【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、
さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。

■「みんな自分の相場が分かっていない」

2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になった
ときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。

女性も同様で、05年に35〜39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった
計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも
全体の0.1%しか配偶者を見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に
近いことが分かる。

結婚コンサルタントの大橋清朗氏は、結婚氷河期に至った理由について「昔に比べて独りでいることに世間も寛容に
なったなど、時代の影響も大きい」としたうえで、最近の35歳以上の未婚男女には大きな特徴があると話す。

「35歳を過ぎて結婚していない方の多くは、20代に恋愛よりも趣味や仕事に没頭した方です。いままで交際した
経験が少ない分、自分が見えていない方が非常に多い。男性なら、若くてかわいい女性を、女性なら、年収が高くて
イケメンなど、自分よりスペックの高い方を求める傾向にあります。結局は『自分の相場が分かっていない』のです」

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/12/30 17:00]
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all
※前スレ (★1が立った日時:2011/12/30(金) 17:54:43.92)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325345386/
2名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:55:27.44 ID:z0UauXHf0
.









      検索    「韓国は“なぜ”反日か?」










.
3春デブリφ ★:2012/01/01(日) 07:55:27.81 ID:???0
>>1のつづき)

彼らの多くは自分を過大評価する傾向にあり、なかなか「妥協」をしない。うまく交際に発展するときは、お互い
釣り合いが取れている場合が多いが、「この人と結婚するくらいなら1人でいい」と、せっかくのチャンスを放棄するそうだ。

すべては、趣味など個での楽しみに時間を費やした経験不足が招く「勘違い」だが、自分の価値に気付き焦って婚活を
スタートしても、男性の場合、こんどは「年収」がネックになる。

■男性で「収入が平均以下」はかなり厳しい

結婚相手を見つける場合、お見合いや婚活パーティーが近道だが、そもそも「知らない人の中から相手を選ぶ」システムなので、
どうしてもスペック(年収など)が重要視されてしまう。「35歳以上&平均年収以下」となると、条件的にかなり厳しい。

反対に、ハートや人間性で勝負しようとした場合は、それこそコミュニケーション力がモノを言うので、経験が少ないと、
どうアプローチしていいか分からず結局最初でつまずいてしまうのだ。

「いつか結婚できるんじゃないかというのはもはや幻想です。データを見ても分かるように、35歳を過ぎて結婚するのは
超難関大学に入るより狭き門だと早く気付くべき。夢のない言い方ですが『就活』と一緒なんです」

大橋氏のご託宣はにべもない。

ネットでは「そもそも結婚なんてしたくない」という意見もたくさん出ているが、2010年の「結婚と出産に関する全国調査」に
よれば「いずれ結婚するつもり」と答えた人は、男女とも86%を越えている。「したい」と思っている人は多いのだから、
35歳を越えたら、一刻も早く動き出すことが結婚への近道のようだ。

(おわり)

4名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:56:12.25 ID:i9BPOpqB0
女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜28歳

  見切り品 ------ 29〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

ゆとりスイーツ自分磨き女子w

刑法:相手の同意があれば13歳以上は性交可
   ※ただし別途条例で罰則規定あり

民法:女子は16歳で結婚可能
   
5名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:57:02.98 ID:/ve7bE1X0
まだやんのか
6名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:57:10.58 ID:QVVzMB6k0
PC録画してインターネットごしに見てる

http://wikis.zz.tc
7 【だん吉】 【1144円】 :2012/01/01(日) 07:57:59.65 ID:gFpIfll10
お前らオワタ\(^o^)/
8名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:59:08.12 ID:Kl3I5LnL0
結婚できる人は何歳になってもできるし
何回でもできるが
そうでない人は若いうちが勝負です

>>4
男の結婚相手の価値もお願いします。

私は年上が好みですが、3歳が限界です。
5歳以上離れると文化の違いがきついです。
9名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:59:09.27 ID:Pvan451f0
単に35過ぎて独身の奴が結婚する気が無いだけだろ
自分の相場がわかってないとか見当違いも良いとこ
10名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:59:31.03 ID:psv+7dmQ0
お人形ごっこでもしとけ、健康オタクのキモオタ
11名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:59:57.00 ID:ep3ME8gE0
>35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に

何度も言うが不可能ではなくて不必要になるんだよ
12名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:00:04.74 ID:CsuePKfg0
男が若い女を求めるのは仕方ないんじゃないか?
子孫を残せない嫁なんて要らんし
13名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:00:27.17 ID:CHB2oItu0



こういう記事は

日本の少子高齢化を促進させて、日本を乗っ取りたい

ザイニチチョンメディアの

プロパガンダと思うことにしました

だっておかしいでしょ? メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
報道するのは少子高齢化や必要以上に景気の悪い話ばかり
そのくせハンリュウ男子だ何だ言って、日本の女を海外に嫁がせようと躍起


みんな、普通に日本人と結婚して

普通に子供育てろ

それが一番幸せだぞ


14名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:03:16.18 ID:w7MCUg6b0
35歳を超えると女は羊水が腐って健康な子供を生むことが困難だからこれは正しい。
また結婚相手としての市場価値も暴落してほぼゼロになる。

男は35歳でも年収、容姿次第でJKから交際可だし、余裕で健康な子供を作れる。

ただし、35歳過ぎた独身で自分の生活スタイルが確立してしまうと、結婚が、
それを打ち壊すほどの魅力にならないので婚期が遅れてしまう。

男と女で全然事情が違うだろ。
15名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:03:52.48 ID:psv+7dmQ0
二次元と動物愛護とブサヨの世界に逃げ込んどけ、ド変態
16名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:04:40.34 ID:xlSeD4obO
11てw
17名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:05:25.65 ID:w7MCUg6b0
>>8 男の価値は年収w

年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。
気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
1歳下がると逆に50万上がる。

つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵する
ということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の
躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

  価値対照表
女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円
18 【末吉】 【758円】 :2012/01/01(日) 08:05:34.24 ID:gFpIfll10
>>14
羊水よりもダウン症が増える
産まれるとキツイぞ(´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:06:27.97 ID:5T3rL2I10
独身者のうち結婚希望者が10%なら
3%が結婚したと言う事は
望めば30%が結婚できるのだ

くだらない煽り記事を鵜呑みにすれば
結婚商売屋の思う壺である
20名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:09:22.41 ID:psv+7dmQ0
健康オタクの潔癖性は社交性ゼロ
当然結婚出来ない
21名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:10:21.70 ID:U6tb9ibp0
男にはそんなものはないが
女には10代後半から20代まで無敵期間があるよね。
なんでその期間を無駄にしちゃうの。
スーパーマリオでスターとったのに目の前の10コインブロックをチャリーンチャリーンって撃ってたら
時間終了しちゃいましたって感じじゃね。
22名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:10:30.15 ID:2zqmr8fg0
http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111231211300.html?google_editors_picks=true

新成人、ピークから半減 辰年生まれは1022万人

人口問題解決したでー、もうお前ら結婚しなくていいからw
23 【末吉】 【1906円】 :2012/01/01(日) 08:13:33.38 ID:4NHhE2F70
最近、バツイチ子持ち36歳の結構美人の女性から飲みにいく誘いが頻繁にあるが、地雷だろうか?
騙されてみるかなぁ。
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 08:14:50.64 ID:mvwP8n3l0
>>23
やり逃げで頑張れw
25名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:15:06.01 ID:Km5e1VEPP

年収低下→非婚化は小泉改革が原因だった!

        派遣業の売上  外資や株主に配当  従業員の給与
平成12年度    +2112億      +6110億      +6000.4億
平成13年度    +4857億      -2750億     -7兆4584億 ← 小泉就任
平成14年度    +7867億    +2兆2888億     -9兆9090億
平成15年度    +9009億    +3兆 129億    -12兆7125億
平成16年度  +1兆4010億    +4兆3643億     -6兆3276億
平成17年度  +2兆5746億    +8兆3080億       +1805億
平成18年度  +3兆9584億    +11兆9968億     +3兆1406億 ← 安倍就任
平成19年度  +5兆  40億     +9兆8184億    -20兆7593億 ← 福田就任

  合 計   +15兆3225億    +40兆6755億    -53兆2457億

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm

「格差が出ることは悪いとは思わない」 小泉純一郎 第89代内閣総理大臣

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣

「格差があるにしても凍死したり餓死したりはしていない」 奥田碩 日本経団連会長

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」  宮内義彦 オリックス会長

「格差論は甘えです」 奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長

「フリーターこそ終身雇用」  南部靖之 人材派遣会社パソナ社長

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 林純一 人材派遣会社クリスタル社長
26名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:15:54.72 ID:psv+7dmQ0
首都圏に出て自分を偽って背伸びしとる奴も結婚出来まへん
>>23
黙って愚痴だけ聞いとけ
旦那の悪口に相づち打つと怒られまっせw
27名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:17:18.50 ID:Y7c1NcuK0
卑屈なぼっちゃんの集まり
28名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:19:07.17 ID:epT5ZLYp0
売れ残りの不細工同士が傷を舐めあうように結婚するんじゃねーよ
不細工同士が自己満足で生んだ子供はほぼ不細工
子供のため〜子供の幸せが一番とか言うなら、不細工は生まれてこないのが一番の幸せ
特に不細工でハゲの子供なんか迷惑だ
29名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:20:34.52 ID:n4TI0072I
かわいい処女と結婚して、
性知識のない処女に突然クリ舐めをするのが夢。
30名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:20:37.62 ID:J09T6QBi0
>>9で終りじゃね?
31名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:21:09.47 ID:+byvCoii0
俺は容姿も人間性も最悪で自分に自信もないから、
自分みたいな人間は子孫を残す資格はないと思って、
結婚する努力を放棄してるよ。

でも俺みたいなならず者でも、憲法上は生きる権利が与えられてるから、
自分で稼いだ金は自分の好きなように使って、自分なりに楽しませてもらってるよ。

今日も元日早々、突発オフ板避難所で知り合った雇われさんとG本20kで会う予定。
お金が尽きたら、さっさと自殺しちゃおうと思ってる。
32名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:21:34.39 ID:JcLDHDYT0
こんなもん※に決まってるだろ。
俺、40歳未婚だけど三股してるよ。
相手は全員20代。
ま、結婚できるかは分からんけど、ほぼ不可能とか言われてもピンとこない。
33名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:21:42.94 ID:QLrdTNq/0
結婚
34名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:21:51.69 ID:iZZ7niIY0
>>23
俺の経験上バツ1はアンパイ、2はスジ、3はウラドラフリコミ

バツ1子持ち22歳(娘4歳)のかなりかわいい子を口説いてるがなかなか落ちない
娘同士は仲良しなんだが
35名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:21:57.26 ID:CWLv3K8G0
一人で生きていくことは簡単だが、一人で死ぬことが難しい。
36名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:23:18.66 ID:+byvCoii0
>>28
その通りだと思う。
俺みたいな劣等種は、子孫を残すべきじゃなくて、自分の代限りで淘汰されて然るべきなんだよ。
37名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:24:23.09 ID:f2stDKli0
>>32
結婚しても15年後には財産折半で捨てられるだけだ
38名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:25:04.47 ID:psv+7dmQ0
>>31
そりゃ結婚出来んわw
39名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:25:27.53 ID:+byvCoii0
>>35
そうかな?
死後の後始末は誰がするとかの話?

死んだら自分はもういないのだし、そんなことを意識することさえないのだから、
何も心配する必要ないと思うけどね。
40名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:25:58.86 ID:epT5ZLYp0
>>36
俺の両親は不細工、父親はハゲ
貧乏でケチでデリカシーが無い 最悪だよ
当然俺も不細工ハゲ 自己満足で子供なんか生むから俺が迷惑してる
41名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:26:01.21 ID:JcLDHDYT0
>>37
なるほどね。
それなら気楽に女遊びする程度が理想だな。
ある意味>>31の生き方も理想。
他人に迷惑かけずに死ねるなら適当なところでキルスイッチを押したいね。
42名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:26:06.32 ID:8RzKYY1Y0
あけましておめでとうございます。
40歳年収10円。ほぼ不可能です。
43名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:26:13.00 ID:QLrdTNq/0
美人タレントキャスター皆藤愛子の写真
http://moourl.com/w5o3p
44 【ぴょん吉】 【1094円】 :2012/01/01(日) 08:26:57.36 ID:4NHhE2F70
>>34
子供が二人いて既に中学生らしいけど、その辺もアンパイかな?
ま、結婚するわけではないし、考える必要ないか。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 08:28:04.31 ID:mvwP8n3l0
恋愛は自由だしやり逃げは犯罪ではありません!
46名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:28:09.25 ID:S2q4i7eu0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
47 【大吉】 【1767円】 :2012/01/01(日) 08:28:26.11 ID:yiIX8xR4I
こんなバカげた議論いい加減やめたら?
48名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:28:27.21 ID:Iaa6yKnm0
努力で結婚できるなら血ヘド吐いてでもとっくに結婚してるわ
49名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:28:29.25 ID:5T3rL2I10
女はバカでアホでゴミで寄生虫
50名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:29:21.89 ID:d313yLY70
>>34
そんなに可愛いのに、どうして離婚に至ったのかね?
やめといた方がいいようにも思うが。
51名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:30:07.09 ID:l3EDFmSf0
自然淘汰=適応できない種が滅びること
性淘汰=種の中でダメな固体が滅びること

お前らは性淘汰の対象に選ばれたエリートだ
自然に逆らうな
52名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:30:37.67 ID:epT5ZLYp0
不細工でも金があれば結婚出来るけど、結婚相手は金に惚れてる訳だから、これもまたかなり辛いよ
配偶者の金使って若いイケメンの浮気相手をSNS等で探すようになる
53名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:30:41.44 ID:+byvCoii0
>>41
他人の迷惑なんて考えなくていいと思うよ。

そりゃ賃貸ワンルームで孤独死して、しばらく経って腐乱死体が発見されて、
周りの住人、大家、遺族が迷惑被ったとしても、せいぜい数十年もすれば、
彼らも残らず死んでしまう。

数十年なんて、長い宇宙の歴史からすれば、ほんの一瞬に過ぎないわけで、
そんな一瞬の時間に他人に迷惑を掛けることに対して、そこまで気を遣う価値が
あるのか?って思うね。
54名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:30:55.16 ID:+I4WK1O4O
>>39
そうそう
死んだあとのことは知らん
公僕が処分してくれるだろう
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 08:31:09.93 ID:mvwP8n3l0
三十路女は逃げられて成長をします。三十路女はゴミw
56名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:31:16.34 ID:qq9d5FCrO
>>42
10円ってwww

拾ったのかい?
57名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:31:58.80 ID:psv+7dmQ0
ええ歳こいて自分のことで精一杯じゃ結婚なんか__
自分の両親、嫁、子供、嫁の兄弟と両親を養うんやで、死ぬまで
社員以外になwww
58名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:32:03.48 ID:ecqTgFRW0
路傍の石にへばり着いたクソ虫の如く、ひっそり生きているんだから
こんな記事で煽らなくてもいいのに・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
59名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:32:04.84 ID:dg4YQWzC0
国際結婚すれば済むでしょ
60名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:32:52.65 ID:kHx1/c3NO
不謹慎な例えだが恋愛結婚文化を運営できるのは比較的に容姿の平均がいい西洋人くらいらしいとも聞く。確かに無職は論外だが身長の低い野郎とかはやはり売れ残っているなぁ、
61名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:32:54.38 ID:l3EDFmSf0
>>50
妊娠中に旦那の浮気
10代で妊娠初期嫁とセックスできないなら浮気するのはしょうがない、俺でもそうする
62名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:33:15.04 ID:ihM520Iq0
正月から嫌な記事読んじゃったよ
63名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:34:09.31 ID:+byvCoii0
>>52
イケメンと結婚する女だって、男の人間そのものに惚れてるわけじゃなくて、
「容姿」という外面に惚れてるだけと言えるんじゃないかな。

結局、女にとっては、男の容姿や年収、社会的地位が重要で、
それらはブランド物のアクセサリーを身につける感覚と大差ないように思う。
64名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:35:24.81 ID:b/7SjnCV0
俺36彼女39。
明日の一般参賀でプロポーズするよ。
65名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:35:42.06 ID:JiDVarzh0
結婚相談所は詐欺に近いと言うことだなwww
ほぼその年齢層が多いのにw
66名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:36:02.79 ID:9RpAWLBQO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上、趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
67名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:36:32.99 ID:wxZmQ5VU0
>>64
子供はあきらめたって感じ?
68名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:36:34.72 ID:5LBDkC4H0
惚れちまえばいいんだよ
理屈は後だ

なんでスペックから入ろうとするんだよ
恋したっていいだろ減るもんじゃなし


俺がいくら頑張っても向こうが惚れてくれなきゃ徒労なんだよな
なんもう疲れた
69名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:36:34.94 ID:vodphV590
天涯孤独、自由の極みが望みです
70名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:37:08.76 ID:+byvCoii0
>>60
恋愛の概念自体、欧米発祥だし、日本でそういう風潮が盛んになったのも、
せいぜい戦後の高度成長期以降だからね。

恋愛に限らず、民主主義だって、法律だって、自由や平等の概念だって、
日本社会の実態を無視して、欧米の上っ面を真似てるだけだし。
だから、いろんなところでボロが出てくる。
71名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:37:17.94 ID:epT5ZLYp0
>>63
そうだけど、容姿に惚れてる訳だから、その人といる事が楽しく、その人がいなくなると悲しくなるよね?
金に惚れてる場合は違うんだよ、相手がいなくても金があればいないほうがいい、極端な話財産残して死んでくれればラッキー
容姿と人間は一心一体だが、金は切り離される
72名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:37:35.35 ID:l3EDFmSf0
>>63
ヨウシガーw
顔も性格も悪く稼ぎも悪いお前に言われてもな

>>65
詐欺はひっかかるバカがいて初めて成り立つ
73名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:37:43.00 ID:psv+7dmQ0
ちょっと愛想よくされたくらいで勘違いすんなよ、きもデブw
ま、アタックはしとけな、やんわりとwww
74名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:38:09.11 ID:cDhh1lrt0
可愛いね

http://www.estilo.sumitomocorp.co.jp/lifestyle/qh/q-v5.html

日本に来て5年。
英会話講師をしながら、時間を見つけては日本中を旅行している。
お気に入りは、京都。掘り出し物の古い陶器や磁器を探しによく出かける。
2年前、英会話スクールの教え子の紹介で日本人の彼氏ができた。
そんなミンミンにとって、休日は「好き」に囲まれて暮らす、とても心地よい時間……。
75名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:38:14.09 ID:5T3rL2I10
腐った羊水と結婚してキチガイ生まれたら最悪だものな
嫁の若さは必須だよな
76名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:38:28.24 ID:joZHlnCW0
>>60
わかるよ。
恋愛する資格
ってあると思う。
そりゃ見栄えの綺麗な人同士だからこそ
恋愛ドラマは成り立つ。
恋愛偏差値足切りレベルの人間が恋愛などする、語るなどは
音楽を評論する聴覚障害者、絵を批評する盲人に等しい。



77名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:39:18.48 ID:5k8WNYwG0
男は価値が分かっているから結婚しない
女は価値が分かってないから結婚できない
78名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:39:31.25 ID:+byvCoii0
>>71
イケメンだった恋人・夫が、顔を大火傷かなんかして、化け物みたいな醜い顔になったとしても、
それまで通り同じように愛せるか?って話だよね。
79名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:40:15.62 ID:8g+OHJht0
「この人と結婚するくらいなら1人でいい」という人は
「自分の相場が分かっていない」という指摘は完全に間違ってるな
その人は、結婚には妥協してやるほどの価値はない、と思ってるだけだろう
この結婚コンサルタントは、結婚を過大評価しているのではないかな?
結婚なんて「相手を選り好みしなければ」誰でもできる
であれば、重要なのは幸せな結婚をすることで、相手を選り好みしない結婚は無価値なんだよ
80名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:40:20.98 ID:cDhh1lrt0
ミンミンと日本人彼氏のツーショット

http://www.estilo.sumitomocorp.co.jp/lifestyle/qh/img/img_q-v5_p8.jpg
81名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:40:32.34 ID:74yxNdTm0
アジアに目を向けようゼ
82名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:41:43.67 ID:+byvCoii0
>>76
哲学者の中島義道が、著書の中で

「不細工なカップルが愛し合う姿ほど醜いものはない」

と書いていたことを思い出した。
83名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:42:13.57 ID:ihM520Iq0
>>64
頑張れ
84名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:42:22.25 ID:SrPnFIp1O
歳の差婚が流行ってんなら、貧乏な家や、身寄りの無い10代女子を一端の稼ぎのある30代男に紹介してやりゃ良いよ
85名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:42:28.72 ID:epT5ZLYp0
>>78
そういう事
殆どの人が無理と思う
そうなると自分に罪悪感が生まれないように、自分をごまかし離婚したがるだろう
86名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:43:17.32 ID:Mi56vu3C0
自分の相場はよくわかってるよ
お前は外に出ても恋愛を語るな!お前は家で年寄りの介護するために生まれてきた人間だ!とな
87名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:43:43.86 ID:5T3rL2I10
結婚しようとする意思のある奴が
楽観的であり理想が高くなってるだけなんだろ

大半の高齢下層連中はネガティブで自己卑下して諦めてんだよ
88名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:43:58.99 ID:Y7c1NcuK0
かわいい彼女がほしい
ただ俺友達いないから付き合ってそのことばれたら欠陥品だと思われて失望されて
別れることになる

だから一生付き合えない
89名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:44:14.11 ID:psv+7dmQ0
>>82
そんな本ばっかり読んどるから恋愛出来んのや
流れに逆らっとったら余計溺れるで
90名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:45:42.50 ID:QQFv7GJ70
高校時代に彼女ほしかった
30=彼女いない歴の今でもほしい
91名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:45:55.37 ID:+byvCoii0
>>89
その本の著書は結婚して子供もいるんだけどね。
92名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:46:00.92 ID:qklDc7xC0
今って年間24万組も離婚してるんだな
まあ女はカスだからしょうがないな
93名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:46:35.64 ID:TmQ2gHqxO
年収1千万円あった30代に自分より年齢若ければ誰でもOKの状態でもみつけれなかったぞ。
94 【大吉】 【1707円】 :2012/01/01(日) 08:47:36.76 ID:nO6FBYQuO
今年は結婚するぜ〜!
95名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:47:41.13 ID:BZARElDi0
既婚                独身
 
小遣い2万            小遣い無制限
ババア専属            若い子抱き放題
自由なし趣味制限        自由謳歌、趣味没頭
ATM労働マシーン        人間
離婚で財産没収         リスク無し
ヒス嫁からモラハラ       家は安全安心癒しの場
       
96名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:47:55.06 ID:psv+7dmQ0
>>91
じゃネガティブな読み方ばっかりせんでもええやん
97名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:48:28.65 ID:prlQfUyEO
>>21

そんな女友達いるわ。
20代前半にモテまくって、数ヶ月単位で男をとっかえひっかえ。
社会人になり30にさしかかり、まわりは結婚して取り残され、毒女の淋しさをつぶやきまくり。
結婚はできるうちにしとくもんだな。

ちなみに漏れは既婚子持ちになってからモテ期が。もっと若ければなあ…
98名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:48:31.66 ID:Kroo9qtv0
今日入籍する山田孝之の嫁35歳>女性で2%

が、二年付き合ってたらしいから35過ぎてから新しい出会いがあるわけじゃない。
99名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:49:05.76 ID:p0+y6byK0
俺の友達関係で言えば、結婚してないのはイケメンやモテるタイプが多い。
モテそうもないのに限って、早婚。
余裕が結婚を考えさせず、なさが結婚にあせるんだろな。
そりゃそうだろう。
モテて若かったら、誰が結婚なんて考えるか。
だが、あっという間に年を取り、中年の醜悪なルックスになるわけだ。
100名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:49:33.17 ID:L/sk57Oq0
>>39
死後の後始末など、誰がしても同じだ。
これまで肉親の死を見てきたが結末は同じ、
集めてきたすべてのコレクションは捨てられ、
存在した痕跡はせいぜい仏壇の位牌だけとなる。
101名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:50:05.97 ID:l3EDFmSf0
>>90
女は金で買える、って書いてある本を読んでみろ
2時間もあれば読み終わるスカスカの本だが読まずに批判してるバカしかいない

>>92
女は全員すっぱいぶどうだから近づくな、アニメでも見てろ

>>93
探してねえだろw
俺が知人だったら俺のお古を押し付けてたのに
102名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:50:23.80 ID:5T3rL2I10
しょせんマンコはただの臭い穴

男は性欲を克服できれば
無能である女を相手にするだけ時間の無駄なんだと気付ける
103名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:50:26.28 ID:W7zXx5nGO
>>65
結婚相談所とか結婚させる気無いだろw
携帯SNSゲーと一緒、絞り取りたいだけ
104しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 08:50:32.79 ID:0reZBafN0
こういう煽り記事好きだよね。だれもが結婚したがってるとでも思ってるんだろうか(・ω・`)
105名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:51:01.15 ID:psv+7dmQ0
正月くらい楽しめや
106名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:51:24.35 ID:vHsH5Yj90
35歳か
結婚したいな
107名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:52:18.57 ID:pesvDHZI0
35歳以上は男も女も臭くね?

一緒にいて臭いって一番きついと思う
108名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:52:35.52 ID:L/sk57Oq0
>>98
出会い年齢を加味すると、35歳以上は絶望的だろうなあ。

>>103
結婚されたら搾れないもの
109名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:52:48.96 ID:UFvINNwJP
恋愛する資格は、あるよ。
残念ながらw

そして、結婚する資格というものもある。
110名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:53:18.48 ID:ZA6orZmL0
>>104 不細工で貧乏な既婚者が優越感に浸る場になってます。
111名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:53:42.35 ID:aMFB7pfn0
独身と既婚は
親が死ぬ辺りから逆転するからな
お金で小娘抱けたところで所詮
子供は生んでもらえないわけだし
家族がいない人生なんて惨めなだけ
既婚は何だかんだうらやましい
112名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:53:49.22 ID:2bJqG/ig0
結婚してよかったのは趣味の釣りして捕ってきた魚を嫁に見せられるくらい

わざわざ釣りに興味の無い男友達の夫婦の家まで車で出掛けて毎週見せるもんでもないし

猫が雀捕まえて家に持って帰ってくるのと同じレベルの行動だけど


113名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:53:52.65 ID:l3EDFmSf0
>>107
個人差あるけどね
俺がCA好きなのは香水つけてないから
114名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:53:58.71 ID:+byvCoii0
>>104
思ってないけど、結婚にまつわる業界が儲からないから、嘘ついてでも煽るしかないんじゃね?
115名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:54:18.97 ID:kwEVhvlE0
歳いっちゃうとめんどくさくなって内縁関係が多いとか?
116名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:54:54.70 ID:ETq/TtIA0
>>103
そりぁそうでしょう。
夢を見させる商売だから。
かなわない夢に対して心折れるまで金を絞り取って利益を計上しないとね。
パチンコと同じwww
117名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:56:37.56 ID:Yllx+6eB0
凄い遅い初日の出見ながらν速で遊んでたが、また次スレ立てたの?
それなら、眠くなるまでここで遊ぶが、またw

勿論、おまいら、既に11スレ目だから、当然↓の指摘は読んだろうな?

