【政治】中国の将軍、「日本は空母建造」「こっそり軍拡」「アジア人民の敏感な神経に触れる」と主張し、日本を批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★日本は「空母建造」と批判=「こっそり軍拡」−中国将軍

 【香港時事】31日付の香港各紙によると、中国軍系の学術団体・軍事科学学会副秘
書長の羅援少将は30日、日本の防衛力整備について、「ヘリコプター搭載護衛艦」と
称して実質的には軽空母を建造するなど「こっそりと軍拡を進めている」と批判した。
30日にインターネット上で行ったネット利用者との交流で語った。
 羅少将は、海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」は排水量が約1万4000トン、
近く建造される同種の護衛艦は約2万トンもあると指摘した上で、「(日本以外の)
どこにこれほど大きな護衛艦があるのか」と艦種の名称に疑問を呈した。
 さらに、日本が事実上空母を保有することは「アジア人民の敏感な神経に触れる」と
主張し、日本政府に「軍事的透明性」を示すよう要求。また、日本はいずれ、憲法を
改正して本格的に武装する可能性があると懸念を示した。 

(2011/12/31-15:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011123100111
※前(★1:2011/12/31(土) 16:50:04):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325317804/
2名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:03.13 ID:6qEXgjU80
何言ってんの?こいつwww
3名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:09.45 ID:YymqYxmH0
チナチョンって都合が悪くなるとスグに他人のせいにする同じ癖があるのは何故なの?
4名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:24.58 ID:ZlQRSfZN0
中国のおかげです
5名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:24.73 ID:UBmDDZOm0
GNP比で考えるとねー
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 20:52:37.64 ID:DGKrJ47y0
aho
7名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:39.15 ID:Zh9Ua+SWO
じゃあ堂々と
8名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:54.87 ID:lrS9EdLy0
ごちゃごちゃうるせぇ!
9名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:59.09 ID:vBUOCU4a0


日本が中国に勝てないことはみんな知ってるよw

10名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:07.00 ID:Fs3c4Rb40
年末もいつも通りで安心した
11名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:09.18 ID:Mq0D0W/d0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 人は自分がやってることを
 / ∽ |          他人もやってるんじゃないかと
 しー-J          勘ぐるものだ





12名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:25.31 ID:ZUSWtgQe0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国にもっとプレッシャーを与えろ!!!
13名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:51.13 ID:egl6ga6c0
F35は垂直離着陸可能。つまりそういうこと。
14名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:59.43 ID:GxwGz8Vo0
春デブリさん、間もなくお別れですねw
15名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:06.61 ID:Ap9GI8Qy0
「俺らはいいがお前らは駄目」
16 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 20:55:12.12 ID:C65SmB2B0
|
|
|⌒彡
|冫、) お前が言うなよ。
|` /
| /
|/
|
17名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:10.51 ID:l8QxA0K/I
中国は内部から自滅していくだろう

ソ連と同じ道をたどる。
18名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:19.69 ID:Yb8dNwG+0
カタパルトのない空母なんて・・・
19名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:32.67 ID:44Tl108S0
アジア人民って朝鮮と中国だけだと思ってんのか?
バカヤローめ
20名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:51.36 ID:Hrnhgz3JP
>>13
いいえ、できません。
21名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:04.06 ID:EH9Qhtg/O
じゃあ堂々とやろうぜ
22名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:24.28 ID:KdpTD0CU0
アジア人民の敏感な神経
アジア人民の敏感な神経
アジア人民の敏感な神経
23名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:26.24 ID:mkTEgJ9O0
ご希望通り早く憲法改正しないと、中国にまで改正しろと言われてるんだぞ。
外圧に弱い日本、早く改正するべき。
24名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:27.20 ID:NudEwl0+0
第二次日中戦争勃発だ
25名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:29.62 ID:3pjZXM2f0
>>13
出来るかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=kifqpXq35dc
26名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:34.47 ID:IeKF9+il0
「日米に核先制攻撃をかけてやる、報復などどうということはない、10億死のうとまだ米国人口より多い」
みたいなこと言った将軍は粛清された?
27名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:55.66 ID:yfDZLo9o0
包丁持った強盗が脅してきた時たまたまそばに包丁落ちてたらお前も持つだろ
それと同じだ
28名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:16.42 ID:VZrqvwUQ0
どうでも文句言われるんだろ
堂々と核保有しよう!
29名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:28.93 ID:UiEhazLS0
証拠出せよボケ
30名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:05.12 ID:57V1HcDo0
>>1
それよりハリボテの空母は出来たのか?
31名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:55.17 ID:mkTEgJ9O0
>>26
確かにな、10億死んでもまだアメリカより多いというのは最大の強みだよな。
32名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:57.31 ID:IlV2v3k10
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
33名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:54.41 ID:K0mGtyQVO
中国共産党の細すぎる神経
34名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:15.41 ID:OX+bKffs0
だからなんだよ、信濃は7万トンだが
35名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:26.24 ID:1t+7vxX90
デコイというかディスプレイ用の空母作っちゃえよ
36名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:06.65 ID:7hP+yks00
未だに領土領海増やそうと近隣諸国に迷惑かけてる奴が何言ってんだ?
中国国民と朝鮮民族が滅びれば地球も少しは平和になるんじゃねえか?
37名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:13.78 ID:57V1HcDo0
中国国債購入で合意=円・人民元の貿易決済も促進―日中首脳会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000070-jij-pol
時事通信 12月25日(日)21時4分配信

>中国国債購入には、為替市場での円売り介入で積み上がった外貨を使う。
>購入額は最大100億ドル規模とみられ、

空母造ってる仮想敵国の国債買ってどうすんだ?
それも7800億円分も。
38名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:42.07 ID:inaENcIe0
>>1
「こっそり」笑ってはいけない
39名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:06:32.53 ID:OX+bKffs0
>>36
一気に核軍縮進むかも
40名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:01.01 ID:R8nV9+zN0
今年最後の「おまえが言うなスレ」はここですか?
41名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:39.45 ID:kNwG1d530
日本が作っているのはホワイトべース
42名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:52.38 ID:ke6N9nIli
シネヨ中国
43名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:09:40.47 ID:OIUntm770
        ___
      /      \    敏感なとこに触れるだなんて・・
   /          \   なんかエロいお
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
44名無さん:2011/12/31(土) 21:10:02.36 ID:QZ17cAlt0
>>13
できるやつはまだ全然進んでない。
45名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:10:33.59 ID:m2nf+xlqO
特定アジア(笑)
46名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:38.79 ID:3ibxkRY10
>1
【政治】中国の将軍、中共は「チベット弾圧」「こっそり虐殺」「全世界の人民の敏感な神経に触れる」と主張。直後に逮捕・処刑される。

 【香港時事】31日付の香港各紙によると、中国軍系の学術団体・軍事科学学会副秘
書長の羅援少将は30日、中共のチベット政策について、「農奴解放」と
称して実質的には軍事支配するなど「こっそりと民族大虐殺を進めている」と批判した。
30日にインターネット上で行ったネット利用者との交流で語った。
 羅少将は、中国共産党政府によるチベット軍事支配は50年以上の長きにわたるもので
、ここ数年は文化虐殺の様相すら呈してきていると指摘した上で、「(中共以外
の)どこにこれほど残忍で不法な人権弾圧があるのか」と中国政府のチベット政策に疑問を呈した。
 さらに、中共が事実上チベット人の民族浄化を行っていることは「世界中の良識ある人民の敏感な神経に触れる」と
主張し、中国政府に「人道的透明性」を示すよう要求。また、中共はいずれ、憲法を改
正して本格的にチベット人虐殺をする可能性があると懸念を示した。 

なお 中国軍系の学術団体・軍事科学学会副秘 書長の羅援少将は現在当局に逮捕され
既に処刑済みであるという。
47名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:53.09 ID:57V1HcDo0
中国の将軍の夢をかなえてあげたいな。
とっとと9条廃止して
ヘンタイ的に最強な日本製の戦略兵器を見て見たい。
48名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:54.25 ID:QOtkD9AU0
いえいえ、日本はちゃんとした正式空母(カタパルト付き)を
建造します。
中国殿の期待を上回るように軍を拡充します。
今までどおり、中国殿の空軍を2時間で全滅、海軍は2日で
壊滅できるようにがんばります。
よろしくお願いします。
49名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:09.21 ID:QsehAwek0
空母?
ご自慢の衛星と軍事技術で証拠出せよ。
あ、東京湾に浮かんでるのは海ほたるだからねw
けど、海ほたるが切り離されて空母になったり変形したらかっこいいなw
50名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:39.29 ID:w8b+zJlm0
アホかw
護衛艦の建造は全て公開されているじゃないか。
どこがこっそりなんだよ。
51名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:39.60 ID:LBu7hNJd0
中国国内向けのプロパガンダだろ。
外交部は違うことを言うさ。
52名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:21.88 ID:ZlQRSfZN0
>>49
四国は実は空母
53名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:54.88 ID:Z+srHiE/0
現実的にVTOL利用できないんだろうけど
すべての面で日本の改変&改良技術は基地外じてるからなw
他国からすれば日本ならやりかねないって疑問は消えないだろな。
54名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:17.85 ID:aizZ2Z3/0
お前がいうな
55名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:31.96 ID:MuKZGqoa0
>>52
外洋でたら、たちまち水不足になるだろが。
56名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:21:18.76 ID:7j/xuVsxO
はやく中国潰したいな(´・ω・`) グチャグチャと
57名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:22:19.13 ID:+8Rggwvz0
中国はなにをヒビってるんだ?
日本は中立国だぞ
58名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:23:36.67 ID:HkTm5Flh0
いつからアジア人民の代表になったんだ?あ?

お前ら敵だらけだろうが。
59名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:17.16 ID:XBvNmC/q0
日本列島は実は戦艦(自爆装置付き)
60名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:11.35 ID:VDLCCoA10
心配すんな、日本は空母なんて持ちたくても当分持てないから。金がないし、
金があっても艦載機を作る技術・ノウハウがない。さりとて、日本に艦載機なんてどこの
国も売ってくれないし
61名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:19.87 ID:RYZNMMA30
関空もセントレアも浮遊式の空母だろ、実態は。
62名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:40.31 ID:yM/1z6ui0
空母建造を自慢気に吹聴してる人達に言われたか無いw
63名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:27:32.38 ID:qEuxjY8S0
支那とチョンは人類の出来損ない
生まれながらの精神障害者
64名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:23.31 ID:MZAWFJRz0
勝手にアジアを代表するな
65名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:25.62 ID:ESC8zlkK0
>日本はいずれ、憲法を改正して本格的に武装する可能性があると懸念を示した。 

あたりまえだろw
9条をなくして中国を侵略してやるw
しねシナ人
66名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:30:33.51 ID:bJFkJZiv0
シナ人てばかしかいないのかい。
67名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:33.73 ID:qUXthEQk0
>日本が事実上空母を保有することは「アジア人民の敏感な神経に触れる」と主張し、

アジアに含まれる国数十カ国でアンケートとって、反対国が過半数超えたら検討してやるよ。
68名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:50.31 ID:pwbOiUOO0
もっとすごい物を作ってるんだけどなぁー
中国がドン引きするぐらいなものwwww
69名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:07.75 ID:Yh9hKMDZ0
>>61
セントレアとか傍目ホント空母ありうるレベルw
70名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:40.49 ID:nuAR4c5w0
じゃあ堂々とやれば文句ないんですね
71名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:06.82 ID:4BWy3n8J0
アジアってどこの国のことかしら?
72 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/31(土) 21:34:29.30 ID:AzMCTrg+0
富士山は実はICBM基地(´・ω・`)
73名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:31.16 ID:XvgBfylS0



来たな。ユダヤは日本と中国に戦争をさせたいんだもんなw



74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 21:34:35.54 ID:6KIM5tGW0
★★★★★★コピペ緊急拡散!★★★★★★
NHK紅白抗議行動!傷害事件発生!乱闘生中継!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76210829?ref=community
75名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:36.24 ID:2Dm2t16wO
要はもっと懐に入れたいから軍事費UPしろアルってことだろ
76名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:41.57 ID:GmNO3o8mO
新幹線やアニメもまともに作れない人種だからねww
77名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:36:36.88 ID:qEMEjY6d0
馬鹿なのこいつ?w
空母造ってんのは中国だろ?w
仮に日本が空母や核ミサイル造っても両方とも造ってる中国にああだこうだ言われたくないな
78名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:43.77 ID:pxM/ZmZB0
あれは対潜空母で無害だから心配すんな
79名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:46.84 ID:84bep2mEO
これはご期待にお答えしないと!
80名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:38:47.41 ID:nVAefUFW0
所詮、新幹線や地下鉄同様ノウハウや技術無し。中国の将軍様、ノウハウや技術を習得して
お得意の自力更生で純中国産の空母作ってから吠えて下さい。

81名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:31.27 ID:gFwYP5Ly0
軍拡野郎の中国に批判なんかされる筋合いねーよ!
82名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:37.01 ID:EtFbmVby0
だって隣国が反日の国ばっかで、なし崩しに国境を広げようとしてるんだから、抑止力持ってて当たり前だろ
83名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:13.13 ID:BTPK1Zub0
下等民族支那は我が身を振り返る脳がないんだよ
84名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:27.40 ID:CeONmwsK0
日本の海域を含むグアムまでの海域を支配すると明言してる中国が軍拡すると
防衛のために軍拡するからなあ
85名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:16.01 ID:TLmfva1c0
堂々軍拡しよう
86名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:54.95 ID:si2tSUwD0
ステルス戦に空母建造してどーーーするよ
87名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:03.57 ID:nGyBmlC/0
「空母建造」「不透明な巨額の軍事費」「特ア三国以外のまともなアジア人の神経逆なでしまくり」
こいつらいつも自分のやってる事を日本がやってる事にする
日本のせいにする。
ほんとワンパターンだな。
88名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:47:24.02 ID:lCEGu80F0
あれが、軽空母とはw

笑わせんな、おまいら古い空母、オークションで買いあさってんだってなぁ
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チラッ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`)
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 21:52:38.81 ID:tHjWXeyX0
空母は作ってないが、日本列島離陸計画は着々と進行中だ
90名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:52:42.09 ID:+iIZ7PX00
中国は脅威だ。全アジアを守るために日本は軍拡するべき。
91名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:36.39 ID:ZCXCIen/0

そろそろ水爆でも作ろうか。
92名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:57:09.67 ID:Gzuto93g0
中国は透明性があるとでもいうのかい?
93名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:00.53 ID:W3WKrlU40
日本は過去の過ちを反省して謝罪そして中国の植民地になるべき
94名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:00:32.08 ID:EtFbmVby0
ニーハオ
95名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:01:06.29 ID:0ckNfzyWP

日本は、核爆弾と、第五世代戦闘機と、原子力潜水艦を早急に配備しないといけない。

96名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:02:05.91 ID:aAZOfSMQO
シナ畜やチャンコロが一番恐れているのは空母や核ミサイルなんかじゃなく本気になった大和民族なんだよ
ブチ切れた日本人ほど恐ろしい民族は居ない
奴らはあまり日本人を挑発しない方がいいと思うぞ
97名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:03:38.18 ID:PFqiksU70
【社会】中国進出もうやめよう?最低賃金2割UP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325336500/
98名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:02.69 ID:ilIFLile0
日本軍復活は特亜にとって死活問題だもんなww
あんま日本をナメてっとシ殺すぞコラぁ!
99名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:07:05.40 ID:q5QeQcSJ0
>「軍事的透明性」を示すよう要求
自分はやらない癖に他人には要求する厚かましい連中だな
100名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:10:30.65 ID:KJW62JaK0
中国は既に日本人を何度も皆殺し出来る程の核ミサイルを日本に向けているくせに何言ってんだろうな。
101名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:16:41.30 ID:SPWDci+r0
コミカル
102名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:38.48 ID:0gau5WGH0
何をやっても文句を言ってくるんだから空母作っちゃおうぜ
103名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:33:14.47 ID:Cf1ey1c30
>>55
ワロタ
うどん県は切り離すか、海水真水プラント作らないとな
104名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:36:30.44 ID:NuNEq1XM0
どうせなら正規空母建造しとけばよかった
105名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:37:00.59 ID:Cf1ey1c30
>>68
痛空母ですね
106名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:38:34.37 ID:h/YojY1v0
>>1 つまり中華空母に艦載機はやめて、ヘリにするつもりだと。
107名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:17.10 ID:GD2RFqnO0
日本の空母?
自衛隊の、軽空母にも及ばない、ヘリコプター程度を乗せるあれか。

あんなんじゃ、70年前に真珠湾攻撃したパフォーマンスすらでシロモノだよ。
108名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:43:09.27 ID:rMP3GuKC0
【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
http://www.youtube.com/watch?v=mP83-y2tglM
1988年3月チベットで行なわれたこと
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

マンガで知るチベット問題
小林よしのり 「ゴーマニズム宣言」「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
http://www.geocities.co.jp/my_souko/koba_01.htm
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
http://www.geocities.co.jp/my_souko/goda_01.htm

【国際】 「中国共産党は中国を滅ぼし、世界を破滅に向かわせている」 〜米著名経済学者ピーター・ナヴァロ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308039742/

【国際】 "最大3000発の核弾頭を保有している可能性がある" 中国の核兵器量、推計大きく上回る?米学生の研究に注目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322757695/
109名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:45:33.81 ID:qfRVO/LA0
実は、東京スカイツリーはミサイルで先端に核弾頭がついてて
北京を狙ってることにまだ気づいてないようだな。
110名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:45:47.89 ID:rMP3GuKC0
501 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:58:25.33 ID:Biy3+FHh0
中華人民共和国様の素晴らしい歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2009年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
111名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:08.14 ID:tSxdmFHW0
日本中の自治体のお荷物になっている生活保護のバカチャンコロ、あれ人質にできないかね。
112名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:21.65 ID:tV2LWaOh0
空母すっとぼけてる中国が言うな
113名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:34.26 ID:p6zduPAv0
お前らはおおっぴらに軍拡してんじゃねーかww
114名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:57.30 ID:kQ2b+Jnt0
日本と中国がどっちも消滅してくれたら、泣き叫んで喜ぶ国があるはずだ
115名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:13.40 ID:Sm+rmUSsO
はいはい、今年もはた迷惑な国だったね
116名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:19.57 ID:Y1i6MHkx0
空母がなんだよ、ミッドウェ−見ろよ、指揮官が駄目だと負け戦ばっかりだろう
117名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:24.56 ID:ntlhQXMT0
アジア?
トルコやインドの人民がなんだって?w
118名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:58.14 ID:p9T0bAYr0
宇宙戦艦ヤマトの実写版見たからか?空母じゃないけどな。
119名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:59:43.14 ID:mklZVDrK0
だいたいスレタイの将軍って>>1にはどこにも書いてないぞ・・・
ただの学会の副秘書長の戯言じゃん
120名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:59:58.68 ID:JwabuPt10
鈍感でもわかるような軍拡をやってる中国は?
121名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:00:47.41 ID:Tvj3ZOl80
こっそりって人聞きの悪い
全部公開してるじゃないですか

「着実に」とかにしておいてよ
122名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:01:57.17 ID:GD2RFqnO0
>>1 国軍系の学術団体・軍事科学学会副秘書長の羅援少将

いや、「少将」って軍の階級持ってるんだが。
123名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:24.69 ID:j5FUTYwK0
在りもしない空母建造疑惑を理由に攻撃して来そうな勢いだな。
124名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:55.92 ID:WJdJyISyO
何がヘリ搭載艦だ。
お前ら知らんようだが
ウチが作ってるのは
イゼルローン要塞だ。
125名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:05:22.57 ID:WK7VrM9d0

