

でも、やらせる娘は好きです。

655名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:26:12.23 ID:rSlrfDFMO
>>652
とりあえず書いてみるか、食べログ覗いてたら?
656名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:26:44.88 ID:LiI2dUZ00
>カカクコムは独自の評価システムを導入して不自然な投稿を排除

クソワロウタ
どんな評価システムだよw
やらせ投稿で成り立ってるサイトのくせにww
657名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:27:02.01 ID:Yuf1iSDj0
>>1
地方都市にまでとっくの昔にヤラセは来てるぞ。
あんなにバンバン店の中で写真撮ってるのって店主の意向でしょ。
658名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:27:41.37 ID:xWZhuhPh0
マスゴミにとって大スポンサーであるリクルートの口コミサイトは
何故か批判されない
659名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:27:55.80 ID:vLbGr9n60
そもそも社員が身分かくして店訪れて内実を見てみないと、不自然な投降かどうか分からないだろうが
660名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:29:35.44 ID:DQn144pWO
ステマ
661名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:31:34.60 ID:XpwsA8hX0
昨年末だったかな?
これ暴露したインド料理店があったよね
結局その後、圧力に屈して謝罪して記事消してたけど
662 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/05(木) 08:31:42.29 ID:2z/ywPrm0
サイトで信じられるのは2ちゃんだけだろ、、、、、、
663名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:31:46.70 ID:ymfNxVSb0
ビジネスモデルが崩壊
664名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:32:23.43 ID:ltARYol4i
同じことを金を取って運営しているのが、普通のグルメサイトだろ?
665名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:33:36.12 ID:TaW7Taur0
>>656
自前のシステムで
他人に儲けられるのが嫌なんでしょうね。
同じ事やってても(笑
666名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:34:00.84 ID:rWMXpjVD0
>>632 >>646
ラーメンなど中国人の厨房まかない→在日中国人が発明→ビザヲタのランキング
という変な経緯をたどってるから信用も何もないわな。それこそフジのチゲ鍋と
同じで「イヤなら食うな!」の世界。大衆操作レベルは危険だわ。

2chでは叩かれてるが、ミシュランガイドや仏ワインランキングなど一定の
基準と”歴史的”信用(信頼度)は必要とは思う。
667名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:34:36.23 ID:YpFZ9TrIO
確か、都内の鷄専門の居酒屋が、チェーン店の癖に全店舗高得点で不思議だったなぁ…
(`・ω・`)

668名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:35:18.28 ID:URa6MZHZ0
レビューは胡散臭いから完全無視だけど
店舗の外観写真やメニューの画像なんかは有り難いな
行った事ない店に行く時は重宝する
だいたい味覚なんて個々で違うんだから、レビュー見ても参考にならない
669名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:35:48.41 ID:egiTYTpG0
39業者ってけっこう多いな
670名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:35:48.98 ID:rU2XOMkr0
>>646
どうでもよすぎるな
アニメでステマして意味があんのかね
671名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:36:45.03 ID:JbH7P8+g0
>>668
わかる。
俺も店内の写真、料理のメニュー(撮影用に特別に盛りつけられた
のじゃなく、客がとったやつ)などは参考にしてるわ
レビューは見ない
672名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:36:57.71 ID:lZFkE8TN0
このビジネスモデルはどんなシステムなんだろう。飲食店が沢山お金払うとどんな特典があるんだろう?
ネットのように検索が上位で表示される程度?
673名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:37:13.36 ID:ULu8Mw2F0
お気に入りの生パスタ専門店に「アルデンテじゃない」って批判が載っててショックだった
674名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:38:28.39 ID:SkMe0Kq1O
何をいまさらw
こんなん参考にする奴バカだろ
675名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:38:41.43 ID:fbaOswgQO
自社がやってるから、そのランキングを乱して領域侵す他業者の処刑だろ。
676名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:38:43.49 ID:heDHvweU0
ヤラセ会社がヤラセ会社を訴えんのかよ。

とんだ茶番だわな
677名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:38:50.06 ID:rU2XOMkr0
>>673
生でアルデンテとかアホやね
678名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:39:08.10 ID:WGnXBYZr0
食べログの店内の写真と料理の写真は便利

グルメ気取った自己満ポエムレビューとかどこに需要があんだ?と思ってたら
似通った奴らで褒め合っててクソワロタ
あいつらマジキチw
679名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:39:12.09 ID:6RTbZOla0
所詮こんなのは広告だよ。
口コミサイトだと思って記事内容を信じるから損をするし腹もたつ。
680名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:41:24.51 ID:WGnXBYZr0
>>673
生でアルデンテ…

そんな奴らがグルメ気取って評価するんだから店も大変だw
681名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:41:24.62 ID:Lb+45o6z0
これって店の意向に関係なく、住所や電話番号が掲載されるんだよな?
682名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:41:27.91 ID:a7Y2x4Di0
これを言うならTVの旅行・グルメ番組ってみんなそうだよな。
683名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:41:54.21 ID:hhL+fLwf0
>>285
そんな所は 放っとぺば〜
684名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:42:02.89 ID:XpwsA8hX0
>>673
・日本語じゃないので☆一つです
・まだ買っていませんが、期待を込めて☆5つにしました

みたいなレビューと大差ないだろw
685にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/05(木) 08:42:07.04 ID:SaIGeHYR0
>>677
芯に極細乾燥スパゲティを入れてだね・・・
686名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:42:53.79 ID:O4pM9Ovq0
任天堂、2ちゃんねるでバーボン規制される

※バーボン規制とは、サーバ高負荷の原因となる、
同一IPからの過剰なアクセスを制限する。
具体的には、短時間に同一IPから連続でスレ立てやレス、
リロードをすると、一定時間だけ.htaccess 規制を行う。
687名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:43:13.24 ID:t2EPGe3I0
>>625
ステマって言葉を連呼して
ステマに触れる→馬鹿・基地外 とでも印象付けたいんじゃないの
688名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:43:32.91 ID:lvlSjwiI0
>>676
自分たちの取り分が少なくなったから、同業者を追い出すのがほんとの理由だろう。
689名無しさん@12周年 :2012/01/05(木) 08:43:57.52 ID:AXc43NsX0
韓国政府が利用してる「やらせ業者」です
690名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:44:32.84 ID:60WMiAyO0
やらせ発覚って今更かよ
4.0前後の評価の店なんて前々から怪しかった
691名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:45:08.93 ID:SlYPwPfy0
食べログ自体がやらせじゃないのか?
692名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:45:22.11 ID:rUeMKfTN0
写真だけは参考にしている
よいしょ記事はあてにしてない
693名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:46:05.27 ID:6RTbZOla0
>>670
昨年放送された某アニメ作品がBDを売るために、
やたら評価を高くしたら受賞したりした件だな。
694名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:48:10.74 ID:/ap5sqNf0
信じてるヤツの方が少ない
695名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:48:36.98 ID:wbUxDCfc0
ステマ記事かガチかなんて読めばわかるけどな
まろゆきが言うみたいに嘘を嘘と見抜けないとっどんなネットサービスも有効に使えないよ
696名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:49:04.74 ID:rSlrfDFMO
ラーメン二郎みたいな、豚の餌出してる店が高評価なのが不思議
697名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:49:33.31 ID:S1X015FR0
評価低くても一度行ってみるもんでしょ
違うの?
698名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:49:40.85 ID:at5azMJM0
>>691
同じ営業をやってる食べログの営業妨害ってことじゃないの?
699にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/05(木) 08:49:43.21 ID:SaIGeHYR0
ニュ〜速+歴 はや5年+

工作を工作と見抜けないと(ネットを使うのは)難しい

どんなサイトへ行こうとも もはや疑わずにはいられないニュ〜速+脳になった俺w

amazon.co.jpの一般の普通の商品へのコメントでさえも 
ニュ〜速+脳が反応しちゃって ヤバすぎだわw
700名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:51:15.48 ID:0PPHun9P0
こんなの今更騒ぐ事なのか?