35歳過ぎて結婚する男は3%じゃなく、3〜4人に1人です。

年始はまずキャバ嬢Aと今日初詣にいって、
週末はキャバ嬢Bとキャバ嬢Cと初詣ついでにメシいく俺が、
また>>1みたいに算数も統計もわからんバカの代わりに、
それなりに正しい統計の読み方を書いておくぞ

○ 「35歳過ぎた男」 が 結婚する確率は 3% ではなく 25〜35% (2011年)

現在の35歳男(1976年頃生まれ)が35歳過ぎてから結婚する確率は、
3%どころか、未婚既婚含む世代全体の10〜15%になる見込み。
35歳時点の未婚者だけ(約40%)を母数で取ると、25〜25%あたりになる。

昨年末もそう俺が解説してやったのに、
相変わらず現在41〜45歳に既になった、いわゆるバブル世代男の数字で、
物を語ってる情報弱者は居ないよな?w
118名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:56:46.85 ID:+byvCoii0
>>116
相手の人間性を否定して強迫観念を煽ることで
消費に駆り立てようとする点で、詐欺と大差ないなw
119名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:56:55.07 ID:YYNPv3H40
先祖から受け継いだ遺伝情報を次に伝えることを大事と思うのは偉いが、それとは別に
自分が受け継いだモノを掘りつくすのも大事だろう。

オレなど二、三日前に下痢でもないのに日に3度もクソした。
常識では考えられない。
まだまだ自分の知らない自分がいるよ。
120名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:57:02.30 ID:Kroo9qtv0
>>103
俺が経営者なら、イケメン美人が入会したらバイト代出してサクラになって
もらうけどな。すぐに相手が見つかるから即退会して残るはゴミばかりだよ。

サクラじゃなくても、そういう人が入会したら売れない相手を先に紹介する。
どちらも長く居てもらわないと商売にならないからw 風俗のマネージャと
一緒でそこが手腕の見せ所。
121名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:57:17.94 ID:GiNAlDlMO
結婚 しない じゃなく 出来ない

まずはこの現実から戦おうか
122名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:58:32.44 ID:kHx1/c3NO
おそらく90年代のAV、アイドル文化が容姿偏重に拍車をかけた感はある。ハーフなんちゃらも当時にもあったし、
123名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:58:56.93 ID:+byvCoii0
>>121
いや、自分の場合、最初から結婚する努力を放棄してると言った方が正しいな。

「出来ない」というのは、あれこれ結婚する努力してみた結果、出来なかったってことだけど、
自分の場合、そういう努力すらしてないしw
124名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:58:59.27 ID:1mhOlixTP
>>89
それは言えるなw
他人にブサイク思われようが、自分の幸せ追い求めてもいいじゃねーか。

だいたいその理論だと、突き詰めると不細工は死ななきゃならんw
125名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:59:10.62 ID:joZHlnCW0
まずもって商売とは
一回買ってほしい、何度も買ってほしい、グレードを上げてほしい、長く付き合いたい
一回売ってハイ終わりってなのは、”家”くらいのもんだよ。
結婚ビジネスはまず入会させて、何度もお見合いさせて、どんどんハイクラスのコース
に誘い込み、それを長く続けさせたいと思えば、結婚させないことが一番だからな。
そこを判っているんだろうか?入会した人たちは。世の基本だと思うのだが。
126名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:59:23.68 ID:2bJqG/ig0
>>120
うちの嫁さんバイトしてたけど
結婚した人は見たこと無いって言ってた
127名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:00:40.91 ID:psv+7dmQ0
相談所に行くカネと暇があるなら直接アタックしとけ
128名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:00:58.19 ID:ePy6ox12O
>>104
しょんぼりさんてカワユス
129名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:01:55.45 ID:+byvCoii0
>>124
不細工が他人にどう思われようが自分の幸せ追い求めてもいいように、
他人が不細工を嘲笑ってもいいんじゃね?何か減るもんじゃないし。
130名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:01:59.26 ID:ETq/TtIA0
>>127
通報されてストーカー扱いで逮捕。
刑務所行きですが。
131名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:02:10.25 ID:GNAcr0rX0
結婚出来ないならしなきゃいいだけ
w
どうしても恋愛・結婚商法に引き込みたいんだな、D2
w
132名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:03:18.45 ID:W7zXx5nGO
>>125
分かってないから結婚出来ないんでしょw
133名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:03:23.09 ID:n4TI0072I
毎日無数に作られる精液を一滴も残さずに
毎日注入できる女がいる。
ただそれだけでいい。

こんな小さな夢すらも叶わない人種がいるらしい。
134名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:03:46.02 ID:BZARElDi0
今どき結婚願望なんて女だけの物だろ
男は結婚するメリットが全く無い。
そんな事より金をもっと貯めて、可愛い女抱いたり、仕事リタイアして世界旅行したり、
贅沢したり、そんな願望の方が強い。
わざわざ結婚という修羅の道ハードモードを選ぶ必要が無い。
ハズレ引いて家事手抜きヒス嫁の豚育成ゲームなんか冗談じゃ済まされない
135名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:05:56.55 ID:mj7POPge0
自力で生きていけるなら結婚の必要は無い
136名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:07:08.60 ID:psv+7dmQ0
>>130
誰がストーカーせい言うたw
137名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:07:51.01 ID:kHx1/c3NO
奥様は外国人という番組があったのだがあの手のネタは女の妙な団体からクレームくるらしいな(笑) 未婚の子を持つ親の会はカルト並みになりそうだな
138名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:08:13.68 ID:l3EDFmSf0
>>133
毎日セックスは可能だが、毎日射精はちときつい

>>134
>>135
一匹狼って群れに入れないクズって知ってた?w
139名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:08:26.80 ID:0FOvtywx0
>>136
アタック=ストーキングとしか考えられない思考がこの世代の情けなさを物語っているということ。
一生結婚なんてできないわけだよ。
140名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:10:04.76 ID:uGm+RlEI0

5年間で「3%」
  ↓
10年間で「6%」
  ↓
50年間で「30%」

結構、可能性があるじゃん。
141名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:12:33.14 ID:dcYPmO700
結婚して丸二年間くらいは嫁相手にだけ射精してた時期があるわ
子供できてからさすがに右手のお世話にもなるが
142名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:14:22.79 ID:psv+7dmQ0
無意識に構えてる自分に気付くこったな
143名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:14:38.49 ID:8g+OHJht0
>>134
男側にも結婚のメリットはいろいろあると思うぞ
144名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:14:40.97 ID:Ni3Xyhfb0
日本女こそこんな状況になってても、
まだ受け身でいいと思ってんだから笑える


そら一生結婚できへんわ
145名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:15:02.59 ID:SmbUoSsk0
自分の相場が解っていない?
それは結婚したい奴に言ってくれ
俺は結婚したくないんだ
146名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:15:09.89 ID:aMFB7pfn0
>>141

10年もしてくると寸土めオナニーを4日しないと嫁さんでは立たなくなるよ
147名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:15:22.67 ID:GiNAlDlMO
>>123
その努力さえすればいつでも出来るけどっていう妄想はやめて現実と戦おうよって言ってるんだがwww

148名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:16:32.78 ID:EgSwt7je0
39歳のしがない会社員だが

小学生のときに家庭科の作文で、将来の夢は金を沢山稼いで綺麗な女と結婚して
奥さんよりもっともっと綺麗な愛人を沢山作ってやりたい放題のゴージャスな人生を
送りたいと書いたら親が学校に呼ばれた。

長期入院中のオレの母が嫁と会う度にその話をして、機嫌が悪くなった嫁が家に帰ってきて
中1と中3の娘2人と一緒になってその件で長々とオレに説教するんで参ってる・・・

いまだにその夢を持ち続けてるのは確かなんだけどなw
149名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:16:37.66 ID:0FOvtywx0
>>145
ここにも逃げてるやつがひとりw
150名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:17:22.69 ID:n4TI0072I
今思った。

日本人が適当に働いていても飯が食える現状と
寿命が長過ぎて元気な老人ばかりがいい思いをしている現実。

銀河鉄道999に出てくる、堕落した機械化人間の姿とダブる。

151名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:18:10.81 ID:EWNAdDQX0
結婚ってする必要性は分からないよね。
自分は既婚者だけど。
152名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:19:00.00 ID:l3r+fb7Mi
>>125
成立報酬があるらしいよ
だから結婚させたほうが儲かる
153名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:19:09.38 ID:+byvCoii0
>>147
じゃあ努力しても出来ないでいいよ。
結婚や恋愛のように相手が要るものは、努力だけじゃどうしようもない面があるからね。
>>31に書いたように、既に諦めてるから、劣等種なりに細々と生きるだけ。
154名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:19:17.87 ID:h4eUo/PxO
おまえら処女で美人で若い女とか贅沢言ってるから結婚出来ないんだよ
もっと現実を見ろよな。
結婚してる奴はブス、デブは当然の事、非処女なんか可愛いもんでヤリマン女だって嫁にしてるぞ?
本人が女の過去を知らないだけかもだが、結婚したいなら理想を下げろ
155名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:20:00.56 ID:XzCGAsnR0
ちょ、元旦くらい和気あいあい楽しくやろうよw
156名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:20:04.96 ID:prFbI/+30
最近2ちゃんねるでも結婚派が増えてきたよなw
結婚して子供を育てるという保守派が増えてきた証拠。自由や損得ばかりの左翼思想の奴はチョンだよ。
157名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:20:31.11 ID:l3EDFmSf0
>>151
産婦人科のナースと仲良くなる
幼稚園の先生と仲良くなる
ママ友と仲良くなる
158名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:21:03.17 ID:2bJqG/ig0
結婚しなくてもいいと思うけど、
会社でバツイチと独身の奴の行動見ると、
だから独身なんだよ...っていつも思う
こう思われるのが嫌でしょうがない
159名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:21:15.16 ID:aMFB7pfn0
>>151

Dランクの嫁さんもらったんだね
最低Cランクは貰わないと
私はSランクの嫁さんもらったから
結婚して良かった、人生最高
それでは秘め始めでもするかな
160名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:22:17.77 ID:dsyKmDGdO
子供二人目出来た後は嫁さんとはめったにしなくなったな。
姫初めは欠かしたことはない。
161名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:22:35.73 ID:euZPe0J1O
>>134
自分を生んだ親を見て「結婚も子供作るのもロクな事ねーな」って思ったら無理する事無いよね。
俺は、親は俺を生んで良かったって思っててくれてるだろうって思ったから、結婚もいいもんなのかなって思ってる。
162名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:22:45.00 ID:8g+OHJht0
>>154
ヤリマン女と結婚するくらいなら生涯独身のほうがマシ
結婚はしたいけど、馬鹿女や肉便器と結婚したいわけじゃないんで
163名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:23:04.06 ID:6xJV3pnP0
>>159
Sランクの嫁に23歳EカップSランクの不倫女
164名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:23:10.03 ID:prFbI/+30
風俗で自由に若い女抱くとか言ってる奴は正気かよ。気持ち悪っ
165名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:23:38.03 ID:c57sT6mzI
結婚してもいいことがあるとは思えないんだが
中出しできるくらいでしょ?
子供出来ちゃうけど
166名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:23:43.89 ID:l3r+fb7Mi
>>154
その辺の身の程知らずどもは、アラフォー婚活女どもとのソウルメイトだから言っても無駄だよw
劣等人種なんだから、淘汰されるのが正しいw
167名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:24:58.12 ID:+byvCoii0
今日の15時から渋谷のラブホで姫初め。
168名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:25:49.51 ID:Yllx+6eB0
>>164
なんで? 商品が売ってるんだから買うまでだが

お前も早く娘を産み育てて風俗に提供してくれよ。金くれてやるからw
169名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:26:08.37 ID:2bJqG/ig0
>>165
話し相手
あとは嫁さんの親にかまって貰う
嫁さんの姉に遊んで貰う
位かな...
170名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:26:15.97 ID:WnHWRfeQ0
アラフォーの女友達はひげ生えてる
ひげ生えてるよ!って教えたら
「剃ると濃くなるから」・・・だってw

親に寄生して家事なんにも手伝いもしない
女性はどうせ結婚退社するからって昔から正社員でもない
なのに、結婚する気まんまんで、相手の収入云々言ってるw
これマジだから!!
171名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:26:28.73 ID:dsyKmDGdO
姫初めは嫁さんも愛人も平等にしとけよ。
172名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:27:07.78 ID:QQFv7GJ70
>>162
とりあえず同意
173名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:27:38.54 ID:dcYPmO700
>>165
家族することかなあ
嫁との中出しセクロスも気持ちいいし
子供もかわいいよ
174名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:27:43.41 ID:prFbI/+30
>>165
うちの嫁年収400万だから、世帯年収が倍になったよ。
しかも嫁が金をまったく使わない人だから、俺名義の貯金が貯まる貯まる。
結婚前20万しかなかった俺の貯金が300越えたわ。
175名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:28:19.12 ID:azzF4KdT0
男性だけに家計の収入を押し付けるとか結婚自体が男性差別でしかない
176名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:28:43.64 ID:mJqEzTnj0



20歳の頃の性欲に負けて結婚してしまったオレ

 
177名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:28:50.17 ID:l3r+fb7Mi
>>174
それ俺の貯金じゃなく家の貯金だろw
178名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:29:56.28 ID:n4TI0072I
コンドームと堕胎に高額な税金をふっかければ少子化問題は解決。
政治家は無能
179名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:31:06.48 ID:l3EDFmSf0
>>175
そうだね
お前は結婚しなくて良いよ
180名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:31:26.10 ID:mJqEzTnj0

以下、既婚者による奴隷自慢レスをお楽しみください
181名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:31:26.48 ID:Ni3Xyhfb0
結婚に女だけのメリットは存在しても、
男だけのメリットは存在しない

オマケに男の結婚メリットは精神的なことであり、
物理的メリットではない。
182名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:31:37.32 ID:aMFB7pfn0
ヒメハジメ終了3分で逝っちまったぜ、名器の持ち主はSランクの条件だよな
183名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:32:02.10 ID:66IY8V+90
まだ精子劣化するというと必死反論のレスつきそう
184名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:32:49.95 ID:prFbI/+30
>>168
うちはそういう事を許すお前の家庭感覚とは違うので・・・汗
お前のような奴を嫌うように躾けますw

>>177
まあそうだが、これ買うからと言えば自由に使えるからな。
この冬もパソコンと電動自転車買ったしw
185名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:02.69 ID:Yllx+6eB0
>>178
まあ、実際そうだけどね。

あの調査結果が本当かどうかは知らんが、
30代までの未婚女の60%が中古で、残り40%しか処女が居ないんだとしたら、
コンドームさえなければ、ガキこしらえる機会ぐらいはあったもんな。

そんで、女による子殺しも禁止すれば、確かに増えるよw
186名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:06.79 ID:aLeEvcnD0
>>181
物理的ってアニメのDVDとかフィギュアとか買うんですか?
187名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:26.52 ID:EWNAdDQX0
好きな人と一緒になりたいってだけだったからな。
結婚なんて。
金の話なんて考えたこともなかった。
188名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:30.61 ID:yYySHZFG0
そもそも35過ぎたら性欲なんてほとんどなくなるだろ
189名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:33.47 ID:9XsAKMz/0
俺、今年43の童貞なんだけど
どうしたら
10代後半〜20代前半までの処女で
可愛くて優しい女の子と結婚できるんだ?
ああ、貧乏な国の外国人はお断りだよ

とりあえずカネは持ってるけどカネ目当ての女の子と
結婚したくないから隠してる

真剣に悩んでるんだけどなぁ
190名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:34.24 ID:Ni3Xyhfb0
結婚の男のメリットは必ず女にとってもメリットなこと


しかし結婚の女のメリットは男にはないことばかり
191名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:34.21 ID:mJqEzTnj0

中出しセクロスは物理的メリットです
192名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:46.77 ID:8g+OHJht0
>>181
うーん、確かにそのとおりだな
193名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:33:47.72 ID:l3EDFmSf0
>>181
そのとおり
お前の親父に言ってやれ
クズみたいなガキ産んで育ててゴミみたいな人生だなってw
194名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:34:51.00 ID:IYeRw9KI0
20代の奥さんと3歳ぐらいの子供を連れて歩いてる男を見ると本気で羨ましいって思うんだが、
40代の奥さんと中学生ぐらいの子供を連れて歩いてる男を見ても何とも思わないんだよな。
俺が憧れてる結婚生活って20代の嫁とイチャイチャして、小さな子供が「パパー」って言ってる数年だけなんだと最近気付いた。
195名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:35:29.07 ID:5T3rL2I10
女はバカでアホでゴミで寄生虫
196名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:35:53.80 ID:Hvxz3lcDO
女は年収は妥協してほしいな
バぶル時代とは違うんだから
197名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:36:18.75 ID:h2Qh4MMe0
11月に36歳になったけど2月に結婚するよ
198名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:36:25.02 ID:qRBr/v/H0
30だしアイドル萌えで細々生きていきます、したい事からして尽きたら逝く、それだけだ。

昔から同級生と縁が無く10以上上のオッサンばっか、最近は年齢が若干近くてもヤリチンかヒモしか寄ってこないし、何せ接客やっていても人に嫌われやすいオーラ持ちというのを知るだけだった。

30の女が自由人を気取っているのは昔気質の特にBBAが気に食わないらしく昨日も執拗に当たられたが、結婚できるorしたい人だけ頑張ったらいいじゃねーか、時代が違うんだよ。



199名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:36:53.64 ID:Rg6Pf0AL0
>>191
みんな言ってるけど、結婚前より行為は確実に減るって。
男にとって結婚後のセックスは子作りだから。
200名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:37:10.98 ID:L/sk57Oq0
女は元彼の数を勲章だと思っている。


だが男は、女の元彼の数を「事故った回数」だと思っている。
201名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:38:23.07 ID:prFbI/+30
結婚して世帯年収が倍になった俺のメリットは無視かよw
一人暮らしよりよほど裕福になったぞ。
正社員の女とは結婚したら幸せになれる。女は結婚したら金使わないからな。交渉次第で全部家庭の金になるぞ。
しかも抱き放題。
結婚しない理由がないわ。お前らは条件の良い稼ぐ女を見つけられないだけだろw
202名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:38:35.50 ID:l3EDFmSf0
>>200
ベテラン童貞が
女は〜
男は〜
ってw
203名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:38:38.22 ID:HP/igqIp0
ケインズの理論と同じだよね
賃金の下方硬直性ってやつ
求職している人間が手取り15万の
ブラックに応募しないのと一緒
譲れない一定基準ってのがあるわけで、
それ以下だったら契約は成立しないんだよ
204名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:39:06.06 ID:PpSNSpdE0
>>191
まじめな話、中出ししたいから結婚するってのは、
西洋でも結婚の大きな動機だったらしいな
205名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:39:37.06 ID:U2WAssdcO
>>193ほぼ強制的に結婚させられた世代に対してそれは無いだろう。
206名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:39:37.03 ID:QQFv7GJ70
>>200
そのとおり
207名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:39:39.58 ID:FlmE3P360
>>176
実際そういう若気の至りっぽいのでもない限り結婚なんてしないだろ
よくよく考えれば考える程、結婚願望は萎縮していくぞ

でも結局は>>1にある
>■「みんな自分の相場が分かっていない」
だろうな
特に女なんかは本人達が遊びたい盛り、「落ち着くなんて絶対御免」な時期が現実的なリミットなんだし
そこでぶっちゃけ二者択一なんだと思う
一方男は良くも悪くも基本「財布」扱いだから、年齢的なリミットは女に比べれば全然ないはず
勿論財布として機能しないなら高年齢なんか女同様当然アウトだろうけど
208名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:40:03.36 ID:g/IFa/660
>>194
俺もそう思うよ その時が父として一番よい時期なんじゃないのかな
その後は・・・
209名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:41:25.83 ID:y6KKoC2QO
甲斐性がないっていわれる
ふつうにしてるだけなのに
210名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:41:36.23 ID:HyH7asg20
おまえらちゃんと諦めろよ
男版田島陽子みたいになりなよ
211名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:41:44.62 ID:l3EDFmSf0
>>208
そりゃ息子が学校でいじめられたり、勉強できなくてアホ私立行ったり、当然就職できなくてニートになったり
そんな父を間近で見てるお前の発想
212名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:42:05.76 ID:prFbI/+30
・顔そこそこ
・年収300万以上
・付き合ったのは2、3人

こういう条件の女なら結構いるだろ。
213名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:42:25.02 ID:hKulOd/8i
>>176
今は幸せ?
214名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:42:42.18 ID:EWNAdDQX0
>>201
嫁さんがそのレス読んだら一気に興ざめだろうけどね。
215名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:43:07.09 ID:PpSNSpdE0
>>210
ドヤ街には昔から沢山いる
子なし生涯未婚。最後のセックスは吉原
216名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:43:07.38 ID:cDhh1lrt0
これからの女は3低でないと結婚してもらえないよ

低姿勢・低依存・低リスクの“3低”
217名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:45:30.94 ID:2bJqG/ig0
>>201
うちも、俺500嫁700だからだいぶ生活変わったな。
俺だけだと手取り20万だから
家賃10万と小遣い6万生活費4万で無くなるけど
嫁の年収分が丸々貯金できるようになった
女の稼ぎは一生じゃ無いから割り引いて考えなきゃなんないけど
218名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:46:14.47 ID:lfe+TY070
初詣いっておみくじ引いたら末吉で、「恋愛」欄が「今は駄目です」と書かれてた・・・
「恋愛」の所が眼目だったのに・・・
219名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:46:26.35 ID:qRBr/v/H0
300万か、いいや死ぬまでニートする
220名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:47:01.27 ID:Kroo9qtv0
>>209
甲斐性がない=貧乏人って事ですよ。女の「器量がない」と同じで遠まわしに
言っただけ。
221名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:48:05.99 ID:+byvCoii0
>>201
同じ女とばかりだと飽きるから、専業主夫にさせてくれて、
他の女を抱いてもOKなのが、俺にとっての理想の結婚だな。
もちろん、嫁さんが浮気するのもOK。
222名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:49:50.28 ID:Ni3Xyhfb0
俺も3低女が好きだわ

低年齢、低身長、低姿勢の3低
223名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:49:53.01 ID:O1CfhLBA0
どうせおまえら結婚できないんだから貯めた結婚資金を違う事に
使えよ、と刷り込む為の工作だろ。
224名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:50:16.29 ID:+byvCoii0
>>217
年収500なら、ボーナスの割合にもよるが、手取20万後半はいかない?
225名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:50:32.63 ID:ZVGq3hOT0
若い頃に散々遊んでマンコ汚なくなった女なんてお断りします
いやー、きたないきたない
226名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:51:11.27 ID:l3EDFmSf0
>>224
堅実なリーマンなら財形
俺は全部手取りw
227名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:53:37.50 ID:aMFB7pfn0
>>225

名器は使えば使い込むほど良くなるもんだよ、特に数の子天井はミミズ千本に進化する
228名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:54:05.98 ID:2bJqG/ig0
>>224
いかないよ...
財形3万引いて交通費1.5万出て手取り20
ってことは税後は21.5ってとこ?
229名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:54:56.72 ID:EWNAdDQX0
>>219
死ぬまでニート?
先にお前の親が死ぬんだが。
230名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:55:16.61 ID:azzF4KdT0
>>201
そりゃあ年収の高い女と結婚できるのなら男にも結婚のメリットはあるが、
今の大多数の若い女は派遣低収入で男に寄生する気まんまんの主婦狙い女だろ。
これだから男は結婚する気が失せるんだよ。
しかも男の場合は相手が高収入だからと言っても、容姿とか年齢とかの他の要素も重要になってくる。
231名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:56:25.07 ID:SiMkC+Ng0
よく歌詞に 1人じゃない〜
ってあるけど、カネさえあれば孤独でいい
と思ってる俺
232名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:56:26.80 ID:HP/igqIp0
月に1〜2回風俗遊びをしてもバレないシステムなら
結婚して添い遂げるのも悪くはない
233名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:56:35.63 ID:9RpAWLBQO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上、趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
234名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:57:00.40 ID:l3EDFmSf0
>>229
普通の家庭なら遺産で食っていけるんじゃない?
持ち家なら家賃ゼロ、固定資産税くらい払えるだろうし
つまんねえ人生だけどなw
235名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:57:46.32 ID:+byvCoii0
>>228
ボーナスの割合が多いのかな?
自分も年収500万前半だけど、平均月収は額面34万で
財形1万含めて控除7〜8万の手取り26〜27万ぐらいだよ。
ボーナスは額面55万×2=年間110万ぐらい。
236名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:58:10.87 ID:l+Z4NU+Q0
35歳すぎても上戸彩をGETできる男…
35歳すぎても山田孝之をGETできる女…

新年早々、めでたいニュースが多いですな
237名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:58:23.50 ID:tB93DrON0
>>215
さいごの吉原のところが童貞なのが今風か。
真面目に生きてきたけど、家庭を持つのはかなわなかった。
238名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:59:01.08 ID:mvrYycqBO
モテないオッサンって若い子好きだよね。
あと水商売、風俗の子。
なんでわざわざハードル高い所狙うんだ。
同世代狙えよ。
239名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:59:08.73 ID:Rg6Pf0AL0
>>224
いかないね。手取りにすると年350ぐらいだし。
240名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:59:14.33 ID:2rQfgkqM0
HIROってかなり子汚いおっさんに見えるけど実際何歳なんだ?
こんなのが日本トップレベルの美人と結婚できるのか
241名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:59:15.86 ID:Yllx+6eB0
>>201
というか、統計すら無視して例外的事項書き並べてどうしたの?w

>>212
ただ、日本の女は出産程度で、下手したら結婚した瞬間に、
すぐさまその年収すら捨ててきたじゃないか。

今でも捨ててるじゃないか。半数以上の男性に結婚して貰えてる女がw
242名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:00:06.30 ID:Kroo9qtv0
変人扱いされるなら、そのままでいいじゃん。三組に一組が離婚するんだし
ホームレスになったり孤独死してもそれもまた人生。談志がそう言ってた。
243名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:00:48.96 ID:2bJqG/ig0
>>235
ボーナスになってるっぽいね
ボーナスが75と85と20位だから
244名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:02:28.18 ID:Yllx+6eB0
>>238
君は、なんで要らない物を押し売りしたがるの?

君は、ウンコを金出して買えって言われたら、黙って買うの?w

ってか、商売女は商売女で、これは金出せば買うし需要もあるから買い手も居るだけの事なんだが・・・w
245名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:03:26.31 ID:HP/igqIp0
俺はボーナスとかないなぁ
年俸制で900万もらった次の年が
240万だったりして変動が大きい
246名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:03:31.43 ID:1s1O8xiC0
35歳過ぎると友達からの年賀状が
挙式写真や家族・子供写真ばかりになって
正月早々惨めな気持ちになる
ブスな上に遺伝性の病気があるから
結婚したくても出来ない
247名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:04:05.02 ID:q7AeqAvI0
【年齢】40
【性別】男
【住居形態】社宅
【職業】技術職(機械設計)
【借金】なし
【年収】650万
【貯金】1610万(48%を株式投資で運用)
【学歴】高卒
【妻子】一生独身(親とは絶縁)
【趣味】株式投資
【将来の目標】専業投資家になる事
【ひとこと】プラチナカードホルダー(JCB THE CLASS)
全く結婚する気なし。なんか文句ある?
248 【大凶】 【893円】 :2012/01/01(日) 10:04:28.12 ID:cvyYkCi30
まだやんのかw
249名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:08:28.51 ID:ws03O6Fe0
30過ぎたら精子の劣化が進むし

障害の子供ができたら子供が可哀想だから

お前らは一人でひっそり死ね
250名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:09:32.11 ID:+byvCoii0
>>246
年賀状なんてもう何年も送ってないし、誰からも貰ってないな。
職場・友人問わず、冠婚葬祭にも呼ばれたことないし、参加する気もない。
251名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:10:13.71 ID:qRBr/v/H0
婚活アラフォーのつぶやきで10下の子なら場合によっては考えたいとあった

30ですが大学生どころか3つ下のリーマンにも話合わないと微妙な顔されたぞい、すげーなおい。。
252名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:11:06.29 ID:TQNaNh9i0
現代女の資産価値の減少っぷりにもう少し思いを致すべき。

昔は家事労働は結構重労働だった。
だが白物家電の誕生と普及により半自動化された。
さてここに主婦としての労働価値は残存しているのであろうか?

日常的生存において女は不要ということが結論できよう。


次に性欲的側面を考えよう。
性的価値とは何か?
これはある程度若さと近似できる。老女に欲情するか?w
つまり女の性的な価値は経時的に劣化する一方である。

であるならば合理的な女という資産の利用用法は一時使用ということになる。
つまり継続的所有は自己資産の毀損でしかない。
必要なのは女体か女体イメージに過ぎず、一過的な性欲の発散の場であるといえよう。

そしてさらに、現在ほど女を一時使用し易くなっている時代はないのである。
物的に然り、映像的に然り、三次元ですらなく二次元までも。
現代女自身の貞操観念の低下により、そしてIT等や日本的変態文化の発展により。


さて、このような前提のなかで、わざわざ女の歓心を買う必要があるのだろうか?
生活的には負荷要因でしかないリスクを現在の「浪費出来ない」若者が背負うであろうか?
それは幻想である。
253名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:11:57.10 ID:BOkLaIcd0
>>252
おまえが結婚できないわけが詰まったレスだな
254名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:13:28.38 ID:2bJqG/ig0
>>247
ザラ場無いときが退屈そう
255名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:13:39.97 ID:2rQfgkqM0
>>249
卵子の劣化に比べたら、精子の劣化は少ないというのが医学界の常識なのだが
世界ではいろんな論文が飛び交ってるから、そりゃ精子が劣化するって論文はある
けど、卵子が劣化するって論文は比べ物にならないくらい多くて、もはや常識
256名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:15:10.91 ID:q7AeqAvI0
>>254
その通り。土日が苦痛だわwww。
257名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:15:15.23 ID:cEXup2Ux0
>>253
というかそれに合理的反論をちゃんとしないと
258名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:15:19.11 ID:YInfDqAtO
>>194
いっそそこは3歳をレイプしたくなる
中学生も顔によって抱いてやらなくもないとかレスしたほうがおもしろい
259名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:17:38.45 ID:5k8WNYwG0
結婚して幸せな奴はこんなスレで煽ってる暇無いだろ
つまり非婚及び結婚して不遇な奴がここにいるわけだ
結婚できない奴wとか言ってる奴こそ現実の嫁と戦って来いよ
260名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:18:21.23 ID:2wWQtHiZ0
もうやめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
261名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:19:40.83 ID:YInfDqAtO
>>252
可哀想なことに
いい男とすべてが標準程度の男は普通に生活してるだけで女の歓心を買いまくる
262名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:19:59.78 ID:mqArx/6hO
>>255
子作りは一人でする訳じゃないし、年の差婚は減少傾向(金持ち除く)だから、精子が劣化してきた頃は卵子の劣化した嫁しか貰えない確率が高いよ
263名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:20:09.71 ID:Kroo9qtv0
>>240 >>247
http://www.5542.com/jiepaimeinv/201012/14415.html
あきらめるのは早いよ。・・・まあ、中国だが・・IT起業家っぽいな。
264名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:20:49.02 ID:TQNaNh9i0
>>253
まあな。
ちょっと前にどっかで見かけて納得したのでコピペしてみたw

30過ぎると性欲もどうでもよくなるし、
ほんと別に女なんていらないな。

つか結婚自体に前時代的な価値がもうなくなってるってことに
最近の連中が気付いたってだけではないのかね?
楽な主婦になりたい女は必死だろうけど、
男はどうせ労働厨にならないといけないんなら
一人の方が楽だよなあ。
265名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:20:58.20 ID:o7A6zKa00
結婚したくない人もいるだろー
だが一度も女と付き合いすらせずに人生終えるのか?
それが望みか?