 意外に この手の超強硬派が CIAの飼い犬だったりするのが 面白い処なんだよね!
126名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:05:26.43 ID:V2zh57tf0
金吸い取られるだけだし中国に軍隊いらないんじゃない?警備だけで
それとも他国侵略するから中国は軍が必要なのか
127名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:31.77 ID:Hl3boz/G0
中国空母になんか問題出たんだっけ?その八つ当たりか?
128名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:40.68 ID:H5xaS+p20
>>127
着艦用のケーブルとそのシステムとか聞いたような
129名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:48.67 ID:y+hOfuRH0
自衛隊にケチをつけてるのって、特亜の三国だけなんだよね。

他のアジア諸国から来日する軍関係者や士官候補生は
選抜を通過して来訪できたというのもあるのだろうけれど
日本で寺社仏閣に訪れ、自衛隊関係者と交流することを
誇らしいことだと仰ってくれるわけだしさ。
130名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:13.37 ID:KocwOPr60
>>127
艦載機が紐なしバンジー状態
131名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:54.35 ID:ZZ+tTU5A0
また日本をダシにして予算くれってか
132名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:03.88 ID:F48BbHv+0
>アジア人民の敏感な神経に触れる
俺は全然鈍感なのか、何とも思わない、
スキージャンプ単相鋼板中華空母にも何も感じない。←F-2のAAM4B一発で沈没確定
俺はアジア民では無かったと言うことか、ならばアジア民って誰よ?
133名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:19.36 ID:SVtpAQ6BO
ヘリ空母の大隅にいちゃもんつけるならF―35C載せちゃうぞ、こら!
支那、日本にビビりすぎ。
134名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:36.82 ID:LlXZVch90
空母持ってる国が何いってんだか
135名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:37.67 ID:3TdFFBc40
社会保障費減らして言う通り空母作ればいいんじゃないかな。
136名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:16:07.90 ID:H5xaS+p20
>>133
艦載ヘリはちと古いけどエアウルフでいいな
137名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:17:29.82 ID:Z/j+t+gd0
>1
全部お前ら中国人がやってることだじゃん
わざわざ明かすとは本当バカだな中国人はw
138名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:12.25 ID:KocwOPr60
中国もろくに護衛艦揃えられないのに大和よろしく空母作ったって意味無いだろ、
制空力ほぼゼロで護衛も出来ないんじゃ、本国から飛んだ方がまだマシじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:51.36 ID:Hl3boz/G0
>>130
その表現に笑い収め 紐なしバンジーかよw
140名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:22:53.61 ID:htuGOFkJ0
>日本はいずれ、憲法を改正して本格的に武装する可能性があると懸念を示した。

アメさんがいる限り無理ですご安心を
141名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:24:16.53 ID:IZqY6DmcO
>>136
超高性能じゃねーか
142名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:24:49.78 ID:JTkRNmia0
極秘裏の内に軍拡している事が中国にばれています。なにやってんの!!
143名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:26:50.30 ID:iY1PA7XrO
>>1
核と空母の保有国のくせに見えない敵と戦い過ぎ(笑)
少しは落ち着け
144名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:27:51.18 ID:8DNOeQj30
中国を囲んでる国すべてに武器売っとくよ反日やめてごめんなさいわ
145名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:53.25 ID:H5xaS+p20
>>141
ずいぶん古い戦闘ヘリだから大丈夫だろ。
まあそこらのジェット戦闘機落とせるけどw
146名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:29:50.08 ID:Q+H8atDx0
中国なんて沿岸海軍だしなぁ。
外洋艦隊も編成したことない中共に空母なんて無駄だろうに。
147名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:25.27 ID:t0gTX8tG0
こっそり?w

俺でも知ってるのに?
148名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:31:20.05 ID:PGsOIKUS0
よし中国が嫌がるからこれは正しいな
149名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:42.25 ID:vPgRxAlU0
負け続けたから怖くてしょうがないんだろ
150名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:17.01 ID:SbyeWoTD0
バカな国の将軍なんざ何を言わしておいてもいいだろ。大切なのはそんな戯言を逆手にとって、外交カードにするくらいの政治力じゃないのかな。今の政治家は坊ちゃんばかりでそこら辺の空気が読めない奴ばかり。ウケるwwバカばかり
151名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:41.33 ID:/0Mfs8Bo0
いっぱい空母造りゃいいじゃん。大雑把な支那人に運用出来る代物じゃないから
大躍進よろしく実質鉄屑が増えるだけだけど。
しかし昔の日本人て凄かったな。俺は血を引かなかったみたいだが(ノД`)
152名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:46.14 ID:PFqiksU70
【国際】エチオピア軍、ソマリア侵入 国境の都市を占拠 英BBC報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325337073/
153名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:23.39 ID:IZqY6DmcO
>>145
ワンオフ機だと思うけど中古とかあるかな
154名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:27.22 ID:sUpwW9Kj0
中国の空母は今後改良可能だよ


ワ イ ヤ ー も カ タ パ ル ト も 付 け る 可 能 性 す ら な い の が 


自 衛 隊 の 空 母 モ ド キ w
155名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:32.31 ID:DIZRQxO60
相変わらず全部自分達がやっている事だなwww
批判する事はほとんど自分達がやっている事ってのが凄いわ、中国w
156オーバーラップ公理カンマの牧童:2011/12/31(土) 23:44:03.36 ID:h54fd88/0
脳内懺
157名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:44:30.14 ID:N3t6Gs4+0
こんなスパイ天国でどうやってこっそり空母なんか建造するんだよw
おまけに実が出るかもしれないから屁はするなみたいな軍備忌避者がうじゃうじゃいるのに
158名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:46:21.49 ID:+cLulUs10
こうやって国民に恐怖心を植え込んで軍備拡大してくんだろうな
そのうちアメリカも視野に入れるんだろ
まったく、21世紀にもなっても土人は土人だな。野蛮極まりない・・・・・・
159名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:13.12 ID:t/NvK0dR0
もっとやったれ。むしろ奴らの空母もとったれ。
160名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:27.07 ID:V2zh57tf0
中国が日本に向けて民衆煽るとき、隠蔽したい何か
国民の大業虐殺とか何か不正が行われてる可能性がある。
それか単なる軍の暴走か
161名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:01:22.15 ID:Hl3boz/G0
>>160
国内的にはバブル崩壊して矛先が中共に向く恐れを感じているのかもしれん
中東の独裁政権崩壊の余波や北朝鮮の情勢も予断ならんのだろうし
162名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:05:12.19 ID:7iWYa99t0
>>154

ヴァリャーグの姉妹艦が一時期実験用にカタパルトを積んだが、船体構造上の問題があり装備化は無理という事で
カタパルトは断念されてるよ。

カタパルト装備のためには新規建造並みの大改造が必要だそうな。
163名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:07:15.02 ID:gN/v5xni0
日本にいる中国人の意見を聞きたいな。自国が妄想気違い国家って事についてどう思ってるんだろう?
164名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:10:18.47 ID:omxX71xA0
>>154
だから自衛隊のはヘリ用なんだって
何言ってるんだ君は
165名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:08:54.54 ID:+VFschM10
>>1 こっそりやんなきゃならない日本と違って盛大に軍拡やれる国はいいよな。
166名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:47:40.09 ID:jy0reVMJ0
167名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:54:53.12 ID:tDkd4I9+0
マジキチ
168名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:57:03.63 ID:s7nwRorU0
日本の軍備拡大いいじゃん
ぜひ在日の税金を大量に使ってくれ
パチンコ屋からも99%の税金をとればok
169名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:01:54.25 ID:eB3+60Cb0
日米同盟がある限り自衛隊は正規空母なんか持とうとは考えないだろうな
アメリカが日本を再軍備させて在日米軍を本国に撤収するというのなら・・・
いやでも持たされるね
170名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:03:48.47 ID:Zo0c5dSI0
まぁ確かにDDH(「駆逐艦」の一種)ってのは無理があると思ってる
171 【吉】 【1499円】 :2012/01/01(日) 02:04:08.90 ID:qzWRBz/l0
こうで良いのか?
あけおめ
172名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:05:46.80 ID:NkyOV2fa0
中国人や朝鮮人の言う事など無視してればいい
人間未満の劣等生物なのだから
173名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:09:47.76 ID:rt3c1QJB0
空母なんて威圧以外になんの使い道も無いもの欲しくないよ。
それとも中国さんは他国侵攻軍事的威圧の為に空母買ったの?w
174Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2012/01/01(日) 02:13:15.75 ID:QECLxaZx0
護衛艦って日本にしかない物だと思ってたわ(笑)
175名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:16:34.67 ID:qzWRBz/l0
護衛空母とか防空艦とかってカテゴリはもう無いの?
176名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:07:49.08 ID:jUOwPnPg0
近くに中国と韓国とロシアが存在しなければ、必要ありませんがね
177名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:03:00.27 ID:1N6Yzgu20
自分たちは空母を持ってるくせに日本のヘリ護衛艦には文句を言う。
不当差別だ。謝罪しろ!
178名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:05:12.06 ID:4VbLUDs00
空母「普天間」でみんなまーるくタケモトピアノ!
179名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:15:12.81 ID:4VbLUDs00
メガフロート原発空母まだー?
180名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:19:04.00 ID:R75HJv1+0
自分が被害者面するのは悪党がよくやる手。
181名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:20:41.21 ID:uGcJZEcr0
アジア人民
182名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:25:40.59 ID:i6Dzbc/T0
日本のヘリ空母は中国に献上すべきです。
183名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:34:05.88 ID:1Jc/jf2IO
イタリアと比べて、日本は戦闘力が弱いな。
184名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:04:02.24 ID:V5kAcOud0
自分達と同じように見栄張って空母抱えて傾いて欲しいんだろうけど
日本はお金あるなら通常動力の攻撃型潜水艦とF-2の後継機あたりで地味に封じ込めるよ
185名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:34:22.58 ID:QhqJLOC10
>日本政府に「軍事的透明性」を示すよう要求。
あのな、どこの世界に、、、ああもう言うのもまんどくさ
186名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:01:19.80 ID:i6Dzbc/T0
>>185
後ろめたくていえないよな。
187名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:36:01.09 ID:0iN0ogpR0
>>1
おまえが言うアジア人民て誰だよw
2011米中経済安保調査委員会
2011 Report to Congress of the U.S.-China Economic and Security Review Commission
http://www.uscc.gov/annual_report/2011/annual_report_full_11.pdf
Section 2: China's “Area Control Military Strategy” p.182 中国の「領域支配軍事戦略」

中国の軍事戦略は、3つのテーマに分類される。

1..敵の技術的優位を低下させる。
Theme 1: It Is a Strategy that Focuses on Degrading an Opponent’s Technological Advantages

2.イニシアティブをとるために先制攻撃を優先する。
Theme 2: It Is a Strategy that Emphasizes Striking First

3.中国の周辺、特に西太平洋のコントロールに重点を置く。
Theme 3: It Is a Strategy that Stresses the Need to Control China’s Periphery,
Especially the Western Pacific Ocean

中国の海洋進出段階
第一段階 2000〜2010年 第一列島線内の支配確立
第二段階 2010〜2020年 第二列島線内の海域支配
第三段階 2020〜2040年 太平洋とインド洋の米軍の支配に終止符
(中国海軍の父・劉華清提督案)
中国の軍事費カラクリ、内部資料で発覚
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111118-865296.html

中国人民解放軍内部で発行されている文書が、外国からの兵器購入や研究開発費の
一部について「財政省が支出している」と明記していることが18日までに分かった。

装備管理に関する理論書 「部隊装備管理概論」 中国軍の装備専門家、張航江氏執筆
第10章「部隊装備の財務管理」 装備予算
 <1>装備購入費<2>国防科学研究試験費<3>専門経費<4>軍事貿易費など6費目
このうち専門経費は「特別な装備」調達のために「財政省が支出する」
例:Su-27、C-300ミサイル、ステルス機開発、空母建造など

2010年中国国防予算 公表値 5321億元(約6兆4000億円)
→実態 約1.9倍 1600億ドル(12兆1600億円)
190中国共産党、日本の全議員のメールを盗聴:2012/01/01(日) 08:58:55.50 ID:M1vT4S8s0
全議員のメール盗み見か 不正アクセス禁止法で告訴検討 2011.11.14
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111114/crm11111419280013-n1.htm

 衆院議員のパソコンが外部からの攻撃でウイルス感染した問題で、衆院は14日、
このパソコンが踏み台となり、全議員の受信メールが一時、盗み見されていた可能性
があることを明らかにした。不正アクセスは中国のサイトなどを通じて行われたことも
判明。衆院で告訴などを検討する。
(中略)
外部から十数回にわたりアクセスされた痕跡があり、盗まれたIDなどで議員らになりす
まし、メールを盗み見された可能性が高いという。攻撃は中国、シンガポールのサイトを
通じて行われたが、現在は削除されているという。
191名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:06:11.47 ID:vlmMZfGL0
>>138
ここ5年だけで、
艦隊防空能力をもつ汎用フリゲートを8隻作ってるよ
現在も3隻建造中

中国版イージス艦も2隻竣工し、2隻建造中
まさに増産体制
192名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:08:46.13 ID:DK/E/Ao60
>>191
あれ?
海上自衛隊負けてね?wwwwwwwwww
193名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:09:21.07 ID:YHBX/fPnO
ついでに核兵器も装備しよう。
194名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:46:08.29 ID:puDAW23pO
ひゅうが、いせは大きさからして戦闘機載せるのは無理があるだろ。
無理して載せたとしてもせいぜい3〜4機程度と言われているヘリ載せて潜水艦狩させたほうが100倍マシで中国も嫌がる。
195名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:50:06.40 ID:mgIYnbsT0
結局何やっても難癖つけてくるからいちいち対応してたら限が無い
196名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:53:02.93 ID:eB3+60Cb0
日本国内で資源の自給自足ができないのなら空母は必要
しかしチョンに扇動された哀れなサヨクとサヨクに扇動されて
ストップ原発などと発狂する愚民共のせいで国力を順調にそがれている日本は
巨大な軍隊を持つ体力がもうない

今の日本にできることは円高のうちに資源を買いあさって備蓄し世界情勢が変わるのを待つしかない
197名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:53:37.43 ID:rYE7d5+c0
●四面楚歌:孤立を深め続ける共産支那

「米、軍を豪州駐留を決定。東アジアシフト鮮明に」(2011/12/13)
「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験を実施」(2011/11/19)
「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)
198名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:04:08.76 ID:/YfVRxbZ0
むしろ日本の空母はアジアに歓迎されるだろう
特亜以外にはな
199名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:06:32.22 ID:NCuIHPeQ0
お前が言うなスレw

中国が空母作ったりするから対抗戦力拡充せざるをえんのだが。
日本が軍備増強すればアジアが敏感に反応するだろうけど、中国が軍備増強すると
世界中がピリピリすんだからちょっとは遠慮すりゃいいのに。
200名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:07:15.15 ID:FFnwGZpJ0
特アだけでしょ。ベトナムやインドや台湾等は再軍備を歓迎するはず。
201名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:07:40.42 ID:mSWZgNPS0
そんなことより マッハ1の新幹線作ろうぜ!
202名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:07:48.49 ID:GzJoOdO30
「国家防衛について考えること自体が悪いこと」のような、
ある種宗教じみた勘違いを今後も持ち続けさせたがっている者がいる。

彼らはまず「国防や軍備の話」を「戦争」と直結させる。
すると今の日本では「戦争」を否定するのは簡単だ。
戦争と国防は同じものではないのだが、同一視させれば否定しやすいのだ。

彼らは卑怯にも「核の傘」に守られながら「反核」を叫び、
「日米同盟」に守られながら「軍事力による平和」を否定する。

全ての国が当然考えなければならない自国を守る力について
「日本にだけは永遠に考えさせない」ようにテレビや新聞を使って教育する。

彼らが「世界の国の中で日本だけ」を特例的に非武装に縛りつけ、
生まれた国を愛すること、国を守ること、国を作ってきた先祖を敬うことなどの
当然の権利から“日本だけを例外として除外”する、都合のよい大義名分とは何か?

それが“過去の戦争で、日本を絶対悪とすること”である。
203名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:10:33.67 ID:GzJoOdO30
アジアというのは「中国」と「朝鮮」だけなのか?

    否。 

『アジア』とは、
 
アフガニスタン 、アラブ首長国連邦 、イエメン共和国 、イスラエル 、イラク共和国 、イラン 、インド 、
インドネシア共和国 、オマーン 、カタール 、カンボジア王国、 キプロス共和国 、
クウェート 、サウジアラビア王国 、シリア 、シンガポール共和国 、スリランカ民主社会主義共和国 、
タイ王国 、大韓民国 、朝鮮人民民主主義共和国(北朝鮮) 、中華人民共和国 、中華民国(台湾)
トルコ共和国 、日本 、ネパール王国、 パキスタン 、バーレーン 、バングラデシュ人民共和国 、
東トルキスタン 、フィリピン共和国 、ブータン王国 、ブルネイ 、ベトナム社会主義共和国 、マレーシア
ミャンマー連邦 、モルジブ共和国 、モンゴル 、ヨルダン 、ラオス人民民主共和国 、レバノン共和国

これらを合わせた全ての国々のことである。

中国や韓国のお国の事情がどうだろうと
勝手に小さな視点で『アジア』などと騙ってはならないのである。

そして我々もしっかりと認識しなくてはならない。

中国や韓国の言う『アジア』が『アジアではない』ということを。

204名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:11:39.64 ID:rUyosIyaO
>>1
全部自分がやってることじゃんw
後ろめたいんだろうなー
205名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:17:22.16 ID:sqLTnh6W0
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?
206名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:17:35.36 ID:qiSEEN+00
まーた朝日の記事かと思ったよ
今年こそは朝日と毎日が潰れますように
207名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:18:58.69 ID:/SFLG+nH0
無防備にしたら侵略するくせに。
日本の国力に相応した防衛能力を持つのはあたりまえ。
中国なんか世界征服の為の軍拡真っ最中じゃないか。
208名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:19:15.98 ID:1P/z+Lug0
>>1
少将


大将どこ?
209名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:20:05.15 ID:5k8WNYwG0
>>3
それと同じ人種を知っているよ
「女」って言うんだけど
210名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:22:33.67 ID:vRFyrMmTO
>207
敗戦直後の満州国状態になるのは確実だよな。在日がまた戦勝国民とか朝鮮進駐軍なのって、強姦強奪、殺人不法占拠等悪事の限りをやりそうだ。
211名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:24:44.10 ID:1TxvadZP0
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=3&ot_id=19&si_id=255&code_a=04162
新規デカ−ルとボ−ナスパ−ツにはF-35戦闘機とハリア−付きです。
●ちょっと遊んでみましょうね、みなさん!!

やっぱこれを本気にした馬鹿の一人?