ジョーシキじゃんwwww
701名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:51:54.52 ID:S2qwUXUJO
>>633
@コスメはもはや痛い人物を眺めるサイトになっている
あの人たちは釣りだと信じたい
702名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:52:33.89 ID:ZYMK6JNW0
雑誌掲載やチェーン展開、レトルト食品などの関連製品開発
といったビジネス展開を狙う箔付け機関と化しているからなあ
703名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:53:08.08 ID:eagnzo4v0
クチコミ投稿をするバイト見たことあるな。
704名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:53:47.78 ID:g9h9jo7t0
ネットのやらせなんて今の時代常識でしょ
歯医者なんかもっと酷いよ
医者とスタッフと家族がユーザー装ってじぶんとこの宣伝書き込みしている

良い歯医者は混むと自分が予約取れなくなるからごく親しい間のクチコミでしか評判が伝わらない
ネットで評判の歯医者というのは客が来ない薮と思ったほうがいい
705名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:54:09.23 ID:g2u47uVs0
店の雰囲気を口コミで把握して、後は行くキッカケになるかどうかというところ。
706名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:54:17.07 ID:rSlrfDFMO
グルメ雑誌なんかでは、食べログを叩く企画とかよく見かけるな

高評価の店、ホントに旨いの?みたいな
707名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:54:37.43 ID:7NLxvznW0
食べログってなに?ぐるなびだかの親戚?くっくぱっとだかの親戚?
708名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:55:06.50 ID:TqRpUK7a0
>運営のカカクコムは悪質業者に対して

一般人からすると食べログ自体が悪質メディアなんですがw
709名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:55:20.87 ID:t3lNHaiB0
朝ズバで取り上げてたな
でも朝ズバは人のこと言えないだろ
710名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:55:39.03 ID:QJVj4hvA0
そうだろうなぁ
711名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:55:43.02 ID:ki54aPsk0
食べログ事態がやらせだろが
712 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:55:58.90 ID:DqP4qSFjP
バードカフェの時の攻防を思い出すなw
713名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:56:18.48 ID:cbbf3RQq0
利用した店を公開しないとね。
714名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:56:39.03 ID:Rj7fw5LB0
こんなのあてにしている人はいるのかな。
おいしいかまずいかは実際に自分で店に行って確かめないとわからん。
715名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:57:06.30 ID:b8gOSC8SO
>>673
というかイタリア人に言わせると日本のアルデンテは硬すぎだそう。
アルデンテに茹であげてソースと合わせて食べる時はソース吸った状態だから
もっと柔らかくて味が染みてるのが美味いんだってw

アルデンテにこだわってる奴はイタリアに行った事もない世間知らず!
716名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:59:35.40 ID:dEvvUJtU0
レビューする奴が喫煙者か否かもわからないのに
味の評価もクソも無いわな
717名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 08:59:36.14 ID:5KBdqo5b0
>>709
つーかネットで「テレビ的」なことをやろうとしたのが>>1なんだよな
718名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:00:00.77 ID:g9h9jo7t0
>>701
何年も前になるけど、@コスメで某廉価サプリの評価欄のところで、ユーザー一致で滅茶苦茶悪評かかれていたら関係者らしき人間が登場して
「これはサプリメントであって薬じゃないのに、ここで効果が無いって書き込んでる人はおかしい!」って逆キレしてた時には失笑したw
効果が無いならサプリ買う意味ないじゃんよw

ちなみにその後その商品は大幅リニューアルしたんだが
D○Cはもっといい工作員雇えよw
719名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:00:26.21 ID:5ZTvdR6j0
府中のあのラーメン屋の口コミは異常
720名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:00:36.53 ID:1hwafXzv0
ネットの情報信じる馬鹿がいるのかw
こんなくだらねえ仕事がまかり通る時代なんだな
721名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:01:08.78 ID:R/xZpQRbO
メディアに金払ってウマイウマイって言ってもらうのと何が違うん?
722名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:02:36.45 ID:rSlrfDFMO
食べログで、某高級寿司屋に冬に来店した人が、
夏のレビューと同じメニューが出なかったってキレてたなあ
723名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:02:50.06 ID:9j4LxTTy0
もともとやらせだと思ってました
724名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:03:21.63 ID:t3lNHaiB0
まあ、ラーメン屋さんについては個人で食べ歩いてる人のサイトのほうが的確だね
725名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:03:23.62 ID:mDLq/NKC0
>>693
制作会社が数分で反応して公式サイトで「2chの継続スレ数歴代No1」とか発表したやつか
726名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:03:30.13 ID:AZTsWgFN0
ほとんどやらせだろ
727名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:03:47.58 ID:efYULGKD0
話半分で参考にしてるから、今更ヤラセと言われても驚かないよーん。
728名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:03:56.10 ID:lknEp72m0
情報操作合戦、ライオンとハイエナの餌の奪い合いだろ。

餌の立場としてはどっちもどっちだよな
729美香 ◆MeEeen9/cc :2012/01/05(木) 09:04:04.84 ID:Gk1Zhqkv0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どら焼きを食べたくて一番得点の高いの食べログで検索して
          東京だったから行ってみて買って食べたけど、
           本当に美味しかったのね。

         だから食べログは信用してるの。
730名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:04:12.91 ID:SnyoXx2m0
>>1
つか、参考にするにしても
他人の舌を当てにするなよ。
へぇーで終わらせろ。
731名無しさん:2012/01/05(木) 09:04:14.55 ID:Pp4Nh5R60
こんなインチキサイトF5アタックだろ?
732名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:04:15.46 ID:JOEBxU0h0
>>722
そんな痛い奴までいるのか・・
ネットのレビュー(笑)を当てにする人間らしい民度だねぇw
733名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:04:55.33 ID:gkvtkIPR0
例えば池袋でステーキ食えるところを探す
とかで場所と値段を確認するのは便利だが、口コミ自体は一切参考にはしないな
734名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:05:09.82 ID:nop0QIHq0
アマゾンレビューなんか痛々しいの多くて見てられませんわ
735名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:05:33.81 ID:BnQbO8FP0
というか、ぐるなびとか食べログとかは
ほとんどやらせとしか思ってないけどな

736名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:05:45.50 ID:FA6KRRIc0
とりあえず価格コムID抹消した。。。
737名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:07:06.89 ID:V3FiHkpmO
こんなの元から社員乙だろ
何を今さら
738名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:07:36.33 ID:apWu1PEn0
知りたいのは、住所・電話番号という一般情報に加えて
営業時間と定休日・主なメニューと価格帯・店舗の外観と内装
・料理の写真数枚くらいかな
評価点やレビューはいらない

でも食べログ自体が口コミサイトを装った広告サイトだろうし
評価をネタに営業するというビジネスモデルだろうから
点数やレビューが当てにならなくても止めないでしょ
739名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:07:40.23 ID:LhWSwebu0
>>5
> こんなの常識だろ
> ベタ誉めの(1)ばかり並んでる店とか痛々しくて見てられないがw

嫌な常識だわね。
こんなの無くなれよ!
楽天とか半ば開き直って、か罪悪感なしに、か、
☆5レビューでベタ褒めどころか
平然と商品説明の続きをしてるのを見て('A`)ってなるわよ。
740名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:07:53.35 ID:JhE8ZjCg0
あれカカクコムがやってたのか。知らんかったw
741名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:07:54.57 ID:7p4IcaFP0
こんなのより価格コム自体が・・・
742名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:08:12.62 ID:/K3R6eAz0
テレビの情報系番組も酷いな
「※これは個人の感想です」でごまかしてるけど
743名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:08:21.06 ID:lvlSjwiI0
こんな事実を公表しても、価格コムのイメージダウンを招くだけで何のメリットも無いと思うんだけどな。
何が目的なのか、そこをしっかり考えないとだめだな。
744名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:08:27.61 ID:ZYMK6JNW0
食べログ、ぐるなび、mixi、クックパッド全てにいえることだが
タダでさらせる場所を与えることで投稿者の自己顕示欲を満たし
運営は場所を貸す代わりに投稿物に関する全権を頂く
出来上がったランキングを用い、食品会社は開発費・宣伝費用の低減、出版社は取材費用の低減
いいことずくめのようで、お互いずるく利用しあっているだけという…
工作員が入り込む余地アリアリじゃないか
745名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:09:19.06 ID:FA6KRRIc0
「価格コム」上のレビュワー?も頭悪いのかキチガイかそんなのが多いしな
とくにカメラ系
746名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:09:29.59 ID:NjdQB8AL0
官公庁御用達業者も
それだけじゃ喰えないからね〜
ある意味こういうクソ業界自体
政府が認めちゃってるしww
747名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:09:37.37 ID:b2DapBlJ0
店を勝手に登録する事は不問なのにか
748名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:09:46.04 ID:5KBdqo5b0
まあ、ああいうサイトは具体的な事実関係を述べた部分だけを
多少参考にする程度にとどめるべきなんだろうな。
感想や良い悪いの部分は脳内でカット。
749名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:09:51.78 ID:Lt2bG0lY0
別に口コミなんて参考にしてないし
ロケから店を検索が出来て、メニューと値段が参照できれば十分だけどな
750名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:10:40.14 ID:5m/7fkTk0
それで、高得点の店に行っても
たいした事、無いのか、、、、納得
751名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:10:41.22 ID:rSlrfDFMO
つっても、
今まで値段の想像もつかず、足を向けられなかった銀座の寿司屋みたいな高級店の、
大体の値段や相場がわかって、足を運びやすくなったのは、
食べログの手柄かなあ

まあ、店側からしたら、変な有象無象がやってきて迷惑かもしれんが…
752名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:10:45.73 ID:6KLp+1vG0
伝説のバードカフェ 藤沢キッチン
753名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:10:51.26 ID:5YQprheKP
>>633

