【経済】初売りに人・人・人 福袋やセール品求め、店に熱気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 全国の百貨店や商店街で2日、初売りがあり、店内には福袋やセール品を求める人たちの熱気が
あふれた。家で過ごしたり身近な人とのつながりを大切にしたりする風潮をうけ、各店は節電を助ける
温かい衣類や、特別な思い出が残る体験型の福袋を充実させた。

 仙台市の百貨店・藤崎では、午前6時前から行列ができ、7時45分の開店時は1万人が並んだ。
例年より2割ほど多い人出で、営業企画部の千葉拓課長は「良い年にしたい、福を呼びたいという
気持ちの表れではないでしょうか」と喜ぶ。

 福袋には、移動できる簡易住宅のトレーラーハウスが登場。600万円の日本製と400万円の米国製が
あり、通常より150万円ほど安い。宮城県石巻市の飲食業石森義信さん(61)は震災後、倉庫でスポーツ
用品店も始めた。「建築制限がかかっていて店を建てられない。これなら動かせる」と申し込んでいた。

asahi.com 2012年1月2日22時45分
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201201020177.html
▽写真:初売りが始まった仙台市内の百貨店「藤崎」には、開店前から大勢の客が詰めかけた(画像)
http://www.asahi.com/national/update/0102/images/TKY201201020187.jpg
2名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:32:52.88 ID:9pOPGb/U0
買った物の写真うpしてー
3名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:34:38.03 ID:Zs8UTncx0
乞食ばっかやな
4名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:34:51.98 ID:Xnrt0vnd0
不幸袋カモン!
5名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:35:11.88 ID:y67KyTZa0
人・人・人
がおっぱいのAAにしか見えない
6名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:36:31.15 ID:vV3f830ZP
大事な事なので3回言いました
7名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:37:57.43 ID:LejMh9YhP
貧乏人の無駄な熱量
8名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:41:18.41 ID:reixPouYO
今年の洋菓子福袋どこもしょぼいんだけど。バター不足だからかな。
後、円高還元のはずの輸入食品もしょぼい。全く福袋じゃない。
9名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:41:26.59 ID:AawAhQuD0
買取屋も熱気を帯びそうだ
10名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:42:36.37 ID:rmHGH2a90
貧乏人の無駄使い
11名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:43:22.47 ID:ciHp0UaS0
おっぱいスレ
12名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:44:00.64 ID:UWkx6e1Q0
貧乏人の楽しみだろうけど、あんなごみ袋はいらねーし
セールで漁ってるやつもきもい
13名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:44:18.89 ID:aZX9GQAeO
仙台初売りは別格じゃねーかwww
14名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:44:20.41 ID:6vgJ0phA0
>>3
仙台人は並ぶの好きだからな。
仙台の勝ち組は、お茶の井げたに並ぶ
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 23:44:54.47 ID:ZrJSU/hC0
【経済】初売りに人・人・人 福袋やセール品求め、店に殺気

これが正しい。
16名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:45:15.62 ID:v1kLUriG0
>>5
よう俺
17名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:46:48.85 ID:O40UYL6b0
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄
                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;)
   〉 福 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
18名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:48:27.29 ID:asMeNX/w0
凄いな 地方百貨店だけど、閑散としてたよ
19名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:54:47.18 ID:BIW41COt0
>仙台市の百貨店・藤崎では
マスゴミは記事に宣伝を入れるな
20名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:55:41.22 ID:c05dqXzX0
馬鹿どもがカネと時間と労力を捨ててゴミ袋を買うイベントか。w
21名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:56:24.12 ID:quIJ/NXL0
売る側は福袋の意味を履き違えてる
商売の常識として嘘を正しい事とするのと同じだ
最悪は在庫処分の詰め合わせ
次に不幸袋のある宝くじ形式
次に当たりあるが外れが多く店側が得する宝くじ形式
次に全ての袋が通常価格以上の品かつ宝くじ形式
次に
22名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:58:03.66 ID:UtVZirrT0
朝からすげー行列できてた。
大半の奴は安いものしか買わないけど。
23名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:58:31.89 ID:UQK43Cmh0
福袋何て売れ残り商品が殆どだろ
24名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:58:55.34 ID:aZX9GQAeO
>>18
>>19
仙台初売りでぐぐるとわかると思うが仙台の初売りが異常なだけ
探せばどっかに専用スレが立ってるはず

