【原発】中高生が今できることは勉強!「山本太郎のようにわーわー叫んでおけば社会を変えられる、と思うようになったら社会的損失」★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:36:26.07 ID:QLmwof8f0
朝鮮人が日本人の完全上位互換民族であるという事実をあなたは知っていましたか?
1.知っていた
2.いま知った
山本太郎の話はヤクザが凄んでいるのと変わらん
Q−Q−
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:39:31.32 ID:vRtlEND00
長いものには巻かれよ。
官僚が言っとります。
公務員の内定と慶応の推薦(こっち断るのはタブーだがw)どっちに行くかまだ決められんww
この際山本さんに相談しようかなw
8 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:39:55.06 ID:f1ZiqgeD0
釣り針かぁ
既存マスコミが限界なのは事実だけど、代替するものが無さそうだっていう証左のような
10 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:40:46.41 ID:HbuRHUJa0
一方、ガリ勉博士は、研究費のために魂を売って国民を被曝させたのであった。
11 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:40:49.28 ID:/AC2pPE/0
【きょうの名言】?
ずいぶん軽い名言だな
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:40:53.86 ID:wWETqEkk0
山本太郎=反日チョン左翼
13 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:40:54.27 ID:DrTpgwf60
14 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:41:01.67 ID:tsDjpnxI0
中高生よ
こんなバカマスコミに騙されないような人間になってください
こんな風に
騙す人間側に
ならないために
中枢に入って、退職金1億とか、なんとか手当で年収1500万やら共済年金で老後は月40万の年金の
立場になったら社会なんか変えようとは思わんだろ
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:41:23.61 ID:bcGI6W0/0
思想はどうでもいいが行動力だけは評価する
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:41:32.57 ID:vUuOOOMBO
山本は馬鹿
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:42:18.73 ID:nPDVkcHL0
ちんぴら俳優よりプロ市民になっていくいくは総理大臣になる
ちゃんと計算してるよ
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:42:31.91 ID:RS2MSLw30
小林よしのりの、脱正義論と同じだな。
運動だけやっても何も変わらない。「何か」のプロにならないと世の中には必要とされない。
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:42:45.02 ID:66+Op+mH0
勉強は大事だw
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:43:22.67 ID:8kcQ4VQ30
いくら勉強しても日本に決定権のある中枢なんてないよ
日本の中枢は、アメリカと日本のあいだ、朝鮮と日本のあいだ、中国と日本のあいだにある
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:43:34.55 ID:ZIylyM7u0
中高生の勉強は大事だが、反日に狂った日教組のウソには注意しろよ?
23 :
日本男児:2012/01/01(日) 22:43:55.34 ID:Ha4+zjxm0
>朝鮮人が日本人の完全上位互換民族であるという事実を
あなたは知っていましたか?
・・・元日から、妄言を吐かないで!! 在日君へ!!
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:44:42.09 ID:Yka/drsUO
まあ中高生の政治活動は、大体後ろで悪い大人が糸を引いてるからな。
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:44:53.28 ID:1i+7DR2j0
>@koichi1741さんがツイートする。
誰だよお前wwwww
東電幹部や、保安院の人間や、御用学者たちは、勉強はできただろうけど、
しかしそれにも関わらず、あの体たらくだったんだよな。
そういう問題は無視するのか?
山本太郎って人は、タレントとして行き詰まりを感じていて、その結果の行動なんでしょ
事実から目をつぶって、高級官僚や自民党と脳内連帯してちゃダメだろw
最後には原発に殺されちゃうよ。
29 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:45:34.75 ID:Tk3khhF90
少年たちよ
成蹊学園に入って
立派なネトウヨになれ!
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:45:52.08 ID:aTfo1TOE0
×朝鮮人従軍慰安婦
◎朝鮮人職業売春婦
31 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:46:03.36 ID:HTFQp7Ha0
山本のバックには誰かいるよ
韓国か孫か民団か知らんけど資金も提供されてるのだろ
いいホテル泊まってるそうだし
32 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:46:21.19 ID:BrHce//xO
アメリカなんかじゃ自分の信条にそって行動する芸能人や文化人普通にいる
山本くらいで日本は騒ぎすぎ
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:46:24.26 ID:gXwetN8D0
天皇は原発事故の放射能を吸いこんだことが原因の肺ガンだよ。もうじき死ぬ
悠仁もすぐに白血病で死ぬよ。放射能で汚染された那須に皇室専用の農場があるからな。汚染食物を毎日食ってるんだろ?
天皇制が廃絶されるのは、原発を推進してきたおまえらウヨのおかげだな
天皇は死ぬ
皇太子は死ぬ
秋篠宮は死ぬ
悠仁は死ぬ
天皇と皇族全員は死ぬ
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:46:55.31 ID:vRtlEND00
太郎よ!
お願いだから僕たちが築いてきたものを壊さないで。
ボーナスが少なくなるから。
>>2 例えるなら、
日本人=普通のコンデンサ、朝鮮人=マトリョーシカコンデンサ(ましな例)
日本人=普通のUSBメモリ、朝鮮人=中身はケーブルぶった切ったUSBコネクタ(普通)
とかじゃないのか?
>>4 一応、ソースのURLにnewsって入ってるってだけだなw
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:47:31.71 ID:GzqGru6YQ
小さな頃から必死に勉強してきた東京人は放射能かぶってもいままで築いた社会的地位を放すのが怖いから
子供も家族みんな放射能風呂から身動きできないんだぞww
とにかく今は勉強して西日本に移住することだな
それまで遺伝子は切断されるかもしれないけどそれを選んだのはあなたの両親なんだから
恨むなら両親を恨め
市民運動やデモを毛嫌いする連中の理由ははっきりしている。
自分がおとなしく従っている秩序に反抗する人間が疎ましいのだ。
自分みたいにおとなしくいうことを聞け、と思うからだ。
40 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/01(日) 22:48:00.32 ID:VqIJq9Ek0
「正しいことをしたかったら偉くなれ」ってヤツだな
実際には偉くなればなるほど正しくない人間ばかりなんだよな
41 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:19.26 ID:vJ+2VKe60
>>2 Q1 朝鮮人と日本人との間に民族的な連続性が存在しないという事実を
あなたは知っていましたか?
1. 知っていた
2. 今知った
Q2 韓国という国は、第二次大戦後に成立した国であるという事実を
あなたは知っていましたか?
1. 知っていた
2. 今知った
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:21.29 ID:GuIvdf400
中高生は勉強してりゃあ良いんだよ。
社会の事に口出しするんじゃねえ、
と言う事ですね。
「公害も犯罪も見て見ぬフリをするのが常識ですので騒ぐのは止めましょう」
って意味かな
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:27.72 ID:mp66BsvU0
山本太郎みたいに完全に洗脳されると幸せだろ
45 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:40.70 ID:2G4aIM1rO
はじめて山本太郎の主張をテレビで聞いたが、支離滅裂だったな。
ただわめき散らしているだけで、知性が感じられなかった。
46 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:57.45 ID:/AC2pPE/0
YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
25歳美女「お金持ちと結婚したい」に的確な回答
こう見えても年収は億越えデス
www
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:49:07.07 ID:Q9RbdqxZ0
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:49:33.06 ID:leeQEIVx0
中枢って?まさか立法権のある国会に入れってこと?
それか実際に決めてる官僚になれってこと?
どっちになっても自分の意思じゃ動けないんじゃ?
とかマジレスする意味すらないバカ記事だがw
天声人語?
51 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:50:14.05 ID:TF8OqQer0
>ゆかしメディア
なにこれ?富裕層限定入口とか怪しすぎるだろ
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:51:14.22 ID:9d6BJCOL0
今はわーわー騒いで世の中を変えないといけない時代。
今まで勉強ばかりしていた奴らは黙って被曝してるだけだろ?
もうだまされるなよ。こういう論調に。
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:51:57.28 ID:eeefmXsK0
騒ぐ事すらやめたら、日本終わるよ。
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:52:25.22 ID:WL8FTs5Q0
中核派の広告塔山●太●
基地外は武装蜂起の論理を中核に共産主義の実現にシンパを増やしています。
さらにこの原発事故を踏み台にして自分たちのオルグに利用しています。
まさに、最悪の過激派新左翼 それが
中核派の広告塔 山●太●
55 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:53:03.16 ID:BrHce//xO
てか山本って選挙に出れば勝てるでしょ
56 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:53:05.08 ID:NJ7ri8ftO
原発止めるなら九条廃止してアメリカみたいにエネルギー戦争に参入するしか無いな
「今わーわー言わずに精々勉強し続けて被爆しとけやw、その頃もうワシら死んでるし」
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:53:32.46 ID:C+c6Xp+EO
山本メロリンQ太郎
すごい洗脳だ
一人ひとりが立ち上がらないと革命は出来ませんよ
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:53:57.97 ID:2XJNXTUBP
@koichi1741さんがツイートする。
で、誰?
山本の声を否定したらもう貧者の武器などなにもないぞ
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:55:27.02 ID:/AC2pPE/0
バカ発見器をソースにすんなw
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:55:27.12 ID:4xu61NT10
何このカス記事?
64 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:55:28.73 ID:A7FYhMsOO
彼は、ダンス甲子園でQQしてたからな
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:55:33.13 ID:eyfTeTtn0
>>52 きちんと勉強した奴らは的確な情報を得て分析し、
今回の被曝が大した事無いって判っているから騒がないだけ。
よくまあ、こんな不誠実なことが言えるよな
政治に興味持たせるような勉強させたらいい
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:56:12.13 ID:bcGI6W0/0
俺は在特会の右翼活動も一部評価する
そして山本太郎の左翼運動も一部評価する
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:56:50.20 ID:oF3p2RcU0
>>41 Q1
近所の医者が、韓国語と日本語では体の部位の表現が全然違うことから、つながりはないと言ってた。
Q2
まぁ、日本国も戦後に大日本帝国から変わったし、大韓帝国は旧韓国として別の国だよね。
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:56:57.30 ID:YC2CoHOc0
昨日今日知った知識で
立派な肩書き持った人達に
能書きたれてるのは正直滑稽なんだが
文句言われてる相手も正直かわいそうだと思う
72 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:57:07.23 ID:YBXeLnQy0
黙ってて原発が建設されていくより
マシな気もするけど・・・
だから東京に原発立ててから物言えよ
トンキン
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:57:18.61 ID:gakdCn7q0
原発を否定するだけの馬鹿反日左翼=半鮮人・在日チョン
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:57:18.94 ID:QGev//LiO
これは事実でしょ
科学的根拠もないのに危険そうだという感覚のみで騒ぐ厄介なやつだよ
原発推進よりましだけどねw
安全と危険の両極端な人達は信用できないということは解った
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:57:40.79 ID:bXJMT1QL0
ただ「叫んでいる」だけじゃないし。山本太郎は。
福島の子供たちを遠方に避難させる活動に携わったり。
原発の是非を問う住民投票を行う為の署名活動をやっていたり。
とにかく、いろんな事をやっているわな。
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:58:03.60 ID:b+T8XsHX0
山本より橋下のほうが
実行力はありそうだ、
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:58:06.91 ID:n8IqUicA0
koichi1741さんのツイートって誰だよw
こんな訳のわからん奴のツイートを元に論じられても反応に困る
81 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:58:20.75 ID:eeefmXsK0
山本みたいなキャラをでっち上げて
「騒ぐの、かっこ悪い。」て風潮を作り上げてる連中が一番怖い。
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:58:45.62 ID:CIno0Cv40
いやまあ一理はあるけど
どこの誰かわからんツイが記事にされるのかよ変な話だな
83 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:59:11.39 ID:BrHce//xO
メルトダウンはありえないとか言っていた御用学者達は嘘ついていたのか、馬鹿なのか
何で勉強してえらくなった学者は東電に買収されちゃってるの?w
原発jに爆破弁がついててそれが吹き飛んだだけとか言ってたよねwww
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:59:23.62 ID:bcGI6W0/0
橋下は山本以下だろ
勉強すると洗脳される。諸刃の剣。
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:59:48.18 ID:aCWzStKb0
>しかし、法律な制度、慣例など様々な物を変えるのは、山本さんのような
>運動家ではない。それに携わる人々だ。 まずは、そうした中枢に
>入ることが大切。だからこそ、中高生が今できることは、
>勉強するしかないのである。
要は東大文Tと国家1種に向けて、ひたすら勉強して入省したら
虎視眈々と出世のチャンスを狙えってとこだな。
88 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:01.43 ID:0O3JQMSK0
これ、ニュースか?
89 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:13.81 ID:bHD7iTZL0
>>2 朝鮮人が日本人の完全上位互換民族であるという事実をあなたは知っていましたか?
1.知っていた
2.いま知った
○3.朝鮮人が万年属国の奴隷だった。一時期、日本の属国だったってことを、知ってた。
はぁ⁈
勉強しかないってw
頭膿んどるな
何の勉強だよ
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:32.01 ID:oF3p2RcU0
>>85 山の下と橋の下でどっちが下と言われても困る。
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:38.62 ID:bFMvEW6f0
無知な愚民は東電社員様の靴舐めとけ
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:49.61 ID:b+T8XsHX0
>>85なんで?大阪市長のほうが権力をもっている。
自分に敵対した関電への報復っていう動機もあるし・
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:50.04 ID:JAqLAUQiO
原発は必要
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:01:02.26 ID:JjoYTh7I0
勉強して社会に出た後にいうのが強力。
わーわー言うだけで勉強もしなかったし、負け組でダメになってるのは最弱。
勉強もして成功もしてるけど、弱者の話には無視して、強者の方ばっかりと付き合ってるのは最悪。
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:01:28.10 ID:YNYtMOzC0
中高生から見たら山本をはじめ共産・社民党のような主張が支持されちゃうのかね
中高生たちには戦後の社会が左翼の思想・運動によって支えられてきたわけでないことを
しっかり学んでほしい
日本の左翼勢力が強ければ社会主義勢力に取り込まれ経済的発展はおろか
国民は自由な活動を大幅に制限されていたワケだが
これは保守も左翼も耳が痛い人が多そうなニュースだね
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:01:48.23 ID:yxJoxcGY0
ほんと今の日本の愚かさを象徴しているスレタイだ。
「中高生が今できることは勉強!」だと、こいつアフォだろう。
行動できない日本人が多くなっているのはこんな朴念仁がいるからだ。
声も上げられない愚か者は、自分の正義を遂行できない。
組織やルールに縛られて、いい子でいたい奴らにリーダーはつとまらない。
行動し、感じ、何が今必要なのか考える事こそが勉強であり、机に座って知ったかぶりはクソ野郎のすることだ!
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:01:54.57 ID:n8IqUicA0
こんな訳のわからんツイート記事で2スレ目にいってる博識なお前らが滑稽でならないんだがw
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:01:55.52 ID:bcGI6W0/0
>>93 山本のメディアと脱原発派を扇動する力の方が強い
102 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:02:04.40 ID:QxVORb3+O
>>1 一番卑怯なタイプの人間だよな(笑)
ビビって最後まで何もしないんだよな(笑)
運動家だけじゃ何も出来ないのは、民主党を見れば明らかw
104 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:02:41.68 ID:UqpKUSWw0
山本関係ないだろw
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:03:11.50 ID:RkxHzBtR0
わーわー騒がれて全国に
飛び火したら朝鮮人と
左翼によるインチキ民主主義がバレるからな
106 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:03:20.10 ID:eaZw472D0
戦後の文法に乗っ取って、自分の頭で考えることを放棄すると、
徐々に脱原発という無難な意見をするコメンテータしか採用しないマスコミ、調査能力、取材能力のないマスコミがなぜか原発推進に見え、
現在体制側であり、冷静な議論を妨害する反原発が反体制に見え、
反原発芸人でテレビによく出て、それで飯を食ってる山本太郎が干されてるように見え、
政府の指導、指示がないと何もできない東京電力が政府に責任を押しつけて荒稼ぎする稀代の極悪企業に見え、
でも東電に指示をしていた民主党政府は悪くなくて、電力業界の一部である電力労組も悪くない
悪いのは過去に原発を作っていた原発利権、自民党という超理論になる
このような知的退廃の中で原発利権=自民党=官僚=大企業=東電≒アメリカという謎の等号が成り立っていて、
それに少しでも異を唱える者はネトウヨなり原発推進にされる
山本太郎って「仕事選べよ」って思うような場面でしかテレビでみないんだが、
選んでられないんだろうなあ・・・
>>1 これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
まあ、運動の仕方が不味いよな…
結論ありきなところもあるし
実際、最新型の原子炉に変えればいいんじゃね?
と思う自分はおかしいのだろうか?
原発を語る時、自分が今までに立ってきたスタンスに当てはめて、言う人が多すぎるよな。
原発が本当に必要かどうかは、原発の専門家にやっぱり聞かなきゃ。
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:03:57.99 ID:bww0Jh6N0
勉強した人間は社会を変える必要のない立場になるわけで
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:04:07.87 ID:WL8FTs5Q0
中核派に利用されている広告塔 山●太● は
知能の足りない本気脳みそかもしれませんね。
しかし、バックの中核派は北朝鮮の戦争は良い戦争と言っている連中です。
共産主義を実現するためには原発を爆破して放射能をばらまいても平気の
ルーチン的に頭の良い論理屋実行部隊です。
悪が叫ぶ真理は正義となりうるのか。
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:04:19.44 ID:s7e0/47h0
>1
自作自演の「誰かさんからのツイート」を使ってまで、マスメディア使って騒いでる奴が言うなよ
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:04:31.60 ID:eyfTeTtn0
>>70 国名(国家体制)が変わったから別の国なんて聞いた事無い。
115 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:05:01.05 ID:3AV7DMy70
自分の主張を物怖じせず声を大にして主張するってのも大事なことだよ
山本太郎が正しい正しくないは別として
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:05:25.68 ID:NhOXBOpzO
原子力村の断末魔か
勉強したって世界は変わらない
この手の連中は山本太郎の存在がそうとうヤバイんだろうね
120 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:06:16.78 ID:dUcjvZwp0
山本太郎は子供の頃から頭悪いんで有名だったそうだからな。
性格は悪くないというか、何をやるにも悪意はなかったそうだが
あまりにバカなので周囲は常に迷惑かけられっぱなしだったとか。
何の活動であれ、こいつが協力すると逆効果になるだけじゃないか?
121 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:06:19.13 ID:IcDfJ6tN0
初めて山本太郎がマシに思えたよ。行動する人のほうがまだ偉いわw
122 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:06:31.63 ID:BrHce//xO
もう日本の電力の一割も発電していないし、原発マジイラネw
このスレのポイントは「中高生が」って所
いい年をしたオッサンは普通にデモでも何でもやりゃいい
昔の学生運動みたいに運動に夢中になって、才能の無駄遣いをするな、って事でしょ
あくまで可能性のある中高生向けのアドバイス
124 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:02.39 ID:khzIFYoEO
日本人は少しわーわー叫ぶことを覚えたほうがいいと思うけどね
大人し過ぎていいようにされ過ぎなんだよ
特に若い世代は結束できないのも問題
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:15.67 ID:unDjnyMLO
要するに、山本太郎は糞、てことでいいのか?
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:22.70 ID:Pv2XjKHw0
>>2 上位互換がある側が下に位置するんだよな確か
山本太郎って今でもお母さんに3食作ってもらってるのかな
128 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:54.13 ID:FJHY03B+0
くっさいくっさいネトウヨ連呼厨のバカサヨ
社会でもネットでも相手にされない負け犬のバカサヨは、さっさと北朝鮮に帰るべき
129 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:07:58.33 ID:IXTLr/Ae0
なんかずれてるぞ、と思う事は叫んでいたが
わーわーとは言ってなかった
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:08:00.47 ID:CWida9Rb0
山本太郎が応援した、福島県議会選だかの候補って、最下位落選だっけ?
まさに正論。
現実見ろよ・・・ 反原発糞ブサヨ
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:08:30.37 ID:MWkw2i6S0
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:08:41.03 ID:aCWzStKb0
>>90 英語、数学、国語、理科、社会
数的処理、公務員試験の出題科目
OBとのコね作り
「清濁併せ飲む」「長いものに巻かれろ」的な処世術
とか遠回しに言いそうだな
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:09:23.55 ID:WYh2MzEg0
原発反対キューーーーーーーッ!!!
>まずは、そうした中枢に入ることが大切。
しかし中枢に入ったら長いものに巻かれて改革はできない罠w
今の官僚も学生時代は官僚になったら国を変えると高い志をもっていたんだよ。
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:09:44.86 ID:WL8FTs5Q0
山●太●が純粋に原発反対なら良いが
その後ろに過激派基地外新左翼がいる。
君はオウムの広告塔が真理を発しているから
だから、オウムを支持するのか。
悪が叫ぶ真理は正義となりうるのか
少し知恵のある賢者は考えるべきである。
橋下と山本の討論を見てみたい。
橋下の圧勝瞬殺だと思うが
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:10:12.92 ID:TY24uOE30
反対の反対は、賛成なのだ byバカボンパパ
138 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:10:28.86 ID:yMcTmhjK0
わーわー言っても社会を変えられないと思っているなら、山本太郎の活動もほっておけばいいだろう。
「馬鹿」な人間の活動では社会は何の変化も被らないのだから。
自分の言っていることが矛盾していることが分からないのだろうか?これが自称「知性」派の限界だろう。
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:10:37.64 ID:4zgeNDuk0
オレは中学生だが勉強してるヒマなんてないぞ
日本はいま売国ミンスやソーカや特亜、そして正社員や公務員どもに滅ぼされようとしてるんだ
いまこそ国民が立ち上がり戦わなきゃならない
こんな緊急事態の時に勉強なんかしてるやつは売国奴だ
それに高校や大学に進んで企業に入るということは
正社員や経営者になって日本破壊計画に加担するということ
そんなことは死んでも嫌だ
この美しい国土と愛する家族や友の命を守るため
オレはこの命を安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家に託すと決めたんだ
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:11:00.23 ID:YBXeLnQy0
震災前の東電のCMみたい
プルト君が原発に反対する悪者を退治していくやつ
>>67 >>42 じゃないけど、日本の教育界って、中高生が少しでも政治に関心持つのをすごく嫌う
みたいだからなぁ(特に管理教育色が強いところは)。
アメリカみたいな模擬授業もあんまりやりたがらないね。まあ、そんな暇があったら受験に
力入れろ、って父兄が多いせいもあるんだろうけど。
>>109 最新の原発なら安全性は向上するだろうが、建て替えも含めてコストが大幅に上がる。
これまで、原発の優位性=低コストって宣伝してきたから苦しいだろうな。
あと、古い原発をどうするかって問題もある。廃炉して更地にして、その上に新しく建設する
となると実績も乏しいし、膨大な時間とカネがかかるよ。
かといって、このご時世じゃ新規に立地も難しい。
福島から逃げ出さない人を理解できないって言った時点でおれとしては
奴をバカとしか思えない。言動が過激すぎる。
もうちょっとマシに行動できないものなのか?
此奴のせいでせっかくの原発廃止機運が遠のいてしまっては元も子もない
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:11:14.48 ID:uMohG+EyO
>>120今、福島始め、日本全体に曾て無いほどの大迷惑をかけているのは、東大やら東工大やらの頭良い事にかけては超トップエリート連中が推進してきた原発なんだけどね。
韓国や中国の原発は批判しない山本太郎。後は分かるよな?
145 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:11:49.11 ID:4R/mDR7/O
まるでネトウヨのことだなw
馬鹿が集まってワーワー言ってるからな
146 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:11:59.10 ID:j9JMp5N80
東京大学に入学して国家一種に合格して官庁に採用されることが勉強。
それ以外はオナニー
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:12:15.18 ID:FJHY03B+0
現実でもインターネットでも大敗北の憐れなバカサヨ
『ネットの中だけ』で『ネトウヨ』連呼して、せめてもの憂さ晴らし
脳タリンで知恵遅れな生活保護受給バカサヨさん乙っすwwwww
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:12:20.80 ID:BrHce//xO
>>136 山本も橋下も反原発というのは同じじゃん
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:12:25.14 ID:bFMvEW6f0
公務員に帯銃許して山本みたいなチンカスはバーンと打ち殺せばいいのに。
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l
l ,.、_j、 ) <こいよオラ!!オラ!!
/ヽ 〈-=- /
,.゙-‐- \ ー イ\
┌、. / ヽ  ̄ ハ
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325425270/
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:13:06.77 ID:IcDfJ6tN0
迂遠な問題解決方法だけしかないように見せかけて相手の抵抗を挫く。
詭弁の教科書に載ってそうだな。こんなの引っかかる馬鹿いないだろ今時の
中高生に。
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:13:23.32 ID:vu5v0SAQ0
山本太郎の主張はともかく、山本太郎のやっていることは正しいと思う。
芸能人が山本太郎意外騒がないのがおかしいよ。
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:13:28.40 ID:ucakZarN0
どんだけ勉強しても社会を変えられるポジションにつくまでは何十年かかるし運も必要だが、
確かに無学よりは学識はある方に越したことはない。
無職生保の低能がわーわー騒いだところでただの基地外でしかないからな。
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:14:00.67 ID:urLwnX+90
談合・利権村の連中が思い通りに利権をチューチュー吸うには
国民がワーワー騒ぐのはすごい邪魔。
官僚が利権をチューチュー吸うために、国民は黙ってるのが最善。
山本太郎と孫正義は韓国の原発は非難しない。後は分かるよな?
