【国際】ニシンが謎の大量死 ノルウェー北部の海岸 一部で世界終末説の前触れではないかとの見方も(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
ノルウェー北部ノールライサの海岸で3日までに、大量のニシンが打ち上げられて死んでいるのが
見つかった。英紙ガーディアンなどが伝えた。原因は明らかになっていないが、専門家は大きな
魚などに追われて群れが海岸に近づいた可能性や、嵐に巻き込まれた可能性などを指摘している。

打ち上げられたニシンは計約20トンと推定され、その量の多さに地元住民も困惑。砂浜を埋め尽くした
ニシンをどのように処理すべきか頭を悩ませている。

年末から年始にかけて米南部アーカンソー州でも鳥の大量死が確認されており、一部ではマヤ文明と
絡めた2012年の世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120104-884846.html

【画像】浜辺を埋め尽くしたニシンの上を歩く犬
http://www.nikkansports.com/general/news/img/k-gn-0104-0002-ns300.jpg
2名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:45:18.74 ID:sh6xQEtM0
シュールストレミング生産が捗るな
3名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:45:24.48 ID:c2cu2Lkp0
>>1
もしかしたらごめんなさい。
4名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:45:30.01 ID:65YkDs5e0
かずのこぽりぽり
5名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:45:59.96 ID:8uUvzaFo0
はやく缶詰にしろ
6名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:46:11.97 ID:CuNDwM0E0
また日本が韓国に謝るのか?
7名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:46:36.33 ID:uFgTvKHM0
みがきニシンに最適!
8名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:46:51.11 ID:YhGYg5Oy0
セシウム飛びすぎ
9名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:46:59.94 ID:QPp/EIVT0
今年数の子が安いのはそういうわけだったのか。
10名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:03.62 ID:IHHG45tK0
20トンすげー
11ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 09:47:10.35 ID:JnmSaLHN0
身欠きニシンにすれば日本人が買うぞw
12名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:11.51 ID:OdYemFsy0
ニシンがハチ
13名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:22.17 ID:6x61z59S0
ノルウェーだけに乗るしかないこのビッグウェーヴに
14名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:22.74 ID:qpUKeBPc0
43 名前:名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮)[] 投稿日:2012/01/02(月) 23:09:23.44 ID:Ln5pQ5vD0
2011年2月20日 NZスチュワート島 鯨107頭
   ★2月22日 クライストチャーチ M6.3
     3月04日 茨城県鹿嶋市下津海岸 鯨52頭
   ★3月11日 東日本大震災 M9.0

    11月13日 オーストラリア:タスマニア 鯨20頭
    11月16日 NZフェアウェル岬 鯨61頭
   ★11月18日 NZ北島ギズボーン沖 M6.0

   ★12月23日 NZクライストチャーチ M5.8
     12月    静岡県 鯨2頭
★2012年1月2日 神奈川県小田原市 鯨1頭
      1月3日 ノルウェー北部海岸 大量のニシン ←今ここ
15名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:34.31 ID:zBYwGXkd0
フィヨルドみたいな顔だね
って言われたことがあるけど、いまだに意味が分からない
16名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:48.50 ID:Y1ojXr+F0
ニシノ?
17名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:51.88 ID:HQT6a35pP
汚染水ってこと?地震の前触れ?(((( ;゚д゚)))
18名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:47:56.42 ID:xyv9zDs30
にしん蕎麦どうすんたよ!
19名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:02.23 ID:AfYvcQYR0
やらかしたな福一
20名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:08.26 ID:/KPbN6GMO
シューストマダー?
21名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:23.36 ID:YTzkRulh0
寒い冬の間に処理せんと腐って酷い事になるぞ('A`)
猫の大量投入で全部食わせてしまえ
22名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:25.91 ID:6i08qbn40
>>3
ごめんじゃねーよ

釣ったんならちゃんと持って帰って食え
23名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:39.59 ID:tt5uJ22a0
下下戦記思い出すな
24名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:48:45.80 ID:zd/rT4990
ネコまっしぐら。
25名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:49:37.12 ID:3U8fKqhl0
検査しちゃ駄目よ。
ストロンが出ちゃうからね。
26名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:49:38.31 ID:5l2z+jij0
海岸ニシンでたんだね・・・
27名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:49:44.03 ID:Act836IRO
トンキンざまあwww
28名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:49:54.89 ID:V8E2dGHu0
もったいねぇ
29名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:50:24.86 ID:EZ+tAS4o0
>>26
それがレス番一桁で出てたら評価してたんだがなあ。
30名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:50:30.59 ID:sEvB430qO
うちのぬこがアップはじめたと思ってたら……
31名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:50:37.02 ID:6Ykl0UH1P
もう世界飽きたから終ってもいいよ
32名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:50:43.78 ID:hlFGzLqwP
ニシンが死
33がんばれ小沢君:2012/01/04(水) 09:51:21.65 ID:cV0gIM740
暖流の影響で寒冷海域には生息しないプランクトンを大量に食べた結果です
34名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:51:34.39 ID:rne68wfv0
終わったな
35名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:51:36.24 ID:TbFqr65i0
北米大西洋岸で地震フラグ、じゃない?
36名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:51:46.53 ID:bNZOWwNd0
きっとノルウェー海上でICBM発射されたんだろ
さすがチョン
37名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:51:48.05 ID:0H3b1PL60
ニシンが悟空
38名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:51:56.45 ID:rCLDI+nC0
腐っても食えるんだろ、むこうは。
39名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:52:00.87 ID:RoNmpYLN0
北原ミレイ必死だなwww
40名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:52:07.06 ID:G+0gZts0O
ニンニキニキニキの始まりか…
41名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:52:19.98 ID:dNJEo4So0
ミシンに見えた
何が起こったのかと
42名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:52:42.09 ID:o+lQc61dO
小田原の鯨、ノルウェーの鰊

もしかして、地震の前兆じゃなくて地球大爆発のお知らせでは?
43名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:52:53.88 ID:1MNATJ4e0
イエローストーンの噴火だろ。あれはマジでやばい。
44名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:08.23 ID:4ciQouDZ0
犬も食わねえ・・・
45名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:24.03 ID:RBW+T6at0
民主党は海外にまで迷惑かけてんのかよ!
46名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:26.80 ID:q4i2ZcVD0
厳冬期のノルウェーならどうせ寒いんだし大して傷んではないだろw
酢漬けにしとけよ
47名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:45.25 ID:pUC8VC3iO
もし、福一の汚染水が原因だとしたら、サーモンや、ししゃも
とか、唯一、安全だと思っていた貴重な魚が食べられなくなるのかな…
東電は、どう償ってくれるつもりかね?
48名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:56.38 ID:0E84OLQQ0
>>40
ニシンが惨状
49名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:53:59.99 ID:yxzy92lh0
地球 「これから本気出す」
50名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:12.15 ID:0USzvQFS0
日本でもう一度大地震が発生すれば各地の原発が崩壊リトルボーイの500.000万発相当
の放射能核種が」世界中に拡散する(福島の場合は大地震でなくても3・4号機が崩壊・停電するだけでおk)
確実に世界終末に向かう・・・渚にて(movie)状態。
51名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:21.42 ID:RoNmpYLN0
つーかそのまま自然にシュールストレミングになってノルウェー北部で
大爆発起きるんじゃないか?
52名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:27.38 ID:K3F096Tn0
妊娠死亡
53名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:40.34 ID:JqPUDsYG0
北海大地震でイギリスからオランダ、デンマーク、ノルウェーまで巨大津波で壊滅

世界経済大打撃
第3次世界大戦勃発
マヤの予言どおり文明崩壊
54名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:48.94 ID:T/68p5vq0
セシウムか
55名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:54:52.43 ID:HQT6a35pP
こーいうの大抵、調査するで終るから原因、分かったら続報だしてほしいなぁ〜
56名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:55:02.72 ID:ox5g9v7p0
きたね(´・ω・`)
57名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:55:24.43 ID:bMJqsYSl0
東電に賠償請求
58名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:55:38.50 ID:ZYwnWcle0
次にでっかい原発事故があったら
コッペリオンのアニメ化は完全に暗礁だろうな

俺にとっては被曝よりもその事が心配だ
59名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:55:46.06 ID:P+2A0Z04O
おんぼろろ
おんぼろぼろろ
60名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:55:51.73 ID:hlFGzLqw0
人類滅亡で2013年の新年は来ない予定だから、別にカズノコは必要無い。
61名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:56:03.94 ID:z5xpdEcm0
日清戦争
62名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:56:49.21 ID:T5MzX7fu0
あれ、100年後ぐらいを覗いて帰ってきたって人が
どこかのブログ?かなにかで言ってた
日本に関東大震災は来るけど
その前に、ヨーロッパにスゲーでかいのが来て壊滅するって

信じないけどなんか怖い…
63名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:13.99 ID:uEBtiwOp0
一方ノルウェー在住の支那人はせっせと打ち上げられた鰊を集めて、
どうやって支那本国に送るか考えてるんだろ?
64名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:22.63 ID:iEPgSmGN0
東電に賠償させろ
65名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:37.52 ID:ykjnBYna0
スゲー臭そう
66名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:48.12 ID:yxzy92lh0
>>47
福一からノルウェーって無理ありすぎw
67名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:56.55 ID:iWoYdznJ0
>>1
貴重な数の子が
68名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:57:58.64 ID:MsVwEBv90
>>1
二進数で頼む
69名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:00.97 ID:5CSYCk2D0
>>48
これは評価
70名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:10.92 ID:qF7C6iJo0
恐竜が出てないからまだ大丈夫だろ
71名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:22.88 ID:/1eelGIn0
カモメに問わないと
72名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:37.13 ID:jlR6l2rx0
マヤ的中
73名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:37.50 ID:cEP7U7wH0
これ拾って缶詰めにしてんじゃないか?
シュールストレミングは
74名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:42.33 ID:eOKE5L8l0
少々腐敗していてもシュールストレミングに加工してしまえばわかりゃしない。
中国でさばけば無問題。
75名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:50.66 ID:GpfKFttHO
日本以外全部沈没。
76名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:58:54.73 ID:KkhG7p8Z0
まあ天変地異が起ろうが地球的大災害が起ろうがキモオタとNEETとヒキコモリが負け犬人生であることに変わりはない(^◇^)
77名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:59:01.92 ID:rVgxxJ4JO
>>50
単位がわかりづらいぞ

ちゃんと書けやw
78名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:59:02.62 ID:44Sho9iX0
こんなにいるのか(´・ω・`)
79名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:59:17.13 ID:awbGyatr0
>>2
それは作らんでいいw
80名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:59:17.86 ID:rc9tDlzZP
猫軍団を派遣しろ
81名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 09:59:44.23 ID:jVPGVSem0
蜂に刺されたのだろう
82名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:12.29 ID:dTQw2+E1O
ニシン御殿が出来るんだろ?
83名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:13.98 ID:avP+WK9T0
そして誰もいなくなった
84名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:20.20 ID:4AbedP1t0
ニンシンって読んじゃった。

ノルウェーで妊婦の集団自殺があったのかと思った。

.
85名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:20.63 ID:D3m9nDYUO
お前ら、今年一年楽しめよ。
人類最後の年だからな。
童貞は捨てておけよw
86名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:32.52 ID:/J45RB5x0
に、にしん…
87名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:38.06 ID:gog3YQ1B0
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          ∧ ∧     ァjfシフしゃ!
        ヽ<`∀     ´>ノkljのlんdpカムジャムyサダニ!
     ( ノ(  )ヽ*+」ブリッ
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
 このスレにも朝鮮人工作員が来ます
88名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:00:54.89 ID:z5xpdEcm0
これは確実に何かあるな
東北自身のときもやりイカ大漁とかあったし
89名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:01:06.21 ID:tm0Rq6lI0
ニシンが八
90名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:01:13.18 ID:LU8aAn9l0
ゴジラはまだ?
91名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:01:28.25 ID:Z+9WSnlS0
一匹で〜〜〜も ニンシン♪
92名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:01:34.84 ID:FWA0euhn0
これは日本が悪い。
93名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:02:15.43 ID:CguvpHrY0
>>68
1は1だ
94名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:02:42.22 ID:8m1PDKAA0

ニシンの大量死が人類滅亡の予兆となる事は良くある。
95名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:02:45.21 ID:8+dSQSKuI
あばばばば(゚o゚;;
96名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:02:54.31 ID:iboUQBuj0
>>14
これ追加
去年の三月九日ロサンゼルスのイワシ大量死

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19893120110309
97名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:02:55.21 ID:dY6XZVNI0
セシウムか
98名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:03:02.01 ID:xOYeYyyg0
クジラ→地震
ニシン→??

地球さんがお怒りなのは間違いないな・・・
99名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:03:02.73 ID:dZuhJj1Z0
にしんが4

掛け算みたいやな(w
100名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:03:18.70 ID:ptTQm7ir0
何か起きるとしても、その時の為にも缶詰にしまくった方がいい
101名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:03:25.17 ID:EQM+qmZG0
>>26
俺は評価する
102名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:09.52 ID:z5xpdEcm0
年末から年始にかけて米南部アーカンソー州でも鳥の大量死が確認されており

初耳だけど本当なら何かあるはずだ 
103名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:14.34 ID:jAnhCfws0
昔から日本でもあった事。
最近の記者は物事を知らなすぎる
104名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:14.91 ID:VCJ2zB5w0
大量ニシンでたのか
105名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:15.24 ID:gHjxE2ZTO
放射能だな
106名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:48.19 ID:cpbKL1/r0
オイルサーデンの缶詰ってどう調理すれば一番美味しいのか
107名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:04:53.59 ID:SInY1u0r0
>>42 小田原の鯨、ノルウェーの鰊
鰊と鯨
この両方に共通する「魚」を取ると…

「東京」という文字が浮かび上がる!
108名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:05:03.54 ID:+P+c7IE20
20トンどころじゃねえぞ、おい。 ざっと見積もって10倍の200トン以上はあるぞ・・・orz
109名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:05:07.38 ID:E3DURxnxO
>>1
わははははは
はい、はい、こわいこわい、こわいね〜www
110名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:05:11.01 ID:HQT6a35pP
そういえばニシンってザトウクジラが食べるよね
どうでもいいけど。。
111名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:05:55.11 ID:mkJdH7zo0
ニシンが大量死したらもう終わりだね
ノアの方舟が漁をしだしたんだよ ...
薫製にして保存食にするのはもうみんなよく知ってるよね
112名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:03.06 ID:svXrYjPF0
いくらエコで頑張っても地球は許してくれないそうです
113名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:04.28 ID:rMeNXM1b0
ニシンの雨が降ったのか
次は燃えるワルシャワ市長だな
114名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:09.98 ID:syiqvLS80
「あたしこれ嫌いなのよねー」で誤解しがちだが
ニシンのパイは実はすっごく美味いぞ
115名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:20.03 ID:avP+WK9T0
>>107
オワタ
116名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:19.93 ID:jlR6l2rx0
ニシンもクジラもあれか?

太陽から何かがでて地球に影響が出てっていうあれか?

なんだっけ?フレア?電磁波?