何人か付き合ったのちに「結婚したくない」ってのだけが、
はたからみてて普通の意見としてなんらおかしくはない
266名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:21:14.22 ID:+JhZnrT80
女は1週間前の土日がかさなったクリスマスを思い出してみろよ
悲惨だろw
267名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:25:23.73 ID:o7A6zKa00
>>257
反論するとしたら、精神的満足感かわ全く考慮されてないとかかな。
でも、自閉症とかだと違うだろーから、人によるとしか言えないしね。
その意味でも「結婚出来ない理由の詰まったレス」というのは、全面的にあってると思う。
268名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:25:38.30 ID:joZHlnCW0
>>237
真面目
を考えた。最近
真面目至上主義、真面目こそ普通常識当然自然、真面目の何が悪い、

で一般的に不真面目な奴の方が女に持てたりするじゃん。こと”モテ”に関しては
真面目(良い人)ってあるいみブサイクよりも否定的な意味があるじゃん。
あれなんなのか?って。結論出たんだよ。
真面目に生きれば、まぁ普通の生活は出来るよ。真面目なんだから。
ただ不真面目に生きて、それでも生活できるって奴は”真面目貯金”がそいつに
残っているんだよ。真面目貯金ってのは誰でも持っているからな。
でも真面目な奴は真面目貯金を使い果たして生きているんだ。つまり残高が少ないかもうないか。
で不真面目貯金は、持っている奴と持っていない奴がいるんだ。
不真面目に生きるのは誰にでも出来ることじゃないからな。出来ない奴は
何一つ出来ない。
不真面目な生き方で軋轢を産みながら、それでも生きていける奴は
生物として優なんだ。
だから持てるんだな、って。
269名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:25:51.97 ID:PLyGVt8q0
>>257
つか結婚なんて個人の人生そのものの問題なのに、世の中ガーとか女ガーとか言っても
自分自身が孤独なまま年食っていくだけじゃん。こんなことに議論なんか必要な訳?って思うわ

2chも高齢化が酷いし、あと5年も経ったらこの手のスレの流れもさてどうなるか
270名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:26:11.65 ID:aSXC5XvwO
ずっと1人だった人は寂しくもないんだろうな
271名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:27:19.70 ID:qklDc7xC0
一人が寂しいとか言ってる人はとっとと結婚したほうがいいよ
272名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:29:30.37 ID:EWNAdDQX0
金とかじゃないのよ。
自分の親兄弟よりずっと一緒にいたい人ってのが現れんのよ。
そういう人と結婚すればいいんよ。
273名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:29:57.19 ID:QQFv7GJ70
17歳〜19歳アンドロイド、ちゃんと喋って行動してなんの疑問も持たずセーラー服きて、いろいろしてくれて。
500万までなら買うよ。発売しないかなあ。作らせてくれないかなあ。
料理なんかしなくていい、俺がやる
もちろん努力してくれる姿は見たい
住民票も与えてほしい
274名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:30:00.77 ID:TQNaNh9i0
>>269
会社退職後の熟年離婚ブームwってのもあったな。
奥さんから切り出されるやつw
結局ATMだけやって老後孤独www
やっぱりリスク要因だわ。

老後の始末なんぞ、子供がいたって
このご時勢どうせ老人ホーム送りなんだから
最初から老人ホーム代ぐらい自分で稼いでなんとかするよ。
275名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:30:29.67 ID:cEXup2Ux0
結局合理的な説明は無しか
276名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:30:52.65 ID:Kroo9qtv0
>>269-270
バブル崩壊、小泉改革ときて格差拡大→増税で中間層はいなくなる。下層と上層だけ
になるから結婚など希望にはならない。もう横並び意識など無意味なのだよ。もちろ
ん、電通やNHKは全体主義を煽らないと商売にならないから絆とか言ってるが。
277 【吉】 【1048円】 :2012/01/01(日) 10:31:40.74 ID:OPjgeI580
>>248
おお、大凶のやくざ乙w



別にかわいくて中古でなければ誰でもいいんだが。
今年こそ相手見つけたい。
278名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:32:02.68 ID:XXpRQspT0
>>271
だよな・・・でも、色々と考えるんだよな。
美人ではない、ちょっと子供っぽい24歳の派遣の子(高校時代の恩師の娘)と
容姿普通で少し気が利かない31歳の正社員の子(お見合いで知り合った)で
どちらを選ぶか・・・
279名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:33:43.50 ID:6vxCUca70
>>265
カルト宗教に何度か入信してみてからカルトは糞という結論に辿り着けと?
280名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:33:59.94 ID:ttWbEgWA0
恋愛は非処女でもいいけど結婚するなら処女がいい
非処女と結婚しても大事にできないのが目に見えてるからな
281名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:34:43.04 ID:o7A6zKa00
>>275
うまくいってる結婚で得られる幸せは凄いぞ。
色々、ひがみ抜きで考えてみ?



282名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:34:53.92 ID:UN6GV5HhO
孤独死を覚悟してる俺には何も問題なかった
283名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:35:40.40 ID:R5TLgyjW0
結婚ってどんな博打よりもギャンブル要素高いよ。
失敗して首吊った奴何人も知ってるよね?
284名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:36:22.77 ID:cEXup2Ux0
>>267
精神的満足感を考慮するとして
だとしたらこれだけ離婚が多い現実の説明がつかないよね
285【チン吉】 【69円】:2012/01/01(日) 10:36:38.55 ID:lc/mefX+O
52歳 男 独身w
(-ω-;)
286名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:36:52.36 ID:8QZoAO9a0
>>278
美人ではない、ちょっと子供っぽい24歳の派遣の子(高校時代の恩師の娘) が気に入ってるんだろ?
で手出して失敗してお見合いの方もふいにしてしまう
287名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:37:13.17 ID:o7A6zKa00
>>279
もうね、悪いと決めつけてる時点で、ひがんでるとしか…

例えるとしたら、なんだろ?
288名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:37:46.39 ID:YInfDqAtO
>>268
不真面目な奴がモテてるとか無いわ
スポーツ頑張ってて勉強もそこそこで爽やかな奴とかのが明らかにモテてる
不真面目同士でくっついて慰めあってるの見て
女にありつけないお前はモテてる!マンコ確保うらやましい!とか思うんだろうね
あいつらはオタクと同じではみだしちゃった同士なの
オタクがアニメ見て萌えー萌えー俺の嫁三次はオワコン言い合うのと
あいつらがセックスしてるのは実は大差無い
289名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:38:03.92 ID:Yllx+6eB0
>>262
年の差婚は全く減少してないよw

減ったのは、男が4〜6歳ぐらい年上の結婚とかだろ。
7歳差以上の年の差婚はちっとも減ってないじゃないのw
290名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:38:36.73 ID:pDt+fJtT0
>>259
全くだ
本当に幸せなやつは何言ってんだかって生暖かい目でスルーか
そもそもこんなスレ開きませんwwwwwww
.>>278
金と安定と結婚したいの?
291名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:39:14.06 ID:mqArx/6hO
相手を選べる時点でリスクはかなり軽減できるけどね(デキ婚除く)
てか、20代後半以降の初婚はあんま離婚率高くないよ
292名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:39:19.56 ID:T3p9NLDbO
>>278 31歳で気がきかない、こそ子どもっぽい。自分の親に気を遣える嫁がよろし。
293名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:40:24.44 ID:o7A6zKa00
>>284
離婚は原因があるから、説明つくだろ。
相性が悪い。
自分が、結婚にむいてなかった。
相手が、結婚にむいてなかった。
このどれか。

営業職に相応しいスキルがあるように、結婚にも向き不向きがある。
これは、試さないと分からんと思のよ。
29431:2012/01/01(日) 10:41:01.19 ID:+byvCoii0
>>270
自分も彼女いない歴=年齢で、昨日もワンルームで一人で2ch見てただけだけど、
そういう人間にとっては、一人でいることがごく当たり前の日常だからなあ。

そりゃ、時たま寂しく感じることもあるけど、別に耐えられないほどじゃないし、
本当に耐えられないなら、とっくに相手を作ってると思うんだよね。

時折感じる寂しさよりも、一人でいる快適さを選択してるって感じかな。

結婚してる人の人生を否定するつもりもないし、勝手に各人の幸せを謳歌してればいいと思うけど、
それが誰もが絶対選択すべき生き方かと言えば、そうじゃないと思うし。
295名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:41:15.69 ID:+Dt3LP+O0
けいおんみたいな子が現れるまでは独身
296名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:41:29.59 ID:tdexHEJI0
うちの会社の35超えの女性なんだけど、
見た目も悪くなくて、なんで結婚できないんだろうって思ってたら、
性格がきつすぎることが判明して納得した
結婚に明らかに向かない性格ってあるんだなってその女見て思ったよ。
297名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:41:36.44 ID:XoMgKMdC0
これから先は、そんなことなくなるはずだが

熟年離婚になるかもしれん、独身がいいよ。
経験アリ
298名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:42:26.23 ID:tE+gPFht0
女は35才からダウン症の子が産まれる確率があがる
男は40才から自閉症の子がうまれる確率があがる
結婚したかったらその前にしときましょう
299名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:42:40.77 ID:Yllx+6eB0
>>291
いやいやw

そりゃ20代前半結婚組の離婚率の高さは有名な話だが、
1960年代以降に生まれた、つまり晩婚・非婚化してきた世代とかぶるところは、
いずれにしろ、離婚率高まってるがw

http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/img/data4.gif
300名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:43:46.56 ID:pDt+fJtT0
お試し期間があればいいけど、子供だけは出来たけどいらねってわけにはいかんしな
301名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:44:04.19 ID:mqArx/6hO
>>289
ソースは?七歳以上だと、相手に経済力がなければ成り立たない。もしくは女がメンヘラ率が高いよ
例外もたまーにはあるだろうけどね
確か、女が自分と同じ年か、年上の比率で、合わせて44%だから、基本的には同年代婚が多いよ
ま、見合いだと、恋愛より若干年齢差がある傾向あるみたいだけどね
302名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:44:47.08 ID:P8WeOQqv0
妹夫婦が帰省してきてるんだけど中学生の姪が美少女すぎてドキドキするこんな気持ち初めて
303名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:45:05.96 ID:0b2uqVvz0
>>298
ダウンは事前に診断すりゃわかるんじゃね
304名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:46:18.34 ID:TQNaNh9i0
>>298
それよりも経済的要因を考えると結婚するなら35までだよ。
子が大学まで出るのが普通だとすると、
60過ぎて無収入になってからの扶養はきついからな。
二三年ぐらいは子作りやら子のの浪人や留年やらで余裕は持たないといけないだろうし。
305名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:46:32.79 ID:Vo1ixwxE0
>>298
子供ほしいなら余裕を見て女は30まで、男は35までだろうね。
306名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:46:40.57 ID:o7A6zKa00
>>302
やめとけw
307名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:47:13.90 ID:8g+OHJht0
>>298
男性は年齢上がっても問題ないだろ常考
308名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:47:15.22 ID:D+XWcFc4P
>>302
おさわりまんこのひとです。
309名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:47:40.64 ID:deztAVtW0
おんな33歳独身、本日届けられた子供の写真入り年賀状、ここまでまだ1枚♪
310名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:47:47.14 ID:h14KUrLgO
>>295
でも、ゆいみたいだったら厳しいだろ?外見は可愛いが明らかに認知症。
311名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:48:05.90 ID:mqArx/6hO
>>299
そりゃ高くはなるっていうか、働く女が増えれば離婚率は高くなるのが自然だと思うよ
自分の言ったのは27以降くらいのイメージだったんだけど、それだと離婚割合は高くは感じなかったな
まあそれくらいだよなぁって感じ
離婚リスクがあるから結婚しないって言うには弱い気がする
ま、受け取り方は様々だけどね
312名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:48:31.79 ID:tE+gPFht0
>>303
ダウンは妊娠してから分かるんだっけ
やっぱ下ろすの精神的にきついらしいしはやく子供欲しい
313名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:48:54.51 ID:LAEUeho1O
あ〜まずい
本気で見合いしようかな
314名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:49:08.50 ID:4YIgmih/O
>>302 俺は同じような状況で、姪っ子やっちゃったよ。
315名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:49:14.52 ID:SiMkC+Ng0
2012年人類滅亡だから
記念に結婚でもしてみようか
316名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:49:30.23 ID:ygCRMTHb0
>>304
たしかに死に際まで仕事してないとあかんね。仕事好きな人は平気かもな。
317名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:50:06.09 ID:o7A6zKa00
>>309
独身者に子供の年賀状送るのは迷うよね
318名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:50:48.49 ID:D+XWcFc4P
>>314
おまわりさんこのひとです。
319名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:51:16.87 ID:TQNaNh9i0
>>311
現在の離婚時の法的処理があまりに女性優遇であることを考えると、、、
やっぱり男にとっての離婚はリスクだよ。

3年以上の同棲も法的な内縁関係になるから覚えとけよ。
320名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:51:42.78 ID:tE+gPFht0
>>307
肌が一年に何度再生しても年をとるとシワが増えるように
精子も年々老けていくという研究結果があっあような
そりゃそうだわなと思ったわ
321名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:51:44.92 ID:8EjDjFHk0
>>246
20代のうちに年賀状出すの止めたら1枚も来なくなったけど
そういうことがないのがメリットだな

ああいう年賀状出す奴はデリカシーがないと思ってる
322名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:52:08.89 ID:2rQfgkqM0
せめて結婚する資格として、マーチや地方国立ぐらいの試験に通った男であることが前提なら、結婚できたかな
Uターン就職で、田舎に戻ってきたけど、いい子はみんなDQNっぽい茶髪男に奪われてるね
自由恋愛の結果、田舎では高卒が恋愛を謳歌している

優秀なのは県外の大学行って帰って来ないし、たまに帰ってくる人はいるけど
地元の奴らとは話も合わないし、恋愛どころか友達も作りにくいぞ
323名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:52:17.64 ID:4zvTa04W0
30過ぎると人間自体が面倒くさくなるのに、駆け引きとか細かいメールの
やり取りとか本当に出来るんだろうか?そもそも仕事だけで精一杯で
他何も出来ないのに、子供とか無理すぎ。居場所も金もなくなって
耐えられるか?
324名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:52:31.71 ID:MVPCbajp0
子供の年賀状とか、可愛い子供なら心もなごむが8割がたブサイクだからなぁw
325278:2012/01/01(日) 10:52:32.62 ID:XXpRQspT0
>>286
そうなる可能性が高い・・・

>>290
自分の仕事は比較的安定しているから、専業主婦でも構わないんだけど、
子供っぽいのが気になって・・・

>>292
なるほど。お礼の仕方とか、ちょっと気にかけてくれれば変わるのにと
会うたびに思ってしまう自分がいる。
326名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:53:08.61 ID:CsuePKfgO
結婚はギャンブルと一緒ですね。
327名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:53:24.13 ID:o7A6zKa00
>>313
まずいと思うなら、なぜもっとはやくに動かなかったの?
せめて今からでも親戚頼ってみ。
親戚がいないなら、分からん。
328名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:54:50.56 ID:YInfDqAtO
>>307
池沼と躁鬱病は父親が高齢なこと多いらしいよ
329名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:55:01.15 ID:ZwdKkDGV0
>>298
リスクも上がるが35を超えたら妊娠しにくくなる
330名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:55:53.57 ID:mqArx/6hO
>>319
早婚、デキ婚、その他明らかに問題ある場合(ギャンブル、浮気性等)の結婚数を考慮したら、離婚率ってそんなに高いか?って思うけどね
少なくとも、人並みに真面目で幸せそうな夫婦が離婚する例って稀だし。
あと意外とバツイチでも再婚する人多いし
何で結婚しないの?って聞かれた時に、離婚あげるのって、周りは納得しないと思うなあ…
相手が選べないなら別だけど
331名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:56:26.04 ID:TQNaNh9i0
>>323
駆け引きとかされた時点で覚める自分がいるw

ま、そもそも人間嫌いなんだけどな。
332名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:57:09.13 ID:D+XWcFc4P
だからね、DQNは生物学的には正しすぎるんだなw
333名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:57:48.19 ID:tE+gPFht0
お前らの親は幸せそうか?うちは親がなかいいから
自分もうまくいくと思ってしまう
334名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:58:37.42 ID:h14KUrLgO
転勤と長時間労働と深夜労働のおかげで結婚厳しいんだけど…
+底賃金とうつ病でさらに厳しさ倍増
せめて、定住したい。そしたら1%くらいは可能性が出るかも。
335名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:00:31.92 ID:045rYkE1O
336名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:00:42.37 ID:pDt+fJtT0
>>325
正直2人とも性格的に合ってないんじゃないか?
なんかストレス溜めて離婚しそう。
はっきり言えないタイプみたいだし。
337名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:01:06.69 ID:8g+OHJht0
>>328
そういう統計はあんまり意味がないな
父親が若い頃産まれた男性には○○が多い、という統計があったら
若い男性の精子の品質が低いことになるのかって話
338名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:01:11.82 ID:fg6lDWYb0
30パーのうち3パーが結婚できたなら
10人に1人は結婚できたってことじゃんか
さらにここから、そもそも結婚する意志のない人、同性愛者とか除けば、
それほど可能性は低くはない
超難関大学に入るより難しい、とか馬鹿な分析すんなw
339名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:01:15.71 ID:LAEUeho1O
>>327
今24(今年25)でまともに付き合ったことないから、そろそろやばいなと思って
上京してこっちで働いてるから地元(親類)はあまり頼れないかな
婚活パーティーみたいなの行こうかと思ったけど、結構高いんだよね…
でも今のがしたら絶対行き遅れるだろうなぁと思うから、出費には目をつぶるべきなのかな
340名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:05:42.00 ID:wbtTcL2+0
あけましておめでとう!

我が家は離婚母子家庭だけど、私が資産家の娘なんで不動産収入で裕福に生活してます。
昨夜は子供達と年越しそば食べてスーパー銭湯行って早めに就寝。

今朝はお雑煮作って、三段のおせち広げて、ごちそうを堪能しました。
家族がいるって、この世で何よりも幸せなことだと実感しています。

同級生の独身女性は、もう子ども産めない歳ということもあり、かなり悲惨です。
40過ぎると、離婚母子家庭>>>>>越えられない壁>>>>未婚独身女というのが現実です。

35過ぎても結婚できなかった女性は、とりあえず子ども産んで、シングルマザーになる決断したほうがいいと思う。
女性は子ども生む限界が来るのが早いんだから、とりかえしつかなくなる前にね。
341名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:05:53.92 ID:6V46FFII0
【芸能】山田孝之、元日婚!7歳年上の一般女性と

1 :禿の月φ ★:2012/01/01(日) 05:15:59.50 ID:???P
 俳優の山田孝之(28)が元日に結婚することが31日、分かった。
関係者によると、お相手は兼ねてから交際が報じられていた35歳の一般女性で、約2年の交際を実らせた。
山田といえば、昨秋行われた主演映画の会見の席で「結婚は『期が来れば、すぐにでもゴー』という感じ」と
口にしたばかり。男のケジメをつけた実力派俳優が、新年とともに新たな一歩を踏み出す!

 シリアスからコメディーまで幅広い役をこなす若手実力派が、7歳年上の姉さん女房をゲットした。
関係者によると、1日の午前中に都内の区役所に婚姻届を提出予定という。

 お相手は、もともと友人だった35歳の一般女性
342名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:02.59 ID:Q82Us0HB0
>>339
男が生涯かけて女に使うカネの額は、住宅資金よりも高額だと言われている
343名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:23.66 ID:h14KUrLgO
>>339
あなたが普通♂以上ならまだ、大丈夫だと思います。逆に慌てない方がいいのでは?
344名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:29.14 ID:QQFv7GJ70
>>322
正月から鬱になってきた
345名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:37.49 ID:Yllx+6eB0
リンク忘れてたせいで、恐ろしくソース探すのに時間食っちまったわ、畜生w

>>301
ほい、ほらソース

厚生労働省:初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr6.html

昭和45年〜平成21年、つまり1970年〜2009年でみたって、
男が7歳以上年上な年の差婚に関しては、
一定して、10%前後で変わってないぞw
346名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:44.00 ID:TQNaNh9i0
>>330
相手の本性なんてそうそうわからんだろ。
付き合ってる時なんてどれだけでも猫かぶれるし。
自分も猫かぶってるし。
つか、自分の本性ですら自分で理解してないこともあるし。

まあ、離婚自体どっちにせよ双方にとってエネルギーもいるし、
リスクヘッジとしての現状維持 (婚姻状態維持) という面もあるから
結婚してる人は普通は離婚しない可能性は高いだろうけどね。

逆の意味で独身の人はリスクヘッジとして結婚しないってのが
現代なのかな、とか思いますよ。

DINKSでもOKとか、少なくとも共働きで平等にやりましょうってなら、
別に結婚を避けようとまでは思ってないけど。
347名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:07:34.76 ID:UN6GV5HhO
友達からの年賀状に大概子供の写真を貼ってるけど、新年早々うぜー
348名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:08:10.31 ID:xCoE0Zig0
結婚してから家立てて35年ローンやろうとするなら25歳で結婚しないと60歳までに払いきれない
349名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:08:18.50 ID:+fgJbgSb0
>>338
35以上のババアなんて非正規の男と同じでゴミ扱いだしほぼ無理なw
350名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:08:56.52 ID:GbF4HRbvO
あと10年で人生終了か
351名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:09:41.19 ID:FIDzscrw0
>>302
おまわりさんはよ
352名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:09:54.54 ID:LAEUeho1O
>>342>>343
それが♂じゃないんだ…
ここ見てもやっぱり若い方が良いんだなって思って
男なら女は年がかなり上でも気にならないし、長期戦でいいんだろうけど
353名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:02.79 ID:OkzyMcal0
>>337
この前、男も高齢になったら精子が欠陥だらけになるってニュースあったよ
コピーを繰り返したら画質が悪くなるのと同じように劣化現象が起こると
354名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:15.52 ID:8g+OHJht0
>>330
欧米だと子供産まれても、しばらく事実婚のままのカップルって多いよね
それって、一度結婚すると別れるとき面倒だから、結婚せずにいるってことじゃないの?
結婚しない理由が離婚というのは、別に普通の考え方だと思う
355名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:25.86 ID:bbmqC8bR0
在庫あと残り一点あり

ご注文はお早めに!

・・・・・って在庫の山なんじゃね〜の(;゚Д゚)!
356名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:33.41 ID:fg6lDWYb0
相場がわかってない、も違うよね
結婚しなくてもいい時代になったんだから、例え自分が10点だと認識していても
じゃあ相手も10点でいい、なんて妥協をしようなんて思わない
最低50点、それ以下なら結婚しないという選択になるわな
357名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:37.79 ID:hlgZw3f30
14歳とこれから姫初めの俺が勝ち組
358名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:11:17.37 ID:pDt+fJtT0
>>348
その分貯金してるでしょ?トータルでは変わらんよ。
359名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:13:03.05 ID:Q82Us0HB0
>>352
なんだよ、男じゃないのか
その文体はどう見ても頼りがいのない男タイプだぞw
360名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:13:10.54 ID:Kroo9qtv0
>>339
自分で中以上の容姿と思えば”社会経験”として入会したらいいと思う。
決して医師、弁護士限定ハイソコースとか選ばずに普通のコースでおk。
相手には悪いが友達作りみたいな感覚でいいと思う。>>338 宝くじも買
わなきゃ当たらないからねw もちろん大当たりの確率は超低い。でも
縁は異なもの、チャンス(機会)は多い程良い。
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2005/03/post_464.html
361名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:14:37.96 ID:3ViQPmREO
>>4 高学歴は晩婚と昔から相場が決まってる

16歳とかはドキュソ
362名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:14:46.07 ID:TQNaNh9i0
>>350, 352
何で結婚が最大価値だとか思ってるわけ?
まあ逆にそう思うんだったら努力か妥協すればってだけの話だし。

自分に生活力があって、相手を選ばなけりゃ
結婚なんていつでもできるでしょ?

私はそんなリスクは負いたくないから
そこまでして結婚なんてしたくないし、
結婚に価値を見出してないけどね。
363名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:15:47.29 ID:LAEUeho1O
>>359
すごいね!
大人しいからぱっと見は女らしいとか誤解されがちだが、自分のことは「大人しい男」だと思ってるw
364名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:15:57.11 ID:C5eJg6uw0
まぁ既婚者の俺にいわせると、結婚なんて20代のころ、
深く考えないで勢いとノリでやってしまわないと
あとあとはいろいろ知恵がついてきて、慎重になって
結局タイミングを逃してしまう。
俺の同僚女も42歳で、若い頃は美人だったんだけど
まだ独身。もったいないなーと思う。
365名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:16:43.11 ID:PiokEsfA0
これは35を間近に控えた連中に言ってるのだろう?
本気でしたいと思ってんのなら早くしなさいっていうのはまあそりゃあそうなんじゃね?
366名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:17:07.47 ID:3ViQPmREO
>>357は おっさんだったら、堅気じゃないと踏んだ
367名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:17:16.99 ID:mqArx/6hO
>>345
失礼。夫婦の平均年齢差は縮まり、2歳を切ってきてるけど、7歳以上になるとあまり変化無いって事か
帰省先だから、携帯でよく見れないけど
ま、一割に入るのは金がなきゃ難しいのには変わり無いけど。
http://m.blogos.com/article/23246/
368名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:17:56.14 ID:Jfmmc8Ed0
>>342
お前適当なこと言うなよw
369名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:13.24 ID:Ed/5PqJM0
>>357
正月から言いたくないのだが
糞鬼畜氏ね!
370名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:13.90 ID:13PkOeIM0
離婚が嫌だから結婚しないって言っても
離婚したって普通の人はたいしたデメリットなんて無いのに
371名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:15.36 ID:6V46FFII0
沖縄って、日本一の低所得県だけど、結婚率もひくいのか?
372名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:27.25 ID:pDt+fJtT0
そりゃ多少顔とか年齢は気にするけどやっぱり性格とか話が合うかどうかだよね
でも一生一緒にいたいなんて人がそんなあっさり見つかるのわけがない
373名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:56.35 ID:MfzgUNJZ0
年越したのにまだやってんのかよ
37431:2012/01/01(日) 11:19:03.56 ID:+byvCoii0
>>357
俺はこれから25歳と姫初め。ちなみに自分33歳。
375名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:19:42.50 ID:LAEUeho1O
>>360
アドバイスありがとう
見た目は並ではあると思う…
コミュ力が壊滅的だから、そのスキルアップのためにも色んな人に会うのも良いよね
バスツアーとか面白そうだけど、意外とお金かかるんだよなぁ
376名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:16.74 ID:FIDzscrw0
>>364
そう思う
打算抜きで一緒になれるのは若いうちだけだと思う

かくいう私は童貞ですがね
377名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:30.66 ID:Kroo9qtv0
>>365
今日1/1入籍発表の二組見れば象徴とも言えるかも。精子羊水腐る前のギリギリ
って結婚。もちろん環境が違い過ぎるから芸能人と一般人は簡単に比較できない。
378名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:41.47 ID:wbtTcL2+0
>>357
14歳の中学生でセックスしてるって、親に虐待か放置されてるDQN家出娘?