>>46が事実なら既に故人?
212名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:33:44.88 ID:8pqTaT3pO
ヘリ空母は災害時にとても重宝する。
東日本大震災の時は、アメリカ軍の空母が初期の災害救助に大いに役立った。
海に囲まれた日本だとだいたいどこで災害起きても、救助拠点として移動出来る。
空母は救助物資を大量に運べるし、負傷者が少ない時は簡易の病院船になる。
電力も豊富にあるし、燃料も積んでる。
戦争に使える船だけど(それ自体は悪いことではない)災害の多いに日本だと必要な船といえる。
あとは、運営にGOを出す政治家が有能なら必要。
213 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/01(日) 10:43:22.39 ID:E0LvKLDt0
http://yaplog.jp/todays_afpbb/archive/633
これ見ても分かるけど、
日本がちょっと油断すると、こうなります。
もう逃げ場がないんです。
隣に超大国の軍事大国の人口15億人の中国があるから、
どうしようもない。
もう、普通に占領されて植民地にされるでしょう。
日本は今後円高ユーロ高がさらに進んで経済が落ち目になる。
だから、ゆくゆくは経済大国の中国に飲み込まれる。
平和憲法とか9条があってもダメなものはダメ。
日本人はみな奴隷になります。
予言でもあります。
2018年 中国が世界の覇権国家になる。

こういう暗い将来をわずかずつでも遅らせるために
日本は防衛力の整備をこれからも続けないとだめなんです。
もちろん、日本の国民もがんばらないとね。
中国なんかに負けるなよ!
214名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:44:02.65 ID:72BQbM0P0
>>187
アジアの中で自国民を「人民」と呼ぶのは
中国と北朝鮮ぐらいだから
>>1は何も間違ったことは言っていないw
215名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:47:18.04 ID:aLeEvcnDO
こう言う発言が出るって事はかなりヤバいんだろうなぁ
216名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:54:32.39 ID:sncT2DR+0
>>1
ブラックボックスの中にひきこもってるシナ軍に
ガラス張り以上にクリアな日本の防衛関連に対して「軍事的透明性」とか
よく図々しくほざけるよなwwwwwwwwwwwww
厚顔無恥とはまさにコイツらやチョウセンヒトモドキにある言葉だよなwww
217名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:58:55.13 ID:rYE7d5+c0

●支那人の妄想:「2018年 中国が世界の覇権国家になる」

●支那人の現実:↓

------------------------------------
★投資家がみんな中国から逃げ出した

 最近まで“中国経済崩壊”を論じる人は、誰からも賛同を得ることはなかった。
だが、中国の経済成長率が緩やかになるにつれ、崩壊論者が舞台の中心を占めるように
なってきたようだ。専門家は、中国経済が直面する問題は日増しに大きくなっている
と指摘する。

■北京の不動産価格は前年比50%減

 2006年に「中国即将崩壊」を出版した章家敦(Gordon Chang)氏は、投資家達の集まり
に出席するたびに、中国経済の崩壊は目の前に迫っていると確信するという。

 中国経済全体の5分の1を占める不動産の影響は重大だ。不動産価格はここ数年で高騰
し、上海のマンションは約93平方メートルで33万5000ドル(約2600万円)。これは市民
の平均年収の45倍にあたる。
 ところが、今年10月の不動産価格は2カ月続けて下降、資金不足となった不動産業者
は売りに走り、35都市中、実に29都市の不動産価格が1年前より大きく減少した。中で
も北京を含む6都市は前年比50%以上の下落となった。

218中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism:2012/01/01(日) 11:15:27.48 ID:M1vT4S8s0
中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism Revives!
別冊正論 Extra.15 (扶桑社ムック)
http://www.amazon.co.jp/dp/4819150294

《大特集》中国共産党・ソ連・共産主義の戦争責任
重要史料発掘!近衛文麿首相ブレーン集団の真実
 −共産主義者が主導した翼賛体制−

・日本を騙し、利用し続けてきた「人類の悪夢=共産主義」
・アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
・日中戦争を始めたのは中国共産党とスターリンだ
・知られざる中共諜報団の脅威
 −日支和平を潰した日本の「ユダ」と中国人工作員達
・尾崎秀実の本当の大罪 〜事変拡大の扇動者
・レーニンの革命資金が流れた帝国陸軍
・「本土決戦」「一億玉砕」を叫んだ敗戦革命論者達
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・なぜ共産主義という「戦犯」を忘れたのか

7月に創建90年を迎えると公称する中国共産党。
武力を用い、他民族を虐殺して領土を拡張する一方、大躍進や文化大革命、
天安門事件で何千万人もの自国民を死に追いやり、抑圧してきました。
その覇権的野望の歴史と現在を検証します。

中共の脅威の特徴は、諜報・謀略(特務)工作にあります。
かつては各種工作よって日本を支那事変の泥沼に引きずり込んだ責任が近年、
明らかになってきています。「日本は中国を侵略した」という歴史観を明確に否定
する最新研究の数々を紹介します。戦後日本を歪めてきた自虐史観と決別し、
真っ当な国家として危険な隣国と相対するために。

・日本共産党も怒った!国交正常化の裏で日本暴力革命を煽り続けた毛沢東
・中国版「エシュロン」も登場!? 経済覇権を支える驚愕のインテリジェンス
219名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:27.58 ID:ODXrfIo50
少将がこんな発言する中国軍は世界情勢が全く解ってないな

220名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:19:58.32 ID:X0udaxu10
本当に将軍?葦原将軍みたいに病院に駐屯してるんじゃないの
221名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:17.81 ID:dU5rIknC0
ひゅうが級は、海外はヘリ空母と見なしているし
この一件に限れば中国の主張も否定できないな
しかし中国が保有を目指す、正規空母とは能力は比べ物にならない
たかだか二万トン級のヘリ空母
仮にF35を搭載できたとしても10-20機程度だろう
中国が保有を目指すクズネツォフ級の拡大型とは、目的も能力も違うよ
222名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:24.05 ID:z1vXF9nB0
>>1
どう考えても、特亜三国以外からはむしろ歓迎されてる。
チョンへの抑止力のおまけとして。

223名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:21:30.04 ID:PjYkRVDL0
中国って、予測や願望で他国を公然と批判できるキチガイの国なんだな
断言してもいいけど、今世紀中に大戦レベルの戦争が起きるとしたら、コイツら中国が起こすね
間違いなく
共産主義者の大東亜戦争責任
War responsibility of the communist
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

アメリカに潜む共産主義者の歴史 Glenn Beck 06-24-10
http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo
http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA
http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y
http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I

もうひとつの歴史 「となりのスパイ」 VENONA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13238508

アメリカの最高機密が、陰で盗み出されていた。

「第二次大戦後、アメリカの軍事技術が無かったら、
ソ連は軍事力を増強できなかったでしょう。」
ケンブリッジ大学歴史学教授 クリストファー・アンドリュー

VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106
ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。1995年、ようやく公開されるに至った。
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
「KGBの内幕」
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
225名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:10.13 ID:rUyosIyaO

『はじめに騒ぎだすのは放屁した本人である』

〜S・ミンメイ〜

砕氷船理論 Icebreaker theory
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%95%E6%B0%B7%E8%88%B9%E7%90%86%E8%AB%96
http://en.wikipedia.org/wiki/Icebreaker_(Suvorov)

『砕氷船 ? 誰が第二次世界大戦を始めたか?』ヴィクトル・スヴォーロフ (Viktor Suvorov)
http://ja.wikipedia.org/wiki/砕氷船_(スヴォーロフ)
Icebreaker: Who Started the Second World War?
http://www.amazon.co.jp/Icebreaker-Who-Started-Second-World/dp/0241126223
 ↓↑
朝日新聞の中国侵略 山本 武利
Aggression of the Asahi Shimbun in China
http://www.amazon.co.jp/dp/4163737308

戦争を扇動した朝日新聞。
The Asahi Shimbun agitated for war.
元朝日新聞記者の尾崎秀実が、スターリン→コミンテルン・GRU→ゾルゲ
を経由した指令に基づき、日本を敗戦させた後に共産主義独裁体制にする
「敗戦革命」の謀略を推進していたことを思い起こせば、何故日本が戦争に
追い込まれていったかが良く分かるだろう。

赤いメディア、赤い政治家、赤い軍人、赤い官僚・・・
それらが結託して「大東亜戦争」は開始されたのだ。

そして同じ脅威は今、当に、民主党政権という形で再現されてしまったのである。

『民主党政権に浸透した左翼(過激派)の現状と系譜一覧図表』
↓このデータ凄いですよ 是非読んでください。友達にも配ろう。
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1306151944.jpg
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
The left wing media espionage that dragged Japan into war for a communism revolution

ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
The Soviet Union, Stalin → Comintern (the Communist Party of each country)
→ Sorge, the Asahi Shimbun, Ozaki Hotsumi → defeat revolution

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
The Asahi Shimbun drove Japan into the war.
革命的祖国敗北主義 (敗戦革命) defeat revolution
Letting the mother country defeat for a communism revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/革命的祖国敗北主義

共産主義の政治思想の一つ。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という
国難が革命勃発のきっかけとなっている。
(ゾルゲ、尾崎秀実らは上記の敗戦革命を日本に対して実行し、ソ連の防衛に成功した)
 ↓
『愛情はふる星のごとく』 尾崎秀実 ←反日左翼の英雄w
http://www.amazon.co.jp/dp/4006030762

尾崎秀実について 松本慎一 p.412
「私は彼が敗戦主義者であったことを言わなければならない」
「日本の敗北−それが彼の目標であり、結論であった」
「彼は日本の対ソ戦開始を防止するのに全力を尽くした」
The aim of Ozaki Hotsumi who was a Russian spy was to let Japan defeat for a communism revolution.
229名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:46:17.33 ID:/ptsKNRP0
今更こんなこと中国の軍人がいってるの?情報遅すぎない?

こんな程度で将官か。
230名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:46:44.04 ID:OfryV3ks0
どこの羅だ
231名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:50:28.97 ID:feD90Goj0
空母なんて要らないから核作れって
日本中枢へ深く浸透していたコミンテルン(共産主義者)が日本を敗戦へ誘導した

ゾルゲ・グループ:尾崎秀実(昭和研究会、朝飯会)→近衛文麿首相を操縦
『シベリヤ傾斜論』によって日本軍を“北進”から“南進”へ転換
↑ その目的:1.ソビエトの防衛、2.資本主義国家同士の戦争(日米・日英戦争)
│        3.砕氷船理論によるアジアの赤化、4.中国の赤化、5.日本の赤化
│        http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
├企画院グループ→(1)「日本勝利」の虚偽予測→東条英機を開戦へ決心させる
│(共産主義者)   『総力戦研究所』に大東亜戦争の予測を行わせた
│            結果は「日本必敗」であったが、東条英機は気に入らなかった
│            「日本が勝つ」という虚偽の内容に捏造して最終報告
│            (2)インドネシアの石油埋蔵量を3倍に水増しして報告→「南進」へ誘導
│            (硫黄成分が多く航空燃料に適さないことは隠蔽)

└満鉄調査部グループ→「北進」論を封じる為に歪曲報告
 (満鉄マルクス主義) 当時のシベリアは大豊作だったが、「大凶作」と虚偽を報告

こうして日本陸軍は伝統的に国防の為に構えていた「北進」を解かれ、破滅的な敗戦を確実に
迎える「南進」を強要された。

満鉄調査部事件の真相
http://www.amazon.co.jp/dp/4096260762
(p.127)尾崎が入手した軍需資材保有量=日本は必ず敗戦する
日本の当時の石油保有量は1,200万トンしかなく、戦争になれば年600万トンを消費することに
なるので、日本の戦闘力は2年半くらいしかない。それ故、戦争は短期決戦にするべきであるとの
結論となった。この日本の石油保有量に関する情報は、日本の戦争能力を示す極めて重要な情報
であったから宮城与徳を通してゾルゲに報告され、ソ連に通報されたのであった。
233名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:00:28.58 ID:leeQEIVx0
支那共産党の軍人ってアホなのか?
234スターリンの対日情報工作:2012/01/01(日) 12:04:22.18 ID:M1vT4S8s0
スターリンの対日情報工作 クリヴィツキー・ゾルゲ・「エコノミスト」 三宅正樹著
http://www.amazon.co.jp/dp/4582855407

日独防共協定の内容を締結前から完全に把握していたクリヴィツキー、東京を基点に
強大な情報網を築き上げたゾルゲ、そして、1941年6月に始まった独ソ戦以降の日本の
動きについて、核心に迫る情報をモスクワに流していた日本人スパイ「エコノミスト」。
スターリン体制下におけるソ連の対日情報工作の多面的な実相を描く。

日本が対ソ連戦の意図(北進)が無く、南進を企図しているという情報が如何にスターリン
(ソ連最高指導部)に伝えられたか、それが独ソ戦においてソ連の勝利に如何に貢献したか、
が本書の中心命題である。

主要な情報入手経路
├ゾルゲ(HUMINT)─ドイツ大使館や尾崎秀実(近衛文麿側近)から日本の外交・戦略を入手
├トルストイ(SIGINT+暗号解読)─日本外交機密電報(パープル暗号)解読
├クリヴィツキー(HUMINT+暗号解読)─日本外交暗号電文+暗号解読書→日独防共協定把握
└エコノミスト(HUMINT)─「帝国国策遂行要領(1941.9.6)」を先取ってスターリンに伝達

所属・経緯等
ゾルゲはドイツ共産党→ロシア共産党:コミンテルンから1929年にGRU(赤軍参謀本部第四本部へ移籍)
トルストイ(NKVD(後のKGB)の暗号解読部門)
クリヴィツキー(ソ連秘密警察諜報部ハーグ特務機関長)
 └→後にスターリンを裏切り、ソ連の秘密工作活動を暴露するが、1941年ワシントンで不審死
エコノミスト 本書では高毛礼茂(たかもれしげる)説。他には天羽英二説がある。
 └→第三次近衛内閣商工大臣左近司政三の北樺太石油幹部との昼食会(1941.9.2)に同席し、
    その発言内容が「帝国国策遂行要領」を先取ったものであり、これがベリヤ経由でモロトフと
    スターリンに伝達された、としている。
235名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:07:04.93 ID:zJZDSvxr0
はい、爆笑!
236名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:09:52.94 ID:hu172nC9O
日本の市民団体と
主張が同じなのは
何故なのだろうか
237名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:12:27.64 ID:VHczRyIm0
こんな寝言は甲板が反転したらカタパルトが!
ぐらい言ってくれ。
いや、真実でもかまわないが。
『昭和の動乱』重光葵著
http://www.amazon.co.jp/dp/4122039185

「コミンテルンの政策は、日本のソ連に対する力を減殺せんがために、日支の衝突を誘起し、
日本の北進を展開して南進せしめ、更に日米の戦争に導くことにあった。この目的にために、
支那における共産分子は勿論のこと、日本を初め欧米における第五列的共産勢力は、
最も有効に働いた」
http://d.hatena.ne.jp/dokushonikki/comment?date=20060928

 コミンテルンは、世界的組織をもって日支の紛争を国際的に拡大すべく、全力を挙げていた
のであった。欧米諸国におけるソ連第五列の政治上の力が、十二分に利用されたことは云う
を俟たぬ。かくして、米国の対日態度は、スティムソン主義の下に、益々硬化して、理想的
門戸開放政策の実行を強硬に日本に迫って、些細なことにまで、抗議と反対とを繰り返し、
日本軍部を刺戟し、ついに日本当局の実現せんとした、満洲事変解決の方策を結実し能わ
ざらしめた。
 若し、米英が日本の平和主義者の考案を是認し、日本が東亜における安定勢力たることを
承認し、政治的活眼を以て支那を中心とする東亜の政局を、一応安定せしめる方針に出でて
いたならば、世界の情勢は、おそらく今日の如く危険なものとはならなかったであろう。」
(『昭和の動乱』p104〜105)
http://sitiheigakususume.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/index.html
239名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:00.72 ID:t3+FIqgZ0
へーだからどうしたの?って話だな
近衛上奏文
http://tinyurl.com/4slnvy8

太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文。

近衛は上奏において敗戦必至であるとして、ソビエト連邦と共産主義革命への警戒と共に、国体
護持のために英米との早期和平を主張した。また、この戦争は軍内の革新派の一味による陰謀
だと主張し、和平の妨害、敗戦に伴う共産主義革命を防ぐために、この一味を粛清し軍部を立て
直すべきだと主張した。そのためには軍の人事を行う必要があったが、昭和天皇は「もう一度、
戦果を挙げてからでないとなかなか話は難しいと思う」と答え、近衛の提案は実行されなかった。

大東亜戦争(太平洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであると述べる。

1.一味の目的は共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを
 支援している
2.「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること
3.米英撃滅の論が出てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むこと
 を考える者もでてきていること

さらに、戦争終結のためにはこの一味が障害となること、一味さえ取り除けば軍部を利用していた
共産主義者を抑えることができることを述べ、そして、昭和天皇に軍部の粛清を求めた。
241名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:19:46.60 ID:W3lfwh840
軍拡をやめて民主化済ませてからほざけや>侵略好戦特亜弾圧軍
242名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:59.58 ID:UtJfDZch0
羅援少将★2まで作ってまだやる気なのか。
無駄な努力が好きな負けず嫌いな人なんだろうな。
ひゅうが、いせなんて名前からいって軍人やっていたお爺ちゃん達のノスタルジーなんだから勝手にさせておけばいいのに。
「もし日向、伊勢の後方に彗星を20機積んで発進させていたら」はお爺ちゃん達の頭の中の話
実際は荒天でも沈没しない護衛のいらない物資輸送艦だったんだから。
今日も平和だ。
亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4590012235

日本の対英米戦争とその大敗北を計画した近衛文麿
日中戦争開始と推進 (中国共産党支援=中国赤化)
1937.07.-- (近衛文麿首相)北支四個師団派兵 →日中戦争開始
1938.01.-- (近衛文麿首相)蒋介石を対手とせず →日中戦争の長期化
1938.11.-- (近衛文麿首相)「東亜新秩序」声明 →日中戦争の永久継戦
対英米戦争の準備と開始 (=アジア・日本赤化)
1940.08.-- (近衛文麿首相)「大東亜共栄圏」発表 →対英米戦争準備宣言
1940.09.-- (近衛文麿首相)日独伊三国同盟 →英米を敵と世界に公言
1941.04.-- (近衛文麿首相)日ソ中立条約 →対英米戦争準備(ソ連防衛)
1941.07.02 (近衛文麿首相)対英米戦争を辞さず →御前会議
1941.07.02 (近衛文麿首相)ソ連に侵攻せず →御前会議
1941.07.28 (近衛文麿首相)南部仏印進駐 →実質的な対英米開戦
1941.06.06 (近衛文麿首相)対英米戦を決定す →御前会議
1941.11.26 (東条英機首相)真珠湾奇襲作戦出撃 →対英米開戦

※鳩山由紀夫 = 近衛文麿 (鳩山は戦前と同じ危機を起こそうとしている)
244名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:28:11.12 ID:IJROuQCyO
自分もそうだから、当然相手もそうだと思うのはもはや伝統か?
245コミンテルンの戦争責任:2012/01/01(日) 12:37:28.16 ID:M1vT4S8s0
告発 コミンテルンの戦争責任 近衛上奏文と皇道派   山口富永 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4875540302/

日本はなぜ勝ち目のない戦争に誘導され、引きずり込まれ、一億玉砕寸前にまで追い込まれていったのか。
戦前から戦後に亘って政府、官僚、軍部内の中枢深く潜入している
コミンテルンの左翼陰謀を白日の下に暴き、遂にその真相に到る注目の書!