マジだと飛行機とかパソコンとかいろいろ混乱するっていう。
117名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:27.21 ID:ZlIcvwxC0
世界の終わり説を信じてる人は頭がおかしい。
118名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:34.98 ID:QPp/EIVT0
>>107
AA付きで頼む
119名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:47.67 ID:dZuhJj1Z0
ま、生きてても人に食われるか鯨に食われるかしか無いんだから、
死にたくもなるわな(w
120名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:48.43 ID:i1+/GObj0
にしんそば、高いよな
121名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:06:51.10 ID:Xou9OLZ0O
あたしこのパイ嫌いなのよね〜
122名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:08.31 ID:gogC/q9J0
海底地割れでガスが出たとかかね
123名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:21.92 ID:+EPZzeJ7O
赤いつっぽのヤン衆が騒ぐ
124名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:31.37 ID:1fRBOCLF0
あの缶詰が大量に作れるわけか
125 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/04(水) 10:07:40.02 ID:5s0QP6LH0
ニシンが






















ハチ
126名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:43.72 ID:z5xpdEcm0
>>116
電磁波なんかずっとでてるだろう
お前どうやって生活してるんだ
127名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:44.73 ID:JS/uhs160
ロシアの海でしょ
128名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:52.80 ID:hnQbTQrGO
もう人生半分生きた。自分だけ死ぬってのは嫌だが世界滅亡するってんならそれもいいよ。
129名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:07:58.70 ID:l7NbBtan0
どこに地震が起こるのだろう?
130名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:12.14 ID:HLxzPEwy0
>>1
黙示録だかの予言の一部に、魚が大量に打ち上げられるとかいうのがあったんだっけか。
まぁ、これだけなら、世界各地で何度も起こってるが。
131名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:13.17 ID:ty3Si3/WO
人類絶滅って、一瞬ではなくもっとじわじわ地味に来るような気がするわ。
132名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:13.87 ID:d4hLO7Cz0
133名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:20.67 ID:5L71ojYB0
メタトロンが
週末を
134名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:08:26.99 ID:4Q0/LcRQ0
地震かな?
135名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:10.43 ID:VCJ2zB5w0
>>106
多少細かくして、油ごとタマネギやちょっとした野菜と炒めて、パスタの具にしてはどうか
お好みで唐辛子や黒胡椒 etc.
136名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:16.33 ID:lmMQlF2r0

ニシンがハチ

ニシン「8は今マジで見ない」←これが言いたかったんだな。
137名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:43.66 ID:D+M/uNz10
ニシンとパイの包み焼き
138名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:49.95 ID:2pPU4SJe0
早くニシンを磨く作業に戻るんだ。
139名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:50.63 ID:x4v8yyTv0
年明け早々に来たか?来たのか?
アイスランド当たりからパックリ割れ始めるのか?
140名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:09:52.73 ID:qrzf0UAa0
141名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:10:00.24 ID:czc9z6K90
   ∧,,▲
  ミ,,・ω・ミ
〜(;;;;uuノ 
142名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:10:02.79 ID:ipNi2zod0
とにかく冷凍して中国に送るんだ
143名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:10:30.50 ID:HGbcya6W0
あーこれはあれだ

あれだな

まちがいない
144名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:10:55.70 ID:I72C67a1P
赤いチンポの ヤン衆が騒ぐ
145名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:10:55.70 ID:z5xpdEcm0
ニシンがオカに上がった事件
西岡事件
146名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:11:00.33 ID:+HPUZ8EsO
>>107
(´・ω・`)
147名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:11:59.41 ID:sEvB430qO
数の子の親だよなニシンは。
さて、行くか
148名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:12:22.77 ID:+DspazWS0
イサキは?
149名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:12:33.38 ID:cEP7U7wH0
あんまり日本人が食ってる印象が無い魚
イワシの兄弟みたいなもんか?
150名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:12:34.87 ID:2pPU4SJe0
魚粉肥料にすればいいと思うよ
151名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:12:56.85 ID:WpV0Whfd0

朝鮮人に配られる鮮魚か・・・
152名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:10.33 ID:W8JMVoi+0
50年生きたからまあええで
子供もおらんし
153名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:13.77 ID:F6IavGXXO
にしん来たかと鴎に聞けば
154名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:17.43 ID:vBkLRWMpO
思ったより多くてワロタ
155名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:36.84 ID:X2BjUo/l0
産廃でも流したか?
156名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:44.67 ID:zv1sEYNq0
>>14
クジラ一頭で騒ぐなよ
157名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:45.21 ID:rPPFeLye0
増えすぎたクジラのせいだろ
158名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:51.06 ID:Bbp9f3i80
天変地異だな。
何かが起きている証拠かな。
大きな自然災害の可能性を否定はできないよな。
159名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:13:59.57 ID:9RHP+J4+0
ミキサーにかけてガスプラントの原料にしよう。
160名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:16.15 ID:0a7jTfh/0
>>149
身欠きにしんとかにしんそばとか、普通に食べられてるじゃないの。

というかここ一週間くらいは日本中で「数の子」として大量に消費されたと思うぞ。
161名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:26.22 ID:lK03Wz3rO
魚が処理しきれない。そうだ、日本人呼ぼう。
162名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:36.89 ID:zv1sEYNq0
>>151
将軍様の慈悲だっけ?
163名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:40.46 ID:DOkdZNpO0
ウチの猫も好物の煮干しあげたら、煮干しの頭を残すようになった。

地震の前触れか…
164名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:42.62 ID:awbGyatr0
2006年11月には知床で大量のさんまが打ち上げられたけれど、その後起きた地震といえば
2007年1月の千島列島沖、3月の能登、7月に新潟中越、9月にスマトラ島沖くらいで、
大したことはなかったよね
165名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:43.57 ID:69qXHnWf0
民主党の日本つぶしの成果が出てきたな
166名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:14:56.60 ID:ifuidv+A0
>>130
ないよw
167名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:15:06.95 ID:jYRK1oPaO
地震がくるよ

海底火山が噴火してね

来週だよ

168名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:15:08.25 ID:zv1sEYNq0
私これ嫌いなのよね
169名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:15:23.14 ID:W8JMVoi+0
北原ミレイ 石狩挽歌ええのう
ニシン蕎麦うまいお
170名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:15:46.94 ID:1fRBOCLF0
>>164
結局動物の変な行動と自然災害との関連性は何も証明されてない。
後から人間が「そういえばこんなことが」と当てはめてるだけ。
まだ理論的に解明するには至ってない
171名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:15:47.20 ID:G+0gZts0O
>>149
お前は日本人なのに、
正月にカズノコも食べてないのか。

あと、ニシン蕎麦の京都人ディスってるなら全力で行く。
172名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:16:10.97 ID:JYC+gs5h0
>>1
食ってやっからさっさと冷凍にして日本へ送れよー
支払いは円で支払うからな!
173名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:16:19.69 ID:xzE28OaE0
世界終末詐欺もう飽きた
将軍様は死ぬ前にテポドン撃ちまくれよ使えねー
174名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:16:46.32 ID:5l2z+jij0
ニシン万万
175名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:17:03.55 ID:Nx31PL4PO
15分後アイスランドで噴火する
かなりでかいよ
176名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:17:08.58 ID:W6CPO17T0
画像が思ったよりすごかった
177名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:18:28.44 ID:P5xdjNP30
第二次ノルマンジ―上陸作戦か?
178名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:18:38.88 ID:W8JMVoi+0
179名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:19:14.29 ID:Win6TjEE0
放射能
180名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:19:41.42 ID:8kaWCVg+0
>>153
わたしゃ発つ鳥波に聞け
181名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:19:43.77 ID:EjwjZl0DO
ニシンがシノブ
182名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:19:46.83 ID:7qDbBlP/0
ニシンとボラの違いがわからん
183名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:04.09 ID:hUUGGQlY0
パイ食わねぇかぁ
184名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:07.69 ID:kaoxZCwm0
年内中に人類は滅亡する
185名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:35.43 ID:l7NbBtan0
>>122
アイスランドとか怪しいね
186名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:36.80 ID:h0yb7LZV0
>>2
発酵食品が多い日本でアレが発明出来なかった影響は大きい
187名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:42.01 ID:RJPgJPOx0
北欧か、どうでもいい
188名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:20:52.19 ID:X3da0sAT0
ドッグフードにしろ
189名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:21:07.32 ID:5a7bInjE0
想像以上の画像だった
190名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:21:56.39 ID:0IM4FE/80
ニシンの煮付けは美味しいね
191名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:22:37.20 ID:1IsUDRmP0
これはもうだめかもわからんね
192にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/04(水) 10:22:49.97 ID:JWMvptKk0
肥料にすればいいだろうに
193名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:23:49.45 ID:YC36xAGE0
ハイハイ私あれ嫌いなのよね
194名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:24:01.26 ID:hXCP3eec0
とにかく謝罪と損害賠償を要求するニダ
195名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:24:19.40 ID:jDe+ioCZ0
天罰論も欧州まで出張したか。
原因は風力発電を多数海に建てて海流が変化していると見た。
自然をバカにしたら自然が怒るのも当たり前。
人も自然の一部だから、その動揺で自然が怒るのも当たり前。
欧州は潰れたギリシャ神話から、日本は八百万の神からやり直し。
196朝鮮 仁:2012/01/04(水) 10:24:25.21 ID:y5MKCtkf0
(´・ω・`)>>142 うーんw
197名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:15.04 ID:VHcmpD2s0
中国の血の川は結局分かったの?
198名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:20.73 ID:O3T98X3g0
>>180
チョイヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ
199名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:26.03 ID:k6BGSOmYO
>>15
渓谷の様に鼻が凹んでるんじゃないの
別名しゃくれ顔
200名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:29.80 ID:G852TDo40
カペリン無事?
ダメだったら小魚が食えない。
201名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:50.06 ID:0USzvQFS0
ニシン美味い、もったいねーな
202名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:25:51.78 ID:jlR6l2rx0
北朝鮮のトップが暴君に代替わりしたタイミングも良すぎる、これは・・・
203名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:26:56.52 ID:gE+UW0o1O
【AKB48】「夫とデビュー前に産まれた子供と3人暮らしです」篠田麻里子さんが自らの家族を初公開★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
204名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:26:56.48 ID:evksUL+70
とりあえずソーラン節歌っとけ
205名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:27:01.22 ID:oeBY3I640
>>96
ああ、それそれ!
思い出した。
206名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:27:40.98 ID:Kfir6nlg0
>>191

どーんといこうや!
207名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:27:49.97 ID:foacQzVsO
中国だったらニシンの奪い合いになるな
208名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:28:27.23 ID:nlWAgz8T0
太平洋に面してる地域なら驚いたけど
ノルウェーってw離れ過ぎやろw
209名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:28:34.20 ID:VS0tuQSt0
オスロしや
210名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:28:49.75 ID:1fRBOCLF0
>>207
工業廃水で死んだ川の魚を狂喜して持ち帰るくらいだからな
211名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:28:54.38 ID:eR2E7IKN0
♪ ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ にしんが悟空
212名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:29:38.86 ID:+Cwtj1Xo0
もったいない
213名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:29:55.66 ID:b+AxxZTJ0
怪しいニシン セシウムさん
214名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:30:25.01 ID:acdBzdQK0
1回ぐらい終末を経験してもいいと思うの
215名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:30:36.39 ID:NrQSMEXgO

あれからニシンは〜どこへ逝ったやら〜

216名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:30:55.22 ID:mOvUTp740
放射n(ry
217名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:32:01.82 ID:OtojVcca0
終末論を煽りたくて仕方ないらしいなw
キリスト教を含めたカルト団体は終末あってナンボの世界
218千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2012/01/04(水) 10:32:54.34 ID:ey9oaSc/O
>>206
JAL123

219名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:33:04.64 ID:YA2ZyNYt0
もちろん日本の原発のせいだよな?
220名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:34:07.76 ID:Y6hPHz510
地球さんの本気を見たい!
221名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:34:47.95 ID:eR5DjbvKO
フラグが立った
222名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:36:20.26 ID:x0z50nmy0
あ、謝る理由などない!!!
223名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:36:50.42 ID:ptdgEdDj0

福島だって!
224名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:37:35.84 ID:fq64zoMyO
>>217
終末論はユダヤ教でなかったっけ?

まあ神がいるなら過去の災害etcについて土下座で謝罪させたいわ。
225名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:37:42.73 ID:B/A7vKsm0
餌がなくて飢えてるらしい野生の北極熊のいる所まで持って行って腹いっぱい食べさせてやれ。
226名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:38:06.78 ID:4JLdAchD0
地震フラグ立ちすぎこわい
227名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:38:25.35 ID:uwCeYhW5O
ニシン漬け食いてー
228名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:39:01.72 ID:NgzDABBz0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
229名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:39:27.32 ID:JYC+gs5h0
ここは地球さんが監視してますからレスには十分気をつけてね
地球さんを怒らせたら
もう・・・
230名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:41:28.54 ID:q90rWTNm0
>>149
おせちの昆布巻きに乾燥ニシン入ってるだろ
231名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:41:57.15 ID:h0yb7LZV0
ノヴァヤゼムリャ島とかソ連時代には原潜沈めてたしコラ湾も放棄された
原潜とかの墓場だったはず
ソ連の原潜も核魚雷そのままに沈んでた筈w
232名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:42:34.44 ID:G+0gZts0O
>>229
おい地球!この役立たず!人でなし!
233名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:43:23.93 ID:9pyfqnfk0
スタンドバトルの被害者だろ?
234名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:43:32.30 ID:/QbnQPnV0
>>40
ドリフ世代のおっさん乙w
235名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:43:38.30 ID:RePzna8B0
236名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:44:18.34 ID:Y6hPHz510
人間含めて生物の都合や命は、地球さんにとっては重要でも何でもないからねえ・・・
237名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:44:42.75 ID:USQOAjpC0
>>1
>専門家は大きな
>魚などに追われて群れが海岸に近づいた可能性や、嵐に巻き込まれた可能性などを指摘している。

何でこっちの可能性はスレタイに入れないんだ?


>一部ではマヤ文明と
>絡めた2012年の世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。

こっちばかりを入れるのが理解できん。
238名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:44:47.06 ID:1fRBOCLF0
なんかこんなんもw
【話題】 マヤ神官で最強と称されるフィリッペ・ヘスス氏 「2012年、人類滅亡はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325640812/
239名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:45:26.11 ID:gnw0DKWj0
ああああニシンが大好物のオレにとっては憤死してしまいそうな画像>>1
240名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:45:39.18 ID:5vgy3woX0
昆布巻きにして送ってくれってもう死んでんのかよばか
241名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:46:16.63 ID:KSo2s3Sy0
鯨に追い詰められたんだろ
242名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:47:48.07 ID:G+0gZts0O
身欠きニシンと茄子の炊いたんとか美味しいけど、
小骨が多いのがなぁ。

そりゃそうと、
そういう家庭料理を作れる女って、
希少な存在になってきたな。

お袋の味はお袋が作ってこそ…なのに、
なぜか総菜屋で買ったり、
赤提灯で食べているという。
243名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:49:50.93 ID:VCJ2zB5w0
>>242
小骨は圧力鍋を使えば、気にならなくなってOK
244名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:50:11.19 ID:er7efUFO0
ノルウェーにそば文化を輸出だ!
にしんそば美味しいよにしんそば
245名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:50:49.85 ID:mD7E10t/0
ニシンはいまや高級魚
246名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:51:03.35 ID:ZXd7UmQ80
長編小説「ノルウェイの鰊」
247名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:51:53.21 ID:94z1KLCL0
凄い量だな。
248名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:52:10.97 ID:k9Q2D6JLO
ニシンは6だろ
249名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:52:39.25 ID:4X3FfoRq0
>>1
怖い
何これ、なんで?
250名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:52:46.90 ID:I4vppxEM0
俺が痔になったのも世界終末の前触れではないかと
251名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:52:52.42 ID:z+Ge3R5a0
ほっときゃあ動物に食われてなくなるだろ
252名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:52:56.55 ID:bcceDjaw0
数の子食べたい
253名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:53:01.42 ID:lBVe7age0
北海油田の増産しか収益拡大は無いので試掘を止めません
254名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:53:30.61 ID:lN99rbmz0
あれだけ放射性物質垂れ流せば影響でない方がおかしいわ
255名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:54:58.70 ID:bNZOWwNd0
欧州なんぞ、過去に何度もマヤやその周辺国を貶めて
さげすんできたのに
この期になってなんでマヤにびびってるんだよ

欧州の神様はゼッタイじゃなかったんか???
おまいらが貶めてきたマヤ人に腹きってわびれよ
256名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:55:58.27 ID:G+0gZts0O
>>254
福一の事故で忘れてるけど、
経済成長著しい、
中国様が垂れ流してる大量のわけわからん産廃の立場は?
257名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:56:00.34 ID:W8JMVoi+0
偏西風や海流の流れで
ロシアから北ヨーロッパいったね多分
名古屋から西は地球周って最後に来るって
えらい先生が言ってたの思い出した
258名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:56:07.82 ID:Bbp9f3i80
しかし何でこんな大量の魚、しかもニシンっていう特定の魚だけなんだろうな。
群れで回遊してたとしても、こんな大量なもんなのかね。
で、死因は何なんだ?窒息なのか。
海で浜辺に向かう急な流れができて、打ち上げられて窒息死とかか。
何でなんだろうな。

そういえば北欧というと、レミングという鼠は移動中に大量に事故死するらしいが。
北欧は何かそういうのが起こりやすい理由があるのかね。
259名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:56:23.31 ID:HLxzPEwy0
>>242
小骨を食べるから、カルシウムが豊富に摂取できるんじゃないか?
ポリポリかみ砕くのは結構美味しい。
260名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:56:31.06 ID:1eHgOipl0
缶詰にされたくなかったのだろう
261名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:57:48.70 ID:msYY7R+wO
俺のアヒルのエサにくれ
262名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:58:02.22 ID:JYC+gs5h0
今夜はニシンで一杯かな
263名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:58:22.23 ID:61VV5Yy40
大昔ニシンが大量にいたころはこんなのがもっと頻繁に起きてたんだよ。
264名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:58:49.51 ID:OxvOxsaT0
世界の破滅の前に、スペイン人の暴虐を予想すべきだった文明。
大きなことを言う前に、想定される危機に備えろということだな。