つか初売りのニュースなんていつもならまず都心の銀座でやらんか?
25名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:00:17.79 ID:0jfDj3nC0
福袋とは名ばかりで、在庫セールなのは常識。
26名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:01:59.04 ID:uL//bgwR0
このご時世で何だかわからない物にカネを払う感覚が理解できないが、一応お得だということになってるからか
27名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:03:20.24 ID:RO1qeaGp0
今日スーパーいったら気に入ってる芳香剤が
いつもの100円引き(雑貨屋でもちょっとありえないお値段)だったんだなー
ほしいなー。明日までのお値段なんだなー
明日買いに行こうかなー
あ、藤崎はそんなたいしたことないよー
28名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:04:08.05 ID:yIrIsqW30
一度も買った事ない
欲しい物が入ってると限らんし
29名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:06:16.98 ID:ma3Y6eEc0
さっきテレビで見た
我先にと福袋を奪い合う様は
まさに餓鬼のよう
30名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:08:21.80 ID:9ps5aViZ0
売れ残りのゴミしか入ってない
ブランド服の福袋なんて毎年よく買うわな
31名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:09:31.15 ID:YLdEwiC9O
福袋の抽選に外れてがっかりしたけど
昨日今日と届いた人たちのネタバレを見て
ほんとに当たらなくてよかったと思った。
初売りセールで好きなものだけ買いました。
32名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:10:49.92 ID:ADBfi2kuP
福くんかわいそう
33名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:10:58.92 ID:oQ2UdfIk0
>>30
宝くじと一緒であたりもある
逆に言えば、買う奴はバカ
34名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:12:04.94 ID:/icC81gH0
買わないなー
欲しいものは普通に買うし、
欲しい物以外欲しくない
35名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:13:29.13 ID:TRREdNSu0
お前ら佐世保の初売りに来てみろ
マジで買い得の商品があるぞ
なぜか佐世保は初売りに力入れるんだよなあ
人口25万人なのに20万人の人出があるらしいし
36名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:16:39.46 ID:IqC82vah0

どうせ年末に、断捨離とかいって処分するんでしょ?w
37名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:16:46.03 ID:mxpXUDF50

ニュース見たら、キチガイみたいに福袋を奪い合ってた。

あんな下劣な人間にはなりたくないもんだw

38名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:17:27.04 ID:wjyf7KIY0
人・人・人
39名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:19:08.57 ID:eshYJY0o0
「福袋 在庫処分の 鬱袋」

歌丸です
40名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:19:13.53 ID:MGtbc5Ou0
>>30
ファ板のポール師匠までいくと福袋を堪能したといえるw
41名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:21:15.64 ID:Pj+ozJUD0
いつまでこんなゴミ売りするんだろうなw
外圧でこの商法は潰すべき
42名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:21:51.12 ID:i1Hsy1G/0
去年の福袋は大当たりだったけど、今年のはハズレでした。
ダウンは袖無しだし、
パンツは無意味に破れ目が多数入れてあって誰得状態だし。冬物なのに肌すら見える有様
返しに行きたい気分だよまったく
43名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:22:48.45 ID:IqC82vah0
普通に冬物セールに金落とした方がいいんじゃね?
44名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:23:06.07 ID:yg/mVOXA0
俺はフィギュア福袋を買った口なんだけど、皆はどんな福袋買ってんの?
45名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:23:38.55 ID:Cuie9yud0
>>23
だなあ。開けてびっくり、ごみばかり。
46名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:24:51.61 ID:PJ8dt1zz0
パチンコやバイキングと同じで、店側は絶対に損しないようになってるんだよ。

