【政治】「大阪都構想」を含む“大都市制度” 本格的議論へ 政府の地方制度調査会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
政府の地方制度調査会は、大阪市の橋下市長が実現を目指す「大阪都構想」を含む
大都市制度について、道府県と政令指定都市の役割が重複する「二重行政」の解消を
図る観点から、近く本格的な議論を始めることにしています。

大都市の行政を巡っては、府や市を再編する「大阪都構想」のほか、愛知県と名古屋市が
一体となって進める「中京都構想」、それに新潟県と新潟市を合併させる「新潟州構想」など、
道府県と政令指定都市を再編する構想が相次いで打ち出されています。こうした構想を
含む大都市制度について、学識経験者や地方6団体の代表などで作る政府の地方制度調査会は、
道府県と政令指定都市の役割が重複する「二重行政」の解消を図る観点から、近く本格的な
議論を始めることにしています。構想の実現には、憲法に基づく住民投票などを行ったうえで
国が特別法を制定するか、地方自治法を改正して具体的な手続きを定める必要があることから、
大都市制度の議論では、こうした法律上の手続きの在り方が焦点の1つになる見通しです。
一方、政令指定都市の市長で作る「指定都市市長会」は、道府県並みの事務や権限を政令
指定都市に認めさせる「特別自治市」の創設を提案しており、地方制度調査会で併せて議論し、
大都市制度の在り方について方向性を示したいとしています。


▼NHKニュース [1月1日11時18分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120101/t10015003251000.html
2名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:33:10.38 ID:P+y7X04u0
あけおめ
3名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:09.52 ID:zdk+yo380
>>3ならハシゲ脂肪
ネトウヨ発狂
4名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:18.63 ID:JA+XYTlg0
陛下のいる場所が都。2つもいらん。
5名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:25.99 ID:TG1gN/xP0
媚び売り政党
身の保身しか考えない老害ども
6名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:36:35.85 ID:ft8WgsUGI
政令指定都市だけなんかな
二重行政って
7名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:27.59 ID:7qFGkl7M0
政令市を解体して
ただの市町村に分解すれば良いだけじゃん
8名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:37.83 ID:8895+dAO0
>>4
都道府県の都はそういう意味じゃないよ。
東京も昭和18年まで東京府だった。
それに794年平安遷都以降一度も遷都されてないから都は京のままになってるよ。
高御座も御所に置いてある。
9名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:40:09.90 ID:xd2NURmg0
>>7
それが大阪都構想なんじゃないの? 現大阪市を区で分割すればいいってこと?
その方がムダ多くね?
10名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:40:14.69 ID:uUiMCiBb0
                 |ミ|  .,
      | 、       |ミ| / |
      | \____|ミ|'  |
      r´ 、   .,      \
     ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \
    /  \> =-'</   ⌒   \
   /    , "    、     ,     >
   〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /
    \ \ (三ニ^J   '   /
     \    _, -_-≡≡≡K
       `i三彡"´       ヽ
                    _ ・ ・
  ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
  d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
11名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:41:05.00 ID:1BHIanHP0
あとは横浜都か。
12名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:42:06.02 ID:ygEeyeqs0
大阪も再編して5つぐらいの中核都市にしたら?

大阪市、堺市・・・特別区

北摂、三島地域・・・高槻市
北河内地域・・・北河内市
中河内地域・・・中河内市
南河内地域・・・南河内市
泉北、泉南地域・・・泉州市
13名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:42:33.71 ID:Kb2Szf4n0
大阪都構想VS特別自治市は、さいたま市の運命を決める
http://www.youtube.com/watch?v=rGDOILbtC1c
14名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:43:15.30 ID:xd2NURmg0
>>4
字義はともかく、それは勘違い。

戦中に、東京市と東京府の二重行政をなくすために合併したのが東京都。
今回の構想と状況は一緒だよ
15名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:44:03.27 ID:Gl6w9pqj0
>>8
え!そうなんだ
首都だから都だと思ってた
16名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:44:18.81 ID:1BHIanHP0
>>6
地方分権と言いつつ、地方では中央集権化しようとしてるのが何か変な感じ。
国と地方ってのも、ある意味、二重行政じゃないの?
じゃあ、国で中央集権すればいいじゃん。
17名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:44:45.77 ID:aNIg6WwC0

新年を迎え国民とともに寿ぎます。

今の日本に必要なのは 既得権益のしがらみを崩し 停滞を打破して 将来のビジョンをもって力強く実行できる新しい力だと思います。
昨年来 不退転の決意を示して数々の困難を乗り越えていく橋下大阪市長の姿に新しい力を見出し 明るい希望が湧いてくるのを覚えます。
 