―終戦直後、徳田球一と同時に出獄した志賀義雄は、昭和二十七年、日教組の教育を見て
「何も武力闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となる。教育で共産革命は達成できる。」
と豪語していることを忘れてはならないのである。

中国の元首相李鵬は平成七年、一九九五年にオーストラリア首相との首脳会談中に
「日本など二十年(二〇一五年)も経てば地球上から消えてなくなる」と言い、
さらに「太平洋は、われわれとアメリカによって二分割すべきである」と言っているのである。
このような中国の恫喝に、志賀義雄が豪語している戦後教育を受けてきた日本人が立ち向かう覚悟ができるであろうか。

日本は、アメリカの星条旗の一つの星に加えられる存在となるのか。
また、中国の紅旗の中の一つの星にされてしまうのか、
それとも三千年の歴史と伝統の中にここまで生きてきた民族として、正しい自尊心と、自負心の上に、
世界に名誉ある存在を「日の丸」の旗の下に示すことができるのであろうか。
いまその分岐点に立たされていることを肝に銘ずるときではあるまいか。
世界史は、一度戦争に敗れ、そのまま歴史の砂漠の中に埋没していった国家、民族の少なからぬことを物語っている。

いま、日本と日本民族はまさしくその生死の巌頭に立たされているのである。
このときにあたって、「近衛上奏文」のコミンテルンへの戦争責任の告発は、
われわれに遺された歴史的教訓であることを忘れてはならないのである。
反日左翼思想の成れの果て The ruin of the anti-Japan (left wing) thought

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発
├→日本共産党はその後、表面上は暴力革命路線を封印
共産主義者同盟(通称ブント)暴力革命路線維持
└→赤軍派(最過激派)
   ├→連合赤軍(リンチ殺人事件、あさま山荘事件)
   └→日本赤軍(国際テロ事件)→東アジア反日武装戦線(対日爆弾テロ)

中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711

北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか 中川 八洋 (著)
"East Asia Community" will destroy Japan. We must prevent Chinese Asian hegemony.
http://www.amazon.co.jp/dp/4590012235
序 「アジア主義」からの脱却 − 日本生存の条件

アジア主義 × 共産主義 = 大東亜共栄圏
└→「戦前のアジア主義→大東亜共栄圏」 ソ連の操人形的に形成 p.21
     ↓ 反米、国境破壊(国家溶融)を継承
「平成のアジア主義→東アジア共同体」 中国共産党の工作で流布(大中華思想)
  推進論者の企図:日中露三国同盟、支那への隷属、日米同盟解体

※東アジア人という概念は“日本人絶滅”を包蔵している
"The east Asian" includes a meaning of "the Japanese extinction".
※「東アジア共同体」は「大中華共栄圏」だ!
"East Asia community" means "Greater China".
247名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:05:24.06 ID:cf4aL0Ws0
自称平和団体、正体は支那畜のケツ舐めアカ豚どもを屠殺せよ。
248名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:02.79 ID:SvdvmOgS0
この将軍の言ってることもそれほど的外れじゃない。
2万トンの護衛艦なんてムダそのもの。

それに機能的には確かに要件満たしてねえけど
外観みたら空母の習作としか思えねえもん。
249名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:33:22.36 ID:/uOjYzgD0
けど残念ながらあれ空母じゃないのよね
ってかあのレベルのを作るならちゃんとした空母つくれよ
250名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:34:21.80 ID:dU5rIknC0
ミサイル全盛のこの時代、図体がでかい船はそれだけ目標になりやすい
おまけに全通甲板の艦体は、装備が限定されて、なお危ないと来ている。

その意味で、ひゅうが級が空母ではないとは、そんなバカなことをするなら作るなと言いたいよ
上記の通り、二万トンのサイズの上に装備も少ない巨体は、戦闘では目標になりやすく
航空機を充分に搭載できないのなら、足手まといにしかならないからな
251名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:35:08.39 ID:+y1MGQXrO
艦載機が1機も載ってない船を見て

> 外観みたら空母の習作としか思えねえもん。

…まあ、せいぜい頑張れ(笑
人民解放軍が無駄遣いに精出してるってんなら、それもまた良し(笑
252名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:41:26.62 ID:aoQoPvzt0
>>248
>2万トンの護衛艦なんてムダそのもの。

こんなに注目されているんだから、とっても役に立っていますね。
253名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:44:40.17 ID:5RcK6XZq0
ほらね。防衛費を減らし続けても批判される
254名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:49:44.49 ID:1Ld2BU+iO
逆だろ、中国が中国の軍拡の理由に日本のせいにしてアメリカに追い付こうとしてるだけ


日本が中国攻める気あったならとっくの昔にやってたわ
255名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:50:00.58 ID:8yJmEDwP0
増長した中国軍部が「アジア人民の敏感な神経に触れる」というと
自動的に日本ブサヨが応じてありもしない日本の軍拡を非難し始めて
中国の言いなりになるなど思ってやがる。

すでに中国の大軍拡がアジアの軍事バランスを壊し始めて危険領域に
はいったと、慧眼な日本国民は見ている。

256名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:57:14.14 ID:CTVUWlL00
22DDHでさらに習作してその次くらいかな? ほうしょう 航空艦隊を運用するには常時2隻 予備1隻必要だから、今の日本には無理だね。中華改造空母だって1隻じゃどうにもならんでしょ。今後建造するとのことだけど、ワイヤーはどうするの?
ただ、問題はやつらが、今の日本人には想像もできない勢いで、航空操艦技術を習得するのが問題。自衛隊も密かにアメリカに専従人員を派遣し、未来に備えるべき。
257名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:02:07.73 ID:TmTVZ1d10
チャンとチョンへの抑止力としてアジア人民の期待を担っています。
広島世羅高校校長を自殺に追い込んだ「反日左翼」教師たち
"Anti-Japan left-winger" teachers drove the principal of the high school into the suicide
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155943241/

【産経新聞社説】広島県立世羅高校の校長自殺 教職員組合に改めて猛省求める
http://www.sankei.co.jp/news/060819/morning/editoria.htm

7年前、国旗・国歌問題をめぐり広島県の校長が自殺したケースが、公務災害と認定された。
「校長が学校運営上の課題で苦悩していた」と判断されたためだ。当然の決定である。

この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起きた。

同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、

     校長は連日連夜、国歌斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や
     部落解放同盟同県連合会などとの交渉に追われていた。

校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明らかだ。
It is clear that the principal was troubled with the obstinate threat of
"anti-Japan left-winger" teachers.
正統の哲学 異端の思想―「人権」「平等」「民主」の禍毒 中川 八洋
http://www.amazon.co.jp/dp/4198606196

【ポル・ポト派とはルソー教原理主義】
カンボジアのポル・ポト派とは、パリのソルボンヌ大学でルソーを熱烈に学んだ
共産主義者たちで組織化された政党であった。
政治体制の教義(ドグマ)としては、ルソー主義と(このルソー主義から発展した)
マルクス・レーニン主義との間には何らの差異は無く、同一である。 p.90

ルソー哲学の要約
1.「現在の制度は悪」→「現在の人間は悪」 ⇒ 「現在の制度を破壊」→「人間を善へ」
2.破壊の後の「理想の政治体制」の「立法者」に全人民は完全服従しなければならない
3.「立法者」は家族を破壊し、孤児となった人民を「教育(人間改造)」するしかない
→1.は無政府主義、2.3.は全体主義のイデオロギー
   ↓
幸徳秋水は日本の「ルソー教徒第1号」 p.93
レーニン「敗戦革命論」、暴力革命

ルソー 平等主義 →個人の抑圧 →全体主義の温床\
デカルト 理性主義 →知性を過信            −ロシア革命→共産主義の災禍
進歩主義、未来主義信仰(宗教的色彩)         /
260名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:14:17.68 ID:Ko3Q1WmL0
>>68
ガンダムの事は秘密にしとく約束だろ!
261名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:14:20.94 ID:mgIYnbsT0
>どこにこれほど大きな護衛艦があるのか
どこの国のおかげでこんな船が必要にされるのか
「南京大虐殺」宣伝の裏に共産勢力 2011.6.23 (1/2)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062305000001-n1.htm

「『南京大虐殺』という戦時プロパガンダが行われた経緯を解明する新たな糸口
になるかもしれない」。発売中の『別冊正論』15号(「中国共産党 野望と謀略の
90年」)の編集を終え、そんな期待が膨らんできました。中国の国民党が主導
したと考えられてきた「大虐殺」の宣伝に、中国共産党またはソ連が大きく関与
していた可能性が、論文筆者たちの指摘で浮かび上がってきたのです。

虚実不明の「南京大虐殺」を初めて世に紹介したのは、英マンチェスター・ガー
ディアン紙特派員、ティンパーリーが1938(昭和13)年に刊行した『戦争とは何
か』です。ティンパーリーは当時、国民党中央宣伝部顧問で、資金提供も受けて
いたことが北村稔・立命館大教授らの研究で判明しています。同著の出版をはじ
めとする「大虐殺」宣伝は、世界中で反日世論を高める戦時プロパガンダだった
のです。

『別冊正論』15号では、3人の筆者が、このプロパガンダへの中国共産党または
ソ連の関与を示す根拠を提示しています。
263名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:15.71 ID:yQ/fO0XJ0
アジア人民=支那朝鮮のみ
264名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:41.72 ID:AVlcBunB0
中国は「空母建造」「堂々と軍拡」
「南京大虐殺」宣伝の裏に共産勢力 2011.6.23 (2/2)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062305000001-n2.htm

(1)『戦争とは何か』中国版の序文を書いた有名文化人の郭沫若(かくまつじゃく)
は、日中戦争勃発にあわせ、亡命先の日本から中国共産党やコミンテルン(戦前
〜戦中の国際共産主義運動指導組織。本部・モスクワ)の支援で極秘帰国し、
戦時宣伝を担当した(中西輝政・京大教授)

(2)同著の日本語版序文を書いた青山和夫こと黒田善治という人物は、コミンテルン
秘密工作員とともに中国で活動していた(近現代史研究家、長塩守旦氏)

(3)「大虐殺」の証拠の一つとされた『ラーベ日記』筆者、ジョン・ラーベは、ソ連の
大物スパイ、ゾルゲの活動を上海で支援していた赤軍諜報部員の友人だった
(江崎道朗・日本会議専任研究員)−。

『戦争とは何か』英語版にコミンテルンの影が見え隠れすることは、北村教授も著書
『「南京事件」の探究』で指摘しています。「大虐殺」宣伝に国際共産主義勢力が積極
的にかかわっていたとすれば、相当の規模をもった対日宣伝戦だったことを意味します。

アメリカでは近年、第二次世界大戦前後のルーズベルト政権内にソ連と通じた秘密共産
党員が多数潜入して政策に影響を与えていたという実証研究が進み、共産主義の世界
革命戦略が当時の情勢分析に欠かせないという見方が強まっています。

「大虐殺」宣伝もその中に位置づけられるとしたら…。今後の検証が待たれます。
266名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:22:57.49 ID:rzl31boh0
>>1
おまえの軍拡こそ、全世界の敏感な神経に触れてるんだよw
267『脱亜論』 福沢諭吉:2012/01/01(日) 14:30:13.14 ID:M1vT4S8s0
『脱亜論』全文 福沢諭吉
a editorial for escape from Asia, Yukichi Fukuzawa
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h03/

第2段落
(日本の)「不幸なるは近隣に国あり」
It is unhappy for Japan that there are China, Korea near Japan.

として、支那(清、現在中華人民共和国)と朝鮮(李氏朝鮮、現在韓国・北朝鮮)
を挙げている。
西洋人は清・朝鮮両国と日本を同一視してしまうだろう、間接的ではあるが外交
に支障が少なからず出ている事は「我日本国の一大不幸」であると危惧する。
Japan suffers damage in the Westerner confusing Japan with China, Korea
diplomatically, and this is terrible misfortune of Japan.

「悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。我は心に於て亜細亜東方の悪友
を謝絶するものなり」
The person getting close to a bad friend suffers a bad reputation.
I (Yukichi Fukuzawa) keep away an Asian bad friend.

東アジアの悪友とは縁を切って近代化を進めて行くことが望ましいと結んでいる。

福沢諭吉
http://en.wikipedia.org/wiki/Fukuzawa_Yukichi
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
268名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:42:27.71 ID:HXzNIBE/0
米国が落ち目だと言われているが実はそうでもない。
人口は増えているし、出生率も高い。今は3億少々だが、いずれ4億になるだろう。
中国はこれから高齢化社会になる。
昨年1年間の株価を見ると、米国は5パーセント強上がっている。先進国では米国だけだ。
日本は15パーセント強下がっている。
中国の上海は20パーセント強下がっている。
為替をみると、円は6パーセント弱あがっている。日本が一番あがっている。
ドルは3パーセント強あがっている。ユーロ、韓国ウォン、ブラジルレアルは
よく下がっている。
株価と為替を総合的に見ると、米国と英国が健闘しているように思われる。
俺は中国株で損したが、中国の経済成長率は疑問がある。株価は3年程下がっている。
政府発表の統計数値は当てにならないことも多い。
中国は内実はかなりやばいのではないか。
米国に追いつくのはかなり難しいように思われる。
中国は自国のことは隠しておいて、他国にケチを付けるのは得意である。
269名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:44:44.61 ID:cLwVaoFO0
ぶっちゃけ中国に言われる筋合いないわなw
とはいえ、そりゃあ敵国の軍備拡大に難癖つけるのも当然っちゃ当然。
むしろ中国の軍拡に何も言わない日本の方が変ってレベル。
270名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:46:53.11 ID:2nWo2zPG0
日本は空母と言うほどのモノは作っていない
271名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:47:27.52 ID:UWEEBKrX0
不沈空母の話かw
272名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:47:59.47 ID:2KPdTDJ3O
中国の不快感は日本の利益
273名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:48:01.20 ID:vaTlbRpX0
対潜哨戒機のための移動式洋上へリポートですね
274名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:48:25.73 ID:GxEhLE9aO
それじゃ堂々と軍拡しようか
275名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:50:38.92 ID:NSa2QlBaO
材料はあるから、次は核ミサイルでも作るか。
着弾前に拡散して炸裂するようにすると、面白そうだよな。
276名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:53:58.59 ID:dBFN40PD0
お前が言うなwww
277名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:54:12.45 ID:0Os/DNYLO
>>1
買い被り過ぎ、残念ながら現日本政府にそんな甲斐性は無い。
278名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:56:00.21 ID:+5M6nWiRi
こんなバカでも将軍になれる中国ってww
279名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:57:00.75 ID:uJXf31/I0
ヘリ空母の主要な任務は対潜攻撃というか防衛だろ。
支那が嫌がるのは当たり前。
280名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:03:59.83 ID:pUik1QgXO
ひゅうがは14000トンのヘリコプター搭載駆逐艦。
二機同時発艦出来るちょっと大きめな駆逐艦。

…駆逐艦だってば。
281名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:05:51.95 ID:cuXjp2sB0
日本は自分が軍拡しつつも他国の軍拡を非難する卑怯な国wwwww
そして我々が軍拡するのは隣国が軍拡しているせいだと言い張る卑劣な国wwwww
282名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:22.14 ID:fC9IWzWr0
駆逐艦に艦載機、いいじゃないか。

自国の空母はいいのに、他国の大きい駆逐艦に文句付けんな。
283名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:06:57.04 ID:9QpYKXg10
自分のところに批判が向かないように日本のせいにしてるんだろ。ほんとクズだな。
284名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:08:27.83 ID:dFIUKyemO
ヘリを軍用かつ対潜哨戒に使った元祖はWW2日本。戦果なく沈められた無念をはらせ
285名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:10:28.82 ID:/hlY3KHc0
>>280
VLS搭載、魚雷も。
…いや、駆逐艦だろ?

まあ分隊によっては人数少ないらしいし、(仕事量的に)鬼畜艦でもいいか。
286名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:11:53.36 ID:XSTdyMIS0
ハリボテばかり作っている中国から見れば脅威なんだろうな。
露骨に軍拡やったらもっと脅威だろうに。将軍の発言がこの程度じゃ
知れてるな。好きに言っとけ。アジアからみりゃ中国の軍拡のほうが
よほど脅威。
287名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:15.05 ID:u/BhmqGm0
さっさと赤城、加賀を建造しろ!
288名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:19:49.75 ID:WjCOGaty0
中国は自分が軍拡しつつも他国の軍拡を非難する卑怯な国wwwww
そして我々が軍拡するのは隣国が軍拡しているせいだと言い張る卑劣な国wwwww
289名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:13.23 ID:3nyIaG8l0
>>133
おおすみクラスは輸送艦です
あの甲板上ではヘリの離着陸はできません

ひゅうがクラスも対潜ヘリコプターしか積めません
290名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:20:45.66 ID:aCEr8kV00
将軍なのにこのレベルとか、
中共マジ人枯渇してるな。
2世3世が続いた弊害かよw
291名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:22:04.60 ID:nnCUajsC0
リアルバンゲリングベイだな
292名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:03.03 ID:VSZQBAHI0
中国が文句言うってことは、日本の国益にかなうってことだよね。
このさい空母も作ろうよ。
293名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:23:23.36 ID:C6G78iwu0
戦いは数だよ兄貴

戦艦や空母なんぞより、駆逐艦主体の高速艦隊を多く作る方が強いのは、提督の決断でも証明されている。
294名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:27:02.25 ID:2WVxjUss0
中国の膨張を牽制する為に日本が軍備を強化するなら
周辺のアジア諸国は賛成すると思うんだけどな
295名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:29:35.08 ID:cLwVaoFO0
>>294
その為の根回し外交が致命的に下手なんだよなぁ民主に限らず日本って国は・・・
296名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:35:13.32 ID:Eh9cijxU0
>>293
潜水艦最強!
297名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:44:26.85 ID:UTT/zquwP
ヘリ空母は、離発着できる戦闘機がないから
大した意味はない。

ただ、作ろうと思えば空母を作ることの出来る
技術を保持する意味合いは非常に大きい。
298名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:50:12.25 ID:McIhi2Ka0
アメリカが攻撃で日本が防御だから対潜水艦に特化したヘリ搭載護衛艦ってことだろ。
そりゃ中国にしてみりゃ対潜ヘリ満載の護衛艦なんて脅威だわな。
299名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:58:00.48 ID:DWkAXdLWO
中国はまた人間の腐敗で滅びるのか
歴史から学ぶことのない連中だな
300名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:58:45.61 ID:Vj4fK1wQ0
こっそり侵略してる中国に言われたくない
301名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:50.27 ID:y//0LuNe0
F35Bを載せる予定ですぅ。
チュン将軍閣下。
302名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:04:02.34 ID:J9dTkD/g0
ヘリ空母に特化したヘリって思いつかないなぁ
303名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:53.30 ID:e7Va/lRG0
護衛艦がいくら大きくても艦載機の発着機能がなければ空母ちゃうやろ

・・・あ、F-35Bは垂直離着陸か
でも、エレベータと格納庫とかなかったら運用しようもないわw
304名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:55.82 ID:iS1zhgyx0
日本政府に「軍事的透明性」を示すよう要求。 =スパイし放題状態を維持しろ
305名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:11:11.69 ID:n6Wp6Iee0
中韓以外は歓迎してるよ、つまりいつもの事だ。無視無視
306名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:10.55 ID:Zgrs/TJpO
中国の将軍と聞くと蒼天航路とかキングダムとかそっち由来のしか連想できない
307名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:02.95 ID:omxX71xA0
緊急使用としてAC130を艦載機にw
対空は無理だろうけど対地と少しなら対艦もできそう
308名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:21.75 ID:lzdyMDI10
>>303
エレベータと格納庫については米空母の様に露天繋留すれば問題にはならない。
…が、どのみち構造的に飛行甲板が垂直離陸に耐えれんよ。
309名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:52.38 ID:gbvnyDkh0
日本が軍事力を拡大すると、
何故かまともな国だけは歓迎する。
310名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:50.42 ID:jcBkyfksP
そーいや、イギリスが建造中のQE級…

艦載機をF-35B→F-35Cに変更したはいいが、
米が開発中の電磁カタパルトが間に合わず、1番艦には未装備で就役


その結果、排水量6万トンの世界最大規模のヘリ空母(その名の通りヘリしか積めない)が爆誕予定なんだよな…
311名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:24:59.11 ID:kjzilOb20
>>302
ちょい古いが、イギリスのリンクスなんて、対艦ミサイル積めるしどうでしょう。
312名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:23.11 ID:7OGaH3Mi0
核の大陸間弾道ミサイルを持ち、原潜も正規空母も持って
100万人単位の陸軍を動かせる中国が
ヘリ空母を持つに過ぎない日本の軍備を声高に騒ぎ立てるのは
ひとえにこれからの本格的は中国の軍備増強近代化を
隠そうと画策している

それならば日本は中国にとってホンモノの、、、、に脅威になるように
核と原潜、空母、そして100万人単位の軍事力を持とう
313名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:56.79 ID:jcBkyfksP
>>302
そもそもヘリの能力を効率よく使うためのヘリ空母だし、
ヘリ空母のためのヘリって発想があまり聞かないな
314名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:33.79 ID:/ctkCsBy0
シナはまともな文明国じゃないことを良くアタマに入れておくべき

操作された報道には往々にして愚劣な目的がある。または、報道せざるを得ない事情があったりする
315名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:52.89 ID:1g2EvaWl0
>>302
特化する必要が薄い分野だからでね
建前上地上攻撃機を保有できない、自衛隊なら兎も角も
316名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:56.28 ID:hCLyQLbK0
>>312
それはな、中国が9条信者にメッセージを送ってるんだよw
317名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:34:11.14 ID:q6ygEMrX0
えーと、日本に向けている核ミサイルについて話し合おうか

 
318名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:35:15.92 ID:1/HWVwo90
>>1
ニホンガー(どこの日本の政党だよw)

で、アジアってどこの国よ?
第二次大戦前に、いわゆるアジアで独立してた国ってどこがあんのよ?