アマゾンは大ウソつきが多い。マジで騙された。
754名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:11:37.67 ID:UatqC6ev0
宣伝サイトとかホットペッパーに載ってる店なんてハズレなのが常識人だよ
評判の良い店が金払って宣伝する必要が無い
755名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:11:52.72 ID:ktzf/Dgo0
昔からそれに近い事はあるだろ
756名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:12:00.06 ID:S1X015FR0
知らない店を捜すものであって
レビューなんて無視するもんだろw
757名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:12:01.55 ID:+syNs+l00
>>1
ステルスマーケティング急先鋒の日経新聞が何いってんだか・・・
758名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:13:54.06 ID:TSjvYz4yI
>>11
価格競争する気のない電気屋のボヤキですねわかります
759名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:14:07.75 ID:h5wyR2h90
>>739
その(1)は履歴なしのレビュアーのこと
つまり捨てIDによるサクラや自作自演って意味だよ
760名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:14:07.95 ID:XpwsA8hX0
>>738
近所の中華料理屋調べたら、
麻婆豆腐とあんかけ焼きそばの写真ばっかり20枚ほどうpされてて
恐くなって行くのをやめた
761名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:14:19.18 ID:ZcpmkNCb0
価格コム自体、家電とか製品の評価も昔から業者ばかりだろw
食べログでやらせとかwいま更だよなw
762名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:14:39.78 ID:LhWSwebu0
>>736
ちょおちょぉ、カカクコムIDないとメーカーにどうやってクレーム入れたり質問したりするのよ?
カカクコムに書けば直接メーカーが読むし、電話じゃわけわからんサポートも衆人環視の中きっちり受けられるじゃない。
763名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:14:56.16 ID:5YQprheKP
うちの近所でそこしか食べ物やってないのに、食べログで悪評が立っているところがある。
和食の板前じゃない人が、ファミレスのようにそばやうどんゆでてるので、
あそこは和食を食べずに、彼の修業のたまものであるフレンチやイタリアンを
食ってもらいたいと思うところがあるんだが。

ミートソースやナポリタンを食ったほうがいいのになと食べログみて思ったことがあるよ。
764名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:15:18.50 ID:9Evc4uDKO
ステマってスラングが流行ってるんだってね
765名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:15:37.74 ID:zOyW1XVy0
ヤラセとか今更、ではあるが、
結局は その文章が具体的で信頼できるものかどうか?だから問題ない。
しかし、異常な投稿数の奴は怪しいと思う。
766名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:16:25.42 ID:xTKWRuwz0
こんなの昔からよくあること
マスコミや広告代理店が勝手に流行を生み出して、それに踊らされる奴のなんと多かったことか
767名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:17:58.99 ID:5E3o5e79O
ステマ禁止にしたらアフィどころかマスゴミも潰れるんじゃね?
768名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:18:26.65 ID:smPK9GXPO
悪い評価しか読まないようにしてるわ
そんなん気にならんとか許容範囲程度の悪評ならまあ良し。
769名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:18:42.06 ID:ujSE3hXE0
×「だまされた」
○「愚かだった」

相手じゃなくて自分を責めろ検索厨
770名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:18:56.24 ID:TkcLKQx20
良い評価のレビュー見た後に食べに行く→そこまで褒めるほど美味しくない。
悪い評価のレビュー見た後に食べに行く→いや、全然美味しい。なんでこれが悪い評価なの?

食べログの評価ってこんなもの。
771名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:19:02.21 ID:ypEmmHAA0
近所のラーメン店なんかはそこそこの人気店だけど、
店主がいくつかのアカウントででせっせとこの手のサイトに
自店の良い評判書き込んでるわw
772名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:20:42.19 ID:zvm11mhL0
ネットはステマが常態化してるからな
法律で規制しろや
773名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:21:25.18 ID:R7t0fg0M0
>>771
まあ何にしろ「自らが経営努力してる」わけだから
いいんじゃね?
店主が無口なだけで感じが悪いってネットで書かれてる
ラーメン店があって なんだかなぁ ってのもあるね
まあ込みすぎないからむしろいいんだけどねw
774名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:21:32.98 ID:SnyoXx2m0
>>771
ラーメンは飲み屋でよく耳にするな。
あそこがうまかったから
終わったら食べにいこうとか。

>>767
> ステマ
N速だけもりあがっているな。
775名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:23:41.07 ID:CrFbjJoD0
 「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、そしてステルス
マーケティングが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。

 もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、
以下の6つのことが問題となっています。

  ・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、
   追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における
   正確でない「無料」といった表示
  ・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に
   誤解を与え得るような表示
  ・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示
   されないカキコミ等
  ・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で
   販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
  ・たとえばアフィリエイト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、
   リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)のリンク元
   サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
  ・個人たる販売者による不適切な表示

  「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
  http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf

http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing
776名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:23:46.48 ID:PxMsJ5CU0
どりあえず内の席の配置の具合と料理の種類と見た目と
料理の傾向がわかればいいという感じ
あとは完全好みなんだし重宝してる
777名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:24:52.48 ID:9zkVE4G70

食べあるきおじさんが店を評価する→評判になり料理評論を生業にする
→料理評論家と名乗りをあげる奴が店から金をせびり出す


食べあるきネットユーザーが店の評価をホムペで披露→飲食サイト東京レストランガイド発足
→カカクが買収して食べログ→カカクが店に広告料をせびり出す
→胴元がやってるならと評価操作業者発足→カカクと同じ金をせびり出す
778名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:25:38.86 ID:BnQbO8FP0
>>774
単にアフィブログの乞食たちに転載されないようにしてるだけだ
779名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:25:55.19 ID:rtvvqweqi
俺の地元の隠れ家的な人気点は食べログに掲載されていない。
ネットで一生懸命検索してもビールメーカーのお店紹介しか出てこない。
店主曰く、ネットとかあまから手帖とかに載ってミーハーな一見さんが増えると常連が入れなくなるから恐ろしいってさ。
酒飲みの常連がいないと個人経営の食べ物屋ってのは成り立たないんだと。
780名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:26:56.68 ID:vzx+Ll3L0
> 「やらせ投稿を完全になくすのは難しい状況」(同社)
意味解って言ってるのかな?
あやうく致命傷で済んだ?w
781名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:27:02.17 ID:ma9OExqr0
ラーメン屋でも高級店でも同じような接客を求めているのは
日本人ぐらいだからな 他の国ではサービスの良さは金額に
比例しているし だから今ではラーメン屋で過剰なくらい
接客する店もあって気持ち悪いわ
782名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:27:26.13 ID:FvTIm2/v0
こんなの業者に頼まなくても店が自作自演すればいいだけじゃないの?
払う金がもったいない気がする
783名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:27:30.03 ID:lOO2QPCo0
食べログのヤラセなんて、実は最近まで正規代理店が行っていた
784名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:27:42.75 ID:Q2lhit9s0
>>1
何を今更w

まずいと書いたらのらないしwwww
785名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:27:55.96 ID:kZrwafu50
またチョン痛か
786名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:28:13.00 ID:lNOHJSyiO
口コミ欄を操作したところで騙せるのは1回だけ
不味かったら二度と行かないだろ
787名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:28:38.91 ID:G8G3jx7r0
>>776
料理の見た目って、割とおせち事件くらいの違いがあったりする………
788名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:28:56.39 ID:Q2lhit9s0
>>652
店側がチェックして不可になるだろうから消される
789名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:29:16.24 ID:pwDu3/sJ0
>>22

俺も、なんでもないコメントを投稿したら
消された。
元々、主観を中心に書くサイトなのに
客観的に証明できないから無理とかww
サイトもそうだが、利用するだけ利用して
少しでも批判的なものは泣きつく!

ザー〇照会、お前のことだ。
ドイツ料理もどきが!
790名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:29:56.28 ID:v5osQsG50
2ちゃんのスレ潰し代行があるくらいなんだから

匿名可のサイトなんて全部疑うのが当たり前
791名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:30:07.84 ID:P1MpKbRY0

食べログそのものが店から金とって評価決めてるサイトだろ?