今年は災害の苦しみをのりこえ前進し 国民のみなにとって良い年でありますよう祈ります。


御名御璽

18名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:45:34.07 ID:yKYePqNy0
>>1
大都市制度=痴呆切捨て
19名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:45:42.93 ID:ft8WgsUGI
政令指定都市って19コもあるんだな
橋下的には全部、都にしたいのかな
20名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:46:32.94 ID:mqF94Abf0
都は1つでいいだろ。大阪市を府に統合すればいいだけ。
21名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:49:25.35 ID:dAl/j6SL0
>>11
神奈川消えるの?
22名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:51:12.70 ID:23ab2KyB0
最近ショボイ政令指定都市が増えすぎたよな。
人口500万くらいを基準に都政をしても良いように改正しようぜ。
どうせい東京だって市からと担った頃はそんな程度だろ。
23名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:52:52.16 ID:1BHIanHP0
>>21
いや、他人事だからどうでもいいんだけど、知名度的に。
ていうか、そもそもジョークだし。
24名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:54:39.24 ID:8895+dAO0
>>15
首都機能は東京に一極集中されたけど、明治天皇が江戸へ下りる時に
遷都令は出さないで下りたから、どかが首都なのかということは
あやふやにしている。京都府、大阪府、東京府が特別で相撲で例えたら
大関が最高位だったのに昭和18年に戦時体制で東京府と東京市を
くっつけて東京都になったから最高位が大関から横綱になったようなもんだ。
25名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:00:49.62 ID:YYzFK9wL0
大阪市職員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む大阪市職員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は大阪市民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる大阪市職員に
祈るようような眼差しで見つめる市民・・・

大阪市民の幸せを願わない大阪市民はいない。
模範的市民の代表である大阪市職員の幸せこそ市民の願いそのものなのである

改めて思う、大阪の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは大阪市職員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

大阪市職員から大阪市民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへ何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
26名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:30.30 ID:12/3wQ2C0
>>6
国の地方出先機関と府県も被ってると言われてるね。
27名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:07:24.04 ID:NOMMuQEp0
【熊本】「もう市役所に税金を払わない」 新人に100万おごらせた熊本市パワハラ問題に抗議が殺到、1千件以上★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325253856/
28名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:09:54.72 ID:FkvQGpI+0
>>16
霞ヶ関が
地方の山奥の村の
ことまで考えるなんて
おかしいやん
29名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:57.70 ID:f2lCLivh0
敗戦後GHQが東京に置かれたから首都は東京でいいやん
30名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:38.33 ID:9npgAnkq0
県とかも不要だからな。
どれだけ減らそうとしてるんだか。
31名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:59.11 ID:eNsWI3lf0
民主党は地方分権を言ってたはずなのに、橋下に尻叩かれるまで何やってたんだ?
32名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:31.29 ID:NOMMuQEp0
【熊本】「もう市役所に税金を払わない」 新人に100万おごらせた熊本市パワハラ問題に抗議が殺到、1千件以上★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325253856/
33名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:22:11.94 ID:FWlb3t9+0
おおさかと って言いにくいんだけど?
34名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:45.05 ID:FkvQGpI+0
名前は
大阪府のままでいいよ
35名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:57.02 ID:ASwTwYY80
>>33
じゃあ大阪藩でも大阪自治区でもなんでもいいや。
36名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:26:02.92 ID:J2uy5mlO0
>>33
難波の宮に変更。
副都として申し分なし
37名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:11.37 ID:3qETNYaE0
>>30
連中の言ってる事を突き詰めると
本来は日本くらいの規模だと道州だって要らないんだよね

38名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:32:19.82 ID:j4lRY+KmO
道州制と都道府県の廃止の議論はどうなったの?
39名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:36:18.35 ID:44kkJiKn0
九州と関西で教育の指針が変わってもいいし
関西と関東で経済政策や福祉政策が違ってもいい

年金やら教育やら今無茶苦茶やないか
霞ヶ関には荷が重い
地方にできることは地方がやる
というのが維新の本質だ
政府は外交軍事など国でやらないといけないこと集中してやればよい
それさえ今出来てないカス中央政府なんだよ
40名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:37:28.14 ID:8895+dAO0
>>38
橋下いわく大阪都すら実現できないのなら道州制なんか無理と言うことだそうだ。
大阪都は道州制のためのステップにすぎないみたいだよ。
41名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:39:47.71 ID:44kkJiKn0
関東が原発推進
関西が脱原発

こういうのもあってもいい
これが地方分権
東京はどうせ放射能まみれだし
経済優先で原発沢山作れ
関西は安全に脱原発で行く
42名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:40:28.37 ID:FkvQGpI+0
神奈川とかは
特別区を置くよりも
特別自治市のほうがよさそう
43名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:41:35.01 ID:FMnLBl/t0
>>16
大阪は、東京に集中してるから批判してるだけ。

例えば、大阪にも企業が集中してるのに、それを分散させる気はない。
要するに大阪に一極集中させたいのが本音
44名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:45:10.04 ID:aJGdOIKK0
>>1
大阪・横浜・名古屋3市による大都市制度構想研究会
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3UrvAraC3p4J:www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000020344.html+%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%88%B6%E5%BA%A6%E6%A7%8B%E6%83%B3%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