え? タイ?

で、他にどこがあんのよ?
言ってみろよ?

マジで、左翼って馬鹿しかいねーよなw
てめーら、脳内の妄想世界から出て、マトモな世界史勉強しろよw

( ´,_ゝ`)プッ
319名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:05.87 ID:Fa0xEq9u0
正規空母作ってるやつが言うことかよ
320名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:34.30 ID:HXzNIBE/0
日本の自衛隊は左翼に気をつかってかどうかわからないが基準排水量で発表する。
これだと実際より数値がだいぶ小さい。満載だとそうとう大きくなる。
5000トンから10000トン大きくなると思われる。
ウキィに書いてあったと思うが日向は35トンのヘリコプターが離着陸できる甲板
とあったから、ハリアークラスは可能ではないか。
321名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:22.83 ID:73mvKMYR0
妄想が過ぎるw
322名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:40.75 ID:y//0LuNe0
QEが6万トンなのは
ホークアイ載せたいからでしょ。
気合入れればEF2000だって飛ばせる。

日向だって甲板強化すれば35Bは載せられるぜ。
V22と言う手もある。
323名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:51.75 ID:9e0vhl5H0
>>320 非行甲板 耐熱塗装してないから無理ですぞ。

324名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:42:35.08 ID:J9dTkD/g0
運用経験考えると自衛隊ならシーホーク系で統一したほうがいいって感じかー
シーホークのwiki読んだら電子戦までやるんかい。すげーな。
325名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:08.83 ID:1BHIanHP0
ぶっちゃけ、お前らとロシアの脅威に対応するためなんだが。言わせんな。
326名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:31.24 ID:jcBkyfksP
>>322
そして、ヘリしか乗らない世界最大のヘリ空母と化したQE級…
327名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:59.88 ID:RRWBcDya0
この様な課題評価してくれるとは嬉しいね。
中国には、「日本は怖い」と思わせないと図にのる。
328名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:02.86 ID:qzWRBz/l0
悪い印象を日本になすり付けようとするのやめて欲しい
しかも失敗してるし
シナ哀れ
329名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:45.51 ID:pv6mksUV0
なんで「中国」を「アジア」に置き換えるんだ?w
少なくとも東南アジアは日本の軍備増強に賛同しているだろ。
330名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:50.64 ID:Z4ya9L1H0
「ひゅうが」でも離発着できる戦闘機を作っちゃえよ。
ハリアーはもう古いのでなというかそんな感じでよろしく。
331名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:56:41.78 ID:jcBkyfksP
>>330
F-35Bに全力傾注だよ世界的に
これがコケたら世界中の軽空母も同時に死ぬ勢いで


個人的にはYak-141復活してもらいたいが
332名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:59:53.66 ID:Pvan451f0
お前のところが原潜ばっか作るからじゃい
こんど空母の運用はじめたらこっちもいつでも空母作れるぞ
333名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:28.31 ID:pv6mksUV0
>>330
とりあえずアパッチ・ロングボウ BlockIIIの運用がいいような気がする
334名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:21.30 ID:yvewA/Hs0
中国人は日本の防衛力が何の為に整備され続けてるかを知らない
はっきり言おう。ゴジラ撃退の為だ
だから、空母も必要ないし、原潜も不要だ
やられキャラの戦闘機と護衛艦、見栄えの良い戦車があれば事足りる

素人に日本に防衛力がなぜ必要か聞かれた時の答えに海自の二佐が用意してる答え
大抵の人間は理解してくれると言っていた
335名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:06.41 ID:uayFO9310
中国の言い分はともかく、空母つくる金があるなら、消費税あげんな
336名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:21.63 ID:yimNzv0YO
ウルトラマンを見れば日本の自衛隊が宇宙規模の防衛を考えてる事は明白
アジアしか考えられない中国ってw
337名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:56.81 ID:tH6Mesdx0
中国は経済でやばいから軍縮をしなくてはいけない。

日本に空母がある偽情報を流す。

中国は航空機と潜水艦を作らなければいけない

中国の経済回復が遅れる。

よし、次はお台場ガンダムは軍事用というニュースを流そう。
338名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:18.82 ID:omxX71xA0
ウルトラマンwせめてゴジラ出してほしかった
スーパーXとかメカゴジラとか自衛隊は強いぞ
339名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:11.69 ID:pv6mksUV0
>>335
ヘリ空母1隻の建造なんて外国人への生活保護や子ども手当に比べたらゴミにもならないレベル
340名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:02.79 ID:jcBkyfksP
>>333
アパッチの運用はイギリスでやってるな
341名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:08.25 ID:UrwMV8j60
空母は一隻だけあっても大した驚異にはならんのよね
航空母艦をマトモに運用したことのない国はよく勘違いをするがw
342名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:01.31 ID:ce5vuThsO
こんなこといつまでもやっている限り、中国という国が成長することは無いんだろな
343名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:07.71 ID:A4HzCV0y0
正月からお酒が過ぎませんかね?
酔いを覚ましてから発言するように。
344名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:20.20 ID:lQh56tLY0
>どこにこれほど大きな護衛艦があるのか

無ければ作ってはいけないのか?
支那・朝鮮・民主党にとっては、
こいつが侵略兵器に見えるみたいだが、大きければ物資が積めるし、
ヘリの発着ができるなら運搬もできる。お前らの似非空母と違って
人の役に立つ能力があるんだよ。
345名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:17.98 ID:jcBkyfksP
>>341
「侵攻スケジュールを察知されやすい」

っていうデメリットはあるが、侵攻・侵略作戦専用として運用するならば、
空母の運用スケジュールと侵攻スケジュールをあわせればいいだけなんで、1隻でも使いようはある


ただ上で書いたように、意図を読まれやすいが
346名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:19.84 ID:Pvan451f0
まあ空母を3隻体制で運用しようとすれば航空自衛隊をもうひとつ増やすくらいの
予算が必要になるけどな。
347名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:37.67 ID:5GS9BKG50
空母はあるけど空父や空娘はないの?
348名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:35.71 ID:aoQoPvzt0
349名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:56.51 ID:WbSMxVgw0
空母は固定翼機が発着するもので、日本のはヘリ専用だから違う
ひゅうが、22DDHは旧ソ連の対潜巡洋艦「モスクワ」に近い
350名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:00.42 ID:oeCbIotm0
まあ日本は先の大戦でも中国に負けた訳ではないからな
日本が軍事拡大して戦々恐々してるのは中国だけじゃないんだろうな
351名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:11.06 ID:VLDTAP+k0
こっそり軍拡して何が悪いんだよ、ええ、言ってみろよん。派手に軍拡してる国は悪くないのかw
352名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:30.07 ID:QozIPDwP0
自分の妄想を相手に怯えるキチガイ
353名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:35:34.77 ID:pv6mksUV0
>>350
イラっとしているのは、ぶっちゃけ中国と半島だけ
354名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:02.21 ID:omxX71xA0
韓国とかも反応しすぎだしな。
日本の真似ばかりしてるし。
355名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:45.69 ID:NItjnXG50
新年早々、朝日へのメッセージか・・・

今年の朝日はより一層なりふりかまわずだろうな
356名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:17.25 ID:QHcBrWRL0
普通に護衛艦作ったのに、中国からは空母に見えるみたい。
あー技術力あり過ぎて困るわー。
357名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:07.09 ID:5GS9BKG50
>>348
顔が大きくて胸が小さい
チェンジ
358名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:14.39 ID:GVS4M/Aq0
偽りの赤い狂星
偽りの赤い狂星

さあ、爆撃開始だ!
美しい空の貴婦人で。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8JG6BQw.jpg
359名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:51:58.25 ID:oG+IHILL0
横須賀行けば分かるが、あれはまさにヘリ空母。でかさが異様。まあ、原子力空母様には負けるが。
360名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:12.81 ID:ZtKI3AIw0
ちゃんと敵国を牽制出来てるようだな。このまますすめ
361 【末吉】 :2012/01/01(日) 18:15:40.79 ID:U4xytWmr0
まぁどっか戦争に行こうとしても
海兵隊や厚木等からごっそり戦闘機&爆撃機が
飛来して沖縄の手前で轟沈だろうw
362(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/01/01(日) 18:32:57.13 ID:tAYA4gwz0
>>1
ちょっくら台湾沖を遊よくしてくる
                                 __rfュj  _i_
                                     {ェェii::|  |         _i_         _i_
    _____________________r|:::::¨_|コュ_|_____|______|_______
    ´ ̄|| ̄| ̄|__,rー`‐`‐`‐`‐―i::_::_::r!ュ:r!ュ:r!ュ__liiittl |:::: ̄|r!!ュ`i ̄r!!ュ`i ̄lr!!ュr!^_r!^_r!_」`i´`i´ ̄|~ ̄` ̄`
   :;、_,, ||  | └iiニニニiiニニニiiニニニii__ii_ii_ii:::L|iiiiiii|j|::::_|〕_〔≡_ji〕_〔≡_IIi〕_〔t|Ξi|Ξi|"__,|_|、_|___,|
   ヽ゚` ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´-.. : :: : :: : :: : :: : :: : .: : :: : :. : :: : :: : :: : :: : :. ..- ̄`―冖~冖―~冖―´ ̄ノ
:::::::"´``゛゜''';:;''ー'',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:
363名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:23.49 ID:batLzBM80
次期戦闘機のF-35ってB型なの?
364名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:48:54.12 ID:61YCgAau0
中国とチョンがいなかったら必要ないもんなのにな
365名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:49:23.21 ID:rf1CLGAc0
シナ人ビビってんの?wwwwwwwwwwww
366名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:51:54.14 ID:zLFifCNs0
年末の日経読むまで忘れてたんだが 
共産国家で軍人が政治に口出ししてる ってのは
文民統制不能な ヤバイ状況だよな

各地方軍が企業もってて経済力まで備えてるから
中国伝統の軍閥復活
国家の一体性は案外もろいのかもよ

367名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:52:36.54 ID:qqPsTjoW0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ シナ駆逐したい奴は国士ネトウヨさんにお願いしろwww
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

って言われちゃったので、家電板から来ますた!!
平成24年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1325390773/l50
俺達日本人がこのクソ寒い中朝から並んでるのにシナ人が毎回割り込んできて福袋を根こそぎ
かっさらって迷惑しています。
日本を救う憂国の国士、ネトウヨさんならこの手の日本に巣食うダニシナを懲らしめてくれる
と聞いてシナ成敗をお願いしに来ました。
だってネトウヨさんって大晦日に「紅白にチョンを出すなデモ」に1000人も集めるくらい動員力があるそうじゃないですか!!
ネトウヨさんが1000人くらいヨドバシに集まればきっとダニシナ人は恐れをなして逃げ出してくれますよね?
日本人の正月のささやかな楽しみである福袋の風習を破壊しようとしている外敵、シナを駆逐してください!!

やりたくない場合は理由をちゃんと明記してくださいね。
368名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:54:39.98 ID:GqnRYmQK0
>>366
各地方軍が軍閥化して内部対立してくれれば日本は安心なんだがな。
369名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:55:33.45 ID:Df5TkGUT0
いいのか?俺らが武装解除なんかしたら
お前らの部下は強制収容され、将軍といえども煮て喰われるんだぞ?
370名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:56:29.51 ID:pv6mksUV0
>>366
共産党幹部が同じ発言をすると対外的な重みが全く違うことになるから、
一介の軍人の発言としてジャブを打っているんだと思うな
371名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:59:04.67 ID:BUxS0JFJ0
このようすだと中国にバレてるかもしれんな
あのマクロス艦隊…
372名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:13:33.48 ID:qMXh5m6f0
経済制裁しようぜ。
373名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:47.75 ID:omxX71xA0
>>371
大丈夫、ブルーノアは見つかっていない
374名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:17:33.03 ID:KhfJr99V0
偉業を成し遂げたはやぶさ。
中国人はなんだかわからないけど
日本の技術力に脅威を感じるんだろうな。
375名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:25:25.69 ID:O4eRP+wSO
>>371
ばれてもエクセリオン艦隊とエルトリウム艦隊があるから大丈夫。
376名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:26:33.97 ID:sBh6jaqF0
>>352
基地外じゃないよ
日本は軍拡してる、だから我が国は軍拡を押し進める
という理由が欲しいだけなんだから
377名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:27:01.78 ID:ckMV/sDy0
アジアの脅威は日本じゃなく中国だろ
378名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:29:04.27 ID:x4MUm4iZ0
シナの本心は日本を恐れてるからな
シナは歴史上一度も日本に自力で勝ったことがないし
379名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:38:56.66 ID:6/HRfhVW0
>>13
日本が購入するA型は出来ないよ。
380名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:42:39.43 ID:HJgc/7Up0
自分がアジア全体の意見を代表してるかのような口ぶりは
中国の過剰な尊大さをよく現している。
381名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:50:23.56 ID:qSiF9PEo0
>>13

ミサイル積んだ状態じゃ垂直離陸できないよ。
382名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:52:52.91 ID:8L80Byzw0
中国の空母は出来たのけ?
383名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:55:38.43 ID:4tSTMnhf0
世界の脅威になりつつある奴が言うんじゃねえ。
384名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:58:59.11 ID:4tSTMnhf0
間違えた、驚異。
恐ろしくもなんともないからな。
385名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:16:15.52 ID:Y3fEXZPU0
中国から見ると日本列島自体が空母程度の大きさだって言いたいのかねぇ
小規模国家蔑視の思想が見え隠れする発言だな
386名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:17:06.16 ID:AbV8G3OK0
「こっそりと」って指導者クラスの人間が言うのはいかがなものかな
387名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:17:33.60 ID:w3Q15jLj0
支那は地球の癌
滅んでしまえ
388名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:18:41.12 ID:fhT1JDfP0
シナみたいに堂々と軍拡すればいいんじゃね?
389名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:18:55.26 ID:AoQifGED0
>>1
今年初めてスレタイで吹いたわwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:21:39.89 ID:ZMBUTqoG0
自国のことは棚に上げ過ぎ
391名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:21:50.52 ID:7YLsGmQqO
あのサイズで載せれる飛行機なんてハリアーが良いところなんだが
てめえは空母作ってて日本が船作ると軍拡軍拡かい
392名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:23:33.34 ID:gOnhX0jC0
中国が反発するということはいいことだね。
こういう記事が出るたびに政策判断の正しさが確認できて良いじゃん。
惜しむらくは現在の予算が少なすぎること。
土木への投資をやめて、すべて軍事予算に回せばハイテク技術の成果も周辺産業に伝播していいこと尽くめだよ。
393名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:24:42.09 ID:qxsAvOyV0
> 日本政府に「軍事的透明性」を示すよう要求。

鏡見ろよボケがw
394名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:26:30.79 ID:HXzNIBE/0
中国は卑劣だよ。南京大虐殺と日中戦争の死者を調べてみると、中国政府の発表は時間が経つほど増えている。
時間がたつほど、記憶が薄れ、証拠がないので数字だけが一人歩きしてる。中国政府は意図的に数字を増やしているが
文化大革命大虐殺は、中国共産党は総括もせず隠している。自国民数千万人虐殺とも言われているが、正確な数字はわからない。
また、中国の国防費は実際より少なく発表している。他国では国防費に入れるものを別の項目にしている。
実際の国防費は政府発表の2倍と言われている。
こういう卑劣な国が何を言うか。
395名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:28:27.26 ID:vD0YwVVWO
これからの日本の護衛艦は全部2万トンになります(^ω^)
396名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:31:58.16 ID:qxsAvOyV0
こっそり民間会社に偽装してソ連製の空母を買い取り
こっそり改修して自国空母に仕立て上げた奴らが何をほざくか
397名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:33:23.24 ID:FWlLYeQm0
まあ、空母どころか核兵器も持ってるけどな
398名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:35:53.88 ID:MFVPiM7Y0

>>中国の将軍

  うーーーーん、キティガイっすなぁ。
399名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:36:10.25 ID:qxsAvOyV0
アジア人民の敏感な神経に触れてるのはお前らだろうが
東南アジア諸国、インド、どこも中国の軍拡に脅威を感じている
よくもまあこんな厚顔無恥なセリフを吐けるものだ
400名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:36:54.17 ID:8miX1jcS0
>>1
バーカ、中共の犬が(笑)
401名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:39:51.78 ID:eB3+60Cb0
自衛隊って中国の軍艦が領海に入ってきても攻撃しないんでしょ
佐世保や横須賀に空母横付けされても何もしないんだろうね
中国の空母大活躍できるね
402名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:47:33.77 ID:gY69PMEY0
日本が本気で軍拡を推し進めたら
そんなもんじゃすまない。

日本が黙って頭伏して言いたいことも言えないのは
中国が核持ってるから。
アメリカが抑止力だから。

単にいつでも核を作れる技術と材料(原発)
が日本にはある事知ってるからある程度は発言を抑えている状態。

我が身第一の日本の官僚や政治屋は中国にはありがたい存在。
ちょっと恫喝すれば震え上がるのがそれw
日本のマスコミも記者クラブで飼い慣らしは完了してるのだろう
意見や批判するマスコミはまずない。

それにほんとに愚民レベルって奴も相当増えてるからな。。。
ただいつまでも同じ時代は続かない
403名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:55:29.85 ID:3qETNYaE0
本当に空母作ったり軍拡してやればイイんじゃねぇの?
404名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:56:09.93 ID:rYE7d5+c0

●原文:「アジア人民の敏感な神経に触れる」

●意味:「日本軍が怖くて怖くてオシッコもらしちゃう程怖いんでちゅ」
405名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:58:04.60 ID:TmyurxG10
ソ連時代に建造中だった空母「ヴァリャーグ」

ソ連が崩壊して建造中止

ロシアからウクライナに所有権が移動

ウクライナでは完成させられる技術も資金も無いので他の国に売りたい

でも「作りかけの戦艦」では買い手がつかない

搭載済みの各種機器の撤去工事を行い「鉄クズ」として売却

マカオの民間会社が「戦艦を改装して船上カジノとして使う予定」として購入

しかし空っぽの「ヴァリャーグ」が曳航されていった先はマカオではなく大連の造船所

実は民間企業というのはペーパーカンパニーで実質は中国政府が空母を購入

着々と装備やエンジンを積み、12年に就航予定


ちなみにその他2隻の空母を購入、空母建設の参考にしつつ、
新たに完全に新造の空母も建造中
406名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:59:10.89 ID:Q/VWVerBP
てめえらがアジアじゃねえんだよ!!