グーグルだってスポンサーになれば検索上位になるしランキングサイトって順位や評価を金で売る商売だし
792名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:30:18.92 ID:BHy0zjjL0
カカムコムはウイルスはばら撒くは、やらせはするは、ロクなもんじゃねぇな
793名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:30:27.75 ID:KpQXz+g40
不正業者じゃなくっててめーの所の代理店だろうが
794名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:30:57.80 ID:DyVk01Nh0
やらせ社会 ニッポン

TVのドキュメンタリー
プロレス
食べログ ←New!
795名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:31:01.07 ID:WEc2Fp0s0
代行サギ罪ですか(・・?
796名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:31:04.73 ID:FvTIm2/v0
食べログに近所のスーパーが乗っててわろたww
食い物屋だけじゃないんだねwww
797名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:33:21.68 ID:34YACR/P0
やっぱり5点満点や4.5点が軒並み続いてる店は怪しいと思うがね。
そんな中、「そこまで高得点を獲得する理由が分からない」と
2〜3点の評価が載るとすぐさままた4.5〜5点を書き込む奴がいる
んだよね、不思議な事に。

超人気店の評価を注意深く観察してると不自然な事が多いよ。
798名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:33:27.80 ID:RiKYBHt20
>>779
確かに。

昔バイトしてた所でも
雑誌に載ってちょっと有名になったらゴミ客が押し寄せてきて常連さんの席がなくなった。
そんで2ヶ月くらいしたら常連さんも帰ってこないで潰れそうになってた。

一度メディアに紹介されると、永久に広告費払って紹介してもらわない限り
営業が続けられない。

メディアはある種の寄生虫だから警戒したほうがいい。
799名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:33:28.55 ID:/FqLOdKy0
高飛車なレビュアーロ○ピアナのレビューがムカつく。
なんで海原雄山(?)といい、マスヒロといい、食通と言われる(名乗る)人は、
なんで謙虚さがないんだろ。

おれの好きだった店は、混んで入れなくなるし、食べログなんていい迷惑。
なくなってほしい。
800名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:33:32.47 ID:FkTbq6Dx0
いまさら何いっているんだ?って感じだよな。
元々口コミで広まるには、サクラが必要なものだ。



801名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:34:34.63 ID:vlX8M5oM0
こういうのって、やらせ業者の勧誘を断ると、嫌がらせ投稿をされたりするのかな。
802名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:34:54.45 ID:R3VpFQ0c0
>>800
古いね
803名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:34:57.15 ID:sU5TI6CjP
そんなの簡単easyですょ
804名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:35:03.38 ID:UP2ibyDA0
細かすぎる評価は違和感ある
価格設定とかどんなコースがあってランチは〜、とか
メニューごとに感想書いてたり
雑誌だかクーポン誌の記事みたいなやつ
あと飲みに行ったくらいでいちいちメニュー名とか
何がどんなだったなんて覚えてないし
アレが美味しかった、印象に残ってる、程度はあるけど
805名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:35:56.76 ID:5l/Kf6Uu0
食べログ自体がアレなのにどの口が言うか
806名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:36:54.10 ID:X0Y0Rm6v0
別に今発覚したわけじゃなくて、これまでは共生してたんだろ
特定のIPから新垢のべた褒めが並んでるのに分からないわけがねえ
そのやらせ投稿のお陰でトップになれたんじゃねえか

なのにコンニャクゼリー庁がステマは景品表示法違反と言い出したらこうやって切り捨てる
そういう義理も人情もないはしご外しって、どうなのかね?
807名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:37:04.83 ID:Wrl5LthM0
カカクコムがやらせ業者に諸場アラシはするなと?
最近のヤクザも真っ青のカカクコム
808名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:37:38.16 ID:mPG8j0BG0
どんなジャンルでもレビューサイトに公平さを求めるのは難しい
感想を共有し共感するのが第一目標で情報としての価値はとても低い
809熊襲:2012/01/05(木) 09:37:43.08 ID:WPRtBnF50
>>794
プロレスをやらせだと非難するのは幼稚な頭の証。プロレスはショウビジネスだ。
810名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:37:47.33 ID:zJVk/VyO0
通販の店なんかも載ってる。
むごい対応されたと書いたら即削除。
811名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:38:28.85 ID:tFggEFcf0
>やらせによって客入りの悪い店が“繁盛店”に変身する場合もある

ステマにかかる客なんてこんなもんよ
812名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:39:19.08 ID:65wLg/m+0
やらおん!も同罪
813名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:39:54.05 ID:TH7+gCbs0
>>799
> 高飛車なレビュアーロ○ピアナのレビューがムカつく。
> なんで海原雄山(?)といい、マスヒロといい、食通と言われる(名乗る)人は、
> なんで謙虚さがないんだろ。

食欲とか美味いもの食いたいとかは本能だけど
だからこそあからさまに追求するのも恥ずかしいはずだよな。
美味い!とかまずい!とか、ほんと日本人の食通ぶった傲慢さには呆れる。
814名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:40:07.50 ID:w+NYGiwh0
「法的措置」って何か根拠になる法律あるのか?
単なる営業妨害?そんなもん通らんだろ
815名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:40:36.77 ID:dOWtKfr30
>>780
個人でやってるのまで完全になくすのは無理だろ?
何もおかしいことじゃないと思うが
816名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:41:26.33 ID:UmAGUxMm0
なんか最近、大都市圏で3.5p以上の店がやたら増えたなと思ったけど、
業者絡みが増えたんだなぁ。
まあこういう口コミサイトは必然的に起きる問題だよな。
食べログ自体も広告料出すお店には甘いし。

>>779
地元の店も食べログに載ってないけど、非常に美味い。
でも、一見でその店を見つけられるかと言うと非常に難しい。
初めて訪れる土地とかだと食べログあると便利なんだよなぁ。
817名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:42:34.75 ID:DyVk01Nh0
>>809
まあそうムキになるなよ、オッサンw
818名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:43:45.94 ID:fxTj+K0OO
相模原○発ラーメン。
あそこはみそが旨いのに、レビュー見たら一見みたいな奴らだらけで、ほぼ醤油の評価を書き込んでいた。
それで点数評価しちゃうし、こういうレビュー書く奴は全く信用できんと思ったな。
819名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:43:51.49 ID:WMzQ/Nl+O
>>18
そしてレビュアーの格付けを監査する機関


それをさらに監査させてもらうけどな
820名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:43:53.74 ID:UP2ibyDA0
個人で地元の食べ歩きやってるブログで
自分が行ったことある店に対する感想が似てるから
そこを参考にしてる。
自分でぜんぶ試す余裕ないから助かる。
821名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:44:08.14 ID:RfpIGc/C0
ステルスマーケティングとかって、カタカナ語にするから倫理観が麻痺するんだよ。
実質は広義の詐欺、軽く言っても騙して買わせる偽装広告ってとこだ。
ステマ仕掛ける広告元には繰り返しクレームを入れ続けるべき。

俺はリサーチサイトに登録して、自サイトやブログ、SNSをやっていると登録している。
あくまで企業や団体の調査に協力する(自分の知らない所で世論が作られてるのが嫌だった)目的なのに、
一番多い依頼が調査への回答じゃなくて「商品をあげますから使って貴サイトで感想を書いて下さい」って奴だ。

数十万円以上の高額商品なら報酬はその商品だけ、安い商品の場合は別途10万〜の報酬がつく。
また、直接メールで企業や代理店からアフィバナー設置の依頼がくる。
誰でも知っている大手企業からのものが殆どだよ。

自慢に聞こえたら申し訳ないが、俺が管理しているサイトやブログはトータルで100万pv/dayを超えている。
奴らはそういった人気サイトに目を付けて、ステマで汚染しようとしてるんだ。

俺のは元々、仕事兼趣味で始めたサイトなので、見に来る人は同好の仲間だと思っている。
だから、いくら大金をくれると言われても仲間を裏切るような事はできない。
たまに貼るアフィバナーは、設置者報酬ゼロで全額募金のやつだけだ。

だけど、普通にサイトやブログやってる人間には月数万〜百万以上の報酬に逆らうのは無理だろう。
そして善意や趣味で始めたサイトが、薄汚い詐欺行為に染まっていく。

なんで以上のような事を長々と書いたかというと、
「アフィやっても、ステマやっても、訪問者に損させている訳じゃない」と自己弁護する連中が多いからだ。
実際には訪問者の商品選択を誤らせ、ネットをつまらないものにしていくって事が認識できていない。
いや、認識はしていても金銭のために自分を騙す強弁であるのかも知れないが・・・

アフィリエイトは価値ある情報を発信している場合に限って、非難されるべきものではない。
だが、それを設置した者は中立でいられるのか?
中立でいる覚悟と自信がなければ、直接のアフィリエイトは避けるべきだ。
GoogleAdsence程度で我慢しておくべき。
822名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:44:28.59 ID:3WfZegNk0
>>1
ステマの何が悪いのか!
法的措置とか時代に逆行してるよ
ステマなんてみんなやってるじゃん
なんで食ブログ叩かれなあかんの

【速報】やなせさんがステマ叩きを批判! 「ステマ叩きって情弱の僻みにしか聞こえないなあ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325713626/
823名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:44:58.42 ID:sRav3yCY0
まあ、食べログ自体他人のふんどしで相撲とってるような商売だから、
他所の企業に俺のふんどしで相撲をとるなというのもちょっと笑えるけどな。