これ、大阪市のHPからら削除されてるみたいだけど、橋下はなかったことにしてるのか?
議論もせずにこういうことするから、独裁と言われるんだろうにな
行政の長として、余りに無責任でしょ・・
大阪にしろ、名古屋にしろ、首長がテキトー過ぎる
45名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:48:22.19 ID:kxyBriJH0
>43
逆に大阪に一極集中してたら東京は批判するだろう
立場が違うだけで人なんてそんなもん
46名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:48:54.47 ID:7y7anFrG0
町村を合併して市にしても実績としては過疎地を増やすだけだね。
どんどん日本が寂れていく。
47名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:52:41.28 ID:3JMY9uPK0
>>44
これがアンチ橋下のレベルの低さの証明
なんで平松の肝いり研究会なんか引き継ぐ必要がある
48 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 16:04:42.27 ID:C4vxGdoD0
おみくじの結果って毎回違うのか
49名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:55.83 ID:eNsWI3lf0
>>33
京都都よりマシ。ほんと京都だったら名前どうしてたんだろうな。
50名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:43.42 ID:ifzpV49x0
大阪都…

 大阪の借金を周囲へ負担させ。

 周囲の利益を大阪が吸い取る。


  橋本の狙いは、これだけ…



  【  政策や法案は、全てカネが絡むが、各市民にどう絡むか
   という説明は、いつの時代もどこの国にも説明された例が無い。 】


 大阪都は、断固阻止、物理力をもっても阻止する。
51名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:18.28 ID:8895+dAO0
>>49
府が外れて京都になるだけだとおもうよ。
本来の地名は京都ではなく京だから。
52名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:56.87 ID:hTBsRlzK0
>>49
そういえば、都道府県で京都府と言う事もあれば、京都と言うこともあるけど、
北海道は、北海と言うことはないね。
53名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:14.51 ID:mwN/FPfM0
これからは大阪の時代や。東京都民涙目wwwww
54名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:48:51.99 ID:rRr1+0Mr0
>>53
そうはならんだろ
55名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:50:38.57 ID:ogGeXnxp0
大阪都ってw 皇族がすんでないのに名乗っていいの?
56名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:31.01 ID:tgDOO6Vo0
>>43
別に1極集中を批判してるのは大阪だけじゃないから
それと企業の集中ってのは基本的には経済原理だが、その背景にあるのは政策的な首都圏優遇

●自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
57名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:41.59 ID:tgDOO6Vo0

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
58名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:06.43 ID:20Md2jzu0
橋下は中小企業に非常に厳しい。

http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11089572990.html
●中小企業振興費を40%に 07年度5億円→10年度2億円(決算ベース)
●商業振興費を22%に 07年度17億1千万円→10年度3億7千万円(決算ベース)
●中小企業セーフティネット融資の預託金削減

極めつけは預託金の廃止で金利、融資要件の厳格化
もう自治体の中小企業融資制度とは言えなくなっとる
http://www.kanchu.or.jp/syuchou/syuchou201010_1.htm
還ってくる預託金までけちって府の金が余っているかのように見せかけて
結果中小企業に負担をかけてるってのが実態ですがなw

59名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:49.67 ID:tgDOO6Vo0
>>16
どこが中央集権なのか。
大阪が今やってるのは府市統合本部に広域的な政策を統合、市の持つ予算や各種の住民サービス権限は区レベルに委譲しようとしてるわけだから
中央集権でもなんでもなく、明確な「役割分担」
60名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:19.35 ID:20Md2jzu0
>>59
2重行政というのはこういうことをいう。

<大阪府・市の大学統合>教育学部設置で橋下市長が国と対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000010-mai-pol

>国立では知事や市長の意向が反映されない。大阪にとって必要な教員を養成する
>国立では知事や市長の意向が反映されない。大阪にとって必要な教員を養成する
>国立では知事や市長の意向が反映されない。大阪にとって必要な教員を養成する
61名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:15.22 ID:kxyBriJH0
>>55
東京府時代に皇族は住んでなかったの?
京都府の場合は?単なる制度上の名前だから関係ないと思うが
まぁ戦後首都の定義があいまいだから敏感になるのも仕方ないけども
62名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:17.44 ID:Z3Oz75t30
>>55
ちょっとは書き込み読んでから発言しろよ…
63名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:05.09 ID:3JMY9uPK0
いまどき都が首都だのどうの言ってるのは頭が弱い証だからw
64名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:31.06 ID:8895+dAO0
>>55
天皇陛下がいたところは都がついているところではなく京がついているところだよ
65名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:05.62 ID:LOsOClJ30
新潟は大都市じゃないから県と市が統合したら
弊害のほうが大きいだろ
66 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/01(日) 17:34:19.64 ID:EQ2avsai0
霞ヶ関の解体が目的であり
権力闘争ですので既存の国会議員
が何をほざこうが意味を成しません。
腐敗した利権構造を廃止し新しい
国家システムを国民の力で成し遂げ
ましょう。
67名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:14.16 ID:M7dnw2Rq0
都構想に関して大阪人はかなり前から御本人の説明を何度も聞いてるけど
他地方の人はホントに最近知ったんやろうね