こいつらの正体が。まぁ、そうこと。
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:14:37.68 ID:WL8FTs5Q0
放射線の人体に対する閾値は
放射線はどのように人体に影響を与えるのか
原発を亡くした後の次世代エネルギーは
今の過去の化石化燃料はなぜCO2を増やすのか
よくよく勉強し、正しい未来を築く
勉強をやめて基地外の未来、文明破壊革命を起こす。
よくよく賢者は考えること
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:14:45.28 ID:FJHY03B+0
脱原発のバカサヨは、さっさと節電のためにPC切れよ
ついでにバカサヨが日本から出ていけば、原発もいらなくなるかもな
原発なくすために、バカサヨは日本から出ていくべき
ギャーギャー騒ぐのが得意なイギリス人やフランス人は
得意のギャーギャーで結構政治に影響力与えてるけどな。
>>1見たいのが社畜、奴隷根性の根元だな。
161 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:14:54.47 ID:68Jgvfb+0
ねらーの特性
1.嫌煙
2.嫌パチンコ
3.嫌JASRAC
4.反原発
4.日の丸君が代無条件でマンセー
その辺でわーわ叫ぶじゃなくて、国会でわーわ叫べば問題ない
山本太郎の知名度なら衆議院選挙に福島県から立候補すれば当選確実だろw
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:15:37.75 ID:3nLrVBwy0
めろりんきゅー
koichi1741は学者か何かですか?
それで日本の中で90%が原発反対だが、残り10%の売国原発推進は
在日?それともチョン?
167 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:16:01.55 ID:QKakEhWj0
官僚の操り人形になった方が生きるのは楽かもしれんな。
('A`)いいことを教えよう
ワーワー叫んでても勉強は出来るぞ
169 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:16:14.10 ID:uMohG+EyO
それより、原子力安全委員会24人が、事故後に原子力関連企業とかから寄付金ガッポリ受けてたらしいな。
『都合の悪い事は言わないでね』
ってか。
ホント、原子力ムラは腐ってるな。
真に重要なのは正しい倫理観でしょ。
政治家、官僚、東電のトップ連中はコネもあるが勉強詰めでその地位まで登ったわけだし。
物事が良くない方向に進みそうな時には学があろうが無かろうが倫理観に基づいて行動を起こさないと。
戦後日本は学生運動もあり、権力側がデモなんかを左翼やキチガイとイコールというイメージに結びつけて骨抜きにした。
庶民がデモを悪、無駄と考えていることがそもそも術中に嵌っていて思考停止状態でマジやばいだろうに。
歴史上、庶民がわーわー声を上げないと何も良くならないのは明らか。
個人的にはローカルレベルの政治家がキチガイ政策連発でマジ頭にきてるし。
つーかこんなくだらん意見でスレ立てんなや。。
171 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:16:38.63 ID:QKakEhWj0
〉〉163
無所属の議員一人が騒いでも何にもならんし、しょうがないと思うが。
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:16:57.63 ID:RhULW69cO
これからは大人しいガリ勉よりは山本太郎のように反骨心のある奴が増えた方が良い。
それにしても、朝生の山本太郎は馬鹿丸出しだった。頭の悪さがバレてしまった。
売名で反原発やってるのばバレちゃったね。
これだけは言える。
サヨとかウヨでしか語れないやつは馬鹿。
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:17:14.88 ID:WJuTf7Hk0
>>163 残念だけど、山本太郎は福島県民からは推進派、反対派を問わず嫌われている
177 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:17:18.72 ID:CWida9Rb0
反原発の切り込み隊長 山本太郎さんが福島1区より出馬の佐々木慶子を応援!!
@kazuyoshigogo いわき市議会議員佐藤和良
福島市から戻りました。今日は“原発すぐ止めて!”“子どもたちを逃がして!”
と訴える県議選福島1区の佐々木慶子さんの応援。 午後から福島駅前で山本太郎
さんも合流。昨日いわき市で一緒にトークさせて頂いたが、太郎さんは2日連続の
福島入り。夕方の街頭演説後、川田悦子さんも駆けつけました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西山 尚利 13,509 票自民 元 46歳
甚野源次郎 13,418 票公明 現 64歳
桜田 葉子 13,073 票自民 現 54歳
宮本しづえ 12,002 票共産 新 59歳
紺野 長人 9,801 票社民 新 56歳
丹治 智幸 9,367 票自民 新 40歳
石原信市郎 8,258 票民主 現 44歳
佐藤 雅裕 7,118 票自民 新 45歳
高橋 秀樹 6,743 票民主 現 46歳
大場 秀樹 6,331 票民主 新 42歳
佐々木慶子 2,846 票無 新 69歳 ←orz
これが、世間の評価です。マスコミガーとかネトウヨガーとか言ってないで
自分たちの姿を見てください。反原発糞ブサヨさん。
178 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:17:33.76 ID:97YuH/2GO
勉強して東電に入って
全てを変えられる立場になる頃には
守りたい>変えたい
になるんじゃね?
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:18:11.62 ID:BrHce//xO
>>157 韓国や中国の原発が爆発しフクイチ状態になりあいつらが困るの
むしろ楽しみじゃね?
結局一番困ってんの福島だし
180 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:18:13.24 ID:IcDfJ6tN0
>>161 それテレビの特性でも作れそう。
テレビは無条件で朝鮮マンセーとかさ。
パチンコCMだらけとか。
法律変えるのは立法府の政治家なんだから、勉強せずとも山本太郎みたいに
知名度上げて立候補すべきだろw
クマー
>@koichi1741さんがツイートする。
これでニュースになるんだw
@koichi1741とかしらねーよ、なんだよこの馬鹿作文
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:18:45.08 ID:bcGI6W0/0
右翼は言論を弾圧するなと言うがそれは左翼発言も同じだろ
185 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:18:52.67 ID:HxOGzHvF0
>>2おまえあちこちに貼ってるけど
何そんなに必死になってんの?
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:19:34.75 ID:xhvGNQCk0
>>4 ソースが2chでスレ立ててるバカもいるんだぜ
>>27 そんな計算高い奴なら、こんなに醜態は晒さないw
メロリンQが無かったことにされてないか
脱原発実現したいなら福島から衆院選に立候補しちゃえよ
行動力のある馬鹿。
行動力の無いガリ勉。
今の日本には前者の方が求められていると思う。
バランス的に。
ただ、単なる馬鹿だとすぐ潰されるけど。
空気を読むこと
空気を読むために空気を読むような
それが日本人だからな
喚く奴はカス
191 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:20:18.20 ID:WnxcFr84O
勉強してちゃ何も出来なくなるよ
良い例が腐るほどある
192 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:20:31.83 ID:WL8FTs5Q0
勉強ができ行動ができ真実によって日本国のために
論理的構築ができ実行できる若者
これが良い。
勉強だけはだめ
行動だけはだめ
反日共産主義ではだめ
日本国の未来のためを考えられる人材
193 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:20:42.53 ID:CWida9Rb0
反原発の切り込み隊長 山本太郎さんが福島1区より出馬の佐々木慶子を応援!!
@kazuyoshigogo いわき市議会議員佐藤和良
福島市から戻りました。今日は“原発すぐ止めて!”“子どもたちを逃がして!”
と訴える県議選福島1区の佐々木慶子さんの応援。 午後から福島駅前で山本太郎
さんも合流。昨日いわき市で一緒にトークさせて頂いたが、太郎さんは2日連続の
福島入り。夕方の街頭演説後、川田悦子さんも駆けつけました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西山 尚利 13,509 票自民 元 46歳
甚野源次郎 13,418 票公明 現 64歳
桜田 葉子 13,073 票自民 現 54歳
宮本しづえ 12,002 票共産 新 59歳
紺野 長人 9,801 票社民 新 56歳
丹治 智幸 9,367 票自民 新 40歳
石原信市郎 8,258 票民主 現 44歳
佐藤 雅裕 7,118 票自民 新 45歳
高橋 秀樹 6,743 票民主 現 46歳
大場 秀樹 6,331 票民主 新 42歳
佐々木慶子 2,846 票無 新 69歳 ←orz
これが、世間の評価です。マスコミガーとかネトウヨガーとか言ってないで
自分たちの姿を見てください。反原発糞ブサヨさん。
>>160 日本人は欧米人のようにギャーギャー騒がないから為政者は好き勝手できるんだよな。
欧米と違ってデモ起こすと社会的ダメージがでかすぎるという土壌だから致し方ない部分もあるけど。
大事なのはひとりの叫ぶ人間と
叫ぶ内容を現実にする高い実務能力をもつたくさんの人間
組織というものはそういうものでありますので
まず勉強するのは大事であります
山本太郎はあんまり勉強してたように見えないけど
社会に出たら一番影響力を持つようになってるという現実
197 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:13.17 ID:iS1zhgyx0
俺の先祖がわーわー騒いだおかげで治外法権撤廃と関税自主権が早まったと言われておりますが?
明治2年に自家の運搬船をアメリカ船に当て逃げされてアメリカ政府に賠償請求40回以上で最後勝ちましたが??
>>189 そこで軍師が求められるのですよ。2011年の世界では軍師が大活躍です('A`)
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:30.33 ID:VbsoSwBr0
ネットの意見
>>13 なろうと思ってなれるもんじゃねぇだろ
キチガイって
201 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:49.57 ID:7oTzYKRC0
> まずは、そうした中枢に入ることが大切。だからこそ、中高生が今できることは、勉強するしかないのである。
勉強が大事だってのは同意だけど、中枢に入る為じゃねーだろ。
どうせ中枢に入ったら「慣例」で意見なんか通らないんだから。
202 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:51.03 ID:dX0wesEb0
スコミが山本太郎を取り上げるのは
韓国からの買電計画を提唱しているスポンサーがいるから
韓国は、それを見越して日本海側に原発を沢山作る計画だ
わかったか
203 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:22:14.23 ID:uMohG+EyO
>>159原発からの供給率10%切ってますが?
つか、今回の原発事故や使用済み核燃料最終処分費(これから100000年間管理)や廃炉費用、総て合わせた場合と火力発電の燃料代、どちらが高いのかと。
ホント、原発擁護厨はバカばっかりだな。
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:22:44.71 ID:3nLrVBwy0
>>198 軍師とかやめれw
どっかのニートのインタビューでなりたい職業は?軍師です。とかいう
キモい動画思い出した
206 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:22:56.09 ID:iP16rEpc0
>>1 山本は、次の衆議院選挙でどっかの政党から出ると思うけどな。
そうなったら、わーわー叫んでたことが功を奏する結果になるよ
207 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:23:21.91 ID:BrHce//xO
>>194 フランスなんか毎週末デモやってるな
休日出勤させるな、くらいのことでもすぐデモだよ
>>141 コストに関して言うと火力発電の方が安いだろうが、
大半は資源を買うために海外に流れるってのが嫌なんだよな…
若干、割高でも国内で循環する割合が高い
原子力を選ぶって判断はあってもいいと思うし
そういうことをするのが政治家の仕事だと思う
東電社員や役人なんて勉強しまくってあれだ
210 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:23:43.44 ID:aCWzStKb0
そもそも議員が政策の立案や、答弁書野作成
、法案の作成、審議会での利益調整
ができないから官僚にやりこめられる
211 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:23:45.41 ID:VbsoSwBr0
確かに山本太郎は馬鹿だが、こんな言い方は良くない。
213 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:23:53.82 ID:ce6s9t9iO
山本は福島では誰も相手にしとらんよ。
あいつ 女子の駅伝大会か何かで遺伝子が壊れるから止めろ
と騒いだのか?
たかが1日福島に居たくらいで影響あるかよ
みんな呆れてはいはいって感じだわ
>>205 彼は見る目が有ったんだよ フジデモでも軍師が居たんだよ
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:24:40.15 ID:1i+7DR2j0
個人で官僚になっても何も変えられないだろうな
総理になったって無理かも
>>208 ウラン買ってるじゃん。
もんじゅ役に立って無いじゃん。
217 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:01.25 ID:AWn+hhPG0
頭から放射能ぶっかけられてて。。。現実を見ないふりしてるほど怖い社会はない。
勉強してきたやつが
原発事故対応一切できずに
被害拡大させたくせに
説得できるとでも思ったのかな〜
人として末期
山本太郎の黒目がどんどん大きくなってる件
220 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:14.40 ID:yMcTmhjK0
裏付けの無い意見、学のない見解は提示してはならないという無意識の前提こそが、
日本人が克服すべき事柄でしょ。対話をそもそも否定してしまう文化的前提。
誰にでも発言権があり、そして誰にでも情報が公開されるということこそが
今この社会が持たざる事柄なのだから。
221 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:18.76 ID:C5Mfg8JC0
韓国は日本を叩いているうちに、
米韓FTAで米国の植民地になったよ。
事前にデモも起きず、日本がTPP反対デモが起きたら、
大慌て。政変がおきるのは韓国も近いってさ。
222 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:28.97 ID:d64bcGvl0
反原発の切り込み隊長 山本太郎さんが福島1区より出馬の佐々木慶子を応援!!
@kazuyoshigogo いわき市議会議員佐藤和良
福島市から戻りました。今日は“原発すぐ止めて!”“子どもたちを逃がして!”
と訴える県議選福島1区の佐々木慶子さんの応援。 午後から福島駅前で山本太郎
さんも合流。昨日いわき市で一緒にトークさせて頂いたが、太郎さんは2日連続の
福島入り。夕方の街頭演説後、川田悦子さんも駆けつけました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西山 尚利 13,509 票自民 元 46歳
甚野源次郎 13,418 票公明 現 64歳
桜田 葉子 13,073 票自民 現 54歳
宮本しづえ 12,002 票共産 新 59歳
紺野 長人 9,801 票社民 新 56歳
丹治 智幸 9,367 票自民 新 40歳
石原信市郎 8,258 票民主 現 44歳
佐藤 雅裕 7,118 票自民 新 45歳
高橋 秀樹 6,743 票民主 現 46歳
大場 秀樹 6,331 票民主 新 42歳
佐々木慶子 2,846 票無 新 69歳 ←orz
現実を見ろ!!などとは言いません。現実なんてのは、もろもろの金銭的
利害関係を含んだものなのですから。
これが、原発問題が一番緊張した状況下で1個人が他から束縛を受けぬ選挙票を用いて
意見を述べた結果なのですよ。
マスコミガーとかネトウヨガーとか言ってないで 自分たちの姿を見てください。反原発糞ブサヨさん。
223 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:53.56 ID:t4gT/zjhO
山本を持ち上げる奴って主婦が多いよな
ツイッターとかさ
こりゃあ駄目だなとすぐに分かったわ
ただの感情的なヒステリックなんだもの
幼児が泣きわめいてるレベルで視野が狭いし頭も悪い
そのくせ聖戦をしてるみたいに思ってるんだよね
ネトウヨと基本的には同じ
お花畑の九条教のブサヨと同じ
224 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:25:59.09 ID:bFMvEW6f0
日本人を含めて黄色人種に民主主義なんて無理だったんだよ。上下関係が厳格な封建制度がお似合いだ。
アメリカ人>公務員>大企業社員>一般人>ニート>朝鮮・中国人
の序列の身分制度を作って世の中回せばいい。
>>216 お約束のようなレスだな…
火力発電で石炭や天然ガスを買う費用の割合と
原発でウランを買う費用の割合は全然違うでしょ
226 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:26:28.87 ID:TnDtxaSF0
そうだよね。
「原発なくせ!」って言っても、それを実行するのは行政や電力会社・・・。
文句言うだけならだれでもできるけど、実行するのはすごく難しいよね。
ワーワー叫ぶ人が世の中を変えてきたんだよ。
黙ってお上に従ってても何も変わらない。
ニュースと言えない記事だわ
まあ学識がある判断の正しい人が立ち上がれば、
バカが騒ぐ必要も無いんですけどね
230 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:26:57.99 ID:+t013VUZ0
デモされないように、必死だな(笑)
ゆとりは勉強しても無駄だというのに。
231 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:27:06.04 ID:WL8FTs5Q0
共産主義者である反日魔物たちの常套手段
子供のため・・・。
それによって、いままで日本の子供たちはどれだけ反日共産主義者教師に騙されてきたか
どこの共産主義を標榜する国が子供の真の幸せを実現できたのか
事実は子供を共産主義のシンパ、兵士として育てただけ。
国家のために死ぬが反日共産主義
それを実現しようとしている論理屋が中核派であり
広告塔の山●太●
233 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:27:51.65 ID:RhULW69cO
頭良くなった結果の1つが少子化でしょ、結局人間てそんなに器用にはできないんだよ。
>>225 その分余計な原発コスト、リスクがかかってるんだから
どっちがデメリットと言えるのやら。
235 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:28:19.96 ID:2X27Yiel0
>>社会を変えるには、まずは勉強しかない
それで必死に進学して、教科書知識しか理解出来なくなり、
そのあげくが東電であやつり人形として奴隷の様に働くのか?w
節電節電叫んだら死人出るほどの節電効果でたけどな
騒ぐのは効果ない。取り囲むデモと不買は今できる最大のこと。
>しかし、法律な制度、慣例など様々な物を変えるのは、山本さんのような運動家ではない。それに携わる人々だ。
>まずは、そうした中枢に入ることが大切。だからこそ、中高生が今できることは、勉強するしかないのである。
受験戦争に負けたら政治参加すんなって事?この人、何もわかってないやん。
239 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:29:34.03 ID:uMohG+EyO
>>176お前、福島県民なの?
ソースは?
オレの親戚、福島県や茨城県に住んでるのがいるけど、
『テレビでは現地のホントの声が中々報道されない、山本太郎さんみたいに生の声を聞きにきてくれて少しでもテレビで言ってくれるのは有難い』
って言ってたぞ。
東電に頼まれたのか、原子力ムラに頼まれたのか知らないが、あんまりいい加減な書き込みしてんじゃねぇぞ!
糞工作員野郎!!
240 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:29:57.22 ID:xhvGNQCk0
>>191 その例の背後には、何万倍もの勉強も出来ず何も成せない愚鈍な輩が隠れてんだろ?
241 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:29:57.57 ID:YtNSzrsA0
>>1 左右問わず、くだらない市民団体にも当てはまる。
オナニー街宣や奇声上げて練り歩くデモなんか愚の骨頂。
242 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:30:00.58 ID:RnZ1/7pF0
何で反原発を叫ぶ人間は、対案として
ガスタービンコンバイン方式火力発電の増設を訴えないんだ?
あれ凄く発電効率がいいらしいじゃない
今東京都が作ろうとしてるんだけど
何故?
243 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:30:10.81 ID:AWn+hhPG0
内部被爆は1kgあたり10bqでも危ないと指摘されてる。
社会が要求する情報ってのは常に変わるからなんとも。 芯が無いのは困るが柔らかさが肝要。
>>234 そこをきっちり、冷静に評価したらという話なんだけど
ウラン買ってるじゃん程度のレスされてもな…
246 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:30:53.90 ID:BrHce//xO
>>216 ウランなんて所詮輸入依存だからな
エネルギー自給には純国産エネである自然エネルギーを推進し
まずドイツみたいに20パーセント越え
させる方が効果的だわな
>>40 偉くなっても正しいことが出来るとは限らないのが現在の日本。
正しいことをしようとした古賀茂明は更迭されたし、仮に野田総理が心を入れ替えてマニフェストを実行しようとしても、ほぼ確実に潰されるだろうし。
>>207 だからこそ、日本に比べて労働環境は良いんだろうね。
日本ではお上に尽くすのが美徳とされてるから、デモなんかもってのほかという空気がある。
248 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:31:19.55 ID:/8lB+ts20
>>235 社会のあやつり人形w 会社の奴隷w
ろっくみゅーじしゃん言葉乙
教科書なんて、必死で勉強しなくても1回読めば理解できる、そういう人が必要なんです。
イルデショ?クラスに1人か2人。頭の作りが違う子。必要なのは彼ら彼女ら。
ニュースじゃない ニュースじゃない ニュースじゃない
('A`)まあ日本だけ原発廃止しても中韓で確実に事故るんですけどね。
最善の策は原子力技術の進展で、事故が起きても速やかに処理出来る能力を備える事。
海外緊急展開部隊が必要だ。
脱原発はそれまでおあずけ。
勉強できる官僚が
アメリカや特アにへいこらして
日本人の税金をばらまいてんだろ
増税する前に、既得権にあぐらかいてる奴らをぶっつぶせ
勉強できるエリートは、日本人を幸せにはできなかった。
福島の子供を逃がせ!日本を守れ!チェルノブイリをみればわかる。
知識より、想像力をもてよ。バタバタ子供がガンで死んでゆく
安全だ、と言ってたやつは、縛り首にしろ!
放射能が怖いなら放射能無力化する装置開発のために勉強したらよい
実際にそういうものの開発は進んでいるから研究所に投資するのもよい
何なら激安の東電株を全部買い占めて経営権握って脱原発推進するのもあり
大騒ぎしかできないアホは相手しなくてよいのはたしか
勉強して、東大出て官僚になって政治家に転身して
派閥を作り、権力を手に入れる、、、。
その為に費やす時間と人間関係でどれだけの足枷が付いて回るのか。
バカでも想像くらいできるよな。
それが日本の1番の癌だと俺は思うな。
>>246 ドイツと同じことが日本で出来るの?
日本だと風力とかあんまり軌道にのってない話をよく聞くけどさ
255 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:33:11.43 ID:d+FJ42wY0
>>242 反原発と民主党
対案を出すほどの能力は有りません
騒ぐのが仕事
もし反原発に日本の舵を任せたら民主と同じ末路なのは明白
何、学生運動してた団塊の世代をdisってんだよwww
>>254 原発動かしてるのは火力発電所の電力だぞ
誰も行動起こさない→誰かやれよ
誰かが行動起こす →こいつ馬鹿
自分では何もしないで傍観するか行動してる人間の中傷しかしない人間ばかりじゃそりゃ社会は変わらんだろ
>>251 いや、危険だという人が潰される風潮がありましてね
仮にでも危険だとか臭わせると噛み付いてくる輩が対策を講じるのに邪魔っけなんですよ
261 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:34:46.56 ID:yzmnYXjE0
民主主義の否定w
どこの北朝鮮w
山本太郎バッシングの本質は、彼を叩く声、つまり脱原発の流れを良く思わない輩を炙り出したことだな。
必死になって叩けば叩くほど焦ってるんだなと。その勢力がいかに陰湿で根深いか明らかになったわけだし十分に意味ある行動だわ。
中立な人が両者を比べて叩く側に積極的に賛同したくも無いしな。
わーわー騒ぐことは世論形成につながる。
もちろん学はあるに越したことはない。
橋下だってわーわー騒いで世論を味方につけた訳だし、わーわーのスマートさの問題だということかね。
>>254 日本は地震や津波のリスクがあるから原発は無理って話?
264 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:35:19.71 ID:BFoLL2aH0
>>1 なんでもいいけど、受験勉強して公務員になれって言ってるだけか。
ま、生活上の勝ち組にはなれるな。
公務員に都合のいい社会には変えていけそうだ。
まず誰かがわーわ叫べばないと何も変わらないけどな
266 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:35:34.98 ID:xhvGNQCk0
山本太郎に影響力があるかの如き言い草の奴が見受けられて笑かしてくれるなw
どっちの方向を向いていようが、見たい物だけ見て信じたい物だけ信じ、情強気取りなネトウヨなんかの習性と一緒だぞ
あんなもん世間じゃ全く相手にされてなくて、どんな戯言垂れてんのか全く知られてないわw
>>253 ホントどうでもいいけどさ
お前の考える「勉強する」って何なの?
これはお前の人生観そのものを聞くことになるが
すべてを投げ出して信条に従い生きられるのは幸せなことだ
仕事も女もすべて放り出して俺もどっかに行きてぇ
>>18 いくいくwwwww
おまえもう少し勉強しろ
270 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:37:55.81 ID:60GqDAXW0
山本太郎をマスコミを使って吊るし上げてキチガイ認定してるわけね。
よく見るパターンだよ。
これが本当の風評被害って奴ね。
政府に楯突く意見を言う人々は、このように抹殺されていきます。
朝鮮人認定とか、反日主義者認定とか、左翼認定とか
色々なヴァージョンがある。
官僚の十八番だから。
271 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:38:10.26 ID:PrDZN4DF0
現実でもインターネットでも大敗北の憐れなバカサヨ
『ネットの中だけ』で『ネトウヨ』連呼して、せめてもの憂さ晴らし
脳タリンで知恵遅れな生活保護受給バカサヨさん乙っすwwwww
>>267 勉強って
その時の立場、環境でそれを意味することは変化するだろ。
当たり前のことだ。
273 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:38:48.09 ID:CyI94r0t0
反原発派って頭が悪い奴と精神疾患持ち多いよな
>>267 このスレでの「勉強」は試験勉強以外にないじゃん。なんでそいつ個人の解釈を聞いてんの?