もともと地図と営業時間とメニューくらいしか参考にしてないし
824名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:45:10.50 ID:wjAxxMUn0
おじさんに多いんだけど、コース料理全部写真とってる人って何なの?
パンまで撮ってて驚いた

注意もしない店だったし、そういう客層の店なんだろうから二度と行かないけど
825名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:45:18.93 ID:5EEpWOHWO
楽天なんかで「レビューを書けば、送料無料」ってのがあるが
星5個『まだ届いていないけど、到着が楽しみです^^』
とか普通にあるからなぁw
商品の説明にサイズが明記してあるのに
星1個『思ったより大きかったです』
とか、もうなんだかなぁ
826名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:45:53.43 ID:AvMd4x4N0
知ってた、けど39業者って数を挙げた点と、日経が報道するに至らしめた点は評価したい。
827名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:46:00.95 ID:eFh68iOY0
褒めてるのは身内や仲間で
貶してるのは私怨だろw
828名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:46:11.24 ID:R3VpFQ0c0
>>820
同じくそんな感じだ
個人のブログのほうが比較的参考に出来る
829名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:46:30.08 ID:Kd0sVXp20
こんなネットサイト自体価値がない。
830名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:47:49.55 ID:y9vXyK6a0
ステマなんてみんなやってるのに
何で食べブログ炎上してんだ
意味わかんね
831名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:47:52.64 ID:Y2X6MC3DO
知ってた
832名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:48:04.19 ID:5ndYHzYx0
つうか、価格コム自体が業者大ばっこだろうよ
833名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:48:15.49 ID:Y26Eftdu0
ネットで情報集める奴は情弱
834名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:49:18.43 ID:FkTbq6Dx0
>>824
初めての海外旅行で機内食を撮る人と同じ心境じゃね?
835名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:49:33.35 ID:63jRBisX0
ベクログは無いの?
836名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:49:44.94 ID:G+gn6LZjO
>>824
レビューが好きなんだろ
ほっといてやれ
837名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:49:48.34 ID:LhvEi4ax0
口コミなんて2ch並に信用出来んw
嘘を嘘と見抜けない奴に口コミサイトは使えんよ
838名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:49:52.00 ID:pJCVaER+0
ホント馬鹿だなぁ、好きな店行けよ
自分の足で探して行くからいいんだろうが

だいたい見ず知らずの他人の舌を信用するのがおかしいw
おまえの味覚と違うだろ?他人なんだし。
839名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:50:20.11 ID:/1hpzyRM0
>>824
他人が自分が食べる料理の写真撮ってるのが嫌なの?
なんで?


840名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:50:31.95 ID:Y5c27cZA0
どうせ口コミなんてこんなもんだろうと、アゲのコメントなんて参考にしてないが
ライバル店を陥れるためのヤラセは効くだろうな。
たった一つのサゲのコメントだけで、行く気が失せるような場合もあるもの。
841名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:50:45.09 ID:Ovyl9Apb0
東芝製品のレビューは東芝社員が書いてるって。。。
842名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:50:47.64 ID:EDee63eM0
【有償書き込みの疑惑 】
http://c.tabelog.com/kinouqa/topicdtl/3534/

写真が全く同じもの
しかも三人とも三桁レビュアーで内二人は500件以上のフードアナリスト

この人達が高評価付けてる店は怪しいってこと?

843名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:50:49.15 ID:0STIGLAA0
自分が実際食べに行って美味しかった店を評価してる人の他の店の評価を見る
その人の他の店の評価で自分が知ってる店の評価が似たような感想だったら
その人の評価は割りと信頼できる
口コミサイトじゃない実際の口コミもそんなもんじゃん
特に飲食店なんか好みの差がすごいあるから、あいつが美味いってるのは信頼
できるけど、ヤツが言ってるんじゃあてにならないとかあるじゃん
844名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:51:19.84 ID:Hu29xpPc0
>>41
うちの店のコメントは、必ず一言文句が書いてある。
リアルな感想なんだが最初はきつかったな。
いま考えると、業者の営業に乗っからなくてよかったかも
845名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:51:32.69 ID:8C1hCUOf0
今更感が・・・
846名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:52:06.92 ID:nVH8Hf1d0
そういや、佐賀の掲載拒否の裁判はどうなったんだ?
847名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:52:26.15 ID:/nIBn6jX0
Amazonもなんとかしたまへ。
848名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:52:35.83 ID:LhWSwebu0
>>824
ブログ旦那だね。
ブログに載せるのでしょう。
我々女だってもちろんするし。
まさかそれで文句言う奴いないよね。
849名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:53:25.37 ID:burjCy7q0
食べログのコメントなんて最低評価しか読んでない。それでも行きたくなった店に行くのがよろし
850名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:53:40.57 ID:73JLdirL0
こんなんを参考に店選びしている奴は何かと騙されるタイプだな。
今更感ありすぎでしかない。
851南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/05(木) 09:54:10.25 ID:ojGM0LrZ0
メリット・デメリットを書いてくれてるレビューしか信用しない。
べた褒めはまずヤラセだと思ってるqqqqq
852名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:23.33 ID:Ut2ztkS30
口コミのサイトだろ?
店が口コミながしてもいいやん
口コミってそういうもんやろ?
店は勝手に載せられてんのに
店が勝手に口コミながして何が悪いんや?
853名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:30.50 ID:WEc2Fp0s0
食べ物は個人の味覚、好きずきが
大きく影響するから
ほとんど参考にしない。と言うか
見ない。
854名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:30.71 ID:tVKzE7yr0
>>818
相撲原発ラーメンに見えた
855名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:32.40 ID:eoDHbFKu0
真の美食家だったらミシュランガイドさえ見ない 

自分の舌で確かめて回るのが礼儀だろうし醍醐味でもある。 

食べログなんて見て回ってたらV6の長野みたいに新規年間700軒なんて回れない
856名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:38.50 ID:fKzqOOtU0
要するにネット上の評価なんてあてにならないってこと

興味があれば自分で確かめる

時代はすでにそういう概念になってるよ
857名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:40.67 ID:qkRDYcoV0
ライバル店を貶めるコメントの書き込みを請け負う業者ともいるんかね?
だとしたら恐ろしい話だ
858名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:46.69 ID:AvMd4x4N0
>>844
文句もちゃんと読んでいるよ。
いいサービスをこれからも継続して提供してね。
859名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:54:53.05 ID:HESLO1Vz0
>>824
嫌なら行かなければいい
860名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:55:13.14 ID:x9Lo5M+70
特定してるだけで39社wwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:56:18.34 ID:4kix4JPd0
iPhone記事でねつ造したかのような記事をかいてたくせになにをいってるんだ
862名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:56:35.45 ID:dOWtKfr30
>>847
アマゾンもこれもそうだが
あまりにもレビューが評価されない人は点数に反映しなければいいのにな
863名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:56:49.57 ID:R3VpFQ0c0
>>855
真の美食家ってわけじゃないが確かにミシュランは見ないw
あれはメシマズ国の人間が参考にするイメージw
864名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:57:25.99 ID:QDq2hjUK0
前から怪しいと思ってたわ。
だって、レビューの評価がほとんどランチタイムの評価だけなんだぜwwwww
こんなのありえねーって。
夜主体で行く俺にはほとんど意味無いわ。
書いてあることもものすごい違和感あるのな。

2chで指摘してら、工作員扱いされてめちゃ叩かれたわwwwwwwwwwwwwwwww
それ以来、ここのサイトは開店時間を確認するだけにしてる。
865名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:57:41.33 ID:vnqJi+bJ0
こんなものを信用している奴の方が気持ち悪い
866名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:57:41.40 ID:5EEpWOHWO
>>848
>まさかそれで文句言う奴いないよね

店が許可したなら、別に構わんが
が、そんなふいんきの悪い店は、こちらから願い下げだ
料理だけでなく、その空間まで含めて飲食店だもの
あと個人的には、食事中にパシャパシャ撮影しているブロガーは阿呆だと思ってます
867名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:57:45.14 ID:/zTRhTP50
や、やらせ〜だあwwwww
868名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:57:49.84 ID:zUTl664H0
27 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 02:32:44.76 ID:Dcz26Rr70
2chだってネトウヨが組織的に政権批判をしているじゃん
869名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:58:02.20 ID:AvMd4x4N0
俺の住んでいたニューヨークではザガットもあんま参考にならなかったな@NY