まぁそういうのを判った上で楽しんでるんだろうけどなw
47名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:28:11.85 ID:i1Hsy1G/0
>>46
去年の福袋は良かったんだよ。
1万円なのにPコート・黒系のニット・チェックのシャツ・マフラーが入ってて。
パンツは寸法合わなかったのが残念だったけど
48南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/03(火) 00:30:05.84 ID:ZxKDcKqK0
この不況に、値段以上の良い物入れるわけ無いだろqqqqq
情弱どもめqqqqq
49名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:31:54.92 ID:i1Hsy1G/0
>>48
あ、北米院の兄弟分だ
50名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:35:46.61 ID:+DudwrPW0
今年ファ板の福袋スレ過疎ってんのなんで?
51名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:37:49.28 ID:bHsy2nfoO
今日ホームセンターで千円で買った福袋の中身。
ガラスクリーナー、液体トップ、毛玉取り機、トイレのルック、非常用懐中電灯。
毛玉取り機買おうと思ってたとこだから嬉しかったなw
52名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:38:49.14 ID:k92xD3Hr0
近所のショッピングセンターだが、初売り福袋はろくなのなかったな。
もうちょっと広範囲あたったら違ったかもしれないので、明日あたり探索してみる。
しかし特に期待してるわけでもないんだけどね。
53名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:42:19.10 ID:wRFSTkZo0
おまえらは認めたくないだろうけど
今日の(昨日か)銀座のデパートの混み具合は凄かったぞ
54名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:45:23.49 ID:oQ2UdfIk0
>>53
そらそうよ
福袋買う→ばらしてヤフオク→田舎者が飛びつく
1袋で2万は稼げる
55名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:47:33.05 ID:xX59jD5F0
スポーツショップのは1000円福袋は
ジャージ等の詰め合わせでよかったな
56名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:58:37.61 ID:z/iM/2aLO
正に乞食
57名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:59:22.59 ID:MH3uYY3c0
商売人にしてみれば1月って一番手抜きの時期ぢゃね?
普通の会社なら3月とか8月とか12月の決算月末が
一区切りなワケで、四半期なり1年の業績目安を付けるワケで。
1月って、まぁエンジンのかからない月。
安売りしてでも在庫を処分したい、売上を確保したいって動機は薄いワケで。
58名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:05:36.04 ID:lnmCVYKkO
ここ5〜6年は行ってる所の福袋が
10時過ぎに行ったら完売してた
前は昼頃に行っても有ったのになあ
思わず、分かってたけどハズレの店のを買ったよ
59名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:05:42.67 ID:RlB6LOwD0
服とかは分からないが、でぱ地下の食品系は結構お得な福袋あったよ。
60名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:06:30.78 ID:3BppoNhj0
>>5
wwwww
61名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:07:16.02 ID:+DudwrPW0
>>57
シーズン物の商売は1〜2月のセールで売り切らないとゴミ在庫
62名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:09:02.92 ID:WUGJJ+JQ0
人・人・人