もう、勉強して立身出世するというライフプランは、かなりオワコン
になってきていると思う。
むしろ勉強好きが昂じて、大学院とか行ってしまうと、人生が終わる
という罠が待っている。
歯学部とか、ロースクールとか、会計大学院とか。
勉強してトップを目指すのではなく、適当なところで見切りをつけて、
安定した職場に潜り込むのが正しい。
276 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:38:58.11 ID:AOKACCsSP
>>265 所詮バカでも判る上っ面の空騒ぎだけのことで、オレサマにも解ったつもり、変わったつもりってんじゃねw
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:39:20.93 ID:uMohG+EyO
>>213日立のALOKAで測っても、そこら中に数μSv/h〜十数μSv/hのホットスポットが点在している様な場所だぞ。
しかも、未だにばら蒔かれた核種の精密なデータが把握しきれてないのに、
『健康に影響があっても責任を問いません』
なんて念書を未成年女子にまで書かせてまで大会を開催するなんて方がキチガイの所業だろうが。
違うか?
え?
278 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:39:31.58 ID:yzmnYXjE0
>>273 賛成は、幸福の科学信者と在特会しか残ってませんが・・・
ある種中高生に対する言論弾圧だって書こうとしたんだが、一般人の呟きかよ
なんだこれ
280 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:39:49.56 ID:A5J1WGmX0
だったらクソみたいな記事書く事じゃなくて勉強だろw
>>272 >勉強して、東大出て官僚になって政治家に転身して
>派閥を作り、権力を手に入れる、、、。
こんなレスしてる割には立派な回答だった
>>2 >朝鮮人が日本人の完全上位互換民族であるという事実をあなたは知っていましたか?
ちょっと違うな
唾棄すべき性癖に対して上位互換
要約するとこうですか?
「俺が権力握ってる間は従順でいろ」
284 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:40:29.86 ID:RXRVKf+R0
反原発の切り込み隊長 山本太郎さんが福島1区より出馬の佐々木慶子を応援!!
@kazuyoshigogo いわき市議会議員佐藤和良
福島市から戻りました。今日は“原発すぐ止めて!”“子どもたちを逃がして!”
と訴える県議選福島1区の佐々木慶子さんの応援。 午後から福島駅前で山本太郎
さんも合流。昨日いわき市で一緒にトークさせて頂いたが、太郎さんは2日連続の
福島入り。夕方の街頭演説後、川田悦子さんも駆けつけました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
西山 尚利 13,509 票自民 元 46歳
甚野源次郎 13,418 票公明 現 64歳
桜田 葉子 13,073 票自民 現 54歳
宮本しづえ 12,002 票共産 新 59歳
紺野 長人 9,801 票社民 新 56歳
丹治 智幸 9,367 票自民 新 40歳
石原信市郎 8,258 票民主 現 44歳
佐藤 雅裕 7,118 票自民 新 45歳
高橋 秀樹 6,743 票民主 現 46歳
大場 秀樹 6,331 票民主 新 42歳
佐々木慶子 2,846 票無 新 69歳 ←orz
現実を見ろ!!などとは言いません。現実なんてのは、もろもろの金銭的
利害関係を含んだものなのですから。
これが、原発問題が一番緊張した状況下で1個人が他から束縛を受けぬ選挙票を用いて
意見を述べた結果なのですよ。
マスコミガーとかネトウヨガーとか言ってないで 自分たちの姿を見てください。反原発糞ブサヨさん。
285 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:40:56.68 ID:8/cgzwn30
世の中を変えたかったら全国の中学生で結託して貴族どもを皆殺しにすれば早いんじゃないかな
別に犯罪を推奨するわけではないけどね
>>274 俺のレスに対して聞かれたから。
それだけだけど?
287 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:41:32.84 ID:AOKACCsSP
>>270 マスコミ?
素で誰もがキチガイ呼ばわりして憚らない、当代きっての押しも押されもせぬ立飯なキチガイだろw
オマエは白い物を黒いと言えと?
288 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:42:40.90 ID:K6/oyQeq0
勉強ねぇ
別にいいけど、頭でっかちにはなるなよ
頭はいいが、人として劣ってるのとか、当たり前の常識が無い奴って意外と多いから
289 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:42:40.85 ID:p97smyZ/0
こいつの言ってることなんて聞いたとこでなんも役に立たんわ。
聞くべきことはまともな学者先生の意見な。
極左学者先生とか民主党御用学者先生はダメよ。
太郎は学がないから
>>274 違うよw
すげー発想浅いよな
最終的に社会の構成員になるってことだから
学校の勉強もさることながら、社会全体をしることも十分含まれてるし
学校の勉強もテストで良い点を取る事が目的じゃないよ
292 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:43:34.59 ID:1i+7DR2j0
「○○するより××しろ!」って言い回しは
結局は「とにかく○○するな!」って言いたいだけなんだよな
293 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:43:42.27 ID:Eq9MI7cQ0
口封じの金が貰えないと、わーわー叫ぶマスゴミは、山本太郎よりも下劣。
294 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:43:44.12 ID:3FJJKzCU0
>>1 無学でバカな野田って人が総理大臣やってるけど?
山本太郎は今は評論家?
>>288 両方ないより学があったほうがいいだろ
つか学というより学ぶ意識だな
学歴はたいした意味は無いけど、学ぶ意識の無い奴は辺に持論に凝り固まって会話できない
山本太郎はこの手の学ぶ意識の無いタイプ
297 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:44:35.17 ID:PrDZN4DF0
脱原発のバカサヨは、さっさと節電のためにPC切れよ
ついでにバカサヨが日本から出ていけば、原発もいらなくなるかもな
原発なくすために、バカサヨは日本から出ていくべき
力を持たなければ好きな事できないからなぁ。
太郎ちゃんだって有名人だから活動できるわけで
299 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:44:48.47 ID:PiPDe7VPO
そもそも原発乞食ってまともな日本人じゃなくてまともな職種にもつけない連中らしいな
お前の先祖って死人を解体してたのか?
301 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:45:13.97 ID:Pt0P28qy0
わーわー叫ぶのは悪いことではないが、それが自称反権力のガス抜きになり果てた反原発では人生の無駄もいいところ
原子力発電そのものや昨今話題の韓国に関する言論弾圧問題等に関して中立な目線から真剣に考えるなら、
今の時期の中高生にこれほど有意義なこともないよ
勉強なんて絶望的に才能のない人以外は適当に与えられた課題を全部こなしてれば3流大学には入れる
302 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:45:18.46 ID:uMohG+EyO
>>216しかもそのウランは化石燃料より先に枯渇するそうだしな。
あと、イギリスのセラフィールドの再処理施設建設の為に、日本は数千億出資している。
でも結局、イギリスの再処理も日本の再処理燃料利用も行き詰まって無駄金使ったってわけだ。
そのイギリスのセラフィールド(旧ウィンズケール)でも大規模火災事故が起きて、周辺地域に白血病多発ゾーンを作った。
いわゆるウィンズケールファイヤー。
おい、糞記者!てめぇーその喚くだけの山本太郎と1時間ガチで討論してみ??
勉強不足なのは、てめーらじゃねーの?
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:45:38.22 ID:i3uGcc9K0
中高年が今出来ることは自分自身を処理すること
子や孫を思うのなら日本にとってマイナスな自分たちを処分しろ
自分が大切ならこのままでいろ
305 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:46:26.91 ID:+9Mb9W3C0
わーわー叫んでたら首相になった奴がいたじゃん。
306 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:47:09.92 ID:Eq9MI7cQ0
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / < 山本太郎は私のツイッターを見て、行動を起こしたニダ
. | 'ヾェェェ/ , ン \______
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
>>302 まぁなんだ
中国の原発で抗議して来いw
チャンの使う原発とか放射能だだもれだぞ多分w
しっかりしているw
309 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:47:21.44 ID:phSQi3MA0
すげーなー
反原発 = 低学歴、そして学問への妬み僻みやっかみ
こんな図式がはっきり出てきてるスレだね。
東亜大学法学部が第一志望です
>>291 >まずは、そうした中枢に入ることが大切。
これはただの構成員(たとえば会社員)じゃ駄目で、とりあえず国家公務員にはなれって事でしょ。
>だからこそ、中高生が今できることは、勉強するしかないのである。
社会全体を知るなんてことを中高生に求めるはずがない。
言っとくが、俺の発想じゃなくて
>>1に書いてあることの説明だから、これは。
それこそ、国語の試験ででるような簡単な問題。
国が進める事に異論を唱え、活動する人間はたとえ民意であっても反社会的主義者ってか。
我々日本人がスキャンダルや失政、失策しても黙っているのはマスゴミや扇動によるものなのかもしれないな。
元々争いを好まないってのはあるけど…それにしても一年おきに首相交代って近年は酷い有様だと思うぞ。
橋下みたいなぶちかます人間が出てこない限り、なあなあになってしまうんだろうな。
313 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:48:17.35 ID:60GqDAXW0
日本人の典型的なメンタリティは、
「みんなと違う行動を取る奴を叩け」なんだけど、
小学校から「和を乱すな」とか調教されてるから
かなり根深い問題なんだよね。
染み付いちゃってる。
大人しい、もの言わぬ日本人、耐える日本人という
奴隷として最適な調教が小学生から始まっているんだよ。
>>309 そのレスに100%賛同するつもりはないが
「勉強する」をかなり歪なフィルターに通してる人がいるのは確か
315 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:48:45.68 ID:4FzECAIj0
中二病への戒めのつもりかしらんがこれは言いすぎだろう。
官僚になる事だけが社会を変えられることだという考え方は、典型的な官僚国家の考え方だ。
19世紀のドイツだな。
>>302 使用済み核燃料は再処理できるし、ウラン資源が枯渇したら海水から抽出する方法が採算ベースに乗るから
人類は当分の間はウランを燃料として使用可能だよ。
317 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:49:30.32 ID:PrDZN4DF0
日本は俺ら日本人に任せて、バカサヨは中国や韓国で反原発活動がんばってくれ
【原発利権】東電・官僚工作員の言い分【売国】
@反原発はチョン(原発推進は愛国)
山本太郎や孫といった反原発主義者をネタして、
必死に話題を反韓ネタにそらそうとする。
A民主ガー
民主がカスなので、話題を民主ネタにして叩こうとする。
原発推進は自民も同類。2バカ政党は、利権が何よりも大事。
官僚天下り先>>>>>国民
B原発反対してる奴は電気使うな
基地外レベル。
319 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:49:50.73 ID:M3tbiW/pO
愚民共は黙って社畜やっとけって事だな
サヨとかウヨとかしか語れないやつは馬鹿確定してるんだから
もうこれ以上レスしないでくれる?
人類社会を変革してきたのはパッションだろ。
322 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:27.63 ID:1WNOuJW60
芸能界で食い詰めたから次は政治家でも目指すんだろうよ。
323 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:48.33 ID:yhgNZtR50
>>315 現代日本以上の官僚独裁国家ってそうないと思うぞ?w
324 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:58.51 ID:uMohG+EyO
>>309東大の御用学者の偉い先生『メルトダウンしてません』
御用学者共以外の反原発派の専門家達『そんなわけねぇだろ』
現実はどうだったっけ?
326 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:51:20.47 ID:ofQUER9s0
教育そのものに途轍もない問題があるんだけどな(チューチュー
327 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:51:33.83 ID:ZaGlyOEK0
自分たちが頑張って勉強しても無意味だよ
民主主義がもう50年続くかどうかは分からないが
決定プロセスの致命的な欠陥をそのままにして「変える」なら
子供を産んで増やして託すしかない
うちらの世代のうちは絶対に無理。
328 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:52:08.95 ID:Ap5fsksE0
山本もどうかと思うけど、
そんな中高生もどうかと思う。
>>320 とりあえず
お前は自分の意見の立ち位置くらい理解してるんだよね?
だいたいお前みたいな異見の奴は左派思想だけどねwwww
自分の事を中道とか思ってないよな?
中枢に入ったら、厚遇を受けるわけだし現状を変えようとする動機がなくなるだろうに
>>262 同感
「山本太郎」と名前の出るスレに
必ず喰らい付いてくる人達がいますよね
脱原発を希望する人=左翼、という図式にしたいのかな?
リトマス試験紙だなー
332 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:52:38.01 ID:xhvGNQCk0
>>303 ドシロートに突っ込まれまくってる太郎を担ぐとは、オマエもチャレンジャーだなw
>>316 ソーラー発電でまかなえるっ!
って位の楽観w
334 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:53:06.78 ID:PrDZN4DF0
日本は俺ら日本人に任せて、バカサヨは中国や韓国で反原発活動がんばってくれ
元はと言えば福島県民が原発利権でメシウマしてたせいだろ?
今更、反対とかアホか
原発作る前に反対しとけアホ
日本中に迷惑かけやがって(−_−;)
336 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:53:37.06 ID:aCWzStKb0
>>291 >学校の勉強もテストで良い点を取る事が目的じゃないよ
学校の授業を内職して東大合格するのが
大多数だからその通りだな。
337 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:53:49.12 ID:TmFg/FAr0
反原発に同意しようがしまいが
胡散臭さが服着て歩いてる
それが山本太郎
338 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:53:57.13 ID:AOKACCsSP
>>318 その思い込みに囚われたタイトルさえ無ければ、大いに首肯出来るんだがw
339 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:54:00.92 ID:A5J1WGmX0
>>316 そのうち住める土地が無くなりそうだなw
340 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:54:11.59 ID:phSQi3MA0
>>313 おそらくあなたは周囲からうとまれているかと思うのですが
それは何故かというと、あなたが個性とか特徴と思ってることが
周囲の人達にしてみれば、理解力のひとかけらを用いればわかってしまう
たわいのないことだったり、未理解や未熟さゆえに生じている行動だということが
手に取るようにわかってしまうからなのですよ。
やかましい楽器をかき鳴らしたりする方なのか、絵具を奇声上げながら塗ったくったりしている方なのか
わかりませんが、おそらくそんな感じの自己主張をされている方のようにお見受けします。
もう少し自分自身を見つめ直すか、もしくは、モンゴルの地平のかなたにでも行って一人で他人に迷惑かけずにやってるのが
良いかと思います。
箕面自由学園高校[総合]45
まあ、仕方がないと言えば仕方がない。
342 :
あらららら:2012/01/01(日) 23:54:21.10 ID:SFCQTN920
勉強できないと福一で
働くことになるって言った
ほうが良いのでは?。
343 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:54:23.68 ID:RANqOHqq0
別に主張しながら勉強もしたらいいじゃないw こういう決め付けを
するオヤジは下らない。まさに社会のゴミ。山本キモいとは
俺も思うがw
>>311 学校の勉強もそうだけど、運動するんじゃなくて
今はとにかく準備期間ですよって意味でしょ
346 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:54:45.86 ID:p97smyZ/0
政治家に例えると
中卒レベルでも政治家になっちゃいけないということはないが
テレビに出てるというだけで中卒レベルの頭脳しかない人間を
当選させちゃいけないということな。
347 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:00.63 ID:2YR9yVO40
イギリスが考えてる小型原発を
より安全に設計して市町村に置くのがベストだろ
現在の原発は段階廃炉って事で丸く治めろよ。
>>329 単純なステレオタイプって馬鹿しか居ない。
世界中の常識。
349 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:24.07 ID:Ahm8EjXA0
>>1 学歴関係なしに、
「政治経済など」きちんと勉強して来なかった人が、大人になり、
それなりの地位についてる気がする。
350 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:47.27 ID:Xu83SnZe0
脱原発派の話をいまいち聞く気になれんのは、感情的で極端な奴が多いからなあ。
あれだけファビョられたらウンザリするわ。
朝生でもかなりバカみたいだった。
反対派はまず落ち着けよ。
351 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:53.35 ID:WL8FTs5Q0
>>284 反原発は正しい
正しいが山● = 中核派 = 朝鮮半島ってみんなわかっている。
悪魔が正義を唱える危険をわかっている。
ちゃんとした論理的思考で反原発を唱え日本国の未来を考えて
行動実行すれば 結果は大きく変わったと思うな。
352 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:56:40.41 ID:kjqc0bOa0
学生は勉強しなきゃな。
豊かな暮らしを手に入れるには、勉強して合格するしかないからな。
353 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:56:49.24 ID:ZaGlyOEK0
>>342 勉強をさせる口実なんて言ったところで実感しないから
最初から勉強ありきじゃなくどういう職につくのかってのをベースに考えさせるべきではあるね
「これを勉強しないとこの職に就くのは難しい」
今のバカPTAは「とりあえず勉強」って感じだしなぁ
354 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:56:51.28 ID:6cuQgAig0
>>26 勉強をしなくてもいい、という根拠にはならない。
山田太郎は誰に何を吹き込まれて
あんな活動しだしたんだろうな
356 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:57:02.36 ID:vjbbE+Kr0
昨日TVで朝ナマを見てたけど、パネラーとしてはダメだったが、
無用の存在だとは思わなかった。
反原発はとりあえず横に置いとくとして、
コレって典型的な詭弁だよね。
問題を単純な二者択一に矮小化して一方を切り捨てる手法。
デモをしながら勉強だってできるだろ。
358 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:57:44.28 ID:3nSmogZ50
「竹島は韓国にあげたらよい!」
359 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:57:57.96 ID:AOKACCsSP
大馬鹿太郎のトンチキな主義主張を体良く利用して、左翼云々喚くのは流石にヒキョーだぞw
バカだけにいつおまいらの側にコロッと転がるか解からんw
アレはどっちの方向を向いていようが、味方にすると怖い素のまんまバカだ
>>342 ホント、どうでも良い話なんだけどさ
とある金属材料が専門の大学教授が
「子供にもっと鉄鋼に興味を持ってもらおう!」
と某鉄鋼会社の見学ツアーを組んだら
付き添いの小学校の女教師が
「ちゃんと勉強しないと、こんなところで働くことになるんだからね」
と言いやがったらしい
そしてそのコメントが朝日新聞に載ったらしいw
361 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:58:12.03 ID:60GqDAXW0
>>337 山本太郎=きな臭い認定をするお前の方がよっぽどきな臭い。
官僚の十八番だな。きな臭い認定は。工作員だろ?
もし、工作員じゃなければただのバカだな。
官僚の応援団やってんだから。
>>348 いやだから
お前は自分の立ち位置を理解してるのか?
それが無いと話にならんのよ
お前は自分の事を中道とか思ってるかもしれないけど、
他人から見たな立派なサヨクって場合もある
どうなの実際w
反原発は中国や韓国の支援を受けてる極左団体も大きく関わってるだろ?
そういう運動を中道と断じていいのかな?
学生時代に勉強そっちのけでネットを使い
2chに出ずっぱりになるような奴は手遅れだろうな
364 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:58:23.53 ID:Mplg4qng0
こういう事言う当人は何か変えたのだろうか?
365 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:58:37.37 ID:G8mzWIb80
ジャップは個性を許さない国だからね。食べ物も薄味で食った気もしないよ
>>313 「和を乱さない」事自体が目的になってて
「和自体の質」に言及すると異質者扱いするんだよな。
367 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:59:09.53 ID:JrDCVTBY0
ワーワーと騒がないで世の中が変わったことなどどれくらいあるのだろうか?
368 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:59:13.89 ID:QZ47ZcY10
>>324 >専門家達『そんなわけねぇだろ』
専門家でしょ。当然、勉強はしてるわけよ。
わあわあ言うだけじゃダメなんだよ。
「わあわあ言うと聴いてくれる、ついてきてくれる人が沢山いるような人が」わあわあ言うと、効果がある。
んでもって、「そういう人」になる為には、色々なやり方がある。
一つ。「努力して有名人になる事」
「有名人」になれば、それなりに、言葉の「重さ」が違ってくる。
同じ事でも、同じ声の大きさでも、その辺の兄ちゃんが言うのとビートたけしが言うのはインパクトが違う。
ついてくるのが同級生20人だけというのと、日本全国20万人というのでは、言う「価値」が違う。
そこまで「自分の価値」を持っていくために、努力しなければならない。
いざ、言いたい事を言って、世の中動かす日の為に、そういう「力」を蓄えておく必要がある。
そのために、今は努力することだ。
勉強でも何でもいい。
知識に惹かれる人もいる。お金に惹かれる人もいる。腕力に従う人もいる。地位や権力に惹かれる人もいる。技術に惹かれる人もいる。
けれども、知識、お金、腕力、権力、技術、それらどれも、努力なくして得られない。
まずはそれを得ておくこと。そのために努力すること。
そんでもって、頃合いをみて「わあわあ言う」こと。
>>357 こういう馬鹿には社会は変えられない
勉強=何かしら携わる
といことがわからないらしい
371 :
名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:59:26.45 ID:xtKR9ok80
確かに、竹島を韓国にくれてやれって言うくらいの
馬鹿だからな、山本太郎は
なるほど。そこに勝手な政治的主観を押し付ける糞教師は即時解雇するべきというありがたいお話ですね
>>350 ヤダー(・∀・)
感情ないとロボになっちゃうよ
374 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:00:00.09 ID:HV97sDXB0
>>357 二つの事を同時進行でやって成功できる器用な奴は以外に少ない。
大半が凡人だからな。
>>176 それが(部分的にでも)本当だとしたら、「よそから来た奴に、地元が汚染されてる云々とか
騒がれたくない」っていう、切実な思いはあるかも知れないな…。
>>277 マジでそんな念書書かせてるの?
376 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:00:33.52 ID:6y8iEF/U0
たけしの『監督ばんざい』の中で
おやじ 『ペンキ屋の息子が勉強してどうするんだ!』
おふくろ『勉強しないからペンキ屋の息子になるんだよっ!』
映画の中だから大丈夫だけど、TVでやったら大変だよな。
377 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:00:37.26 ID:ZaGlyOEK0
>>350 反対派の感情論は大声で割り込むのも許されるのは何とかした方がいいよな
もし仮にエネルギー施策で大失敗して経済が負傷した時に
放射能で発ガンするよりも遥かに早くおたくのお子さんが世を儚んで首を吊る恐れがありますね、
という部分もきちんと言わせないといけないんだよ。
そういう部分をひたすら大声でかき消そうとするから話聞いてもらえないのに気付くべきだと思う。彼らは。
378 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:00:38.38 ID:eDsdRzoP0
たしかにネット上で束になってワーワー騒いでも実社会には何ら影響力を発揮できないしねぇ..
379 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:00:48.09 ID:s+6pHe4vO
学生運動した今の還暦爺婆に言ってやれ
380 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:22.98 ID:JrDCVTBY0
>>1 > しかし、法律な制度、慣例など様々な物を変えるのは、山本さんのような運動家ではない。それに携わる人々だ。
法律家や官吏が世の中を劇的に変えたことなんて歴史であったかな?
記者の人って中学の歴史も習ってないのかな?