いずれ中卒で風俗勤めして性病で20代で死ぬタイプね、かわいそう。
379名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:21:25.85 ID:6V46FFII0
結局、あれこれ考えるから結婚できないんだろうね。
380名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:21:49.54 ID:ETq/TtIA0
ステマ記事で、相場に誘導するのもどうかと思うがwww
381名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:22:06.91 ID:mqArx/6hO
>>375
普通の人で良いなら、自衛隊の基地主催でお見合いパーティーみたいのやってるよ
出会いの少ない隊員の為に定期的にやってるらしい。
金持ち狙いならダメだけど
382名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:22:53.61 ID:EFpmSiOd0
正月早々女叩きッスか
383名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:23:27.74 ID:hlgZw3f30
>>366
20代前半。
10代からすれば年上の男は魅力的に見えるらしいから入れ食い状態
去年は6人も頂いてしまいました

しかし同年代にはまったくモテない…
384名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:23:36.63 ID:qfdeEBx6O
なら結婚しなきゃいいじゃない
385名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:24:29.45 ID:LAEUeho1O
>>381
自衛隊か…
金持ち狙いとかじゃないけど、自分がインドアなんで体育会系のノリは合わなそうかな
386名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:08.12 ID:Ed/5PqJM0
>>370
>離婚したって普通の人はたいしたデメリットなんて無いのに

ケースによるね。
別れたい側の都合と収入と築いた財産。
子供がいると責任がのしかかる。
その点で女のほうが法律は有利に出来ている。
男は人生設計が狂ってしまう事が多々ある。
387名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:32.95 ID:0ojBbM8j0
童貞以外は帰ってくれないか
388名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:33.29 ID:wbtTcL2+0
>>383
底辺は早婚だから納得。
その子たちって、全員10代でデキ婚して離婚するタイプね。
389名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:38.45 ID:3ViQPmREO
>>383
ロボコンならぬロリコン。

女の子が可愛そう。
390名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:26:11.99 ID:BFh/7uzi0
相場がわかってない?
希望する価値に満たないなら市場に出すのをやめるのなんて当たり前だろうにw
結婚は義務にでもなったのか?
391名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:31.02 ID:hlgZw3f30
>>378
将来はわからんけど、10代の女なんてそもそもヤリたくて仕方ない年代なんですよ
真面目そうな見た目の子や普通の家庭環境の子でも、初対面の男に簡単股開くよ
処女でもあっさりやらしてくれるしね
392名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:33.96 ID:13PkOeIM0
女は30位も好きだけど、
独身で30代の女は東洋系スピリチュアルなものにはまり出す(ヨガ、パワーストーン、オーラ、漢方)
こうなるとほぼ地雷化するから結果的に30代は避けざるを得なくなる
39331:2012/01/01(日) 11:27:44.18 ID:+byvCoii0
>>383
青少年育成保護条例とか、児童買春で捕まる心配はないの?
394名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:28:21.88 ID:S2q4i7eu0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
395名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:06.36 ID:suliybTO0
これなんか数字がおかしいな
> 2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で、
> 未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。

この3%って数字は既婚者も含めた全体からの数字だからはっきり言ってあまり意味が無い数字じゃねえの?
1割って数字も厳しいものはあるとは思うけどな
396名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:54.13 ID:hlgZw3f30
>>385
もしオタクなら、自衛隊はオタク多いからおすすめだよ
オタク同士で付き合えば楽しいし
397名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:54.45 ID:wbtTcL2+0
>>386
離婚のデメリットは女のほうに多いわよ。

離婚した男の9割は養育費バックレてるという統計も出てる。
ウチの別れた旦那も、年収1千万あるくせに「自分のために使いたい」から払わないというタイプ。

離婚して子ども引き取ったら、再婚なんて(まともな相手探すのは)すごく難しい
出会い系でセックス繋がりで母親の彼氏が子供虐待死させるケースの多さみれば
コブツキ女の行く先の悲惨さってわかるでしょ?
398名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:03.96 ID:13PkOeIM0
>>386
子供作らなきゃ平気だよ
夫婦子無しなら独身と一緒だから

男の年収が高くなりゃ財産分与で損するけど
どうせ何千万も稼げないから大丈夫
399名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:10.45 ID:TQNaNh9i0
>>385
ほれ、その思考が
結婚よりも自分の価値観を優先してるって証拠だろがw

間違いなく生活力はあるんだろうから、
世間に踊らされずに自分を保持してた方がいいんじゃね?
その方が究極的な幸福だって。
こんな脅迫的な記事に惑わされる必要はないよ。
400名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:31:38.96 ID:Ed/5PqJM0
何回もスマソ。。。
正月から言いたくないのだが、
>>394
基地外キモイ語るな!
401名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:32:14.20 ID:hlgZw3f30
>>393
金銭のやりとりは無いから買春にはならん
条例についてはアウトかもしれんが捕まったことはないな

お前らも20代前半のうちに若い子と遊んどけよ
20代後半になると相手してもらえなくなるからな
40231:2012/01/01(日) 11:32:21.80 ID:+byvCoii0
>>395
所詮は提灯記事だから、読者をミスリードさせてナンボのもんじゃないかな。
2005年前に未婚だった人のうち1割が結婚したというのが正しいのだろうけど、
そもそも調査方法すら示されていない状況では、何の根拠もないと言えよう。
403名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:33:11.81 ID:1ydstkTH0
>>392
うちの母親もそれやわ
俺が女を信用できない一因
自分の金でこんなものに手を出されたらかなわん
404名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:33:52.71 ID:LAEUeho1O
>>396
そうなんだ、意外
405名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:34:03.40 ID:TQNaNh9i0
>>397
マジレスするとばっくれは無理。
法的手続きをとれば強制徴収可能だから。
そういう意味でそれは権利行使をしない側にも責任がある。
406名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:34:20.77 ID:pDt+fJtT0
>>401
つーか普通に勤めてたら恐くて出来るわけないだろ
407名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:34:33.96 ID:3jnKI4wbO
俺ちょうどこの期間に未婚から既婚になった
2005年38歳未婚で2008結婚だw
40831:2012/01/01(日) 11:34:55.20 ID:+byvCoii0
>>401
10代の頃に恋愛できてた男からすれば、今君がやってることも、
青春時代をリアルタイムで謳歌できなかったツケを
今取り返してるに過ぎないんじゃないかな。
409名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:36:03.46 ID:Rg6Pf0AL0
既婚が新年早々こんなスレ覗いてないで家族サービスしてろ
410名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:36:21.27 ID:cgETKm5PO
みんな、あけおめ・ことよろ〜

出会いが無い・お金が無いは贅沢な悩み事だよ
俺は給料良くて、仕事で女性と話す機会もある。
しかし、決定的に破壊力満載で顔が不細工だ orz
35で年収800万の貯蓄3000万なら、要件的に良い方だと思うんだが?
結局は顔が不細工過ぎ。この一点に敵う物無し。
社会人だから整形は時間・体裁的に不可能だし詰みorz
411名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:37:03.05 ID:TQNaNh9i0
>>409
家族に相手にしてもらえないんじゃね?www

結婚のリスク要因がこんなところにもw
412名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:37:50.07 ID:rn5jeIwA0
結婚すると 何か良いことあるの?
413名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:18.73 ID:qnR1e1+9O
俺、幸いにも40で結婚できた。
結婚相談所に何十回も通い妥協の末にした結婚だったけど、今ではして良かったと思ってる。
嫁さんより子供が可愛いからな。
あまり、選り好みしなけりゃ相手は見つかるもんだと思うよ。
414名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:21.42 ID:pDt+fJtT0
>>410
というよりそこを強調してる時点で金目当ての女しか寄ってこないだろ
415名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:22.88 ID:9lDDGxLw0
相場はわかってないだろうなw
男でも女でもいいが、理想たかすぎなんだよ
41631:2012/01/01(日) 11:38:27.47 ID:+byvCoii0
>>412
周りから「まだ結婚しないの?」と言われなくなる。
417名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:32.35 ID:NF1asbgx0
>>403
そんなもん大して金かからないじゃん。
何もしない女は本当につまらんぞ。
ヨガの教室にでも通って美容にも気をくばってくれるくらいじゃないと、それこそ結婚する意味ない。


418名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:39:16.70 ID:Ed/5PqJM0
>>397
年下のイケ面じゃなきゃヤダなんていう×1子持ちでない限り、
世の中にはその女性に合った相応しい男はいるよ。
それこそ、スレタイとおりの自分の相場(×1子持ち)を分っていないシンデレラじゃ見つからないでしょう。
養育費は子供を引き取った側が拒否しなければ貰えるはず。
相手に会わせたくないとか、縁を完全に切りたい云々抜かす信念が強いなら別件。
419名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:40:23.11 ID:LAEUeho1O
>>392
え、ヨガはよくない?別にスピリチュアル関係ないよね
オーラとか意味分からないのは無関心だけど
激しい運動は苦手だけど体型維持したいからピラティスとかヨガとかやろうかと思ってた
420名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:40:37.60 ID:hlgZw3f30
>>406
学生のうちだけだねこんなこと出来るのは

>>408
そうかもしれんなー
10代の頃は勉強だ部活だって女遊びする時間も金もなかったからなー
421名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:40:58.23 ID:ylvPmTlp0
35過ぎた女性でもいいんだけど、問題は子供なんだよな。
高齢出産になるから不安になってしまう。
422名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:41:42.06 ID:9lDDGxLw0
唯一、幸せになれる方法は残っている
相手を幸せにしてやればいい
金目当て? 金目あての女なら、金があれば相手を幸せにしてやれるだろ
それで幸せになれなければ、他で幸せにしてやれ
そういう心境になれるかどうかだなw
423名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:42:25.07 ID:vqxaKsd00
30半ば過ぎて収入はあるけど好きな人はいない、で妻子持ちの男性になぜかもてる。普通に結婚したい...。
424名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:42:57.21 ID:BFh/7uzi0
>>397
これだけ女有利の法制度の中でまだ「不利?」
まだ男からの搾取が足りないのか…
おお怖い、やっぱりするもんじゃないな。
人生の墓場とはよく言ったもんだ
425名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:43:28.67 ID:DNpNI/v8O
結婚しなくても子孫なんていくらでも残せるからな。
犯罪者になろうとも子孫を残そうと努力すれば誰にでもね。
426名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:43:31.64 ID:6bK2c5A20
http://127.0.0.1:8823/thread/http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1316419267/l50


今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

身長・180p前後
体重・70`前後
容姿・偏差値換算で60前後でいいです
学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
職業・東証二部上場程度の安定性があること
年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
年齢・20後半〜30前半ぐらいでお願いします

誰か紹介してください
42731:2012/01/01(日) 11:43:53.82 ID:+byvCoii0
>>420
金のやり取りはないと言うけど、プレゼントあげたり奢ってあげたりするのも、
買春と見なされる場合があるから注意してね。
警察は、一般人の言い訳は聞いてくれないから。
428名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:29.58 ID:TQNaNh9i0
>>426
wwwwwww
すげえな。お花畑脳だねwww
429名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:32.38 ID:Cx/F2H5l0
>>421
同感。子供できないなら結婚する必要がなくなるもんな。

>>423
それって、性欲の捌け口を求められてるだけじゃ・・・
430名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:49.93 ID:pDt+fJtT0
>>420
退学のリスクあるでしょうに
他人のリスク管理にどうこう言わないけど
>>422
それ最近よく見るな
見返りを求めないって相当難しいけどな
431名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:51.63 ID:CsuePKfgO
>>410

勝ち組だね。
432名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:46:08.98 ID:q7AeqAvI0
>>401
通報しました。
433名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:46:50.17 ID:VaLgxSFj0
2chニュース系スレで自分のスペックあげてるバカは絶対に結婚できないとだけは言えるね
だって意味ねえもん、狙いが「君ならできるはずだよ」なんてレスを期待してるのが丸わかり
学歴以前に精神年齢と知能に問題があると思う
434名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:47:19.88 ID:BFh/7uzi0
>>422
1行目「幸せになれる方法」の前に「女だけが」が抜けてるよ
435名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:20.05 ID:pL/fJMbE0
皆さんあけおめ。
自分43歳毒女上場企業高卒正社員。
30代に入りぴったりと声もかけられなくなり、今月婚活パーティ
なるものに応募しようと考えております。
震災で孤独死を考えさせられたのと、子供を産む限界があるから。
独身なのに『子供を産める状態か(卵巣と子宮チェック)』を
行っています。
436名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:28.65 ID:2KYdgwYx0
>>424
女有利なのは親権争いだけ
慰謝料養育費は強制力無い=0円
無能でまともな仕事無いのに、さらに子供いるからそんな仕事すら危うい
離婚コンサルタント(笑)と名乗ってる人らも「まずは考え直せ」だからw
年金分割で離婚が増えます!←年金半分もらえると思ってるバカが食いついたがすぐ現実に気づく
437名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:38.57 ID:vqxaKsd00
>>429
うん、多分そうだろね。
お断りしてるわ。
溜息...
438名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:58.37 ID:Ed/5PqJM0
>>423
男が金持ってるのと、女が金もってるのでは温度差が違う。
男の収入を気にしなくていいなら、条件を緩めて人間を見るんだな。
相手の人間性を知らずに好みの容姿で一緒になるから後々に後悔する女の多い事。。。
年下のイケ面だからって、幼稚で性悪で騙す男はゴマンといる。
439名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:49:47.03 ID:uvNUS5Al0
>>401
40迄は大丈夫や
40才過ぎると減る。

25才迄:うっとおしいほど女が寄ってきてやり捨て三昧
35才迄:女に困らない程度に遊べる。年間5人くらいから求婚される程度
現在42才で衰えを感じる。年間3人くらいから求婚される程度
440名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:49:51.87 ID:hlgZw3f30
>>432
妄想でした
441名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:03.30 ID:lpaNLZFS0
同居無し性交無し資産共有無しなら結婚考えてもいいがなー
独り暮らしなら金に困らんし、
家に他人がいるとストレス溜まるし、
他人に自分の体を出し入れするとか気持ち悪いし。
442名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:36.80 ID:6bK2c5A20
身長160cm、キモオタデブメガネワキガ口臭持ち色盲最近ハゲ気味、
年収300万40才です。安楽死施設欲しいっす。
443名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:44.87 ID:TQNaNh9i0
>>436
慰謝料養育費は粛々と法的手続きをすればおkだろw
相手に収入さえあれば。

慰謝料や養育費算定のなかにどれだけ女性優位な部分が残ってると思ってるんだw
444名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:48.89 ID:VaLgxSFj0
つかなんで結婚関係のスレなのに
俺は若い子とやりまくってるとかいう奴がでてくるのかね?
毎回そうだけど、しれも新年一発めの正月だぜ
どういう生き方かしらないが人生が良く解るわ
445名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:53.65 ID:3jnKI4wbO
スペックより精神的にそれなりに大人であること
人と交流可能な趣味をもちつつ仕事もきっちりやってること

そんなあたりが結婚出来るか出来ないかの分かれ目と思う

446名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:52:08.12 ID:/5My/57a0
この「男3%女2%」から芸能人、著名人
更に、年収1000万円以上を除くと殆どいないのでは
447名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:52:41.41 ID:Kroo9qtv0
>>410 >>414 金正恩も痩せて髪型変えればイケメンだよ。

男は外出時にスッピンだからイケメンなんて芸能界にしかいないと思って
いい。街歩いてみ「何でこんな男にあんないい女が?」のカップルが圧倒
的だよ。山田隆之を一般人と見ればただのAKBヲタだろ?女が安定を望
むのは仕方ない。ダルの嫁みたいな女に引っかからなければ上々。

>>410 とにかく痩せろ。ナイナイ岡村やロンブー淳でさえ結婚間近。女は
男の美人希望より男の顔はあまり気にしないよ。
448名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:53:15.10 ID:2KYdgwYx0
99%結婚できる時代になっても、お前は1%に入る
間違いない
449名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:53:51.75 ID:Yllx+6eB0
>>397
>離婚のデメリットは女のほうに多いわよ。

そもそも、その男性はバッくれてるという養育費を払う事すらない女がどうデメリット多いだと?w
おまけに、日本じゃほぼ自動的に親権まで女が取りやがってきたよな。

俺が間違ってるか?w
450名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:54:57.55 ID:BFh/7uzi0
>>436
「私はDV被害者」のい一言で、反論すら許されずに犯罪者扱いされるのに?
だいたい、無能で仕事もできない女が親権とれる時点でくるってる
451名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:55:15.26 ID:O8dz2BUy0
「既婚は成熟してる一人前の大人」と既婚は言う
その成熟した一人前の大人が笑いながら、一人格の独身を叩いて貶して蔑んでるんだよな
成熟した一人前の大人ってみっともない
452名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:56:39.29 ID:7Y38DeFs0
結婚に未練が無いと言うとウソになるけど、
年収800万と、まぁ普通だし最近オーディオルームも
造った。月に1、2回仲間と楽器演奏したりバイクで小旅行、
仕事も50までには辞めて石垣島辺りに別荘構えようかと
検討中。独身でも充分楽しい人生遅れてるよ。
453名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:57:15.50 ID:vqxaKsd00
>>435
おお同士よ...
婚活パーティーか。趣味の集まりなんかも良いとか言われるけどね。
がんばりましょう。

>>438
そうだね、ありがとう。
最近は男性は取り敢えず職持ってれば良いと思ってますw顔より趣味が近い人がいいなあ。
454名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:57:23.34 ID:aFCDpcqU0
もう独身でいいわ
いままで努力しなかった自分が悪いわけだし
お前らももう人のせいにするのはやめろ
自分がむなしくなるだけだ
455名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:57:32.26 ID:lpaNLZFS0
>>451
結婚しないと成熟できない可哀想な人をいじめるなよ
456名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:57:33.78 ID:TWivtlEk0
>>397
>離婚した男の9割は養育費バックレてるという統計も出てる。
それ言うなら男が子供を引き取ったとき、女が養育費を払わない割合の方が
高かったはず。

尤も、女の場合は本当に無収入で払えない、なのかもしれないけど。
45731:2012/01/01(日) 11:58:39.52 ID:+byvCoii0
>>452
どうやったら年収800もらえるんだろー。
俺33で年収500万前半だけど、今の会社にいたら絶対600万も無理。
かといって、転職できるほどのスキルもない。
458名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:02:34.84 ID:R7rqwdfDO
>>410
その程度の経済力じゃ、女の評価は上がらない。
それと男の社会的地位の高さが重要。
その男の持っている権力に、女はひれ伏す。
顔なんかにこだわってると、女にバカにされるだけ。
459名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:02:42.44 ID:YW7tlOsb0
>>457
東大卒のナルシズムはちがうとこでやれクソがー
460名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:02:56.73 ID:mqArx/6hO
>>456
大抵は女が引き取るし、九割がバックレなら、離婚は女側のデメリットの方が大きいんじゃない?金銭的に見たらだけどさ
まあ、余程金持ちじゃなきゃ離婚は損だよね。
子供欲しい場合は男性のがデメリット大きいけど、九割未払いなのに、果たして子供欲しがる男はどれだけ居るのかと…
461名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:04:17.63 ID:g1jFpXdcO
>>453
趣味で婚活するなら、趣味が同じでも知識が深いだけに意見が食い違ってケンカしたりもあるから注意。
趣味が違ってもお互いの趣味を教えあえるっていうのも、よい関係だと思う。
一緒にしなくても、趣味の話聞いてるだけでも楽しいとかあるし。
462名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:05:45.91 ID:BFh/7uzi0
>>460
>大抵は女が引き取るし
そこに疑問を感じない時点で相当イッるな…
463名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:06:09.33 ID:CLRPk5Jg0
あと数年もすれば独身ババアの貧困層が社会問題になる
その頃には国も地方も財政破綻して公的扶助なんて到底望めない
購買力のないババアなんてマスゴミも相手にしないから徹底してスルーされる

その時になって初めて自分のスイーツ脳に気がついてさんざん自分を
甘やかしてきた世間や親を恨むようになるがもう手遅れ
464名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:06:24.41 ID:VaLgxSFj0
単純だ
金もってて結婚しないのはエゴの固まりってこと
そのエゴに振り回されてるだけ
何々と比較して自分とは釣り合わない、私は努力してきたから相手にも望む
私の理想はこういうもの、だからそれ以外はあり得ない
全部私々、自分自分、俺々というその一点が問題

故に家族とも衝突するし友人が皆無かいないといういことは容易に想像出来る
たまたまだとか、タイミングだとか、このスレで慰めて貰う気で書き込みするんだろうが、それはない
いい歳してエゴを消す方法論も持ち合わせてないなら、ちょっと気の毒だね
それこそ敵視してる欲深い団塊世代と変わらないよ、というか自身がそうなる
465名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:06:27.32 ID:cgETKm5PO
>>410
指摘通りで、×1子持・40回りの金銭面が厳しい人からたまに声掛かります
要は、財布以外に価値が無いよね〜って感じで見られているんだろうよ orz
30ぐらいの、わりかし真面目な子ならwelcomeだが
そんな可能性が残っている女性には見向きもされない。
むしろ、仕事以外じゃ直視出来ない方も多いさ。

ぶっちゃけ財布アテにされるのは仕方無いとして、ソレ以外の人として総否定が悲しいぜ

正月早々に愚痴ったけど皆は頑張って下さいな ノシ
今の状況で学生に戻れたら美容整形に手を出しているわな
466名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:06:46.68 ID:mqArx/6hO
>>462
子供欲しがる男少ないでしょ
467名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:06:52.73 ID:TWivtlEk0
>>460
大抵は女が引き取る言うが、女は拒否しなきゃ基本子供を引き取れるってのは
凄い権利でもあるんだぞ? 一方で権利としてそれを与えてもらいながら、それを
都合のいいときだけデメリットにするのは、自分の都合で大人と子供を使い分ける
中高生と変わらん。

そもそも、「子供を引き取ることのデメリット」を勝手に「離婚の女のデメリット」に
置き換えてる時点で女って身勝手だな、と思う。理屈というか、理論展開というか、
物事の考え方に対してね。常に自分に都合のいい解釈をするって意味で。
468名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:07:01.83 ID:Lm6F4Jgg0
35歳の3大難って頻尿パンツ、精力剤、スカルプD ってほんと?
469名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:08:17.36 ID:2KYdgwYx0
>>462
疑問も糞も裁判所がそう判断するんだからw
弁護士男が離婚しても勝てないんだからw挙句自分の子供誘拐して逮捕とかw
470名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:08:23.10 ID:2zqmr8fg0
>>36
おれも加えてくれ
淘汰こそが人類の健全な発展に必要

ギレン総帥の遺志にしたがうよ
471名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:08:58.11 ID:1XtyhOD60
中田氏気持ちいいよ。
子供はかわいいし。
472名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:09:52.12 ID:mqArx/6hO
>>467
金銭的に見たらデメリットでしょうよ
九割が未払いならね
ま、九割が未払いな時点で離婚するやつらのレベルが現れてると思うけどね
473名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:10:15.65 ID:TWivtlEk0
>>466
そういう問題じゃないよ。1つの権利に対して、権利と義務を都合よく
使い分けてる身勝手さが問題なんだよ。

そういう物事の捉え方の身勝手さを今の男は敏感に感じて、
「女って馬鹿なんだなあ…」って内心思ってる男は凄い増えてると思うよ。
そういう人とは深い付き合いはしたくないからな。彼女とかなら問題なくても、
家族づきあいが出てくる結婚じゃ破綻するのが目に見えてるし。
474名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:10:52.42 ID:BFh/7uzi0
>>466
何を根拠に?
両方親権希望したら9割女が持ってくシステムの中で
「男が引き取るケースが少ないから」なんていうんじゃないだろうな?
男性差別通り越して、女性特権があたりまえになってきてるのか?
どんだけおぞましいんだよお前の頭ン中
475名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:12:05.39 ID:vqxaKsd00
>>461
あ〜なるほど...
確かに趣味で譲れないとかありそう
勉強になります...
476名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:12:20.76 ID:K5Zf0Fa00
別に今さら結婚なんてしたくねーしな@42歳
477名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:13:38.22 ID:TWivtlEk0
>>472
>九割が未払いならね
男が引き取って女が支払う必要がある場合はほぼ100%で未払いだ、って書いたのが
読めないのか?

第一、>>472の主張はそこじゃねえ。都合のいいときだけ権利として主張して、
都合が悪くなったらさも押し付けられてるみたいな言い分は自分勝手すぎ、って
言ってんだよw

しかし、こういう女って多いんだよな。相手が何を主張してるのかもきちんと理解できない女ってのが。
だから、リアルじゃ女と本気でまじめな話なんてほぼしてないなw 都合よく相手に合わせるから、
まあ嫌われてないし彼女も一応いるけど、こいつと結婚なんて考えられんと常々思ってるわw
478名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:19.61 ID:BFh/7uzi0
>>472
これが「女脳」なんだな・・・
479名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:53.81 ID:abPn7JhEO
男が結婚しないのはAV女優のレベルが上がりすぎたから
480名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:57.99 ID:ZVGq3hOT0
女は30超えたらニートくらいしか釣り合わないって、マジで
481名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:16:14.39 ID:pL/fJMbE0
>>453さん、応援有難うございます。435です。
職場の後輩女性(30代既婚数名)が「婚活パーティー」を勧めて
年末に背中を押された気がします。

この歳にになると紹介も難しいので『結婚の意思のある方々の集まりに参加』
することが良いかと。

男性の皆さんは、相手がいないのにブライダルチェックは引きますかね。
今更ながら「2%」に入りたいです。
482名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:16:17.22 ID:2KYdgwYx0
>>477
未払いも何も無職女は所得ないから養育費ゼロでしょw
裁判離婚したことねえ奴が語るんじゃねえよ

まさか裁判で無職に負けるとは思わなかったよw
483名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:16:56.39 ID:xMJRgJFV0
DQNは早々に結婚して子供もいると言うのに、お前らニートときたらwwwww
484名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:11.93 ID:SBIgr6ji0
自分の相場がわかってないとかいう問題じゃなく
単純に結婚にネガティブなイメージしかもってないからじゃないの?

タバコ離れの記事と何が違うのかと
485名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:18.23 ID:BFh/7uzi0
>>483
今となっては
DQNは早々に
じゃなくて
DQNだから早々に
になってるけどなww
486名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:35.86 ID:2rQfgkqM0
>>446
>この「男3%女2%」から芸能人、著名人
>更に、年収1000万円以上を除くと殆どいないのでは

芸能人、著名人、年収1000万以上とかほとんどいないだろ
それより、 男3%女2%のほとんどが35歳前から付き合ってた恋人と結婚したってパターンなのでは
487名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:19:09.99 ID:R7rqwdfDO
>>464
結婚なんてエゴのぶつかり合いだ。
昔から姻戚関係を築いて出世するのが、結婚の目的。
庶民がマスコミに踊らされて、愛とやらを求めて結婚するが、
結局安価な労働力の再生産に貢献しただけでババを引いて終わり。
お前もそれを知ってミスリードしてるんだろ。
488名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:19:43.76 ID:CsuePKfgO
離婚して子供が居たら共同親権にすれば良いかと
489名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:20:24.23 ID:Yllx+6eB0
>>477-478
まったくだw

女は、自らの「権利」(親権、労働、専業ニート、女優遇策)ですら、
話の中で、時にまるで「義務」か「苦役」かのように話をすり替えやがる。

ホント汚いわw
490名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:20:45.74 ID:LAEUeho1O
金が〜離婚が〜とかいう理由で結婚したくないと言ってる人は、
免許すらとれないのに交通事故が怖いから車は乗るべきじゃないって言ってるのと同じように見える
491名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:21:16.70 ID:TWivtlEk0
>>482
>未払いも何も無職女は所得ないから養育費ゼロでしょw
>>456
>尤も、女の場合は本当に無収入で払えない、なのかもしれないけど。
って書いてるけど、そこら辺きちんと読んだ上でのレス?
492名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:21:59.72 ID:mqArx/6hO
>>477
個人的には男が引き取ったなら、女も養育費支払うべきだと思うよ。現状で女が引き取る場合が多く、不払い九割なら金銭的にはデメリットだねと言うのは否定できないじゃん

引き取りやすいってメリットはあるけど、九割未払いの人達が子供欲しがるのかって考えたら、男にとってメリットなのか微妙に思えるのも無理無いでしょうよ
493名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:22:25.71 ID:OLuuhrrz0
【芸能】元旦ニュース!上戸彩が「EXILE」のHIROと結婚報道 リアルライブ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325377805/

甲斐性があれば大丈夫
494名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:22:42.84 ID:SBIgr6ji0
>>490
単に他人と生活するのが落ち着かない
いろんな女と遊べない


だから結婚したくない
反論どうぞ
495名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:23:17.84 ID:2KYdgwYx0
>>490
欲しいものが手に入らないときの対処法

・手に入れようと努力する
・代替品を手に入れる
・あきらめる

(まっとうな人間の壁)

・それが価値の無いものだと自分に言い聞かせる
・それが価値の無いものだと他人に言いふらす
496名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:23:41.55 ID:Yllx+6eB0
>>490
それで、そうやって、男性批判をするのは勝手だが、
女の方が、あからさまに男性より優遇されてる事ぐらいは認めてくれるわけ?