この  支那畜!!

407omikji:2012/01/01(日) 21:00:30.02 ID:9zxTc35yO
テスト
408名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:03:48.40 ID:Iwa/PHSlO
あんま日本人にタカるなよ砂漠化で滅ぶ民族Oo。(´・д・`)y-~~
409名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:06:29.30 ID:MIDR4Ej70
ヘリ空母と言っても、ヘリを護衛する「機体」も絶対必要だよね。
シーハリアーとか、シーハリアーとか、シーアハリアーとかさ。
410名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:07:07.17 ID:dVLWfZPF0
>>1
おまえが言うなww
411名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:11:22.36 ID:X8pdfvZqO
「お前俺を殺そうと思ってるだろううわぁぁ殺してやるー」
って、公式の場で発言しちゃダメだろ。
黙って対策するならこの上なく正しい国防なんだが。
412名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:19:49.61 ID:imY2Y/760
B787が実は爆撃機ってのは科には内緒な。
413名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:22:18.04 ID:zeW0WJ5X0
内政干渉
414名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:29:07.95 ID:lP3ExxqQ0
まあ、ワイヤーがなくて空母使えない国だもの、
いろいろ言いたいよなw
415名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:29:30.52 ID:4wopmcykO
今年最初のお前が言うなスレ。
チョンやチュンが攻めてくるから防衛策の為の軍拡なら仕方なし。
416名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:36:59.00 ID:wuyqXf/t0
まさに基地外
417名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:45:57.57 ID:t3WagRaFP
中国と北朝鮮は軍部が政権を左右する力を持っているところが似ている。
軍部は金を集めるために、周辺諸国の危険性を訴え続け、反日デモを引き起こす。
そして集めた金を元に、自分たちが立てた指導者を送り込むか、ままならないなら
クーデターを起こそうとするだろう。

権力は未来学者のアルビン・トフラーに日本の三種の神器に例えられてる。
剣(軍備)勾玉(財力)鏡(情報)。欧米では軍都と諜報機関はきちんと分けられてるが
中国では、ネット工作も軍が行う。いまや中国の軍部は権力の全てを手に入れようとしている。
少なくともネット工作は軍部から離したほうが良さげ。

ちなみに日本には軍も諜報機関も無い。アメリカの属国とみなされても仕方が無い。
スパイ防止法と対国外の諜報機関くらいは絶対に必要と思う。
418名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:31:16.51 ID:QeRBeMJp0
中国が作ってるからだろ
419名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:00:14.97 ID:7HwdcdQm0
全然報道されないけど、米国が沖縄の辺野古に巨大な軍事基地を作るって本当なの?
森永卓郎が日経BPに書いてた。
420名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:26:15.53 ID:x4MUm4iZ0
まあシナが空母持っていてもアイツラ運用が空母1隻単騎で航行とかしそう
トマホーク打ち込まれて終わり
421名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:31:25.33 ID:BlXxkQNp0
>>1
漁船監視するのに軍艦もどき使ってるのはどこの国だよwww
422名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:47:08.52 ID:2J9o5TOMP
何だ支那の軍人て基準排水量でごまかされるんだな。
満載排水量だと日本の軍艦は1.4倍大きくなって、
それが本当の値なんだけどな。
423名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:44:31.43 ID:s+TeUPUZ0
シナの将軍=暴力団の若頭
424名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:56:58.71 ID:Stz0PdnR0
>>405
まぁ日本の新幹線分解して真似してもまともに運用出来てないし
無用な心配だな
425名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:59:25.82 ID:kFbe09u40
アメリカに警戒されるくらい軍拡しまくって
日本に潜水艦やら軍艦やら差し向けて挑発しまくってる国が何言ってやがるw

銃持ったならず者に銃を持つなと恫喝されて聞くバカがいるかよw
426名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 05:58:19.92 ID:QTvfrkfD0
本日のお前が言うなスレですね
427名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:15:23.40 ID:Na9Ar74j0
本当に空母作っちゃえば?
428名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:26:57.67 ID:mtol9DAZ0
>>421
他国漁船を監視する船だから。
429名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:28:18.53 ID:oe+jHGPm0
赤城作って。
430名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:36:20.69 ID:aLcruYrIO
自分の影に怯えてやがる。
431名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:45:12.32 ID:5uRq95jc0
ゴミ空母、手にして危機感かんじてるんだろ。
コピーつくってロシアおこらせて艦載機も空母のノウハウも得られない。

一方日本はムリせずヘリ空母つくって、グンと対潜能力をたかめた。

多分、選択ミスった人民軍幹部は死刑にされる。
432名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:45:23.50 ID:mtol9DAZ0
なんで中国はそんなに自己紹介したがるんだろう。
433名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:49:01.44 ID:HZz/B+rbO
まあいい加減水上戦闘艦を全部護衛艦で押し通すのめ欺瞞くさいんでやめた方がいいとは思う。平甲板艦型でデストロイヤーと言ってしまうのはどうもね…
総称としては護衛艦でも、個々の艦種はちゃんと分類しようぜ。ひゅうが型や22DDHは空母、あたご型やこんごう型イージスDDGは巡洋艦、むらさめ型以上の規模のDDは駆逐艦、それ以下はフリゲートで。
海上幕僚長も司令クラスなら提督と呼んであげよう。
434名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:53:21.39 ID:XJa/q6zX0
JR東海の葛西会長がJR東日本を「売国奴」と猛批判したが
共犯の川崎重工ともども
その技術が中国空母の電磁カタパルトとなって返って来る責任をとって首を吊れ!
空母はカタパルトがネックなんだよ
その技術をくれてやる日本の売国奴は世界の敵と言える
435名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:56:43.62 ID:EM9vKR3D0
スレタイをそっくりそのままお返しするよ
シナ畜は新年になってもウザい
436名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:06:55.63 ID:9UYlHPx10
中国共産党政府と人民解放軍による天安門事件による自国民虐殺は、人類の敏感な神経に触れる。

国連安全保障理事会の常任理事国に値しない。中国共産党政府が自らの行為を自己批判し日本国に安全保障理事国の地位を委譲することがアジアの安定につながる。
437名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:10:51.52 ID:EM9vKR3D0
スレタイをそっくりそのままお返しするよ
シナーは新年からウザいな。

438名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:27:30.30 ID:86ZE/z2f0
たしかに、全通甲板で一万4千トンの巨艦を護衛艦とかいわんわな。
しかも、F35導入予定って、外国から見たら・・・・・
でもそれは、国内の9条プロ市民がぎゃあぎゃあいうのを
嫌がってのことであって、そのプロ市民を裏で操っているのが
北の大将と中共なんで自業自得だわな。
439名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:28:17.97 ID:iz/Woh+k0
自分たちがやってることは人もやってると信じてしまう。
ありがちな思い込みだよね。

>>1
440名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:30:21.77 ID:o/1ZoGKl0
>>420
今、空母護衛用の防空艦を増産してる

能力は劣るものの、イージス艦と同機能を持ってると言われてる防空駆逐艦
高価なため2隻だけが配備されてたけど、
空母と前後してさらに2隻の建造が確認されてる

あとは、エリアディフェンス能力を持つ防空フリゲートが次々竣工してる
441名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:41:43.81 ID:5f7EF3FP0
関わった時点で負け
それが超賤人&支那畜。

この手の言いがかり発信はね、カマッテヨーカマッテヨーって意味なの。だからスルー一択と最近悟った。
442名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:45:29.25 ID:KqxGNjU80
>1
そうかそうか、よかったなぁ〜バカ将軍ww

仮にそうだとしても、リアル侵略国の中国の抵抗勢力として大歓迎されるよ、ア ジ ア 人 民 か ら w
443名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:48:27.11 ID:vsfBUIDKO
自分とこが空母作って平気でよその国にいちゃもんつける気か?
キチガイだらけだな…
444名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:50:10.79 ID:kQrkKjUwO
GDPの1%の予算しか貰えんのに軍拡とかw。2〜3%で普通で5〜20%が軍拡なんじゃないか。
445名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:52:40.72 ID:e+Su7KOq0
日本が空母持ったら台湾と東南アジアは大喜び。
懸念を抱く国は3つしかないでしょw
しかもそのうちの2つは、国民が「うちの国をめちゃめちゃに壊してほしい」って言う国だから
446名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:56:54.52 ID:mdjBaz3Z0
>>443
キチガイじゃないっしょ。普通。
友愛とか隣国にODAとかしてる国のほうがキチガイ。
447名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:57:41.79 ID:N7mBZbNz0
中国の過ちを正すために、日本は平和憲法を放棄し、核武装すべきだ
448名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:57:51.35 ID:aVJ7mA6C0
>>1
何度この国に対して言ったか分からないけど、もう一度言います
お前が言うな、そしてこっちみんな
449名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:02:48.63 ID:9UYlHPx10
日本国に空母保有を保有されたら、ダミー会社を通じて中古空母を購入した努力が無駄になるというのが、中国共産党政府の真意ではありませんか?

毒ギョーザ生産国の中華人民共和国と毛禿頭(モウタクトウ)が侮辱されて困る日本人はいない。
450名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:12:51.47 ID:1vS7c4Hq0
あれだけ極秘で作って、運用にも機密を貫いていたのに・・・
どうしてバレたんだ? 
451名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:35:13.43 ID:KUMCcd/y0
今回の22DDHの様に奴等が嫌がることをする事が、正解って事だよな。
次の段階は、

巡航ミサイル
離島駐屯
次世代国産戦闘機
正規空母
弾道ミサイル運用軍
原潜
核兵ミサイル

そして憲法改正による
自衛隊の軍隊への正式格上げによる
再軍備(保有機数の枠増大)。
452名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:39:32.84 ID:SYTLFoYr0
ネルフがなんとかしてくれる!
453名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:52:11.57 ID:MUz5DciJ0
●支那は「大国」ではない その1(訳:俺)
------------------------------------
http://www.theaustralian.com.au/news/opinion/china-is-no-great-power/story-e6frg6zo-1225697103601

支那は「大国」ではない       オーストラリアン紙

カールアンゲア(オーストラリア戦略研究所国防部部長)
2009年4月15日

支那の興隆というテーマは何人かの戦略分析家から
ごり押しされている。それが間違いである理由を述べよう。

支那は大国なんかではない。あらゆる意味において。
これを言っている者は「大国」の意味が分かっていないか
意図的に間違いを広めようとしている者かのどちらかだ。
大国とは国際的に影響力を持つものだ。18世紀の英国は
そうゆう大国だった。フランスとスペインの連合を片手で
たたきのめした。

China is no great power
by: Carl Ungerer  April 15, 2009 12:00AM

The rise-of-China thesis is being touted by some strategic analysts
as the principal challenge of our generation. It's not, and here's why.

China is not a great power, by any stretch of the imagination. Those
who paint it as such either don't understand the nature of power
in the international system or are wilfully mischievous. A great power
 is one that has global reach and influence. Britain in the mid-18th century
was such a power, single-handedly defeating the combined navies
of France and Spain.
454名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:55:24.44 ID:MUz5DciJ0
●支那は「大国」ではない その2
------------------------------------
大国とはそれを破壊するのに複数の他の大国の同盟を必要とする。また
大国はリーダーシップがあり倫理的にも優れたものを要求される。
支那はこれらを全く持ち合わせていない。

今の支那は19世紀のイタリヤに似ている。野望だけは旺盛だがそれに
必要な実力を備えていない2流国だ。支那政府は国際社会に於いて
より責任ある立場になるべく精一杯背伸びをしている。しかし冷静に
分析してみれば支那の軍事力政治力は一流のものではないことが分かる。

A great power is one whose total destruction would require a coalition
of other powers. Great power also describes a position of leadership
and a moral purpose. None of these things describe China.

China today is like Italy of the 19thcentury, a mid-ranking power with a big appetite
but poor teeth. China wants to prove itself in the councils of the world.

And Beijing has made some strides towards being a more responsible stakeholder
in the international system.
But a sober assessment of China's military and political strength would not put
it in the first rank of powers.
455名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:57:39.40 ID:MUz5DciJ0
●支那は「大国」ではない その3
------------------------------------
いくつかの指標によれば、北アジアですら日本の方がより影響力があることがわかる。
支那はその隣人にフラストレーションを持ち南シナ海でもめごとを起こしている。
しかしその狭い海を超えて攻撃することもできない。

On any index of power, Japan is the more dominant player in north Asia.
China has the power to frustrate its neighbours and to be a nuisance
in the South China Sea. But it is incapable of projecting force beyond
those narrow geographic confines.

つまり支那に関する主な論点は20年後30年後にどのようになっているかが問題と
なる。これは面白い問題だ。しかし支那がアメリカに取って代わるなどというのは、
妄想の類に属する。これらは経済成長がこのまま続くということが前提となっているが
国際環境はそんなものとはかけ離れている。

So the main strategic issue is about what China will look like in 20 or 30years.
And that's an interesting question. But suggestions that China will overtake
American primacy are fanciful. They rely on linear projections of economic
growth rates that in the present global circumstances are far from assured.
456名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:01:32.52 ID:MUz5DciJ0
●支那は「大国」ではない 最後
------------------------------------
支那は世界人口の5分の1だ。それは確実だ。しかし支那はかなり過大評価をされている。
市場、軍事力そして創造力という点で。

それは巨大な野望を持つ二流の軍事力の国で大したことはできない。シーガル博士によれば
外交舞台で振る舞い方を学んだがそれ以上のものではないただの国だ。

China is home to one-fifth of the world's population. And it certainly matters
to the people who live there. But China remains grossly overrated as a market,
a military power and a source of ideas.

t is a second-rank military power with grand aspirations but limited capacity
to achieve them. For Segal, it was a country that had mastered the art of diplomatic
theatre, but not muchelse.
457名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:08:34.67 ID:eQAPaHMP0
核兵器作ってるような国がえらそうに
日本もとっとと核武装すべきだな
458名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 09:50:47.69 ID:IA1SVIl60
ひゅうが級やら改ひゅうが級とでもいうのか22DDHは
ヘリ運用は出来るけどVTOLは運用できません。
VTOL運用しようとすれば甲板が溶けます。
耐熱鋼板に交換仕様とした場合重量がぜんぜん違うので
トップヘビーになるので波で簡単にひっくり返る船の完成です。
そこを直すためには船を作り直したほうが簡単になるぐらいの手間がかかります
459名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 10:02:24.29 ID:FnuEPfLP0
>>13
つまりひゅうが型も22DDHも関係ない話だな
バーカ
460名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 10:08:13.36 ID:FnuEPfLP0
>>458
概ねその通りだが級じゃなくて型だよ
461名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 10:13:15.59 ID:IA1SVIl60
>>460
英語表記だとclass使われてるから別に級でも正しいよ
まぁ支援戦闘機と同じ理由だし。
462名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:31:33.94 ID:FnuEPfLP0
うん。で、日本語なら一次情報の表記を無視すると説得力が落ちるよってことだね
463黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2012/01/02(月) 13:02:52.91 ID:SBSX6zWb0
>>2
そう言わないと共産党がお金くれないから
464名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:16:42.65 ID:HZz/B+rbO
>>461
英語表記というか外国ではClassと書かれてはいるが、本来海上自衛隊の艦艇は級ではなく型と呼んでいる。帝国海軍からの伝統でいわゆる自衛隊用語って訳ではない。
国内の文献での英語表記がClassと書かれてる物とTypeと書かれてる物があるので厳密なもんではないのかもしれんけど。
465名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:14:15.58 ID:cR55IlYJ0
コイツ等下僕はどーして自分の事を棚に上げてよその国の事が言えるのか不思議だ。
日本人から言わせれば中国の存在こそ日本人の神経を逆なでするよ。
全てにおいて日本人の方が優秀だし頭もいいし金も持ってるし民度も高いし・・
466名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:17:20.53 ID:QlwMCxdq0
艦船のひらがな表記やめてくれんかなぁ
日向でいいやん
467名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:17:45.82 ID:8jSA0f+v0
金さん「あなたの言うアジアってどこのことですか?」
468名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:18:42.56 ID:J8V8pmK5O
自分が当然の事としてやっている権利を、他人には決して認めないのが左の考え方だしな。
469名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:19:34.06 ID:ow8tgccM0
日本は核兵器持っても使えないから綺麗な核兵器だ
中国が核兵器持つのとわけが違う
470名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:20:06.96 ID:6Vc9X6PL0
あいつは俺を殺そうと思っているはずだ。
といって腹立ててる奴

ほとんど精神病だろ
471名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:20:13.36 ID:+DPwfk0U0
中国は堂々と軍拡してるからいいってことか?
472名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:20:28.12 ID:cIQzyx3x0
>465心底ジャイアニズムが骨の髄まで染みついているからな。自分たちの
やっていることは絶対正しい。自分らに気に入らないことは絶対間違い
と思っており、自分らのやってることを妨害するのは悪だと信じて疑わない。
473名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:21:24.53 ID:uSw+4cJG0
日本にとってはたいした大きさの船じゃないってことだろ。
474名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:23:08.01 ID:XyowHFZV0

被害者ぶって暴力ふるう


         それが   中 国 w
475名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:27:16.04 ID:437cDdyl0
中共、部落、朝鮮
根拠のない思い込みの強さと被害者意識がつながる原因なのだろうな。
476名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:29:10.29 ID:yP9CYHN/0
アジア人民って日本市民と同じくらい滑稽な言葉だな。
477名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:29:44.84 ID:iePn+fTC0
カタパルトとワイヤー無いともう空母とは全くの別物だよ。
あー、中国の空母につけられる目星が無いから空母って事にしたいのか。
478名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:37:38.44 ID:rETEWmYi0
自分にやましい事があるんだろうな。
「中国は空母建造」
「こっそり軍拡」
「アジア人民の敏感な神経に触れる」

と書くとしっくりくる。
479名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:10:55.12 ID:5FRAv++I0
日本作ってんの?
これ嘘だろ

本当に作ってるならテレビでやるかネット上にソースでてくる
480名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:15:40.27 ID:u9uBEPsC0
>>477
ワイヤーはともかくスキージャンプは立派に空母の構成要素の一つだ。

481名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:36:41.99 ID:a7PZBFeZ0
>>479
護衛艦の「ひゅうが」は作ってるよ。
形が空母に似てるだけ。
482名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:57:58.63 ID:ozjRpD2N0
日本に攻め込む口実が欲しいとしか思えない
483名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:00:08.91 ID:ozjRpD2N0
>>481
F35は垂直離着陸機。
「ひゅうが」で十分運用できちゃうんだなこれが。
484名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:03:15.24 ID:LarXUWj10
こんなの心配してるのは朝鮮と支那だけ
485名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:15:55.04 ID:NeNPofxg0
>>483
>「ひゅうが」で十分運用できちゃうんだなこれが。

無理。ミサイル積んで垂直離陸できないから。
486名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:17:24.82 ID:WzwccJ1/0



やかましい


シナチョンを殺すための軍隊なら
ナンボでも持っていいんじゃ


そして、シナチョンを滅ぼしたら日本は軍を持つのをやめる。

他の誰ともケンカになることないからな
今のところ
487名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:19:31.02 ID:tGljfuDHO
護衛艦大和と武蔵は?
488名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:22:38.48 ID:jMzQOFi6O
>>1
あたなのおっしゃるアジアってどことどこの国のことおっしゃってるのかしら?
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 01:31:14.65 ID:KPFSZ3Zu0
中国にバレているとはな・・・
490名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:48:36.09 ID:yd1JFeB80
中国もだらしないな、自分たちの国で堂々核爆弾の実験をするくせに
核爆弾の無い核実験をしない日本が怖いらしい
491名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:52:48.63 ID:hV2JJATY0
明治以降、日本にも一度も勝ったことがない中国軍だもんな。
492名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:53:41.78 ID:45t0qe090
建造中止で鉄くず扱いの空母買ってきてマカオでレジャー施設にするってウソついて作っちゃった国に言われたかないよw
493名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:53:43.70 ID:bhZizg3w0
お前の軍拡は悪い軍拡
俺の軍拡は正義の軍拡
494名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:57:21.47 ID:5GppUj3vO
自己紹介?
自分がやってる事は日本もやってるとか妄想たくまし過ぎるw
おとなしくおんぼろ空母で遊んでろよ。
495名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:57:24.75 ID:5N6C3ytM0
はぁ
496名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:57:45.25 ID:ySAyAj03O
>>483
にわか晒しage
497名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:00:34.78 ID:NT9QQknqO
>>1
もうここまで来るとキチガイの被害妄想レベルだな、
このスレにも在日中国人の人がいると思うけど、
このキチガイ発言みて恥ずかしくない?