381 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:26.98 ID:i5t7x2BkO
>>316『この稼働率で再処理出来れば、高効率です』
って目標が尽く失敗続きで、再処理するよりもウラン鉱石から作った方が安上がりって状態になってるだろうが。
しかも、再処理したさいに出るプルトニウムも、アメリカが突き付けた核不拡散のせいで一定量以上持てないから、何とか燃やさなくてはならないんだけど、その為に必要な『高速中性子増殖炉』のもんじゅも建設後一度もまともに稼働しないまま実質的に『ただの穀潰し』状態。
まさに、核燃料サイクル計画は、原発も原子力ムラも含めて
『トイレの無いマンション』
382 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:50.20 ID:Ap5fsksE0
山本や反原発は横に置いておくとしても
中枢に入り込んで、何かを変えるのにも、ワーワー叫んでいる人に
影響されてってこともあるからなぁ。
383 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:50.47 ID:p97smyZ/0
解散やったら立候補なんだろうね。
糞テレビは日本の救世主かのように騒いでくれるから当選するんだろ。
384 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:02:00.36 ID:VnBK8N9w0
>>327 老人だって好きで若者を弾圧してるのは少ない
知らず知らずのうちに、テレビ、新聞、雑誌などから長年放たれているサヨク情報に洗脳されてまともな判断ができなくなってるだけ
団塊世代と戦中派(本当の意味で戦争を体験していない世代にこの呼び方を使うのは好きじゃないが)以外は
周りがまともな環境で育ったんだから、根はそこまでクズじゃない
そういう人間をあたかも組織票のように使って投票させて、社会悪にしてるのはテレビや新聞などのマスコミ
民主主義を破壊するマスコミをどうにかすれば、どうにでもなる
385 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:02:12.97 ID:YBXeLnQy0
東電の言い分
っていうか、山本太郎って誰って感じなんだけど
これはまずいのかな
387 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:03:02.88 ID:GGQiCptQO
同じことは宮崎あおいの元夫の高岡某にも言えると思う
388 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:03:06.84 ID:P1bLz1NQ0
高校生になっても社会的な問題に興味をもたず
受験勉強だけ必死にやってテクニックの記憶で高学歴を得たあげく
職権で私腹を肥やすことに平気な人間が官僚組織の基礎だからな
389 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:03:08.03 ID:kjqc0bOa0
>>378 実社会で影響力を持つには、カネと人脈だからな。
ネットは単なる娯楽コミュニケーションツールとしての位置づけだろ。
>>362 結局、そうやって二元論に収めようとしてるあたりがダメなことに気付け。
世界中誰もが「自分達こそ正しい」と主張してグダグダになってるのがこの世界という物なんだよ。
391 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:04:12.41 ID:tfJG2QPw0
メロリンQよりクソな団塊みたいなゴミにはなるなって話かよ
392 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:04:16.35 ID:GBirHLqx0
要約すると勉強しないと山本太郎みたいな基地外になるぞとw
393 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:04:45.87 ID:5WXOtqBl0
芸能人はわーわー言ってるだけで仕事になるけど
原発問題はそうじゃないしな
山本も想定が外れて引き際がわからないんだろうな
このままじゃ数ヶ月後には路上生活者だろうし
394 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:04:51.01 ID:QZ47ZcY10
>>382 ワーワー叫んでいる人は誰に影響されたんだい?
山本はもうはなから相手を否定から入るから、話し合いにならない。
原発に限らず、むしろ日本の若い世代はわーわー言わなすぎる
だからいつまでも老人の政治的優遇が続く
>>390 二元論ちゃうわw
自分の立ち位置も理解できない奴と会話できないだけ
だって極左は自分達を中道と偽って一般人に近づくのだもの
398 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:06:06.56 ID:S1Jcvk6b0
まずワーワーと騒いで勉強が出来る奴を何人も仲間に引き入れるのが政治活動だろ。
399 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:06:20.16 ID:De40uoqq0
>>340 そうやって君みたいにバカにして何もしない、何も言わない奴って多いね。
あがいていいの。主張していいの。意見をはっきり言えばいいの。
君のような冷めた視線、確かに良く感じるよ。
でも、俺は気にしない。
君はお地蔵さんみたいに黙ってるが良いよ。
せいぜいつまらねー人生を送りな。
モマイラ落ち着け、
まず、ブラウザがあるだろ。
たぶんオマエのPCにもインストールされてるハズだ。
とにかく、起動しろ。
そしてニュースの出稿先をたぐれ。
さらに、運営会社の会社概要見ろ。
その中に主要取引先一覧がある、そいつを読んでから。
レスしろ。
401 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:06:47.68 ID:p97smyZ/0
>>367 共産党はなんかあるとすぐ駅前でなんでも反対の署名活動やるけどなwwww
効果あったという話は聞いたことないwwww
署名すると選挙の時必死のお願いの電話かかってくるぞwwww
402 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:07:05.59 ID:IYEQYBmQ0
>>395 あれは即時全廃なんてぶち上げちゃって引っ込みがつかなくなってるんでしょう
そりゃ誰だって将来的に他のエネルギー生産法に転換出来るならしたいさ。
で、どのような展望で考えていくか、って話をしてるところでも
「即時ダー即時ダー命ダー」って言ってるだけだものw話をする気自体がない
>中高生が今できることは、勉強するしかないのである
ああ、確かに勉強は必要だな、10年20年の逃げ切り根性でやりたい放題じゃたまらん罠w
>>369 それ以前に、
「わぁわぁ言うことを許容する環境」が必要じゃないかな。
この国には。
405 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:07:38.31 ID:VvSihAar0
何が言いたいんだろう。山本太郎を批判したいのなら
中高生を持ち出さなくてもいいんじゃないの
この記事を書いた人は原発をどう思ってるんだよ
批判をするなら自分の考えも書かないと説得力がない
406 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:07:51.02 ID:Ap5fsksE0
>>394 そりゃまた、ワーワー叫んでる人なんじゃね。ずっと追っていくと
ボソボソつぶやいていた人かもしんないけど。
イスラムの春みたいな、民衆の力みたいなのを想像してるのかもしれないけど、
あれは後進国だからできたことであって、しかも武力によって解決したことだ。
世の中を変えたいならそれなりの実力が必要だよ。
菅みたいな理想だけの市民活動家なんぞにはなにもできゃしねぇ。
山本太郎>>>>ネットでわーわー叫んでるネトウヨw
409 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:08:11.55 ID:HV97sDXB0
>>396 若い世代、特に学歴も職もカネも知恵も無い奴が社会に影響力を行使できるのは
爆弾テロしかないんだよ。
>>401 ワーワーと騒がないで大きな変化があった例は?
>>405 うーん、この記事は山本太郎を否定することが目的じゃないと思うぞw
まぁワーワーやって変わることなんか稀だけどね
ワーワー騒いでる奴は大体感情論だから
たいがいはマジメな人達が粛々と調整しながら細かいことを少しずつ変えていく
山本もやり方かえれば支持してもらえるだろうに
便乗して辺なのもたたき出してるぞw
気をつけろw
415 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:09:24.41 ID:/qzRwk3f0
2kgx3x100日x500bq/kg/50kg=6000bq/kg 内部被爆蓄積 体重1kgあたり。
416 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:09:41.58 ID:YPpoLurY0
勉強、で間違ってないと思うけどね
>>397 別に左だろうが右だろうが個別に議論すればいいだけ。
予断が持てないと議論も出来んのか?w
418 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:09:51.63 ID:Rd9xlM690
>>1 某省庁の原発事故後の対策の一部に科学者として関わったが、原発報道は
おかしいと思うぞ。市民が声を上げるのも当然だ。
復興対策を担当する官僚は文系が八割、二割の理系でも学卒程度で、原発事故とは何かを
全く理解できない。海外だと、科学関連の政策部署は最低でも博士卒が前提なのに
小学生並みのことをレクしながら進めているのが現実。これでは有効な策も出てこないし、
有効な案が出ても、実行部隊の官僚や決定権を持つ政治家が(科学への理解という意味で)頭が
悪すぎて話が進まない。
419 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:03.85 ID:i5t7x2BkO
>>368原発よりの専門家の方がバカだったって事に気付かないか?
420 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:04.63 ID:IYEQYBmQ0
>>414 極左系の論客としてバラエティ番組に出るしかもう
飯の種がないから仕方ない
421 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:19.01 ID:AYZJDP350
「もし中高生が、山本太郎や瓦礫受け入れ反対脅迫のようにとりあえずわーわー叫んでおけば
社会を変えられる、と思うようになったら、こんなに社会的損失はない。社会を変えるには、まずは勉強しかない」
*そんな事言ったらフランス革命も明治維新も間違いってことになるよ。
422 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:35.29 ID:RzB/fiJI0
朝生を見る限り山本太郎は完全に基地外
423 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:35.38 ID:Ff9MYJhY0
脱原発のバカサヨは、さっさと節電のためにPC切れよ
ついでにバカサヨが日本から出ていけば、原発もいらなくなるかもな
原発なくすために、バカサヨは日本から出ていくべき
424 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:47.22 ID:/h2y1kLAO
おじさんからも忠告しとくけど
並でいいから勉強しとけ。一番つぶしがきくから。
もちろん対人能力とかと揃えないと無意味だけどな。月並みだが
よく学びよく遊べってのはよく言ったもんだよ。
425 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:54.47 ID:VnBK8N9w0
>>394 反原発の場合、影響元は過激派と大本営報道してるマスコミなんだよな・・・
近年、韓国関連問題や戦後体制改革でちょっとずつ自分で考える人が増えている中、
こういう昭和帰りみたいなことが起こると本当に悲しくなってくる
426 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:10:55.20 ID:FByfiRnb0
>>377 そうなんだよ、まさにその通り。
そうやってちゃんとこのような弊害があり、将来的にどういった影響がある。
だから反対する。電力は足りなくなる訳だから不便な生活も致し方ない。
という話であれば良いんだ。真面目に耳を傾けたくなる。
今の反対派の多くは単に大きな声のゴリ押しで、
>>373のように極端で感情的で頭が悪い。
何が危険で何が害であるかなんて大して分かりもせず、ただファビョってるだけだよな。
反対派のその姿勢は、昔ゲバ棒を振り回してた連中にかぶるんだわ。
ちなみに俺は別に推進派でもないし、反対派でもない。どっちにも判断はつきかねてる。
何らかの手段で原発のリスクを今より減らせて、今よりも安全に運用できるなら容認かね。
427 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:10.01 ID:p+dhR8IT0
テレビのように、新聞のようにわーわー叫んで国民煽り立てて
社会を変えようとするのはいいのかな?w
428 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:30.55 ID:U/yF/iA+0
正論だね
国に法律があるように理論には確認可能の根拠があって初めて説得力があるんだしね
429 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:42.85 ID:RgQoH1350
推進派、反対派の構図になってるものは、
推進派がに常軌を逸してるのが多く、反対派の方がまともなものが
多いが、原発の場合、太郎含めてかなり慎重かつスマートな方法で
やらないと反対派の方が基地概認定うけるぞ
>>405 世の中を知らんガキが市民活動に参加するとメロリンキューになるべ、って警告だわ
431 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:46.96 ID:Btb9P0RYO
山本一太のようにやわーわー騒げばいいのか?
432 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:47.42 ID:GBirHLqx0
原発を廃止させ竹島を韓国に渡し日本を「地上の楽園」にしたいんだろ
433 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:12:07.78 ID:Pzotc2jK0
434 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:12:08.11 ID:/qzRwk3f0
浜岡がポンしたら日本は終わりだよ。。。そうなってもいいの?
そして、この調整を入れていくという作業が
実は社会を円滑に回す最大のやりかたなんだが
ワーワー騒ぎたい人にはこの『調整』がすっごい不評w
ここ10年見ててもワーワー言ってる人たちはここに噛み付いて騒いでる
「ひよった」だの「ぶれた」だの
中東の春みたいな所なら、それこそ市民が連帯して独裁者に対抗しないといかんが
日本は独裁国家じゃねーしwwww 議論しようぜwwwwww
437 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:12:44.07 ID:ss14qEmC0
山本太郎ってあちこち出てるけど、いつも大したことは言ってないよね
ほんと騒いでるだけのプロ市民て感じ
438 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:12:49.79 ID:vOEkNUuV0
>>373 「21世紀になってもカークのような地球人は少ない」スポック
>>417 意味不明だな
会話できないタイプと見た
440 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:13:50.95 ID:Rujl5nXN0
>>421 おいおい。明治維新は市民がわーわー言って変えた訳じゃないだろうw
441 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:18.14 ID:p+dhR8IT0
たまには韓国人のように、中国人のようにって論調の記事も
書いてくれよマスゴミさんはw
443 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:29.26 ID:MrKv6U+f0
>>420 ま、民放では呼んでしゃべらせれば視聴率取れる重宝な存在になりましたね。
テレビ東京はやらんだろうけどw
444 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:33.44 ID:SQBBXILY0
こういうシニカルなのが増えちゃったのが日本没落の原因だよな。
行動する馬鹿は右でも左でも必要だよ。
STAY FOOLISHってやつだ
445 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:36.90 ID:Ff9MYJhY0
日本は俺ら日本人に任せて、バカサヨは中国や韓国で反原発活動がんばってくれ
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
と言う言葉通りなんだよな。
知識や教養の下地のない経験なんぞ無意味。
447 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:50.56 ID:NidyO82I0
山本太郎って宗教に洗脳されてしまっている信者のような目つきをしているように
見えるんだけど、反原発運動の背後に宗教からんでいないだろうか?
448 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:15:15.27 ID:qYn01rMe0
409 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:08:11.55 ID:HV97sDXB0
>>396 若い世代、特に学歴も職もカネも知恵も無い奴が社会に影響力を行使できるのは
爆弾テロしかないんだよ。
いや今はネットテロ
これが理解できなければ今後の世界を見誤る
ネットは金も学歴もいらないしね。
爆弾テロは宗教原理主義過激派にまかしておけばよいのではないかな
449 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:15:19.14 ID:S1Jcvk6b0
徳川の武断政治も由井正雪がワーワー騒いだから文治政治に180度方向転換したし
大岡忠相の強制的な金銀固定相場制度も投獄されながらも商人がワーワーと騒いだから中止
体制側の官吏や法律家が世の中を変えたなんて事は稀だぞ。
450 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:15:24.56 ID:jOqT0+ri0
>>411 官僚は勉強してえらいんだから、言うことをきかなきゃいけないって、諭す目的か?
451 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:15:36.73 ID:e9OvxW500
>>409 >学歴も職もカネも知恵も無い奴が社会に影響力を行使できるのは
>爆弾テロ
爆弾テロはそれなりの知識が無いと準備中に自爆して終わるだろ。
452 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:15:37.52 ID:qxAeb7kr0
>>447 原発推進派が推し進めてきた原発安全神話のほうがよっど宗教だろうが!!
453 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:16:44.73 ID:FByfiRnb0
>>434 だから、どのような害があって終わりなのかを説明しろよ。
そうやってちゃんと納得させないと、他人はお前らを支持なんてしねえよ。
原発反対派は当然、全員太陽光のパネルを家に装備してるんだよな?
反対はする、その結果皆が節電しなきゃならん。でも自分は金使いたくない
からソーラーパネル設置してないよ!!何て事は当然無いんだよな?
454 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:16:59.78 ID:vOEkNUuV0
>>444 STAY FOOLISH
STAY FOOLISHの意味が違うと思われ
わーわー叫んだ方がいいよ
一番困る事だから
456 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:17:50.11 ID:i5t7x2BkO
国民の頭上に放射性物質を沢山ばら蒔いて、何千何万って人達の職や住居を奪い、仮設住宅での年越しをさせやがった東電様には、国民の血税から投入された資金で、ウハウハボーナス支給。
>>440 民衆の幕府に対する不満が維新の後押しにはなっているぞ
ワーワーの原因はインフレだったりするんだけどな。
江戸時代だから民意なんて関係ない社会だとでも思っているのか?
458 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:10.14 ID:KDBQalfBO
また騙されてるのかよwww
支配者層と被支配者層にキッチリ分かれてる事を前提で語らないと意味ないだろ
支配者層はおとなしい奴が扱い易いからそのように誘導する。被支配者層は行動力により打破するしかない。
459 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:17.69 ID:mGApqHJlO
実際、叫びと暴力でここまで侵食されましたが
最低限の常識すら無い下層民までもがのさばるのは民主主義の悪弊
反原発と言うとすぐサヨクがー。
っていうやつは
反原発右翼の人の事を見ていてるんだ?
461 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:25.41 ID:ZXumVAKy0
>>455 そうだな
日本国民が一番困るな
馬鹿サヨクと一緒に踊ったら何も先に進まん
463 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:41.11 ID:jOqT0+ri0
>>449 民主党がめちゃくちゃにするまでなんとかかんとか体制側の官吏や法律家が組み立ててきた年金制度なんかはその例だろうな。
いい意味で、だよ、もちろん。
464 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:54.05 ID:IYEQYBmQ0
>>452 再生可能エネルギーの発電効率も宗教なのでね。
既にメガソーラーぶち上げた人は逃げ回ってますけど
私そいつらに税金払いたくないんです。
原発減らすべきだけど再生可能エネルギーだけは絶対嫌なので反対しておきますね
温暖化関係諦めて京都議定書蹴って素直に火力一択しかないでしょう、短期的には。
再生可能エネルギーさんは50年後に再挑戦してください
465 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:18:56.20 ID:zsBN2wwm0
山本はガキ。
うんこが臭いのはみんな知ってる。
それをバカの一つ覚えみたいに、
「みんな、うんこは汚くて臭いんです!」ってしたり顔で騒いでるだけ。
解決策を示さないバカの典型。
橋本はかえたよ
>>449 由井正雪の件は反乱に失敗した後、
幕府側が「うーん、やっぱ浪人出しまくるのは不味いわ」
と判断して色々変えたわけでしょ
今回は原発事故=由井正雪の乱で、
これを機にエネルギー問題を考え直してるわけじゃん
それを太郎がやってることは
今すぐ浪人を全員幕府で雇えと再度デモしてる感じだよ
卒業後すぐに働かなければならないような家庭に育った学生が、
実学を学ばせてもらえないフラストレーションは半端でないけどな。
470 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:23.49 ID:YPpoLurY0
原発反対って言っちゃってる人は、何を話しても原発推進に変わることはないんだろ
それって宗教だよね
471 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:29.86 ID:mZPeibJ80
昨日の朝まで生テレビ見てたが、山本みたいなのもいていいと思うけどな。
全員があれじゃ困るけど。
山本なんかよりも、田原みたいな老害のほうが問題だろ。
472 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:37.96 ID:aTV1CxHR0
共産党はどっからああいいうイキのいいアホガキを見つけてくるんだ?
473 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:38.42 ID:MrKv6U+f0
民主党が野党の時だったら担いで政権交代と大騒ぎしたのは間違いないわな。
巨泉とかさくらパパとか谷とかいたな。
474 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:42.50 ID:OVI/XyxB0
アウトプットしないで黙り決め込んでる奴って気持ち悪いだろ
>>447 宗教やカルトそのものは金に成る側にいる。
事故前には殆どいなかっただろうが、事故後はどうなんだろうな。
476 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:19:59.65 ID:GBirHLqx0
>>447 山本太郎は反原発活動の前は「グリーンピース」の支援をしていた
根っからのキチガイ環境左翼
勉強してきた政治家、官僚がしがらみに
雁字搦めになって動けないのを見てると
アホらしくなってくる
この記者は自由民権運動も否定するわけだな。
479 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:20:41.94 ID:sJC/Miim0
この人って、ふんどし姿しか思い出せないわw
480 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:20:49.29 ID:H6hEopRt0
いやバカでも庶民でも何かするってのは大切よ。
こどもの命を守りたいって正義感から声を上げることのできる
社会環境を持続的なものにできる。
>>1はその環境を壊せと言ってる、テクノクラートが世の中を動かした前例はない。0だよ。
481 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:21:41.88 ID:mGApqHJlO
こういうの見るとやっぱり日本社会
右とか左とか、どっちでもいいけど原発は嫌です。
原発のある地元には、支援学級の子が多かった。
放射能のせいなんて、わかりませんけどね。
親戚は自民党だけど原発には反対だった。
483 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:21:53.57 ID:q5qfRng20
あー成功したい。お金と人脈が欲しいなぁ。今年の目標にしようかな?
484 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:21:57.64 ID:VnBK8N9w0
>>420 原発の前は名前すら無名で、メロリンQと言われてやっとわかるレベルだったから、元々飯の種があったのかも疑わしい
高岡某と違って全く干されずに、むしろ反原発屋として、前よりよくテレビに出てるな
もし強大な原発利権が存在したら、こんな無名俳優とっくに仕事なくして路頭に迷ってるがなwww
485 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:02.68 ID:/qzRwk3f0
CIAは「グリーンピース」の支援をしていた
根っからのキチガイ環境左翼
486 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:07.29 ID:T7sZtx3q0
太郎嫌い
>>478 正しい論理で政治家を支援する組織をマジメにやればいいんでないの?
山本太郎とかワーワー騒ぎたい連中は、
混乱を日本に起こしたんだよ
混乱させて破壊して無理やり変革させたいのよ
わーわー叫んでおけば社会を変えられる
フジテレビのデモのことですか?
正解ですw
489 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:34.80 ID:YQtMlKSn0
本当は東電の冬のボーナスが出たときに国民全体でわーわー言うべきなんだよね
490 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:35.25 ID:5HnDDbar0
法務大臣になっても死刑の勉強してる奴がいるのを見ると
行動も大事だなw
それにしても山本って活動資金どっから出てんの
491 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:36.84 ID:i5t7x2BkO
>>413確か田中角栄も柏崎刈羽原発の土地買収関係でだいび暗躍したって話があるんだよな〜
>>468 > 今回は原発事故=由井正雪の乱で、
原発事故って何らかの意図があって人為的に起こされた「テロ」だったの?
そりゃ新説だな。
493 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:47.08 ID:qYn01rMe0
どう考えても世の中が大きく変わってきている
ネットによって。
ネットで調べてネットで応援する。
それが、事実が拡散し政治が大きく変わる。
ポピュリズムだと、ルサンチマン の便所の書き込みだと言うけど
もう大きな変革(意識の変革)が起きている。
いち早く気付いて使うのか、否定し続けるのかw
494 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:22:48.09 ID:SQBBXILY0
あれぐらい政治的な発言をするアホな芸能人もいても良いんだよ。高岡とかいうやつもそうだけど。
ジョニーデップなんてイラク戦争こき下ろしてアメリカのネトウヨから反発食らってるしさw
495 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:06.44 ID:S2b9lfDU0
ワーワー言えないやつのほうが愚か
496 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:12.20 ID:EEwE/Wki0
日本は勉強できる人は左思考になる傾向がある。
例えば憲法なんかを勉強するにしても、基本的人権の尊重と言われて、胸熱になるかならないかで、その人の勉強のできが決まってしまう。
橋下みたいな例外も存在するけど、そういうのが例外になってしまうのが日本の教育。
中国で勉強出来る人なんてばりばり右思考。
497 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:12.09 ID:3xdmC2S60
この記事元の「ゆかしメディア」って
富裕層限定のクラブみたいだぞwww
おまいらは、また金持ちの論理に
騙されるんだなwwwww
498 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:22.03 ID:15kWQrmW0
権力を持たないと何も出来ないんだと言いたいんだろうか
運動や活動をしても何も変わらないということなの
もう少しバカにも理解し易いように言って欲しいわ
499 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:38.30 ID:dC0QLbjf0
東電の言う通りにしとけばいい
彼らは日本のエリート
勉強しても結局・・・w
501 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:23:51.35 ID:S8i+FOT50
>>1 その運動家が首相になった例があるからな
権力握れば好き勝手できる事は小中生でも知ってるって
>>487 グーグル先生のところでもいいから自由民権運動を勉強して来い。w
正しい論理と組織だけで実現してないから。
ワーワー騒ぐと実現しちゃうから否定しているのだろうけど。
>1
国民がわーわー騒がないから、政治が腐って
日本がダメになったんじゃないか
勉強だけしてりゃいいってもんじゃない。
>>487 その人のキャラクターや資質能力で
中から力を発揮する、と言うのに向いてる
人もいれば
外野からの方が向いているって言う人もいるだろ。
どちらかが絶対正しいとか決めつけるのはおかしい。
505 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:25:17.39 ID:NWwLU6Xl0
ワーワー叫ぶ奴がいてもいいと思うよ。
それしかいなんじゃ、困っちゃうけどね
別にわーわー言う奴がいても一向にかまわない。
小学生の癖に理屈っぽくわーわー言う奴もいるし。
悪人がわーわー言う癖に善人がわーわー言わなくなるほうが大問題。
おりこうさんたちが、どうだったか見てないのか・・・
508 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:25:30.17 ID:mGApqHJlO
むしろ日本はワーワー言えるようになるべき
耐えかねて一発殴り返したら途端に悪者になってしまうんだから
これは世界基準
509 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:25:40.24 ID:eXBzS+ck0
みんなが黙って守銭奴どもの言うこと聞きつづけちゃった結果が今のザマだろ
もう従順は美徳じゃないよ
>>498 結局の所、混乱の尻拭いするのは体制側でしょ?
エジプト見るとわかるけど、独裁者を追い出したまでは共感できたけど
今度は暫定政権へのデモも過激化して暴走してる
あそこは暫く混乱して誰も収拾できない地域になるよ
>>492 由井正雪の乱も、原発事故も
方針変更をせまられる事件だったのは一緒じゃん
中途半端な知識を使うからこうなる…w
512 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:26:13.78 ID:IYEQYBmQ0
>>497 金持ちに読ませようとして書いてる記事でしょ?
別に何もおかしくないと思うけど。
それをたたき台にしてわーわー言ってるここの連中で
>>1鵜呑みにしてる奴なんていたっけ?w
この人に感化されたからといって、国民が一斉に
げば棒?をもって暴れるわけでもだろうし・・・
推進派の人は何をそんなに必死になってるのかな、と思う
514 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:26:51.48 ID:j1QXA0/Q0
ん?あ?え?これ日記???
