【静岡】ムーンライトながらと乗用車衝突 車の男性死亡
385 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 18:59:29.31 ID:FYDT3rpk0
うはwww自殺で車乗り入れたんなら賠償金がすごいことになるだろwwww
ご遺族の方ご愁傷様ですwwwwww
386 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:12:47.47 ID:mdsybr2/O
救済臨ってなんだか臨済宗を連想する。
387 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:16:55.01 ID:szjTp6YzQ
>>384 地元すぎて食べる気がしないw
できれば浜名湖か富士山あたりで食べたかったんだけどな
中央線も同じように通勤通学列車だな
2両だけ直角イスみかけたからあれを狙うしかないのか
388 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:33:26.82 ID:oRsI8jJm0
389 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:35:18.73 ID:V7+A/SqM0
18切符が1日分損したのか?
390 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:53:12.48 ID:Hr6lh6haO
正にムーンライトプレス、天山の必殺技である
391 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:54:55.90 ID:jnE8aVx30
ムーンライトながら申し上げます!
392 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:56:04.97 ID:eAQzJBGq0
それよりあんな鈍行に500人も暇人乗ってんのかよ
臭そう
393 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:07:00.56 ID:nQa2/D2c0
>>392 あの電車はすごく両数が多くて長いはずだから、想像ほど混んでないのでは。
>>392 今のながらなんてたいしたことない。高速バスに人が流れてるから。
昔の大垣夜行は車両連結部も人がいっぱいで
網棚で寝ようとしてる人がいた。どこの発展途上国かと思った。
しかたないから国鉄・JR東海は救済列車だしてた
ムーンライトながらがいつの間にかボロい車両になってた
たまに、女の子と隣同士になることがあるからラッキー。
下りは大阪弁のおばさんが大声で話してるから乗りたくない
あまりラッキーじゃない女の子と隣になることもあるけどな
398 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:11:28.45 ID:pp2FaAi30
18切符で帰省ってどんな貧乏人だよ
399 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:17:38.93 ID:khrX33N+O
ながら一度は乗ってみたいけど。
つか、警報器鳴ってから進入するやつは死んであたりまえ
402 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:52:28.97 ID:o54rkiEnO
乗り換えの大垣と姫路で席取りの醜い争いが起きる。
愚民どもめ。
>>401 東海軒のサンドイッチを20年ぶりぐらいに食べたんだが、妙に感動した。
コンビニのサンドイッチにもかなわない位チープなんだけどね
MLえちご→ふるさと行きの夜汽車
MLながら→走る貧民街
こうも違うものかw
>>381 いま普通列車で弁当食べようと思ったら、グリーン車に乗るしかないな。
>>381 東海道線の列車は編成の端っこの方に行けば対面のボックス席がある
407 :
名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:34:52.32 ID:gF9rBoe20
>>405 名古屋にあるリニア鉄道館では外の車両で弁当OKですw
>>378 ふじかわ(身延線)、伊那路(飯田線)
あとは、東海道線のホームライナーに充当
>>406 それは東京-熱海での話
沼津-静岡-浜松の313系メインのエリアは、ボックスシートすら設置されていないオールロング
>>408 そのエリアも前はボックス席がデフォだったけど乗り心地が悪かったからロングの方がいいわ
スキマスイッチだね
東海道線に183系が走るのって夢なの、分かって・・・・
183の踊り子とか昔あったがな
一人で逝くのはシャクだから列車の乗客も道連れにしたかったんだろな
>>365 そんなもん、東日本の東京〜熱海だって快速なんて有って無いようなものだろ
しかも車両ははるかにボロい安物だし
ながらと言えば、昔定期運行していた時、沼津からだっけ
東京から下りに乗った乞食共が上りに乗り換えて夜を明かすというのが定番だった
俺も前席にいきなりスゲー悪臭プンプンの乞食が乗ってきてマジ吐きそうになって記憶が
あれ車掌とかも乗車券のチェックとか何もしないんだよな…
臨時のながらは便利だったなあ
416 :
名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 06:53:33.95 ID:FtRR1mY80
>>394 ムーンライトながらってネーミングされる前のただの普通列車だった時代だね
国鉄時代
繁忙期は終戦直後の買い出し列車かよ、みたいな状況
今夜も〜
良い夢みろよ〜
あの貧乏列車で18切符旅してた時代のほうが今よりはるかにいい時代
>>394 昔、最繁忙時に乗ったら
人大杉で、途中でドアのガラスが割れるは
トイレにも人が3人くらい居るは、途中の長時間停車駅じゃ
車両の窓を開けて、そこから出入りしてるは、スゲーカオスだった記憶が
俺はデッキでTシャツの女の子が胸をズーッと密着させている状態で
このまま乗り続けていたい心境だったがw
420 :
名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 09:59:11.02 ID:NwxdxaWm0
走る貧民街というのも当たってたな
今は全区間指定席なんだっけか
途中から自由席に変わる車両乗ったら途中からのカオスっぷりで寝れる状態じゃなかったな
でっ「ながら」ってなんの意味?
423 :
名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 11:57:38.68 ID:cZ0U9Kii0
長良川のながらだと思ってたんだけど、違うん?
語源はサンスクリット語
>>419 発展途上国かよw
その時期があって全席指定になったんだな
今でも下りは豊橋からは快速扱い?
東京からずっと快速ですが何か
>>381 名古屋から東京までどんこ列車乗り継いでのんびり旅しようと弁当買って乗ったわいいがどの列車も向かい合わせ長椅子の通勤列車で泣けた!
意味不明。長椅子で弁当喰ったらあかんちゅう決まりでもあるんか?俺はいつでも喰ってんで。
>>398 年収は800万だが、扶養家族が多いので出て行く分も多いんだよ。
>>396 大阪弁のおっさんやったらええんけ?バイけ?
>>398 自分も十分な年収はあるけど
時間を掛けてゆっくり電車で移動したいという変わった人種も居るんだよ。
むかしの大垣夜行時代に、静岡駅で売ってたワサビ漬けや焼肉入りのお弁当、美味しかったなぁ・・・
どこのお店か忘れちゃったけど、あれはもう食べられないのかな
>>429 うそこけ、豊橋(浜松)までは快適な転換クロスシートだろ