 ・ 結婚したら主収入は男が稼がされる

 ・ 離婚したら親権は女に大体盗られる

 ・ 離婚した後の「養育費」とやらは、そりゃ親権まで盗られるのだから、当然、男性が払う前提で考えてる


俺は、嘘でもついてるんでしょうか?
世間にまかり通ってる一般的事実を事実として述べてるつもりですがw

それでもなお、免許がどうの、交通事故がどうの言い張る気?w
497名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:24:04.76 ID:BFh/7uzi0
>>490
同じでも問題ないんじゃ?
事故怖いから車に乗らない
性病怖いから風俗いかない
はまると時間食いつぶしそうだからネトゲはやらない
離婚→搾取のコンボが怖いから結婚しない
別に問題ないと思うが
498名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:24:53.03 ID:SBIgr6ji0
結婚するということは自分を諦めて子供に託すということだからな

したいことがいっぱいあるのに結婚なんて時間が奪われるだけ
セックスの相手に困らない現代においてなんで特定の女を確保しないといけないのか?
499名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:24:57.81 ID:7Y38DeFs0
独身のデメリット

・広い家に一人で住まなければならない。
・給料を全て自分の為にしか使えない。
・余暇を全て自分の為にしか使えない。
・介護すべき老人が両親しかいない。
・異性と自由に交際しても怒ってくれる人がいない。
・趣味のもので部屋が埋めつくされてしまう。
500名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:16.01 ID:TQNaNh9i0
男女平等的養育費負担について試算してみたw
仮に子供一人と考えた場合

住居費: 15,000
 (平均家賃60,000円と見積もり、親も使用するので、子供分の半額
光熱費等含む)
食費: 10,000
 (平均月額20,000円の半額、ちょっと食いすぎw)
被服費: 5,000
公立学校関係費用の半額 (学費は無料)
その他臨時出費は領収書提出の上、半額実費負担
但し、贅沢品とみなされるものは支払せず。

せいぜい35,000/月でも見積もりすぎかね。
それに親権が相手なら割引25%入れて26,000/月かな。

その上で、就職して扶養控除や家族手当があるなら、その分の半額を控除。
無職生活保護なら養育費は一切なし。

養育費で親が食えるとかありえないからw

合理的に考えるとこれぐらいだけど?
501名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:25.14 ID:thN/qVvl0
>>498
おっさんが、やりたい事って何?
502名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:49.81 ID:2rQfgkqM0
みんな35過ぎてどこで出会ってる?
会社に出会いが期待できなかったら、婚活パーティーぐらいしかないのかな
一度、役場のパーティーに登録しに行ったら、男は多いから抽選になるって言われたよ
年に2回開催のパーティーで抽選って・・・

しかもパーティーって、最初は外見とトークが肝心だろ
学歴と年収は田舎にしては悪くないと思うんだけど、そんな深い話までいかん
503名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:50.92 ID:xMJRgJFV0
>>485
結婚もできないお前らよりは、マシだと思うがな
www
504名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:26:52.48 ID:9lDDGxLw0
なんとか結婚したい人と
結婚を否定する自分を肯定したい人
で、このくだらないスレがのびている
505名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:26:55.18 ID:2KYdgwYx0
>>500
バカが合理的に考えてもなw
ちゃんと養育費の計算式あるんだよ
一生独身のお前には無縁だから
506名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:27:00.47 ID:BFh/7uzi0
>>492
女脳に何言っても無駄だと思うけど…

まず、親権が平等に分配されるところから始めなければ、部分部分で有利不利を
主張する意味なんてないんだよ
507名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:27:01.60 ID:SBIgr6ji0
>>495
その論理はそれが誰もが欲しがるものである場合のみあてはまるね

結婚を誰もが望んでるという前提が間違ってるわ
50831:2012/01/01(日) 12:27:59.33 ID:+byvCoii0
>>502
2chのオフで会った人と結婚してる人は結構いたな。
その後、離婚した人もいるけど。
509名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:28:04.92 ID:CsuePKfgO
女 親権取り金だけ貰って子供は父親に逢わせたくない。
510名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:28:13.78 ID:O8dz2BUy0
何の疑いもなく、「結婚すれば幸せになれる(自分の周りで結婚して不幸になったのはいない)」とか
「独身は不幸で寂しい(に違いない)」と言ってる結婚厨は、
「この壺を買えば幸せになれるぞ」とボッタくる似非宗教と同じ

結婚という商品をまともにプレゼンできないから、
「結婚するのが当たり前」という古い価値観で「洗脳」するか、
「結婚の良さがわからないなんて馬鹿」という「叩き」しかできない
511名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:29:00.13 ID:VaLgxSFj0
>>495
単純過ぎる
あきらめるということは、自分に言い聞かせることだから重複してるし
そもそも必要もないものを必要だと思い込む誤解もある
車が仕事で必要ならば、車は絶対にあきらめないでしょ?
問題点はまずその「ほしいもの」が必要かどうかだよ
その点に気づかないから悩むんだ

>>494
だからエゴという
欲深さにはいい訳も何もないね
512名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:29:05.92 ID:QWEBFRVd0
>>302
見るだけにしとけw
交叉いとこはギリおkだけど、姪はAUTOじゃないか?
513名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:30:11.83 ID:TWivtlEk0
>>492
別に誰も無理強いして「子供を引き取れ」なんて命令してないし。

「九割未払いの人達が子供欲しがるのかって考えたら」って考えるなら
女も引き取りたくなければ引き取り拒否すればいいだろ?

「9割の女は引き取りたくもないけど、仕方なく誰かに命令されて
引き取ってる」って言うならその意見を認めてもいいと思うけど。
51431:2012/01/01(日) 12:30:14.99 ID:+byvCoii0
>>502
ってか、お見合いパーティーみたいなところで探したいとは思わないなあ。
いかにも作られた、第三者が用意した場って感じがして嫌。
515名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:30:29.10 ID:xK+rQUzl0
本当にこれは言えてるわ。
結婚して子孫を残すなんて誰でも出来る当たり前の義務だから。
何言っても言い訳にしかならん。
516名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:30:40.96 ID:BFh/7uzi0
>>503
無計画にガキだけ作るのが偉いなら、アフリカにでも半島にでも行けよアホらしいw
517名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:31:29.17 ID:QWEBFRVd0
>>325
どっちも選ばないで18歳の気立てのいい巨乳美人を探して、
2年くらいつきあって結婚するほうが良い。

消去法で結婚しても幸せになれる確率は低い。
518名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:31:53.64 ID:7Y38DeFs0
>>515
俺、ゲイだおo(^▽^)o
519 【大吉】 :2012/01/01(日) 12:31:54.33 ID:NdS+qD1n0
36歳女
大吉なら今年結婚できる。
520名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:34:40.67 ID:BFh/7uzi0
>>515
へぇ〜
どこに明記されてんの?
まずは不妊女の強制安楽死でも始めたら?w
521名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:34:41.66 ID:Yllx+6eB0
別に俺は非婚派でも結婚否定派ではないし、
今日だか明日はダチが入籍だから祝ってやってるが、
あからさまな事実ですら否定するかごまかして、
そもそも制度設計的に、、、というより結婚制度というもののコンセプト的に、
当然、女が男性より有利であるって話すら否定する女には頭くるわ(笑)
522名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:34:50.29 ID:thN/qVvl0
>>519
あなたのことを一目見たときから恋焦がれてしまい、
まぶたの裏にあなたの残像が焼きついていて夜も眠る事ができません。
麗しの貴方様、どうか私めと結婚してください!
523名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:34:55.67 ID:ne2YA3xU0
男は3%も結婚しているのに
女はたった2%しか結婚できないんだな。
524名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:35:46.01 ID:Pkvl0Y/j0
おめ。まだやってんのか・・・
525名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:35:59.72 ID:mqArx/6hO
>>513
単純に男側で離婚時に本気で子供を欲しがる人が多いと思えないって話だけどね
九割未払い
残念ながら、引き取りたい人が多くないなら引き取れる事はたいしたメリットにならないしさ
さすがに不払い割合高すぎるよ
離婚するような人達は早婚やデキ婚。または目だった問題あるのが多いからどうでもいいんだけどね
普通に良い相手と結婚したら、離婚なんてそうはないから
526名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:37:13.73 ID:QWEBFRVd0
>>495
超美人だけど不良債権の嫁をつかんだ俺はどうしたら良いでしょう?
一刻も早く離婚したいんだけど、美少女、美少年の子供たちがwww
527名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:37:17.72 ID:BFh/7uzi0
>>521
同感。
結婚したい奴はすればいいが、押しつけや上から目線は反吐が出る。
女脳的には、意図的に差別してるわけじゃなくて天然でやってんだろうけどな
528名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:37:25.57 ID:2rQfgkqM0
>>514
でも35過ぎて、合コンの話もないし(待っていられる状況じゃない)
サークル入るのもきついだろうし
会社は年配の既婚者しかいないし
お見合いの話も一切ないし
お見合いパーティーぐらいしか思いつかないわ
529名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:37:29.19 ID:9lDDGxLw0
そこまで理解してるなら 成功だけが人生じゃないってとこまでいってほしいな
エセ宗教でもなんでもいいが、体験こそ貴重なんだよ
ノリカと結婚した陣内だって、いい思い出が沢山あったんだよ
糊化を抱けただけで幸せだったんだよ
だからといって結婚したくないのに結婚しろってことではないよw
結婚したくないならそれでいいじゃない
530名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:38:04.93 ID:Yllx+6eB0
>>525
そんな神経だから、よその国に行っては日本女がガキ誘拐して日本に帰ってくるんですか?w
531名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:38:30.77 ID:2KYdgwYx0
>>528
あきらめる、っていう最高の選択肢をなぜ除外する?
532名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:38:39.66 ID:VaLgxSFj0
>>487
同じ事をいってるんだが?おれは結婚してる奴らはエゴイストではないなんて一言も書いてない
エゴというのは独身者だけにあるものでもない
一人でいるよりも結婚した方が利益があると判断しただけのこと
エゴのぶつかり合いではない、結婚することにより利益があると思って結婚するエゴね
うまく言うと共闘エゴだな
でその利益が見込めないから離婚する、その場合で初めて敵対的なエゴとなる
それとは別に自分一人でいる方がメリットがあると考えるものエゴ
資産があってりして分けたくないとか親戚がうざいとかね

ただし問題は人より持ち物が多いのに、一人でいるやつはエゴイストなのは確定だが、
結婚してる奴はエゴイストと断定することはできない、その違いね
そもそもエゴなんだから他人と共有なんてできないからね、子供が増えて自分のエゴなんて通せないから

ちなみにどんなミスリードなんだ?
533名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:38:58.69 ID:gfNaNf480
534名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:39:27.57 ID:9MgSUogz0
>>247
【年齢】42
【性別】男
【住居形態】社宅
【職業】技術職
【借金】なし
【年収】850万
【貯金】1100万
【学歴】高卒
【妻子】独身
【趣味】天文
【将来の目標】結婚する事
【資格】英検準1級、タイ語、中国語2級?
535名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:39:54.89 ID:LL0CDNbo0
>>502
出会い系最強。
玉石混交、すっぽかしもあるけど、業者のパーティやお見合いより100倍マシ。
とりあえず20人、ヤッテみて合う人を結婚の候補にしたら良い。
536名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:40:02.10 ID:TWivtlEk0
>>521
>当然、女が男性より有利であるって話すら否定する女には頭くるわ(笑)
つーか、経験則で根拠ないけど結婚してる女性ほど「男性の方が大変」って言って、
独身女ほど「女は大変、男は楽」みたいな事を言ってると思うw

「男の方が結婚って大変だよねえ…」って言う方が確実にモテるでしょうし、
なんでそれをせずに「男の法が楽、女の方が大変!!」を言いたがるのか謎。
結婚できない女って、基本的に処世術という言葉を知ってるか?と言いたいレベルな事が
多いというか…
537名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:40:06.52 ID:TQNaNh9i0
>>525
そんなんだから女脳って言われるんだっつううの。
法的手続きを粛々と実施すれば、合理的養育費は回収できるの。
相手が無収入でもない限り。

権利はその行使と維持について不断の努力が必要であり、
不払いで泣き寝入り云々ってのは努力を怠っているだけにすぎない。
538名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:40:12.78 ID:VLvvEauIO
親戚が未婚だらけなんだが
5人いるがみんな35すぎてるからもう無理なんだな
うちの子が唯一の後継ぎだから老後迷惑かけないでいただければ別にいいんだが…
独身五人と両親と祖父母と…って想像するだけで可哀相だ
539名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:40:27.74 ID:ZVGq3hOT0
女は汚ない生き物だからな
540名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:41:45.21 ID:/WAI5PZF0
>>1-1001
だからなに?
541名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:43:05.70 ID:Yllx+6eB0
>>533
新年初許した 一応ビンタして腹パンはブチ込んだ上で抱きたい

>>536
いや、さすがにこの俺でも>>521で書いた様なタイプの女ばかりだとは思ってないというか、
とてもじゃないが思いたくもないよw

いくら女脳のバカが女には多いとしたって、
結婚でどれだけ女がメリット多くて、
仮に離婚になったとしたって、それは厳しい選択だが、それはそれで相対的には女有利だなんて、
ガキでもわかる理屈ぐらいわかると思うよw
542名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:43:13.49 ID:HKL+s0zi0
現在38 結婚は不可能だとは自覚してる だが、まだ覚悟はしてないし、その上での人生計画が立ってない
自分が年老いたとき独り身で寂しい思いのなか あんときこうしておけばとか後悔の念を抱かないよう
きちんと諦めと決意も持てるように 今年一年は必死でやってみる 女性と二人きりになったのは人生で母親と妹だけ
543名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:43:23.95 ID:7Y38DeFs0
勘違いしてる人がいるかも知らんが、
結婚は制度だからな。
生物としての本能的なモノは「性欲」

人間が作った制度=結婚
神?が授けた天与のモノ=性欲
544名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:44:16.93 ID:TWivtlEk0
>>525
>単純に男側で離婚時に本気で子供を欲しがる人が多いと思えないって話だけどね
「子供を引き取った大変さ」と「離婚の女の大変さ」を混同するのは考え方がおかしいって言ってんの。

お前のような「線引きができない思考回路」が「痴漢は犯罪」と「被害に合うのは女性が多い」と
言うことで、女性専用車両みたいな意味不明なものを作ったんだろうな。
混同する思考回路だから、あんな根本解決じゃなくてサービス向上に近いものでも
満足するんだろうよw
545名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:44:18.94 ID:VaLgxSFj0
>>520
そりゃコピペだ
単発IDで持論からでた意見ではないのはログみりゃわかるだろ

>>534
【年齢】**(不死なので年齢記述の意味が無い)
【性別】男
【住居形態】持ち家
【職業】天才
【借金】なし
【年収】10000000円〜
【貯金】3500億円(自社株含む)
【学歴】中卒
【妻子】頂点は常に一人故に子孫は残す必要も無し
【趣味】無敵
【将来の目標】死ぬこと
【資格】この世の全ての資格を3日以内で取得可能という資格
546名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:44:45.95 ID:zn0DbsMe0
昔は家業があって継ぐのに結婚したりしたけど
今は自由だし仕事も1代限りで結婚も必要ないからな
完全に好きなもの同士の結婚だと経済的なものとか難しいよな
547名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:44:54.59 ID:yMz5mO+60
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
  l r  Y i|
  U__|:_|j
548名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:44:59.89 ID:EEl/VjYL0
スレの勢いがなくなったのは↓に住人が移ったからだな
【話題】 作家・渡辺淳一氏 「日本の婚姻制度はおかしい。それを喜んで受け入れてきた日本人は不思議でならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325387686/
549名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:14.59 ID:mqArx/6hO
>>537
もうスレチだし、どうでもいいんだけどw
離婚して親権ほしい男にとっては現状では不利で、女の方が有利で良いんじゃない?
それはそうだと思うしね
離婚は男の方が損とは単純には言えないってだけで
550名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:27.42 ID:xK+rQUzl0
結婚しよう、もしくは子供作ろうと頑張ってる人はともかく
色々言い訳して結婚しない奴はアダルトチルドレン。

>>518
ゲイと不妊症はしょうがない。
551名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:40.53 ID:QQFv7GJ70
>>509
これこそエゴだな
552名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:53.10 ID:tvuU1Tsw0
>490
離婚=交通事故だとしたら、女に過失があるにもかかわらず、家庭裁判所は
問答無用で責任割合を男:女=90:10、これでもマシで100:0なんてのもザラ
に裁決してしまう、それが恐ろしい。
553名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:54.48 ID:lb7KJbSBP
勤務先の30代で結婚した人たちは全員小梨なんだよな
選択小梨じゃなくて出来ないらしい
生産性も無い上に妻が無職の3号だったらニートと同じだよね
だから結婚してても偉くもなんともない
554名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:46:11.63 ID:vfRdS8z00
【年齢】38
【性別】男
【住居形態】パラサイトキモおっさん
【職業】技術職
【借金】なし
【年収】420万
【貯金】1200万(内300万ほど市場に出している)
【学歴】Fランク文系
【妻子】一生独身
【趣味】株式投資・ピアノ
【将来の目標】株式で通期マイナスにならないこと
【ひとこと】宇宙でたった一人感が半端ない
      親には甘えてばかりで申し訳ないと思っている
      女からみて絶対にキモイと思う。鏡に映る自分が醜い
555名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:46:32.40 ID:BAm3XsnpO
>>463
これけっこうガチだよな
結婚してなくて生活力のない女ってただのニートじゃん
どうやって生きていくんだろw
国が面倒見てくれると楽観的に思わないほうがいいぞ
556名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:46:47.66 ID:BFh/7uzi0
>>537
結局女脳ってこったろう…

>>539
昔は「大和撫子」という凄い生物がいたらしいな
557名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:47:01.18 ID:ws03O6Fe0
結婚できないひがみ男が自己肯定しようと必死だなこのスレ

そこそこ収入あるのに結婚できないとは、よっぽどブサイクなんだろな
558名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:47:09.88 ID:2KYdgwYx0
>>552
家裁じゃねえよ地裁だよ
無知はすっこんでろ
559名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:48:01.40 ID:rW0loI7T0
ネトウヨ終わってんな、いっそ二次元好きを生かし日の丸か抱き枕
(アニメの女のイラスト付き)と結婚するのがいいんじゃまいかw
560名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:48:15.21 ID:TWivtlEk0
>>541
>ガキでもわかる理屈ぐらいわかると思うよw
それがわからんで吠えてる人がこのスレにもいるじゃないですかw

とは言え
>とてもじゃないが思いたくもないよw
なんだかんだで三十路ぐらいで半分以上は結婚してるんだから、
まともな女性はなんだかんだで過半数は超えてるとは思うよ。

ただ、キチガイの声が大きく、それが許される立場ってのを見ても…
ああ、女って人生イージーモードで生きてきたんだな、と思う。今後は男並みに
ハードモードになるんだろうけど。
561名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:48:20.86 ID:Yllx+6eB0
そんで>>490で適当な事書いてみた女はだんまりか?

そりゃ、そうだろうな(笑)
562名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:48:39.50 ID:SBIgr6ji0
>>515
誰に義務だと植え付けられたのか知りたい
563名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:49:08.34 ID:kGCY+Ux10
>>555
全く同感ですな。
風俗価格の値下がりも期待ですな。
564名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:49:47.73 ID:BFh/7uzi0
>>557
ここで問題です。
結婚できなかった男と大差ない数がいると思われる女はどうしているでしょう?ww
565名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:50:06.07 ID:ZVGq3hOT0
女はぶん殴られて犯されて喜ぶ生き物だからなw
汚ないばい菌だよ
566名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:50:10.15 ID:YW7tlOsb0
>>557
お前の通訳したら
北の将軍様は結婚して子供もいるから立派だろー
北朝鮮をみならえ



567名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:51:04.21 ID:2KYdgwYx0
35歳未婚独身

男=結婚したくない
男(童貞)=結婚できない
女=結婚したい

なんかすっきりした
568名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:51:09.19 ID:Ni3Xyhfb0
おいテレチョン
韓国はそんな日本より未婚率高いんだぜ

569名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:51:35.72 ID:JTQ9/nQr0
元旦から働くスーパーのレジ打ちパート主婦より、
実家でカーチャンの作ったおせち食ってるOLの方が楽そうなのに
なんで結婚したがるのか不思議
570名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:52:08.37 ID:kGCY+Ux10
>>569
答え
先がないからでしょう。
571名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:52:20.32 ID:TQNaNh9i0
>>567
一面の真理かもしれんねwww

おれもすっきりした。
572名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:52:48.98 ID:mqArx/6hO
>>564
二回結婚する男の数が多いからか、生涯未婚割合は女の方が低いけど、単純に稼ぎがないのは女の方が多いから、心配だね
男はちゃんと貯金できてればどうにかなると思うけど
573名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:53:44.66 ID:En+euFql0
いきなり結婚とかいう前に恋愛がしたいよ
そもそも好きな女がいない。
この人が好きって感情があって付き合い始めて
ずっと一緒に居たいと思えたら、その先にあるのが結婚だろ。

何歳過ぎたから無理とかいう理由で諦めるのはバカバカしいぞ。
574名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:53:52.89 ID:JTQ9/nQr0
>>570
結婚しても先なんて不安しかないよ
じゃなきゃ元旦の朝9時からスーパーでレジなんか打たない
575名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:53:53.70 ID:gfNaNf480
576名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:54:22.08 ID:kRCuYapC0
>>567
ババアがしたくても出産の問題で無理だって散々言われてるだろw
577名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:54:57.24 ID:xK+rQUzl0
右翼は日本の将来の事を考えているから子供いるだろう。
30過ぎてガキもいねえのに国防とか語ってる奴なんてちゃんちゃらおかしい。
578名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:55:17.51 ID:lsi0F+7f0
41歳

年収400万

二十歳の処女じゃなければ結婚しない
579名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:55:23.86 ID:i6Ww1L4b0
>>463
女尊男卑の日本じゃ、独身BBAは無審査で生活保護支給、
なんて事になりそうなんだが。

今のうちに過剰すぎるメス優遇を叩き潰しておかないとヤバイ気がするんだよな。
580名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:55:48.97 ID:In+twtsQO
輸送機系部品メーカー、年収1000程度の45歳の俺じゃ、日本の女性は見向きもされない。
中国の工場に赴任した際に、中国で嫁でも探すか。
581名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:56:00.75 ID:TWivtlEk0
>>572
>二回結婚する男の数が多いからか、生涯未婚割合は女の方が低いけど、単純に稼ぎがないのは女の方が多いから、心配だね
そういやというか、きちんと統計取ったわけじゃないんだが、離婚した異性に対しての書き込みが

男→離婚しているということは、この人に何か問題があるのでは?
女→一度離婚してるから、結婚に夢がないから安心

ってな感じのが多い気がする。基本的に女の方が楽天的な意見が多いと思う。
582名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:56:22.23 ID:BFh/7uzi0
>>572
心配してやるなんて優しいんだなw
こっちは独身でいれば自由に生きられるし、金も自分のために使うことができる。
おまけとして、おれ一人結婚を否定することで、女が1人2人寄生先を見つけられなくなると考えると
ニヤニヤできると思ってるわw
583名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:56:24.11 ID:kc9tPn980
今の彼女は25歳年下だし、あまり年齢は関係ないと思うけどな。
元々結婚できない人間が年取っただけなんじゃないか。
584名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:57:01.17 ID:kGCY+Ux10
>>574
それもそうですね。
585名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:57:13.14 ID:LL0CDNbo0
>>533
THX!
それ貼ろうと思って探したんだけど、見つからなかった。
元も貼らないとw

それより、貼るスレ美人スレの方じゃないのw
586名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:57:16.34 ID:thN/qVvl0
>>579
それは税収が多く、社会保障費の余裕があった時代だろ。
リーマンショックの時に派遣で永遠に働き続けようと思っていた奴らが、クビ切られまくっていた現実を見ているからなぁ。
587名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:02.26 ID:zn0DbsMe0
結婚が自由になって
年収400万で20歳の処女じゃないと結婚しないとか
年収400万じゃ寒気がしたという女がわんさといるの
無理w
588名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:05.54 ID:mqArx/6hO
>>570
女医や看護師でも結婚はしたがるから、単純に本能だと思う
よりよい男との子供をつくりたいと考えるのは雌としては自然
589名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:07.27 ID:HKL+s0zi0
ろくな退職金も出ないような一生独り身の人 すぐにでも親に死亡保険金がでる保険かけておけよ
じゃないと まじで老人になったとき悲惨な生活だぞ 投資も大事だが 確実に大金がゲットできるのを逃すな
590名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:11.85 ID:DCnjdxv60
>>1
べらべら自分の事を赤の他人の結婚コンサルタントになんか話すか
おまえは勘違いしてるだけだ馬鹿
591名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:44.57 ID:7Y38DeFs0
人道、博愛主義全盛の今は、キチガイや障害者でも
子孫を残せる。言わば、自然淘汰が働かないって事。
ヒト以外の動物は、障害児や低脳は真っ先に死んでゆく。
低脳でも寿命が全う出来る現代では、自ら子孫を残さない方を
選択する行為が自然淘汰の代替になってる。
592名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:48.20 ID:2KYdgwYx0
>>583
年は関係あるよ
今は13下の彼女だけと俺より俺の娘の方が年近い
3人で歩くと彼女だけ微妙
593名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:59:01.70 ID:eBT3nN6OO
子供作らないなら結婚する意味ない。一生一人の方が楽
594名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:59:44.63 ID:lsi0F+7f0
結婚できないんじゃない
二十歳の処女じゃなきゃ結婚したくないだけ(キリッ
595名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:59:50.41 ID:nu5XxqybP
35過ぎて未婚ってハゲなんじゃないの?
そりゃ結婚無理でしょ
596名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:59:58.25 ID:FIDzscrw0
年賀状2通だけだった
結婚できないよね?
597名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:00:19.00 ID:thN/qVvl0
>>593
出き婚を否定する奴って、頭おかしいよな。
子どもができなければ、結婚する意味ないじゃん。出き婚こそ一番理想的なシステムなのに。
598名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:00:57.23 ID:kc9tPn980
>>592
まぁそれはあるかもしれんけど恋愛に至るまではあまり影響しないな。
彼女の母親は自分より年下だけど、それが何かに影響したということはないな。
599名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:01:47.37 ID:gw+23oM+0
>>554
あー、そのスペックじゃ無理だね。
キモヲタの典型ジャンw
遺伝子残さないののが吉。

唯一チャンスがあるとすれば、何かスポーツを死ぬ気で1日3時間、
3年間続けたら、身体が変わって心も変わるから、そこでチャンスが
あるかも。
600名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:02:32.45 ID:pfI+rldQ0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
601名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:03:24.83 ID:BFh/7uzi0
>>599
いや、ピアノをライブできるまで昇華させるのもアリ
アマチュアミュージシャンやってりゃつまみ食いくらいし放題だし
602名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:03:25.14 ID:nU8im43qi
これからピンサロと初詣に行ってくる
603名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:03:30.68 ID:xLx41j6J0
男の方は自分の相場わかってるだろ
わかってないのは女だろ
604名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:04:05.16 ID:gw+23oM+0
>>578
年収3倍無ければ無理。
一生独身でいるんだなw
605名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:04:37.12 ID:lsi0F+7f0
>>597
出来婚は離婚率も高いだろ
理想的なシステムじゃないよ
無計画なだけだ
606名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:05:07.48 ID:thN/qVvl0
>>602
ピンサロみたいな受身エロ風俗なんかに行っているから、結婚できないんだよ。
相手にしてもらう事ばかりの人間なんかと結婚したい人はいないって。
607名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:05:37.20 ID:8g+OHJht0
>>578
そりゃあ俺だって、できれば処女と結婚したいよ
608名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:05:51.02 ID:kGCY+Ux10
>>578
奥さん外国人という選択もあるよ。
609名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:05:52.83 ID:mqArx/6hO
>>593
子無しで仲良い夫婦は案外多いから、必ずしも子供いないとダメではないっぽいけどね
610名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:06:28.02 ID:Ni3Xyhfb0
相手にしてもらうばかりを望んでるのは日本女だろ
611名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:07:13.79 ID:Yllx+6eB0
>>572
生涯未婚率で、まず男性から上昇を始め、
遅れて女のそれが上昇して現時点で差があるのは、
2度離婚する男性が居るからとかそんな理由じゃねえっつうのw

未婚率が上昇していく局面だと、男性年上婚が世の中多いから、
先に男性からその未婚率上昇が始まるだけの話。

だから、同世代男女で比較したら現状は男性の生涯未婚率が多く見えるだけの理屈よ?
612名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:07:16.29 ID:gw+23oM+0
>>601
それはありだけど、結婚にはこぎつけないと思う。
籍入れても数年で離婚パターン。

頭使うんじゃなくて、身体死ぬ気で使うと心も変わるんだけどね・・・。

誰かが言って真理だと思う言葉があるんだけど。

心を鍛えようと思ったら身体を鍛えるのが一番の近道

613名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:07:20.68 ID:2KYdgwYx0
>>609
小梨夫婦
仲良し=婚姻継続
不仲=離婚

小梨夫婦は仲が良い
こういうことな
614名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:07:30.01 ID:thN/qVvl0
>>605
石女と結婚した場合の離婚率は?
子どもが欲しい人間にとって、無計画に石女と結婚するほうが離婚率高まるだろ。
子どもが欲しいって目的があるのなら、出き婚こそが理想的。 
615名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:08:37.57 ID:7Y38DeFs0
>>612 つ内柴
616名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:10:04.60 ID:Uh+V1Pfj0
41の時28の今の妻と結婚したけど奇蹟じゃないけどな。1日40か50回メールの返信
で気が狂いそうになったけどな。
617名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:11:01.53 ID:Yllx+6eB0
>>606
なるほど。風俗と言えば、常にイメクラで制服痴漢プレイする積極派なドSの俺は、
どうやた結婚できる(笑)人間臭いなw

いや、セーラー服が似合うような処女じゃないと俺も結婚したくないがw
618名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:11:03.82 ID:thN/qVvl0
>>616
そんなメンヘル女とよく結婚したなぁ。すげぇ
619名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:11:08.03 ID:aMFB7pfn0
Dランク以下の嫁貰うなら結婚なんてしない方がいいよ
でも独身が既婚に勝てるのはDランクまでだな、それ以上の嫁が貰えるなら絶対結婚したほうが幸せ
ちなみに35歳で平均年収以下はZランクだからねそこんとこ宜しく
620名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:11:17.31 ID:Ni3Xyhfb0
身体を鍛えてなんでバアと結婚しなきゃならんの?
身体鍛えて年収あるなら、
若いのと結婚するわ
621名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:12:34.49 ID:JTQ9/nQr0
>>609
小梨でも長年仲良くやっている夫婦を見ると、お互い適当に距離置いて付き合っている印象を受ける
それが長続きの秘訣かもしれんね
622名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:13:02.64 ID:VaLgxSFj0
>>617
お前はまだまし
ソープ詣と書かないで分けただけな
623名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:13:02.94 ID:2nWo2zPG0
別に相場わかってなくてもいいんじゃない
歳とって孤独に苦しむの本人だから
人としても家族を持ったり、孫をかわいがったりなどの
一通りの経験ができないから
人間としても欠けたままだし、自分ひとりの世界で死んで行くんだよ
624名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:13:05.78 ID:gw+23oM+0
>>615
下半身鍛えて筋肉つくと性欲・精力も強くなるんだよw
あいつは頭が足りないだけなのであんなことになった。