515 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:26:55.15 ID:qYn01rMe0
問題は山●太●が中核派の広告塔になっていること
この反日過激派新左翼中核派さえいなければいくらでも応援しよう。
単純な答えは山●応援は公安に目をつけられてしまうでしょうw
516 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:27:09.63 ID:i5t7x2BkO
>>426放射性物質の無害化を実現出来たら、原発オッケーだと思うよ。
517 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:27:16.90 ID:0sPOhoTH0
失礼な。
わーわー言っていれば、必ず同意する人々が集結し
社会は変わる。
>>502 暗殺とかやりたいの?
ならますますワーワー言ってる人たちは支持できないわ
テロル思考強すぎだろw
519 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:28:12.96 ID:S1Jcvk6b0
普通選挙が実現したのも、原敬がぶっ殺されたことが無関係じゃないからな。
体制側の利権絡みの変化はワーワーと騒がないと実現しないな。
520 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:28:15.41 ID:EEwE/Wki0
例えば外国人参政権にしても、直感で認めてあげなきゃと思える人が勉強出来る人で、そんな物認められないと直感で思ってしまう人が馬鹿。
そうじゃない例外もあるけど、少ない。日本で勉強できる人になれる素質はこういう考えを直感で持てるかどうか。
521 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:28:15.58 ID:3xdmC2S60
この記事の「ゆかしメディア」とはなんぞや?
YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)とは?
“最上級を刺激する”をテーマに、上質とは何かを知り抜いた貴方へ
相応しい情報をお届けします。
YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)読者は、25%が3000万円以上の
純金融資産を保有し、20%が会社経営者という高属性。
従来のマスメディアの読者対象とは異なる層を明確に意識した編集方針により、
一般とは違った視点でニュースを配信。上質な貴方にとって一番身近なメディアを
目指しています。
先が見えない時代にこそ、真実の情報が貴方の道しるべに。
ハイクオリティな方へ新たなフィールドをご提案すべく、
日々アクセス数を拡大しています。
(月間140万UU/2011.9月現在)
522 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:28:25.46 ID:fS9HOK4J0
山本には少なくとも大人の覚悟があるだろ
この程度の内容すら素人のツイッター引用しないと書けないライターさんは何歳まで食えるんだろうね?
>>485 CiAはアメリカの国益誘導のためにいろんなことやってる。
右も左もない。
組んでみたり裏切ったり。
>@koichi1741さん
たぶん、この記事書いたやつだろうな
525 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:29:34.32 ID:KDBQalfBO
体制側でもない奴が勘違いの体制側の発言ばかりじゃ世界の笑い者になるわなwww
公務員天国wwwたまらんぜwww
526 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:29:35.41 ID:RgQoH1350
官僚になっても経産省以外の役人は原発に関して何の権限もない
527 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:29:48.55 ID:FByfiRnb0
庶民がワーワー騒いで首相を引きずり下ろしたエジプトさんは悲惨な事になってるよね(´・ω・`)
>>484 むしろ原発やくざがこいつで世間に息抜きさせてんだよw
こいつが叫ぶ。同調するやるが出る。でもきもいしうぜえとなるやつが賛否両論する。
で、おしまい。
何も進みませんでしたとなるわけやね。
529 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:30:13.73 ID:f91egjy5O
>>496 あんなぁ、ステレオレッテルやめたほうがいいぞ。右は他を認めるが左は自分の考えしか認めないだろ。
530 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:30:24.53 ID:3xdmC2S60
YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)は、
プライベートクラブ「YUCASEE( ゆかし )」から誕生しました
「YUCASEE( ゆかし )」は、純金融資産1億円以上を保有し、
審査を経て選ばれた方のみが入会できる完全会員制SNS。
企業経営者、病院経営者、専門職、個人投資家の方および
そのご家族・ご友人の方々に利用いただいております。
「YUCASEE( ゆかし )」と連動した企画や特集で、
YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)は上質な貴方の知的好奇心に応えます。
531 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:30:41.82 ID:i5t7x2BkO
>>446『チェルノブイリやスリーマイル、柏崎刈羽に学ばなかった原発推進派は愚か者』
って事でオッケーですよね?
532 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:01.94 ID:VnBK8N9w0
>>489 東電は原発の所有者として真っ先に攻撃先になるけど、
東電に指示した経済産業省役人のボーナス、民主党含めた原発推進してきた国会議員のボーナスはいいの?
俺はむしろ原発の現場で働いている東電社員に対しては東電社員でもボーナスを増やすべきだと思うけどな
残りの社員は容赦なくカット。東電は悪っていうレッテル張りだけだと、ルサンチマンが足りない人には支持が得られないと思うよ
533 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:05.21 ID:qYn01rMe0
いまどき武装蜂起革命家がゲバ棒もって騒がない
持つならもっと暴力装置に致命傷を与える武器でしょう。
また、シンパが増えれば作戦もしやすくなる。
それは安保からの経験でわかっている戦術
>>511 > 由井正雪の乱も、原発事故も
> 方針変更をせまられる事件だったのは一緒じゃん
原発は事故じゃないの?
ある人物が何か目的を持った行動だったわけ?
だとしたら、事故とは呼べないのだが?
>518
良い悪いではなくて、歴史の経験則だとそうだってこと。
文句があるならドラえもんのタイムマシーンで過去に行け。
535 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:06.57 ID:GBirHLqx0
>>516 それ以前に有害である証明もできてないんですが
536 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:16.65 ID:uLWMX/ku0
なんという馬鹿記者
537 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:22.96 ID:Ff9MYJhY0
脱原発のバカサヨは、さっさと節電のためにPC切れよ
ついでにバカサヨが日本から出ていけば、原発もいらなくなるかもな
原発なくすために、バカサヨは日本から出ていくべき
538 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:25.58 ID:j1QXA0/Q0
>>521 >上質とは何かを知り抜いた貴方へ相応しい情報をお届けします。
ワロタw
こんな記事が上質だとはw
酷い記事だな
革命を起こすのは政治家でも官僚でもない
頭がいいとか悪いとか関係なく国民なんだよ
中枢に入り込め?なんのミッションだよ
540 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:40.37 ID:NxCPqfy60
そもそも山本が言ってるのは怖いから福島を隔離しろ怖いから福島を見捨てろって事だしな
いま電気は足りてるから原発はいらないといっても火力をバンバン使ってるって事は無視してるし
今の状況しか見てない近視眼だからエコと言ってる日本がこのまま火力を続けられるわけないのは無視してる
541 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:49.67 ID:u63dRMZy0
542 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:57.81 ID:4tzkI9qvO
馬鹿みたいな運動でも賛同する人間がいれば動くだろうに。てか勉強して中枢で権力を握ってから変えるしかないと考えるのが浅いよね。
立ち位置が権力の中枢側な回ったら権力を維持する事しか頭に無くなるし、そもそも権力に従う事を約束しないと権力を持つ側に立てるはずがないw
国を変えよう良くしようと考えて官僚になった人間は少なからずいるだろうが、一旦官僚になった人間で内部の腐敗を訴えた人間なんて数えるほどしかいないのになw
543 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:31:59.50 ID:IYEQYBmQ0
>>520 出来る人ってのはメリットデメリット列挙して
きちんと説明して賛成者を増やせる人
俺だけわかってる、わかってる人だけ賛同してくれればいい ってのは
武力衝突と何も変わらんのだよ。
話し合いが必要ですなんて言ってる連中も要は無条件に自分の言い分飲むまで
ラウンドを延長しろと言ってるに過ぎない。
>>534 あーこの方も会話できないタイプだわ
こういうの多いな・・・
>>522 日本には日本のしきたりが有るんでね
騒いで壊したい奴は大人じゃねえよ
ガキだ
>>506 だよね
やらせまでして押さえつけられてきたんだもんね・・・
547 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:32:25.56 ID:RMci7x480
日本人は「型にはまって後、型を出る」ということを好み
たんなる型破りは認めない。
ただ「型」というものは先人達の試行錯誤のエッセンスが
詰まったものが多く、一旦、型に入ると新たな型を創造出来る
のは本当に才能のある者だけというのが判って来る。
そういう若者の地に足のついた行動を嫌がる連中が
初めから型を作らない反社会的な行動を進める事があるが
やはりとりあえずは勉強しろ、というのが正しい。
>>1 これどこからどう見てもニュースじゃないよね
ヨタツイートを肴に感想文書いてるだけっていう
この結論に山本太郎関係なくネ?
550 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:34:34.90 ID:S1Jcvk6b0
>>544 お前が現状維持に利益を感じているからだろうな。
ベトナム戦争もワーワー騒いで終わったわけだし。
551 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:18.92 ID:mGApqHJlO
何をするにも暴力・脅迫・プレゼンのやり方は大事だよね!
552 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:20.71 ID:rmHGH2a90
>まずは、そうした中枢に入ることが大切。だからこそ、中高生が今できることは、勉強するしかないのである。
その通り!そして中枢に入ったら上を目指さなければならない
電力会社と経団連には決して逆らわず出世コースをひた走るのだ
頂点まで登りつめようとも安心してはならない、変な気でも起こして清武のようにはなるなよ?
さぁ、変な政治思想などに感化されず、しっかり勉強することだ、勉強だけしていればいい、一生な
553 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:28.45 ID:nf0PD/6k0
おまえらそうとう勉強嫌いだな。
>>534 キャッチボールができねーな
事件事故の違いは関係ないよ
事が起きてその原因対策を考える段階に入ってるのは
両方のケースととも同じなんだから
そこで無茶苦茶なやり方でかき回す意義がないと指摘してるだけなんだけどな
556 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:46.39 ID:fS9HOK4J0
>>545 プライド捨てて売名で食っていこうとする腰の据え方のこと。
山本が騒いだくらいじゃ、実際に壊せるものなんて何もねえよ。
557 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:52.17 ID:15kWQrmW0
こいつは誰に何を言いたいんだろう
558 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:35:58.03 ID:MGcxjvpo0
別にわーわー言っても勉強できんじゃん
びびってんの?
あれ??????????????????
山本太郎って比較的学歴高くなかったか????
560 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:36:08.29 ID:kOqNBxKe0
山本太郎なんて低学歴のくせにしゃしゃりでるなよ
↓
まず勉強
この程度の思考だなw
561 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:36:13.94 ID:IYEQYBmQ0
>>540 ガス輸入を増やすのも5年10年レベルでの大仕事になるという部分なんかも
あんまり勉強してない感じは受けるよね
とりあえず今出来てるんだから大丈夫だと安易に考えてるんじゃないだろうか。
今出来てるのも結構苦労したと思うよ、電力会社は。擁護するわけじゃないけどもさ。
それと東電のあの態度とは別だけどな。どうせ揚げ足取りにくる奴がいるから
予防線はっとかないとwww
562 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:36:14.79 ID:jOqT0+ri0
>>540 福島の隔離は当然だろ。
除染なんて無駄な労力使わずに。
政府、電力会社は原発が終わりそうになって初めて本気で代替エネルギーをさがしてるんだから、原発反対派が近視眼なんじゃなくて、推進派が近視眼なんだよ。
山本は馬鹿だな思うけど、行動力はみんな認めてるだろ。
むしろ思想は抜きにして行動力だけは見習いなさいと子供に教えたほうがいいと思うぞ。
行動するという恋とは最前線に立つということ。
最前線に立つには自己の確立が必須。自己を確立するには働いて自活する。
そういうことを子供たちに教えろよ。山本を利用して。
564 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:36:37.27 ID:3xdmC2S60
山本太郎のようになるな。
そんな暇があったら勉強しろ。
こんな記事を富裕層は読んでいるのかw
な る ほ ど
そして最後は力ずく。これは常識
566 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:37:00.17 ID:f5tXWAS80
お勉強できるはずの先生がたがみんなして、原発大丈夫!って言った結果がアレなんだから
論点ずらしもいいところだな
だから、ここにいる知能のある反原発派の皆さんが、山本太郎を支えてあげないと。
民主主義って多数決の政治だからワーワー騒いで数が集まるならばそれをやるだろ。
勉強しても多数派形成なんてできねーし。w
>>563 山本に確固たる自己とかあんのけ?
誰かに吹き込まれたお題目を信仰してるだけじゃないの?
570 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:37:38.88 ID:i5t7x2BkO
>>453悪いな!
おれ、ガッツリ反原発派だけど、去年4月にソーラーパネル設置したわ!
今じゃ毎月東電に売電して、一万〜二万位入金受けてるよ。
あと、これから電気自動車も買ってバッテリー代わりにするつもり。
更に原発依存、電力会社依存から抜け出す為にね。
『電力足りない詐欺』
で電気代もあがるみたいだし。
572 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:37:55.28 ID:GaKKxOMe0
勉強しながらわーわー言えばいいじゃん
>>563 それも問題あるだろう。
ロリコンに、思想は抜きにして行動力とか言った日には・・・
574 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:38:26.30 ID:KbbrLBIU0
>>515 中核派なんか全然関係ねえだろ?そんなコピペ張ってるとそのうち
逮捕されるんじゃねえの?バカウヨも大概にしとけや。
大体、国民がメディアに踊らされて何も騒がなくなったから
原発事故につながったんだろ?山本太郎こそ現代の志士じゃん。
橋下のはエセもいいとこ。ただ自分たちが権力掴みたいだけ。
575 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:38:47.37 ID:VnBK8N9w0
>>528 原発ヤクザかはともかく、権力を持つ奴が容認して利用してるのは確かだな
本当に気に入らなかったら完全黙殺で、個人なら潰すからな、反韓流や変態新聞みたいに
576 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:38:54.27 ID:j1QXA0/Q0
勉強して既得権益に組み込まれた時点で
構造を変えようって意欲は損なわれるだろうに
社会変えたいって思うんだったら
子どもらに行政の監視だの行政裁判やらの
知識と実践を教え込んだ方が早いわな
そういう社会を変えるって勉強は
学校じゃしてくれない
すまん山本太郎は阪大卒だと勘違いしていた。高卒だったんだ。
579 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:39:17.40 ID:rmHGH2a90
東電や電力会社、経団連には逆らうな
ただ、不平など口に出さず大人しく勉強だけしていればよい
そして企業にとって有用なコマとなれ、それがこの国が求めていることだ
580 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:39:53.70 ID:KDBQalfBO
小心者多数の日本人の言い訳だろ!
何にも言えずだんまり無関心を誤魔化す為だけ
581 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:40:07.55 ID:kTICbKf6O
安心!安全ってホラ吹いてた奴らより
太郎のほうがまし
582 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:40:17.56 ID:xuS/r3HA0
こんなこと言う人達も同様に信用できない。
今の社会はそうやって勉強ばかりやってきた人間が作ったんだし。
その結果どうなったか、語るまでもない。
勉強は重要でも学歴だけで計れる優秀な人間はもう十分。
専門馬鹿ばかり量産しても、政治家を自分たちで選ぶ必要のある
民主国家では都合が悪い。
>>547 違うね。とりあえず勉強って言う時点で時間の無駄。人には生きていく上で
必要な勉強が必ずある。親も子供も何が重要なのかわからないなら、そりゃ学校の
勉強をとりあえずした方がいいかもね。
てか、菅さんもわーわー叫んで社会を変えてたな。
584 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:40:33.36 ID:mGApqHJlO
逆に考えたら学問に励んで社会的地位を掴んだ人間は山本太郎のような行動はできない
585 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:40:37.29 ID:S8i+FOT50
まー太郎がまぶしすぎるんだよな
>>544 なるほど!
会話出来る人が少ないようですねぇ。
>わーわー叫んでおけば社会を変えられる、と思うようになったら、こんなに社会的損失はない。
これも意味がわかんないよね、人が何を考えようがそいつの勝手であって
そこに外部から社会の損得を絡めてくる奴の方がおかしいだろ。
このキチガイ記者の中には社会的利益になる模範的な思考集でもあるのか?
588 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:41:16.59 ID:GBirHLqx0
将軍様が亡くなって大変な時に日本で反原発活動なんかしてる場合か太郎
弔問に帰らんでいいのか?
589 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:41:45.55 ID:3xdmC2S60
>>583 菅は死刑でいいよ。
おまえ、菅直人と山本五十六を同列で語るな。
山本は事務所からクビ通告されたところに震災があったものだから
あたかも原発を批判したからクビになったように見せかけ尚且つ売名したかっただけ
それが行き過ぎちゃったから後戻りができなくなったのさ、本当はもう辞めたいんだろうよ
591 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:42:05.43 ID:/l6EsmWgO
詭弁の見本みたいな発言だな。
・民主党をわーわーと批判するな!学生に必要なのは勉強!
・TPPをわーわーと批判するな!学生に必要なのは勉強!
・北朝鮮をわーわーと批判するな!学生に必要なのは勉強!
592 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:42:23.64 ID:qYn01rMe0
勉強して考えて論理的に行動すること
いままで不可能だったネットという環境を手にしたので
これを利用する手立てを勉強すること
ただし、嘘、間違いは論破されることを念頭に置いて行動すること
つまり、勉強は大事だということ
日本を良くするための政治的行動をするということ
悪の叫ぶ正義は危険であるということを理解すること
>>567 9.11の手嶋龍一さんの本で勉強中〜
次世代エネルギーはソーラーパネルだけじゃない!
スプリング8や阪大に期待するよ(´∀`)
なんかドラゴン桜っていう漫画でも同じようなこと言ってた。
なんか踊る大捜査線っていうテレビ番組でも同じようなこと言ってた。
まあ、あれだ、高校生のみんなは勉強して偉くなれってことだ。
595 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:43:01.05 ID:pHEpAtDX0
山本太郎の行動力をちょっとは見習え
今の日本に足りないものだ
596 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:43:13.76 ID:YPpoLurY0
原発の即廃炉とか言ってる極論的な反対派は、エクソンモービルの手先かなって思ってしまう。
597 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:43:14.53 ID:j9EXTT9+0
>>419 >原発よりの専門家の方がバカだったって事に気付かないか?
反原発よりの専門家として、勉強したんだろ。反原発わーわーじゃなくて。
>>591 実際、中高生がTPPでわーわー言ってもダメだと思うw
>>587 単純に学が無い人間が目立って名声得てる事に
嫉妬して足引っ張りたいだけだよ
600 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:43:46.08 ID:15kWQrmW0
なーんだよ
成金が集うとこの思考かよ
貧乏人の俺が理解できんわけだよ
俺はどうでもいいからこれで終わり
601 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:43:52.22 ID:egIbvDES0
久しぶりに紅白見たけどなかなか面白かったよ
韓流もスパイスになってた感じ
素直に学ぶとこもあるんでない
東電の提灯記事おつかれ
由らしむべし知らしむべからず
この言葉をモロに書けないから、婉曲なヘンテコ文章にしたんだろうが
まあ、バカ丸出しの記者だよな。
604 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:26.01 ID:rmHGH2a90
まぁ、つまり、長々と書いてるけどこの記事を要約すると1行で終わる
「悪いこと言わないから底辺どもは既得権益の犬になれよwwwそのほうが金になるぞ?わかってんだろ?地面這いつくばって小銭拾ってろよ、な?」
605 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:27.66 ID:vKa2fGM70
つまり処世術を勉強しろと?
>>598 意味がないからダメだと言って抑え込むのはもっとダメだと思う。
607 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:43.60 ID:i5t7x2BkO
>>466おいおい、じゃあ
『ほんの少しのウンコなら臭くないし、食べても大丈夫です!』
って言ってる原子力ムラお抱えの御用学者共の言う通りにするってのか?
608 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:47.03 ID:qYn01rMe0
>>574 山●太●が中核派と全く面識がなく関係ないと証明してくれれば
逆に俺としてはうれしいが
証明してくれ
609 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:53.27 ID:mGApqHJlO
つまりあれだ遠回しに馬鹿の一つ覚えみたいな選挙演説はヤメロって言いたいんだな
610 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:44:55.71 ID:f5tXWAS80
そもそも原子力保安委員会のメンバーもいっぱい勉強したからあの地位に昇れたわけで
そして、そんな人たちが集まった結果がアレなわけで
結局、お勉強できるのと社会を変えるっていうのとはなんもリンクしないわけで
反原発の人間の思考がよくわかるスレだな
一般人は勉強するな、ワーワー叫べ!
とおっしゃってますよw 混乱を起こしたいご様子です
612 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:45:15.75 ID:3xdmC2S60
>>584 自分のつかんだものは大事なものだと思えばそりゃあしないだろう。
山本がこんな活動できてるのもスポンサーのおかげなわけで手弁当でやってると思ってるやつはいねえよな?
同じように騒ぎたくてもスポンサーもつかねえし先立つものがないだろ。
しゃーなしだ。勉強して自分の手の届く範囲のものを大事にするしかねえんだよ。
わーわー騒いだら動くことだってあるんだよ。
頭脳戦したって無理なときは動くしか無い
615 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:46:02.66 ID:KDBQalfBO
逆に時事問題に関心がある中高生になって欲しいたろw阿呆記者
616 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:46:02.73 ID:RgQoH1350
>>547 要は日本変えたい奴は官僚になって実務経験つめって
上から目線でもの言ってるだけだな
その間に大人の事情(沢山の利害関係者、OBの天下り・・)
を散々たたきこんで牙を抜かれるけどね
>>566 どちらかというと「安全」だと言ってくれうる専門家をかき集めて
情報を垂れ流したが行政側にいる人間のほうが問題だと思うが?
>>601 だな
クソチビをアイドルにしているより、よほど健全だったわw
説得力ある
行動力はいいんだけど頭が足りないのは確かに不味い。
頭が悪いから行動力があるのか、頭がいいから行動力が欠如するのか。
その辺に反比例の法則がある可能性もある。
わーわー叫ぶって、チョンっぽいよね
622 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:47:36.00 ID:7hyQMUez0
勉強も必要なんだろうが、一番必要なのは立候補と投票だよ
>>610 社会は変えただろあいつらは。
十分リンクしてると思うが。
624 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:48:52.86 ID:IYEQYBmQ0
>>607 西日本はフェロシルトだっけ。あれ埋められてるし
そもそも今回の震災津波大災害で肺ガンが爆発的に増えたとしたら
放射性物質の吸い込みじゃなくてアスベストだからな?
環境ホルモンの流出も甚大だろうし
火力発電再開して比率増やしてるんで・・・
・・・そういうことには一切誰も触れないから笑っちゃうよね
ほんの少しのウンコより、気にすべきはそっちなんじゃないのかね
それともアスベストの危険性なんかも全部ウソだった?
じゃあウンコも安全かもよ?www
625 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:48:57.68 ID:i5t7x2BkO
>>470この期(福島原発事故のせいで何千何万って人達が職も住居も失い、計り知れない程の経済損失も出ている)に及んでも原発推進って言ってる人達は、日本全部が居住不可能になっても考えを変えないんだろうね。
宗教どころか、反日だよね。
626 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:49:23.66 ID:nY7JVDoQ0
>>596 それはそう思う。
ただほとんどの反対派は廃止の道筋を示すべきといってるんじゃないか?
だいたい停止状態にするだけで安全なんてことは全然ないんだし、少しずつ燃料を使い切る方が安全だろ?
管理体制だって動いてなけりゃ縮小されちゃうだろうし。
安全を確保して動かしつつ廃炉に導く。
これが理想だろ?
鳥インフルやO157や狂牛病にあれだけ神経質になってた国民が
放射性物質にこれだけは寛容(鈍感)になっていると言うのには
なにかしらの力を感じる気はするねー。
メロリンQのようなやり方は目的とはしても正しくても逆効果の側面の方が大きい
原発無くすにも現実可能な順序や理論構築をきちんとしていないと単なるヒステリーとして受け取られてしまう
近くに諭してやるやる奴はいないのか?・・・いないんだろうなそれが居ない作れなっかたのがメロリンQの活動家としての限界なんだろうね
>わーわー叫んでおけば社会を変えられる、と思うようになったら、こんなに社会的損失はない。
100人にしか集まってないのにわーわーと叫んで、3000人集まっていますと
ありもしない人気を作り上げて韓国アイドルを押し売りするメディアのことですね。
>>620 正しい活動ならワーワーとは表現されないんだよ
感情的な行動で論理性を欠いてるからワーワーと表現される
ここにはワーワー活動を推進して日本を混乱させたい人が居るようですw
勉強やれって安易だな。
学校にはロリコン教師しか居ないから勉強にならないだろ。
また+恒例自民&盗電記者の原発擁護スレか
自分に意見や思想、問題意識がない奴ほど
売名だなんだとつまらん意見ばかりする
ちゃんと物事考えられ行動できる奴は
意見がちがえど太郎を馬鹿にしたりはしない
634 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:50:32.93 ID:rmHGH2a90
>>616 牙を抜く自信があるからだろう
目下最大の課題は橋下を如何に既得権益側に取り込むか
635 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:50:34.04 ID:Ff9MYJhY0
脱原発のバカサヨは、さっさと節電のためにPC切れよ
ついでにバカサヨが日本から出ていけば、原発もいらなくなるかもな
原発なくすために、バカサヨは日本から出ていくべき
636 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:50:45.09 ID:MZQGmZaR0
趣旨は理解できるが、
実際問題わーわー叫ぶことで変わることもあるんだわ
幕末の頃も、攘夷攘夷アホみたいに叫んで暴れた能無し連中のおかげで
最終的には開国派主導でクーデター起こせたんだし
童貞の言い訳みたいだな
「わーわー叫んでおけば社会を変えられる、と思うようになったら社会的損失」
もうなってるじゃんw正しい意見を言う人間よりも、大きい声の意見が通る国に完全になってるよw
大学新卒者でも真面目にやってる寡黙な奴よりもコミュ力重視じゃん
639 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:51:20.32 ID:mGApqHJlO
>>620 大抵の動物は生後すぐに自力で動けるけど動物でダントツに知能の高い人間の赤ん坊は生きる為に泣くことしかできないよね
640 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:51:25.80 ID:pHEpAtDX0
ネットでいくら吼えて頭が良くてもリアルで「へへ」とか「うーん」とか言ってる奴なんてこいつの前は何も言えない
641 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:51:50.29 ID:i5t7x2BkO
>>475事故前も事故後も巨大な原発利権にドップリ浸かった原発真理教はあるけどね。
642 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:51:57.53 ID:YzNe+qJf0
どこぞの、バカの戯れ言ニュースにしてるって、ほんとバカ
ちなみにいっとくが、中枢に入って変えるなんてできたためしは、
古今東西ない。こんなこと勉強すればすぐ分かること。
分からないのは、よほど勉強してないバカ
社会を変えるには、声を上げ数をまとめ、力にするしかないよ
中枢に入って変えるなんて、サラリーマン官僚にできるハズなしw
>>620 頭が足りてなくない人はあえて今の日本のために行動力を発揮しようなんて思わないんじゃね?