1.顔に見える
2.おっぱいに見える
3.キュウべえに見える
63名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:10:04.46 ID:yKzd1K6EO
コムサの10000円福袋買ったら、コートとズボンに身体が入らなかったよ。
来年から買わね
64名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:11:13.21 ID:C47dDB+Z0
またまた触り放題だな
65名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:15:22.46 ID:08wCbJrVO
今年の不幸袋は
手裏剣二個と
ジッポライター13個
66名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:16:59.53 ID:pyKq0M1p0
>>53
1万人だもんね
67名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:18:24.70 ID:MRmg9ZiH0
>>65
かっけーーーー
68名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:21:40.65 ID:ddeNvz1V0
>>63
痩せろよw
69名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:23:18.07 ID:KXAa2J2h0
せっかくの正月を寒い中行列作ってまで過ごしたくないわ。
こんなのいつでも買えるだろ。殺気立ってこんな博打要素のあるもの買うとか馬鹿みたいだw
70名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:24:17.31 ID:XHS+HTWm0
近所のマルイに行ったらたしかに今までに無く混んでいた。
でもレジはスカスカ。特価品も福袋も半額弁当さえも売れていなかった。
マジでやばい。
71名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:25:16.73 ID:goWhhh8+0
特に欲しいものはなくともなんとなく初売りには行ってしまう仙台人の性
72名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:25:22.59 ID:mTykapwCO
福袋なんか買ったことない
売れ残りの詰め合わせだろ?
73名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:26:36.20 ID:ddeNvz1V0
松屋で先を争って欝袋行列に並んでいるその一方で
箱根駅伝の一団が日比谷通りを走っていたとか胸熱すぎるw
74名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:31:50.05 ID:YliQ2QKr0
>>5
(・人・) ←こうだろwww
(◎人◎) ←ちなみに巨大乳輪
75名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:31:52.85 ID:Q+uxibzU0
福袋を買うやつが馬鹿なんじゃなくて
福袋に入ってた物をその表示価格で買ったやつが馬鹿
76名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:33:04.65 ID:bAtd0qcF0
ヨドバシの1万円ノーパソ福袋は正直欲しかった
77名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:35:43.26 ID:4GgXJzdV0
服は、福袋よりバーゲンで本当に欲しいやつだけ安く買う方がいいよ
けど今欲しいものを買ったとしてもせいぜい1月〜4月ぐらいまでしか着られない(季節的に)
78名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:36:18.99 ID:Rvk8JdUg0
名古屋だけど、今年の福袋はいまいち熱気なかった気がする

JR高島屋の食料品福袋はさっぱり人気なかった
79名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:38:48.22 ID:MRmg9ZiH0
福島袋
80名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:39:17.58 ID:ZjQ3/z800
>>65
暗黒袋w
阿蘇山乙
81名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:41:16.81 ID:cMqzIioP0
目的は福袋自体じゃなくてイベントに参加したい厨の集まり
82名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:42:47.95 ID:5N6C3ytM0
ネットで0時01分に5000円の買った
83名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:44:36.19 ID:gzWoGP250
今年はどうも全体的に福袋がしょぼいらしい、31の福袋だけ買った。
84名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:46:24.36 ID:2iPI/ygu0
なんでLLサイズ数少ないのかなぁ
いつもまっさきにLLサイズがなくなり福袋客が帰りだす
30分後にはMが5個ほど売れ残ったままワゴンに放置

今日も5万円分の商品券持って買う気で行ったのに
結局3万円分までしか買えなかった
85名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:47:43.86 ID:uMz6HaGOO
>>76

10年くらい前の仙台ヨド初売、徹夜で並んで、東芝のdynabook HDD4GB、セレロン500M、Office込みモデル+エプソンのカラープリンタセットを10万円で買ったなぁ。
86名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:48:11.89 ID:Hx5Q9c1K0
原宿は女の戦い
アキバは(むさい)男の戦い
違う種族が福袋に群がる時だけ同じ目になっている
87名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:50:34.16 ID:ScutolNM0
(・∀・)
88名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:54:14.78 ID:z6tTYg25O
U・人・U
89名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:06:24.30 ID:5N6C3ytM0
10000円のコート
原価1000円ぐらいだろ>支那製
90名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:08:45.70 ID:VHm0SB1w0
テレビで見たけど取り合いが酷かったw
91名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:10:40.26 ID:LmrSb+pF0
初売りに・・・・・おっぱい?
92名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:11:41.69 ID:5N6C3ytM0
人・人・人
93名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:14:33.42 ID:zRSb8PUi0
普通のセールで買ったほうが結果的に安いと思うけどね
94名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:20:26.23 ID:Vx8BKdzn0
トレーラーハウスって住めるの?
別に住居なんてワンルームでいいからコレ欲しいな
95名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:35:36.50 ID:pMgjG9Bu0
>>89 >10000円のコート
しかしそれにあと3品くらい付いてただろう。
福袋の場合だが。
まあ二月末でその半額。
三月末近くなら定価の二割くらい。
最終を見逃すと買えないし、最終の時期だとサイズは揃ってなくて、フィットするの買えないなんてのもあるけどね。
96名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:41:28.83 ID:tGDPf3RmO
でも、買ってる人は意外と少なかった印象。
97名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:42:53.20 ID:5N6C3ytM0
>>95
5000円福袋にそのコートと他4〜5点服入 随分服買うの止めてたしこれでいいか的な
98名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:44:41.51 ID:/vYPQOec0
99名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:46:57.19 ID:fBJEFpn70
初売り自体が全国でやるようになって
仙台初売りもそれに合わせて地味になったよね
昔のは
5000円買っただけで布団セットが付いてきたり
買った商品より付いてきた景品の方が高級だったり
インパクトが凄かった