教訓にするなら、世界平和の前に、目の前の、国土を不法占拠する朝鮮人に鉄槌を食わせろ。
尖閣を脅かす中国と外交的な努力をしろって話。
265名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:59:07.42 ID:WDIZQTP70
また、エイヤフィヤトラヨークトルの火山が爆発します
266名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:00:21.28 ID:VCJ2zB5w0
>>249
大型魚や鯨の群れに襲われて、ニシン集団が恐慌状態になって岸の方に逃げて The End
というのが、人間にとって一番わかりやすいシナリオかな
267名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:01:31.04 ID:+iWWtlORO
>>251
アメリカ版ゴジラでも食いきれねーぞこれ
268名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:02:31.12 ID:z5xpdEcm0
外れても
ここは死後の世界じゃ!!われわれは地獄に落とされた!われわれより先に死んだものには都合があって会えない
とかいっとけばいいしな
269名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:02:37.05 ID:yxzy92lh0
ノルウェーなら、福一も中国も関係ねえよw。なんか捨てたのは、ロシアだろ
ttp://www.fuzita.org/wldculture/dnames/mapimgs/arcticmap.jpg
270名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:02:55.26 ID:R/Y0u+wk0
なんで誰も拾いに来ないんだろうね。
これ全部回収して干物にしたら億万長者。
271名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:03:02.47 ID:xCUE3Cjc0
きたチヨンに送ってやれ
272名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:04:05.16 ID:EIeKqTcXO
ニシンが大量にしんだwwwwwwwww
なんつってwwwwwww
273名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:04:19.01 ID:3FLcylkq0
馬鹿過ぎる
こんな風に動物が謎の大量死することなんて昔から世界中で起きてるわ
274名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:04:34.05 ID:uhagiyMe0
275名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:05:00.50 ID:gnw0DKWj0
でも20トンってのが微妙だよね
自然変異の影響にしてはあまりにも少なすぎるし、市場にも全く影響しない程度の量
捕鯨船クラスの漁船一隻程度の量だもの
2013年終末論、てのがヨーロッパで流行ってるみたいだし
どっかの広告屋がやってんじゃないかって気もするw
276名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:06:34.53 ID:/Pzay1QK0
おい、パイ食わねえか
277名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:07:18.53 ID:oeBY3I640
>>246
捕鯨国だから、ノルウェーの銛でも
278熊襲:2012/01/04(水) 11:07:27.56 ID:zCtH7USf0
海流の冷たさで死んだんだろう。海流の調査が先だよね。
279名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:07:42.96 ID:CdZ6jEfs0
うちの田舎じゃ、ニシンの切り込みっていう塩辛みたいなヤツが
酒のつまみによく出ていたな
でも、この画像ほどの量だととても飲みきれんだろうな
280名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:08:13.67 ID:vB9EdqFEP
ノルウェーの場所を調べて絶望した中国人多数。
281名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:08:18.10 ID:wAqZlIxY0
こんなたくさんのニシンが上がってるのに
目撃した人いないの?えーーー??
282名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:08:58.32 ID:cdn8Jcjn0
これが中国だったらたちまち10万人ぐらい拾いに来て問題無し。
283名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:09:09.93 ID:liFhqTJQ0
特命リサーチ200Xの未解決事件ファイルの中で
放送終了から今の間に解決した事件の続報を放送してくれ
気になって死ぬに死ねない
284名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:09:42.68 ID:/YS8UgOkO
ジャノメニシン
285名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:09:55.25 ID:nGP+pAPK0
ニシンが死
286名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:09:55.79 ID:mC2YxPCx0
もう今年は何が起きてもマヤの予言に結びつけるんだろ?
287名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:10:12.98 ID:e326/ab50
ニシンきたか
288名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:10:34.26 ID:VCJ2zB5w0
>>278
温度差よりは、貧酸素水塊に追い込まれての酸欠死の方が、まだ現実味がある稀ガス
289名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:10:38.11 ID:SV0QKoL5O
つうかニシンなどの魚って、いつも何で間違って浅瀬に行かないんだろ
290名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:10:51.85 ID:RcRb7SVk0
石狩晩歌の歌詞にあるように昔からこういうことあったんだろ
291名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:11:22.69 ID:4u3qH7FMi
鯨に追われて..... 。SSに引き取らせる。
292名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:12:18.50 ID:ZoCextJ/0
>>186
日本はくさやが精一杯
293名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:12:22.53 ID:61VV5Yy40
ニシンはとりたててうまい魚ではないからなぁ・・・
294名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:13:13.14 ID:msW73q6J0
ニシンそば大暴落
295名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:13:22.95 ID:pLp0zblzP
肥料にすりゃあいいんでね?
296名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:13:25.20 ID:BnuqKJ9P0
メキシコ湾の原油流出事故で使われた薬品が
海流に乗って届いたのかな?
297名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:14:17.31 ID:0m8VAY8D0
>>14
鳥島で新年早々M7の地震が起きている。
298名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:14:34.62 ID:dTQw2+E1O
>>254中国さんの化学汚水と核実の影響は無視とは
あんたの御都合主義
いや恐れ入った(笑)
299名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:16:11.51 ID:eVcFfOsK0
地球終わったな
300名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:16:22.95 ID:tN/9WWAs0
俺もニシンの海原を踏んで歩いてみたい
301名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:17:01.56 ID:SbjzXl+q0
>>29 なにさま

302名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:17:43.48 ID:ii4nxlPPO
>>276
シュールストレミングだろJK
303名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:17:50.80 ID:jlR6l2rx0
近くの川に行ってみな、フナが大量に死んでるぞ、たぶん
304名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:18:13.71 ID:ZeemWqfF0
めっちゃ死んでるやん!
305名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:20:10.61 ID:/QbnQPnV0
アレがこないの…ひょっとして↓
306名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:20:36.49 ID:ZtlDqb3l0
20e3/55 = 363.6
推定20トン、体重 55kg の人間に換算すると 364 人分。
騒ぎすぎじゃないのか?
307名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:20:47.92 ID:3IZvxGAV0
原因:フクシマ
308名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:22:30.31 ID:yX7frW7y0
海猫が鳴くから、ニシンがくると〜
309名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:22:58.64 ID:LBoghG/G0
別に週末してもかまへん
しろとは言わんが、してもいい
310名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:24:14.47 ID:35UqrpGDO
ニシンだけってのは変な話だな
311名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:25:18.55 ID:d7memgp60
ニシンはうまい
そば最高!!!!!!!!!!
312名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:25:19.51 ID:zv1sEYNq0
この大量のにしんどうするんだろうね。中国だったら一瞬でなくなるのに・・・
313名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:25:24.40 ID:ZtlDqb3l0
外野: 日本人が鯨漁をするせいだ、その報いだ。
あ、"鯨漁" vs "鯨猟"。どっちが正しいの?
314名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:25:59.58 ID:JLc+Dk/l0
やばいね
315名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:26:26.40 ID:yCBS33NY0
深海のyrre
316名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:26:59.50 ID:LztXVm2y0
天然シュールストレミングになちゃうのか
317名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:27:07.71 ID:L1xLRJVkO
頼るの火事って事で問題無し。
318名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:27:54.25 ID:ZgNaC8i8O
昨日の夕方すごい地震雲みたんだよね
@足立区
319名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:27:57.14 ID:W8JMVoi+0
北海道、昔はニシンって定番だったけど
ほっけに変わりましたやん
320名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:27:59.50 ID:mkJdH7zo0
ことしは終末再臨がらみのニュースが増えそうだな
神仏の国日本には関係の無いことだが
頼むから日本でテロったりしないでくれよキリスト原理主義者の諸君
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 11:28:21.86 ID:PdqumnFTO
うわわぁニシン絨毯やん>>1

リュウグウノツカイとか深海魚がまた浜に上がってきたら何かあると思う
リュウグウノツカイが打ち上げられたの2年くらい前だっけ
322名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:28:41.90 ID:qf8vOTQc0
ニンニキニキニキ
ニンニキニキニキ
323名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:29:26.34 ID:ZtlDqb3l0
>>310
>ニシンだけってのは変な話

いや、魚って群れを成して動く習性があったりする。(種類にもよるけど)
そんなに驚く事態ではないだろう。古い記録とかを見てごらん。
324名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:29:41.58 ID:XkDSzxe80
暖流の流れが変わって孤立化、水温が下がって集団死
ってのも他のおサカナであった気がする。
325名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:30:08.18 ID:KntCWx9xO
拾って、北朝鮮に送れ。
326名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:31:44.00 ID:PDAieBQs0
まあ、冬でよかったなとしか言えん
夏なら最悪だったろうから
327名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:32:19.32 ID:LztXVm2y0
>>325
MOTTAINAI
328名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:32:44.86 ID:1l4anC/60
この事が結果じゃなくて、何かの前兆として
捉える。そうじゃなくて、とりあえずこの事
について調査しろよ。

某国のクジラにしても

毎日が週末ならいいけど、終末煽りはかったるい。
オレ?オレは、今日まで休み。
329名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:32:53.42 ID:ke19rnWq0
>>27
キムチうぜぇwwww
330名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:33:43.28 ID:Z/A4OYCgO
>>313
勇魚だから漁でいい
331名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:34:15.26 ID:1IsUDRmP0
332名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:34:26.69 ID:5tEAhOql0
1万年に一度の大地震が来るんですか?
333名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:34:35.00 ID:lgJxyDC00
334名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:35:01.04 ID:Eyj9zxpo0
ニシンだけってのが不思議
335名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:35:26.34 ID:1l4anC/60
>>322
分かりにくいだろ?!
理解は出来るが、平成も24年の世の中じゃ

ぽいずん
336名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:36:27.82 ID:qKQSnqyiO
これ放射能測って異常値測定されれば補償請求されるだろ。
337名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:36:39.15 ID:gxE1rv8A0
>>181
           ,. -―<___|-―-_、.-‐┐
            /::::::::::::/、:; ィ::::::::\':..:..:..:..:.l
         |イ:::::::::/_C ̄!::::::::::::::ヽ:..:..:..:|
         |::::/ィl‐   ̄|::/|::::::::::;ハ:..:..:ハ
.           ∨,ィテト   ‐l/-|:::::∠、:|:../:::|
        ヽニ =リl ヒソ   =、、イ:|-、V<:::::|
         _八 '' '、_ _''_''_,/::/ノ/:`ヽ- ニ二フ
           ヽ:ノ\ヽj/― 、ヽヽニヽ_::::::::|
             `|   l: :|: : : : : ヽ∨
        (\__   l   _l/ : : ;': : : V
      , --ハ>くz:.:ヽ-ハ´:.:.:.:.l.: : : : : :_\
         ̄ヽゝー'_-L|: : l:.:.:.:.:.l : :/, =..:,:.ニヽ- .._
             ̄  /\ l:.:.:i:.:.l/:.〃:/: : : : : : : : : :\
              /:::::::::`l:.:.:.:.:.l〃:/ : : : : : : : : : : : : : :ヽ
               |:::::::::::::::l:.:.:.:.:.l:,イ: : : : : : : : : : : : : : : : :|
.          , -ヽ:::::::::::::::l:.:.:.:.:! |: : : : : : : : : : : : : : : : :|
         /:.......:.\_::::::::::l,:-=リ: : : : : : : : : : /: : : : :/
    ト、、_,. .-‐|:..:..:..:..:..:..:..:丁r|:.:.:〈: : : : : : : : : : ': : : : : 〈
    ヽ\::::::::::::\:..:..:..:..:..:./ l:.:.:./`` ー――ァ―‐  T′
      ヽ::::::::::::::::::::`.┬‐ ´   ト//丶 、___,/___ ,.l
      \:::::::::::::::/     V.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
         ̄ ̄         /.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:. :.:.:.:.:.:.:.!
                 /.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.: :.:.:.:.:.:.:.l
338名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:36:42.94 ID:PGozlfaZ0
>>14
追加お願いします。

「地震の前触れ?住民ら話題 静波海岸に深海魚打ち上げ」
http://www.at-s.com/news/detail/100086835.html
 地震の前に姿を現すという言い伝えのある深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が
21日早朝、牧之原市の静波海岸に打ち上げられた。
体長約4・5メートルの巨大な珍魚の姿に、「地震の前触れでは」と地域住民らの話題になっている。
339名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:37:33.63 ID:EAWCua9BO
ニシン大漁→シュールストレミング作り放題→テロリストに大量に盗まれる事件→世界にばらまかれる→人類滅亡

うむ、ありうるな!
340名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:37:47.04 ID:8blOE4h20
地震くるで
341名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:38:15.65 ID:1l4anC/60
>>334
不思議だから、終末じゃなくて
科学的に調べろって。

宇宙だけが神秘じゃねえべ。
金儲けにならないか?地味な研究、調査は
342名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:38:28.84 ID:ZtlDqb3l0
・ねこ大喜び
・ねこまたぎ
さあね。

えーと、魚を好んで食う猫は、幼い頃から魚を食って育った猫だとか。
幼い頃から獣肉を食って育った猫は、魚なんかには見向きもしないとか。

やれ味噌汁だー、白いご飯だー、とか言うのと似ている。
343名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:38:32.54 ID:CGYZpK2l0
20トンっても石膏ボード200枚の山が20個程度と考えたら大した量じゃないように感じる
344名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:38:47.51 ID:oddWmK+90
もったいないなぁ
345名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:38:50.34 ID:LXVK2eNx0
終末思想とか破壊願望を持ってる人って幸せなんだろうな
346名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:39:32.19 ID:O2YYjetW0
>>1
> ニシンをどのように処理すべきか頭を悩ませている。
中国沿岸ではないのか。
ならば確かに処分に困るな...
347名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:39:37.10 ID:edzYm/dO0
糠にしんにして送って寄越せよ。
348名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:40:27.21 ID:sOyaO2X60
こんだけ科学が進んでも、海の中はワカランことだらけねえ
349名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:40:57.76 ID:mC2YxPCx0
マヤの予言とか信じてるヤツって
小学生位だろ!
350名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:41:45.51 ID:xCUE3Cjc0
>>290
そんな歌詞ないぞ
351名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:42:10.91 ID:jKnMUft00
どうせ、どっかの養殖場がポカこいて、鮭の寄生虫を取る薬を、生簀にバカ量まいただけだろうに。>>844
352名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:42:21.46 ID:rVgxxJ4JO
>>349
麻矢(女性)なら信じてるw
353名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:42:31.80 ID:dPkv0bj8O
たしかこの流れ東北の震災と一緒だから一週間以内に地震くるなこりゃ
354名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:42:53.68 ID:PPt4Ql/eO
大型ダンプ2台分
355名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:43:22.31 ID:IK0N7CdIO
カモメに聞けばわかる
356名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:43:47.38 ID:cfv6VOkaO
>>350
あれからニシンは〜何処へ行ったやら〜♪
357名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:06.73 ID:JUCSJ99i0
想像以上に大量でコワス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>14
鯨じゃないからセーフな
358名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:23.41 ID:mC2YxPCx0
>>353
来ても震度1 この地震による津波のおそれはありません。
359名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:24.05 ID:ZtlDqb3l0
>>343
20トンというのは微妙な量かも。
一人でわさわさと運ぶなら、すげ大変。
でも何人かで協力するなら、あっという間。

それが100万トン、一億トンとかになると、また別の方策が必要。
360名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:28.59 ID:ORCijKiV0
これはマジにヤバイのでは
361名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:41.82 ID:oddWmK+90
昨年冬に九十九里浜にカタクチイワシの大群が同じように打ち上げられたのをおぼえていますか〜?

目と目があったときを〜
362名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:44:52.38 ID:NuJ9v8WD0
2、4が4
363名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:45:47.04 ID:v98CB3KG0
秋田に戻っておいで
364名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:46:36.47 ID:9BCWBnnp0
あやしいニシン
セシウムさん

365名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:46:43.54 ID:av6l/krp0
ニシン来たかとカモメに問えばぁ♪
366名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:47:38.05 ID:CUTXxBax0
数の子は日本に送れ
367名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:48:08.09 ID:5dztDmQs0
>>361
デカルチャー禁止
368名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:49:04.93 ID:av6l/krp0
争乱節の幕開けだ
369名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:50:57.50 ID:DeCcVuqm0
オカ板住人の誰か来てくれ
370名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:51:11.41 ID:oTxlbqiV0
食える奴は缶詰なり干物なりに処理して、残りは肥料にでもすりゃいいよ
371名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:52:03.70 ID:qD+hR3rC0
ねね?
今ってさ「マヤ終末説2012年人類は滅ぶ!」って本書けば誰でも大儲けできるの?
372名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:53:22.43 ID:csYqGID80
>>6
また韓国がやらかしただけだろ。
373名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:54:07.88 ID:LnBIYFv60
犬には、とんだお年玉だな。。。
374名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:54:36.13 ID:SHS3NJea0
あたしこのパイ嫌いなのよねー
375名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:55:35.16 ID:daS7Tqhd0
感電死したんじゃないか?
376名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:56:06.96 ID:3t2D0gz80
どうしても地震を思い浮かべてしまうな…やっぱり
377名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:56:13.61 ID:oddWmK+90
知り合いのニシンに聞いたんだけど
 
 昆布巻き、数の子への抗議の集団自殺らしいぞ。
378名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:56:20.58 ID:96fOYUCS0
近辺の住人は生臭いだろうな
379名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:56:31.89 ID:sDhjR9/80
にしんそばは美味いが
ベストな組み合わせってわけでもないなあ
なんか不自然だといつも思う
380名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:58:12.15 ID:W8JMVoi+0
カニ食いにわざわざ行くって思うけど
ニシン食いにわざわざツアーいかないよな
381名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:58:26.14 ID:xNPesT+EO
早く世界滅びろよ
382名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:58:30.65 ID:kgMMFwcy0
こっちのほうがすごいな。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/51765990.html


酸欠の可能性だって。
383名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:58:53.35 ID:0m1EliwU0
>>1 わんわんお
384名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:58:59.00 ID:OuS3YbT90
【話題】 マヤ神官で最強と称されるフィリッペ・ヘスス氏 「2012年、人類滅亡はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325640812/
385名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:59:50.16 ID:K45ofNyJO
奥さん、パイ食わないか?
386名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:59:53.87 ID:oddWmK+90
ニシンってどうしてピカピカなんですか?
387名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:00:10.98 ID:syKO0UDN0
子供がニシン捕まえた、その子のかあさん笑ってた
ニシンのかあさんそれみてた、海で黙ってそれ見てた
388名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:00:26.32 ID:s8cijOQW0
日本でもサンマとかにしんとかたまにこんな感じのニュースあるよな
389名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:01:14.76 ID:BKGgDAqp0
「謎の大量死」なんて代物は、これが最初でもないし最後でもないだろう。
世界終末なんて考える必要はどこにもない。