下手に小賢しくなると
長いものに巻かれたくなってしまうし
良くも悪くもワーワーできるのも才能の内じゃないかと
それで何事か変わるかわからないけど
少なくとも警鐘を鳴らした人間はいた事になるだろうし
そういう人間も必要っていうか、いるべきだろうな
変に偏るとろくな事にならないから
ペニスケースを指で弾いてたたろうが真のたろう
646 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:52:35.81 ID:7GK1bYSb0
>>517 間違いない。
デモとか行動に移すのがいいけど、ワーワー言うのも何もしないよりはいい。
648 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:52:45.42 ID:wpkWKWkK0
批判が批判されるとか、
東電は無謬なのかねえ。
649 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:52:46.70 ID:E/3sXpEJ0
ネトウヨwwwwwwwww
いいからみんな
ツイッターで獲物を探して「放射能ww」「ヒステリーww」とか
集団で潰す作業に戻るんだ!w
>>630 > 正しい活動ならワーワーとは表現されないんだよ
この記者がワーワーと表現した、するとそれが全国民の意思になるのか?
それは個人個人が判断することだろ、頭悪い奴だな。
652 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:52:53.41 ID:KXn04PgF0
おれも余裕があれば活動したいな
増税くるから明日もかせがにゃならん
年末年始はバイト三昧だ
使わないくせに健康保険も高いしな
>>628 鼻からそういううがった見方をする人が多いんだよなぁ。
生暖かくでいいから、方向性が良ければ見守ってやれよ。
>>638 テレビ見て鵜呑みにするバカが少しでも減れば状況は変わってくるだろ?
だからいろいろ勉強するのはいいことだ。
難しいのぅ〜勉強させて頭良くなれば情報も沢山あるしね
一時気紛らしてもそっち側になるやつは一握りだろに・・・w
「もし中高生が、マスコミのようにとりあえずわーわー叫んでおけば社会を変えられる、
と思うようになったら、こんなに社会的損失はない。社会を変えるには、まずは勉強しかない」
657 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:54:26.43 ID:BQJNxsEdO
ニフティって東電から金でももらってんのか?
Twitterをもとに記事とか、頭おかしいんじゃねぇの?
658 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:54:31.77 ID:IYEQYBmQ0
>>626 反対派でくくられたらかわいそうだから
「即時全廃」を言ってる連中だけは切り分けてやって欲しい
きちんと勉強してる反対派の描くロードマップはそれなりに一考の価値があると思う
(個人的に再生可能エネルギーだけは噴飯だけど)。
そこへ即時組が来て感情論でキーキー言うから推進派も硬化して話がこじれるんだと思うぞ
659 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:54:56.72 ID:i5t7x2BkO
>>476そのグリーンピースが福島の野菜やら海産物やらの放射線検査公表をいち早く始めたから、慌てて後追いで政府が検査を始めた事実。
660 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:54:57.25 ID:os7VeT0TO
山本太郎は完全に厨二病だもんな。
左翼的な思想に毒されたバカな大学一年生レベルの主張や言動。
ヒステリックなまでにリサイクルに必死になってプルタブやキャップ集めてる阿呆と変わらない
661 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:55:28.03 ID:qxAeb7kr0
>>464 >再生可能エネルギーの発電効率も宗教なのでね。
どこが?少なくとも原発のように取り返しのつかない破局的な事態をもたらすことはないわけだが?
>原発減らすべきだけど再生可能エネルギーだけは絶対嫌なので反対しておきますね
絶対嫌とする根拠は?
>温暖化関係諦めて京都議定書蹴って素直に火力一択しかないでしょう、短期的には。
別に俺は当面は火力を否定してないし、火力でもコンバインドガスタービン発電のように、
エネルギー効率もコストパフォーマンスも原発より高い方式もあるからな。
>再生可能エネルギーさんは50年後に再挑戦してください
50年といわずともすでに家庭レベルや小規模な自治体レベルでなら、再生可能エネルギーにシフトしていくことは可能だろ。
結局、おまえのように再生可能エネルギーに否定的なスタンスは、
旧態依然とした”一極大規模発電”を前提としてるからに過ぎない。これからは電力も地産地消の時代だ。
>>639 むむ、考えさせられる書き方だな。
そう人間はまず泣くことから始まるのか。
世界が矛盾に満ちていて悲しいと思う俺は初心を忘れていないのかもしれない。
昨夜の朝生
太郎「10万年先まで汚染された土地や海をずーっと管理するんですか!?」
太郎「福島に汚染された瓦礫をあつめるっちゅーんですか!?」
(番組が終わろうというタイミングに)
太郎「まだ時間あるでしょ?」
AD「いや、もう・・・」
太郎「ちょっといいですか!、いらっしゃってる福島のみなさん、何か最後にこれは言っておきたいことはありますか!」
あとは「子供たちが!子供の健康が!」
「原発は安全じゃないでしょ?」
「それで放射線がゼロになるんですか!?」等、
言いたい放題だった。
ただ、学者さんや法律の話にはずーーっとダンマリ。
過去ワーストクラスのくだらない言い合いだった。
当該記者に山本太郎の活動を放っておけないなんらか理由がある
そのことだけは良くわかる。
放っておけばいいやん。
665 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:56:04.35 ID:vMgvmvBd0
原発事故は最大級のリスクに他ならない
しかし、世の中には森羅万象に渡りリスクが潜在している
ひとつの事象のみリスクの想定を最大化すると他の想定外の罠に再び陥る
経済破綻による社会保障や医療の崩壊リスク
外貨枯渇による食糧、飼料の調達不可能リスク
資金ショートによる日本経済の破綻リスク
個人的には太平洋側の原発は全て止めて
核燃料を分散して再臨界を防ぐべきだと思うけれど
経済破綻も絶対に避けなければならない
日本が好きだから
日本人に幸福であってほしいから
リスクと恩恵のバランスを慎重に考えなきゃならないと思う
666 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:56:09.20 ID:f5tXWAS80
つーか、独裁政権が倒れたチェニジアもエジプトもリビアも
わーわー叫んだからこそ社会を変えられたんじゃねーの?
民衆が大声で叫んだからこそ社会変革ができたのではないのか?
わーわー叫ばずにただ上に従うのが良いってどこの北朝鮮だよ
この国はたまにほんとに民主主義の国なのか疑問に思うわ
>>660 携帯から必死に書きこんでる厨二よりマシだろ
668 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:56:45.34 ID:pHEpAtDX0
>>660 思想問題で片付けたら、
おまえも右翼的な思想に毒されたバカな大学一年生レベルの主張や言動だろw
>>658 マジメに発電方式のベストバランスを模索する議論は必要なんだよね
いろいろな対外的要素を勘案しながら意見を集約していく
これにはある程度の時間や原発関係者への配慮も必要になってくるわけだが
ワーワーいうとるアホはこの辺の会話が出来ない
世の中を変えたくて政治家とか官僚になったって、よってたかってササれて潰される。
検察や警察なんて情報ダダ漏れだもん。
671 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:57:28.30 ID:VnBK8N9w0
>>638 個人レベルではそうだけど、政治ではなかなかそうはいかないのよ
韓流だって毎日やってるでしょ、わーわーうるさく言われる上に利益出ないのに
TPPだって左右からワーワー、フルボッコされても、無視してるでしょ
まして、マスコミがガス抜きのエサとして蒔いてる反原発なんて、「わーわー」言うだけ時間の無駄だわ
まだ学校の勉強してる方が意味ある
672 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:57:30.01 ID:arHSEx0i0
毒饅頭のおいしさだけが伝わる記事だ。
東電の社員(管理職ホワイトカラー)なんて、中高生時代は勉強ばかりしていたじゃないか。
そーいう連中が今回の事故を引き起こした。また過ちを繰り返させるつもりか
>>661 再生可能エネルギーで賄えるという実績をどこも作っていないからな。
実際どうやってやるんだ?って話だ。
675 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:58:30.37 ID:pxbPvNOH0
676 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:58:40.31 ID:phOaLWTe0
ようするに1の人は
>>579に書いてあるような事が言いたいんだろ
どうしようもない記者だな
677 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:58:47.57 ID:oGa9OD5D0
勉強できる奴が一定量集まると途端にアホな判断を下す件について研究してる人はいるんだろうか
>>666 日本はワーワー騒がなくても
言論は弾圧されてないし(一部マスゴミ関係は弾圧されてる)
自由に議論して考える事ができるので、中東のそれと比較は出来ません
679 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:59:05.91 ID:BQJNxsEdO
関係ないけど、上戸綾結婚したらしいな。
>>666 そこにビビッているんだろうな、利権集団に属さない多数派がインターネット上で団結して
政治を変えてしまう実証が世界中で始まった。
その広告塔のような存在である山本は潰さなければならないんだろ。
あーこれ書いた奴、歴史を知らないのだな
北欧の対話主義が発展したのは情弱な市民が声を上げたからだ
勉強して中枢に入り込んだとしても
市民と政府が情報を共有しなければ何の解決にもならない
そのために市民が声を上げて意識改革する必要があるわけだが
682 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:59:33.47 ID:/3mo2DYD0
わーわー言うこと自体は問題ない。
ただ「原発議論における山本太郎」は「沖縄基地問題における鳩山由紀夫」みたいな存在だ。
グシャグシャにするだけで解決にはつながらない人。
684 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:59:43.88 ID:qYn01rMe0
反日共産主義者を脱原発から完全に切り離すこと
脱原発のためのルーチン、次期エネルギー(自然エネルギーの非効率に頼らない)
少なくともこの2つを改善すれば脱原発活動は認知されるでしょ。
日の丸見たら殴りかかる不穏な輩がいるなら無理
685 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:00:30.82 ID:pHEpAtDX0
>>677 完璧主義者が集まると反対意見が言えなくなるからな
686 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:00:43.36 ID:Xio4mMOoO
>>673 本当だよな。
学生時代、勉強せずにニートやヒキコモリ、底辺労働者となったネトウヨの方が
余程、日本のために貢献してるよな。
世の中を変えるにはまず、勉強よりもメロリンQを覚えることだ。
688 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:00:50.66 ID:i5t7x2BkO
>>520外国人参政権を持ち出して、それを良しとしてる時点でお前の出自バレバレ。
祖国に帰れよ、糞食い土人め!
689 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:01.41 ID:GvKSov5d0
わーわー叫んでる中卒太郎
逆効果やがなw
690 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:12.22 ID:MWmVzxqr0
原発に関しては2ちゃんの多数派って世間と乖離してるな。
おそらく工作員が多いんだろう。
原発ないと電気が足りないとかほざいてたやつどう思ってんの?
原発ほとんど動いてねーけど。いずれマジで全部ストップすると思う。
691 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:16.55 ID:S1Jcvk6b0
>>678 > 日本はワーワー騒がなくても
> 言論は弾圧されてない
なら山本も放っておいてやれよ、w
ワーワーとか難癖をつけて弾圧しないで。w
>>663 >太郎「10万年先まで汚染された土地や海をずーっと管理するんですか!?」
ホントにこんな事言ってたのか。
10万年先ってw
694 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:53.87 ID:fvd3Lj4I0
昨日の朝生見たけど、正直引いたわ
首長の仕方、雰囲気が社会党、共産党臭プンプンするんだよな
言ってることは正しいけど
695 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:00.60 ID:mq+30pC70
うそっ・・・twitterが、ソース・・・?
696 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:01.13 ID:LtlBitcm0
竹島発言で干され、原発に便乗した偽善者山本太郎は朝鮮人
>>1 大声で叫ぶ必要はないが、本質を見抜く才能が無いと生きてる意味が無いんゃないかな?
698 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:22.97 ID:IYEQYBmQ0
>>661 家庭や小規模な自治体レベルしか賄えないのに
今すぐ再生可能エネルギーで原発全廃だと騒ぐバカだけが害悪だなという事で
ここでは一貫して主張していると思ってますので
短期的には火力しかない事と現時点での再生可能エネルギーは家庭や小規模な自治体レベルだという点だけ
再確認して頂けたようですので結構です
699 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:22.99 ID:Autdft5z0
ネットにたむろしてるのの大半がガキだっていうのはいい視点だが大人には通用しないんだな
700 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:28.40 ID:m4lA8Cip0
日本は多数決で決めるんだろ?
勉強より人数集めた人間の勝ちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:02:30.27 ID:qxAeb7kr0
>>674 どんな新技術だって最初は実績なんてなにもないところから始まるわけだが。
それこそ原発もしかり。
だが、原発と違ってたとえその技術が手に負えず失敗しても国家存亡に関わる破局的な事態を招くことはない。
>実際どうやってやるんだ?って話だ。
実際すでにやってるだろ。太陽光パネルはすでに普及してきてるし、
太陽光パネルに限らず小型風力や燃料電池等の普及促進を図るべく補助金投入してさらなる普及を促進していけばいい。
702 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:03:01.85 ID:Ff9MYJhY0
くっさいくっさいネトウヨ連呼厨のバカサヨ
社会でもネットでも相手にされない負け犬のバカサヨは、さっさと北朝鮮に帰るべき
703 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:03:29.41 ID:6aooaQdX0
洗脳されやすいのなwwww
704 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:04:04.40 ID:dBSEeLSy0
まあしかし、東電を潰せなければ、
日本に民主主義は存在しないね。
北朝鮮と変わらんよ。
705 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:04:23.69 ID:nY7JVDoQ0
>>658 なぜ太陽電池なんかに反対するのかわからないが、何事も本気で研究すれば10年ぐらいで実用になるもんだよ。
まして太陽電池なんてのはすでに家庭用では実用化されてる。
大きく民生用に利用することも技術的には難しくない。
あとはコストだけなんだから。
もちろんその他のエネルギーも開発を続ける。
原発から脱するのが大変なのは、新エネルギーの問題ではなくて、後始末の問題が大きいからだろう。
いままで推進派がほっておいたツケが回ってきてるんだよ。
大事故が起きたのだから原発ビジネスは成立しないだろうよ。
707 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:04:34.55 ID:Autdft5z0
708 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:04:39.88 ID:qxAeb7kr0
>>660 おまえの主張は”厨二病”以下。厨二病と言っておけばなにかしら語った気になってるただの馬鹿。
おまえみたいな輩は結局そうやって山本太郎のような人間を貶めたいだけで、その具体的な主張や活動に対しては、
なに一つ論理的な反論も提示し得ない無知無能。
そのくせ上から目線でなにごとかを語った気になってるから始末に終えないわ"( ´,_ゝ`)プッ"
>>703 社畜なんてみんなそんなもんだから、あんまイジメんなよw
710 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:05:13.06 ID:i5t7x2BkO
>>535なら、防護服無しで福一行けば?
それか赤宇木地区にでも移住しろよ。
711 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:05:20.34 ID:ri5vIr+W0
馬鹿記事。
勉強しただけじゃ官僚になろうが政治家になろうが
社会は変えられない。
今の日本に必要なのは、おかしな事を「おかしい」とハッキリ声を上げ、
実際に行動する勇気と力だ。
>>666 独裁が悪いものって価値観なのかもしれないけど
そう悪くなかったんじゃないか?って
あとで思われる可能性もあるわけでね
民衆が変えろと叫んでいざ変わると決まって
どう変えるのかって所でやっぱり勉強した人は必要でね
お受験勉強じゃない勉強をした人が担当することに
民衆レベルじゃどうしようもないから上に従うことになる
じゃぁ、その人たちも絶対失敗しない完璧かっていうと
また違うわけで、そこで不満が出てくる
社会を変えても未来がバラ色になるかはだいぶ怪しい
>>690 ニュース板は
むしろ一般人の方が少ないかもしれない、と思うほど
各種工作員(と、とりあえずウヨクサヨク言いたい人達)が
入り乱れてる感じですね。
>>701 いや、街一個分とかやるのは大変なんじゃない?
山本太郎は
反原発=バカ
というイメージを作り上げた功労者。
716 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:08:07.97 ID:Autdft5z0
>>690 原発事故にも動じない冷静な俺カコイイしたかっただけのニートだろ
どうせすっかり忘れてるよ
717 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:08:18.21 ID:kUnVv/qgO
なるほど、
「中高年が今できることは勉強!」か。
新年に相応しいスレタイだ。
×グンの西尾が同じような目つき 喋り方でワロタ
しかし社畜にはほとほとウンザリしてるからな、山本のように企業に縛られない人間もいていいと思う。
>>693 ちょ
小沢真理教のおっさんだされてもw
721 :
◆nfInrtSBHw :2012/01/02(月) 01:09:02.97 ID:uGshTGHYO
社会を変えるには官僚になるしかないなんて思われる方が社会的損失デカイだろ。
政治家が庶民の声を汲み上げ、それをまとめあげ明確なビジョンを示し、
ビジョンを実現するために官僚が頑張るってのが民主主義の理想だろ?
722 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:09:13.71 ID:mrKPJX4e0
誰か勉強してD-D反応の原子炉を作ってくれ。
そうすれば、反対する奴は少なくなる。
これから原発事故の保険なんてどこも受けてくれないし。
事故の補償できるだけの自己資本規制すると資本金30兆円とかないと
仕事を請けられないだろ。
また1兆円程度のハナクソな資本金で危険な原発ビジネスやって
爆発したら、損害は国民に払わせるわけ?
原発を続けるとしたら完全国営化するしかないぞ。
725 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:10:04.78 ID:NTTuCDly0
太郎がワーワー言うとるだけは、正に正論
ネズミ講に洗脳された信者が「この商品はほんとにいいから
おまけに、お金も入る一石二鳥や、あんたを助けたいんや〜」と
ファミレスで言ってるオバハンと全く変わらんがな
>>716 被害者ぶってるだけのただのクズよりずっとマシだわ
727 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:10:31.95 ID:4KOKnVea0
マスコミは世論に同調する人間を養成したいんだろ?
山本太郎だろうが俺であろうが言いたい事を言えればそれでいい。
それが言論の自由のある社会だ。
こういう馬鹿な世論誘導をするってのは
言論に方向性が必要と考える
滅びればいいだけの民主党議員みたいな発想なのか?
素直にマスコミ自体が雇われ反日工作員と見ればいいだけなのか?
>>719 企業には縛られないかもしれないけど
バックに怪しい連中がウジャウジャ
729 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:10:48.77 ID:i5t7x2BkO
原発擁護厨へ質問。
自宅の隣に原発建てられたらどうするの?
お勉強しないと山本みたいになっちゃうよ 真実すぎて泣けた
731 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:11:24.80 ID:LCAQl5joO
732 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:11:32.04 ID:MWmVzxqr0
>>715 お前社会と関わりないのか東電関係者か?
反原発=バカなんてどこで言われてんの?
マジでリアルでの世論は反原発が多数派な感じだけどな。
革命は、ワーワーから始まる
歴史が証明してるのに
例えばパチンコ、
あれ国民がワーワー騒がなきゃなくならないよ
公務員問題、権力持ってる民主党さん期待に応えてくれたか?
結局中枢に入ろうがそうじゃなかろうが
物事に変化をあたえるのは多くの人の団結行動で
頭がよくて意見があっても行動しなければ、
そいつは太郎の足元にも及ばないただのマヌケな傍観者でしかない
735 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:12:12.91 ID:IYEQYBmQ0
>>705 現時点で十分な出力が出せてあとは燃料の購入と備蓄の準備を済ませればいいだけのものがあるのに
10年?(よくこの手の代替発電方法スレで再生可能推進派が言ってる分だと仕上がるのは20年後らしいですけどね)
後にようやく完成するかどうかのシステムなんて比較にもならないでしょう
ビルや家屋の屋根に大量に設置すると言っても設置維持のコストの無駄、どれだけかかると思ってんのw
だから噴飯だと言ってるのさ。あれだけは50年後に出直してください。
736 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:12:30.09 ID:O7t3Aphb0
いまや日本では
官僚が政治家で
政治家はうそのプロで
官僚に雇われてるということで
原因は一般人に教養がないから
なぜかというと公務員の教員に教育されてるから
原因は
公務員の 民衆がバカだったらいいな
というバイアスがかかっているからだろうな
山本は元々たいした俳優でもなかったし、社会に必要とされていなかっただけでスレの話題にするのも無駄な時間。
所詮、海水パンツで踊ってたお調子者どまり。
終了
>>733 じゃぁ、なんで山本はパチンコ屋に抗議しにいかないの?
言論は自由であるべき、それを信じるか信じないのも自由。
ただ勉強しろって単純に自由はだめで精神修行しろって発想だろ。
なんていうか登場人物は全員薄っぺらい。
>>735 原発を動かすならば、事故補償金を最低30兆円を積んで貰わないとね。
爆発したら支払いは国民な、なんてのは通用しないから。
743 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:14:16.40 ID:ufQX8bxs0
しかし、某電の社畜は関東から東北にかけて点在してるはずなのに何で基金運動くらいできないんだろ。
かたや住居、かたやボーナス
もう、いかげんに日本人以外は日本から追い出す時かも知れないね。
744 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:14:21.23 ID:YSZ0krmZO
バカほど極端な民族主義になるのは事実。
これはどこの国でも同じ(逆に左翼思想にかぶれる者もいる)。
しかも右翼には、臆病な人間ほどなりやすい。
これは脳や遺伝子の構造。
以前そういうニュースがあって+にスレが立ったが、あまりにネトウヨに都合が悪すぎて、結構伸びたのに継続スレが立たなかった。
ついたレスも、必死で否定するようなレスばっかで興味深かった。
民族主義は、理論的ではない分、単純明快でわかりやすく、感情に訴えるので心地よい。
だから俺も20歳頃までネトウヨだったよ。
こどもを救おうとしたりがれき警戒してくれてるのは応援すっぜ。
怪しい人逹に目つけられてるぽいけど
>>736 まあどこの国でもそんなもんじゃね?
お隣とか見てたらわからないか?
747 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:15:00.49 ID:24d6xwg70
>>727 いやほんと、もはやマスコミには、
言論の自由云々をいう資格がないよね。
>>732 世論の多くは長期的に見て、いずれ将来は原子力から脱却すべき派で
山本太郎みたいな、今すぐ原発止めろ(キリッ
とか少数派だからww
749 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:15:07.91 ID:nnOI//xq0
>>1 世の中を変えるには大胆な薬が必要
勉強だけじゃ変えられない
とマジレス
山本は馬鹿
しかし馬鹿が大声で叫ばなければ
そんな事が有ったなんてすぐに忘れてしまう。
751 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:15:49.24 ID:NTTuCDly0
752 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:16:05.17 ID:IYEQYBmQ0
どう見ても火力シフトの話をしているのに
原発推進派だと思って喧嘩を吹っ掛けちゃう
>>742のような子がいるから
反原発がアホだと思われるわけで、反対派には非常に迷惑な事と思います
753 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:16:06.15 ID:1Q4aLECD0
>>1 誰?
これニュース?
中枢に入れば物事をすぐ変えられるって妄想もいいところだろw
年数かかりすぎだしw
>>749 勉強だけではダメだな
勉強しないと無駄な行動しか出来ない
例を挙げると山本太郎
756 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:16:19.19 ID:u39WeC9xP
勉強をしたほうが、当然しないよりはいい。
しかし、したからといって社会を変えられるかは、また別の問題。
何を誘導したいんだよ、これ。
757 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:16:50.61 ID:MWmVzxqr0
>>748 はあ?