自民小泉時代ならともかく、今の野ぶ田政権下でできるわけがない。
498名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:06:52.66 ID:XiW4laqCO
S50年以後に製造された自衛隊の大型補給艦は
有時の時はすぐに
準空母に転用できると設計者から聴いたことがあったんだけど
既に中国にバレてたんだな
499名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:09:59.24 ID:vHILO1xK0
日本が軍拡してることにしないと予算つかないアルヨ
500名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:13:01.06 ID:25m4S0H60
正直なところ、中国様の仮想敵国やれるほどの元気は無いよ、もう
501名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:13:06.84 ID:2EsLPQfu0
>>491
西暦663年の白村江の戦い以来、中国軍には負けていない
秀吉の時は膠着状態に陥ったまま秀吉死亡で撤退
502名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:28:04.15 ID:q5e+8tEP0
そういえば空母3隻厨って最近見ないなw
503名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:43:29.83 ID:NgX1gJNJ0
そんな拡大できる程の予算って今の日本にあったっけ?
504名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:25:35.06 ID:GqBVAtyO0
「日本は空母建造」

証拠はどこにあるか見せてもらおうか


ちなみにこちらには ロシアの退役空母を修理している中国の写真がある。すでに広がっているわけだが??


なぜ修理しているのか 聞かせてもらおうか
505名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:30:05.84 ID:GqBVAtyO0
日本には 空母はいらない



なぜなら 専守防衛に徹するなら 空母など今時時代遅れだ

空母は 他国を侵略するためのもので 自国を守るためではない

国を守るなら イージス艦の方が圧倒的だ
506名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:30:44.20 ID:Z9/m+PxYI
予算確保の為の発言だろ、どう考えても。
アメリカだって予算確保の為にロシアの戦闘機に勝てないって嘘ついたりしてたじゃん。実際は勝てたらしいけど。
507名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:32:13.01 ID:pjS2aXiZ0
軍人が喜々として政治を語っている時点で3流国家
508名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:33:59.79 ID:2nuviTNe0
         ____
    .   /     \      
      /   _ノ '' ⌒\    もう早く戦争始めれば?
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ


509名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:34:04.78 ID:a3qVoi950
向こうはこっそりではなく大々的に軍拡しまくってる癖に
510名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:39:07.22 ID:kKGAisZX0
>>505
イージス艦も、ステルス機には敵わない。
次世代の戦闘は電子戦から肉眼戦に戻る。
ガンダムみたいに。
511名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:39:51.63 ID:2EsLPQfu0
どうも「中国の将軍」というと
張飛とか安禄山とかのイメージしか沸かないw
512名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:43:07.68 ID:nsow34jD0
向こうの人って議論に負けると
中国が言う事が正しいんだ!って怒るか
急に優しくなるかのどっちからしい
513名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:43:38.11 ID:GtBRBT5j0
514名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:46:56.37 ID:qtOXoBc20
お前が言うなスレと聞いてやって参りました
515名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:48:07.87 ID:GtBRBT5j0
http://www.age2.tv/rd05/src/up0531.jpg
別冊宝島1773 - 田母神俊雄の自衛隊「国軍化」計画 
http://tkj.jp/book/?cd=20177301
516名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:48:48.18 ID:kKGAisZX0
「ひゅうが」などの護衛艦は当然、空母としての運用を考えて造っている。
第二次大戦時では戦艦や商船までも空母に改造した例もあり、
有事の際は空母として改修されるだろう。

ちなみに、ムダの象徴とされた数多くの地方空港も、有事の際の臨時航空基地として使うため。
これは、外国では高速道路を滑走路として使うことが考えれられているが、日本では
そんな露骨なことはできないため。

また、これもムダとされるドッグターミナル化も、有事の際の軍港としての活用を考えてる。
517名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:38:36.87 ID:SfHlI7Us0
娯楽施設にしますからと、騙して空母として再運用する、
支那がこんな事をw。

支那も日本も、税金で俸禄を貰うときちがいになる。
518名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:23:53.52 ID:rKFR1KtQ0
こういうこと言われるんだったらいっそ本当に空母作って軍拡してしまえばいいんじゃね?
ついでに武器もばんばん作って海外に輸出すれば景気対策にもなるだろ
519名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:26:28.35 ID:iqHkdQjw0
本当に日本がそうしてくれると
いいんだけどねえ
520(σ゚3゚)σ時給880円:2012/01/03(火) 06:38:29.96 ID:55tmlqDXO
開き直って軍事強化、核武装するかだな。
521名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:55:30.42 ID:nfjhVZOz0
中国にこんな事言われたら軍拡しなくちゃいけなくなるじゃないか。
522名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:57:24.08 ID:ptBeVrnN0
70年前には空母11隻、戦艦9隻の大艦隊もってました ごめんなさい^^
523名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:57:27.38 ID:rnR3lcgg0
ハイハイ
イハイハ
ハイハイ
イハイハ
524名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:06:39.37 ID:MKr+hGFi0
震災でヘリ護衛艦役にたったけど、
震災に対応するには搭載量があまりにも少なすぎるって話しになってるから
サイズは正式空母クラスまで大型化するんじゃないのかな
空母そのものは維持に金掛かるから持つ事は無いと思うけど
525名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:07:39.70 ID:RYuK0+SM0
正規空母作ってる国にヘリ空母持ってるって文句言われたく無いなw
526名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:08:47.12 ID:/gkOlPfx0
地理的にみて、日本に空母なんて必要か?
だれか、アホなオレに五行くらいで教えてくれ。
527名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:15:00.64 ID:G4/L8PabO
アジア人民に迷惑かけまくりの海賊ごときが何を言ってるのかねえ。

ってかコンビニや居酒屋、飲食店にいる支那竹をマジで送還して欲しいわ。あの変な日本語聞くと1日気分悪い。
528名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:17:03.59 ID:tkzl6qYa0

いまだに中世の侵略国家風情が他者批判かw
529名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:21:45.34 ID:Kanw3vSJ0
文句があるなら何時でも相手になるぜ、まず手下の米国負かしてから来いや!
530名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:28:20.28 ID:e+lurDOb0
これだけ書かれても羅援少将はまだわからないのか?

2ちゃんのミリヲタ>>>>中国軍将校
いっそのこと軍なんて金かかるだけだから廃止したら?
531名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:40:08.25 ID:sMa9BWYS0
こんなにひびってるんだったら、口だけ軍拡は抜群にカードになりそうだな。
532名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:48:13.54 ID:ik1Z/DmU0
馬鹿じゃねえの
DDHにF-35B乗っけたりしたら
艦隊のヘリの搭載数が減るだろ
意味ねえ
533名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:56:51.62 ID:1pcrSSo90
ひゅうがたんは空母ではないのでボスポラス海峡を通れます
534名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:00:20.22 ID:eF+PUBjv0
日本が、中国とか韓国の軍拡にピリピリしてるように
日本の自衛隊もやっぱ「警戒」されてるんだよね諸国からは

軍隊じゃないと思ってるのは日本人だけで
外から見たらふつーに「日本軍」って認識だろうし
535名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:01:17.82 ID:5qipv5dE0
いまだに日清戦争の悪夢から抜け出せないチャンコロ蛆虫w
536名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:05:10.78 ID:Ol9SIj6L0
>>505
お前は馬鹿ノータリン 通商路とか海外の権益保全で空母は
必要。外国とかで権益持ってても、その国が突然取り上げた
時、ぶん殴れる手段が無いと危険だろ。

 話し合いしましょうじゃ通用しないのが国際社会。
537名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:06:12.73 ID:eF+PUBjv0
日本の法律なんて日本の都合の良いように解釈できるし
その気になれば日本の都合で変えられるわけだ

「解釈によっては可能」という名目で戦艦や軽空母を「護衛艦です」と作ったり
空中給油機調達したり
核も結局もったほうがいいんじゃないかな的な意見も出始めてるし
三原則(キリッ 平和憲法(キリッ とか聞いてあきれる
ぶっちゃけそんなの信用してる国なんて無いのに
538名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:08:55.81 ID:eF+PUBjv0
いいんじゃないの?
いっそ軍にしちゃってさ
どんどん軍拡しちゃえばいいんじゃね?
そのほうが外交でも多少有利にはなれるかもだし
「諸外国に配慮」してこういう姑息なこと続けても
逆に白い目で見られてるだけなのが滑稽すぎるよ
539名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:12:19.75 ID:t7CVvjWM0
なにがあかんねん
540名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:13:13.73 ID:qnonG/l30
自分のとこの空母がただの箱だってわかってるから
日本の「空母」が怖いんだよね
台湾危機で米空母きてしっぽ巻いて逃げたトラウマからきてるんだよ
541名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:13:58.63 ID:XRx2S0g8O
チョンと中国は簡単にアジアを使うな
お前らは別枠だから
542名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:15:45.60 ID:XvYsWcHF0
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?
543名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:18:20.96 ID:+sbXEIrE0
22DDHを空母と認識すれば空母かもしれん。
甲板の耐熱性はちゃんとしてるらしい。

まぁ、オスプレイ乗せたら立派な空母になるね。
F−35の垂直離陸のやつは完成しないよ。
544名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:18:50.52 ID:+ZnPXN2E0
堂々と原子力空母や原子力潜水艦を作ったらいい
核ミサイルも本気出せばすぐに開発して発射しちゃうよ?と
ブラフかませばいい
在日米軍のプレゼンスを少しづつ日本が担えば良い
独立国家なら至極自然なことだろ?
545名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:20:44.88 ID:1pcrSSo90
軍事産業は景気対策になりますよ
武器輸出すれば外貨が稼げますよ
経済界もウハウハですよ
どうです。軍拡してみませんか? 民主党さん
546名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:24:20.11 ID:r4e1quK50
作っちゃえよ
東アジアの独立性を守るために
547名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:26:17.42 ID:+sbXEIrE0
>>544
原子力空母も原潜も今はもうメリットがあまりない。

10式をベトナムとかインドにプレゼントするほうがいい。
548名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:31:14.71 ID:19viwSx50
民主党になってから、少し前なら極右だ!と言われそうな
政策転換が次々実現したな
武器輸出禁止を緩和したり、
宇宙開発を軍事利用できるようになったり。

おそらく核兵器開発もアメリカのOKがすでに出てるんだろう。
韓国アメリカとの核弾頭共有とかになるはずだ。
福一で体が汚染され、もう原子力アレルギーの日本人はいなくなった。
原子力空母の入港反対!なんてアホなことをやる人がいた時代が懐かしい

本来麻生閣下辺りがするはずのことを野田豚がやるとは皮肉なものだ。
549名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:34:22.93 ID:7+BmZvL90
それが本当なら日本政府も防衛省もなかなかやるじゃんと褒めて上げたい。
中国と逆で例年軍事費削減で日本の安全保障を心配している国民は多い。
日本人は日本がチベットやウイグルみたいに中国に侵略されて
虐殺されるの心配してるの。 中国こそ何の為にそんなに軍事拡張してるのか
透明性を見せるべき。
550名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:35:00.21 ID:eF+PUBjv0
野田っちはどっちかっていうと右よりだったろ前から
551名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:35:35.76 ID:/7P5gBWA0
日本政府にそんな気の回る小技使えたら最初から苦労せんわw
552名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:39:26.37 ID:C9y27UUf0
たしかB52が離陸できる空母を開発中だったよな。
553名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:44:46.74 ID:VmX3urls0
>>552
マジで?
B52って相当でかくない?
554名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:53:49.90 ID:KX6ElATF0
ここで言うアジア人民ていうのは、中国、北朝鮮、韓国の3国だけ
555名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:59:46.60 ID:eF+PUBjv0
>>554
って思ってるのはだいたい日本のネット民だけ
556名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:00:03.06 ID:hV2JJATY0
中国は、古代に白村江で、唐軍が日本に勝った以来まともに勝利したことがないもんな。
秀吉を破ったなんていうけどこれは撤退したからいえるだけで、明朝は、これが
元で崩壊してるから勝ったとはいえない。
どうも日本には、分が悪い中国ですからね。
557名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:03:30.68 ID:WnafiVdV0
支那畜は支那畜ってことだな、『畜』www
558名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:08:11.87 ID:lRegdgN50
空母の着陸用ワイヤーをくださいと言えよ!(^^);

自分とこの空母がワイヤーが無いために使えなくて
イライラしてるんだろうな。^^
559名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:10:58.64 ID:kIm92zjMO
これは“ブーメラン発言、乙”って突っ込めばいいのか
560名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:11:29.80 ID:kzcALryv0
シナ人は自分の利益しか考えないから戦況が悪化したら、蜘蛛の子を散らしたように
逃げるか、もしくは我々に媚を売ってくる屑やから、日本は毅然とした態度をとればいいよ。
561名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:12:31.88 ID:eF+PUBjv0
中韓北が特に近いこともあってピリピリってだけで
植民地にされてた国々はだいたい日本に対しては未だに白目向けてるっつーの・・・
「むしろ感謝されている」とかわけわからんこと言ってるやつもチラホラ見かけるけどさ・・・
562名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:23:10.96 ID:Vo2Nq0nDO
>>552
B52って2000m級の滑走路が無いと離陸出来ないんじゃないの?
563名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:23:47.67 ID:xdahIrxM0
中国びびりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろsっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:24:49.17 ID:HYmbXvqW0
>>26
まぁ海軍と上から抑える共産党政治機関と陸軍が軒並み壊滅状態になったら人口だけあっても意味ないけどね
565名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:29:01.66 ID:+ljJPbSe0
182 :おさかなくわえた名無しさん :2010/03/30(火) 20:24:24 ID:ErEPKQhE
身体の大きなクマみたいな青い眼のオッサンが、こんなこと言ってた。

「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
 拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
 スケベが見ればスケベに見える。
 好戦的な者が見れば好戦的に見える。
 差別主義者が見れば差別主義に見える。
 けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
 優しい者が見れば優しく見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
 義理堅い者が見れば義理堅く見える。
 みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
 確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
 けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
 日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」


和めるかどうかわからんけど、思いだしたから書いてみた。
566三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/01/03(火) 13:38:33.72 ID:QQPqiyZ8O
明鏡止水
567名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:06:27.47 ID:NXvZiqUY0
日本が軍拡していると煽らないと、中国の軍事予算に金が回ってこないから
将軍様はがんばっていらっしゃるんです。
そして、賄賂の国である中国では、予算に比例して幹部連中のポッケには
キックバックの現生が入ります。
568名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:50:32.65 ID:5bMVK71H0
569名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:52:18.08 ID:6xQvjzPM0
そうか空母を作ればいいのか宗主国様
教えていただきありがとうございます
570名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:27:55.15 ID:ExFRG8G40
571名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:50:24.76 ID:1oj16w/X0
>>570
グロ注意
ねずみがお湯で茹でられている。
572名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:26:01.13 ID:Qh/SPb5n0
中国 美人 死刑囚
でググるなよ。
573名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:33:32.49 ID:rWDiV+Vi0
日本に軍拡する予算があるわけないだろ。

日本ガーで中国の将軍が予算を取りたいだけじゃん。
574名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:46:10.29 ID:6utmbZxv0
>>552-553

>>568

福島ミズポちゃんのネタですなあ。
575名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:57:45.77 ID:VmX3urls0
>>568
この巨体がカタパルトダッシュするとか、むねあつ
576名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:15:18.50 ID:sk0QBsPY0
>>1
あなたのおっしゃるアジアってどこのアジアかしら
577名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:25:49.74 ID:c4FBt19L0
アジアに迷惑掛け捲りの中国がw「アジアが迷惑してる」とは
片腹痛い。
大体日本が核武装したって「俺のところを狙ってる〜」って思うの
アジアでは中国と北朝鮮と韓国の3バカだけだ。
578名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:52:03.03 ID:lzPXvk+O0
戦略原潜欲しいよね できればオハイオ級原潜
佐世保基地に浮かべたいよ
579名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:25:32.48 ID:kKGAisZX0
ひゅうがに現存のゼロ戦を発着艦させるイベントやってほしい。
580名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:51:36.90 ID:qnVmJM8u0
野田っちのパパは元自衛官
581俺のチョ〇ポは左回り(○´∀`○)/ ◆Mb6X9r7dL2 :2012/01/03(火) 22:00:27.98 ID:zUiUb9jgO
中国における侮辱用語につて

チャンコロ
病夫
シナ

因みに『支那』←これは中国ではおkらしい(議論中)(∩∇`)
最大の侮辱用語はシナ(china)

さあ皆さんこれからは中国はシナと読んであげましょうwwww
582名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:38:56.66 ID:KfhDzeWI0
>>556
唐・新羅の連合軍な。
日本も1000隻もの船を出したけど結局負けたんだよな。
でもあれは唐一国に負けたわけではない。
583名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:07:35.86 ID:338UzS8T0
でも、中国は日本が敵国で核ミサイルロックオンしてるんだよね
584名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:14:14.63 ID:XAdhWi1r0
制空から爆撃までこなせるマルチロールタイプのステルス戦闘機F35を買ったり

大陸間弾道ミサイル防衛のためにファンネル開発してたり

糞真面目にガンダムの実現について議論してたり 
※ちなみに日本のメーカーは開発費よこせば本当に作ってやるとまで発言している。

まあ、いろいろだな。
585名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:38:10.60 ID:5BHkpI/s0
中国人に言われる筋合いはないな。
586名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:39:27.70 ID:u6xSVsatO
そう思っててくれればありがたい
587名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:41:22.52 ID:PvfWHp/H0
日本文学は東大法学部で学べます

有象無象の文学部にいったら日本文学の真髄に触れることすらできません。
588名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:44:04.67 ID:dDqtZLw10
F35は垂直着陸できるだけで、垂直離陸はできないからな。
589名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:35:20.62 ID:Xghao3XR0
590熊襲:2012/01/04(水) 10:39:06.85 ID:zCtH7USf0
>>588
F35BはF35とは違うのかい?
591名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:40:13.45 ID:iElk1IB10
シナはいい加減現実を直視した発言をしないとバカにしか見えなくなる。
592名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:42:26.01 ID:616PKf5c0
>>543
F35Bがダメで、F35Cになるのかな?
593名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:43:14.35 ID:V/BnpVaQ0
でたーアジア
シナ朝鮮だけだって
594名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:43:18.04 ID:0uxLI2dD0
自衛隊は解散して、日本は中国軍の保護下にはいるべきだな。
595名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:53:17.13 ID:616PKf5c0
>>590
F35は、トンキチ、珍平、カンタみたいな3兄弟で、
F35−A陸上戦闘攻撃機
F35−B垂直離着陸機
F35−C空母艦載機
と3兄弟なのさ。
596名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 10:54:17.27 ID:F5Z02YrG0
>>594
冗談でもそういうこと言っちゃいけません
597豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/04(水) 10:58:50.56 ID:FKGYMUEJ0
>594

人民解放軍は解体して軍閥ごと分かれればいいのにな _φ(・_・
598熊襲:2012/01/04(水) 10:58:50.78 ID:zCtH7USf0
>>595
F35−B垂直離着陸機が珍平ですね。尻の穴が向きを変えるなんて、セクシー。
599名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:00:19.35 ID:616PKf5c0
蒸気カタパルトなんて、今の日本の技術力なら簡単につくれるよ。
負荷に応じて、艦載機をぶっ飛ばせばいいんだろ、簡単だよ。
600名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:03:19.49 ID:Z7MXVQY+0
たしかにこれは一理ある。
2万トンの艦を護衛艦というのは朝鮮人
601名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:05:44.28 ID:yO72yeW20
抑止力は核武装、核には核で
602名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:06:19.10 ID:55sufVGl0
>>1
むしろ、中国が軍拡するより日本が軍拡した方が喜ばれるかもなw
603名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:09:50.37 ID:+3tFIMg60
○国の軍人(バカ左翼)は阿呆なの?馬鹿なの?無知なの?