所詮、庶民の俺には関係ないんだよ。
870名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:58:15.55 ID:wjAxxMUn0
>>839
だって料理ごとに撮ってるし、音うるさいし、自分さえよければ他人はどうでもいいの?
そのおじさんより注意しない店の方が悪いと思ってるけど
871名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:58:25.83 ID:Ut2ztkS30
>>862
そしたら評価の高い評価者が
個人的な恨みで低い点とかつけたら
店の点が一気にさがっちゃうじゃん
872名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:17.59 ID:Xo9SS7EL0
アフィリエイト踏ませて広告収入を得るとか、その手の話題ばかりだろ。
873名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:20.83 ID:86eT4Yyy0
>>824
他の有意義な事をやる脳みそが無いんだろ?
ほっとけんなもん
874名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:21.52 ID:BotvJtf80
偽計業務妨害とかになるのかな?
875名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:33.66 ID:kNEcoH9b0
食べログ終わったな
876名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:37.41 ID:Y5c27cZA0
「店員の動作が雑で愛想が悪い」
「店内や食器が、見るからに不潔」
「味や素材のわりに、値段が高すぎる」

この3つを含んだコメントが3つくらい並んでいるのがたまたまでも目に入ったら、
一見で喜んで行くヤツはほとんどいないと思う。
877名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:42.69 ID:C/VfPsdO0
味についての批評なんて当てにならないのが大多数だろ。
他人と同じ味覚、感性の持ち主じゃないのだから・・・。

口コミサイトは、メニューの価格帯と開店閉店時間だけ参考にするものだろ。
878名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:02.04 ID:RMvXapK80
食べログも業者と同じ事してるだろ
879名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:18.71 ID:dOWtKfr30
>>871
一人ぐらいの評価で点数が大きく変動するってことはそういう店なんだよ
それに実際の味と違う評価していけばその評価者の評価も下がる
880名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:24.81 ID:3suHIL7i0
金もらって2chに書込している業者団体も、広告宣伝荒らしとして追放しろよ。
881名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:46.99 ID:eoDHbFKu0
悪評のヤラセでライバル店舗陥れるケースもあったのか? 

だとしたらプレミアム料金払っている奴超意味ないな。 

スタンダードでよかった
882名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:47.58 ID:Ut2ztkS30
このサイトは店には勝手に載せて商売にしてるんだろ?
店も勝手に口コミ流せばいいだろ?
行政などと連携し不正行為の防止を徹底したいって
行政がなんで関係あるんだ?
掲載店舗の情報が間違えてたりもあるし
行政に取り締まられなきゃならんのはサイト側じゃないのか?
883名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:01:57.31 ID:C8HrwiuN0
まああんなもんふつうサクラだらけと思うのが当然なんだけど
飯屋探しの参考にはなってるからとりあえず食べログ続けてくれ
発覚した業者は載せないってだけでいいよ
どうせいたちごっこで完全に防げるなんてできるわけがない
価格.comのほうだってほとんどやらせレビューだろしどうせ
884名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:02:34.89 ID:C/VfPsdO0
>>866
ほかの客が食事を撮影して、君になにか迷惑かけたか?
自分のところに来た料理をどう扱おうとその客の勝手では?
撮影くらい認めてやれよ。

店の雰囲気が壊れるというのなら、その店主に文句言えよ。
そういう客を入店させるなって。
885名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:02:53.34 ID:UmAGUxMm0
>>844
真面目なお店程、低評価とかクレームはかなりキクみたいね。
まぁそういうのを見透かして、「良い評価付けますよ」と甘い言葉で
誘惑されて、ステルスマーケ頼んじゃうお店もあるんだろうな。

>>870
写真の音なんて話声程度でしょ。
他の席を気にし過ぎだよ。
料理に集中したら気にならなくなるよ。
886名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:04.18 ID:/1hpzyRM0
>>870
まあ、音がうるさいのとフラッシュをたかられたのでは気持ちは分からないでもないが、、、

887名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:08.92 ID:ktzf/Dgo0
百聞は一見にしかず
888名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:12.29 ID:Y26Eftdu0
>>870
貧民が行く店の客層に期待しちゃいかん
高級レストランでやってたらアホだけど
889名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:15.10 ID:vLbGr9n60
>>870
お前無言でメシ喰ってるのか?
890名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:33.91 ID:HrpJal580
ステマって言葉覚えた
891名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:48.56 ID:rRkRURuN0
お気に入りのすし屋が食べろ具でぼろくそかかれてた
でもまだ混んでる
クズどももっとがんばれw
892名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:52.20 ID:zJVk/VyO0
カカクコムって大元はデジタルガレージだったのか。
どおりで問題が多いわけだ。
893名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:03:54.15 ID:YpFZ9TrIO
同じ料理写真を、後から投稿するキチガイも規制してください


894名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:04:02.24 ID:6m3SlNbiP
真実半分、ウソ半分。これは2ちゃんねるも似たようなものじゃん。
2ちゃん内にはアカラサマなサクラもいるしね。
逆に、中傷が入っていた物が、いざ買ってみたら良かったりとか。
それと


わたしはー日本人だがああああーー
と丁寧に名乗る、キムチ臭い猿男やメス豚もレスしているしなwwww

895名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:04:09.11 ID:e033rJ4LO
東京で3本の指に入るうなぎとか言うから行ったら酷い目にあった
ネットどころか本も当てにならない

分かりやすいステマ
896名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:04:33.20 ID:AvMd4x4N0
>>876
たまたまでも目に入ったら、そのレビューを書いた人がほかにどんなレビューを書いているのかを確認するよ。
897名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:04:36.56 ID:riTzIrfQ0
ある居酒屋に行って、店員がおれら客の悪口をカウンター越しに言ってて本気で、ムカついたから、ありのままを食べログに書いて☆1.5くらいつけた。
でもその後すぐに良い評価入って、おれのレビューは下へ。
しかもところどころ他のレビュアーも悪い評価付けてんだけど、直ぐに絶賛レビューで下にやられてる。
しかも絶賛するのは3桁以上のヘビーユーザーばかり…
怪しいなとは思ってたけどやっぱそんなことだたのか。
898名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:04:58.22 ID:C/VfPsdO0
>>870
自分は、周りの客からどう思われていると思う?
899名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:06:07.62 ID:5EEpWOHWO
>>870
そういう人達はきっと、『店内撮影禁止』と書いてなければ
写真を撮っていいと思っているんだろうな
禁止されていないことは、何をしてもいい
自由を履き違えだ輩が多いこと多いこと
900名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:06:09.96 ID:hz0Jd+9CO
有名ブロガーだって、店からリベートもらって太鼓記事書いてる
901名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:06:50.26 ID:qkRDYcoV0
>>884
店の雰囲気にもよると思う

ある程度のレベル以上の高級フランス料理店でディナー食ってる最中、
写真なんか撮ってたらまちがいなく注意される
902名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:08:07.73 ID:mw+c/LYw0
本業の価格コムの評価自体も、あてにならないよ。

好評98%とかになってるところで、買い物して、
商品壊れてたって、2度と使いたくないって評価に書き込んだら、評価自体、消されたからなぁ。
ある程度、金を支払っている店に対しての悪評は即効、消すみたいだね。

あれ以来、信用してないわ。
903名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:08:50.44 ID:WGnXBYZr0
>>888
食べログ見てみ?
星付きレストランの料理画像や店内画像バンバン載せてあるからw
904名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:08:53.79 ID:Q2kO1/VH0
やっぱりなってのが大半の感想だろ。 

今回みたいに誉め倒す事も出来るしライバル店を陥れる事も出来る。 

他人に美味しい店決めて貰ってんじゃねぇよバカ共。
905名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:09:00.17 ID:hg/sCfTK0
気づくの遅すぎだろ。以前から最低の店なのに変に好意的な書き込みが多くて絶対行者が関わってると思っていた。
そのくせ本当に悪い書き込みを正直に書いたら削除されていた。
食べログ何てそんなもん。ちなみにYahooも100%絡んでいる。
906名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:10:36.12 ID:vLbGr9n60
>>899
駄目なのか?それが社会常識なの?俺等が学生の頃は携帯電話でのカメラなんて無かったから、
そういう新しい物への一般的な社会対応とかが分からないんだけど。俺自身カメラで撮らないし。
気にした事あんまなかったが、何がいけないんだ?禁止にしている理屈がよく分からん。
907名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:10:50.44 ID:UKQ4/1RK0
グーグル検索1位がずっとステマだな
アニメ業界をはじめ闇の部分をあぶり出そう
908名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:06.42 ID:TD8RJB+60
ヤラセは当然あると思って見るけどな
つか店の関係者しか書いてないだろとさえ思ってるレベル

あんな誰も信用しない情報より、メニューの値段をコーヒーから何から表示しておいてくれたほうがはるかに役立つ
カカクコムなんだろ、価格情報のほうをちゃんとやれよ
909名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:14.14 ID:Ut2ztkS30
>>877
それも信用したらだめだぞ
閉店した店がまだのってたりしてたから

>>879
それにそういうことすると常連がはびこって
新参者が敬遠しないか?
910名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:15.34 ID:UP2ibyDA0
>>184
関係ないけど初めてID被ってるの見たw
911名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:18.37 ID:rWMXpjVD0
>>682
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431360079
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
石塚など「まいう〜!」しか言わないし、デブが食ってるだけで不味そうに見える。