反原発=バカってお前が言ったレスじゃねえの?
長期的だろうがなんだろうが反原発じゃん。アホなのか?
>>756 極左のテロルに参加しないように警鐘を鳴らしてるんだよ
759 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:17:31.31 ID:Fz4T9P2O0
勉強よりタレントの知名度の方が強いと思う
タレントの知名度で組織票なんか作られたら最悪だ
760 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:17:45.77 ID:mGApqHJlO
偉い人は須く生コンに足つっこんで身動きが取れなくなってるんです
社会的にはそれを安定といいます
本当に真面目に脱原発を考えてる人たちにとっては
山本太郎みたいなDQNは邪魔だろ。
マトモな議論すらできない。
こんなバカを担ぎあげてる奴は論外。
>>756 とりあえず勉強はしとけということでいいんじゃね?w
もし福島じゃなくて浜岡がいっていたら
世間はもっと太郎寄りになってただろうな。
トンキン人は福島みたいな僻地だから他人事でそれを語ってるだけだよ。
764 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:18:05.05 ID:UoqBUkS20
ジョン・レノン涙目ww
頭が良くても自分の身の保身にしか走らないシステムになってる事が問題
767 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:18:43.38 ID:iRmY+eOe0
山本がわーわー言ってるのと中高生が勉強するのは全く関係ないことだと思う
山本がわーわー言ってるからどう言うことなのかと考えるのが勉強する子達
勉強してもどうにもならんバカがわーわー騒げばいいと思うだけ
よってこれを書いた奴は後者
>>729 全原発廃止して電気料上昇して経済活動停滞して大幅に国力減退して、
お前の会社潰れたらどうすんの?
>>755 つまり勉強は必要条件であって十分条件ではない。
>>752 爆発した以上は原発は民間ビジネスでは無理。
事故の損害が大きすぎて民間企業では受けきれない。
どんなに安くても、一発爆発したら企業が賠償できないから。
771 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:19:14.10 ID:l8eChMY40
>>735 10年後にも同じこと言ってそうだな。その次の10年も。
そして50年後に言うんだろうね「なぜ今まで何にもやってこなかったのだ」。
おまえは、そういう人間。
772 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:19:16.09 ID:PNp9PIIX0
山本太郎はナイスなチョイスだったなw
感情論、レッテル、大げさ、極端・・・。
現状認識すらできない感情論だけの人々のシンボル、代弁者としては最高w
そして、最後には有耶無耶で結論をでないまま終わる所が尚更最高w
773 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:19:42.03 ID:i5t7x2BkO
>>750既に自分らの不手際で(想定外なんて言い訳は柏崎刈羽の後では通用しない)国民の頭上に放射性物質をばら蒔いた主犯格の東電は、喉元過ぎて熱さ忘れてるしな。
賠償金払うどころか、電気代値上げなんてホザいてやがるし。
774 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:19:52.63 ID:qxAeb7kr0
776 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:20:39.11 ID:MWmVzxqr0
ああ、工作員の相手しちまったか。
反原発=バカってことにしたいだけの詭弁野郎だな。
777 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:20:50.95 ID:pHEpAtDX0
>>768 原発増えても電気料金上がるだけ、原発止めても電気料金上がるだけ
どっちにしろかわらん
最近、再生可能エネルギー(笑)とか言う奴は少なくなってきたよなw
781 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:21:37.64 ID:1XPPUptLO
山本は病気の類いだから、そっとしといてやれ
>>774 まあこういうのがあるのなら何もやってないということもないだろう。
ある程度目鼻がついたら増やしていくのもいいんじゃね?
反原発が左翼ってのも時代遅れな考えだな
784 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:21:59.71 ID:rmHGH2a90
>>756 勉強しただけで社会を変えようとしない奴は東電のようになる
勉強しないで社会を変えようとした奴は、社会を変えられるかもしれない、変えられないかもしれない
テロリストになるかもしれない
社会は勉強したうえで行動を起こす力がなければ変えられない
そのどちらも欠けてはダメだ
昔の日本は勉強せずに行動する奴が多かった
今の日本には勉強した奴は多いが行動できる奴が少ない
785 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:07.76 ID:A+PIjj6k0
マスコミが犯罪者でもないのに、
個人批判を展開している段階で、
なにごとかだよな。
786 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:16.09 ID:Ff9MYJhY0
朝生見たけど、山本は原発推進派だろ?
街宣原発反対派だよな、あれじゃwww
韓国の原発には何も言わず、朝鮮半島統一イベントなんかにホイホイ参加する奴を誰が信用するんだ?
山本は馬鹿だけど自分なりに頑張っている。
斜に構えてガキは勉強しろなんて言ってる奴こそ社会で何の影響力もない人間。
790 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:36.19 ID:qL9OhuAS0
さも自分は政治的に方向性のない、ノンポリを気取った記事だが・・・。
確実に裏に潜んだステルス的な扇情は隠すことは出来ない。
山本太郎のように旗幟鮮明に主張したらいいのにな
東京電力から寄付貰ってる連中は。
791 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:41.70 ID:NTTuCDly0
反原発=バカって言う事はないけど太郎は真性のバカなのは
みんなわかってる。
太郎をテレビで使えって言ってるのは
原発推進派の陰謀なんじゃねーの?
792 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:46.35 ID:PNp9PIIX0
>>777 いや、橋下は選挙という洗礼を受けた。山本太郎は一見売名行為にも見えて痛い。
793 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:50.91 ID:YPpoLurY0
思うて学ばざれば則ちあやうし
794 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:22:58.83 ID:qxAeb7kr0
>>772 で、かく言うおまえは、山本太郎が感情論、レッテル、大げさ、極端というレッテルを貼ってるだけで、
そういうレッテルを貼る具体的な論拠をなに一つ提示し得ていないわけだが?
具体的に山本太郎のどういう主張が態度が感情論であり、レッテル張りであり大げさであり、極端なんだ?言ってみろよ。
>現状認識
現状認識できていないのはおまえらだろ。現状認識できていればあれほど未曾有の原発事故が起きてもなお、
この期に及んで原発を容認推進できるわけもない。そもそもおまえら原発推進派の原発に対する現状認識不足と思考停止が、
この悲劇を齎したと知れ。恥を知れ。
795 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:23:10.86 ID:S1Jcvk6b0
>>768 再び原発爆発して更なる経済混乱と賠償負担が国民に押し付けられるよりはマシ。
次からもう爆発しないって言っちゃう?
>>744 つまり、ネトウヨは右翼でも左翼でもなんでもなく
「ネット上のバカ」という意味。
>>673 論理も勉強もなくワーワー感情的に喚く人間が適任だということですね。
798 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:23:28.01 ID:wCSE5LEN0
>>784 勉強しないとスタートラインにも立てないって話だと思うよ
脱原発が間違っているというより、山本太郎じゃ逆効果ってこと
>>6 > 長いものには巻かれよ。
> 官僚が言っとります。
これが答えだね。
フジデモの時も思ったけど営利目的の一企業にデモするより
地元の政治家を突き上げて自国コンテンツ保護の名目で
海外のドラマや歌手を流して良い総量を決める法案を
通させるのが一番筋が通ると思うんだが
こういうやり方をこどもに教えるのが教育であり勉強だと
俺は思うんだが、この国の国民の大半はそう思わない
政治を安定させるために
わざとまともな教育をしない愚民化政策なんだろうけどさ
801 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:23:58.08 ID:GeDnVEhF0
太陽光発電って四季のある日本では不向きだと思うけど効率無視?
超高性能な大容量蓄電池が開発されたら効率の問題はクリアされると思うけど
802 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:24:12.10 ID:i5t7x2BkO
>>751そこに住み続けるかどうか?
って意味なんだが。
803 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:24:15.02 ID:c38toOn70
ネトウヨとは日本人の品位を汚す売国ウヨクの意味
わーわーなんて使うの年寄りしかいないだろ。
今の若者は「うぇいうぇいして抗議運動した」
これだよ。
805 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:24:23.99 ID:jZ82rbYEO
おとなしすぎるしもっともっと騒ぐべきだわ
じゃないと一部の人間の金儲けのために日本がめちゃくちゃにされる
806 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:24:54.43 ID:IYEQYBmQ0
>>771 何の補助もなくても火力発電が現時点で使える代物になってるからそれ使えよ
と言ってるだけなんですけど?
そっちに予算回して10年で下準備済ませば確定で賄えるでしょ。
それで原発全廃しようと思えば出来るでしょ。
どうして「20年後のソーラーを目標に今全廃しろ」という意味の分からない行程を弾き出せるのか
理解に苦しみます、っていう話なんだけど分からないのかな。
なんかすっかり原発推進派にされちゃったようだし。誰と戦ってるの?
>>768 電気料金が数〜10パーセント程度上がっただけで倒産とかどういう業種よ?
そんなんで潰れるってーなら為替変動ちょっと大きければ即死社大発生だろ。
馬鹿な煽りすんな。
809 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:25:58.46 ID:NTTuCDly0
>>802 その金持ってタイに移住するに決まってるじゃねーかw
810 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:26:25.99 ID:pHEpAtDX0
>>792 売名を利用して選挙受かってんだから同類だろw
橋下信者乙
>>789 義務教育戻れって原発増えて電気代下がったことあるの?
どこの電気料金の推移グラフ見ても増えてしかいないんだけどさ・・・
黙れ!!の声が聞こえるようになったら活動が順調だってことだよな。
813 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:27:10.58 ID:k+ny3fve0
この後山本太郎がノーベル平和賞貰うなんて
あり得ない話にはなる
ワーワー言うべき
815 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:27:50.13 ID:stguETqG0
テイよく勉学に励んで官僚や大企業に就職したら、まぁ自分の生活しか
考えなくなるわな。
816 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:28:52.86 ID:wCSE5LEN0
>>788 オウムも信じて一生懸命頑張ってやってたんじゃない?
頑張っていれば方向性はどうでもいいっていうのはおかしいだろ
方向性ややり方を判断できる能力は必要
>>811 とりあえず今より値上がりするのは間違いない
物価が変わってるんだから単純比較しても…
817 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:29:08.62 ID:u39WeC9xP
学生が勉強しないよりしたほうがいいのは当然だ。
その理由付けに、原発や山本を引き合いに出すことないじゃん。
悪意ありすぎw
818 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:29:12.31 ID:qxAeb7kr0
>>771 再生可能エネルギーに対してそういう安定的な維持運用に対する担保を求める慎重な態度があるなら、
どうしてその慎重さを原発に対して示してこなかったんだ?原発など最終的な廃絶方法すら確立してない状況で、
ましてやひとたび大規模な放射能汚染事故が起きればお手上げな未熟さで、
よくもまぁ、見切り発車できたもんだよなああ?なぁ?おい
ここにきさまら原発推進派=再生可能エネルギー否定派の、致命的な矛盾と欺瞞があることに気づけ!!( ゚д゚)、ペッ
ま、結局は売名行為の一種だろ?
どうせこのままでは落ちぶれていくばかりだっただろうし。
>>815 そういうのが大多数で話し合いでいろいろ決めてくような社会のほうが圧倒的にまともだと思うからな。
823 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:30:25.29 ID:S1Jcvk6b0
田原聡一郎も机を叩いて森まさこ議員を牽制して品性が悪くなったな。
824 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:30:43.78 ID:Fz4T9P2O0
825 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:30:58.28 ID:5zFL4fIB0
日米安保闘争を知り、学生が何をしようと国は動かない事を知りました
中高生ができることは勉強なのはその通りだが勉強したあとはワーワー騒がないと変えられないぞ
中枢に入ったとしても仲間がいなけりゃかき消されちゃうぞ
827 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:31:16.91 ID:Ff9MYJhY0
現実でもインターネットでも大敗北の憐れなバカサヨ
『ネットの中だけ』で『ネトウヨ』連呼して、せめてもの憂さ晴らし
脳タリンで知恵遅れな生活保護受給バカサヨさん乙っすwwwww
828 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:31:20.41 ID:qxAeb7kr0
829 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:31:24.53 ID:k+ny3fve0
>>810 なんだよ、組織という組織を挙げた総力選挙でネガキャンまでやっても
浮動票に惨敗した組織のイヌか。負け犬の遠吠えは心地好いな(笑)
831 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:31:36.10 ID:1K9wWv7b0
>>815 その通りなんだな社会が望むものってのはエリート(笑)がエリートで
あり続けるための構造でしかないんだな
性質の悪い事にそのエリートはまるで優秀でなく責任を取らないからな
権力ってのは誰が取っても必ず腐敗するなんつーか呪いそのものなんだ
な
>>816 物価って化石燃料使わなくなってウラン使うようになるんだから影響なくね?
それとも電力会社社員の給料あがりまくりだからってことなのか?
833 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:32:28.22 ID:FFX3IuP2O
俺はどっちかって言うと大勢の意見より専門家一人の意見を重視しがちで
だから正直山本みたいな、教養よりとりあえず動く事を
重視する人間はあんまり好きになれないんだ
結局どんな発信方法を好むかなんて人によって違うわけだし
多分、世界ってか人ってかの意見が一つにまとまる事ってないんだろうなぁ
勉強の足りん反原発君たちは、とりあえず
メロリンQ
で検索な。
それがお前らの教祖。
835 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:32:46.24 ID:pHEpAtDX0
836 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:33:54.39 ID:VGx0fuQK0
民主党員は小学校からやりなおせと大声で言いたい。
>>831 まあそういう側面があるのは事実だがあまり感情的な阿呆にやられても最低限のこともやらずにいきなり腐ったことをやるだろw
838 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:34:18.69 ID:IYEQYBmQ0
>>828 証明する方法がないけど
もともと火力と水力でやれよと思ってた人なんでね
推進派呼ばわりされてたらお話になりませんわ
特に今回の震災後の他発電方法への環境活動家様方の掌返しっぷりには
腹抱えて大笑いさせて頂いた次第です。悪しからず。
839 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:34:21.37 ID:NPly+4nb0
一番「わーわー叫んでおけば社会を自分達の思い通りに出来る」
と思ってる筆頭って
バカクサヨとか在とか中高年のジジイババアどもじゃねえか
何寝ぼけた事ぬかしてんだてめえらが「少しは黙れ」よカスどもがw
840 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:34:21.10 ID:qL9OhuAS0
自分の仕事を投げ打って運動を始めた山本太郎を褒めるべきだな。
原発の危険、を周知させてくれる扇動となるだろう。
しかし、ここで止まってはいけない。
原発継続仕方なし、と方向性を変えてもいいんだよ。
最初は、東京電力が悪い、から始まったんだよ。
フジテレビのデモあたりからネット上で団結してテレビ局にも企業にも政治にも
直接行動するようになり始めたよな。
政治活動なんて職業右翼か労組、共産主義者くらいだったのに。
842 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:34:52.24 ID:EA3IlN/T0
>>1 > 俳優、山本太郎さんの突然の転身には、びっくりした人も多いことだろう。
誰?
843 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:02.14 ID:rzLJS7hh0
山本太郎よりも2chでわーわー騒いでる奴の方が社会的損失
844 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:06.06 ID:tFdq3xan0
携わった人や、中枢に入った人には変えられないだろ
小泉や橋本、石原レベルを目指せと言いたいのかw
山本太郎も行動することで知識も入ってくるから、
勉強してないとは言えない。
山本太郎とゆかしメディアなら、圧倒的に山本太郎の勝ちだ。
「勉強しないと知名度ゼロのゆかしメディアで働くことになるぞ」
と訴えるべきだな。
846 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:34.37 ID:1Q4aLECD0
>>815 太平洋戦争以前の官僚の悪しき組織的欠陥がそのまんま残ってるからなあ。
外圧があれほどあってもこれだから、ぶっ壊すのは簡単じゃないだろう。
官僚でも若年のヒラと上層部で考え方が大分違うと俺は思ってるが
中々本音を言えないんだろうなあ。
おそらく若年の方が原発のリスクを深刻に捉えてると思う
上に行くほどクソになるっていうのが昔とかわらん
原発は減らすべきと言う意見のおれも、
山本のいってることはめちゃくちゃで、キチガイだと感じる
848 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:43.20 ID:stguETqG0
受験勉強と同じよ。受験戦争を変えるなら受かって偉くならんといかんと
か言っていざ受かると・・・のど元過ぎると熱さを忘れるって寸法よ。
ま、日本はわーわー言う奴少なすぎだからな。
多少馬鹿でも風穴開ける奴がいないと駄目だろ。
849 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:50.58 ID:PNp9PIIX0
>>794 朝まで生テレビを見ての感想だが。
原発で飛行機事故のように一気に数百人も死亡しましたか。これだけ世界に
普及し、利用されているのに同じように利用されている車と比較して、
どれだけの人を殺しましたか。
今まで有効に使えたモノを一度の爆発と汚染で財産を毀損されたり健康被害
の確立が高まった程度で、有用なシステムを根底から否定するなんて、
無意味な感情論と言う以外になにが言えるのでしょうか。
飛行機も車も比較にならないほど人を殺すか殺す道具を運んできたのにですよ。
>>834 知ってるよ
たしかタケシの元気がでるテレビから出てきたんだったか
ダンスコーナーに出てた素人だったよね
そういうところから俳優になって今でも芸能界で生き残ってるってのは
相当な努力をしたんだと思う
>>837 エリートの反対が感情的なアホってのは極端過ぎる。
今のエリート様達にお願いしたいのは、その優秀な頭脳でもってちゃんと国の為に働く組織を
自分達で構築してくださいって事かな。
自分が所属してる省庁や部署に予算引っ張ってくるのが良い役人っていうのでは幾ら中に優秀な
人間がいても生かされるわけがないからね。
853 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:36:42.10 ID:Fz4T9P2O0
結論から言うと橋下が原発反対ならそっちの方に日本は動くだろう
854 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:36:49.25 ID:k+ny3fve0
>>835 大阪市民じゃねえし既得権者でもねえし、橋下信者でもない。
お前みたいにすぐムキになるバカを釣って遊んでるだけだ(笑)
855 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:36:58.88 ID:UQsXVzzZI
今の若者勉強しないでSEXばっかだろ
日本は滅びるよ
856 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:37:10.39 ID:qxAeb7kr0
>>820 共産党はかねてから反原発だし、それがどうかしたのか?
おまえらは原発反対運動をつかまえては、やれ左翼が絡んでるだの、在日が絡んでるだののネガキャンに必死だが、
具体的にその主張や活動に対してなに一つ説得力のある反論は提示し得ないよな"( ´,_ゝ`)プッ"
そもそも、貴様ら日頃愛国だの国益だの安全保障だの憂国の士を気取ったウヨク風情は、
そのくせ、祖先が命がけで守ってきたこの国の大地や海が広範囲にわたって半永久的に汚染され、実質自国の領土を喪失する事態に至っても、
国民の生命と財産が大きく毀損され、その人生が狂わされても、
なんら反省することなく厚顔無恥に開き直ってこの期に及んでなおも原発推進をもくろむ始末。
貴様ら似非ウヨクこそ、真の国賊・売国奴と呼ばずしてなんと呼ぶべきか!!恥を知れ!!( ゚д゚)、ペッ
858 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:37:54.95 ID:2Y0c6NbZ0
こういう記事を見て思うのは、
日本における諸悪の根源は、
やっぱり、天皇制だな。
この国はえらい人を批判してはいけない国なんだな。
859 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:38:17.43 ID:pHEpAtDX0
>>854 そっくりそのまま言い返してやるよ
橋下信者w
860 :
マスコミの正体本当に(検索)選挙前都道府県:2012/01/02(月) 01:38:26.51 ID:YBwqRzEJ0
自治労解体が重要。地方公務員採用における国籍条項撤廃は超危険。
★★拉致したのはどこ?神戸市役所コンプラ課、公の回答 @【検索】〜
★★カメラを塞ぎ集団で川東大了を囲んで暴行 神戸市役所@【検索】〜
861 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:38:27.34 ID:rzLJS7hh0
>>849 自動車事故死は遺伝しないし、環境も破壊しない。除染に何十年かかることもない。個体ではなく全体で考えろ。
>>851 まあほとんどの官僚ってのはそれなりに国のために良かれと働いてるんだと思うよ。
一般人とは結構乖離があるのかもしれないけどな。
863 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:38:40.53 ID:gxzLJDPg0
< エイブラハム・リンカーン [第16代 アメリカ合衆国大統領] >
貧困のため学校に行けず、
わずか三時間、小学校教育を受けただけだった。
リンカーンの受けた正式な教育は
幾人かの巡回教師からの1年分に相当するほどの基礎教育だけであり、
それ以外はほとんど独学だった。
それが奴隷解放を実現させ、
なおかつ「人民の人民による人民のための政治」という
アメリカ民主主義の象徴のようなゲティスバーグ演説を残した。
・小学校へ行かなかった有名人
アンドリュー・カーネギー (アメリカの鋼鉄王)
トーマス・エジソン (アメリカの発明家/発明王)
チャーリー・チャップリン (イギリスの映画俳優)
クロード・モネ (印象派を代表するフランスの画家)
・高校へ行かなかった有名人
ヘンリー・フォード (アメリカの自動車会社フォード・モーターの創設者)
アドルフ・ヒトラー (ドイツの軍人・政治家)
アル・パチーノ (アメリカの俳優)
ライト兄弟 (アメリカの飛行機発明家)
ジョン・メジャー (英国首相)
・日本 中卒/小卒/無学歴
田中角栄(内閣総理大臣 (第64・65代))
本田宗一郎(本田技研工業 (通称:「ホンダ」)の創業者)
松下幸之助 (パナソニック株式会社の創業者)
松本清張 (大作家[推理小説/歴史小説・現代小説の短編])
原発推進派ってそう考えるに足る根拠(ソース)を絶対出してこないよな
キーワードで検索しろとか頭悪いとしか思えない、同じ土俵にすら上がれてないという
これだけの大事故起こしたにも関わらずそれをうわまって余りある理由にあたるものを
自分で探せとか、そもそも無いものを探すことはできない やっぱり頭おかしいんだと思う
>>849 飛行機や自動車の事故は起こったら不幸だけどそこで完結するから。
補償や保険と言った社会的システムも完備してるし。
単純比較するやつは馬鹿。
866 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:38:58.42 ID:9nvbN9e40
事案の是非はともかく
政治的にも受け入れられない状況で
社会を変えるには
訴え続けることが大事
867 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:39:03.09 ID:RZWJic3WO
この板って貧乏人かニートしかいないよな
負け組乙
868 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:39:19.45 ID:mGApqHJlO
まあ数百年に一度のリスクとエネルギー利権を天秤にかけたら答えは出てる
今現在の食い扶持と将来的な健康被害を天秤にかけたら答えは出てる
人はパンのみに生きるにあらず
869 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:39:45.08 ID:PNp9PIIX0
>>810 結局、橋下が気に入らないだけなのね。
山本太郎が同じように選挙にでて、オール全政党を敵に回して選挙に勝てたら、
橋下徹並に凄い奴だと認めますよ。
権力も持たない内に騒いでも雑音かただの痛いカリスマでしかない。
870 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:40:00.24 ID:2k2KFeSi0
こういう意見がデモも何もない国になり
逆に韓国ごときにデモをされると外圧にすぐに屈するへたれ国家になったと思う
山本は、経済なんかどうでもいい、人命が大事というが、
貧困が死を生むことを無視してるのがガマンならない。
これは真実。
昔、全共闘時代に負けた連中が
国をいい様に動かしてるじゃん。
民主党だったり、電通だったり、新聞だったり、テレビ局だったり。
そこのお偉いさんの経歴みたら学生時代の活動家の多いこと多いこと…。
873 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:40:31.72 ID:AvaxqOIn0
田母神さんが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたち"2CHやニコ動を中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特に若者たちにはよく考えてほしい
874 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:40:45.31 ID:N/9mE3XY0
専門家や官僚が中立にもの考えて正しい決断下してくれると思っている馬鹿は
本当におめでたいな。
あいつらも、尻を叩かないと真面目に考えないやつらなの。
>>861 だから年間5000人くらい死んでもいいのか。
なるほどな。
バカか
>>867 >この板って貧乏人かニートしかいないよな
>負け組乙
自己紹介乙
877 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:41:48.17 ID:l8eChMY40
>>806 いや、それならおまえの言った
>50年後に出直してください。
はおかしい。その間はどうしてろと言ってるか?
おまえさんの言ってることは原発推進派と変わらないんだよ。
100年後にすばらしい技術で放射能の心配がなくなる(かもしれない)だから原発を続けてもいいんです。
50年は石油はなくならない(かもしれない)だから50年は何も考えなくいいんです。
要するに自分が今をしのげりゃどうでもいいってだけ。
878 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:42:12.56 ID:lZ1tBzPc0
@koichi1741さんがツイートする。
誰?w
ワーワー叫ぶのはとても重要。
社会を変えるにはワーワーさけんでめちゃめちゃな圧力かけること。
お勉強どうたら言ってる人は 原子力業界から 8500万ももらって骨抜きになるアホウにでもなってください
879 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:42:36.85 ID:stguETqG0
880 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:42:46.71 ID:pHEpAtDX0
>>869 うん
あいつは昭和維新を再現しようとしてる奴だからな
俺が食い止める
>>875 「車より危険じゃないものは一切規制する必要が無い」って主張で良いの?