東京発の府知事に関するニュースといえば「暴言」ばかりだったんじゃない
68名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:27.75 ID:FZueO9s60
>>60
その一文だけ強調されても意図が伝わらない
大阪にとって必要な教員を養成したい、教育学部を設置したいのは現在、府と市で個別に持ってる「公立」大学の話
69名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:03.30 ID:VMDkb+q+0
今はyoutubeとかがあるからましだけどね。ネットやらないでテレビばかりみてる人にはそんな感じ
70名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:19.04 ID:IXLreVLC0
何度説明しても説明不足と言われ
どれだけ具体的な政策を作成しても具体性に欠けると言われ
選挙で圧勝しても民意を得ていないと言われる。

大阪都構想とは、そんな色白病弱薄幸美少女のような存在
71名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:01.37 ID:aJGdOIKK0
>>47
橋下支持者って、ホントにバカなんだな
平松とか関係ないからw
72名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:13.73 ID:nAjXfPF2O
橋下を今日は見ないなあ(笑)
73名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:44.34 ID:ZsgbcxHo0
>>63
一般人の中には、まだまだ首都は二つもいらんだろ、とかネーミングの問題を勘違いしてる人もいる。
皇室の話もそうだけだ、歴史に関わる話は日本人って極端に弱いんだよね。
東京都誕生の話は、東京都民ですら知らないひと多い。

こういうのは池上の出番
74名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:34:10.42 ID:hTBsRlzK0
>>71

別に市長権限で議論や検討を中止にして良いんでないの???
選挙で選ばれた市長が公務を行って何か問題になるの???
過去、その議論を始めたり・参加するに当たって、住民投票や議会の承認を経て参加することが決まったのか???
普通に、市長・市政の裁量の範囲内のことでしょ。
75名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:18.67 ID:Ul8EnJ190
大阪都構想は国会で過半数を取れば可能であり、同時に大阪遷都も可能となる。
国会で過半数を取るには、大阪遷都を西日本・九州の住人に提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。西日本に国家予算を投入し、
勢力が強くなれば西日本国として独立する事も可能で、国王となる事も可能である。
政府のさじ加減で東京電力を潰すことも可能であり、関西電力が設備を引き継げば
首都圏を停電にすることも可能で、最終的に首都を大阪に移す事になるのである。
76名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:38:39.79 ID:Df5TkGUT0
>>4
市役所職員と言う天皇ならずいぶん前からいるよ
77名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:42:55.57 ID:f/7gtjpTO
都構想に具体性がないとか言ってるのは、もはや大阪に関係ないまたは興味がない人だけだろう。
橋下ほど政策を具体的にわかりやすく説明し、テレビのコメンテーターからの質問にも丁寧に答える政治家を見たことがない。
関西圏外では、そういうの報道せずにネタ的なことしか流れないんだろうけどw
梅田の中心地を放映せず、大阪の下町ばかりを報道する東京メディアなんてそんなもんだわな。
78名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:45:41.24 ID:eDpimkOgO

橋下人気は一過性だから議論などしなくてよい。

大阪都など必要なし
79名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:46:43.81 ID:JRCoKfwv0
道州制を理解してるヤツなんて皆無に等しいからな。
80名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:47:58.55 ID:f/7gtjpTO
>>78
もうすぐ4年経つんですけどw
府知事時代の支持率ご存知?
81名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:53:08.99 ID:eDpimkOgO
>>80
愚民は数に入らないよ

橋下は大阪市長の四年で国政に逃げるから、万能感もここで終了。

変革の過渡期に現れた下品な暴れん者で終わり

82名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:53:10.05 ID:5dn3khTY0
二重行政も一つの観点だが、教育、公務員規定の方が大きい。
削減と教育セキュリティの確保の基準を議論しろよ。
その他に地方分権の中での政令都市のあり方から入るべき。
83名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:07:27.63 ID:XjJESOwaO
民主党が議論しても結論出ないんだがな
84名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:14:38.94 ID:7KzMNIFd0
江戸時代の幕藩体制の藩をかなり大きくしたものが道州だろ。
北陸州ができるとその規模は加賀藩を1.5倍ぐらいしたものになるのかな?
各地域の創意工夫で日本に活力を取り戻そうとしているのだろ。
今のままの中央集権体制では、無能な中央政府の下で日本が丸ごと沈んでしまう。
85名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:15:57.26 ID:Vq455HrO0
>>49
いや、京都でいいだろw
そもすも京都府の府が邪魔
86名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:16:14.28 ID:LOsOClJ30
国政がもっとまともなら
橋下も一過性で
終わるんだけどね。
まずよくならないよ。状況は悪化する一方だからね。
87名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:16:47.42 ID:kHXxvNtj0
>>73
年配のひとには東京府のことなど常識だよ。
88名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:16:50.22 ID:yiMl7B+40
>>83

決めない事を決めさせたら天下一品だからね民主党はwwwwwwwwww

原口がテレビに出演していつも言う決めゼリフ「それは今、ちゃんと検討しています!」
89名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:20:59.16 ID:aJGdOIKK0
>>74
>別に市長権限で議論や検討を中止にして良いんでないの???