インパクトと言えば
青森黒石市のマッコ市
これは始めて見た時戦慄を憶えた
まるで物配ってるだけ
売価も激安で気違い
時期は2月頃で深夜・早朝だったはず
100名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:08:14.88 ID:5N6C3ytM0
>>99
>5000円買っただけで布団セットが付いてきたり
どんくらい昔なん
101名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:15:12.36 ID:I9pleiOR0
福袋あさり=ゴミあさり
102名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:16:36.32 ID:RxbFKwAE0
デパートの福袋目当てで徹夜組とかマジで実在するとは思わんかった
103名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:20:13.57 ID:kAFIUTld0
>>97 まあ取りあえず良かったじゃん。
本当に気に入らなければ、最近の福袋は返品も出来るそうだし。
良い買い物出来たという事で、新年おめでとう!
104名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:31:12.32 ID:bWFDapgOO
人・人・人
↑↑↑↑↑
わ乳谷乳わ
き首間首き
105名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:34:09.65 ID:k8D3LRI9O
104のせいでめちゃテンション下がった…
破壊的なつまらなさだな。
106名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:43:39.79 ID:5N6C3ytM0
>>103
d
去年は服どころじゃなかったからな 着れなかったら知り合いにやる
107名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:07:41.38 ID:LmrSb+pF0
>>105
え”!?
なんで?
俺もそう見えたよ!
108名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:12:09.14 ID:9jozJZ7H0
どうせネットで買った方が安いんだろ
109名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:14:19.81 ID:5N6C3ytM0
110名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:17:57.12 ID:/1Kn554eO
仙台初売りスレもお通夜状態か
仙台だけは違うと思ったのにな・・・
111名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:24:13.52 ID:5N6C3ytM0
仙台に居た兄弟も引っ越してもういない
行く気力が無くなった 来年気力あれば行く>仙台
112名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:26:47.18 ID:Q4m2grL40
福袋は5kまでだろ、笑って捨てれる額じゃないと、期待して買うとかアホ
113名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:29:29.16 ID:mNzFmeww0
福袋のメーカー品→ヤフオク

この流れがいまや新春小遣い稼ぎの鉄板と化してきたな…
デパートの担当者、怠け過ぎ
114名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:35:37.32 ID:MDCLXtoI0
初めて生で秋葉原ヨドバシの中国人転売集団を見たけど、
5万円国産パソコン福袋には全く手を出してないのに吹いた。
115名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:36:56.14 ID:OU28xBotO
【あけおめ】エロ本屋の福袋が凄い。80年代に流行した女子小学生のAVが大量に入っていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
116名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:04:24.98 ID:LmrSb+pF0
ブレッドだからパンだな。
もうちょっと捻れw
117名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:55:05.29 ID:iMSiqa1M0
【Android】新春 福袋 10.1インチ タブレット
http://dk-mobile.net/store/products/detail.php?product_id=79

15000円だぞ
118名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:08:16.68 ID:1fib6y790
人・人・人
  ) x (
 ( Y )
119名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:14:16.42 ID:vkWBSmAs0
俺は買わないから別にいいけど、福袋って名称は詐欺臭いよな?
博打袋が妥当だろ。
120名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:35:11.83 ID:ROU/tM0GP
昨日ちょっと眺めに言ったけど、通常販売の方がお得感がある。