インテリが死ぬ気で体鍛えると世界が変わる。
625名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:14:04.79 ID:kTiW3NMB0
>>616
年の差婚ってうらやましがられるけど

たいてい1回は死にかけてるよな
626名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:14:05.02 ID:mqArx/6hO
>>613
んー子無しで離婚した夫婦は知らないけど、普通は子供居ないからといって、そんな簡単に離婚しないでしょ
ま、子供居ない→トラブル少ない
子無しは共働き多い→金銭的に余裕
って感じで、不仲になる要因が少ない気はするかな
どうしても子供欲しいとなると別だろね
627名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:15:10.37 ID:BFh/7uzi0
>>622
クソワロタww
そんな言葉存在すんのかww
628名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:15:18.55 ID:GKtb7+DI0
このご時世、年収450〜500万あれば平均よりも高いと思うんだが
20代〜30前半の話でしょ
リーマン以降、収入ゼロが増えまくり、この稼ぎがあるだけで大したもんだろ現実的に
都内は除く
629名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:00.23 ID:KG1AE2wg0
あれ?日本の男の初婚平均年齢って厚生省調べでは30才超えてるけど
35以降で3%以下って確率分布的に変じゃない?
これもまた何の裏づけも無い嘘?
630 【大吉】 【701円】 :2012/01/01(日) 13:16:03.53 ID:yiIX8xR4I
俳優の山田孝之28が交際してた年上女性35と結婚したそうな。
元日未明に婚姻届を提出、因みに出既婚では無いとのこと。
631名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:11.65 ID:n/H4fyMaO
売れ残りババアと家事手抜きヒス嫁引いた既男が暴れてるのか?w
あいにく独身でも全然楽しいぜ
632名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:23.16 ID:QQFv7GJ70
>>617
同志よ
633名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:35.22 ID:xK+rQUzl0
>>616
こういうおかしな女は可愛くても同世代の男には相手にされないから
どうしても若いのと結婚したかったらおすすめ。
634名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:17:42.35 ID:VaLgxSFj0
>>616
そういう女のメールってのは
「鳩がいる、うざい」
「サンドイッチに嫌いな物が入ってた死に体」
とかそんなのだろうな
635名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:19:29.61 ID:Ni3Xyhfb0
つうか女はかまってちゃんだからなw
636名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:20:15.66 ID:JTQ9/nQr0
結婚したい理由が自立からの逃避だったりすると、結婚生活うまくいかないよね
夫は父親じゃないし、嫁はママでもない
実家にいたころからちゃんと家のことも仕事も貯蓄もやっていた男女は
それなりにうまくいっているという印象受ける
637名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:23:38.89 ID:T06npWRP0
みんなが結婚を望んでいそうな記事だな。
人間は高等生物なので、別に動物のようにメスを命がけで求めているわけでもないし
他の楽しみなんぞいくらでもある。
638名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:23:40.53 ID:Q82Us0HB0
>>629
裏づけは知らんが、説得力のある数字だとは思わんか?
少なくとも俺の交友範囲で35歳以上の結婚は知らない
639名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:23:48.20 ID:2KYdgwYx0
>>636
映画評論家は映画撮ったこと無いし、結婚評論家は結婚したことないw
640名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:24:19.74 ID:O6RdpCXtO
人類はもうフェードアウトさせたほうが良い
今から先に生まれ来る子供たちはほぼ9割は不幸を背負う仕組み 結婚税の法整備を急げ
641名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:27:01.00 ID:7Y38DeFs0
結論。

自分の人生くらい自分が納得する方を選べ。
今はそれが許される世の中だ。
「これが正解」なんて生き方は無いし、有っても
自分の一生をそれに沿わせるのは滑稽でしかない。
642名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:28:39.10 ID:zn0DbsMe0
>>640
借金は伸び続け次の子供たちは奴隷以下なのは確定してるからね
643名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:29:49.27 ID:i1X5bWSe0
俺35歳

昨年秋くらいに飲み屋で拾った25のビッチ
クリスマスから付き合ってる看護師35歳

おまえらならどっち取る?
644名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:30:40.40 ID:BFh/7uzi0
>>643
どっちもいらねえ…
645名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:30:43.45 ID:Uh+V1Pfj0
これからの貧乏人は、結婚して子どもたくさん作れよ。年金当てにならんし政治的にも
、経済的にも中国の植民地みたいになるかもしれんしな。
646名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:31:17.27 ID:kTiW3NMB0
>>643
ノーサンキュー
647名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:31:29.79 ID:Mfz7KILG0
>>643

スペックの詳細が必要ですw
648名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:31:42.39 ID:2KYdgwYx0
>>643
next one
649名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:32:19.05 ID:xrwOpgDI0
>>645
だれでもいいから紹介して。

できれば会話しなくてもいい人がいい。
650名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:33:08.86 ID:7Y38DeFs0
>>649 つ人形
651名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:33:27.85 ID:KG1AE2wg0
>2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になった
>ときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。
3%って・・・わかりやすい統計のミスリードだな。こんな初歩の嘘に騙されるのもあれだが。
未婚が5年後に結婚した確立なら既婚含んだ全体の人数で割っちゃダメだろ・・・
652名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:33:58.29 ID:nu5XxqybP
女なんて喋りかけられても
相槌うってりゃいいよ
653名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:34:01.67 ID:GiNAlDlMO
>>637
高等生物www

生物の定義の1つ、子孫を残すことも出来ないくせにwww

お前は下等生物以下だよ
まずその現実から戦えよ
654名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:34:19.70 ID:uckglYt20
>>649
2次元に人権が適用されるようになったら結婚もできるさ!
655名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:34:58.96 ID:O8dz2BUy0
>>643
どっちもいらんな

というか、いつも「ビッチやDQNばかりじゃなくて、まともな女も普通にいるよ」って言う奴がいるけど
だいたい残り物って>>643の女みたいなのばかりなんだよな
宝くじに当たるレベルの可能性を普通とは言わんっての
656名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:35:04.11 ID:NltFX0s00
結婚せんでも十分暮らせる。
一回すればわかるが、「あなたのため」「家族のため」
って名目で、稼いだカネをすべて吸い上げられるだけ。
精神的抑圧まで加えられれば、もうおなかいっぱい。
657名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:36:36.97 ID:2KYdgwYx0
>>651
行間を読めない奴w

27.9%
「3%」

わざわざ「」で囲ってる意味もわかんねえのかw
学位論文じゃねえんだよ
お前ら向け記事なんだよ
658名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:36:55.78 ID:lQUB0QcBO
>>643

看護師が公立なら看護師
じゃなきゃ若い方

てかお前は俺かってくらい環境が似てる。
あと5人ヤリトモもいる
659名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:38:35.67 ID:6bK2c5A20
専業主婦<私と仕事どっちが大事なの!
専業主婦<英会話教師と不倫してやるぅ!

って言われるのが目に見えてるんで
結婚できまへん。習い事させてるのに
ガイジンと不倫かよorz
660名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:38:56.80 ID:JiD+Hu1k0
独身のオッサンを叩いて憂さ晴らしをしてるバカは良く考えろよ?

婚活でも何でもいいから、今いる独身の連中が結婚して子供まで作れたら
数兆円の需要が発生する。

オムツなり衣料なりは絶対にいるし、そうすればお店が儲かる。
そこで団塊〜バブルのクズが欲を出さずにきちんと給料を支払って人を雇えば
雇用も税収も少しだけ改善されるんだよ。
661名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:40:34.07 ID:KG1AE2wg0
>>657
>学位論文じゃねえんだよ
>お前ら向け記事なんだよ
まぁどんな対象に向けた記事かは理解してるけどねぇ・・・
馬鹿向けに煽った記事書くにしてももう少しバレないように工夫しようよ。
662623:2012/01/01(日) 13:40:40.51 ID:i1X5bWSe0
25歳飲み屋
顔も体も微妙だが、したい時に出来る
たまに夜中の電話とかでウザイ時もある。
バイトなので年収およそ150くらい

35歳看護士
顔も体も歳の割りにはキレイ
真面目に結婚を考えれれそう
年収500くらい
663名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:41:06.61 ID:expuwSTf0
>>659
真面目な話、家族のために必死にきつい仕事に耐え、慢性的に残業してたら
「家族を省みない」
と言われて子供も二人とも取られて、婚前に自力で買った家も取られ
毎月金を奪われてたって話がある。
664名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:41:57.05 ID:f2koYJrZ0
三十代の未婚男女の結婚願望が八割近かったと思ったが。
酸っぱい葡萄が多すぎないか?
665名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:43:07.66 ID:thN/qVvl0
>>662
35歳と結婚して、子どもができなかったら
2人で延々と暮らし続ける事になるんだぜ。
666名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:43:26.26 ID:zn0DbsMe0
>>662
それは迷うなw
年取っても自分とあいそうな方が良いのでは
667名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:43:42.07 ID:expuwSTf0
>>664
いい人が居れば、というだけで、
何でもいいからとにかく結婚がしたいってのは2割いなかったはず
20代はもっと結婚願望が強い
668名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:44:37.64 ID:BFh/7uzi0
いい時代になってきた。
どんどん減らしていこう
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111231-567-OYT1T00558.html
669名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:12.95 ID:8g+OHJht0
>>664
結婚願望と言っても、いい相手がいれば結婚したいというレベルのも含むからな
生涯独身でも構わないって人が独身男女の3〜4割を占めるのが現状
670名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:16.57 ID:JTQ9/nQr0
>>662
>真面目に結婚を考えれれそう

おまえがもう答えを出しているじゃないか
バカか
671名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:23.14 ID:f2koYJrZ0
>>643
看護師と結婚して、ばれないようにビッチと遊ぶ。
子供は早めに作れ。
ビッチじゃまともな嫁にならんだろ。
672名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:32.20 ID:J0f5cVmf0
婚活業界の方向転換かな?
今までは40歳からの婚活でも遅くない的だった気がする
あまりにも困難なんで危機感を煽る方向にしたのかな?
早くしろー、間に合わなくなってもってAAが合いそうだね
673名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:46:11.00 ID:Kl3I5LnL0
>>17
つまり、男は金目当ての若い女が好きということですよね。
二十歳で年収1000万円の男と結婚しても、
歳をとったら離婚されるのはキツいです。

>>21
結婚に関しては、十代の結婚はDQNイメージなので、
大卒で23、24、25当たりで結婚するのが最強かな。
674名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:46:16.02 ID:uckglYt20
>>662
どっちかとしたいなら35とデキ婚って流れがいいんじゃね
25のほうは途中で別れる事になりそうな気がする
675名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:46:24.57 ID:lT4LU2kN0
>>1
春デブが、こんなスレを立てるとは珍しい。
676名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:46:32.60 ID:Yllx+6eB0
>>638
俺の交友範囲だと、今日、入籍36歳男が居るが

というより、>>1が恐ろしく説得力皆無なのは、前にも書いてやったが、もう1回貼っておくか。

○ 「35歳過ぎた男」 が 結婚する確率は 3% ではなく 25〜35% (2011年)

現在の35歳男(1976年頃生まれ)が35歳過ぎてから結婚する確率は、
3%どころか、未婚既婚含む世代全体の10〜15%になる見込み。
35歳時点の未婚者だけ(約40%)を母数で取ると、25〜25%あたりになる。

昨年末もそう俺が解説してやったのに、
相変わらず現在41〜45歳に既になった、いわゆるバブル世代男の数字で、
物を語ってる情報弱者は居ないよな?w
677名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:47:05.40 ID:66D9T4qH0
と言うか一昨年まではそれなりだったが去年いきなり400万ちょいに給料減ったんで無理。
一度だけ結婚のピンチはあったが、本当に結婚しなくてよかったとほっとしている。
もちろん孤独死上等!の覚悟はある。
678名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:47:06.97 ID:J0leicXBI
人生の難易度を適度に上げるのにも結婚はいいもんじゃないの?と思う大学生です
679名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:47:13.77 ID:R5TLgyjW0
若いだけで人間価値があるからな
680名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:47:18.26 ID:kGCY+Ux10
>>662
答え出てるじゃん。
看護師じゃないか。
681名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:48:18.16 ID:BFh/7uzi0
>>664
優先順位を
1)理想の相手と結婚
2)独身のまま
3)妥協して結婚

として、3)をそもそも選択肢として入れてない連中をどっちだと判断するかだわな
682名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:48:53.08 ID:2KYdgwYx0
>>679
ねえわw
人身売買で高く売れる赤ん坊は圧倒的に男の方
683名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:49:00.18 ID:lT4LU2kN0
>>671
ビッチなんぞ選んだら、ダルビッシュのようになるからな。
684名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:49:25.18 ID:mqArx/6hO
>>662
看護師と結婚の方が長期的に考えて良いとは思う。
まあ、好きな方に行けば良い
685623:2012/01/01(日) 13:50:25.98 ID:i1X5bWSe0
ああ、自分でもう答え出てた

おまいらありがとう。
25歳ビッチはすぐ切ることにする。
686名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:51:36.19 ID:expuwSTf0
>>673
20歳の処女と結婚して、20年後に離婚する男が居るとしたら
死刑にしていいレベル。
中古は知らん
687名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:52:48.95 ID:thN/qVvl0
>>685
35歳看護士の方がありえないだろw
お前、35r歳の女の策略に嵌められただけじゃん。
ビッチの方が素のままで変わり身しないと思うけど。
688名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:53:58.82 ID:In+twtsQO
俺、大江アナがいいな。
どうしたら、知り合えるんだ?
689名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:54:45.93 ID:Mfz7KILG0
>>685

俺も看護師一択だな。
看護師は夜勤とか大変だから、そのあたり理解してやるようにね。
うちの嫁も看護師だからよく分かる。
690名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:55:35.56 ID:mqArx/6hO
>>687
余程条件良ければ別だけど、35歳看護師なら、策略練って手に入れたい程には35歳男は魅力的じゃないと思うよ
691名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:55:44.72 ID:2KYdgwYx0
>>688
女子アナなら取材されれば良い
最年少で上場とか
692名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:56:00.16 ID:expuwSTf0
>>679
同じ能力なら、圧倒的に若い奴が有利
693名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:56:32.29 ID:Kl3I5LnL0
>>643
25歳の看護師を探すという発想はないのか
694名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:57:14.43 ID:01Vu1gU50
女の価値は子供を産むことだけだもんな
695名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:57:36.47 ID:thN/qVvl0
>>690
リミットギリギリの年齢だし
子どもが欲しいだけでしょ。
誰でもいいんじゃね?
696名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:58:46.46 ID:mqArx/6hO
>>693
25歳看護師でマトモなのはごく普通の35男を選ばないよ
697名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:58:46.77 ID:Kl3I5LnL0
>>689
私の知り合いの看護師は年上女房だよ。
夫さんは「掃除機は僕の友達です」って言ってた。 ←公務員

結婚する時に上司に仲人を頼みに言ったら

他にいなかったのか、と言われたそうです。 ←嫁が年上だから

俺たち、絶対に離婚できないなと語り合ったそうです。
698名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:59:52.76 ID:thN/qVvl0
>>697
上司に仲人って10年前ならあったけど
最近全く見かけないな。
699名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:00:55.20 ID:mqArx/6hO
>>695
さすがにそこまでしないと思うwというか出産願望がそこまで強いならとっくに結婚してるよ
35同士なら普通の釣り合い取れた恋愛だよ
700名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:01:31.46 ID:Kl3I5LnL0
>>686
芸能人でそういう人、いるよね。
一般人でもかなりの数、いると思う。

自分なら慰謝料を1億もらえれば、離婚されてもかまわない。

>>696

え?
25歳看護師でマトモじゃないのって、どんな人?
思いつかない。
701名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:02:31.71 ID:7Y38DeFs0
ボケ老人の介護も結婚を躊躇させる一因だよなw
702名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:02:49.93 ID:thN/qVvl0
>>699
クリスマスから付き合っている35歳女だぜ。
703名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:03:43.09 ID:mqArx/6hO
>>700
マトモな容姿や性格って意味ね
704名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:04:11.02 ID:Kl3I5LnL0
>>698
その人たちは、私の両親くらいの年齢です。

>>699
身近でもそういうカップルいるけど、
学歴も職歴も家柄も申し分ないですよ。
さすがに、子供はすぐに産むほうがいいと思いますが。

>>702
こういう人って嫁が35歳になったら離婚するんだようね。
むしろ、一生独りぼっちかな。
705名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:05:17.30 ID:2rQfgkqM0
>>1
相場とかアホかと

つか、男ならともかく35の女に結婚志向って無意味だろ
706名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:05:43.64 ID:4kY2nv570
×相場が分かっていない
○相場でしか売れないなら売らない

結婚業者さんは本当うるさいのー
707名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:07:15.80 ID:Kl3I5LnL0
>>703
マトモねえ・・

仲間うちで、容姿も性格も悪いけど、
高校時代からの同級生という医者と結婚した女がいる。
新郎の友人がいかに新郎が新婦にベタボレかというエピソードを語っていたけど
実際にベタボレらしい。

あんな容姿であんな性格でも、医者の夫から愛されるのかと、皆思ってる。
どう考えても貧乏くじだと思うけど、人の好みはわからないね。
708名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:07:18.57 ID:Vpb+q6ce0
★男は消耗品、だから無駄にストックされるように出来ている★

出生率は男子52%、女子48%

一見、1年で4%だとたいしたことないように見えるかもしれないんだけど
考えたら毎年4%ずつ結婚相手が見つからない男が増えてるってことになるよね?

例えば男52人、女48人が20歳で必ず結婚したとすると、男4人があまって2年目に繰り越される。
  2年目は、男56人、女48人になるから → 男が8人あまる(3年目に繰り越し)
  3 〃 は、男60人、女48人  〃   → 男が12人あまる
 10 〃 は、男88人、女48人  〃   → 男が40人あまる
 12 〃 は、男96人、女48人  〃   → 男が48人あまる

こうやって考えると男はあまるようにできてるね。
709名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:09:16.71 ID:2KYdgwYx0
>>705
35
独身

低所得
こんなクズに何がある?夢しかねえだろw

>>708
子供できればわかるけど、男の赤ん坊は病気がちなんだよ
つまり死ぬのね
710名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:10:08.11 ID:3iSTw8vaO
無職は職を探しなさい。まずそれからです。無職には何も言う権利無いですから。
711名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:11:28.16 ID:Yllx+6eB0
>>700
意味わかんねえwwwwwwwwwwwww

そりゃ、これだけ日本女の貞操観念がぶち壊れれば、処女の価値もそれなりに高まってはいるが、
離婚したら男から1億円????

何様さんっすか?w
712名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:12:19.79 ID:mqArx/6hO
>>707
高校時代の同級生なら、本人も優秀なんでしょ?同じ環境に居たら普通にくっつきやすいからね。
獣医で、かなり年収あるであろう家に嫁いだ子も性格は少し微妙だし、容姿は普通だけど、本人も獣医だわ
713名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:13:36.52 ID:cqTB4zu40
>>710
無職だから、結婚して子供つくるという手もある。
714名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:14:30.21 ID:thN/qVvl0
>>707
酷い書き込み。
ここまで、嫉妬丸出しの性悪なカキコミって久しぶりに見た。
715名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:16:02.40 ID:HDiAXry+0
独り身だと年食って病気になったときとかに悲惨だよ
とか言われて、かもなーとも思うんだけど
2人でも健康に注意してやっていかなきゃならないのは当然だし
年食って自分も体弱くなって自然とキツくなった時に
なおかつパートナーが病気とかなったらかえって大変なんじゃないの?

だからイーんだ
どこまで一人でやっていけるかやってみるよ、俺w
716名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:17:21.65 ID:JTQ9/nQr0
>>707
女から見て「いくら何でもあれは・・・」というほどあざとい女を好む男は少なくない
女の場合も同様
性格悪いと評判だが、なぜか異性にもてなくもないやつの特徴はたいていそんな感じ
717名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:28.63 ID:2KYdgwYx0
>>715
たいていのことは金で片付くからな

親父が入院したとき隣のベッドに同年代のおっさん(独身)いたけど
見舞い客がそいつの親(老人)だけだった
独身でも良いけどさ、友達は大事にしろよ
718名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:41.22 ID:WYrqPHuSO
>>704
既婚者から言わせてもらうと、
25から愛して体を知っている女なら50でも愛しく思えるし抱ける自信がある。
愛ってそんなもんだ。
でも誰と何をやったかわからない35の女なんて多少綺麗でも抱く気にはなれないと思うよ。
719名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:21:39.66 ID:Kl3I5LnL0
>>711
若さを目当てに結婚して、
若くなくなったら離婚するなら、
それくらい当然だと思います。

>>712
せっかくがんばって勉強して医者になったのに
なんであんな嫁をと思いました。

>>714
嫉妬じゃないですよ。
不思議なだけ。
別に、その男と結婚したいわけじゃないし。
がんばって勉強してなにも、あんな嫁をもらわなくてもと、同情しているだけです。
720名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:21:57.37 ID:/mxdf+780
まだやってんのか

あきらめろよ結婚したって離婚するだけだよ
721名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:22:06.31 ID:wbtTcL2+0
>>435
43じゃ、もう妊娠しないと思う。すでに手遅れ。
722名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:22:32.33 ID:cf2pEGlRO
>>709
医療技術の発達してなかった昔はそうだが今は違うだろ
723名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:24:07.77 ID:1dNV9ET50
人生を棒に振って女のいる苦しみと楽しみを味わうか、
女は切って人生で何かを成し遂げるかの2択

前者は特に才能が無い人向け、
後者は才能がある人向け。

才能がある人が寄生女に引っかかるのは人類の悲劇
724名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:24:32.41 ID:J0f5cVmf0
結婚についていろんな意見があるんだろうけど
ID赤くしてる人たちはそれぞれにアイタタタ
725名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:24:37.58 ID:zn0DbsMe0
>>718
50になってまで抱く意味があるの?
相手はいやがってるんじゃないの
726名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:24:51.30 ID:MMylrAEO0
離婚率考えれば結婚なんて男にとって利益有るのか?
727名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:25:38.27 ID:sP+srPaT0
まあ難しいな
努力が必要になる
人間形成の段階ですべきだったな
728名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:25:39.00 ID:2AFc+LTRO
40代でも前半なら自然妊娠の可能性は十分にある。
729名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:25:59.58 ID:mqArx/6hO
>>726
相手が良ければ得
悪ければ損
730名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:26:04.80 ID:Kl3I5LnL0
>>718
そんな空想科学小説的な妄想を語られても・・・
731名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:27:00.89 ID:xMu/Nwqj0
わし今51歳。
独身自営業。
正月前から風邪引いて
寝込んでいる。
嫁さんいればなって思う。
寂しい正月
732名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:27:10.62 ID:2KYdgwYx0
>>722
生まれたときに男が多くても
日本人全体では長生きする女の方が多い
よくできたシステムだよ
733名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:27:14.53 ID:Yllx+6eB0
>>719
それで、何で、処女食った男だけが一方的に慰謝料払う設定なんでしょうか?

こんな仮定の話が現実的かどうかなんて話以前に、
そうやって、たかが処女程度で、それで男にたかって神経が気に食わないがw

だったら、男の「童貞」奪ったまま結婚した女は慰謝料払うんですか?w
だったら、男の「若さ」奪った女は慰謝料払うんですか?w
だったら、男に養って貰った分、女は慰謝料払うんですか?w

どうせ、それら全て払う気すらない癖に、野郎にはたかって当然だって神経なんでしょ?

これだから、糞女は・・・w
734名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:27:17.41 ID:cf2pEGlRO
>>729
それ女も同じだな
735名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:28:38.15 ID:4uuOw8sW0
非処女でも本当に好きになったら関係ない、男は女の過去を受け入れろって言うけど、

女の側は、フリーターやニートやホームレスを、本当に好きになって受け入れたらどうなの?

『男の側を年収や容姿でふるいにかけて、条件を要求する』のに、

『何で女の側に処女という条件をつけたら、文句を言う』の?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そんなの卑怯じゃん。

736名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:28:43.41 ID:A5yQ+kZA0
そら少子化も進んでいくわな
737名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:29:10.08 ID:1dNV9ET50
>>731
嫁がいれば看病してくれる?
つまんないから出て来るね、って
放置されるのが関の山。
男は女を美化しすぎ。そうなるように作られてるせいだけど。
738名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:16.55 ID:U6tb9ibp0
地震キター
739名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:52.52 ID:6bK2c5A20
すげー揺れてる!
740名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:54.25 ID:8g+OHJht0
>>735
文句言ってる女は非処女だろうし、特に気にする必要はないんでは?
卑怯というか、自分が対象外みたいに言われたら、反発するのは普通だしね
741名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:02.86 ID:cf2pEGlRO
>>732
いや自分が言ってんのは今は病気で死ぬ男児は少ないって話しだから
そんな人口とかどうでもいい話しはしてない
742名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:11.18 ID:zn0DbsMe0
でかいな。怖いw
743名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:23.73 ID:/mxdf+780
あけまして大地震 民主党
744名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:31.42 ID:JTQ9/nQr0
>>731
つ旦


地震だっ!!!
嫁なんていない方が逃げるのに身軽!と考えて乗り切るんだ!
745名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:37.61 ID:kGCY+Ux10
地震、結構長かった。
746名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:32:34.10 ID:9FxCXoYk0
>>697
看護師の嫁はわがままなんで家庭崩壊が多い。
男はとにかく我慢、我慢。
747名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:33:01.58 ID:MVZB8jDf0

マジ死ぬかと思った(´・ω・`)ショボーン
748名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:33:10.05 ID:4uuOw8sW0
処女の見分け方を教えてくれ、

非処女の見分け方でも良い。

処女に声かけて結婚するから。
749名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:34.82 ID:cqTB4zu40
こういう地震のとき、二人でいたら、
もしかしたら、って展開になるのか?
750名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:56.50 ID:9FxCXoYk0
>>643
35歳は25歳にならない。わかるな?
751名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:35:00.19 ID:cf2pEGlRO
>>748
処女がお前を選んでくれると思うのか?
752名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:35:38.78 ID:4uuOw8sW0
>>751

お前の意見なんか関係ないじゃん。
俺がどうするかだよ。
753名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:36:00.53 ID:Yllx+6eB0
今日は元旦なのに俺の婆さんも死んじまって初詣もいけなくなったし終わってんなwwwwww

>>748

つ GO TO 幼稚園 or 小学校
754名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:36:21.93 ID:Kl3I5LnL0
>>733
若いという理由で結婚して
若くなくなったからという理由で離婚するなら
慰謝料1億くれれば納得して別れてあげるといっています。

格安ですね。
755名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:36:23.65 ID:f2Jmrh/L0
男は相手に選んでもらわなければ
子孫残せないんだから積極的にならないで
どうする。やるだけの事やって結婚出来ないのは
恥ずかしくないけど、結婚したいのにウダウダ
言って行動しないのは恥ずかしい事だと思う。
756名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:36:36.74 ID:2rQfgkqM0
>>708
出生率はそんなに差はないんだよな
結婚相談所や婚活パーティー行った体験からすると圧倒的に男が多い気がするんだが
うちの地元じゃパーティー男6千円に女千円だよ
しかも男は抽選で市内限定
女なら住まいはどこでも可
757名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:37:11.92 ID:thN/qVvl0
今の地震で
福島第一4号基の建屋が倒れてないか、
35歳以上の人たち見てきてくれよ。
758名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:37:15.48 ID:mhj1rAWN0
…去年39歳の看護士と結婚した29歳の俺は…

勝ち組?
負け組?
759名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:37:27.09 ID:1dNV9ET50
嫁が欲しいやつも自分だけはまともな女を選ぶはずと
根拠無く思いこんでるだろう。
大丈夫、お前の目はちゃんと節穴だ。
そのように作られてる。
760名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:17.83 ID:Yllx+6eB0
>>754
だから、そんなのお互い様だと思いますが、
女性様はそんなにお偉いんでしょうか?w
761名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:20.04 ID:4uuOw8sW0
>>755

お前馬鹿か。
恋愛の主導権は女にあるが、結婚の主導権は男にあるんだよ。

女は結局、男に選ばれなければ結婚できないんだよ。
非処女は捨てられた証だよ。
762名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:53.63 ID:Kl3I5LnL0
>>737
離婚は大半は女から言い出すが、
相手の病気を理由に離婚したいと言い出すのは、ほとんどが男。

裁判所もひきとめないそうですよ。

ひどいね、って友達に言ったら。
男が病気で死ねば、遺産が入るから
離婚するのはもったいないと言われた。

この子はできると思ったら、
いい大学を卒業して年収の高い男と結婚した。
見習いたいですね。
763名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:58.72 ID:oedgFNsp0
10代のときに恋愛できなかった時点で負け組み決定
人生なんて学生時代で決まるんだよ
764名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:39:21.52 ID:JTQ9/nQr0
>>748
震度4の地震がきた時も地震キター!!と言いながらPSPをやり続けるのが喪女
 ソースはうちの娘
765名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:39:29.06 ID:HKL+s0zi0
>>748
ランドセルを持ってるか持ってないか ピアニカを持ってるか持ってないか
766名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:39:50.22 ID:13PkOeIM0
>>419
ヨガは別にいいけど会社の人見てると、
ヨガやる→漢方、健康食品薦められる
→なんか体調が悪い気がしてくる
→精神科にかよう→うつ病とかいいだす
→漢方は効かないから云々
→石がいいからホメオパシーからやりだす
変な本を読んでかぶれて天使がなんちゃら言い始める