それとも、「車を規制すべき」って意見?どっち?
>>856 共産党きも
>具体的にその主張や活動に対してなに一つ説得力のある反論は提示し得ないよな
需要予測を勘案しつつ、変動する世界情勢を監視し
安価な電力を安定供給できるベストバランスを模索したらいいのではないかな
太陽光発電など自然に依存した発電方式は安定を考えた場合に対案になりえない
目下必要なのは代替発電の開発と実用化を急ぐことであり
それが実現するまでは原発を維持管理していく方式がよかろう
>そもそも、貴様ら日頃愛国〜の期に及んでなおも原発推進をもくろむ始末。
まさかサヨクの星・民主党が事故対策を邪魔するとは思わなかったもんなぁ
東電もお粗末だけど、それ以上に民主党政権が害悪
あと、経済的視点の欠けてる反原発論は子供作文以下の屁理屈ですよ
883 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:43:28.38 ID:RZWJic3WO
884 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:43:28.88 ID:pD4hIw200
その勉強馬鹿が日本をこんなにしたんじゃないの?
885 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:43:44.69 ID:FmOlmmh70
勉強なんかしてる場合か?
人がバタバタ死んでるのに
886 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:43:46.34 ID:qxAeb7kr0
>>849 >原発で飛行機事故のように一気に数百人も死亡しましたか。これだけ世界に
>普及し、利用されているのに同じように利用されている車と比較して、
>どれだけの人を殺しましたか。
おまえみたいな奴はそうやってわかりやすく一時に目に見えて人が大量死するような事態にでもならなければ”安全”とのたまうわけか。
おまえはチェルノブイリ原発事故や広島や長崎の原発投下からなにも学んでないのな。
今を生きる世代だけでなくの後々の世代にまで広範囲にわたって多くの放射能による障害を齎すことが統計的経験的に知られていながら、
おまえは原発を安全とのたまうわけか。
だったら貴様のような連中は率先してフクイチ原発復旧作業に行ってこいや!!( ゚д゚)、ペッ
887 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:43:59.14 ID:rzLJS7hh0
まあ、今回のことで原発は結局リスクが受益よりも高かったことが分かった。代替エネルギーを開発した方が、世界に売り込む技術でさらなる経済発展が望めると思うが。原子力に執着する奴は結局は経済とは無関係の理系宗教家。
888 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:44:08.55 ID:Fz4T9P2O0
ネトウヨのようにわーわー叫んでおけば社会を変えられる、と思うようになったら社会的損失
ゆかしかよw
890 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:44:55.95 ID:k+ny3fve0
>>859 馬鹿の一つ覚えか、組織のイヌはいつもマニュアル通りだな(笑)
891 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:45:00.47 ID:vYZ4JVBE0
なるほど。
中高生が反原発を叫ぶようになると困るから、こういう記事を出しているのか。
分かりやすいね
892 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:45:01.12 ID:HGLKVAhH0
収入が減ったっていいだろ
事務所社長は母親だし、共産党員だろ
マザコンだから何時までも乳を吸ってればいいさ
>>875 車で5000人死ぬのがしょうがないと思ってるんだろうが
じゃあ原発で5000人死ぬのはいいのか?wwwww
894 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:45:16.61 ID:IYEQYBmQ0
>>875 しかしある日突然「今日から日本国においては自動車を全廃と致します」
としたら年間で死者は何万人になるかな?
交通事故死がゼロになるけど別の理由で無理心中一家離散で
下手したら6桁の人が息絶えるかもよ?
これはバカな例え方だけど、
しかし一つの問題の片付け方には期間と限度がどうしてもあるのよ。
山本太郎のようなやり方じゃ目的も達せられないし
ほんとに奴の言うとおりになんてしたらと思うとぞっとする
話し合うべきは彼らのほうなんだよ。まず勉強してもらう必要があるけどw
わーわーすら叫ばずに誰かが社会を変えてくれる、とか思うようになる方が余程怖いけどな
しかし
>>1の文章を読み返せば読み返すほど何故、反原発に係わる山本の問題に中高生が出てくるのかが分から無い。社会問題と中高生を切り離した結論で閉めたやり方も使い古された手法という感じ。
車は規制されとるがなϵ( 'Θ' )϶
デモの是非はともかく、
山本太郎が俳優として今まで仕事してきて、ある程度名前が
売れてたから、メディアにも取り上げられているのであって
一般人なら誰からも無視されてるのだが
899 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:45:43.89 ID:EvndtteI0
>>888 お前は社会を変えたくて騒いでるのか?
ちょっとした感想に噛み付く奴が多くて困るわ
900 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:45:57.72 ID:ieKtyVH8O
山本って逆に仕事増えてると思うけど
感情だけでギャーギャーいってるだけで全く身のないことしてる
建設的な会話ができない人だね。何を言っても自分の感情だけでしか話せない人
だけどこういうやつに限って無駄に動くから厄介。被災地の母親虐めにいったり
>>879 経済的な破綻が悲劇を生むのは当然だろ。
お前は村西の意見くらいしか聞いたことがないのかもしれないが。
902 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:01.70 ID:lZ1tBzPc0
**********************************
原発は 安全保障上最悪!!!公開自爆ボタン
**********************************
■いくらでもテロ可能で、一度テロやったら福島並の大惨事
■ショボいミサイル一発で日本の半分くらい死滅
安全保障上最悪の弱点
**********************************************************
福島原発事故の被害は、核実験時代とは
比べ物にならないほどデカイ!!
**********************************************************
原発真理教カルトのサンケイ新聞が、「1目盛り10倍、2目盛り100倍」という
グラフでインチキ表示してたが、普通のグラフにすると、こうだ↓ww
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/3/e3ae3bdd.jpg **********************************************************
原発は発電コストも高く、燃料はすべて海外依存、
燃料の再処理もほとんど海外依存
**********************************************************
にもかかわらず、 原発推進! と叫ぶ、
原発推進派 = オウム真理教並みの反日破壊工作員 www
ウヨクのふりした原発利権野郎を叩き潰せ
903 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:10.53 ID:S1Jcvk6b0
多様な意見があって初めて民主主義だろうに、
これ言うな、あれ言うな、と指図する奴って何なの?
そこは違うだろ。
904 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:13.16 ID:rzLJS7hh0
905 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:14.67 ID:YQ2wO0440
こんなんでいちいち名前出される山本太郎が可哀想になって来た。
もっと名指しして叩く奴が他に山ほど居るだろう。
結局偉そうに記事を書いている人間も叩きやすい奴を苛めてるだけだし
思想憎んで人を憎まず。だよな。
906 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:15.93 ID:R4cqEzIM0
世界では、ワーワー言って社会が変わってます。
907 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:22.66 ID:ZWx4cAxK0
黙って勉強だけして大人の世界には目を向けるなってかwwwwwww
908 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:28.67 ID:tFdq3xan0
山本太郎なんてどうでもいいけど
震災で被害にあった人たちに、なぜ原発は止められないのかを説明する責任は
電力会社と政府にはある、社会的損失だからで納得させられるのかねw
909 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:46:59.70 ID:YPpoLurY0
ゴネ得は日本の政治の伝統そのものだよね
ワーワーいうことは合理的。
910 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:19.92 ID:vYZ4JVBE0
勉強だけしてて、放射能に気をつけていないと、
ガンや白血病や心臓死等になって、
大人になるまで生きられない可能性もあるんだがな。
911 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:21.29 ID:PNp9PIIX0
>>861 全体主義と言うなら、二種類あってね。
鳩山由紀夫が言う地球市民と国家全体主義なんだが、地球市民なら原発反対は
理解できるんだがねw
でも山本太郎は韓国で反原発運動をした、なんて聞かないですねw
そして国家全体主義なら、原発は大変に有用ですよ。
一部被害者には悪いが、その他大勢の為に涙を呑んでいただきましょうか。
912 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:26.03 ID:oAx7PvcJO
山本もすぐ原発停止じゃなくて、段階的脱原発 原発新設反対と発言すればいいと思うな?
こう発言すれば、もう原発推進は出来なくなるよ
913 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:26.06 ID:H2RvGOQ+0
こんなのニュースじゃないじゃん こんなスレ立てていいの? バカ?
原発なんかコスト安くないし、誰も責任取らないしなくなったほうがいいよ
914 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:34.13 ID:AFMJHSyI0
山本なんぞ支持しないが、国民が声を上げることが悪いことだいう意見に賛成する奴はバカだろ。
どうせこういうバカに限って、「日本人はどうしてデモしないんだ?国民の体たらくに政治家と官僚のやりたい放題だろ」なんて言うんだよなw
915 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:42.81 ID:mGApqHJlO
反対派も賛成派もフクシマのドカンを見ないフリして原発廃止論に熱中してるような印象はある
916 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:47:53.49 ID:VGx0fuQK0
>>904 どこがバカなんだ?
少なくとも経済損失は計り知れないぞ?一例として通販で物が届かないんだぞ?
917 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:11.08 ID:qxAeb7kr0
>>849 >>886つづき
>今まで有効に使えたモノを一度の爆発と汚染で財産を毀損されたり健康被害
>の確立が高まった程度で、有用なシステムを根底から否定するなんて、
>無意味な感情論と言う以外になにが言えるのでしょうか。
どこが有効だったんだ?有効でないことが今回の原発事故によって否定しようもなく明らかになったんだろうが。
ひとたび原発事故が起きれば、もはやお手上げでその手探りの復旧と賠償のために、これから数十年、いや数百年、数千年規模で、
その負の遺産を後々の世代は負担していかなくてはならないことを忘れるな!
今持って原発復旧の目処、放射能汚染除去の目処は経っていないにも関わらず、
この期に及んでなおも、原発を有効をのたまうその驕りとあつかましさ、
つくづく原発推進派は国賊の極みだ( ゚д゚)、ペッ
>>203 石油さんはもう少しで高騰しまんがなw
いよいよ残存年数延長も終わったw
燃料発電マンセー派は資源食い尽くして一緒に文明終わらす気かよw
馬鹿の結晶だなw
919 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:12.95 ID:Fz4T9P2O0
この記事は間接的にネトウヨを批判していると思う
国民が声をあげるのは大事だが、山本は黙ってろと思う
921 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:43.23 ID:jZ82rbYEO
官僚になって脱原発をめざすやつがいてもいいし
研究者になって脱原発をめざすやつがいてもいいし
タレントの知名度を生かして脱原発をめざすやつがいてもいいだろ
各個人がそれぞれの立場でできることをやればいいだけ
922 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:44.87 ID:N/9mE3XY0
放射能レイプされても、ワーワー言うのはやめようと
犯罪者を野放しにしているのは、日本くらいなもので、
イタリアとかドイツでは追放されつつある。
放射能レイプ国家日本。
923 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:46.06 ID:HGLKVAhH0
まあ石油にしたって、どこかで子供達が死んでるよね
>>908 年間に何千人、トータルで何十万人も人を殺している自動車は
今も走り続けています
925 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:59.25 ID:IYEQYBmQ0
926 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:49:23.71 ID:lZ1tBzPc0
フランス革命も勉強なんかせずにワーワー言ってるものでした
アメリカ独立戦争も勉強なんかせずにワーワー言ってるものでした
927 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:49:25.68 ID:rzLJS7hh0
まあ、目端の効く橋下が脱原発に乗っかったんだ。乗り遅れたら、明治期の貧乏士族と同じ運命になるよ。
>>911 二行目に「僕ちゃんの前提では」が抜けてる。
議論してるようで一切する気が無い、こういう馬鹿は駄目だわ。
>>881 みんなツリー付けてくれてんだから戻って読解しなさい。
わからんなら入るな。
まあ世の中には極端な考えの人がいるってことを知っておくのはいいことだと思う
山本さんはいい学習教材だ
運動家が政権を握ったらどうなるか身にしみてる
実際、原発止めても屁でもなかった。
が日本で全ての車とめたらどうなる。
933 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:50:04.06 ID:S1Jcvk6b0
議員宿舎と公務員宿舎を原発を原発に隣接して作って
強制入居にすればいいんだな。
その前に、いわゆる市民団体について論じて頂きたい。
>>909 いや、逆に日本人はゴネ方がヘタなんだと思うよ。
だからちょっと強くゴネるやつに弱い。
同じ理由で外交も弱い。
936 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:50:34.54 ID:PNp9PIIX0
>>865 つまり、原発被害者は死ねという風に捉えていいのですね。
自動車事故の被害者が完結したなんて・・生きている限り苦しめられるのに。
苦しまない方法は死ぬ事ですから。
まあ軽い印象操作だな。
社会を変える人物は常にインテリである とはならない。
インテリは選択肢を広く見据えるから、かえって行動力がなくなる。
ずっと公立学校だったけど図書館に原発は安全ですって立派なパンフレットが必ず置いてあった
あれをするのにだっていい思いしてがっぽり儲けてた人がいたんだろうな
それなのに事故が置いたら電力会社の者t量は仮病使ってとんずら決めようとしてるし
学者どもは原発関連でも健康関連でも楽観的なことしかいわない
山本はなぜ漸進的廃止論を否定するのか。
941 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:07.06 ID:FSK7HriA0
山本なんてもう死ぬまで困らないぐらいの金持ってるだろ
人に伝えたいこと訴えたいことがあるなら表に出さないとねえ
一人の行動、訴えが劇的に世の中を変えることも現実にあったし
劇的に変わらないまでも訴えることにより
世の中はその影響を必ず受ける
942 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:48.55 ID:PT9ddJ860
わーわー叫べば、確実に社会は変わる
だけど、変わった後の社会が良くなるとは限らない
by 政権交代
943 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:54.81 ID:AQQt5bn90
まぁ、労組や共産党が動員したジジババが数十人で左翼デモをやってるより、
ネットで集まった何千人もの有志が正々堂々と日の丸を掲げデモをやるのは遙かにすばらしい!
実際それにウジも花王もビビリまくってるのだからwww(^o^)
大金もらって嘘をついていたやつの責任を問うべきだ
945 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:58.48 ID:M/c6vSUW0
学歴だけが人生とは韓国みたいだな。
946 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:52:14.42 ID:qxAeb7kr0
>>911 韓国がどうの、竹島がどうのと大騒ぎしつつ、
自国の国土と海が半永久的に汚染されてもなお平然としていられる貴様ら似非ウヨクの欺瞞
つくづく反吐が出る。
なにが愛国だ、なにが国益だ、
貴様らが保守したいのは私利私欲に塗れた己の利権だけだろうが!!( ゚д゚)、ペッ
947 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:52:20.98 ID:HGLKVAhH0
山本は次あたり共産党から立候補するだろ
当選すれば元はとれるさ
>>943 議論できない分野を変えるにはそれしかないな
949 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:52:39.22 ID:rzLJS7hh0
脱原発はするべきだけど、変な新左翼には関わりたくない。これが良識ある国民の考えだろ。
>>858 どこまで幻想がいまだに共有されてるか分かんないけど
天皇は絶対的で無謬の存在で政はしない
して失敗したら無謬の存在ではなくなるから
では、どうするのかというと内閣総理大臣だの官僚が失敗する
失敗したら首をすげ替えて様子を見て
やっぱり失敗するからまた首をすげ替える
どんな人間の仕事にも完璧はない、失敗もする、ミスだってあるのだが
失敗を糧にして次の挑戦をしてはダメなことになっている
天皇と庶民は無謬、被害者という立ち位置
できの悪いお上(天皇除く)が全て悪いことになる、えらい人は批判されてばかりだ
天皇も庶民も自ら政治に手を出すことはない
中間を憎んでいれば良いという意味では楽な存在ではあるんじゃない?
951 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:19.79 ID:FSK7HriA0
そういや、たけしの年末討論番組みたいなやつで
チェルノブイリで多くのロシア人を助けた医師が
放射能の悪影響舐めんな派だったけど、原子炉の全廃は
反対派だったね 興味深い
952 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:21.15 ID:AFMJHSyI0
一々国民が政治・経済・哲学の勉強して騒いでる国なんぞあるかいアホ。
よくテレビのコメンテーターが国民を馬鹿にするときに言うだろ?自分達レベルになってから声を上げろというようなことを。
一億総評論家だったらテメーの職業はねーんだよカスと言ってやりたい。こっちゃ仕事してるんだよボケ、と。
>>912 調整型社会においては
10主張して7割位でもゲットできたら勝ち
っていうのは王道な方法論だから。
そういうことでしょ。
954 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:34.28 ID:mGApqHJlO
議論したいなら人格攻撃はやめましょう
955 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:41.20 ID:hGClBuxv0
保坂展人とか外山恒一みたいな中高生が増えてもなぁ。
956 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:42.02 ID:Fz4T9P2O0
わーわー騒いだからフジテレビのデモは成功したんだ
低学歴ほど反原発に傾倒する事実
958 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:44.43 ID:IYEQYBmQ0
>>940 山本は
推進派・代替待ち・味方のはずの漸進的廃止まで全部敵という特殊なパターンだからな
あれ支持してるのは福岡までジャリ連れて逃げた主婦あたりの
限られた勢力しかないんじゃないかね。
959 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:53:45.19 ID:oAx7PvcJO
まあ日本には原発はなくなるのは確実だろ
>>946 貧すれば鈍する
ってね
共産主義にお似合いなお言葉
961 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:54:21.78 ID:vrJ/m/YbO
同意。
頭が良いだけじゃダメだが、まずは頭が良くないと社会は変えられない。
最低条件だよな。
中2病的社会運動は何もできないどころか害悪。
三流高校中退で、もちろん頭悪くて10年以上ニートとフリーター繰り返してる俺だからこそ強くそう思う。
まずは勉強だよ…頭悪かったら世の中同じような頭の悪いバカ以外、誰も相手してくれないよ…(´・ω・`)
「高校中退しても俺は成功できる」と世の中舐めてた重度の中2病だったあの頃の俺…
社会は変わらなくても楽しそうではある
大体な
でけえ核なんだぜ? 福島見ろよロシアに韓国
アメリカさえもテンパってた。
国内だけが禁止したところで、日本だけが核技術を喪失する
だけで原発のリスクからはとてもとても開放されないわ。
もちろんそれが運動家の目的なんだろうが
キチガイ
>>929 いや、答えてくれよ。お前自身が、そんなつもりじゃなくても、
>>875はそういう主張になっちゃってるよ。
965 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:55:14.48 ID:qxAeb7kr0
>>960 共産主義の話なんてそもそもしてないが?
もはやまともに反論も提示できないもんだからそんなくだらん論点逸らししかできないのか。無様だな"( ´,_ゝ`)プッ"
966 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:55:40.47 ID:ZArB4Ft90
山本太郎って有名人なのかぁ?
まあ、中高生は勉強して、中の人にならないと社会は変えられないという意見には賛成だな。
967 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:55:43.47 ID:5SK/ONti0
>>940 どうせもう90パーセントの原発は止まってるし、そこに拘る意味あるの?
多摩の自治体では東電から買うより入札制にした方が電気代安い事証明されたし
原発推進の正当性はどこにあるんだろう
968 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:56:02.88 ID:S1Jcvk6b0
世界中でワーワーとデモ活動しているんはそれなりに実績が出ているからだしな。
でなければ誰も集まらない。
ワーワーと叫べば社会が変わるわけでもないが、ワーワーと叫んで変わることもある。
>>965 だっておまえ
真面目に反論したらスルーしたじゃん
頭おかしいだろw
970 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:56:05.95 ID:BviElwaU0
こどもが〜
こどもが〜あ〜う〜ってイメージしかねぇけどなwwwww
肩書きも未だに、俳優なのが笑った。
原発問題は総括しなきゃいけないが、おえめーが語るなと言いたいわ
971 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:56:10.88 ID:si5cyK/R0
ギャーギャー騒いで、松下整形塾に入れば、
ろくに政治や経済の勉強をしなくても
将来は大幹部になれるんじゃないの?
972 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:56:14.84 ID:HGLKVAhH0
早く新しい原発作って古い原発は潰さないとね
>>957 「脱原発ムードに流されない俺かっけえー」みたいな人も低学歴だろうな
高学歴としてはどっちでもいい
>>920 そうね。
反対も賛成も大いに結構だが、少なくともメロリンQは反対派の足を引っぱってるだけ。
上手くやれば斉藤一義みたく便乗金儲けできたのに。
975 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:57:21.56 ID:wpkWKWkK0
じゃあ、爆破弁は実在するんだね?
>>950 でも、天皇ってそもそも国を統治していたものだろう?
その歴史的伝統を否定するの?w
嘘くさくね?
社会問題と中高生を切り離す為に
昔から中高生はそんな事考えず勉強してろと言われてたっけ。
978 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:57:43.83 ID:PNp9PIIX0
>>886 チェルノブイリ事故やスリーマイル島事故。ひいては核兵器。
それらを散々黙認しておいて、火の粉が身近に迫ったら騒ぎだす。
そういう人間に信用には値しないでしょう。
それに福一原発の作業員は、それなりの立場の人がやるべきもので、
そこまで身分が落ちていませんので、職業選択上では対象外ですね。
979 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:57:45.24 ID:PT9ddJ860
わーわー叫べば、確実に社会は変わる
だけど、
変わった後の社会が、わーわー叫ぶ前より良くなるとは限らない
by 政権交代
980 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:57:55.88 ID:5SK/ONti0
社会変革に高学歴もとめてるやつは、官僚政治の矛盾をどう説明するんだろうか
981 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:58:00.93 ID:NzmXQ57+0
とりあえず全世界からpgrされている東大をどうにかしてくれ。
982 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:58:09.46 ID:mGApqHJlO
問題は原発そのものじゃなくてそれを盾に矛に使う連中
>>961 「高学歴の俺は成功できる」と世の中舐めてた重度の中2病だったあの頃の俺…
学歴関係無いとはこういうことだと身をもって知った。
山本の主張は 日本は核技術を放棄せよ だからなぁ
韓国の核は良い核、日本の核は悪い核 ってアホかと
985 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:58:16.47 ID:AFMJHSyI0
そもそも原発があったら戦争できないからな。
専守防衛なんて言っても原発にミサイル一発打ち込まれただけで国家存亡の危機だからなwww
たった一発のミサイルによって国家が滅びるなんてシュミレーションされていない日本の平和ボケは危険な領域だろ。
「原発は100%安全で、攻撃を受けてもびくともしません」どころか警備もなされていないからな。
テロが乗っ取って爆発させるなんて簡単だろ。どうして日本はこうなった?国民が声を上げないからだろ。
986 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:58:45.31 ID:akgnR0WQ0
真実でもワーワー騒ぐなと 津波が来てるのに勉強しろと....
>>980 勉強しなけりゃ
社会の矛盾に気がつかないだろ
988 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:59:02.27 ID:Fz4T9P2O0
ネトウヨもギャーギャー騒がないで勉強しろよ
989 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:59:07.96 ID:giFYqJpL0
>>961 君が言う「頭が良い」とは具体的にどんなもん?
馬鹿にしたり叩いたりしないから良ければ教えてくれ。
>>976 伝統っても伝統も変わるからね
以前は統治していても今は変わってしまっている
現実的に今、そうなってる、それを否定するの?
嘘どころか目の前に起きてることも信じられないの?w
でもまぁ自民時代にこの惨事に遭遇してたらもっと酷いことになってる可能性の方が
高そうだけどな
プルちゃん飲んでもだいじょーv!
993 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:00:03.53 ID:DK9M4TOxO
でも勉強一辺倒できた連中は保守的な声もあげられないヘタレが多い現実
自分に火の粉がかからない方法を選ぶ事が賢い選択だと信じている
>>955 スクラップ&スクラップ!
これこそ必要なんだよっ!
995 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:00:48.56 ID:HGLKVAhH0
実際問題、原発にミサイル打ち込むなんて戦略上ありえんけどな
996 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 02:01:06.93 ID:3YKHMjmz0
勉強して内部に携われるようになって、給料やボーナスがガッポリだろ?
組織や体制の論理や仁義に縛られてしまうのが普通の人間だろ?
勉強は勉強として有意義なのは間違いないが、
その事と勇気や行動力を発揮できるかは、イコールではないのだよ。
997 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:01:15.44 ID:5SK/ONti0
>>987 それが学校の勉強で身につくんだw
それでできたのが官僚政治だろw
998 :
名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:01:48.38 ID:ggnszSJZ0
ゴネ厨
>>997 官僚のだしてきた文章を読むには知識が必要だろ?
>>985 だったらどの国もミサイル一発でいいじゃん
日本でも世界最強じゃんw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。