高岡も山本太郎もそんなで干されたんだよな。同事務所で韓流宣伝する仕事取ってたら
営業妨害になるからな。大女優とか言っても所詮は河原乞食の太鼓持ちだよ。
912名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:25.40 ID:R3VpFQ0c0
業者がわざとターゲットの店を低く評価して、その店に自ら営業かけるとかあるんだろうな・・・
913名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:11:27.27 ID:2O10CLiq0
食べログみて点数高かったので18時に2人で居酒屋行った。

1時間経っても客は私たち2人だけだった…
914名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:12:51.72 ID:5EEpWOHWO
>>901
そして注意されて逆ギレw
まぁ、そもそもそんな手合いに何を言っても無駄だよ
理解する常識を持ち合わせいないのだからね
915名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:11.69 ID:pO7rnx5B0
>>913
貸切で利用できて良かったね。
916名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:23.24 ID:EMWuv3Jv0
こういうことする業者は全部悪質じゃないの?
917名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:23.66 ID:Ut2ztkS30
>>902
始業妨害やろ?
消されて当然だ
918名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:29.45 ID:yyLWtK9j0
店舗内の写真とメニューの写真はありがたい。

あと料理の写真もね。

評価自体を信じるのは軽率だろうw
919名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:32.94 ID:EDee63eM0
920名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:13:56.27 ID:Jo4+INnI0
こんなやらせサイト使う奴いつのかwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:14:45.67 ID:5YQprheKP
>>824

携帯を向けたりするのが恥ずかしいよな。
食う前に、携帯むけて何やってるんだろう。って思っちゃう。
922名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:14:49.49 ID:5czHNFpC0
ガチのステルスマーケティング

略してガテマw
923名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:15:12.58 ID:C/VfPsdO0
>>899
他人のテーブルの料理を撮影しているわけではないのだから
大目に見てやれよ。
客がその料理をどう扱おうとその客の勝手だろ?

924名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:15:14.62 ID:IrYdkZ6L0
田舎の蕎麦屋のクチコミ数がたった2日で15件とか不正しまくり
925名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:15:24.03 ID:SnyoXx2m0
>>906
ざわざわした行楽地でたべるのと
食事そのものを味わいたいために
入るお店との違いだろ。
ま、自分の空間によけいなものが
入り込んでくる感覚に近いな。
ま、バシャバシャ親父も夏かぜ
みたいなものだろ。
926名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:15:50.59 ID:ma9OExqr0
出張で神戸に行った時と広島に行ったときに
食べログを参考にして店に行ったら
書いてある内容と微妙にずれていて味もおいしくなかった
それ以来、食べログは信用してない
927名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:15:59.80 ID:EDee63eM0
>>907

ウジテレビもな
928名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:16:03.63 ID:fY0tMBba0
知り合いが店出したんだけど
食べログの最初の口コミ投稿がべた褒めな上に食べログ初投稿の奴だった
…こんだけ身内のやらせ臭い投稿もなかろうに…と呆れたなぁ
929名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:16:22.09 ID:5MeSjfXq0
店に行ったら金くれるんだから
評価が上がっても仕方ない
930名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:16:22.29 ID:6ZCDnc900
まあステマで文化庁の賞とったアニメもあるからいいんじゃね?
931名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:17:05.49 ID:EySoDCkL0
前に、食べログに載ってた。評価高い寿司屋に行ってみたら客が全然居ないしおかしい?と思いながら注文したら、古いネタの寿司が出て来て食べたら凄いまずかった…。
ここで評価してるのは、ほとんどがデタらめの嘘コメントで、うまいうまいと絶賛してる料理ほど、そこまでうまくもないし、また行きたいとも思わない
932名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:17:39.95 ID:QOmK5DVw0
特定の店のブログここに貼るとマズい?
933名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:17:52.79 ID:lOO2QPCo0
おまえの店は☆2つだ! 
なんてことを勝手に行い、それで金儲けしてるから
お店と食べログでのトラブルも絶えないよ 
滋賀の店に賠償金とられた事もあったしね
934名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:18:22.99 ID:0lMNa3MR0
これってマイナスな意見書くと掲載されないんだよな
誹謗中傷対策だとは思うが、ホメ言葉しか載せないってのも
どうかとおもう
935名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:18:42.73 ID:YI2baFwC0
>>ID:5EEpWOHWO
言っていることはわかるけど、写真撮影マナーにマイルールを持っている俺様エライに聞こえて嫌味だわ。
936名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:22.00 ID:C/VfPsdO0
>>928
客商売では、最初は客が入ってくれないと話にならないから
サクラを使うのは常套手段。
937名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:28.57 ID:Y5c27cZA0
撮影は行儀とか食事作法とかの問題だろ。
食事の時間に、食事に関連しないものなど持ち出さないのは。
食事をしてる風景を撮りたいなら、店のスタッフに頼むのが常道。
食事が終わってからなら、歓談しながら携帯やカメラを取り出しすのはOK。
938名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:32.90 ID:MSJ0moCF0
長所と短所を書いていて評価5以外で有ればまぁまぁ参考になる。
あと、評価1or2が半年以上の時間を空けて付けられている店はやめといた方が無難。
939名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:34.55 ID:sDo673UKO
>>907
アニメやゲーム等、サブカル方面のステマはあぶり出すも何もずっと前からソニーと角川が黒幕なのわかってたろ
大手ブログとか状況証拠や物的証拠だらけで、今回騒がれたのは企業ブログで同じヘマをやらかしたから

ちなみにソニーはアメリカでPSPのステマやってたのがバレて、それがきっかけでステマ禁止の法律作られたレベル
今回問題になったアニメのメインスポンサーも、ソニーミュージック子会社のアニプレックスw
940名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:44.09 ID:Ut2ztkS30
>>917の訂正
>>902
営業妨害やろ?
消されて当然だ


>>934
おすすめの店を紹介するサイトってことにすればよい
941名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:44.84 ID:Ems2mzgw0
まあ、雑誌もやらせだけどねw
広告主に有利な記事ばかりw
942名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:19:55.73 ID:VHGp164o0
>>682
それとこれとは全然違うだろw
943名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:20:00.96 ID:5YQprheKP
食べログの活用法

マイナスコメント(冷めている、しょっぱい)は当たりだね。

自分は猫舌なので、アツアツだいうお店は避けているし、塩分を気にしてるので、
しょっぱいところも行かないようにしてる。
944名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:20:06.36 ID:VlsMQS2I0
たまに両極端な評価のある店とかある(しかも暫くすると悪い評価だけ消えるw)し、ヤラセがあることくらい
フツーに利用してればすぐ分かるだろ。
以前とあるクーポンサイトの出納管理補助をやった時も、明らかに順位操作を狙った支出をいくつも見たし。
945名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:20:12.33 ID:2O10CLiq0
>>915
広い店内に2人はめっちゃ寂しかったわw
しかも初デートで行ってたから。。。
946名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:20:38.05 ID:WGnXBYZr0
>>923
レビュアーとかブロガーってこんな考えの奴が多いの?
947名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:21:14.61 ID:86eT4Yyy0
>>906
一言だけ言うならば、あの携帯カメラで撮影しようとして構えてる姿はあまりに間抜け過ぎる
948名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:21:30.10 ID:dOWtKfr30
>>926
今は何を参考にしてるの?
949名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:21:51.75 ID:Ff510LYyO
マズい料理でもネットでマズいと拡散したら違法か?
950名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:22:17.01 ID:/fUbi/Wg0
2chもやらせやん
951名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:22:22.94 ID:4JZBGmMU0
>>919

こいつ本物だー!

http://u.tabelog.com/00001966/
952名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:22:57.20 ID:rRkRURuN0
>>926
100%でま情報なら食べろ具利用の価値はある

>>946
生きてる価値の無いクズがブログのネタを作るためにあちこち動き回る
953名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:23:28.19 ID:YJWY5JUA0
バードカフェへの対応は忘れませんよ
屑業者どうし潰しあえばいい
954名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:24:40.13 ID:ofUf4xAi0
超汚染のやり方かな

k-poopと同じやな
955名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:24:48.38 ID:msGnq08M0
悪いから普通くらいまでを参考にしてるから
関係ない
956名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:24:55.73 ID:5EEpWOHWO
>>935
マイルールというより「当たり前」だと思ってます
まぁ私は、料理に限らず写真は一切撮らないけどね
言い方が嫌みなのはわざとw
だってにちゃんですものw
957名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:25:08.45 ID:vLbGr9n60
>>947
まあ間抜けと思うかどうかは個人の勝手だわな。自由を履き違えているという批判には当たらないとは思うけど。
958名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:25:21.53 ID:FA6KRRIc0
飲食店で写真撮ってる奴って
基本バカだと思って見てる
常識が無いよ
959名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:26:32.88 ID:i4fq4YHW0