俺の回りの30過ぎ独身がヨガやりだした結果5年位でみんな殆どこうなったよ
767名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:40:50.36 ID:isUIEc/T0
したくなきゃしなくたっていい
強がりでも何でもいいじゃないかw
768名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:41:02.99 ID:Kl3I5LnL0
>>746
私が聞いたのは
夫の暴力に耐えているのは
看護師と教師が多い。

外で立派に働いている私が
家では夫に殴られているなんて、
絶対に他人には言えないそうです。

さっさと離婚すればいいのにw

>>748

たしか、股の間にちり紙を当てて、動くか動かないかで見極めるって
じっちゃんが言ってたw
769名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:41:24.88 ID:tl9fPtpY0
>>748
こういう奴が大事。
女が体を安売りしなくなるから。
770名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:41:44.24 ID:pJ4tpVNs0
結婚とは
束縛と忍耐、
をしても結婚するに値する何かが
あるのか
771名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:41:59.62 ID:BdJzoKEd0
>>764
チャリ乗ってて気付かずに吉野家の豚丼食いながらニュースで知るのが独男。
ソースは俺。
772名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:42:00.20 ID:4uuOw8sW0
>>753
>>765

俺はロリコンじゃないから3次元のロリはどうでも良いわ。


>>764
娘と出会ったら結婚して幸せにしてやるよ。
処女ならな。
773名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:43:13.19 ID:1dNV9ET50
>>762
言っとくけどどんな男だって寄生虫ならいらない。
お金が無い男を女がいらないようにね。
774名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:43:16.20 ID:OpK5od/Y0
結婚なんぞしたらしたいときにウンコもできんからな
775名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:43:23.74 ID:Kl3I5LnL0
>>760
若いという理由で若い男と結婚して
もう若くないからという理由で離婚を申し出る女がいたら
1億円の慰謝料を男は請求してもいいですよ。
776名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:44:04.26 ID:CsuePKfgO
男は種馬ですからね。
777名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:45:52.35 ID:+aA0+pA/0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://ikura.2ch.net/single/
778名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:46:30.84 ID:O+7bRQ1X0
>>95

あ- 若いね―ちゃんとSEXして-
779名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:46:43.29 ID:IndEWrb4O
>>768
そうかなぁ
私がいなきゃダメ、私がやってあげなきゃ…な心境な奴が多いと思うよ
手に職あるから旦那が働かなくても養えるし
780名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:46:59.20 ID:1dNV9ET50
>>768
女は情に訴えるのが上手で、悲劇の主人公を演じるのがうまくて
そういう部分で他人受けがいいが、
中身を紐解くと叩かれてもしょうがないなっていう部分があったりする。
DVを額面どおり受け取る世間にも問題あるね。
781名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:47:46.82 ID:Vpb+q6ce0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745

18歳までで男は546000人余ってる現実・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている
782名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:52:21.97 ID:JTQ9/nQr0
>>779
DVにあっているのに離婚しない女は仕事をしている自分が好きだよ
だから仕事には真面目
「私がいなきゃ云々」はよく聞くが、当事者たちは自分たちこそ一人ではやっていけないと自覚している
他人から見ればひとりでやっていけそうな典型だから不思議だけど、そんな感じ
783名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:52:31.88 ID:1dNV9ET50
で、悲劇の主人公を演じると
女の味方して褒められてホルホルしたいバカ男が
それに加担するのでますます調子に乗る。
そうやってどんどん世の中がゆがんでいく。
784名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:53:11.79 ID:IndEWrb4O
>>735
実際処女なんてそこまで重視されてないからなぁ
なんともねぇ

私の周りの医師弁護士始めとするいわゆる優秀な方、特に家族を大切にしそうな結婚向きの男性はみんな性格の良い美人か同業の頭の良い美人と結婚していったからなぁ。
785名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:53:35.69 ID:13PkOeIM0
セックスは金で出来るからいいけど、
結婚できないのは異性からこの人に人生は任せられない
この人では人生不安と思われてるみたいでそれが嫌だな
786名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:54:11.09 ID:HCYRrEQ10
発言小町で、35歳以上の独女が婚活について書いてるとかわいそう。
前後のスレが30代前半主婦の二人目不妊スレだったり、嫁姑スレだったり
すると、もう完全に周回遅れだから実現可能な方向に舵を切ったらと
言いたくなる。
787名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:54:26.02 ID:8g+OHJht0
>>781
男のほうが人口が多いとかいう前に、女は年齢で足切りされるから
実際の男余りはもっと酷いだろ
788名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:55:16.02 ID:ylvPmTlp0
>>575
うわー
身にしみるわ・・
789名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:55:43.64 ID:qplbBZQT0
>>781
昔から現在まで(そして、未来も)
男が女より多く生まれるというメカニズムは変わってない。

つまり、現在突然女が結婚しにくくなると言う事はあり得ない。
出産可能年齢の女性であれば、えり好みしなければ結婚できるんだよ。

昔から別に誰もが大好きな相手や条件のいい人と結婚できたわけではない。
経済力のある女性であれば、一人で生きるという道もあるのだ。
790名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:57:25.22 ID:1dNV9ET50
才能のない奴は女とくっつけ。相手は選べよ。
才能のある奴は女に構うな。女なんか不要だ。
791名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:57:31.02 ID:045rYkE1O
今さっき地震が関東であっただろ?
沖縄の実家にいる娘22からすぐに電話があったぞ
直前にあけおめメールしてたのに地震直後に心配して電話してきた
家族ってそうゆうもんだ

だが!彼氏いるか探りを入れたらクリスマスは友達とだし正月に俺の実家にいるし
嬉しいような悲しいような…
可愛いし優しいしたぶんお前らの理想だぞ
なんで彼氏いないんだろ?
792名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:59:14.62 ID:Yllx+6eB0
>>781
その通り。

つまり、それだけ男性が余ってるにも関わらず、
「結婚したいのに結婚できない女」ってのは、相当アレだって話がしたいんだろ?w
793名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:00:30.29 ID:nG2P4cRB0
サッカー天皇杯おもしろいぞ
794名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:00:54.69 ID:O8dz2BUy0
>>791
沖縄は内地の人間ってだけで毛嫌いするから
沖縄弁だから相手もわからんとわかってて、内地の人間の目の前でその人の悪口言うからな
795名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:02:05.01 ID:lsi0F+7f0
僕チン40才は
二十歳の処女じゃないと結婚しません!
796名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:02:34.48 ID:6LzBbu2G0
>>19
正直ブライダル産業が潰れりゃ結婚増えるよ
797名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:02:48.75 ID:h6oRpiP90
>>784
まあ、あたりまえだよね。
男と同じで、女も欲はあるし、基本自分の欲を満たす為に必死に生きてるんだよ。

モテナイ奴ほど女が何考えてるのかに疎いから、なんか変なこと言い出すんだよw
798童貞は:2012/01/01(日) 15:03:15.77 ID:aMFB7pfn0
2012年姫始めをまだしてない哀れな毒男が集うスレはここかな?
799名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:04:37.90 ID:61VlcpjN0
う〜ん・・

35過ぎの男達は「地位とお金を手に入れて一番旬」な男達だが・・

その彼らが結婚を躊躇する位、今の30過女はマズイのか・・

と認識せざるを得んな
800名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:04:44.95 ID:CsuePKfgO
タカリ名人沖縄
801名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:04:50.99 ID:KG1AE2wg0
>>790
女は金が好き、という普遍の真実がある以上
現実はその逆になるになる必然
802名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:07.38 ID:Cnv8rQl70
>>784
一番だいじなのは自分と同じレベルの知性、常識を持った人間、相手ってことだろう
バカ相手だと会話が通じないし、アタマが悪いとそのぶんバカな事やって
自分や周りに迷惑かける確率も跳ね上がるからな

803名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:09.34 ID:OcvttHUp0
>>781
中国では10年後、適齢期の男が2400万人余るって話だ。
日本だと、20歳から40歳までの男ぜんぶ集めてもその数に及ばない。

それでなくても、中国の金持ちの99%が愛人を囲ってるって話だし、
周辺国のタイ、ベトナム、カンボジア人の女と結婚してる中国男が増えてるそうだ。
韓国、インドも男がイビツに多いし。
女余ってるの日本ぐらい?
804名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:20.62 ID:1dNV9ET50
年越しして起きた後の元日日中から姫始めするバカがどこにいんだよ。
805名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:36.15 ID:nLrutcOB0
>>780
まあ、そういう女の話は聞けば大体判るけどな。
ただ経験則のない奴がコロっと騙される。
806名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:39.75 ID:U6tb9ibp0
>>799
35過ぎ男は女に多くを求めない、むしろ未完成品がほしいが、
30過ぎ女は35過ぎ男にパーフェクツを求める。パーフェクツだ。
そう、いまこれを読んであなたが想像した胸糞悪くなるようなそういう意味のパーフェクツだ。
807名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:07:35.70 ID:3GRK78bk0
お前ら年明けたってのに相変わらずこんな不毛な議論してるのかよwww
気の毒だなぁwwww
808名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:08:40.97 ID:1dNV9ET50
>>802
もちろんそうなんだけど男はチンコのせいで道を誤るんだよ。
それが悲劇の始まり。
809名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:08:49.63 ID:+1yz+uRkO
結婚できてないのは自分を高く評価しすぎてるんだろ。
身の丈考えず高望みするから。
810名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:09:17.93 ID:4uuOw8sW0
男が何を考えているか女が分かっていたら、非処女にはならない。

女のわがままを聞く必要はない。
811名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:10:07.27 ID:Yllx+6eB0
>>797
まあ、そうやって、昭和世代の古き良き価値観を否定するのも自由だが、
結婚前の女に処女性を求める価値観は、
けっして非モテ男だだけのものでもなく旧世代の男女が持ってたもんだが・・・w
812名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:10:13.14 ID:045rYkE1O
>>794
まあ、確かにお前のような世間知らずもいるから何かに責任転嫁する同じ世間知らずな奴もいるよ
813名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:11:06.26 ID:Cnv8rQl70
>>797
現実にゃそれでイミフなわけわからんことやってるのは惨事スイーツ様ではないだろうか?
婚活(笑、自分磨き(呆
頑張ってるのに見向きもされないのは自分にばかり目がいって
周りの殿方の考え方を理解しようとしてないからではなかろうか?w
814名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:13:13.91 ID:MnOmEu1k0
>>809
そうかなあ。
ネットでは馬鹿みたいに高望みしてる男が多いけど
実際、自分より年下の女ならば化け物やキチガイ以外なんでもいいと思ってる男は多いと思う。
つまり結婚出来ないというよりは本気で結婚しようと思ってない男が多いだけ。
女は身の程知らずの高望みしてるのが多いけど、メスが優秀なオスを探すのは本能だから仕方ない。
815名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:13:26.42 ID:4uuOw8sW0
男の価値が金なら、女の価値は若さと処女だ。

816名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:13:27.63 ID:2rQfgkqM0
>>1
女が男化してんじゃね?

かまじゃ有るまし大股おっぴろげてガニ股で歩くなよ

ヤル気失せるだろが!
817名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:14:17.81 ID:zn0DbsMe0
処女って言葉多いけどブスでも良いの?
結局、美人>年齢>>>>処女 なんだろうね
結婚するまで処女つうのは理論が破たんしている
処女の見分け付かない時点でな
818名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:14:40.51 ID:U6tb9ibp0
男と違って女は横のつながりがいつまでもある。
その横のつながりに自慢できるかどうかだけで動いてる。
だから女本人を見ても何を考えてるかはわからない。(何しろ何も考えてないから。)
ごくまれにそうではない女性もいるのであきらめるな。
50人に1人くらいいる。     ただし20代前半で売約済みだけどなppp
819名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:14:59.21 ID:8g+OHJht0
>>809
妥協して結婚するくらいなら一生独身でいいというのは高望みとは違うだろ
820名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:36.95 ID:4uuOw8sW0
>>814

男が優秀な女を求めないとでも思ってるの?

男も優秀な女を求めてるんだよ。
女の優秀さとは、処女だよ。
821名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:48.71 ID:lsi0F+7f0
僕チン40歳は
二十歳の処女じゃないと結婚しない!

35以上は相手にしません

822名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:53.83 ID:nFqYHhV40
>>817
簡単に言うと
中古の女は男を見る目のない馬鹿か
貞操観念のない馬鹿のどっちか
そんなのと結婚したいか?
823名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:16:52.65 ID:thN/qVvl0
>>819
頑固だな。
妥協すればいいじゃん。
824名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:17:00.32 ID:IR8qHKVE0
不景気なんだから男は金もってれば結婚できるだろ
できないんじゃなくてしてないだけ
825黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/01/01(日) 15:17:46.43 ID:P+5CcQDl0
>>791
それはたぶん頭の中にいる娘さんだからでしょう
826名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:17:56.25 ID:4uuOw8sW0
ひょっとして、
男が優秀な女を求めないと思っている女って多いのか?

馬鹿な女が選ばれるわけ無いじゃん?
非処女は選別されてるんだよ。

女に結婚の選択権なんか無い。
勘違いしすぎだろ。
827名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:18.60 ID:Yllx+6eB0
>>817
>処女の見分け付かない時点でな

ん?

そんなもん、女から過去の話聞き出せばいいだけだろ?w

お前は童貞か?w
828名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:42.70 ID:jbwrHRhL0
市場に出さないので相場など問題ではない
829名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:58.40 ID:mqArx/6hO
>>824
男女共に全てにおいて平均以上ならそうも言えるけどなあ
結局どこかマイナス面あると、出来ないって言われちゃうよね
830名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:00.01 ID:8g+OHJht0
>>817
別に処女であるに越したことはないだろ
もちろん一番大事なのは性格だから、性格さえよければってのはあるけど
831名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:06.76 ID:4uuOw8sW0
>>823

え?なんで?
妥協して得られるものが無いのに、なんで男が妥協するの?
意味が解らん。
832名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:10.68 ID:nFqYHhV40
>>829
金持ってればほとんどの女は穴振ってくるよ
これはマジですw
833名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:18.70 ID:h6oRpiP90
>>813
記事に出てくる合ったことも無いバカ女なんてどうでもいいんだよ。
平均とっても意味ないし。
身近にいる実際に合ったり話したりする異性と向き合って、信頼できそうなのを探すしか無い。
834名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:21:01.44 ID:AtHjQjWP0
ところで結婚について、おまいらはどれ?

年収300万20代前半 「できないんじゃないんです、しないんです」
年収300万20代後半 「できないんじゃないんです、しないんです」
年収300万30代 「できないんじゃないんです、しないんです」
年収300万40代 「できないんじゃないんです、しないんです」
年収300万50代 「できないんじゃないんです、しないんです」




インドの金持ち爺さんみたいなことを言ってるからw
835名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:21:08.01 ID:hfVircEz0
誰でも良いんだったら、市場に出しますが、売りしても良いかなw



人身売買w
836名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:22:17.21 ID:CsuePKfgO
男は結婚してもなあ…
837名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:22:33.25 ID:7ZDAE3U+0
>>832
そう
お金がすべてだね
無くなれば
縁の切れ目になるしね

838名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:22:33.73 ID:OcvttHUp0
>>811
>旧世代の男女の

「女の処女性重視」は、タリバンとかキリスト教原理主義者の信念だよ。
女は男より劣っており、父や夫の所有物だとみなして、女の行動を制限する。

これは、じつは男のほうに不平等が大きい。
女は資産のある男に集中するから、一夫多妻によってほとんどの女は子どもを持てる。
貧しい地域では、女に有利なシステムでもある。
1人の男が女と資産を独占して、9人の男は未婚のまま恋人を持つこともない。

今はセックスしたからといって、結婚する義務はないし、
保育園が整備されれば、女はひとりで勝手に子ども生むようになるだろ。
男が解放される時代はすぐそこ。
839名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:04.01 ID:thN/qVvl0
>>831
人に尽くす事ができない人って、結婚できないよな。
そこが結婚できるかどうかの分かれ目なんだろうな。
他人にしてもらうだけの人生を生きてきた人は、結婚は無理なんだろうな。
840名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:21.03 ID:ISeA8CW70
>>823
極例外的な理想の結婚>独身>>>>異次元の不幸の壁>>>>妥協の結婚

って現実認識が普通に広まってんだからわざわざ不幸に向けて妥協するほうがよっぽどどうかしてる。
841名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:25.13 ID:Eg+Yaiuo0
37だけど
20代派遣の女の目つきが怖い
餌なしでも釣れそう
842名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:36.83 ID:4uuOw8sW0
>>839

うん、それは女に言ってね。
843名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:25:07.68 ID:zn0DbsMe0
>>827
女は男って騙されやすすぎと笑っていると思う
844名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:25:15.88 ID:WI/7E9jr0
不況のせいだって。
バブルのころなら当然彼氏がいて結婚もたやすいだろうな
かわいらしい女子が、ひとりぼっちでうようよしてるよ今は。
845名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:25:27.70 ID:MjFwD2+K0
不運にも結婚できなかった48独女だけど
今結婚できてない事に悩んでる人たちは結婚以外の価値観とか
生活オプション真剣に組み立てた方がいいんじゃないのかな
落ち込んだってどうしたって無いものは無い
あるものを悔やんだり僻んだりするのは後ろ向きすぎて
残った自分自身の人生に対し失礼だろ?

35や40くらいならまだ結婚あきらめる年齢じゃないと思うけど
結婚しないで楽しむ人生も頭の隅においてたら少しは楽になるよ?
846名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:25:51.95 ID:1dNV9ET50
男と女の価値観を差し引きイコールにしようとするバカがいるけどな、
基本的に女にギブ&テイクの精神は無い。
男女間のバランスはもっと動物的なものだ。
847名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:26:30.02 ID:dsyKmDGdO
ちょっと姫初めしてきた。
848名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:26:41.57 ID:DNpNI/v8O
孤独死が嫌だとかあるが結局はみんな孤独死だよね。
親戚の嫁が脳梗塞で寝てる間に呆気なく死んだと聞かされて、一緒に寝てた親戚を不敏に思ったし、
仮に一人留守番して死んだらやはり本人からしたら孤独死と変わらないのではないかと感じるね。
死んだ後に可哀相とか言ってるのは結局は生きてる奴の意見でしかないよな。
結婚もそうだろ。結婚してようがしてないが、本人が充実してればそれでいいんじゃねえのかねえ。
849名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:09.38 ID:OppZXccp0
まぁ、とりあえず、
正社員で年収450万円の俺様(41才)は、
ひとりでも生きていけるが、
派遣の独身女は必至だろうな。
850名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:13.58 ID:nFqYHhV40
>>845
定職有るなら
無職の20代主夫と結婚すれば?
あきらめるのは早いかとw
851名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:20.59 ID:S6yFt4rq0
不完全な情報から導かれた、不完全な結論だな。
住所が同一の未婚の男女を数え上げていないから。
また、同棲以外でも、住所を異にする事実婚も検出することが出来ない。

852名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:47.77 ID:Yllx+6eB0
>>838
俺は、結婚前の女に高い貞操観念を求めた俺の親世代や、その更に上の親世代が、
一夫多妻制だったなんて聞いた事すらないし、
実際に明治以降の日本では、ほぼ皆婚時代だったんだが・・・・w

何を言ってるの、君は?w
853名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:29:57.51 ID:dsyKmDGdO
経産婦でなければ処女じゃなくてもええよ。
854名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:30:04.30 ID:MSjmMUZk0
金があれば話は別
資産が億あれば余裕っす
855名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:30:17.86 ID:nU8im43qi
オキニのピンサロ嬢もついに卒業。そろそろ嫁でも探すかな
856名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:30:31.32 ID:OcvttHUp0
日本の場合、厚労省と総務省の古くさい役人の頭が問題なんだと思うね。

出産した女が解雇されない仕組みと、高校無償化すれば、子ども欲しい女はがんがん生むよ。
少子化なんて解消する。
男は、ATMがわりにされるだけ、と怯える必要もなくなる。
今の流れだと、たぶんそうなる。
いいことだらけじゃないか?
857名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:30:53.75 ID:QypUQ0XWO
男は自分の生活がかつかつで結婚どころではないのが多い気がする。BBA雇うくらいなら一人のほうがいいよ。
858名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:31:06.52 ID:U6tb9ibp0
30過ぎでも処女ならいいけど
30過ぎて非処女って、最終処分場じゃねえぞ俺は、っていいたくなるよね?
859名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:31:17.09 ID:MjFwD2+K0
>>850
それだと20代がかわいそう
やっぱり世代の近い女性の方が20代の人も楽しいよ?
自分の今の理想はひと昔前昭和の
いわゆる日本のお母さんみたいな中年女性になることかな
結婚しなくてもそれがこうありたいって理想像なんだ
860名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:31:27.17 ID:thN/qVvl0
>>854
高校生や大学生の恋愛は楽しかったよなぁ。
おっさになると、金でしか評価されないのか・・・・
学生時代に相手を見つけておくべきだね。
861名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:31:56.56 ID:uYPQfQjYO
非常にシンプルな話、大して好きでもない相手と結婚するのに
子供が産めない人を選ぶ意味はない
そういうことでしょ?
だから女はまず結婚出来ない。

次に若い産める女から見て、子供の養育も出来ないくせに期限の切れた男を選ぶ理由はない
売れ残り男で自分よりかなり若い女にわざわざ選んでもらえる収入がある奴なんか極々一部だよ

しかも結婚は普通同年代同士でするものなのに、自分から相手を選ぶ時のハードルも、相手から選ばれる時のハードルも高くし続けてきた者同士がくっつくわけもない

未婚中年はただでさえくっつきにくい人間たちが、さらに古びてくっつき難くなったってのが実情。
ただ歳食ってるだけの未婚ならバツイチなはず
862名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:32:06.56 ID:cEJhc5TNO
841みたいな奴って
面と向かって罵られなきゃ分からないんだよね。
キモいって言わないから脈ありって思う馬鹿。
863名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:32:18.59 ID:Yllx+6eB0
>>843
そんで、今時、「アタシは処女です・・・」とか可愛く言ってくれちゃう、
中古である事を恥ずかしがるような若いゆとり女が居るの?

俺は見た事ないがw
864名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:32:25.37 ID:4uuOw8sW0
>>859

お前は結婚できそうだから、料理の腕を磨いておけ。
865名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:34:02.04 ID:Fv9W517x0
昔より不景気だから、経済的理由で結婚できない人は増えてるだろうね
866名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:34:15.72 ID:JYZb7Pqc0
38歳でアルバイトの兄が21歳の大学生の女と出来婚し今や2児のパパ
相手が金持ちの娘だったから家を向こうの親が買い自営業するときの資金も出した

人生なにが起きるかわからない
ネットで知り合ったらしいよ
867名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:34:43.04 ID:Kl3I5LnL0
>>773
寄生虫は私もノーサンキューです。
というか、寄生虫を必要としているのは誰ですか?
868名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:35:35.68 ID:4uuOw8sW0
>>773
>>867

女の方が寄生虫だろ。
869名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:35:52.21 ID:EVp4lwUhO
この条件で迷ってる。俺は27歳。
ちょい遠い関係だけど、みんな繋がりあるから遊ぶのとかは無し。
みんなだったらどうするか、また理由も教えてくれ。


・幼なじみ
顔 普通
性格 尽くしてくれる、しっかり者
年収 400万くらい
年齢 23
確か処女

・会社の後輩1
顔 めちゃくちゃカワイイ
性格 若干悪い〜普通、世渡り上手?
年収 280万くらい
年齢 24
1人

・会社の後輩2
顔 そこそこカワイイ
性格 愛嬌があって男をたてる
年収 200万ちょい、一般職
年齢 20
1人
870名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:35:57.63 ID:MjFwD2+K0
>>864
ありがとう
がんばって色んな美味しいもの作れるよう努力するね
871名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:36:16.53 ID:azzF4KdT0
結婚できなくて困るのは女だろ
男は女のATMから解放されて幸せになるだろ
872名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:37:22.33 ID:thN/qVvl0
>>869
高卒の一般職が働いている会社って農協とか?
873名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:37:22.62 ID:0b2uqVvz0
非婚税と子無し税取ればよい
それだけじゃ不公平なんで子供が犯罪者になった人間に重税課せば完璧
874名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:38:03.57 ID:8ZjNjuc70
どのみち最後に死ぬときは一人なんだ。孤独を恐れるな。
875名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:38:54.97 ID:uIyb2QSp0
昔はよく親が結婚願望ゼロの俺に対して
いやでも絶対結婚することになるからそんなこと言ってると恥かくぞとか言ってたが
現実は結婚どころか女友達すら1人もいないぜ

婚活しないと結婚できないなんてほんといい時代になったわ
堂々と1人モノでいられるんだから
876名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:40:42.96 ID:Kl3I5LnL0
>>780

DVはDVでしょ。
実際の暴力にくらべたら、
言葉の暴力なんてレトリックにすぎないと思った。

殴られたり蹴られたりしたら即、離婚です。
877名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:41:12.86 ID:OppZXccp0
ちなみに、
10年後は消費税20%だよ。
20年後は30%だし。
878名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:41:15.51 ID:Fv9W517x0
高校中退して5年ほどヒキコモリした俺でも

30のときに公務員嫁と結婚できた

いま32で、高校の講師でいつ無職になるかわからんけど
879名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:42:43.30 ID:Z3TelNCV0
35歳て団塊jrだよね。
ここら辺が結婚できないとなると人口動態的に詰みだね。
外需以外で日本が浮揚することはもうないな。
880名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:42:44.15 ID:o7A6zKa00
>>869
幼なじみだろ。
結婚はギャンブルとか聞いたことないか?
性格の良い幼なじみなんて、勝つの分かってる勝負じゃねーかよ。

性格の良い普通顔は、結婚生活にとってプラス。
性格がイマイチなら、顔がどうだろうが、結婚生活にとってはマイナス。
881名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:43:39.33 ID:uYPQfQjYO
>>869
すげーどうでも良い
お前の妄想レベルの話だろ

一応言うとそんな感じのお前が相手ならたぶんどれも人に語れるような美しい恋愛と結婚は無理で、
そしてたぶん傍目にはどれでも似たような結婚生活になると思う
原因は平凡過ぎてかつ活力のないお前自身。
嫁に自分の生き方を決めてもらう人生なら一番能力の高い嫁を選べ
882名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:43:39.85 ID:Kl3I5LnL0
>>875
近所では
子供のい主婦の間で性犯罪者予備軍だけどね。
883名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:43:47.28 ID:lpaNLZFS0
>>869
一番知っているだろう幼馴染みが地雷じゃなさそうなら幼馴染みでいいじゃん。
会社でだけまともに見える人なんていくらでもいるだろ
884名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:44:10.51 ID:ISeA8CW70
>>869
幼馴染み一択だろ。
幼馴染みなら長くその人を見て性格とかもわかってるだろうから下二つより明らかに失敗率が低いとみる。
885名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:44:20.28 ID:IDgK0CeU0
なんか、書いてる人間が、結婚できないとダメという価値観に縛られて、
視野狭窄に陥ってるかのような記事だな。

自分の相場がわかってないというけれど、逆に、
なぜわざわざ自分の価値観と合わない人と結婚しなきゃいけないんだ?
そうまでして結婚しないといけないものなのか?
と疑問に思うのだが。

35歳過ぎて云々も、そもそもそういう人たちの全員が結婚に積極的とも限らないし、
というかむしろ結婚に消極的だからこそ、そんな年になっても独身なわけだから、
3%とかそういう数字に囚われること自体が意味が無いような気がするんだがね。
もしかしたら、残り97%はそもそも結婚などしたくないと思ってるかもしれないのにさ。
886名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:45:17.72 ID:VjxFIZWS0
母娘丼せがんでくる10台前半の娘とセットなら40までの女性となら結婚したいです。
俺の年収じゃ共働き前提、妊娠産休なんぞされたら生活破綻だしなぁ・・・。
887名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:41.43 ID:Kl3I5LnL0
>>878
正職員にはなれないの?
888名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:59.52 ID:1dNV9ET50
>>876
内容の問題であってDVで一くくりにするべき話ではないね。
殴られて離婚を切り出して同意されたらお前が悪い、
嫌がられたら相手が悪い確率が高い程度かな。
どのみち女に理屈は通じない。
理由がどうあれ暴力が嫌だって言うならそれでいいと思うよ。
何言ったってどうせ平行線にしかならないんだから。
889名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:47:00.45 ID:uIyb2QSp0
>>882
安心してくれ
リアル女体には微塵の興味もない
890名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:47:28.42 ID:zn0DbsMe0
>>885
年寄りが最近の若いのは結婚できないと得意になってるだけ
891名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:48:10.65 ID:MnOmEu1k0
>>869
ふるいにかけてる時点でおまえは愛されない
892黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/01/01(日) 15:49:00.88 ID:P+5CcQDl0
>>879
残念ながらもう詰みだ
念入りにやる気も失わされているからもうどうにもならない
893名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:49:56.30 ID:qplbBZQT0
>>856
> 出産した女が解雇されない仕組みと、高校無償化すれば、子ども欲しい女はがんがん生むよ。
> 少子化なんて解消する。
> 男は、ATMがわりにされるだけ、と怯える必要もなくなる。

解雇規制は企業の新規求人を抑制する。
つまり、今以上に若者の就職状況が悪化するぞ。

解雇規制は撤廃して、負の所得税のような労働インセンティブを
保つ社会保障改革の方が良い。
894名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:49:59.25 ID:H4KKNbRr0
>>869
幼なじみ