まあ、騒がんと商売にならんのだろうがw
390名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:01:47.70 ID:AHXzsPV60
海洋汚染か地震の前兆か
391名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:01:48.04 ID:fIrHuiY60
>>355
波に聞け
392名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:03:08.71 ID:eQEkVtl70
昨日何もなかったけど?
ドヤ顔で3日中に大地震おきるっつったやつ今どんな気持ち?
393名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:03:39.72 ID:9J8M91100
赤潮じゃね?
394名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:03:44.59 ID:vkxTUGDQ0
早く処分しないと臭いなw
395名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:03:56.18 ID:kgMMFwcy0
最近多いらしいな。

http://www.youtube.com/watch?v=D3qlhGzLlHY

396名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:04:48.10 ID:dFb+Y9vJO
赤塩による酸欠死か、東電由来のストロンチウムですねわかります
397名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:05:34.47 ID:cEP7U7wH0
大阪湾に、大量の在日の溺死体なら素直に喜ぶのに・・・
398名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:07:15.95 ID:A4FNk+IeO
>>1
昔の北海道かと
399名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:07:21.98 ID:NtST7YFbO
ニシンにはニシンだけの正しさがあるという
イワシにはイワシの正しさがあるという

って中島みゆきが歌ってたような
400名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:08:18.41 ID:eQEkVtl70
終末厨の次の予言が気になるwなんでもかんでもこじつけてくるくる言いやがってw
匿名じゃなかったら言わないんだろうなこういう奴らは。黙ってても逃げられるわけだしw
それでいえばTVタックルに出てくる超常現象オタクどもは名前も出して顔も出してるからまだましってとこか。
顔も出さない、名乗らない、でも無責任なことはベラベラ言う。卑怯な連中だわな終末厨ってさ。
401名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:09:42.93 ID:Vfn7Xefe0
♪あれからニシンは〜どこへ行ったやら〜


ノルウェーまで行ってたのかと(´・ω・`)
402名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:10:19.52 ID:Iab1fHLs0
中国だったら、すぐになくなるのに
403名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:11:31.75 ID:bhMqW0Yw0
日帝のせいだな
404名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:11:43.51 ID:fZvIZThFO
話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!
405名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:11:48.07 ID:vkxTUGDQ0
海で兵器の実験してた影響だったりしてw
406名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:13:34.55 ID:DtUdnDG+O
身欠きニシン食いたくなってきた
407名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:14:29.31 ID:oddWmK+90
>>406
ぴかぴかにしてからにしてね。
408名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:14:48.35 ID:5wLtvu970
>>1の写真見たら近くの川で鯉が大量死したときの凄まじい臭いが鼻の穴に蘇ってマジ吐き気がしてきた
409名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:16:59.81 ID:FtOCQS+Q0
一面銀世界じゃないか
臭いきつそう
410名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:18:05.96 ID:Pv0jLuq20
これがあの国だったら…
411名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:18:23.30 ID:Os+/CQSo0
ニシンの食べ過ぎで死んだ人がいたって本当?!
412名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:18:39.92 ID:UnUZfek00
磨きニシンはじめて食べたけど
あんまり光ってなかったお
413名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:18:48.02 ID:38Ek/Xcp0
また貴重なマムコならぬカズノコが
414名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:18:57.63 ID:rp8piGQp0
ハタハタだったら地震が来なくても毎年秋田の海岸を埋め尽くしてるだろ
415名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:19:03.81 ID:9iZ0rM8xO
何年か前北海道でサンマの大量死があったな
416名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:19:45.87 ID:+P+c7IE20
>>412
それは安い磨きニシンだからだお。
417名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:19:55.10 ID:FN9bjmb50
ニシン「何匹打ち上げられたか、二進数で数えてみろ」
418名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:20:35.59 ID:sDhjR9/80
昔は北海道各地でこのくらい獲れたんだよな
現在の1万倍の漁獲量ってどんだけ
419名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:20:48.80 ID:cvfnhosE0

これはダメかも。。。。



420名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:21:19.38 ID:anvaGtLL0
テーレッテー
421名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:23:15.16 ID:UoJtT42K0
目先の利益に釣られて反日の特ア人に尻尾を振ってる日本人に
日本の神々は不信感を抱いている。
422名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:23:47.91 ID:E8Ep+1bl0
終わった。いや終わるぞ
423名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:23:53.03 ID:8c65vbia0
ソーランスレはここですか?
424名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:24:11.39 ID:UnUZfek00
>>416
知らなかったお。もっともっと働いて
がんばってお金をかせいで
いつかもっと光ってるのたべるお
425名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:24:53.98 ID:US3dXdXdO
わたしこのパイ嫌いなのよね
426名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:24:58.19 ID:oddWmK+90
>>412
まちごうてるな。みがきニシンの意味を。
 ニシンでみがくのだ。
 大掃除のときに家の中をぴかぴかにするのだ!
427名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:25:19.17 ID:5Ud//Y/k0
ニシンが死んだくらいで世界が終わってたまるかボケ
428名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:26:23.73 ID:pH5hjFxYO
>>425 だよね
429名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:27:30.12 ID:eXc0IGXq0
ニシン来たかとカモメに問えばわたしゃ立つ鳥波に聞けちょい
波「死体打ち上げたよ」
430名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:28:05.89 ID:clsMPLiy0
ニシンが8
431名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:29:24.32 ID:RqDIROCz0
どうせなら北朝鮮で打ち上げられてやれよ・・・
432名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:30:01.17 ID:XmCZlgpN0
>>425
よく覚えてるなあ
ラジオつけたらユーミンの曲が流れたのしか覚えてないわ
433名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:31:00.23 ID:ntecx1yu0
あまりの豊作に漁師もビックリ仰天だな
所で漁の場合は豊漁っていうのか?
434名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:31:10.65 ID:oddWmK+90
お〜さないころ〜は か〜みさまのこと〜
435名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:31:55.07 ID:TfbOvFaT0
ノルウェイは捕鯨してるから、ニシンが大発生してるんだろ。
436名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:33:05.58 ID:t9qAd/ffO
怖いなぁ
437名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:36:20.84 ID:2ffWgUpL0
ニシンは最高級の肥料になるそうだから
地道に回収して土地改良に生かしちゃどうか
案外ペイできるかもしれない
438名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:37:39.84 ID:s3ToULOrO
おまえらが大量死したら
世界はどうなるの
439名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:38:18.65 ID:7/kAAoU50
オンボロロ〜♪

440名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:38:37.56 ID:edzYm/dO0
寒いからすでに凍ってて臭わないんだろね
南の海だったら阿鼻叫喚だわまさに
441名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:45:08.75 ID:wEt909Q50
うちの犬と近所のもったいないお化けがアップをはじまますた。
442名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:46:25.77 ID:I7pnoQPm0
ニシンが出てるんやで
443名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:47:01.23 ID:9b6eMFv60
IAEA査察官ら被曝か ベルギー核施設で汚染事故 2011.10.6 11:06
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111006/erp11100611080002-n1.htm

ベルギーだな
444名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:47:18.85 ID:K1vKHaiq0
>>321
リュウグウノツカイなら、このあいだどこかであがったお
445名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:47:47.53 ID:Q4Fs3AQ30
よくある事

原因不明の大量死とかいくらでもありすぎて珍しくもなんとも
ネタに困った時くらいにしかニュースにならん
446名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:48:25.96 ID:sRZ4CMB30
次はノルウェーで天災か。
胸が熱くなるな。
447名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:53:50.91 ID:K1vKHaiq0
いつ地震が来てもいいように、朝ゴハン食べておこう
448名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:57:06.45 ID:xCL2apIn0
いい加減にしんしゃい
449名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:57:18.63 ID:oddWmK+90
魚に東とかいて 鰊。 
なのに何故、ニシンなのか??
450名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:59:37.97 ID:HzVs1u/d0
とうとう十本の角と七つの頭の獣が海からあがってくるのか
451名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:01:10.31 ID:Op1C5d3c0
人が死ねよ!
452名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:02:56.37 ID:dshAffEa0
>>1
>一部ではマヤ文明と絡めた2012年の世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。

この一部というのはこの記事を書いた日刊スポーツ記者の頭の中だけだろw
ほんとお気楽な商売だよ...
453名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:05:00.05 ID:4M15CsMR0
>>175
うちのコンロで焼いてたモチが噴火したうえ、
煙が出たので警報も鳴った。
すごい予言だな。
454名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:10:29.20 ID:zRNwVb6P0
ニシンに予知能力はないべ
455名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:14:36.39 ID:FPi/Whsq0
そろそろポルノ解禁しないと大変なことになる。
456名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:16:13.89 ID:GJtyM8xp0
ニシンってあんまり美味しいイメージがないよね
457名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:18:36.95 ID:fKkJU3/u0
>>449
ニシンは北太平洋のお魚で関東以北でよく獲れた。
西にはいないので、西無がなまってニシンになった。
字は東にいる魚なので東に魚。
458名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:19:20.46 ID:fUurix2r0
東電の放射能の影響だろ。
459名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:28:22.20 ID:Zx1PAg+I0
最近なんか大量死が多いなぁ
前までこんなこと無かったのに
460名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:29:24.70 ID:oz5JIilV0
ニシンがシノブ伝
461名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:29:26.43 ID:VI9pR6jU0
放射能
462名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:31:26.96 ID:BnVbps680
>>15
マジか?マジならさらせ
2ちゃん総出でつぶしてやる
463名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:31:39.39 ID:ID4hNRBF0
ニンニキニキニキ
464名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:33:54.64 ID:tq1i1T3x0
あれからニシンはどこへ行ったやら♪


ノルウェーにいたのか
465名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:43:18.43 ID:D2syFgoY0
>>1
想像以上に打ち上げられてるな
この写真怖い
466名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:44:16.51 ID:BQ6XxUAh0
去年の2月に和歌山で魚が大量に打ち上げられたってのを思い出した。

467名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:45:20.22 ID:ORrolALK0
ニシン蕎麦って高すぎるよね
かけそば500円+ニシン100円=合計600円くらいにしろよ
468名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:45:29.04 ID:Es3g8UdQ0
かつて小樽はニシンの精子で真っ白になったそうだが…
469名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:46:07.39 ID:XJBD22wL0
ちょっくらノルウェーまで行ってくる
470名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:46:48.85 ID:DgFRSpXD0
北朝鮮に送ってやれ
471名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:47:26.64 ID:ZV/lLcRG0
ボラっぽいよね(´・ω・`)
472名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:50:07.38 ID:Yq7Gtne70
>>462
なんでおまいが仕切る?
473名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:50:40.10 ID:/V+Bip95O
乗船開始せよ
474名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:52:53.53 ID:cumPrbFv0
でも三陸では大量死ってのはなかったよ。
475名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:53:50.70 ID:ADXDcBof0
ヒトの大量死はスルーでニシンの大量死は終末論ですか
平和だなノルウェー
476名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:54:05.82 ID:duvdRGYL0
気温低いからこれ食えるんじゃねw
477名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:54:27.34 ID:UvBX/dB40
ニシンが8
478名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:54:50.49 ID:yZcgVmUL0
去年から生物の大量死が地球のあちこちで確認されている
2012これは本物かもしれんぞ
479名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:54:54.70 ID:tlOOvgf20
これ日本に輸出するんだろ?
480名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:55:44.01 ID:lI0JDZYO0
に、にしん…
481名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:55:52.48 ID:MuHbdzGiO
今年は年末までこうやって人類絶滅!人類絶滅!って騒ぐつもりだな?

でもって来年も正月餅食ってんだろうよ
482名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:00:04.94 ID:37T+OUPB0
ついに福島産の放射性物質がここまできたか。
世界中の漁業関係者に保証したら、京単位のカネが必要だな。
終末説は日本が潰れるだけだろう
483名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:00:08.71 ID:M6qlyMJ20
元旦に地震あって前震だ4日5日頃がヤバイって2ちゃんで騒いでたな
今日明日は用心したほうがよくね?
484名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:00:23.94 ID:1HnjneAh0
地球範囲の地動説は有力なのか? 惑星同時多発強大地震とか。。。
485名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:02:06.42 ID:tlOOvgf20
これが21世紀の漁法。船いらず
486名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:03:11.10 ID:437seuctO
>>477

にごじゅう
487名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:03:55.63 ID:4x2Ro98l0
これは。。。うちのそばの北上川の支流でもあったぞ。









自然産卵終わった鮭の寿命が尽きただけだけど。
488名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:04:08.16 ID:4GBAu4DRP
日本では秋刀魚の漂着なんてあったな
489名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:04:56.95 ID:ldjUokkr0
パラオの有名なクラゲの湖。
2年前まで赤ちゃんクラゲや子クラゲが沢山いたけど
今は、成長しきった大きなクラゲしか湖の片隅に存在しなくなったよ。
ベビークラゲがまったく存在しなかったので
大人のクラゲが寿命で死んだら、クラゲは死滅するだろう。
490名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:05:41.22 ID:F5eihXy70
よくあること。
491名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:05:56.75 ID:8jyFHsSFO
>>1
予想以上に大量だった
492名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:06:41.76 ID:xVKcNy390
ニシンはアイヌ語
和名は”かず”
かずの腹子を”数の子”と呼びます
493名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:07:19.54 ID:D2syFgoY0
>>125
それは
ににんが八だろw
494名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:07:44.42 ID:OWMfqgNFO
そのうちニシンの死骸から大量のセシウムが検出されましたとかニュースで出るだろうな…
495名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:08:12.27 ID:3zLNXew40
またニシン殺したのかw クジラやイルカやら人工的に磁波を狂わせてまで
計画通りの海岸に追い込んだり、世紀末的世界を演出しようと必死だな>メーソン
496名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:09:44.04 ID:8sxJcCaS0
低酸素の海流が原因だと
最近確定してなかった?

海の水が動かなくなってきたので、
水中の酸素薄くなり、
そこへ迷い込んだ魚が気絶する。

それが地震と関係あるのは、
地熱で温められた水が、
渦になって溜まるからだとか。

だから、なんらかの地震や火山活動は
あるんだろうね。
497名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:10:49.96 ID:KBVIolQP0
鰊が七分に、浜が三分!
498名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:12:19.21 ID:3zLNXew40
お前らはいかに暗躍しようと世界恐慌は怒らないし、人工地震で
都市が揺れることもない
お前らの計画はみんな見破られてるんだ
人工衛星から必死で雨降らせたり塵巻いたり薬品巻いたりしてる人
ご苦労さん
499名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:13:02.15 ID:Wbp6cqFe0
数の子抜き取ってTENGAにおまけで付ければ
売上が伸びると思うんだけど・・・
500名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:14:25.31 ID:2psuc2rO0
ひいいいいいいいいい。もう堪忍してええええええええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
501名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:15:51.04 ID:ZckHQSPP0
もう魚食べるのが無理か
502名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:15:52.19 ID:MPmOkeJm0
オワタw
503名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:16:21.12 ID:+O7vEuJU0
最近は矢ガモとかにゅーすでやらないな
殿様死に絶えたか
504名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:17:14.65 ID:tlOOvgf20
直後に回転しながら4本の火柱を吹く巨大生物が海面から飛び去ったという目撃談があるらしいな
505名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:17:42.17 ID:UvBX/dB40
ニシン食った事ねーな
寿司屋じゃコハダを最初に頼むのが通らしいけど
コハダも食った事ねーな
506名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:18:17.54 ID:VlHDA0ktO
簡単な話しだよ。
鯨かシャチに追われたニシンが浅瀬に追い込まれた。
浅瀬に追い込まれたニシンが大量だった為に、
酸欠になり脂肪してしまった・・・のが真実だろうな。
507名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:18:44.33 ID:V9cABsSB0
あたーしゃ、夜通しぃ〜飯を炊くぅ〜
508名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:19:42.41 ID:cFpQUAlUO
509名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:20:25.88 ID:ZckHQSPP0
>>506
シャコに追われたニシンに見えてビビった
510名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:25:15.28 ID:fKkJU3/u0
こんなのに追いかけられたら、そら前後不覚で逃げ惑うわな。
ttp://endless1219.blog107.fc2.com/blog-entry-1272.html
511名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:25:46.44 ID:/WLSDJ/c0
初めてオセチで味付け数の子買ったんだが、何か口当たりがグニャっとして
ポリポリと音しないんだよな、一袋350円くらいだつたが
512名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:25:49.81 ID:kUftWeL7O
燻製にしん!燻製にしん!
513名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:26:07.78 ID:yvj/AmhV0
おせちは子持ち昆布さえありゃ満足
514名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:26:07.93 ID:oxV62RWu0
アジなら悲しかっただろうな
ニシンってボラ系だろ?美味くないだろ
515名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:26:48.89 ID:yyo8c0xy0
>約20トン
早く干して身欠きにしんにしないと
このまま腐らせちゃもったいなさすぎる
516名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:26:56.03 ID:rn7QhYZv0
>>1
うあああああああ 予想以上に凄い