オレは大柄だから、服なんかは超絶円高で海外通販の方が安い。
121名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:40:47.30 ID:zH4Z27f/0
福袋見てると貧乏人が貧乏なのがわかる
122名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:02:37.58 ID:EHLine2h0
3000円のラスクの福袋を買ったら、2500円しかラスクが入ってなかった。
あとバッグとストラップが入ってたw
ちゃんと3000円分は食品を入れてくれよ。
123名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:05:19.19 ID:Fg2f5nXU0
セールは自分で実物見て選べるが
福袋はそれが出来ないから嫌い

売れ残りや微妙な質の服を袋に詰めてるだけだし、好みの服はまずない
値段的には得だが使えるアイテムのこと考えると逆に高くつく
あんなのに朝から並んで欲しがる心理が理解不能
124名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:10:48.16 ID:Y0c0EGeL0
福袋争奪戦は別の目的で並んでいます。
毎年楽しみなんです。
125モバイル@ロバくん:2012/01/03(火) 07:14:01.07 ID:kcF0Ry8b0
昨日、ケーズデンキにデジカメ 4980円
と電気ストーブ 580円を買いに行った!

大人気ないので1時間前に並べば良いや
と思っていたら、Twitterで100人並んで
いるとかツイートしているので2時間前
に行ったら7人しか居ないので、マクド
ナルドで食事してから並んだ!>|∀・)ノ
126名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:23:46.51 ID:o4MA+Cx10
>>124
若い子が群がる所に行くといいよね。
全方位おっぱいアタックとか臭いとかたまらんw
127名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:23:51.25 ID:pyKq0M1p0
>>125
>電気ストーブ 580円