何時、そんな議論をしたんだよww
関連する政令市に、どんな調整したのかソース出せや

>過去、その議論を始めたり・参加するに当たって、住民投票や議会の承認を経て参加することが決まったのか???

大阪都構想に於いて、一体何時そんな手続きが取られたと言うんだよw
ソース出してみ
90名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:24:43.66 ID:fIz3XtOg0
おい、日本ミクニヤ

大阪で最低入札価格を不正に入手して札入れするのやめろ!
91名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:29:10.58 ID:f+V1iERi0
>>4
首都に作るわけじゃないんだから名前なんかなんでもいいんだよ
「大阪都」構想じゃなくて大阪「都構想」

仕組みを都のやり方に変えるだけ


何回言ってもこれ理解できてない奴いるよな
92名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:34:19.60 ID:chgH4VKI0
>>74
中田宏が提唱して始まったものだね。
93名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:34:55.39 ID:EqZamO2y0
新たな利権の誕生だな。
胸熱。w
94名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:37:30.71 ID:LIStT1Ec0
>>4
お前はチャンネル桜か!
95名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:41:26.51 ID:chgH4VKI0
>>89
「横浜・大阪・名古屋3市による「大都市制度構想研究会」のことなら、
平成21年2月に提言書をまとめて終了したので、今さら調整とかいらない。
96名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:44:51.94 ID:aJGdOIKK0
>>95
終了したソースは?
テキトーなこと言うなよ
つか、何で違う奴しかレスしないんww
序に言えば大阪都妄想は始まってすらいないがね
97名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:50:12.51 ID:chgH4VKI0
>>96
そもそも、提言をまとめるために作った研究会だし。
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/daitoshi/bunken/3shikenkyu/gaiyo.html
>新たな大都市制度を構想・検討し、国等に対して提言していくため、3市共同で
>「大都市制度構想研究会(略称:ビッグ3研究会)」を設置することとしました。

提言書を出した時点で終了だよ。

横浜市のサイトでも、
>これまでの外部有識者委員会による検討結果
とされていて、過去のもの扱い。
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/daitoshi/bunken/
98名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:52:12.10 ID:aJGdOIKK0
>>97
だから、終了したと書いてある部分を出せよ
平松は継続すると言ってた筈だが?
橋下支持者って、ホント嘘しか言わんね
99名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:53:21.71 ID:+K2h9vvW0
>>55
遷都された正式な帝都は京都のみ。
都は天皇の居られる(居られた)居地であり
奈良、大阪、東京は名乗ることができる。
100名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:56:05.32 ID:chgH4VKI0
平松が特別市構想を継続するというのと、
他市と組んだ「大都市制度構想研究会」を存続させるのは
別問題だとわからないかな。

「大都市制度構想研究会」が継続していると主張するなら、
むしろその根拠を出してほしいもんだ。
101名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:57:17.57 ID:GlEBtMbT0
本格議論が始まると、間違いなく出てくる問題


 大阪都にして、なんのメリットがあるの?デメリットしかないじゃん


誰も説明できないw
二重行政解消とか言ってる奴は馬鹿。
あまりにも無責任すぎる話。
102名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:59:36.79 ID:aJGdOIKK0
>>100
何、話摩り替えてんのww
終了したって部分を出せよ
103名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:01:43.39 ID:chgH4VKI0
>>102
はいよ。

横浜・大阪・名古屋3市による大都市制度構想研究会設置要綱
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/daitoshi/bunken/3shikenkyu/1/shiryo1.pdf
>第4条
>研究会の設置期間は、平成21年3月31日までとする。
>ただし、3市長は、協議により期間の延長・短縮をすることができる。

で、期間延長したと言い張るならソース出してね。
104名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:09:15.17 ID:aJGdOIKK0
>>103
http://www.murc.jp/politics_c1/search_now/2011/12/sn_111220_1.html
一方、平成22年5月に政令指定都市の市長からなる指定都市市長会は、「新たな大都市制度の創設に関する指定都市の提案」として「特別自治市」と
いう概念を新たに打ち出している。「特別自治市」は都道府県と同格の権限と財源を持つといった点は3大都市共同で打ち出した「都市州」と同様だが、
指定都市市長会という提案母体の性格上、広域自治体との関係や周辺市町村との連携のあり方は多様な形がありうる、としている。
 さらに、首都圏と、大阪市を除く近畿圏の政令指定都市7市(横浜市、川崎市、相模原市、千葉市、さいたま市、京都市、神戸市)からなる「指定都市
7市による大都市制度共同研究会」が平成23年10月に発足、平成24年11月までに提言をまとめるとされており、三大都市圏の大都市は、独自路線を行
く大阪とそれ以外で異なる方向性で議論が進められる様相を呈して来ている。


氏ねよ、クズ
105名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:12:34.28 ID:chgH4VKI0
>>104
自分で引用した文章を読もうね。
>首都圏と、大阪市を除く近畿圏の政令指定都市7市
>(横浜市、川崎市、相模原市、千葉市、さいたま市、京都市、神戸市)からなる
>「指定都市7市による大都市制度共同研究会」が平成23年10月に発足、