これは 2 0 1 2 だ
517名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:28:42.13 ID:GZ+6LZxh0
文字通り埋め尽くしてるな、過去の事例とかないのか?
518???:2012/01/04(水) 14:28:54.98 ID:Wd2rZxsk0
ニシン来たかとカモメに聞けばあ〜♪(w
519名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:29:04.57 ID:CN1942xOO
鯨に追われたんだろ。
520名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:29:19.13 ID:TfbOvFaT0
ノルウェイは捕鯨してるから、クジラが食べない分だけニシンが増えたんだよ。
521名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:29:26.19 ID:oxV62RWu0
ブリ食いてぇ
522名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:30:04.39 ID:nZwdxqgpi
ニシン御殿が建つぞ
523名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:31:36.90 ID:QB/BHAxx0
ところでミツバチが帰ってこないニュースやおたまじゃくしが空から降ってくるニュースの原因は分かったの?
524名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:32:11.39 ID:fKkJU3/u0
ニシンって、一尾200gぐらいらしい。
ってことは五尾で1kg。五千尾で1トン。
約十万尾打ち上げられてるってことか……
525名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:33:05.26 ID:CN1942xOO
中国なら二日間で無くなるだろうな。
群衆がやって来て。
526名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:33:26.36 ID:syKO0UDN0
ニシンが死んで、人間が死なない保障はない
生物みな兄弟
527名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:35:07.17 ID:XNpu6bgkO
缶詰めになりたくなかったんだな
528名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:35:20.08 ID:6tx5BalbO
ニシンのまずさは異常。間違いなく肉が不味い生物TOP3に入るほどの不味さ
なにより異常なのはあんな糞不味いのに市民権を得てること。陰謀めいた働きかけを感じてならない
529名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:36:35.35 ID:Rbd1Q4dq0
多分海底火山が噴火して
メタンやら塩素なんかが発生したんだろ
プレートが活発化してるといえる
530名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:38:52.49 ID:XRhxUIaH0
やば〜…
531名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:40:22.36 ID:YA2ZyNYtO
あれかはニシンは何処へ行ったやら〜
オンボロロ〜
532名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:40:31.10 ID:r4l6wJde0
>>292
しょっつるなんかの魚醤があるだろ
533名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:41:58.13 ID:ttkMO1b60
こういう時は、2012年以降に予告されている滅亡論の文献、予言、言い伝えなどに注目してみましょう。
2012年が過ぎたら2013年モノが注目され、それが過ぎれば2014年、2015年と話題が絶えません。
その先手を取れば、ずっと続く終末祭りが先取りして楽しめるので極めてお得感が高いわけです。
534名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:42:47.14 ID:1bkJ0Zwl0
>>11
死因がわからないうちは買わないよ
535名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:42:48.16 ID:syKO0UDN0
完全に海、海底が大暴れしてる
ニシンが住めなくなり、陸に逃げるほど荒れてる
どれだけの地殻変動が起きているか、これから起きるか、想像もつかない
536名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:42:55.23 ID:7supAMzc0

  艮の金神さまが皆殺しにしてくれるぞよ
537名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:43:25.56 ID:2EmaxlSF0
深海のYrrだな
538名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:43:52.90 ID:WbZTbhDmO
放射能の影響か
539名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:44:07.42 ID:l5YKomYF0
そういや、ヨーロッパで福島由来じゃない放射能汚染で云々はどうなったの?
540名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:44:59.69 ID:qL/09gvU0
>>114
まあ、反抗期の子が友達の前で素直に受け取ることもできないしな。
541名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:45:59.32 ID:4ade0NzuO
ニシンが三蔵♪
542名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:46:02.65 ID:zu/wrSmx0
近く起こるであろう地震の影響で鯨が浜に近づく

ニシンは逃げて浜に打ち上げられる
543名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:46:55.45 ID:aAcvxKBt0
京ニシンて旨いよなぁ
544名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:47:12.19 ID:XQttXlcg0
中国のせいだろ
545名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:49:10.43 ID:eQEkVtl70
ぐらんどくろすだっ!
546名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:50:18.63 ID:1bkJ0Zwl0
相次ぐ野生動物の大量死
http://www.youtube.com/watch?v=D3qlhGzLlHY&feature=youtube_gdata_player

貧酸素水塊に囲まれて酸欠とか?
寒波とか
あとは汚染だの
547名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:51:22.74 ID:wmpQl34R0
北海道目指せよ、ニシンもアホだな
548名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:51:56.84 ID:2TLZ/frkP
半端ない臭さだぜw ウンコ臭がやさしい臭いに感じる。
549名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:53:41.81 ID:ckJb8z8I0
磨け!
550名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:55:58.54 ID:kWFCST100
犬が困り顔でかわええ
かもめは居ないのか?
551名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:57:03.51 ID:tWa0vnM/0
ハーリング食いてええ
552名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:57:04.75 ID:I49vNIIfO
北半球で地震頻発しそう
553名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:59:24.92 ID:TDNqypNVO
>>528
身欠ニシン煮たのを入れたニシンそばとか旨いじゃないか
(´・ω・`)
ニシンは干物を食うんだよ
焼いたやつなんて骨だらけで食えない
554名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:03:36.26 ID:gdxDFyNb0
ニシンきたかとカモメに問うてみなさい
555名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:04:22.71 ID:XNsWFw44O
今は何人目の使徒がラッパを吹いた状態?
556名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:07:47.50 ID:nGtgOiTX0
>>1
猫まっしぐら
557名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:10:33.85 ID:QB/BHAxx0
>>555
黙示録のラッパ吹きか。
まだ第一の準備段階でしょう。
558名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:11:04.81 ID:5SFxrYjf0
レミングの集団自殺は嘘だと分かったんだから
今度も嘘だろう
559名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:12:28.92 ID:SHvloCQf0
海岸に打ち上げられたのが米だったなら
沖合いで船が座礁しただけで話は終わるんだなぁ
560名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:13:34.51 ID:KbgJ7t170
シュールストレミング用には問題ないな
561名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:14:56.20 ID:Y40y/F9+0
どうせまたロシアの潜水艦が悪さしたんだろ
562名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:14:58.19 ID:tGbrnXcVP
中国なら一瞬で持ち去られるのに…
563名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:15:04.27 ID:Q1/cglYl0
ニシンがハチで8はスエヒロガリだから人類は大丈夫
564名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:15:25.22 ID:4soiRRCN0
にしん蕎麦食い放題
565名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:16:09.06 ID:1tj3LK4f0
これは本当にきそうだな
566名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:16:20.17 ID:yP6qAl2F0
朝鮮人に差し入れすればよろし
567名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:16:40.83 ID:kuz2Tjvw0
今度はノルウェーか・・・・。
568名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:17:18.39 ID:6sCt8+gt0
海流の異常が原因だとすれば
確かに気候変動で文明は滅ぶな
569名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:17:18.39 ID:fdGXhvm30
ニシンがサンゴ
570窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/01/04(水) 15:17:46.10 ID:kwXSJOWq0
( ´D`)ノ<にしんそば高騰で京都人発狂
571名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:20:40.72 ID:perPZgZxO
数の子高くなっちゃうじゃん。
572名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:21:57.41 ID:kWNZ9D7G0
ハープが北欧に何かやってるんじゃ? 
電磁波を浴びると生物は異常行動を起こして陸に上がってしまう
573名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:21:57.86 ID:Es3g8UdQ0
>>554
あたしゃ、も少し背がほ〜しいい

やさえんやーさーああのどっこいしょ
574名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:22:10.58 ID:qy7g4Pdr0
二ツソぐらいでがたがた言うな
575名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:22:42.11 ID:NQdwezOV0
貯金今年中につかったほうがいいの?
576名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:23:57.52 ID:L+EuG1bU0
どこの国にも破滅願望のある人って居るからなあ
それも見事に底辺層に固まってるのな
577名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:24:06.94 ID:DXNCen9B0
ニシンと言えば
4匹なのに100匹の魚なーんだって
なぞなぞあったなー
小学生に分かるかクソが
578名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:25:35.44 ID:PatdgWzv0
北極で地震が来るのか。>ニシンの大量死
氷の上だとM8とかのでかい地震が来ても、海に浮かんでいるからあまり関係なさそうだけど。
579名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:26:28.71 ID:0XdMKpnM0
ニシンから昇ったお日様が
580名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:27:05.48 ID:oeBY3I640
ジャックラッセルって、可愛いよな
ttp://www.nikkansports.com/general/news/img/k-gn-0104-0002-ns300.jpg
散歩が大変だけど
581:2012/01/04(水) 15:27:08.59 ID:DdIWll6i0

ニシン イシン シシン




ジシン…
582名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:29:29.45 ID:0XdMKpnM0
大分スレの猫職人さんにいつもの猫イラストを
画像の犬の隣にお願い
腹いっぱいニシン食べさせてあげて(*´Д`)
583名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:29:33.69 ID:bKjCi6Nu0
にしんが8匹どんぶらどんぶらぶらぶらこ
584名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:30:42.99 ID:bUvmhlb8O
俺の嫁はニンシン中
585名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:32:48.34 ID:VQ+pZGoLO
ニシンだけに日死んwwwwwwwwwww
586名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:33:17.61 ID:AAlQBrpiO
ニシンが死
587名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:36:29.81 ID:qy7g4Pdr0
じたばったするーなよ。
性器末がくーるぜ。
588 ◆LOCusT1546 :2012/01/04(水) 15:37:35.40 ID:hPnjYHCJ0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>14
少なくとも、3段目のは4行の間に全く関連性が見えないんだがw

それにしても、ニシンだけが大量死するには、
なんらかの原因があろうに。
ニシンしかいないのか?この時期のこの辺りは。
589名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:37:43.56 ID:gYPVdvWb0
>>1
冷凍して養殖用のえさとして売れるんでない?
590名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:38:10.34 ID:+8cg3jxOO
想像以上だった
591名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:38:31.30 ID:ZYugA6h80

X箱が大勝利したからか?
592名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:39:08.34 ID:KqY3Hb0B0
ニシンが6
593名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:39:50.44 ID:jCYcASL70
もったいねー
594名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:40:08.40 ID:COyYXTEL0
シャチとかクジラの音波で群れごと麻痺して打ち上げられたとかかな
595名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:40:12.71 ID:vN+OFS8a0
マタイによる福音書 


世の終りには、どんな前兆がありますか。

24:4そこでイエスは答えて言われた、「人に惑わされないように気をつけなさい。
24:5多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がキリストだと言って、多くの人を惑わすであろう。
24:6また、戦争と戦争のうわさとを聞くであろう。注意していなさい、あわててはいけない。それは起らねばならないが、まだ終りではない。
24:7民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに、ききんが起り、また地震があるであろう。
24:8しかし、すべてこれらは産みの苦しみの初めである。
596名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:40:37.54 ID:FOtpBi100
民主党のせで、また死人出る
597名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:41:18.31 ID:NwXKx9z90
>>563
安心した
598名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:42:04.86 ID:WS9qcc6m0
にっしんげっぽ
599名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:44:14.08 ID:/ZCQGlmaO
肩パッド付けてヒャッハーって言う練習しなきゃ
600名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:45:10.88 ID:KqY3Hb0B0
こいつらメスの周りで調子コいて
いっせいに集団射精して
窒息死したんじゃね?
601名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:46:26.36 ID:ZL9WXD6d0
サーモンじゃなくてよかった
602名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:47:56.86 ID:O39hbdOX0
わかった!
アメリカ経済は既に破綻していて、金融デフォルトするすかないので、
どさくさに紛れて、世界各地で地震などの天変地異を引き起こし、
大騒動しているうちに「天変地異で経済がダメになりました」としたいんだろう。

地震兵器、ハーブは、今年はフル稼働で、世界各地で自然災害が起きる。
もちろん、日本には巨大地震。M9の地震が列島を襲う。
603名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:48:58.95 ID:Lq/dhMH80
あれからニシンは〜
どこに行ったやら〜
604名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:50:19.83 ID:CohCqLEE0
二審の集団自殺
605名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:52:57.42 ID:VvvRTtam0
鰊と聞くと戦前に鰊で大儲けし鰊御殿を建てる金持ちが
たくさんいたな。ワシの子供の頃好く聞かされた

二進数で2=10  ・・・2(10進)=10[2進]

    4=100 ・・・4(10進)=100[2進]
デモな単位を付けて
    4匹=100匹これはない

2進・8進.16進はコンピュータのハード・ソフト作りで
使った、マシン語とベーシック言語でプログラムも
仕事用を自作したものだ。  
                 独学の爺より
606名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:53:33.89 ID:DmxKdXJf0
オンボロロオンボロボロロー♪
607名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:53:44.54 ID:H1PXWMtQ0
来てるな
608名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:55:07.04 ID:4gE2007IO
>>595

マタイによる福音書

「その日その時は誰も知らない。天使たちも子(キリスト)もしらない。…だから目を覚めしていなさい。あなたがたはその日その時を知らないのだから」
609名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:55:16.58 ID:i/kS9gTq0
犬がニシンに乗る上 
610名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:56:19.33 ID:q8e8Pgkv0
想像以上に多くてフイタw
611名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:57:14.12 ID:HE4/RY5bO
>>599
モヒカン用に髪も伸ばさないとな
612名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:58:06.10 ID:+Mt+xytHO
原因は中国人です
613名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:58:39.20 ID:QB/BHAxx0
>>611
躍らせる用の鉄板と火の燃料も確保しなきゃな。
忙しくなるな。
614名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:59:18.62 ID:vN+OFS8a0
>>608
補完ありがとう
615名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:00:07.73 ID:i/kS9gTq0
北斗神拳の道場どこにある?
616名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:01:15.45 ID:vFG2GEti0
地磁気の狂いか、地球の核が融解する前兆!?
617名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:01:18.38 ID:tLPIQd9W0
>>13
88
618名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:01:25.66 ID:msVDEZeX0
レイの妹が自分の目を潰した経緯を考えると切なくなる
619名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:01:29.37 ID:QB/BHAxx0
>>615
俺はユーキャンの通信講座で取ったけど。
まだあるのかね。
620名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:01:33.78 ID:vN+OFS8a0
>>615
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mohikan.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/katapad.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mornigstar.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tekagi.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/kaenhousyaki.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/3rinbike.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/bagi.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/uma.jpg
621名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:02:08.27 ID:ZVJmIqb90
大ショッカー「バレちまったか」
622名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:02:56.50 ID:UjHBhsmK0
いぜるろ〜んはよーどー
本隊はふぇざ〜ん行きと来たぜぇ…
623名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:03:23.61 ID:tLPIQd9W0
蕎麦に魚を入れる神経が分からん。
にしんそばって誰が得してるの?
食べたいと思って食べてる人いるの?
624名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:03:34.61 ID:q8Qs2AonO
ニシンのパイ
625名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:03:46.22 ID:4FslC2OT0
こういう理由の分からない大量死は怖いな
626名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:04:24.69 ID:eBaiv2yP0
嫁がニシンしてもうた
来月からパパだ
627名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:05:03.75 ID:Lm74CHWB0
オンボロロー♪
628名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:06:42.19 ID:/+zgYvfbO
海底火山とかそう言うの関係ないのかな
629名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:07:08.16 ID:FAZIH1A3O
来年は数の子高騰か(´・ω・`)

ってか、鳥の大量死は怖いな。インフル?
630名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:07:28.04 ID:0a3vb0HV0
北原ミレイがアップし始めました
631名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:08:05.44 ID:Es3g8UdQ0
>>623
お前んちの蕎麦のダシって何?
632名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:08:07.49 ID:qtbmclaH0
うわぁぁぁ
633名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:08:25.92 ID:CEszf46D0
ニシン食べ放題じゃん
634名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:08:50.22 ID:BfKkbad40
終末のおつげがニシンwwwwwwwww
635名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:09:22.64 ID:+V/ubfRL0
これは、地球のコアが停止しつつあるんだ!
636名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:09:31.32 ID:zo201E1w0
全部味噌漬けで頼む
637名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:10:04.44 ID:tLPIQd9W0
>>631
完全に論破されたわ。
生臭い魚肉じゃねーから、合わなくてもないか。
638名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:10:08.92 ID:0Hc9fjcl0
凄い光景だな
不気味
639名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:11:58.41 ID:7vmqjkyS0
2審は破棄されました。
640名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:12:11.03 ID:CboIWsT70
鰊御殿でオンボロロン
641名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:12:26.53 ID:iN1mdejO0
ニシンそばってまずそうに見えるけど食ってみたらうまかった
もっと早く食ってればよかった
642名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:13:13.48 ID:VxM+QMpF0
>>13
SKY
643名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:13:33.87 ID:BEgT++t70
ねえ知ってるー?