ワロタw
128名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:28:56.20 ID:iuOGkYCBO
ミスドの2000円の福箱買うお( ^ω^)
129名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:31:58.06 ID:ljwjgFdOO
>>128
スヌーピーとか誰得だよ
130名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:38:29.94 ID:BogRJToq0
ブランド物の福袋を買う奴って結局洋服は好きじゃないんだよね?
131名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:39:54.84 ID:ZWTcvlO+0
>>118
おっぱいだったのが犬に見えてきた…
132名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:44:41.20 ID:G10+AL3J0
中国人多すぎ
あいつら列に並ぶなんて概念ないし、注意されると集団で中国語でわめくし最低
133名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:46:45.09 ID:FSQltrWlO
今年の秋葉原ツクモは神放出だったな
あれならシュラフ持って並べるレベル
134名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:05:32.21 ID:VlfeyJG50
>>127
何年か前に仙台ヨドバシでセラミックヒーターを500円で買ったよ
当時ネット実勢価格で5000円以上した品物
135名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:25:48.93 ID:eFi0HMH50
>>118
ボディビルの兄ちゃんにみえるw
逆三角形杉
136名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:20:44.76 ID:3Pyb7wh+0
>>132
札幌ツクモの初売り並んだけど全員善良な日本人だったよ
死ぬほど寒かったがな
137名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:41:39.16 ID:4GgXJzdV0
>>122
ラスク何て近所のパン屋で100円で袋いっぱい入ったの買えるだろうが!
138名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:51:34.86 ID:yg/mVOXA0
>>137
お前それカーチャンに騙されてるよ。
139名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:20:40.05 ID:EHLine2h0
>>137
スミマセン。欲張ったばっかりにこんなことになってしまいましたw
ちまたで人気のラスクが食べてみたかったんです…
140名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:30:42.73 ID:3nDLuSMXi
おっぱい
141名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:55:01.97 ID:/JmV0GDgI
女はこれで得した気になっている。
いいよ、べつに、幸せなら( ̄ー ̄)
142名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:03:35.70 ID:pCmCAFKC0
福袋なんて、売れ残りの鬱袋ばかりなのに
143名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:05:13.80 ID:DuuM3TJ/0
人・人・人
っていうとさんまのCDかなんかを思い出すのは俺だけか
144名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:05:52.59 ID:5Ntk8CtxO
楽しめる奴が勝ち
疲れる俺ウラヤマシ
145名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:06:44.37 ID:0uY3sw310
初売りったら福袋よりもクリアランスセールだろ
ほとんど大半はこっち目当て
146名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:28:06.63 ID:8iVYvXjRO
彼女が2万円の福袋買ったが、中身はたったの4品だけ
ダサいカバン・安っぽいフリース・変な帽子、極めつけは当店オリジナルのキーホルダーだった
どう見ても金額以下の内容で悪質とすら感じたな
彼女は二度とその店を利用しないって言ってが、店も店であんな事したら
店の評判を落とすだけなのによくやったもんだ、恐らく近い内に閉店するのかも
147名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:29:10.62 ID:sDEwqC7h0
仙台・・震災で被害を被ったんだから今年はやらないと思ってたが・・>初売り
148名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:42:07.07 ID:factWHuF0
クリスマスでああしろ、こうしろと金使え消費しろ
正月は福袋買え、在庫処分に協力しろ金使え消費しろ
次は恵方巻買え、
受験シーズンだ合格あやかり商品買え、消費しろ
そしてバレンタインだ、ああしろこれ買え消費しろ・・
踊れ踊れアホな大衆よってところか
149名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:45:20.05 ID:x8S96SiD0
何でみんなわざわざ鬱袋買うの?そういう性癖なの?
150名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:48:33.32 ID:sDEwqC7h0
>>148
経済の何たるかをわかっちょらんな・・
151名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:06:38.71 ID:EHLine2h0
レディース福袋スレに画像が貼ってあった、アニマル柄のバッグ
真っ赤なハート型のバッグ、紫のギラギララメの極太カチューシャの福袋が強烈過ぎた。
今年度最凶福袋だと思った。
152名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:37:21.86 ID:pyKq0M1p0
内容を決めて後からセットする福袋てものあるんだぜ?
153名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:48:22.90 ID:cKiqVYNz0
買い物できない俺ミジメ・・・
なんて言えないから
買い物しない俺カコイイ!って強がるんだよなw
154名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:51:59.31 ID:NXrF6FVm0
普通に安売りしてくれた方がいいよ
155名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:59:19.07 ID:TBzkGZyC0
今の福袋は、基本的に中身が判っているから安心感があるしね
そんな俺も昨日ミナミに行って来ましたw
いやあ無茶苦茶に混んでて戎橋筋をまともに歩けなかったわ
156名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:01:42.01 ID:sDEwqC7h0
景気がよかろうが悪かろうが初売りには人が大量に来るよね・・
157名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:01:46.67 ID:WVTxNnzM0
>>63
MとLがあったと思う
Lを買って入らなかったのならただのデブ
158名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:05:37.22 ID:pY1EHiKT0
じたばたするなよ
世紀末がくるよ
159名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:05:55.29 ID:66xO19ZV0
ネラーは嫌いだろうけど
この時期、ブランドものスーツとか
だいたい3割引きで買えるからうれしい。
まぁ、この時期か夏のクリアランスの時しか買えないんだけどね。
160名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:10:14.77 ID:TBzkGZyC0
>>159
自分もその2回だけだw
まあスーツのイージーオーダーとワイシャツ仕立てで合計2万だったから
ささやかな買い物だよw
あと長財布、小銭入れ、ベルトの福袋w
161名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:20:30.31 ID:+Onmyu45O
静かな場所で買いたいから、こういったうるさい場所は苦手。
福袋を買う人の神経を疑う。
162名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:35:38.87 ID:ghNJyWvg0
段ボールやブルーシートを地面にガムテープで張って場所取りしてるだけなんだよな
1月1日の朝なんて行っても人っ子一人並んでない
163名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:48:28.38 ID:dVfb9CmV0
彼女の付き添いで行ったが階段が男連中の溜まり場になってた。
トイレに列できてたし女は大変だな。
164名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:39:16.46 ID:+OaRXUaa0
>>48
糞食ってる画像いつ上げるの?10年近く待ってるんだけど
165名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:27:58.96 ID:hCzRYeqs0
ダウンジャケット目当てに去年の年末にネットで
福袋買ったよ