悪質な業者は公表しろよ



公表しないときは全部やらせってことで、おkだね
960名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:27:14.12 ID:5YQprheKP
以前、テレビで「ブログに嵌る主婦!タダでもらえるサンプルものが大好き!」
という人のを見たら、

提供が、花王、ブルボン、ロッテ。
そんなん、金払っても不要。
961名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:27:44.42 ID:C/VfPsdO0
>>937
他人の行動が気になるなら貸切にすれば良い。
世の中の人全員が行儀、作法が常識の範囲内であることなどないのだから。
食事中の雑談はどうなの?それを気にする客が君の雑談を気にするかもしれないぞ。

>>946
こんなことを気にしていたら、団体行動できないぞ。
自分の考え(常識)は他人には通用しないと思わないと。
店側で対応しないといけないだろうけど
すべての客の行動を把握して店側が管理するのはまず無理。
962名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:27:51.17 ID:Yqa5niws0
ラーメン屋で写真とっててもまぁいいが、
高級なフレンチ、イタリアンなどだったら痛すぎる
963相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/01/05(木) 10:27:52.07 ID:IFJU7pao0
ステマが根絶されたら、あらゆるネット上の言論が閑散としそうだな。
サクラがいないと2chだって大して盛り上がらないかもね。
964名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:27:53.47 ID:QC5xvhVW0


これぞ、価値を創る。 といえばあそこしかないと思う。
ただ、これは規模が小さいのでパクリみたいなもんだな。

造語:ハゲタカ宗教
965名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:28:22.97 ID:fY0tMBba0
飲食店で写真撮っても良いとは思うんだけど
1枚くらいにした方がスマートだよね
1皿につき何枚も撮ってる人や
次から次に出てくる料理全部撮ってる人はなんだかなぁとは思う
そこまで必死にやる理由はなんだろうね
966名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:28:48.71 ID:GyrcocQr0
ランキングは参考にならないな、味なんて自分で食ってみなきゃ分からんし
写真で店の雰囲気と料理の見栄えや量が分かれば充分だけど
写真までマクドナルドのように販売用と異なる見本用を用意されたらどうにもならんけど
967名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:28:54.79 ID:Y26Eftdu0
>>951
全部評価5?
これに評価してもらった店が怪しく見えるな
968名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:28:55.64 ID:ENSC/AdD0
>>1
行政などと連携し不正行為の防止を徹底したい考えだ


・・・おいおい、
なんでテメエんところの商売に税金を使う?
969名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:28:59.21 ID:dAcZurfm0
>>623
男性→男女兼用にした方が盗撮されやすくなることぐらい分かるはず
970名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:30:11.75 ID:C/VfPsdO0
>>957
食事中の雑談は?
これもダメ?

>>965
思い出作り
日記みたいなもの。
971名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:30:16.05 ID:tH/bdTLP0
また在日か
やる事が単純でアホ丸出し
972名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:30:53.41 ID:sDo673UKO
>>965
アクセス数が増えるとアフィや広告で稼げるようになる
だからがめつい奴ほど必死
973名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:31:05.39 ID:FA6KRRIc0
>970
電車内化粧を正当化しようとするババアみたいね
974名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:31:52.73 ID:Y5c27cZA0
>>961
だれが作法を常識の範囲内なんて言ってるんだ?
古くからの作法なんて、今じゃ当然希薄になって
常識の範囲から逸脱してるものなんていくらでもある。

ただそういう作法があることすら、オマエが知らなさそうだから
批判のコメントがあることくらい理解しろ。
975名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:32:25.99 ID:Y26Eftdu0
>>970
馬鹿笑いしたり騒いだりして場の空気を汚さなければ何も問題ない
976名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:04.55 ID:DL8QM4Dq0
悪質業者?
運営の内職じゃねーの?
977名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:23.03 ID:fOZlCk7MO
口コミの数だけ参考にしてる
978名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:26.30 ID:AvMd4x4N0
>>949
事実であっても名誉棄損になることがあるね。
業務妨害関係もありうるかも。

あるレストランで、それなりに立派なゴ●●●が鉄板にアツアツに焼けて出てきたことがある。
どこのレストランとは言えない。事実だけどね。

ある牛丼店で、食事のあとにどんぶりに吐き戻しているお客様がいた。しかも昨日だ orz
どことは言えない。事実だけどね。
979名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:28.22 ID:WGnXBYZr0
>>961
そういう他人がやってるんだから自分も・・・みたいな考えはやだなー

羞恥心とか他人に対する思いやりとかはいつでも持っていたいんだよな
レストランですべての客の行動を把握してないってのはありえないだろう?
居酒屋とかそういう店を想定しての話?

980名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:33.52 ID:2r4rLHoVO
そりゃそうよ
自分の店はさりげなく褒めライバル店は露骨に毛無す
981名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:33:45.51 ID:gDPgt+KN0
やらせ投稿が悪いんじゃなくて食べログそのものが悪い
運営に無断で勝手にやらせ業者使うから法的措置とか言ってるだけだろ
食べログ自体がやらせでできあがってるんだし
982名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:34:51.63 ID:V7Vu7Zgf0
口コミで世論操作みたいなことをやって報酬を受けている業者を取り締まるような法律欲しいな
983名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:36:38.85 ID:5YQprheKP
>>973

新幹線の中で驚いた光景。
20代のすっぴんで寝ていた彼女。
いきなり仙台で起き、
コートの下に、起き抜けのパジャマみたいな黒いシャツ。

やおら、タオルを首かけして頭を鉢巻にして、
いきなりビオレ洗顔タオルで顔面拭き取り洗い。
下地から、ファンデ、アイライン、口紅まで仕上げ始めた。

トイレの鏡で全身チェックしたら、持ち物から上着を出して、それを羽織った。

おいおい、その黒シャツはおしゃれなの?
何日変えてないの?

下着は?
つか、あんたは顔は満艦飾でも下着は真っ黒なの?
984名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:36:40.29 ID:D8s7yr7n0
呑み会の場所を食べログで探してて点数で候補を絞って行ってみた
たまたま目に入った店のパンフを見てみたら
食べログの点数上位は全て同系列の店だとわかって
だいぶ萎えた事があった
985名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:36:44.96 ID:vpLT2I0n0
つーか、あんな口コミ信じる奴が居ることが信じられん。
986名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:38:16.38 ID:xMus+veZ0
ステマw
987名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:38:18.47 ID:sDo673UKO
2ちゃんねる的にはピックルなんてのもあるな
988名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:38:51.36 ID:vlhNKn6U0
>>1
「食べログ」自体がやらせサイトじゃねーか
989名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:39:52.78 ID:vLbGr9n60
>>970
俺は気にしないよ。楽しくメシは喰いたいし。

>>974
カメラ撮影は常識はずれなのか?どういった理屈で?
990名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:40:32.00 ID:Wqv0DVqB0
>>985
知らない土地で
この近所にどんな店があるかタベログが一番参考になるだろ
クチコミなんか付け足しみたいなもんで店の特徴さえわかればいい
行って見て違ってたことは一度もないけどな
991名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:41:28.59 ID:fY0tMBba0
たまに20%・30%OFFとかやってる店あるけど
そういう店には行かないと判断出来るのはいいかも
992名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:42:05.09 ID:dOWtKfr30
>>983
あなたその人のストーカーなの?ってぐらいよく見てるね
俺ならそこまで人を観察することはマナー違反だと思う
993南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/05(木) 10:42:28.87 ID:ojGM0LrZ0
>>989
カメラ撮影は傍からみたらあまりいい気はしないけど
自分の買った物をどうしようが勝手っちゃ勝手qqqqq
994名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:42:58.21 ID:5YQprheKP
>>992

すぐ隣だったから。
995名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:43:15.32 ID:vhI7IpNh0
足を洗って5年たつかな。
あのころはカカクコムの客寄せ目的でおおらかなものだったが、この手のクチコミサイト
東レスと同じ道をたどるな。店への営業→検閲強化、やらせ→だれも信頼しなくなる
996名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:43:45.84 ID:0I97CQks0
店の評価なんぞ全部そうだろ
ミシュランとかもそうだし
997名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:43:55.57 ID:BybA5XER0
さすがに撮影擁護してるやつは工作員だと信じたい・・・
鼻でスパゲッティ食べても金払ってるし自分の分だから勝手って言ってるのと変わらん
TPOわきまえるってか最低限のマナーでしょうが
998名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:44:51.84 ID:IG6dFw1c0
【ネット】 「食べログ」やらせ 「月額10万円」で人気店に見せかける投稿、39のやらせ業者を特定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325726693/l50
999南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/05(木) 10:44:56.68 ID:ojGM0LrZ0
999なら肛門から消化しないエノキタケが出てきて
お前らビックリするqqqqq
1000名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 10:44:57.21 ID:ZcpmkNCb0
撮影してるやつ晒せw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。