鳥って餌を食べ過ぎると、おなか一杯すぎて飛べなくなっちゃうんだよー。
644名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:13:40.21 ID:0yADMfPtO
原因が嵐に巻き込まれたってだけなら安心なんだが
645名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:14:36.48 ID:nALhG1Bs0
>>1画像すげえ
646名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:14:53.80 ID:4wA5OkRG0
>>643
糞が白いのは重くならないようにカルシウムを大量に排出しているから
647名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:16:33.93 ID:V9/tKiOU0
>>643

だからか、にわとりが飛べないのは
やつらは一日中何か食ってるからな
648名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:16:41.77 ID:DN3k4CWU0
シュールストレミングが作れないニダ
649名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:17:17.73 ID:lBRYp5cD0
>>641
見た目は単なる死骸だからな。
650名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:17:50.18 ID:JwcA4fUc0
>>648
缶にいれずに製造してるんだろ?
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 16:18:08.16 ID:oeBY3I640
数の子が食べたくなった。
652名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:18:09.17 ID:RDlg+QxG0
あの辺りも近年、アイスランドが噴いたり活動期なんじゃないかな。
日本周辺はもっと危機的だけど。
653名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:18:54.57 ID:lVZDb3xb0
ノルウェーの海に死んだニシンだ
654名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:19:13.51 ID:j5p1r/130
さあ食べまくれ
655名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:19:33.96 ID:Ku9PVwlV0
東日本大震災の直前にもオーストラリアだったかアメリカ西海岸で魚大量死してたよな
最近増えた気がする
656名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:19:54.39 ID:cWtlNLvh0
魚油取れて粕は肥料になるじゃん。
657名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:21:42.19 ID:Ku9PVwlV0
あったこれこれ。鯨が大量に座礁してそのすぐあとだったんだよな

2011年 3月10日
その数なんと数百万、米カリフォルニア州南部で魚が謎の大量死

 米カリフォルニア州、ロサンゼルス南郊のレドンドビーチのヨットハーバーで今月8日、
カタクチイワシ数百万匹の死骸が浮いているのが見つかり、地元当局が原因究明に追われているという。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51983163.html
658名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:21:59.39 ID:ljSm6AEG0
中国人が居たらすぐ無くなるのにな
659名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:22:48.79 ID:hMRtZthT0
>50
これのソースほしい、答えてエロイひと
660名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:23:16.74 ID:gxY0XFh90
貧農なジャップを富農にしたニシンは縁起の良いサカナ
661名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:25:47.13 ID:M3DpKoCh0
だいぶ以前にもシシャモだかが大量に打ち上げられて地元住民が拾いまくって祭りになってたニュース見たな。
662名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:26:02.01 ID:UEdhVJJx0
シュールストレミング作れなくなるじゃないか!!
663名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:27:14.61 ID:bR3jyu+R0
昔の三陸大地震のときも、ニシンが大漁だったんだよね。
怖すぎ。
664名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:27:22.59 ID:Si3wWuVU0
シュールストレミングってちょっと舌がピリピリするんだけどおいしんだよ
665名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:27:27.72 ID:lpMmXu1R0
此処は、犬じゃなく猫にするべきだったな
それと、ロシアの沈んで老朽化が激しい原子力潜水艦から
放射能が漏れてると考えるべきだな
666名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:28:23.93 ID:kf1oDmLU0
>>118
   いいか、おまえら
       (゚д゚ )
       (| y |)

ノルウェーの鰊(ニシン)、小田原の鯨
     鰊  ( ゚д゚)  鯨
     \/| y |\/

  これから魚を取って組み合わせると・・・
        ( ゚д゚)  魚
        (\/\/

      東京になる・・・
        ( ゚д゚)  東京
     \/| y |\/

     そんだけです
        (゚д゚)
       (| y |)
667名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:28:29.08 ID:ywl68XmW0
流石に1月のノルウェーの寒さだったら幾ら何でもニシンが腐敗するなんてことはないだろうからな。
肥料か油かなんかに利用しない手はないだろこれ。
668名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:28:37.13 ID:ko1fG4WL0
また貴重なカズノコが…
669名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:29:20.90 ID:MkQK0zSZ0
こっちは露助のソナーかよ
670名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:30:33.66 ID:pK52Ipkl0
ノルウェーじゃ、にしんそばも食わないからなぁ
671名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:30:56.30 ID:XQkiCtVeO
アリューシャン列島の噴火の影響じゃね?
672名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:31:52.70 ID:rVsWcF+i0
セシウムさんがんばっとるな
673名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:32:24.29 ID:HzVs1u/d0
>>518
わたしゃ立つ鳥えー波に聞けチョイ
674名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:32:33.51 ID:Ay5W/srM0
シナ人に教えてやれよww
すぐになくなるぞww
675名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:32:40.58 ID:w/r3E/OR0
オーロラが海に落ちたんだろう
676名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:32:46.96 ID:GqQ/D0Ak0
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
677名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:34:56.40 ID:rsAxWI0S0
これを磨きニシンにして日本へ輸出したノルウェー人はニシン御殿を建てることが出来る
678名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:35:22.26 ID:1DZneSxW0
鰊:「おい、どうでもいいけど俺たち増えすぎだよな。。ちょっと逝って来るかwww」
679名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:36:33.64 ID:qHuISvWM0
たわし持って行ってひたすら磨け!
680名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:40:03.50 ID:LNFFCYFhO
地球もう終わろうよ
681名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:40:57.95 ID:RGW/rCyw0
東海・東南海地震のフラグだな。
NZは東北沖と連動。
682名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:41:11.02 ID:nAwecznc0

ことしに石狩平野が水没するくらいの
地震津波があるかも・・・という噂がある
683名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:41:42.44 ID:moHwD98t0
中国人なら何も考えずに大喜びして食べただろうに。
684名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:42:13.67 ID:cEP7U7wH0
>>1
これ食えるんかな?
自分が好きなヒラメやメバルであれば、持って帰るかどうか
しばらく考えるわ
685名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:42:50.59 ID:RWlTlL/t0
2012年人類滅亡って東電が引き起こしたんかね。
686名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:42:51.54 ID:YIwpqqLO0
ニシンの昆布巻ってクソうまいよな
今年の正月に初めて気が付いた
687名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:43:01.19 ID:9Cs/cSY30
だが 20トンなんて大体 沖合いでとる漁船一隻分より少ないくらいの量でしかないんだよな・・・
そう考えると 大したことない様な 取ってる数の多さにびびる様な・・・・
688名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:43:30.95 ID:yJlll+sC0
ほんマヤな
689名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:44:08.31 ID:I3xRk5400
ゴルゴの仕業だな
690名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:44:39.96 ID:SaUSNRHuO
ノルウェー挽歌。
691名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:45:24.13 ID:CnFwWIPs0
そんなことで世界終末なら
俺たちの中国様なんて毎年終末期だぜ!
692名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:45:46.72 ID:pSCEELIQ0
ウジが湧き出したら食べごろ
693名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:45:48.09 ID:qHuISvWM0
>>677
アホか、ニシンを「磨く」やつがいるか!


身欠き鰊だ。由来は自分で調べろ!
694名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:46:02.28 ID:LUqm+VTN0
紳助が帰ってくるぐらいだからな。
世も末だ。
695名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:46:03.22 ID:OWMfqgNFO
北海道には銭函という地名があってだな…
その昔(明治頃?)は ニシンで砂浜一帯が泡立つほどニシンが捕れてじゃな…
銭がガッポガッポ入ってきて銭の箱が何段も積み重なったそうな…
今でもこの地にはニシン御殿という昔風の歴史的建物が多くある。
けっこうトリビアでしょ?
696名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:48:38.89 ID:/TVY/G3J0
福島が原因だろ。おう、かっぺども。日本人らしく腹切れや。
697名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:50:21.26 ID:8Mr1lrJT0
みがきニシン大好き。つか関東はニシンあんま食わないよなおいしいのに
698名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:50:54.52 ID:C7XW9lv6O
苦潮が群れを直撃したとかじゃないの
もしくは急な海底火山からのガスに飲まれたとか
天変地異の前触れとかならあらぬ方向に泳いで行って有り得ない場所で漁獲されるとかのがありえると思うなあ
699名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:51:15.96 ID:vbwSDD2o0
日本人死ね
700名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:54:56.47 ID:cHR+8erk0
>>1
犬よかったな!しばらく餌に困らないぞwwwwww
701名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:55:55.70 ID:+Tb+8LnVO
>>699
お前の民族が死ね
702名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:56:06.96 ID:TKKJ0pcs0
シュールストレミングにすればエエやん!
703名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:57:35.77 ID:ls5S+gxR0
画像をみると20トンどころじゃない気がするが、原因はなんだろうね。
704名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:58:16.21 ID:zMPri94q0
赤潮?
705名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:58:52.04 ID:tlOOvgf20
来月アニメ化されるから見てくれよな
ttp://www.animebunko.com/gyo/index.html
706名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:59:33.13 ID:JxENYu6M0
いや……魚の大量死はかなり頻繁にあるぞ……
だいぶ前だって台風が過ぎた辺りで関東で大量死あったじゃないか
707名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:01:22.71 ID:3Yi1/p8M0
ジシン
708名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:02:09.91 ID:+V/ubfRL0
2012年初頭、人類はニシンとの戦いに勝利した。
709名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:02:33.64 ID:EbGOSXHtO
ジャップの原発だろう
海が汚染されてる
おわった
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:04:35.00 ID:oeBY3I640
>>709
お前は元々終わってる w w w
711名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:04:42.24 ID:pNoXLPIAO
おんぼろろ〜
おんぼろぼ〜ろろ〜
712名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:05:23.63 ID:sgK7lVeJ0
こういう大量死ってのは海や生物の歴史では日常茶飯事だぞ。
ただたんに陸地に打ち上げられることで表面化されたから驚いてるけど。
713名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:05:54.11 ID:deSam7s90
ニシンが死

2×4=4
714名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:06:14.00 ID:EbGOSXHtO
>>710
犯罪者死ね
715名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:06:58.58 ID:0k/vwUVQ0
ノルウェーならベクレてないよな?

もったいねー!!!
716名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:07:03.23 ID:ls5S+gxR0
>>713
高評価はされるべきだと思う
717名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:07:17.73 ID:YklJgI/t0
原因は専門家のいう大きな魚とやらだろうな
おそらく何千年に一匹の天才魚があらわれて
ハンニバルなみの巧みさでニシン群を死に追いやったのだろう
718名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:07:50.80 ID:hnpnQCT60
オタモイ岬の ニシン御殿も
今じゃさびれて オンボロロ オンボロボロロ
719名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:09:08.47 ID:0k/vwUVQ0
>>716
計算間違っているからダメ
720名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:09:20.09 ID:PbHDJZXL0
アメリカの異変でマヤ暦出すのはアリだが
ノルウェーの異変ならラグナロク出すべきだっただろうに
721名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:09:29.23 ID:IRv/p8zK0
>>712
あとは世界中のネットワークが早くなって報道ネタも増えてるから
こういう小ネタがたくさんバラまかれるようになったってだけだよな
722名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:10:01.39 ID:Yz+q4VuX0
頭悪い国民ですな!
さっさと腐る前に蒲鉾にでもすり身でもして冷凍保存しなよ!!
723名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:10:04.98 ID:fq64zoMyO
@地震説・・・1、1倍
A放射能による汚染説・・・1、2倍
B台風説・・・1、5倍
C捕食者に追い込まれた説・・・2倍
Dニシンの集団自殺説・・・100倍
Eその他・・・1、5倍
724名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:10:15.52 ID:hnpnQCT60
記事内の専門家というのは、なかにし礼かもしれない
725名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:10:18.97 ID:ecBATmW30
>>198
はあ どっこいしょ

('A` ;)
/(ヘ ω.)ヘ
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:11:59.31 ID:oeBY3I640
>>714
犯罪者? w
密入国は犯罪じゃないの?

お前バカなの?タヒぬの? w w w w w
727名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:12:04.18 ID:hnlnbCTo0
地軸が傾いてるのを隠してるんじゃねー?
728名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:15:08.22 ID:ouv6Oc8h0
原発のせいニダ!日本は韓国に謝るニダ!
729名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:15:37.44 ID:1X34JPXZ0
これは食べるべき。
730名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:15:50.89 ID:zoHqMtTw0
>>720
何かあると「マヤだー!」って騒いてはしゃいでるよな>欧州方面
731名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:17:08.74 ID:sDTm2ER50
マヤ・・・ 恐ろしい子!
732名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:19:57.34 ID:kQvMYatw0
どう見ても合成写真くさい
733名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:21:08.81 ID:qtbmclaH0
新種のウィルスとかは無いかねぇ
734名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:21:24.05 ID:FU1HeGOe0
これ痛んでるかなやっぱり…。
ニシンの塩焼き大好きだからもったいないと感じてならん。
735名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:21:30.01 ID:BK2hau5q0
オイルサーディンは何の魚だっけ?
736名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:22:11.43 ID:akZPMZepO
ニシン投げ大会とかやればいいさ
ガイジンは何でも投げるの好きだろ
737名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:22:40.44 ID:sDTm2ER50
>>735
イワシじゃね?
738名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:22:48.00 ID:iPxA8g6o0
こいわしの頭と内臓をとって、高濃度の塩水に軽く漬け、オイルで煮込むとオイルサーディンになります。
739名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:23:38.32 ID:vbfIzw300
ぜんぜん鳥が群がってないのはなんでだろうね

ノルウェーにはこの時期鳥がいないの?
740名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:23:39.69 ID:oddWmK+90
いわし。
いわしの油づけ。

にしんはヘリングな。
741名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:24:32.56 ID:deSam7s90
>>736
海岸に打ち上げられた死骸の後始末にさじを投げたってな
742名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:24:46.59 ID:ls5S+gxR0
いつ何で死んだかわからんもんな。サバの生き腐れじゃないが
支那朝鮮なら缶詰にされてる可能性もあった。
743名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:26:17.09 ID:ScuwYXiH0
日本の放射能だろ
ネトウヨは認めないだろうが
744名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:28:33.65 ID:Q8DQpJBw0
なんかフラグ立ちすぎて何もないってパターンになりそう
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:29:27.60 ID:Tki25JS00
>>743
正月から見えない敵と戦ってちゃ親御さん悲しむよ
746名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:29:33.62 ID:HmoftgA00
え、ノルウェーって今までニシンの大量死なかったの?
日本なら、しょっちゅう魚が大量死してるよ!
747ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 17:30:50.38 ID:JnmSaLHN0
ニシンがシ
748名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:30:50.70 ID:T9Gz6p3Y0
村上春樹の新小説かと思った
749名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:30:53.18 ID:cvH3x+U/0
なんでニシンってみんな身が欠けてるんだい
750名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:31:23.06 ID:Z7G31scs0
にしてもなんでもかんでも人類滅亡と結びつけるねぇw
そんなに滅亡したいのか人類は? もしそうだとしたら、まぁ閉塞感が半端ねぇし
少しは理解も出来るがね。
751名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:31:32.38 ID:PMI23bjFO
あれだろ?
あのほらあの〜シュールなんたらとか言うあのあれ
あれの話なんだろ?
752名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:32:30.08 ID:3D2xyDf60
ニシン如きで世界終末wwwww

とか思って画像見たらさすがに引いた;;;;;;
753名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:32:40.09 ID:8WAJIf3J0
ニシンか知らんが日本でもちょくちょく魚の大量死があるよね
754名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:33:06.46 ID:eSA9S0Bw0
海猫が鳴くからニシンがきたんだろ
755名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:33:07.44 ID:8debtPW80
なにしんでんの?
756ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 17:33:16.19 ID:JnmSaLHN0
>>749
それはね、身欠きニシンといってね
あのままの形で泳いでるんだよ

ニシンは美味いよなぁ
757名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:33:21.31 ID:mo8llL3Y0
アイヤー!
そんなの考えすぎアルヨ。
今日はご馳走アルネ。
758名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:34:51.68 ID:deSam7s90
>>751
超現実主義のことか?
759名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:34:57.50 ID:58DsKIMM0
鰊が八 8日がXday
760名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:35:03.62 ID:fq64zoMyO

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
761名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:35:13.58 ID:baAw4Yh70
>>750
下層民は滅亡ネタが好きだしな。
一旦秩序がめちゃくちゃになれば偉い人がみんな下克上で死んだりして
自分が出世できるかも、なんていう夢見てんだよ。アホだろ。
下層民は秩序がひっくり返ったら一番に死ぬんだよ。
原発でも日本オワタとか言って大はしゃぎして死亡者数のカウントして笑ってるのって
不幸な奴らばっかだろ。
762ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 17:35:33.86 ID:JnmSaLHN0
これは大地震の予兆だなw
763名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:35:45.64 ID:sLe6Smoa0
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ 
764名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:36:13.24 ID:4x2Ro98l0
♪ごめが鳴くから、ニシンが来ると
♪赤いつっぽのやんしゅがさわぐ

♪雪に埋もれた番屋の隅で
♪わたしゃ夜通し飯を炊く
765名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:36:50.67 ID:Y9cLIc5z0
>>1
ねこが狂喜乱舞しそうな画像だな
766名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:37:13.87 ID:K1vKHaiq0
>>107
お前天災だな
767名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:37:55.04 ID:Bbp9f3i80
うーん、海底火山活動によって何らかの影響が出ていて
その結果ある範囲の海水中の酸素濃度が低下し、
ニシンの群れがそこに迷い込み大量死というのが確度高そうだな。
水中の酸素と結びつくような化学物質が海底火山から湧出してるのかもしらん。