「大阪市を除く」だよ。
106名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:18:45.18 ID:aJGdOIKK0
>>105
ソース嫁よ
>■大阪の「都構想」への転換と他政令指定都市による「特別自治市」の提案
>  大阪では、平成22年3月、当時の橋本府知事が大阪維新の会として大阪都構想を発表した。周知の通り、
>大阪都構想の概要は、大阪府とともに大阪市、堺市を廃止し、東京都及び特別区をモデルとする大阪都に
>再編するというものである。

それに続けて
>■大阪の「都構想」への転換と他政令指定都市による「特別自治市」の提案
>  大阪では、平成22年3月、当時の橋本府知事が大阪維新の会として大阪都構想を発表した。周知の通り、
>大阪都構想の概要は、大阪府とともに大阪市、堺市を廃止し、東京都及び特別区をモデルとする大阪都に
>再編するというものである。


日本語読めますか?
107106:2012/01/01(日) 21:20:55.08 ID:aJGdOIKK0
ああ、コピペミスったわ

それに続けて
>一方、平成22年5月に政令指定都市の市長からなる指定都市市長会は、「新たな大都市制度の創設に関する指定都市の提案」として「特別自治市」と
>いう概念を新たに打ち出している。「特別自治市」は都道府県と同格の権限と財源を持つといった点は3大都市共同で打ち出した「都市州」と同様だが、
>指定都市市長会という提案母体の性格上、広域自治体との関係や周辺市町村との連携のあり方は多様な形がありうる、としている。

拡大しとるやんww
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 21:29:31.73 ID:9M6xyTUh0
>101

つまり、東京都はデメリットしかないってことね
109名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:40:46.45 ID:3qETNYaE0
>>101
ハシゲ「メリット・デメリットを語るのは官僚的手法!!」
110名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:43:08.14 ID:3qETNYaE0
ハシゲ「大阪都構想を理解できない人は想像力が足りないんですよ!!」
111名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:45:51.98 ID:3qETNYaE0
ハシゲ「特別自治市構想も区長を公選制にすれば大阪都構想と全く同じなんですよ!!」
112名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:48:19.64 ID:xd4p52ZKP
東京も東京都と国の二重行政。
ハコモノなど国と都で二重に投資されてる。

よく東京の税収で地方に金が回ってるということ言う人いるが、
地方自治体だけ見るとそうかもしれないけど、
国の投資も考えると、実際は逆。
地方の富をすべからく東京へ集めるシステムになってる。

いくら他の大都市圏で効率化を進めたとしても、
再配分の時点で不公平な状況が改善されない限り、
効率化で多少しか良くならない。
113名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:00:40.40 ID:GlEBtMbT0
>>108
うん。
住人にとっては金を巻き上げられて馬鹿みたいな公共工事やら
大赤字の銀行に使われて自分たちの元には僅かしか戻ってこない。
なんかメリット思いつくかい?
114名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:08:41.57 ID:UwIAHRCx0
都構想唱えてるのはたった3地域だけで、明らかにマイナー構想

今の大阪のように都道府県がリードする構図は周りの流れに逆行してる
熊本は政令市に移行するところだし
115名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:18:39.30 ID:kHXxvNtj0
都構想はあくまで大阪都に限定すべき。
116名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:26:02.62 ID:JxwoR9r/0


橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】 橋下の正体まとめ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32

117名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:30:09.56 ID:KBjqRE600
>>113
一度、着の身着のままで無人島にでも行ってみたら。
そこで不便に感じることが国や地方行政のメリットだよ。
118名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:58:33.00 ID:GlEBtMbT0
>>117
名に的はずれなこと言ってるの?
行政の否定じゃなくて、都制度の批判してるんだけど。

東京都の成り立ちからして、戦時下のどさくさに紛れて
住民の利益を削って、国へ回そうとしたのが成り立ちだし。

要するに搾取システムなんだよ。
なんで未だに続いているのか、誰も反対しないのか不思議でしょうがないし、
それを賛美して大阪都をつくろうとしている目的も同じだろう。
119名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:02:11.71 ID:3qETNYaE0
ハシゲ「大阪都構想を理解するには電話帳4冊分の資料を理解する必要があるので、普通の人には無理!!」
120名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:26:31.56 ID:oSDRHTmu0
>>114
日本語でおk
121名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:25.35 ID:kiIUp34G0
>>118
結局、大阪は現状維持で良いと言ってるのかね
122名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:35:22.22 ID:wKaVyQ8+0
>>99
いや、そういうのも既得権の一つ。
首都がどこか誰も気にせぬ社会にならねば地方分権をする意味はない。
123名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:21.98 ID:9FXRqH9+O
>>121
横から申し訳無いが、府県から完全に独立した特別市で良いと思うよ。
府県税まで市役所がゲット出来れば、大概の市は財政的に自立できる。
124名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:42:46.11 ID:dSJ2OGkt0
>>84
江戸時代の幕藩体制の藩の数は300ぐらいだ。
中央政府と地方自治体の役割分担をして、中央
政府は外交、国防・安全保障に専念する。
125名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:51:23.31 ID:XxjLjxMK0
日本は何だかんだで中国みたいな中央集権制だから
大阪都構想はアメリカ型の州自治社会へと変換する
きっかけなんだよね