って言って欲しいだけだろオマエ
オマエなんか振られろ
895名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:50:36.59 ID:uYPQfQjYO
>>885
まあ確かに統計的にはへんだが、要はレアケースって言いたいんだろ
結婚したい人だけで調べたら当然率は上がるが、
選ぶ段階に置いてはこの数字でも同年代にはそんな結婚しない人間たちしか残ってないってことだけはわかるな
896名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:50:57.59 ID:/w6LQCMQ0
別に結婚できなかったからと言って何も問題ない。
ついで生涯独身だと平均寿命が短いらしいがそれも問題ない。
質が伴わないのに量(長さ)で補おうとしてもしょうがない。
寿命が短いと分かれば割に合わない年金とかは極力掛けないようにするまでのこと。
897名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:51:18.53 ID:lsi0F+7f0
男には賞味期限がない

結婚する気になればいつでも出来る

僕チン40才は二十歳の処女と結婚する!
898名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:51:23.70 ID:VjxFIZWS0
>>879
>>892

残る可能性は移民しかないね。
海外から養子受け入れも移民といえば言えるか・・・。
899名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:52:06.45 ID:AtHjQjWP0
>>856
フランスを思い出した。
あそこは出産した女性の復職権がすごく認められてるんだよね。
だから夫婦はガンガン共働きで、子供はグルメの国の子なのに
冷凍食品ばかり夕食に並んであまりお袋の味を知らないというw
ただし、そんなシステムだからあそこは子供随分生まれてるんだよね、
軒並み出生率の低下してる先進国内では珍しく。
900名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:52:50.81 ID:thN/qVvl0
>>896
生涯独身の沖縄の巫女とか恐山のイタコとか
長生きしている印象があるけど。
901名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:53:12.20 ID:1dNV9ET50
>>869
普通に考えて真ん中はナシだ。
会社で知ってる程度でもやや性格が悪いなら
生の顔はしゃれにならん。
だが一番の引っ掛け問題は一番下ってのが
「充分」ありえるのが女の怖いところ。
なお、幼馴染も全面的に期待するべきではない。
902名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:53:27.51 ID:ISeA8CW70
>>885
とらわれてると言うか、業界の人間だから皆がとらわれてないと困る。
だから非婚なんてのも必死に否定する。
80%が結婚したがってるって統計もってきてるが、
よくアンケート読んでみると(理想の相手がイレバナー探す気ないけど)みたいなのを強引に結婚派扱いしてる噴飯物だし。
903名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:54:47.80 ID:lsi0F+7f0
25過ぎの女に
二次元以上の価値はない
904名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:54:51.90 ID:uYPQfQjYO
実際昔は>>869とその幼なじみみたいな組み合わせがやる気ないなりにちゃんと結婚してセックスに至ったから今の日本があるんだよな
ところがこれからは869とその幼なじみは27歳になっても未だ交渉には至らずお見合い結婚同然みたいな妄想をして終わってしまう
905名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:55:18.50 ID:AtHjQjWP0
>>869
それだけじゃ分からん
特技とかは?
あと、親兄弟の情報は?
性格破綻者とかアル中とか親族付き合いに問題のある人が近縁者だと苦労するよ。
906名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:56:38.72 ID:TkZcuk6u0
絶望した!
907名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:57:20.83 ID:thN/qVvl0
お前らって、幼馴染とか作れなかったし、
会社の後輩女に全く相手にされていないのに
何で上から目線でレスできるの?経験ゼロなのに。
908名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:58:58.53 ID:AtHjQjWP0
>>907
ごめん物見遊山でこのスレ遊びに来てる主婦だけど
909名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:10.65 ID:ar3U3meVO
年とって外食したり旅行行くのに連れがいないとみっともないなと思う
若い頃の娯楽も興味なくしてるだろうし楽しみがなくなりそうだな〜
910名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:26.72 ID:Fv9W517x0
女がかなり社会進出して、男の仕事を奪って

しかも、女は自分よりスペックが低い男とは結婚したがらないから、独身も増えて当たり前やね

職が減って無職ワープア男、昔と違って結婚せずとも生きていける女

経済的に男女平等を目指す理想は、すばらしいけど

雇用の仕組みだけを平等にしただけで、男女における考え方の平等を教えていかなかったら

このまま人口が減り続けてしまうだけやね

主婦と同じレベルで主夫って言葉が受入れられるまでは
911名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:35.11 ID:1dNV9ET50
>>907
嫁と子供いる身なんで、後輩にはよく考えて間違いの無い人生を送って欲しいなと思って。
自分は色々教えてもらえなかったから。
912名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:37.96 ID:8FK5UvTT0
>>869
・幼なじみ
有力。距離を縮めて観察を続けるべし

・会社の後輩1
ダメ。結婚という意味ではかなり地雷臭

・会社の後輩2
普通。20じゃ何とも言えない


みんな知り合いとか田舎っぽいけど処女とかあり得るの?
913名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:02:09.88 ID:rvo7DL8c0
結婚の何が嫌って結婚するとそれまでの生活がガラっと変わってしまうのが嫌
結婚なんかあくまで人生の通過点でしかないのに、みんな結婚が人生の中で
大きな割合を占めてて(ゴールだと思ってて)躍起になってる
結婚を何より優先して自分のやりたいことも放棄するのははっきりいって滑稽だと思う
結婚しても今までと変わらないような生活を送れるなら結婚してみたい
914名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:02:42.38 ID:H4KKNbRr0
>>910
それ何処の国の話?
915名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:03:20.11 ID:OcvttHUp0
>>852
夢を壊すようで申し訳ないが、「女への高い貞操観念」を求めたのは武士階級だけ。
公家と日本の庶民には、今も昔も処女性尊重はねえよ。

天皇家だって、一夫一妻になったのは、昭和天皇からだしな・・・
(戦前は結婚できる男は妾囲った。民法の非摘出子の差別はその名残)
戦前の日本がやっていたのは、「男女同席させず」の制度だ。
学校や商業施設で男と女を切りはなした。
ついでに、明治以降に入ってきたプロテスタント的な貞操観念は、男女同等に求められるものなので、女にだけってことはない。
916名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:03:24.52 ID:w+2XhZ+/0
10代とまでは言わないけど、
20代前半の生物的女として一番良かった時期をいっしょに過ごしてない
女の老後の面倒とかよく見る気になるよな。
917名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:03:50.41 ID:4uuOw8sW0
>>910

そんな物は机上の空論だ。
918名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:05:32.58 ID:thN/qVvl0
>>915
戦前なんて、置屋が田舎農村にもあっただろ。
919名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:05:47.95 ID:zn0DbsMe0
>>916
今は老後の面倒とかないよ
離婚すれば年金も半々だし
920名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:05:51.94 ID:nKrq6oqC0
女性の反論をお待ちしております。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
男が生産し女が消費。
   ↓
マスゴミが女性を煽って消費させる。
   ↓
元々、煽りに弱い女は真に受けて大成功。
   ↓
マスゴミがスポンサーに受けの良い女に媚びるようになる。
   ↓
マスゴミが女に聞こえの良いフェミ、男叩き開始。本能に基づきビッチ賛歌。
   ↓
女が増長。ますますビッチ賛歌。
   ↓
男、叩きのめされて結婚しなくなる。
男、男が求める女性像と女が目指そうとする女性像に埋められぬ隔たりを感じ出す。
でも女はそれが理解できない。とりあえず"童貞""おたく"のレッテルを貼っておく。
   ↓
生産と消費が切り分けられて、女に購買力が無くなる。
男は相変わらずマスゴミの扇動には乗らない。
   ↓
今更ながら男と女をくっつける作戦開始。全ては女の消費を取り戻す為。
されど女、女からの歩み寄りは拒否。結婚しない男を叩くことで結婚を煽る。
   ↓
  逆効果。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
921名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:06:11.60 ID:Fv9W517x0
>>913
今誰かと付き合ってて、本当にそれが本音レベルでの良い関係の付き合いなら
多分、結婚しても何も変わらない
俺の経験談でもあり、聞いた話でもある。お見合い結婚や、付き合いが浅いまま勢いで結婚なら
お互いの本性が見えて生活が変わる場合もある。
本当に生活が変わるのは、「子ども」が生まれてから
だから、もし生活を変えずに結婚したいなら、子どもを産まなければいい
ただ、一般的にはみんな子どもを欲しがるけど
922名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:15.04 ID:kGCY+Ux10
>>919
離婚怖いね。
年金半分持っていかれたら、軽く死ねるだろうな。
923名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:26.32 ID:+mvexPXL0
男は70過ぎても余裕で種付けやって自分の遺伝子を残すことができるが
女は40過ぎたら、たとえどんなに財力があろうと自分の子孫を残すことが難しいからな
養子をもらってもペット感覚で育てて虐待する馬鹿ババアが後を絶たない。
924童貞は:2012/01/01(日) 16:07:59.65 ID:aMFB7pfn0
>>869

結婚は家族構成も重要
特にボッシーは結婚してはだめ
925名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:08:43.06 ID:1dNV9ET50
処女問題は動物的必要性と男女の睦み合いとのトレードオフなんで
答えなんか出ないよ。どっちも大事だから難しい。
極端なのは無しだけど。
926 【中吉】 【406円】 :2012/01/01(日) 16:08:54.63 ID:kTiW3NMB0
大吉なら今年結婚する
927名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:09:19.15 ID:thN/qVvl0
>>921
何を言いたいのかわからないグダグダした長文レスばかりだな。
本当に教壇に立っているの?
928名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:11:56.18 ID:yTM5Ap+90
35過ぎて独身なやつって結婚願望0なんだよ
結婚願望ある奴は20そこそこで結婚してる
こういうのはDQNが多いけど本能に忠実な分正直に生きてんだよな
929名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:15.65 ID:QQFv7GJ70
>>903
同意
930名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:22.76 ID:lsi0F+7f0
50過ぎても二十歳の処女と結婚できるのは
金持ちじいさんだけ
931名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:32.20 ID:W6ji9pOGO
97%6
932名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:59.66 ID:NOMMuQEp0
【熊本】「もう市役所に税金を払わない」 新人に100万おごらせた熊本市パワハラ問題に抗議が殺到、1千件以上★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325253856/
933名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:24.05 ID:1ck7Tzms0
会社で必死こいてかせいだそのお金。
寄生虫が狙ってますよ。

http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
934名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:24.40 ID:JisQTFgM0
935名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:19:42.71 ID:ynL/HadDO
学歴、年収と既婚率は比例する 

つまりはそういうこと
936名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:35.30 ID:1ck7Tzms0
売れ残り女の特徴

・マーガレット系少女漫画が、どれもこれも同じにしか見えない。
・普通、男性限定の趣味を持っている。
・スカートが嫌い。(寒い、お行儀を意識しろと口やかましく言われるのが嫌い)
・フリル・レース、長いリボンのついた服が「肌に当たるとうざいから」嫌い。
・チュニック等の、本来あるべきでない位置に切り替えしがある服は「縫い目が肌に当たるとうざいから」
やっぱり嫌い。パフスリーブも「腕を上に挙げると引っかかるのがうざいから」嫌い。
とにかく、女性限定の衣装の特徴そのものが「うざい、ゴムの締め付けが痒い、他人の視線ばかりを意識
させられる」ので嫌い。
・ショートボブは、襟足が頬や顎に当たる感触が嫌い。
・お行儀よく出来ない、というか、他人の視線を意識した行動そのものがストレスだし、女の子らしい髪型、
服装を維持するために寒さ、締め付け、不自由で苦痛を伴う事を強いられるのに我慢が出来なかったり、
ケアレスミスで高い服や靴を駄目にしてしまい、それで叱責されるのが嫌でますまずガサツな印象を人に与える。
・これらのことに対して「あなたは女の子でしょ、おかしいよ」と言われると、途端に不機嫌になる。
・かと言って自分は男ではないとは判っている。ただ単に、自分が女だということに興味がないだけ。
・フェミ、ジェンフリだと思われている(つか、彼女たちの中には一定数のアスペがいるんじゃねーか?)
・文体だけだと、完全に男性と思われているが、本人はネナベを装っている気など全くない。
・化粧が苦手、面倒に感じる
・黒髪(元から染めていない)
・女性独特の集団行動習慣(連れトイレ、連れ昼食など)についていけない
・他の女性からは蛇蝎のごとく嫌われている
・男性的な趣味を持っていることに関して、周囲の女性からは「男に媚びるため」などと叩かれている
937名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:54.41 ID:NOMMuQEp0
【熊本】「もう市役所に税金を払わない」 新人に100万おごらせた熊本市パワハラ問題に抗議が殺到、1千件以上★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325253856/
938名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:22:12.88 ID:pVEzomVDi
●理想の彼氏の職業ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html

1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。
939名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:17.42 ID:OcvttHUp0
>>918
バカだな。
売られる女がいれば、その数以上に、一生結婚できない男がいたってことだ。
跡取り以外は結婚できなかったんだよ。戦前は。

裕福なら、読み書き習って店や職人になれたし、武家も金があれば、
次男以下は医者になったりもできたろうが。
基本的に長男以外は嫁取りできなかった。女はいかず後家
940名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:26.85 ID:Mi56vu3C0
ふつうに家庭を持ちたかったけど、
うちのような中流家庭以下にはあんまりいい時代じゃなかったからなあ
行きたい進路にもつけず、習いたいものも習えず、買いたいものも買えず
経験したいことも経験できず、こだわりたいものもこだわれない
それでも年だけは過ぎるから、年齢不相応なちっぽけな人生しか歩んでないよ
年取った子供だよ、結婚どころかちゃんとした恋愛経験も少ないっての
同年代の異性に畏怖するぐらい人生経験が乏しい
こりゃもう静かに暮らすか死ぬしか方法を見出せないわ、なさけねえ
941名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:31.08 ID:OdcJNGr20
男女共に高齢になると遺伝子に不良が出る。
だから出産の高齢化と共に不良品が増えた。

放射能でますます増加すると思われる。
942名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:24:25.95 ID:lQUB0QcBO
結婚あせって普通かそれ以下とゴールは怖いな。
ブスで社会に出てる女に限って男遊びしてるのが非常に多いからさ。
結婚しても浮気したり、男を変えまくる気満々。プライドも責任もない性格悪いヤリ満タイプ
943名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:44.73 ID:MnOmEu1kO
もうすぐ25でネット収入のみで生活してるんだけど出会いも友人の紹介しかないし結婚の前に恋愛すらできそうにないや。
親に孫見せてあげたいなぁ。
944名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:55.22 ID:6cEy1K1T0
>>928
言われて見ればそうかも・・・

結婚するメリットがまったくわかんないんだよね
身近で結婚生活で幸せそうにしてる人もあんまりいないしさ
945名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:20.18 ID:lT4LU2kN0
>>9.36
化粧の下りとか最低限の身だしなみさえクリアすれば、
長く付き合うのに最高なタイプじゃないですか。
946名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:24.82 ID:zn0DbsMe0
親が仲良くて結婚したくない人っている?
うちは両親がいつも喧嘩してたから本能的に結婚は良いものではないんだ
947名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:13.67 ID:1ck7Tzms0
女だけどとんでもなくスペックが低い。発達障害でかなりのブス
当然誰も嫁のもらい手がなくてアラフォー独身でできる仕事もない
もともと少ない友達もみんな子持ち鬼女になって疎遠。ものの見事に孤独なおひとり様
なんか年々色んなことがどうでも良くなってくる。生きてても何も楽しくないつまんない苦しい死にたい生きてる喜びが欲しい
948名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:35:49.60 ID:1dNV9ET50
>>945
ここまで干物っぽいと風呂にも入らないようなタイプじゃないか?w
何気に結構いるぜ。あれはきつい。
949名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:40:57.29 ID:rvo7DL8c0
>>947
>>936って自虐だったの?
950名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:42:52.04 ID:1ck7Tzms0
生きて売れ残りの辱を受けず、死して負け犬の汚名を残すこと勿れ

毒婆は親不幸してても死ぬことすらせず、身内や友人から陰口叩かれながらも生き恥をさらし続ける
951名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:06.68 ID:bT0QyCSd0
>>1
>未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」

この記事書いた奴バカだろ?未婚男性と男性という母集団を一緒にしてどうする。
952名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:07.00 ID:hBX4trgj0
>>17

それ、3〜4年くらい前の話だと思う。

今はデフレもっとが進んで、女30歳=男350万〜400万円くらいだと
953名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:22.56 ID:Kl3I5LnL0
>>888

理屈が通じないから殴るのですね。
そういう親に育てられると、そういう子供になる
それだけのことです。

女とこどもは殴れ。理由は必ずある。
954名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:48.75 ID:AtHjQjWP0
>>940
あなたが男か女かは分からないけど(男性かな?)
なんか誠実そうだから、あんまり卑屈にならずに人生を精一杯生きることを
お勧めする。というか、私も大してご立派な家の出身じゃない。
ただ、どんな家の子であれ、自分の好きなことを一生懸命やってると、
人は案外周りに集まってくるものだよ。

私の場合は、その集まってくる人の中にまた別の問題を見出してる段階で
そこでずーっと立ち止まってるんだけど。今年はそれをどうにかしなきゃとは
思うのだけどね。
955名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:57.90 ID:RRXULEJe0
あぁそう
956名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:48:36.23 ID:Kl3I5LnL0
>>889
それ、近所の主婦のみなさんに
ひとりひとり説明するといいよ。

>>899
フランスを思い出した。
あそこは女の子の事務能力が極端に低くて、
郵便局の窓口で女の子の窓口に並ぶと、列が全然進まない。
957名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:06.92 ID:66B62Aw+0
>>845
何か悲しいね…
958名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:59.64 ID:Pym6XQ1RO
>>1
36の俺が婚約したから不可能ではない。
959名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:52:26.16 ID:6cEy1K1T0
>>951
バカなんだろうね
国勢調査とか用紙がきてもほったらかして捨ててる自分みたいのもいるし
本当に正確な数値ともいえないのに、この35以上を煽る文章の書き方はねぇよw

でも自分の相場がわかってない、ってのには同意かな
顔もスタイルもよくて身だしなみも完璧だが性格がきっつくて
「年収は最低でも600万でぇー」とかいう頭の悪いアラフォー婆どもが職場にいる
女の年齢と男の年収が比例してるの知らないのかな
960名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:12.16 ID:pL/fJMbE0
435です。
30歳以上の婚活パーティーに応募して35前後の方と知り合いたいと
思っています。
勝手ですが、自身がマル高年齢なので父親は年下が良いのです。
男性は43歳でも「出産可能」であれば付き合いの選択種に入りますか?
今のところ正常です。
産婦人科では正常なうちに健診すれば今の医学では緩く劣化させることは
可能だそうです。
普段、運動していて血液判定の体の細胞年齢は33歳と出ているのですが、
実年齢はパーティーで対象外のマイナス面になるかと不安な面も有ります。
961名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:49.70 ID:lQUB0QcBO
>>957
悲しくないでしょ

むしろ楽しんでる様にみえる。
962名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:33.86 ID:2WVxjUss0
>>936
これでルックスが俺好みなら土下座してでも付き合いたいタイプ。
男に媚びずに生きてる女って昔からタイプです。
963名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:56:37.39 ID:vfRdS8z00
>>952

そんなもんだろうね。
これから5年したら消費税増税もあることだし一層未婚の30代男性の所得
下がってると思う。
964869:2012/01/01(日) 16:56:55.37 ID:EVp4lwUhO
やっぱ後輩1は無いか。
かなりタイプで学生ならとりあえず付き合ってみたけど。

後輩2が隠れ地雷かもしれんってのは何となく分かる。
一見どこ見ても平均以上なのにこちらも暫く彼氏居ないみたいだし。

こう考えるとやっぱお馴染みなのかな。
幼稚園から知っててそういう風に意識したことなかったからな・・・。


正直、一番の地雷は俺だわ。
今晩会うことになるから、お馴染みに気持ち伝えてくる。
まぁフラれるかもしれんけどw
965名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:57:45.03 ID:1ck7Tzms0
30越えババアの古い子宮で赤ん坊育てるのは虐待
古い子宮、腐った羊水の中に10ヶ月も監禁される赤ん坊の身になってよ
966名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:49.69 ID:cEJhc5TNO
>>956
リアルで女性に好かれる人だけに許されるんよね。
誰も言い寄らない男が言っても説得力ない。
967名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:59:14.44 ID:1dNV9ET50
>>962
気持ちは分かるけど、
こういうタイプは男を立てるなどの古典的な女性らしさに拒否感があるので
別の意味で苦労する。これが何を意味するかは付き合わないと分からないと思うけどな。
968名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:52.18 ID:Fv9W517x0
>>965
古い子宮の中にも優しい子宮はあるはず
969名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:58.81 ID:wbtTcL2+0
>>960
43じゃ、もう妊娠は無理だってば。
不妊治療してる病院に問い合わせて、妊娠の可能性きいたら?
たぶん、どこも無理だって言うよ。
970名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:59.31 ID:rvo7DL8c0
今の女ってそんなに年収にこだわってるか?
どっちかっていうとルックスや性格のほうを重視してると思うんだが
今どき年収にこだわってるのはバブル期の女だけだろ
971名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:20.19 ID:1ck7Tzms0
なんでもかんでも現実から逃げてるだけだろババァって。

出会いがないとか、いい男がいないとか。
972名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:32.66 ID:JTQ9/nQr0
>>967
期待してもダメ
失望してもダメ
本当に難しいタイプの女だよな
こういう女と付き合うと何をするにもやる気を奪われる
973名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:34.41 ID:1q/ebTmn0
20歳女とセクス>20歳女AV観てオナニ>35歳女とセクス>ゲイとアナル
974名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:38.55 ID:Z3TelNCV0
>>970
わかい女は収入の「額」より「固さ」にこだわるんじゃないかな?
975名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:49.21 ID:wbtTcL2+0
>>970
年収や肩書きにこだわるのは、自分が見えてない高望みの性格悪いタイプだと思う。

結婚はまず人柄や性格だって、恋愛経験それなりにあるなら理解してるし。
976名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:15.81 ID:AtHjQjWP0
>>936(前編)
・マーガレット系少女漫画が、どれもこれも同じにしか見えない。→奇遇だね私もだ
・普通、男性限定の趣味を持っている。→個性の範疇
・スカートが嫌い。(寒い、お行儀を意識しろと口やかましく言われるのが嫌い)→そういう人時々いる
・フリル・レース、長いリボンのついた服が「肌に当たるとうざいから」嫌い。→大人ではよくいる
・チュニック等の、本来あるべきでない位置に切り替えしがある服は「縫い目が肌に当たるとうざいから」
やっぱり嫌い。パフスリーブも「腕を上に挙げると引っかかるのがうざいから」嫌い。
とにかく、女性限定の衣装の特徴そのものが「うざい、ゴムの締め付けが痒い、他人の視線ばかりを意識
させられる」ので嫌い。→本音では多いかもね
・ショートボブは、襟足が頬や顎に当たる感触が嫌い。→他にいろいろヘアスタイルあるし
・お行儀よく出来ない、というか、(長いので後略)→ガサツとか言ってる割に神経細いのな
・これらのことに対して「あなたは女の子でしょ、おかしいよ」と言われると、途端に不機嫌になる。
→あなたこそ女をみんなリカちゃん人形だと思ってないか?
・かと言って自分は男ではないとは判っている。ただ単に、自分が女だということに興味がないだけ。
→結婚してても10年も経てばそんな女は案外いる件について・・・
(続く。)
977名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:28.95 ID:1ck7Tzms0
売れ残り婆ってのは

程度の差こそあれ、アスペルガー症候群

あるいは、より重度な自閉症の気があると聞く
978名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:11.47 ID:1dNV9ET50
>>972
男っぽい、といっても女だからな。
男のように責任感があるわけでもなく、男気があるわけでもない。
言ってしまえば未分化未発達
こういうのは本当に難しい。着地点が見えない。
979名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:29.00 ID:4MSMBfEi0
去年までのこういう記事のスレとえらい違いを感じる。
工作員か逝き遅れババアが多数潜伏してるな。
980taro:2012/01/01(日) 17:10:29.50 ID:H+bnaUwx0
結婚に夢見過ぎだろ。結婚が楽しいのは最初の数年だけ、
子供がかわいいのも最初だけだよ。今は三分の一が離婚
する時代だからね。俺は離婚して、慰謝料と養育費と大
変だけどまたしたいとは思わんよ。


981名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:06.18 ID:AtHjQjWP0
>>936(後編)
・フェミ、ジェンフリだと思われている(つか、彼女たちの中には一定数のアスペがいるんじゃねーか?)
→「私は彼女らとは違う!」と声を大きくして叫び続けるべし。
・文体だけだと、完全に男性と思われているが、本人はネナベを装っている気など全くない。
→私もたまに男呼ばわりされるけどw 言ってる人は多分自分のプライドを守るため、適当に言ってるだけかと
・化粧が苦手、面倒に感じる
→今までの内容からこだわりが多いようだし、いっそのこと化粧オタクになってしまえばいいw
・黒髪(元から染めていない)
→案外髪を染めるのは面白かったりする・・・色とか決めるのもね
・女性独特の集団行動習慣(連れトイレ、連れ昼食など)についていけない
→つきあえるときだけつきあう。各家庭事情があるのでおばさんたちはそうしてる
・他の女性からは蛇蝎のごとく嫌われている
・男性的な趣味を持っていることに関して、周囲の女性からは「男に媚びるため」などと叩かれている
→男が女か好かれたいかどうか以前に、自分は社会に対しどうしたいのかを考える

独身でしかできないことはいっぱいあるよ。考え方緩めりゃいいだけ。
982名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:25.58 ID:lSUqEbVcO
日本の女てさバブル全盛期は 女性の社会進出だのウーマンパワーだのろくに仕事もしないのにアフター5でボディコンでパンツ見せてアッシーだのメッシーだの散々男たちをアゴで使ってたのに
ちょっと景気が悪くなると働くのが嫌だの
早く結婚したいだの さ
基本的な考え方がアレだよな
男は景気が悪かろうが良かろうが死ぬまで働くんだよボケが
で景気が悪いとすぐコーマンで金を稼ごうとする(笑)

983名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:46.97 ID:/qeNyPfJO
年収にこだわってる女ってあんまいないと思う

ルックス重視のが多いよ






俺、年収1400万でも結婚出来ないもん
984名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:49.92 ID:IszdpZky0
結局妥協すると、長続きしないから結婚に踏み切れん。。35歳毒男
985名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:00.66 ID:61VlcpjN0
>>983
なるほど・・
婚活してる友人から

30代女性「お金持ってる人なら、その他妥協します」て言われたらしいけど

実際、妥協してないのか・・・
986名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:39.02 ID:lSUqEbVcO
続き

マジで一度 女の世界ビッチ度ランキングてのを作ってほしい
先進国で学生から主婦までこれだけ売春婦だらけなのは日本だけじゃね?
学生がインターネットで裸の写真売ったりパンツや小便を売ったり主婦がデリヘルでバイトしたりさ
だいたいなんでコイツら働くの嫌がるの?
987名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:16.78 ID:6cEy1K1T0
>>984
同意
妥協しても結局続かないよね
988名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:24.30 ID:JTQ9/nQr0
>>983
女は結婚を考えるとき、「収入など好条件だが、○○さえなければ・・」という男より、
「ちょっと頼りないところもあるけど、これといって酷い癖もなく真面目」という男を選ぶ傾向にある
989名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:54.82 ID:vPe5pKnv0
EXILEのHIROを見ろ。ブサイク41でも、踊っていればケコーン出来る。
990名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:29.33 ID:uYPQfQjYO
恋愛的な意味で好きな相手と結婚出来ないなら
あとは子供さえ産んで育ててくれれば誰でも良いよ
離婚も浮気も別に良い
子供さえちゃんと育ててくれるなら
991名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:33.91 ID:1ck7Tzms0
売れ残り婆は身内や友人から陰口叩かれながらも
生き恥をさらし続けるんだよ

あ、売れ残りに友人なんていないか。。。
992名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:05.11 ID:stOrN2qGO
>>986
エロサイトと2ちゃんばっかり見てるから
売春婦ばかりに感じるんじゃね
それともお前の周りの女はそんなのばっかりなの?
993名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:05.83 ID:BrHce//xO
いつもにこにこ機嫌がいい、人付き合いのいい人と結婚するのが正解だよ
994名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:50.21 ID:1ck7Tzms0
ババア、あきらめがつかないから足掻きたいんだろうが
潔く孤独死の準備した方が身のためだぞ。。。
995名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:57.02 ID:68wEhuXJ0
>>984
無問題じゃね。
996名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:30.37 ID:HbuRHUJa0
>>986
母親の真似をしてるから。
997名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:35.07 ID:JvbjpRO9O
もうケコンなんて諦めとるけど
998名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:48.49 ID:Ee6nR/X8P
ほ〜
999名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:04.79 ID:kTiW3NMB0
>>993
裏工作タイプ怖い
1000名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:06.20 ID:L6HQ3gjd0
>>960
> 30歳以上の婚活パーティーに応募して35前後の方と知り合いたいと
> 思っています。
> 勝手ですが、自身がマル高年齢なので父親は年下が良いのです。
> 男性は43歳でも「出産可能」であれば付き合いの選択種に入りますか?

経済的にはどんな感じですか?
ルックス的には平均をはるかに上回るレベルでしょうか?
それに加え、1000万程度収入があると、若い男性が目を向ける可能性もあるかと思います。

常識的には60歳程度まで上の男性を考え婚活に励むのが現実的かと思います。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。