人間で言うと、地下にある洞窟に入っていったら、
二酸化炭素が充満してて酸欠で瞬死するとかだろうか。
768名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:38:23.05 ID:cUAQG0A60
赤潮じゃねーの?
769名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:38:51.72 ID:yH6Nku750
瀬戸内海でクジラが上がったとか
色々多いね
福島前にイルカの大量死もあったから
今回も震災が近いかな
770名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:39:05.96 ID:WHLsCG+a0
たちの悪い風邪だな。
771名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:40:06.30 ID:QG4/mL8a0
>>106
蓋開けで、ニンニクのスライスとパセリかバジリコを適量乗せて、醤油ぐるっと一周かけて、オーブントースターでグツグツになるまで焼く。
レモンかライムをかけてもGoo。

最高の肴になる。
772名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:40:24.90 ID:138BKwEZ0
>>769
瀬戸内のソースください
773名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:41:35.38 ID:+zSPwLTZ0
魚インフルエンザの流行だろう
774名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:41:37.46 ID:fNKEhY4n0
サンマも、オホーツク海から逃げ出すタイミングを逃して知床半島で大量に凍死したりする。
http://www.youtube.com/watch?v=ozCQMAwZk8k

クジラなんかに追われて、狭いトコへ迷い込んで、天候の急変で大量死
…なんてことは普通に良くあることなんじゃないの?
775名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:41:44.86 ID:yH6Nku750
>>772
ニュー速であっただろ
検索すればあるはず
776名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:42:25.78 ID:0CKbDcHf0
いつもどおり、畑に埋めればいいんじゃないだろうか


EUも今大変だから、世紀末論がはやるんだろうなぁ
777名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:44:23.17 ID:yH6Nku750
>>772
http://animalch.sblo.jp/article/52021827.html
あった
イルカの間違いか、しかも死んでないw
778名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:44:40.99 ID:dR6aq30g0
打ち上げられた ・・・ × まちがい
陸に進出しようとした ・・・ ○ せいかい
779名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:44:58.75 ID:VoARsgnT0
>>26
ナルホド
780名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:45:04.84 ID:kqftI0rL0
>>761
一緒に死のうぜ
781名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:45:13.22 ID:j2u2+gh40
>>776

13 Ψ sage 2012/01/04(水) 12:58:34.88 ID:wlCKpfdm0
>>11
日本は火山国な為、土壌にミネラルが少ないので
(日本の動植物が外国に比べて小型なのはこの所為、水も軟水でしょ?)
大量に採れる魚を肥料にするのがミネラル補給手段として
有効だった訳だが
外国の土壌はミネラルに困って無いので
(外国の動植物が日本の物に比べて大型なのはこの所為、
水も硬水が多いでしょ?)
打ち上げられた魚を肥料にすることに考えが及ぶか
そういう習慣があるか疑問ではある

その辺ノルウェーの人たちはどうなのかな・・・
782名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:45:34.03 ID:pK52Ipkl0
世紀末はオワコン

新しい切り口が必要
783名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:46:31.57 ID:tw+ptDW+0
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、悪の根源ジャップ、
784名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:47:06.35 ID:Igr7pToR0
回遊魚は渡り鳥みたいな地磁気センサーみたいなのは持ってないだろうな
たぶん酸欠
785名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:48:59.80 ID:138BKwEZ0
>>777
手間省けた、thx!
786名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:49:34.90 ID:X2BjUo/l0
>>728
【韓国】ソウル全市で道路の放射線量調査へ!セシウム検出相次ぐ [11/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320714135/

【韓国】原発2基が同時に故障…大規模停電への懸念高まる [12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323926536/

【韓国】釜山の工業団地で高濃度の放射線、1時間当たり10マイクロシーベルト…ずさんな管理に広がる不安[12/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325236462/l50

日本のせいニダ
787名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:50:33.62 ID:0CKbDcHf0
>>781
かなり昔から埋めてたような
北欧は寒くて作物の育ちが悪かったり、土壌が痩せてるんで
じゃがいもを育てては、肥料で地力を補充してたはず
788名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:51:24.51 ID:V93fiqeT0
鰊って骨多いけどうまいよね
789名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:51:48.19 ID:CPb02F/i0
骨が多くて嫌い
790名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:52:41.53 ID:fNKEhY4n0
>>781
日本(アジア南東部)は、人口が極端に過密なために、連作可能な水田耕作一択。
その上で、大河流域でなく、治水も発達した日本では、大量に肥料を投入することで
作量を維持し続ける。

欧州では、昔から酪農を組み合わせて休耕期間を設け、小麦やジャガイモを作る。連作しない。

ノルウェーは…。土にそのまま埋めたら、それを一気に分解するだけの、微生物やシデムシその他昆虫が居ないかも…。
鮭のように、水辺に放置して、食物連鎖…キツネ等のウンコで陸地へ持ってきてもらうのを
期待するほうが効率よかったりして。
791名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:53:04.34 ID:5zl2V1r50
サンマ船一隻の水揚げでも20t位いかないか?
792名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:53:07.42 ID:punWUoidO
世界の終末ってCLAMPの「X」みたいだな
793名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:53:07.59 ID:0Zb4M70E0
ニシンってソバにのせて食うとムチャクチャ美味い。京都に行った時食べたのが特に超美味かった
794名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:53:09.22 ID:4x2Ro98l0
ノルウェーならめちゃ寒いとこだし、今は冬でほとんど日が差さないから、このニシンはカチカチに凍って居るはず。

天然の冷凍庫に入れているようなものだから、問題なく食えるよ。


日本に2足3文で売ってくれないかな。おれ、喜んで買うよ。カネきにしなくて思い切り食えるし。
795名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:53:43.09 ID:gO1TNnXv0
796名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:54:01.97 ID:l7NbBtan0
>>793
俺はまずいと思った
797名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:54:25.74 ID:BbZyZtg/0
説の前触れって日本語としておかしいだろ
798名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:54:38.63 ID:xkJlf8om0
あたしこのパイきらいなのよね
799名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:54:45.79 ID:YX3e6TDTO



北極海の氷が、潜り込み、
酸欠だな。

酸素が、溶けてねーんだな。
つまり、北極海が凝固したときは、
二酸化炭素ばかりだな。

実に明解な、世紀末現象かよ!
800名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:56:26.25 ID:sgK7lVeJ0
これだけ打ち上げられていれば、2、3匹はまだ生きてるだろ
さかな君派遣して海で何があったか尋問させろ
801名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:58:30.47 ID:0CKbDcHf0
>>800
俺が知らない間に、さかな君が魚介類と交信できるエスパーに・・・っ!
802名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:00:59.65 ID:FHNW3Wy10
ラグナロク始まったな……。
ちょっとフェンリルの様子見てくるわ。
803名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:04:06.63 ID:XIeMgYh+0
Q.「世界終末説の前触れではないか?」
A.「そんなことより世界を終わらせてよ!今すぐに!早く!」
804名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:04:13.42 ID:oddWmK+90
オイルサーデンの缶詰って中味が逆さまじゃないか確認してからあけた方がいいよな。
805名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:04:53.23 ID:VmZFHRnY0
これ拾うとノルウェーの漁獲高に入るから困ってんの?
制限かなんかあって
806名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:05:40.91 ID:waOM7eDU0
しょっちゅうあることじゃんw

陰謀厨は好きだなw
807名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:06:14.43 ID:BKGgDAqp0
ニシンが死述ぶ伝。
808名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:06:21.91 ID:uKA61yhn0
レッドヘリングだろ
809名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:07:03.58 ID:NiUdRQ9dO
むしろ早く終わってほしい
810名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:07:40.43 ID:VTbNraAJ0
ソーラン節か
811名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:08:07.88 ID:oeBY3I640
>>679
あのー、磨き鰊じゃなくて、身欠き鰊・・・・
812名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:08:13.13 ID:sLxA7pzA0
肥料にならんの?
813名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:09:30.54 ID:akAwL6Sc0
ポールシフト
814名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:10:21.45 ID:FGyQPmjA0
ゴッホの絵のようだ。
815名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:11:39.06 ID:W17AnPL20
にしんそばが食いたくなったじゃないか
816名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:14:22.47 ID:3UVTtdbV0
20トンとは 普通の出来事ではないな

地殻に異変が起きてる
817名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:14:33.43 ID:T9Gz6p3Y0
原因は、いろんな出来事の複雑な絡み合いだろうな。
そのなかにサブプライムショックも含まれる。
818名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:16:19.36 ID:xMfC4sXA0
ごめが鳴くから ニシンが来ると
819名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:16:42.43 ID:YX3e6TDTO



>>799

「よくわからないな。補足してくれ」
「やだ」

820名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:16:45.05 ID:tOZDilhXO
またニシンのパイ?
821名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:17:49.94 ID:o+lQc61dO
集団自殺じゃないかな
822名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:18:16.04 ID:W5y74hdJ0
太平洋としては、魚もったないな
823ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 18:18:16.22 ID:JnmSaLHN0
俺は大好き
824名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:20:25.51 ID:raWxC7aW0
>ニシンをどのように処理すべきか

七輪で焼いてみたら 美味しいだろうか?
825名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:21:05.17 ID:UeZE+US+O
大量の猫を放てば腐る前に処理される
826名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:22:08.65 ID:Mbp0w9uN0
で、ふくすまのネトウヨの謝罪まだなん?
汚染水ダダ漏れが原因なんだろ?
827名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:23:07.19 ID:chB8okS50
すぐ世界終末とか言い出すキリスト教も考え方がかなりカルトだよな。
828名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:23:47.41 ID:au/8QtqLO
数の子が珍重されるだけの魚だよね
身の方は日陰もの

その昔は山ほどとれたらしいけど
おなじように魚卵ばかりとられるキャビア、超ザメも減ったみたいだね

タラコのやつはなんで平気なのか不思議
829名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:24:52.45 ID:fDEwN//HO
あれからニシンはどこへ行ったやら
830名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:25:08.52 ID:zMLqApHv0
放射能か?
831名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:26:04.46 ID:FdxiGH0W0
福島から太平洋に漏れ出た放射能の影響です
東電に代わって謝罪します
ごめんなさい
832名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:01.37 ID:sLKMY+680
>>829
破れた網は 問い刺し網か
今じゃ浜辺で オンボロロ
オンボロボロロー
833名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:36.73 ID:oRl9mxvG0
魚ってなんでひゃっこい水が好きなんだろうな
834名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:42.64 ID:o1Y9EY29O
聖書の最終章の始まり
835名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:44.13 ID:HmoftgA00
終末論っていうか終末なんじゃないかな
836ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 18:27:47.10 ID:JnmSaLHN0
身欠きニシンはおいしいけど

数の子はまずいと思います
837名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:51.64 ID:XIeMgYh+0
イルカ・シャチ・クジラが魚を食うときって、海岸に追い込むんだよなw
838名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:27:56.83 ID:e+67uKwp0
ノストラダムスの予言と同レベル
こういうのって
あとからいくらでもこじつけできるよね…
839名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:28:05.95 ID:fhJzqVcQ0
>>643
豆しばかよ
840名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:28:13.65 ID:pWQx/4ut0
潜水艦が核ミサイルを使ったとか
841名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:28:48.80 ID:rJLKixDEO
ほんと老害ってろくなことしねーよな
原発のせきにんとれよ
842名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:29:07.20 ID:+tTNm2SV0
今年で世界滅亡なら、年金問題やら全て解決じゃん!
どうせ死ぬなら貯金全部使っちゃえって、カネが回って景気も回復w
でも治安が悪化するかもね
843名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:29:17.38 ID:UAMb5aXI0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
844名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:29:28.43 ID:nALhG1Bs0
某国のニシン兵器が2012年問題で一斉に不具合を発生したのだろう
845名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:29:57.19 ID:0k/vwUVQ0
やっぱ海底火山で有毒ガスとかかね?
846ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 18:30:01.57 ID:JnmSaLHN0
>>837
イルカも大漁だなw
847名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:30:16.55 ID:CpQQysae0
>世界終末説の前触れではないかとの見方も出ているという。
お薬の時間ですよ〜
848名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:30:53.37 ID:szjTp6YzQ
すべて福島原発のせいです
どうもすんません \(^O^)/
849名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:31:09.80 ID:pWQx/4ut0
×ミサイル
○魚雷
850名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:31:36.07 ID:85vGxRde0
プレートの反対側だからなあ
こっちの地震の前には向こうの火山が噴火してたり、関連がないとは言えないね
851ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/01/04(水) 18:32:33.95 ID:JnmSaLHN0
>>840
流石にバレると思うわ
852名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:33:16.20 ID:T9Gz6p3Y0
すぐ世紀末、世紀末言うのは、奴らは怖れると同時に待ち焦がれてるからな。
853名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:34:13.89 ID:CNo1oc0p0
食べ放題過ぎて、犬も困惑顔だな
20トンの大量死とはいえ、毎年のニシンの漁獲高と比べれば、誤差の範囲内程度の話なんだろうが
854名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:34:16.26 ID:usXP/twF0
ニシンのパイの包み焼きが捗るな
855名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:34:45.84 ID:R4mDsjZ80
東電に買わせろ。どうせ原因はあれだ。
856名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:35:03.71 ID:+tTNm2SV0
>>852
人類史上最大の出来事には間違いないからな
ハイパープラス思考の持ち主なんだろうな
857名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:35:28.02 ID:oddWmK+90
鰊の薫製はキッパーといって
英国人の朝ご飯の主力だぞ。
858名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:35:31.82 ID:7dRknK0H0
ああ〜っ!!
ニシンしちゃう〜!!
いちやぼしぃ〜!!
かずのこぉ〜!!
859名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:36:55.75 ID:R4mDsjZ80
英国人に食わすなら、フィッシュ&チップスにして売りさばけ。
860名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:37:48.28 ID:eP7bgXfS0
ニュージーランド、日本と来て
今年は北欧か

原発は止めておけよ
861名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:37:56.98 ID:mkJdH7zo0
>1
見かたも? その通りだよ
ノアの方舟が漁に出だした証拠だもの
本当だよ(こないだはイカが大漁、今度はニシンさ)
ノアの方舟は1年で遺す種を乗船させているんだ
勿論今回は朝鮮人は全部殺すんだという w
862名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:38:10.03 ID:in9FHjYL0
>>845
ニシンだけ死ぬ毒?
863名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:38:14.02 ID:VcL4tGC80
ニシン大量発生 → ネコ大量発生 → 朝鮮人大量発生

ノルウェーおわた
864名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:38:14.21 ID:YX3e6TDTO

>>819

融解熱は、緩衝として働くが、
雪の緩衝総量が激減している現実も考えましょうね。

雲、雪での反射放熱も減ってますよ。

865名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:39:22.59 ID:HmoftgA00
今、世紀末と言ってる奴はバカ。
ちゃんと読め。世界終末説 だ。
今は二十一世紀初頭 である
866名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:39:41.49 ID:hU5qsPgN0
ニシン美味いのにもったいないなあ
原因次第じゃこのまま海に帰すしかないかもしれんが
魚肥とかに加工して有効利用できたらいいのにな

これって完全に日本人ならではの感覚なんだろうな
867名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:40:29.84 ID:Z0QqhuEO0
>>857
つまり不味いんだな
英国料理に美味い物なし
868名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:40:57.29 ID:oddWmK+90
鰊は脂がすごいよね。
869名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:41:41.95 ID:dd/gapj10
白人の魚喰いはニシンとタラ、そして幾ばくかのサバで頭が一杯
870名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:42:11.52 ID:YX3e6TDTO



>>864

北極の氷の温度が、マイナス25℃から、
0℃になり、溶けるんだから、
氷温度観測も、アラスカはしなさい!

871名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:42:37.40 ID:8XaVdwbS0
カズノコが食えなくなる?
872名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:42:44.76 ID:R4mDsjZ80
>>865
世紀末だねーとか言って笑われたオタカさんね。当たり前世紀末だろって
873名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:43:54.82 ID:scbHe48R0
kita-?
874名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:12.26 ID:SInY1u0r0
 鰊
 鯨
クジラ
ニシン 

魚「東」
魚「京」
ク「ジ」ラ
ニ「シン」
875名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:19.05 ID:hVpGAYJoO
とにかく夜通し飯を炊け。
876名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:25.77 ID:HQQgM0hH0
肥料の原料が出来てよかったじゃん
877名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:30.31 ID:/IfVahwv0


<丶`∀´>拾ってきて昆布巻きが好きなチョッパリに喰わせるニダ
878名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:40.04 ID:hU5qsPgN0
丸々太ったニシン
油をぼたぼた落としながらこんがり塩焼きにして
味ポンか醤油をじゅうじゅうかける

熱々ご飯に乗っけて食べると最大級の幸福感が味わえる美味しい魚
879名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:44:55.18 ID:HmoftgA00
サバニシン嫌い。魚は鯵と鮭
880名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:46:43.02 ID:/IfVahwv0


>>877は冗談としてだ、


おっざっわセンセ、何かご存知ないかな?