126名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:57:49.22 ID:hFC/7Zs30
財政的に独立できる訳ネーヨ。
スンごい負債もあるしな。
金利だけでも持たない
127名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:00:46.48 ID:EmbXb/6e0
>>36
なにわのきゅう?
128名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:03:52.44 ID:goJhu0dPP
大阪、名古屋はわかるけど
新潟て大都市なのか?
行ったことないからわからん
129名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:05:47.71 ID:uKn4iXox0
>>118
エアコンの論理だなぁ・・・・

一軒に一個の思想のセントラルヒーティングか、各部屋にエアコン設置するか・・・・・
電気代は確実に各部屋に設置が安いけど、設置コストを回収するのは・・・・
130名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:07:00.14 ID:ctIauoYd0
大阪都はやればいいと思う。
しかし、活性化のために外国金融資本を呼び込むとかを
あてにしているならやめとけ。

TPPと同じで政治が外国人にコントロールされるぞ。
今ヨーロッパ、アメリカを含めて世界で問題になってるのは
借金返済のため、あるいは通商のために主権を制限されるか
もしくは事実上奪われること。
131名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:19:47.86 ID:kPWH9kz00

: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんな大阪人にな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'

             ジョウダンヤナイデ   カメヘンガナ
       ナルカッチュウネン    ドナイヤユウネン  セヤナ  エエンチャウ?
         ,ハ,,,ハ  (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( ・ω・) (・ω・)( ・ω・)( ・ω・) U ・ω・U ・ω・)
         ( ∪∪ ( ∪∪( ∪∪ ( ∪ ∪ o(,,∪∪ つ と)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
132名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:35:32.49 ID:hUWNZhvi0
市と府を合併したところで、
何の節約にもならん事を、
大阪の馬鹿どもはいつになったら気付くのやら。
133名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:40:32.51 ID:LXag/VGv0
確かに「おおさかと」は言いにくい

もう大都(だいと)でいいだろ
134名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:44:58.76 ID:0M9WbPPX0
>>133
その際は、下記の国字でお願いしたいw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/9a/Taito_l.png
135名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:57:54.13 ID:2HqXAbMy0
>>132
節約が主目的ではないから
人を馬鹿呼ばわりする前に自分の所の自治体をチェックしてみては?
136名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:06:17.98 ID:/bld0sAi0
>>135
主目的だよ
137名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:20:21.03 ID:TS+C+n2E0
>>68
大阪でしか役に立たない潰しの利かない役立たず教員を育成するとか、馬鹿じゃね?
138名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:23:27.11 ID:1ThZE1UF0
大阪都立大学wに新設を目指すと言う教育学部は、大阪教育大学と被りますが・・
松井知事が、それを二重行政と言わないのは何故ですか?
為政者の都合で、二重と言ったり言わなかったり、それが一番可笑しいのではないですかね
139名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:29:40.51 ID:TS+C+n2E0
>>138
橋下の二重行政はきれいな二重行政ってことだよ言わせんなw
140名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:14:07.32 ID:JBXmSyut0
大教大付属と京都教育大付属はエリート中学校ってイメージだけど・・・
141名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:48:51.96 ID:GXAeZixK0
>>26
国と地方の仕事内容の役割分担がなされれば、国の出先機関と地方自治体との二重行政にはならない
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 11:50:21.26 ID:lxPqe28u0
>113

だったら、まだ都制が実現もしていない大阪なんか放っておいて
東京で問題提起すればいいんじゃね?
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 12:03:40.07 ID:lxPqe28u0
まず東京都をどうにかしてから
大阪都構想を批判してくれ
144名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:44:23.18 ID:HcyozshE0
まぁ大阪在住の人が批判するのは分かるが
他の地域の人は放っておけば?
ダメになるかもちこたえるかはこれから見所かもしれんが
145名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:57:31.20 ID:TS+C+n2E0
>>144
馬鹿知事が橋下の失政を見習い始めたら困るんだよ。
146名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:08:05.56 ID:uPyYYs3xO
>>145
お前のところの知事が公務員労組と闘えるわけないじゃん。
過大評価だし真似できるものならやってみろ。
147名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:10:46.72 ID:trIwCBY/0
>>145
愛知ディスってんの?
148名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:11:23.01 ID:+xrSZ1080
道州制には賛成だが、都構想には賛成できんな
そもそも府下の市をまとめきれていない現状では、無駄の削減なんてできない
149名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:54:18.10 ID:Stz0PdnR0
>>148
具体的に書かないとただの感情論にしか聞こえない
150名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:07:37.52 ID:TS+C+n2E0
>>146>>147
橋下は公務員と仲良しじゃんw
橋下は大阪府の天下りを維持してきたし人税センターを作って自身も天下りを送りこんでた
そして天下り全廃もこっそり撤回してんだけどw

http://unkar.org/r/wildplus/1315432579

三年間天下りも放置w
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20110825-OYT8T00209.htm
151名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:40:56.54 ID:TS+C+n2E0
早速不祥事