【戦闘機を載せたら】
船のバランスが取れなくて落ちるだろ
甲板が重さに耐えられなくて抜け落ちるだろ
甲板が溶けて壊れるだろ
リフトが壊れて他の車両やヘリが出せなくなるだろ
だいたいヘリ空母って自分達で言ってて何言ってるの?w

垂直離着陸機なら、船で離島近海まで突撃や緊急着陸で片道一回分はデキルカモナ
後がない愚策だがw
604名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:11:21.65 ID:57zORxFk0
後進国の考えることはよくわからない
605名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:13:57.56 ID:yUSjZyH10
昨日、BSは空手の番組を見て感動した
日本はその道で行くべき
空手に先手なし。一切の武力による政治を放棄したと言いつつ、
刀は錆びさせず常に研ぎ続ける。これでいけばいい。
なんと言われようが9条がある限り中国は論破できない。
またイラク戦争みたいなかならず愚考といわれるのがわかっていた戦争も回避し、その上でイラク国民の信頼も得た
606名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:14:09.76 ID:3c8qG39B0
C&C Generals ってゲームは
敵の将軍を選んで、戦えるんだが
ゲーム中、敵の将軍がいろいろしゃべってくるのが
おもしろい。

特に中国将軍を選ぶと、いかにも中国人風の英語で
いやみをゴチャゴチャ言ってきて、笑える
http://www.youtube.com/watch?v=JyJrizI7sfQ
607名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:15:52.59 ID:LztXVm2y0
>>605
>中国は論破できない。
知ってるか?
馬鹿って脳がおっつかなくなると暴れるんだぜ?
608名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:16:35.00 ID:raBvyY+sO
堂々と軍拡すれば文句はでないんじゃないの?
609名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:19:10.97 ID:yUSjZyH10
>>607
そうなれば完全に日本に義のある戦争になるし、
正々堂々の防衛戦争になる。国際社会の協力を得る際にも有利に働く
これは重要なことで、アメリカは嘘までついて大義を作ろうとしたのは誰もが知るところ
そして中国もそこまでバカではないと思う。
たぶん。
610豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/04(水) 11:20:14.01 ID:FKGYMUEJ0
>603

重さは大丈夫らしいぞ、問題はリフトがヘリ準拠の大きさだから戦闘機のサイズだと乗らない
それと格納するスペースが無い(塩にやられるから甲板に野ざらしにする訳にいかんし)のがネックだとさ
甲板の耐熱処理自体はそんな手間も無いらしいんだけどね
中華から見ても潜水艦狩りが出来る対潜ヘリの方が驚異だろうから、わざわざ欠陥ステルス機を載せる必要も無いよね _φ(・_・
611名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:21:34.09 ID:mOyL3EId0
まだ「いせ」「ひゅうが」だ 「しょうかく」「ずいかく」出てから言え
612名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:22:51.84 ID:K6W2jQvx0
中国が空母なんて造るからだろ
尖閣を取る気満々な中国が作ったら隣国の日本も
軍拡せざるを得ないのはしょうがない
大体、自分達は軍拡しておいて空母も造っているのに
日本は作るなとはどういう事だ?
理屈でおかしいだろ。
613名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:24:27.01 ID:9i23kb/e0
日本は憲法9条を輸出して得た金で空母を作ろう。
614名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:39:13.20 ID:616PKf5c0
蒸気カタパルトを作るのは、簡単だな。
1970年代の日本の技術力でも簡単に作れたよ。
シミュレーション技術が発達した現代の日本ならば、
もっと簡単に作れるよ。
リニアカタパルトってのも有るが、これも何とか日本の技術力なら、
作れるな。

615名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:45:13.51 ID:VzIO/e0C0
>>589
兵装搭載して燃料満タンでは垂直離陸できないよ。
運用できない。
616名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:49:14.06 ID:616PKf5c0
>>615
22DDHの上に載せるのは、空母艦載機タイプのF35Cじゃないの?
617名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 11:52:05.80 ID:prm0Spat0
昔持ってた空母より全然小さいだろ。
618名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:01:39.02 ID:LxEquTnEO
後のSDF-1である
619名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:04:37.66 ID:Uh5P2rP50
中国はもとの中国に戻るべきだよ
今から中国民主主義は消えたんだ 
未来永劫共産主義国でいられるんだ。 
日本が震災でだめになったろ
アジア共有圏域はもうなくなってしまったんだ
 諦めろよ
620名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:10:34.57 ID:p/cJoIg6O
>611
伊勢、日向は後の改装で…


いや、なんでもない。
621名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:16:16.52 ID:u2R+8z2k0
>>617
22DDH・・・248m・19500トン

空母翔鶴・・・253m・25700トン
空母飛龍・・・227m・17300トン
空母隼鷹・・・219m・24100トン

大型空母サイズだよ
622名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:17:20.34 ID:Ai96ZUNS0
× アジア人民の敏感な神経に触れる

○ 中国軍部の敏感な神経に触れる
623名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:21:29.93 ID:Ai96ZUNS0
大東亜戦争中のレシプロ機の空母とジェット機じゃ真尺にあわない。

むしろ無人艦載機を開発して載せるんなら立派にお役目を果たせる。

日本の技術でできるだろう、と国民は期待している。

624腹いてえ:2012/01/04(水) 12:52:08.76 ID:seTPmHqu0
つーかこの少将「日本はF35を導入することを決めたため、22DDHと共に運用すれば事実上の空母になる」
みたいな事を言ってたな。日本が導入するのは空軍仕様のF35Aであり、艦船での運用は不可能なことくらい素人でもわかる。
ニュース程度の情報ももまともに考えられないやつが「少将」とは・・・・・・

中国軍人なんて所詮この程度か。
625名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:54:54.45 ID:f0vyfmxr0
日本が空母機動部隊を持つことをアメリカが容認するかというと難しい。
たとえ空母3隻程度であってもね。
アメリカは太平洋戦争で日本の空母に手痛い目に遭わされたという記憶が
あるのだから。いまどきそんなの関係ないんだけど、案外そういうことは今の世の中にも
響いてくる。
626腹いてえ:2012/01/04(水) 12:56:36.14 ID:seTPmHqu0

日本も早く正規空母か原子力潜水艦が欲しいな。
627名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 12:57:28.11 ID:N9YB/1wk0
言うのはただだから
信じてる人もいるっていう
628名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:01:14.46 ID:/TavcjIP0
>>624

知ってっていってる
629名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:03:29.96 ID:/TavcjIP0
パイロットを池乃めだかにすれば無問題
630名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:07:39.79 ID:rwWOU4350
アジア少女の敏感な乳首には触れてみたいと思う
631名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 13:22:49.08 ID:hpm5e4a60
俺様中国の空母は綺麗な空母
632名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 14:25:23.65 ID:6ziIF4xg0
今や、東南アジアや南シナ海、チベット、北朝鮮を傘下に収める中国としては
日本は目の上のたんこぶなんだろうな
レアメタル・レアアース中国に握られてるから日本もお陀仏だが
633名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:08:11.81 ID:qUCZPKC/0
日本の強烈な高齢化は知ってるだろ。人口の減少幅も広がってきてる。
自宅のセキュリティは気になっても、他所に行く可能性はゼロだよ。
セキュリティも考えなきゃいけないのに財政硬直化してて大変だよ。
動物も国も年とると餌が獲れなくなって元気がなくなるのに中国の将軍は何を・・
634名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:42:06.83 ID:KOiE7RRp0
DDHなんてやめたら良いのに。HCVにしよう。
635名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 15:54:37.99 ID:KOiE7RRp0
DDHなんてやめたら良いのに。HCVにしよう。
636名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:45:20.93 ID:p2nNfRic0
×アジア人民
○特定アジア
637名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:51:40.32 ID:s0M5whWy0
日本はもうモビルスーツの開発にはいってるけどな
638名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:55:57.29 ID:Cz3Ch2P90
誤解されているが、F-35Bは垂直離陸できるよ。
ただし、この場合は燃料の消耗が多いので、空中給油が必要になるのさ。

ハリアーは民間貨物船でフォークランドへ送られ、
貨物船が撃沈される前に離陸して戦地へ向かった。
639名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:59:13.32 ID:m3DULRejO
>>637
馬鹿!
中国軍に知れたらパクられんだろ!
レス削除依頼してこい。
640名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:06:49.90 ID:Cz3Ch2P90
>>639
大丈夫だよ。 どーせ発注はジオニックへ行くと決まってる;
641いたち:2012/01/04(水) 17:27:53.71 ID:vQNLNu7q0




     日本は正々堂々と核武装をする野田。



642名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:31:38.87 ID:imxiO2h70
うるせー支那人、原子炉を浮島に移して「フクシマ1号」型突撃艇を送り込むぞ
643名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:36:06.17 ID:EovQZ6cLO
>>638
日本が導入するのはC型じゃなかったけ?
644名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:46:58.74 ID:6KR8f/gJ0
>「アジア人民の敏感な神経に触れる」

中国のやってる事の方がアジア人民の敏感な神経に触れるから、それをしっかり自覚すること。
侵略国家のくせに、いいかげんに正義の味方気取りはやめろ
645名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:48:28.12 ID:+tTNm2SV0
>>622
まったく中国軍部の神経は皮を被った亀頭並に敏感だからなw
646名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 17:49:16.41 ID:DCpJmxGP0
こっそり空母造ってるのはお前らだろうが。確か三隻ほど造ってるんだよな。
647名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:20:13.99 ID:R/KSi7EX0
でもまあ、ひゅうがはwikipedhia英語版だと、
Type:Helicopter carrierなんだよな。
648名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 19:21:15.15 ID:tAihDLgX0
>>644
敏感なのはシナチョンだけだよな
649名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:16:00.89 ID:lf9yup3c0
仮に日本が正規空母みたいなの作っても、重航空巡洋艦って種別にするから空母じゃないよ
650名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:18:09.94 ID:H22S1+Yi0
>>649
ソ連かよw
651名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 20:57:49.77 ID:vZObX5LEP

シナの軍拡に遅れをとるな! パワーバランスが崩れたときに戦争が起こる

核武装を一年以内に完了させるべき!
652名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:09:39.26 ID:WW0y+lhA0
これは日本を牽制する発言に見せかけた国内向けの発言。
直訳すると「もっと俺らに金よこせ」だ。

中国の軍事系BBSとかはこんなやり取りばっかりだぜ。
「中国の軍事費は日本を越えたそうだが、装備が全く整わないのはどういうことだ?」
「その間に中国より予算が少ないはずの日本は、イージス艦やヘリ空母、AIP潜水艦など
何艘もの最新艦船を建造している」
「ホント、金をどこに使ってるんだろうな?」
「いつもの通りだ。わかってるだろ。。」
「それ以上は言うな」
653名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:10:34.11 ID:QBeRnyEm0
新木場当たりの地下深くでマクロス級戦艦を建造中なのが露呈してしまったか!(汗)
654名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:44:59.87 ID:zcF25AQp0
日本はもう遠慮せず、このバカの望み通りに立派なやつ作ればいいんじゃねーの?
655名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:48:52.06 ID:3Z2CktVEO
宇宙戦艦ヤマトのことですね、わかります
656名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:50:19.41 ID:BTeoVI2V0
どこに空母あるんだよ。こっちが知りてえよ
ってか空母欲しいよ
657名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 21:52:45.06 ID:j2lgeVP50
こっそりもなにも防衛白書だとかHPにもでるだろ
658名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:02:54.32 ID:9BcFaL960
空母なんて使い道がまったくないのに、どうして欲しがる奴がいるのか理解に苦しむ。
無駄に金は喰うわ、そのくせ艦載機は弱いわで使い道が全くないってことが分かってないの?
空母を作る金があるなら、その金で空自の制空戦闘機と潜水艦を増やした方が賢明。
659名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:04:10.30 ID:h5Cw5cPy0
>>656
日本の場合、
空母なんて必要になったらタンカーの上に鉄板貼るだけでも出来ないことはないんだよ。
660ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/04(水) 22:06:03.57 ID:EwuVFDqe0

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) いいから早く 着艦させろや
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
661名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:10:47.52 ID:Z+NZ8FAfO
1隻だけなら誤認かもしれない
662名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:13:09.20 ID:Qdm7MgGw0

空母つくるなら おれにおかねちょうだい。
663名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:15:53.17 ID:EZgLm1vt0
あれだろ、遠まわしに中国将軍様の空母すげ〜〜って言って欲しいんだろ。
じゃなきゃ、竹とんぼしか積めない漁船に文句言うわけ無いよ。

ところで将軍様!?離着陸は・・・いやなんでもない、すごいよ将軍様!
664名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:15:54.17 ID:SSwXjuVm0
中国が日本に対してアジアって言葉を使うときは、
大抵実際は東亜のみだよな
665名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:20:51.26 ID:kkcg4rJb0
>>659
その発想がよくない。戦前から日本はそうだ。
ちょっと構造変更すれば空母なんて簡単だ…。

そうやって作り出した信濃はどうなった。

戦艦をちょっと改造すれば空母。
補給艦をちょっと回想すれば軽空母。
潜水艦にのせてしまえ!

ともかく、日本は空母まともにつくればよいとおもうよ。
戦艦ばっかりつくったり、巡洋艦ばっかり計画したりバランスがわるすぎる。
666名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:21:03.48 ID:zDN4lj0PO
>>656
艦上固定翼は無理でしょ
667名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:21:14.51 ID:p9lz69Kz0

●馬鹿「ぼぼ僕は馬鹿なので米国防省が金が無くても空母二桁体制を維持している理由がわかりません」
668名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:21:35.10 ID:nezQQWZL0
全部自分のことwwww
669名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:25:53.51 ID:UhzD6PW/O
>>662
そんな年末の番組でキムタクが考えたギャグなんかおぼえてる奴なんかいないぞ。
670名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:27:43.22 ID:CwI3ab9G0
鏡を見てから物を言えチャンコロ
正規空母建造してるのはどこの国だ?
核ミサイルの照準を日本に合わせてるのはどこの国だ?

死ね
671名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:31:47.60 ID:ZeNC+y7z0
取り敢えずタイ・ベトナム・インドネシアあたりと仲良くしといたほうがいいな
672名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:39:23.15 ID:3zLNXew40
残念ながら「アジア人民」なんて中国でも100万人位しか残ってないんじゃないの?
中国共産党も資本主義のフリーメーソン組織だからな
「人民」なんて言葉聞いたのは数十年ぶりだわ
673名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 22:40:38.21 ID:tJPX4hkK0
中国の将軍って山ほど居そう
674豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/04(水) 23:03:39.45 ID:TbGjA+lF0
>643

空自が買うのはAだよ、空軍モデル
Cの海軍モデルは機銃付いてなかったりする _φ(・_・
675名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:06:34.52 ID:ZCxsAKxX0
あほか日本にゃ空母なんでバカでかいもののオペレーションなんかできないよ。軍としてシステムとして大規模に運用するものは日本人には
無理。個人のスキルや使命感でリカバリできる範囲以外は糞だってもう散々経験してきたじゃないか?
676ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/04(水) 23:18:10.27 ID:EwuVFDqe0
>>674

( ^▽^)<ガンポッド 7基ぶら下げよう
677名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:20:28.49 ID:SqwZpI0ZO
くっそー
日本にも空母があったのかと夢見ちゃったよ
シネシナチク
678名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:32:49.42 ID:h5Cw5cPy0
日本の場合、空母機能もついている艦船ならね。
これは絶対に宇宙戦艦ヤマトの影響受けてるだろ。
679名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:33:44.41 ID:QQV5js6O0
お前らはいいのか、としか言いようが無い
680ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/04(水) 23:34:19.23 ID:EwuVFDqe0
>>678

( ^▽^)<そう 宇宙戦艦ヤマトの影響受けて
       航空戦艦伊勢が作られた
681名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:35:48.84 ID:tu1+5Sm20
F35A 通常離着陸
F35B 短距離離陸、垂直着陸
F35C 艦載型

垂直離陸する機体はありません。
682ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/04(水) 23:36:28.35 ID:EwuVFDqe0

   ∧∧  三段空母赤城もw 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
683名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:37:05.18 ID:SdL9qVRk0
>>1
そんなに?日本の軍拡して貰いたいか?www

何が良い?
@核兵器
A細菌兵器
B化学兵器

好きなのを選べw
威力は、全て同じだ!
中国全土を消滅させる力が有る!(かも?)
684名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 23:41:49.25 ID:oiPEyYaV0
まぁ日本に関しては

核兵器はすでに持っている
細菌兵器もすでに持っている
化学兵器に至っては宗教団体や個人ですら散布できる


ってこった。
685豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/05(木) 00:06:16.82 ID:k08alGe+0
>676

ファントムみたいにあえて機首下部に機銃付けた方がカッコいいかもなw

取り付け(F-4)http://i.imgur.com/uZxFW.jpg
取り付け後(F-4E)http://i.imgur.com/YTG1H.jpg

まぁ個人的には二期生産、三期生産あたりで機首を伸ばしてラプ太みたいな面構えにしてほしいわ _φ(・_・
686名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:14:46.78 ID:ZbZZQl1oO
>>685
しかし、F-4Eの機銃は無理矢理機首下面にぶら下げちゃったせいか集弾性能がイマイチだったとも聞く。まあ重心から離れたとこに振動源付けたらブレるわな。
やはり胴体下か上が確実では。
687名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 00:15:03.06 ID:r31MHvt50
自衛隊は中国さえ軍縮すればすぐ規模抑制するよ。
それ以外にはロシアしかいない。
北朝鮮は予測不能だし韓国は内側から侵略してくる。
688名無しさん@12周年
あんたにゃ言われたくない