ピカ毒たぁーっぷり吐き出すモノを運んで行ったけど、
見つかるっぽいから海に棄てちゃったとか、
まさかやってないよね。
881名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:46:57.25 ID:RyK86PvK0
欧州法人がオランダにあるのだけど、そこに駐在していた先輩が、
オランダの海にはたくさん魚が泳いでいるのに、みんな全然食べない、って

最近スーパーに置いてある、アジの干物の原産国を見たら、オランダだった。
安い魚の原産国は、アジアやアフリカだと思ってたけど、オランダとは、しらなんだ。
882名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:47:03.92 ID:0NmXhhZJO
今年の肥料には困らんと言うことだ。
883名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:47:52.30 ID:oRl9mxvG0
バニシングエンジン! よしよし、この駄洒落は俺が初だな
884名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:47:55.63 ID:ibjcU/kU0
子持ちししゃもなら大好きだから勿体無いと思うが
ニシンはどうでもいいな
885やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/01/04(水) 18:48:24.52 ID:q16LJ05x0
マヤなんだから南米だけが終わるんじゃね
886名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:49:13.59 ID:7dRknK0H0
ニシンの刺身、大好き。
たまらないよな。
887名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:49:28.43 ID:K8XpyuSo0
>>881
ヨーロッパじゃあ、魚は肉よりワンランク落ちる代用品的扱いだもんなあ。もったいないなあ。
888名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:49:54.14 ID:Z0QqhuEO0
>>883
君のセンスには失望した
889南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/04(水) 18:49:58.74 ID:YBMspw5A0
ニシンが死、二三が六
890名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:50:03.32 ID:8vx05EHp0
dead birds in arkansas dead fish in norway are mayan prophecies true.
アーカンソー州で死んだ鳥、ノルウェーで死んだ魚は:真マヤの予言ですか?
http://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fthesop.org%2Fstory%2F20120103%2Fdead-birds-in-arkansas-dead-fish-in-norway-are-mayan-prophecies-true.html&hl=ja
891名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:50:40.68 ID:nUPeUXAV0
チェルノブの放射能が海に
892名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:50:54.79 ID:vbwSDD2o0
ニシンって真空パックのパサっとした甘い煮付けぐらいしか食ったことない
ソバに入ってるやつ
893名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:51:01.74 ID:mkJdH7zo0
60年前はニシンしか穫れなかったんだよな
数の子も幻想で美味しいもんじゃないよね...
栄養だけかな
去年から食べられないけどイクラとかウニ
スジコ漬けも美味しいけどもう放射能で駄目だよね
894名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:51:11.67 ID:5ci/D5Zi0
また東電か!!!
895名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:51:56.81 ID:7dRknK0H0
>>884
子持ちニシンの一夜干しは最高だぜ。
数の子がデカイ。
鱈子よりも好きだ。
896名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:52:05.18 ID:gbYHRsy80
犬 「どうすんだこれ。つかこれから毎日魚かよ! ニシン死ね!」
897名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:53:03.92 ID:nQruYK4L0
本当に終末が来るなら仕事辞めて残り時間好きな事して過ごしたいんだけど
898名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:53:15.69 ID:oddWmK+90
>>881
オランダはニシンだいすきだけど?
899名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:53:37.43 ID:2JEwMcsT0
ニシン御殿が建った時代もあったんだが。
900名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:53:58.24 ID:/0uV7tNe0
ニシンは日本ではその昔肥料にしてたよな
901名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:54:04.51 ID:7dRknK0H0
>>884
つーか、君の食べているのは、樺太ししゃもだろ?
カペリン。
鵡川のししゃもを食べろよ。
味が全然違う。
902名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:54:33.63 ID:+JVDd+JJ0
カモメにきいたら、大丈夫だって言ってた。
903名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:55:39.14 ID:iPxA8g6o0
ジシンとニシンの関係は?
904名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:55:44.01 ID:tbv2EpPlP
これがほんとの、レッドヘリング
905名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:55:46.47 ID:0NmXhhZJO
>>897
そのギャンブルを楽しむんだ
906名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:56:20.58 ID:W8sPvjp90
今年世界が終わらなかったら

めっちゃ怒るわ

907名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:57:34.74 ID:bxi98I8E0
>>889
小学一年生からやり直し
908名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:58:05.21 ID:gQiCQjmm0
西京味噌に漬けてこんがり焼けばほとんどの魚は(゚д゚)ウマー
909名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:59:13.00 ID:HmoftgA00
ニシンはいやー(泣)
骨多いし生臭いし嫌い
おいら西洋でも地中海とかの食いものがいい(泣)
910名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:59:29.10 ID:7I/DPtywO
にしん食べたい
911名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:59:29.57 ID:edzb2fj7O
私このパイ嫌いなのよね
912名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:00:04.73 ID:NvrELQ7n0
オランダで食べた酢漬けが美味かった
昔は東京湾でもニシンがたくさん獲れたらしいね
隅田川を遡上するニシンもいたらしい
嘆かわしいことよ
913名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:00:06.16 ID:71CkqKp00
ノルエー滅んだところで世界に影響は無いがな
914名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:00:14.49 ID:0Zb4M70E0
ニシンってどの料理法が一番美味いんだ?
スーパーとかに売ってるパックにした調理済みのやつ正月に食べたがフツーに不味かった
915名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:00:52.97 ID:7STsQNPOO
>>911
おばあちゃんが悲しむからやめれ
916名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:01:04.29 ID:/3peSVwz0
♪あれからニシンは どこへ行ったやら〜
917名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:01:10.81 ID:Ot9wGKgn0
オイルサーディンの素がぁぁぁ! もったいねー。
918名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:01:11.78 ID:aV2QxyI10
しかし、すんげー量だな・・・
カズノコが・・・
もったいねー・・・
嵐で打ち上げはね〜だろ?
何かうそ臭い報道だな・・・
追われたとか・・・
919名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:01:26.78 ID:eSXsjGKN0
ニシンそばが・・・
920名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:01:35.95 ID:8vx05EHp0
No One Knows Why 20 Tonnes Of Dead Fish Washed Up On A Norwegian Beach
誰も死んだ魚の20トン は、ノルウェーのビーチに打ち上げられたなぜノウズ
http://translate.google.com/translate?sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Farticles.businessinsider.com%2F2012-01-03%2Feurope%2F30583245_1_killer-whales-herring-norwegians&hl=ja

ここ、コメントがおもしろい
921名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:02:22.62 ID:K8XpyuSo0
>>914
ノーベル平和賞がなくなるくらいかな・・・別にいいや、あんなもん。
922名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:02:26.79 ID:vbwSDD2o0
昔、アジのてんぷらして油ほっといたら異臭してたのおもいだした
923名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:02:40.70 ID:+tTNm2SV0
>>905
俺は12年前にその賭けで失敗して、今は貧乏
924名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:03:05.24 ID:aOmBz4wa0
TBSでやってたクイズまんが日本昔話を思い出した
棚ぼた的な感じで蟻は鯛を、蜂はニシンを手に入れた
蜂は鯛を寄越せと言ったが蟻は譲らない
そこで神様(?)にジャッジをして貰い2×4が8(ニシがハチ⇒ニシンがハチ)で
蟻が鯛(ありがとう⇒ありがたい)という判定にw
925名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:03:14.56 ID:dd/gapj10
>>901
884のどこに樺太ししゃもだのカペリンだの書いてあんだよ
犬喰い朝鮮人はユムシでも食ってろwwwww
926名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:04:15.98 ID:Pti6KLFkO
>>914
甘露煮(佃煮)。
にしんそばウマウマ。
927名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:05:52.58 ID:SBUfY5by0
間違いなく前触れだ。信用して良い。

ソースは2ちゃんのオカルト板。
928名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:07:35.18 ID:IxU7PYQf0
京都に来た時は南座横のニシンそばです
929名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:09:22.20 ID:sJLMv+fQ0
食えよ食わせろよ冷凍しろよ発酵食品つくれよ
930名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:11:27.28 ID:yyo8c0xy0
>>909
焼いてよし 揚げてよし 煮てよし
の優等生なのに(´・ω・`)・・
931名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:13:10.66 ID:9NXQU2fn0
最近ノルウェーは乱射とか
爆破とかのニュースがあったけど
政治やら外交になんか問題でもあるの?
932名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:14:15.73 ID:McWmsZk50
>>930
まあ、刺身はヤバいけどな
933名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:14:29.96 ID:8vx05EHp0
UPI
Thousands of herring wash up in Norway - UPI.com ( 2jan2012 )
http://m.upi.com/m/story/UPI-16081325612745/

gardian
Dead herring mystery for Norway as thousands wash up on beach | World news | guardian.co.uk ( 2jan2012 )
http://www.guardian.co.uk/world/2012/jan/02/dead-herring-norway-beach-nordreisa?mobile-redirect=false
934名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:15:42.71 ID:DN8+L7RY0
にしんのタマゴとえ寿司おいしい
935名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:15:59.00 ID:zwuYKWQU0
世界で一番臭い魚の缶詰あったよね
あれと同じ匂いを放つようになったら缶詰にして最終兵器として売ればいいと思うんだ
936名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:16:21.61 ID:FYDT3rpk0
ただの酸欠です
937名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:18:04.95 ID:QWl/FW+20
早く食わないと腐るぞ
938名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:19:23.01 ID:Dl2zbk9G0
ニシンの骨の多さは、異常!!
939名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:19:41.45 ID:eDjk1PKn0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
940名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:20:07.43 ID:0IM4FE/80
>>902
かもめは渡り鳥(立つ鳥)聞くならウミネコにしな。
941名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:22:24.66 ID:q3mv/bJo0
あの辺で地震があるとしたらアイスランドか
ニューヨークはビルが多いから津波がきたら上に逃げりゃいいが
ウォール街は海の近くにある
942名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:23:06.36 ID:BFoD0fTo0
ここでAV撮ったらいいじゃん!!Made in Japan 乙!!
943名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:23:26.31 ID:3IyE1+NC0
『深海のイール(Yrr)』って書き込みたった2件か
海底資源やメタンハイドレート大好きな2ちゃんねらーなら知ってるはずだろうに
ダメダメの情弱だなプラス民はw(キリッ
944名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:23:39.03 ID:6ziIF4xg0
ニシンの大量死と世界終末をこじつけるところが凄い
945名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:24:57.88 ID:yJQb4QT10
ニシンそばがわんこそばになるレベルだな
946名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:26:12.44 ID:fDEwN//HO
前に和食の厨房で働いてた時に生ニシンの腹突き破って寄生虫がフラワーロックさながらに
ヒョコヒョコ踊ってたのを見て以来ニシンは好きじゃない
947名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:26:12.14 ID:rnAYHT3s0
>>923
ノストラダムスかwww
948名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:26:55.67 ID:zoHqMtTw0
>>909
同じくニシンは好きじゃないな。
サバは大好きだけど。
949名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:27:00.98 ID:3UBBrNck0
おばば!これから何が始まるの?
950名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:27:40.16 ID:wgPiXtls0
お前らあの世行き確定

この世で良い行いをした人はあの世は極楽
この世で悪い行いをした人はあの世は地獄

残された時間僅かだけど、良い行いしとけよ
極楽へ行ける確率が高まるから
951名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:27:47.66 ID:AiP6VATBO
しかも何割かはニンシンしてるだろうし…
952名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:28:04.56 ID:FHNW3Wy10
>>943
深海の蟹が街を侵略してから出直しな
953名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:28:10.92 ID:+rKb/4LC0
954名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:31:38.26 ID:AMZYrTBUO
怒りに我を忘れてるんだわ!
955名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:34:49.50 ID:eDjk1PKn0
>>943
巣に帰れw
956名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:39:28.58 ID:r9k5qdYl0
【話題】 マヤ神官で最強と称されるフィリッペ・ヘスス氏 「2012年、人類滅亡はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325640812/

もうだめだわ
957名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:40:39.35 ID:lCzzMk2S0
1999年のノストラダムス予言の時だってしょーもないことをこじつけて
滅亡滅亡騒いでたけど結局何にも起こらなかった。
そして誰もがノーマークだった2011年に災害が頻発した。
そんなもんだ。たぶん今年は何も起こらないよ。
終末が来るとしたら、いつか皆が忘れた頃に突然やってくる。
誰も予測し得なかった今回の地震みたいに。
958名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:41:23.77 ID:QQIATwij0
大漁だな
959名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:41:41.82 ID:qy7g4Pdr0
>>957
せやな
960名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:42:02.80 ID:tu4ZUsQI0
ここもオカルトか
961名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:42:12.66 ID:fyZm2tyk0
ニシンの味噌漬けうま〜〜
962名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:42:22.45 ID:es1llzu00
一匹でもニシン
963名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:43:41.67 ID:f6D0NFxYO
ニニンが四、二三が六、ニシが八、ニシンが死
964名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:47:13.89 ID:xkJlf8om0
>>957
911はそれなりに当たってたと思うw
ツインタワーに恐怖の大王が突っ込んじゃったし
マーズ(♂火星)は古代の占星術で暴力・戦争・男を示すもの
「武力が幸福の名の下に支配するだろう」は
ブッシュちゃんがやっちゃった。

まあ、解釈なんていくらでも出来るけどね(´・∀・`)
965名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:50:28.81 ID:VxM+QMpF0
>>804
輸送の段階で缶を逆さにしてたりする。
ナゼかは聞いたことないが。
966名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:50:47.76 ID:/V+Bip95O
ニンニキニキニン
ニンニキニキニン
967名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:51:21.36 ID:xkJlf8om0
オカルトもいいけど
理由が酸欠なら、なんでこんなに大量の魚が酸欠状態になっちゃったのか
メカニズムが知りたいな。
968名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:52:24.42 ID:R86Qvvdz0
福島の放射能汚染が原因ではとの見方も
969名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:53:07.20 ID:mAk8dorX0
地震か海底火山噴火か
970名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:55:54.64 ID:ATURQzNyO
<ヽ`∀´>シュールストリミングウマー!
971名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:56:50.95 ID:c9iGgHDI0
カズノコが勿体ない
972名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:57:45.07 ID:BCHra9H/O
キリストが再臨する前兆として、ニシンがたくさん死ぬって聖書にも書いてある
973名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:57:59.47 ID:VQ+pZGoL0
海底がゆっくり隆起とかで海流が変わった?
974名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:59:51.71 ID:IXNJs+uh0
どうやってかたすのか
かたすところを見学していたい
975名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:00:24.34 ID:r+U6R2kJ0
あそこらは火山だらけじゃなかった?
976名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:00:26.28 ID:zijdLsUL0
>>952
それ海の底
977名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:00:54.00 ID:S5z3Dw1s0
<ヽ`∀´>ガンギエイじゃないニカ?
978名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:01:57.53 ID:VxM+QMpF0
>>878
日常的ににしんが入手出来る東北じゃないと出来ない贅沢。
979名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:05:16.04 ID:WHLsCG+a0
オイルサーディンっていわしだよな。
980名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:05:38.06 ID:NAkITjz/0
ニシンがサンゾ
981名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:21:36.05 ID:1DDs6a6Bi
>>1
そっちまで辿り着いたか…
982名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:23:48.36 ID:0OptJrd50
ニシンが悟空
983名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:24:16.06 ID:TGV1DHgY0
ニシンが死
984名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:27:42.39 ID:h7FCzNyG0
魚、魚、魚、魚を食べると〜
頭、頭、頭、ガイガーカウンター!
985名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:28:12.02 ID:Za7c+bDU0
ねこが大喜びしそうなのに
986名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:28:39.09 ID:NSOEtLwF0
ニシンは回遊する魚だけど、回遊範囲は狭い
日本海の回遊ニシンとは違うニシンだろ
自分が生まれた海岸に帰ってきて産卵、河口付近が産卵場なんだな
その産卵が3月頃だし、まだ海岸付近に郡来するには早すぎる
ノルウェー北部で何かあったな
だったらサバもダメになるから見てな
987名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:29:09.84 ID:5pmi0VQK0
イサキは捕れたの?
988名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:30:53.83 ID:VparbIPa0
海底火山の影響とかじゃねーの?
989名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:32:30.84 ID:qA1aD/DV0
>>988
海底火山なら、尚更地震の恐れあり
990名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:45:38.99 ID:7dWn9Y4A0
>>957
いやそのねw
もともと遊びなのよw
こうやって何かの前触れ???チョ〜〜〜〜オマ〜〜〜
とやる遊び
みんな学術的に完全に予知するとか無理なのは
当然知っててやってるわけだ
だからまあ、ネタニマジレス(・∀・)・・・(ryということだ
991名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:50:55.72 ID:7Rzm9lKT0
ちょうど今、レンタルで北斗の拳借りてきたばっかりだ。
今後の生き方を勉強しなきゃな。
992名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:51:31.72 ID:q79bwI5Z0
1000なら鈴木亜美さいぶれいく
993名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:51:36.22 ID:BaV1i1360
>>510
ワロタwww
鯨殺せ
994名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:52:31.14 ID:bJKp+3KfP
よっしゃw
995名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:54:30.92 ID:T3KDQ9XV0
これぞ、レッドヘリング
996名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:55:37.71 ID:ditV1xIwO
マジレスすると


漁師が船に積みきれずに棄てたニシンが浜に打ち上げられただけ
997名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:57:00.99 ID:bJKp+3KfP
Oh w
998名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:58:35.34 ID:i6KHU4Ey0
1000なら今日はオナ禁する
999名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:59:02.95 ID:Tcr4xnf50
ノルウエーで大地震と思いきや、日本だったりして
1000名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:59:51.50 ID:bJKp+3KfP
:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。