ひき逃げ:「維新の会」の堺市議逮捕 「酒を飲んだ」
2012年1月2日 11時5分 更新:1月2日 12時19分

 大阪府警黒山署は2日、堺市議の西井勝容疑者(69)を道交法違反(ひき逃げ)、
自動車運転過失傷害の疑いで逮捕した。西井容疑者は「酒を飲んだ後、運転した。
何かにぶつかった音は聞こえたが周囲に何も見えなかったので立ち去った」と供述しており、
府警は飲酒の有無についても調べている。西井容疑者は、橋下徹・大阪市長が代表を
務める「大阪維新の会」の堺市議団に所属している。

 逮捕容疑は1日午後3時40分ごろ、大阪狭山市山本東の市道交差点で、軽自動車を
運転中に堺市北区の女性調理師(31)の原付きスクーターと衝突し、女性に左腕打撲の
軽傷を負わせながら、走り去ったとされる。女性が車のナンバーの一部を覚えており、
西井容疑者が浮上した。

 西井容疑者は03年に初当選し、現在は3期目。同市議団の西林克敏幹事長は
「年末から会っておらず驚いている。今後の対応を協議しなければならない」と話している。
【稲生陽】

http://mainichi.jp/select/today/news/20120102k0000e040072000c.html

152名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:57:35.85 ID:VJlSLnCd0
飲酒運転ひき逃げだとー言い訳すんな
橋下のコメントないの?
153名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:06:54.07 ID:T4VjJnYZ0
>>138
大阪教育大学は国立なんだけどな
大阪独自で運営は出来ないだろアホ
府立と市立で学部が重なっているなら
1つにまとめればいいと言う話だろ
154名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:26:06.64 ID:mVh27cnz0
>>153
二重であることに違いは無いよ
155名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:24:44.27 ID:R+xhDLO70
大阪必死すぎwww
156名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:13:30.07 ID:dPmCwhPs0
>>1
政令指定都市制度そのものに欠陥があるんだよ。
大阪や愛知や新潟だけ解消されてもしょうがない。
現行の政令指定都市制度そのものを廃止する必要がある。
157名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:16:29.00 ID:dPmCwhPs0
政令指定都市は非民主主義的という問題もある。
158名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:28:59.82 ID:6JnAsG4/0
県の中に県をつくるみたいなことするんだったら
最初から県から独立させておけばよかったん?
159名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:49:31.58 ID:YuFEpOxg0
>>156-157
具体的に書けよ
160名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:54:29.89 ID:iEFRt1Mc0
具体的も何も政令指定都市に関する基礎知識レベルの話だろう
161名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:12:46.56 ID:mVh27cnz0
都道府県の抵抗できちんと独立させるところまでの制度設計ができてないのが欠陥だね
非民主主義ってのは、おそらく区長が選挙で選ばれてないとかって言いたいんだろうけど
これは橋下の屁理屈だから同意しかねるわ
162名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:08:11.68 ID:i+BmA15Q0
すもう協会(国)での順席は、横綱(政令市)、大関(中核市)、関脇(特例市)、小結(その他の市)
と前頭(町、村)であり、市でない“特別区”は三役と違うので前頭が関の山と言えるだろう

すもう協会が熊本市を新横綱に推挙してるのに維新は横綱(政令市)の引退勧奨をするつもりか

なお相撲部屋(都府県)には東京都部屋や大阪府部屋等があるが同格ではないだろうか
163名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:25:40.39 ID:O6WBDEA80
東京府大阪府京都府じゃだめなんですかー?
政令指定都市 東京市みたいわー
164名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:06:26.62 ID:pQv6Y+6L0
a
165名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 15:14:58.63 ID:JeBVYBUg0
人口集積が伴ってないとダメ、東京に人口集積が近い地域ほど効果はある
だから関西と中部地域はやってもいいと思う
ただ新潟はデメリットのほうが上回るんじゃなかろうか
166名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:14:23.56 ID:FVuT1jDx0
>>125
中国は意外と地方分権や。
各地を軍閥が統治して、それぞれが資本主義を謳歌してるw>>138

>>138,139
府市立と国立の違いも知らぬとはw
「バカですねえー」
167名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 00:37:14.97 ID:9aWKA4kx0
どうでもいいが、
京都でも京都府なんだから、
大阪は、大阪都になっても
「大阪都府」www
168名無しさん@12周年
>>149
1理論について
・行政のスリム化を図るなら、現行の市を引っ括めて区に再編しないと、ただ市が細分化されるだけ(1市→区へ?)
・府を広域自治体としたまま再編するのであれば、現在の自治法の下で市町村合併をするのでもよい
・道州制はむしろ、府県という単位をなくすことにこそ最大のメリットがあり、この点が都構想には欠ける
2実際上の問題
・他の市町村を都構想に巻き込む場合、その自治体の同意が必要だが、そもそも市町村合併でもそれが最大の障害になっている

こういうこと。