ダウンジャケット(黒)、コットンセーター、ストライプ柄のシャツ、8分袖のTシャツで
1万円はまあまあ満足
166名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:53:45.60 ID:TBzkGZyC0
おいおい、初売りや福袋やバーゲンに関する話題に
ネラーが全く食いつかないって、お前らどれだけ世代交代したんだよw

ゲーム専用機49,800円(21型モニタ付き)とか
フィギュア袋詰め放題1万円とか、日本橋でさえガンガンやってたぞw

さすがに「ほむほむ福袋(中身確認なし)5,000円」は売れ残ってたがw
167名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:57:54.45 ID:OfzHf2NK0
ちょっと欲しいコートとジャケットが各一点あり
福袋に来るか?とちょっぴり期待してたのだが、見事にスルーだった。
168名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:59:01.05 ID:QZiEgHjK0
服の福袋って嫌じゃね?
色やサイズの感じ(ダボダボ加減やピッタリ加減)って微妙に合う合わんあるやん
中身微妙でもサイズや色交換無理なんでしょ?
169名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:10:22.81 ID:cAal/aVo0
>>168
デパートなんかだと、福袋の中身が展示されてて試着可能だから
そこは女の子は微妙なこだわりはあるだろうけど、野郎は結構おk

つーか先に書いたが、自分はオーダーメイド福袋(実際採寸するのは1月10日以降)なんで
そういうタイプのものを選んでもいいかも

買うのに躊躇したが、コートオーダーメイド3万円は魅力的だったw
ロングのトレンチ(カシミア混)は魅力的だったなあw
170名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:17:21.28 ID:I99HqkN30
D・V・D!D・V・D!
171名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:34:03.96 ID:TkynUO3V0
福袋の後にあるクリアランスセールがお得だろ?


172名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:37:12.86 ID:GpzUrQBW0
今日、コートでも買いにいこうかな
って思ったけど
混雑するかと思うとなかなか二の足をふんでしまうな
173名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:37:16.75 ID:Qe+sfXRZ0
>>166
なぜその、ほむほむ袋をお前が買って内容をうpしないんだよ!
174名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:37:20.30 ID:ZK+vHZFo0
横浜はどこ行っても福袋が売れなくて余ってるけどな
175名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:42:47.38 ID:uk0Z05vf0
明日あたりどの位売れ残ってるか見てくるかな>福袋
176名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:47:02.77 ID:mNs+O0230
銀座は人いなかったよ。
すかすか。
福袋も例年になく売れ行き悪かったわ。
デパートは売り上げ伸ばそうと数増やして出してたけど
財布のひもが固くて。
手ぶらで銀ブラしてる人々も多かった。
177名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 02:49:26.31 ID:VCQKnzKI0
この熱気があれば日本は大丈夫だとおもう
178名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:43:37.99 ID:Es5vuShg0
俺は近所のスーパーでひっそりと
1000円の福袋を毎年買うだけだわ

中身は1000円のそのスーパーの商品券+500円程度のお菓子の
詰め合わせだけど
179名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:26:33.74 ID:hgDM6ig50
ネット上でショボイと話題になってる『ロッテリア』の福袋を買ってみた! 『ミスタードーナツ』福袋と比較
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20120104170123
180名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:31:26.19 ID:YdNUOYH50
本当に日本終わるのかよ・・・
181名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:31:53.58 ID:a3uazxuN0
2日の10時ころは新宿にいたけど、3年位前の1/2くらいしか人がいないように感じた。
182名無しさん@12周年
おそくなったけど
バーゲンにいってきた新宿
人大杉。