【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、
さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。

■「みんな自分の相場が分かっていない」

2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になった
ときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。

女性も同様で、05年に35〜39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった
計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも
全体の0.1%しか配偶者を見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に
近いことが分かる。

結婚コンサルタントの大橋清朗氏は、結婚氷河期に至った理由について「昔に比べて独りでいることに世間も寛容に
なったなど、時代の影響も大きい」としたうえで、最近の35歳以上の未婚男女には大きな特徴があると話す。

「35歳を過ぎて結婚していない方の多くは、20代に恋愛よりも趣味や仕事に没頭した方です。いままで交際した
経験が少ない分、自分が見えていない方が非常に多い。男性なら、若くてかわいい女性を、女性なら、年収が高くて
イケメンなど、自分よりスペックの高い方を求める傾向にあります。結局は『自分の相場が分かっていない』のです」

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/12/30 17:00]
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all
※前スレ (★1が立った日時:2011/12/30(金) 17:54:43.92)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325310030/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/12/31(土) 19:35:03.82 ID:???0

>>1のつづき)

彼らの多くは自分を過大評価する傾向にあり、なかなか「妥協」をしない。うまく交際に発展するときは、お互い
釣り合いが取れている場合が多いが、「この人と結婚するくらいなら1人でいい」と、せっかくのチャンスを放棄するそうだ。

すべては、趣味など個での楽しみに時間を費やした経験不足が招く「勘違い」だが、自分の価値に気付き焦って婚活を
スタートしても、男性の場合、こんどは「年収」がネックになる。

■男性で「収入が平均以下」はかなり厳しい

結婚相手を見つける場合、お見合いや婚活パーティーが近道だが、そもそも「知らない人の中から相手を選ぶ」システムなので、
どうしてもスペック(年収など)が重要視されてしまう。「35歳以上&平均年収以下」となると、条件的にかなり厳しい。

反対に、ハートや人間性で勝負しようとした場合は、それこそコミュニケーション力がモノを言うので、経験が少ないと、
どうアプローチしていいか分からず結局最初でつまずいてしまうのだ。

「いつか結婚できるんじゃないかというのはもはや幻想です。データを見ても分かるように、35歳を過ぎて結婚するのは
超難関大学に入るより狭き門だと早く気付くべき。夢のない言い方ですが『就活』と一緒なんです」

大橋氏のご託宣はにべもない。

ネットでは「そもそも結婚なんてしたくない」という意見もたくさん出ているが、2010年の「結婚と出産に関する全国調査」に
よれば「いずれ結婚するつもり」と答えた人は、男女とも86%を越えている。「したい」と思っている人は多いのだから、
35歳を越えたら、一刻も早く動き出すことが結婚への近道のようだ。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:35:18.17 ID:ydm4hfEz0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「涙の数だけ強くなれる」というが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) これは女を泣かせた数の事だから勘違いするなよ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
4名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:35:44.31 ID:iEOBpUX60
人生を諦めさせる為の記事です、
騙されないように。
5名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:35:58.03 ID:fOEtahdD0


   堺正章  加藤茶 から ひとこと ↓

6名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:37:45.92 ID:OcOmvbc90
40overだけど、来年18年下の子と結婚します。
幸せになれますように・・・・。
7名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:38:39.24 ID:z3LJ7GglO
年末になんて記事を載せるんだ。
人身事故を増やしたいのか?
8名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:38:56.16 ID:mtHDovTE0
こんこんこんこんこんかつっ こんこんこんこんこんかつっ
こーん こーん こんかつっ♪
9名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:39:37.15 ID:6DFbnEMz0
なんでこんなにスレが延びてるんだよ(笑)
10名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:41:03.60 ID:vuSOVNvm0
あ〜離婚してぇ
11名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:41:20.53 ID:ulA5ISWl0
とりあえず中古女とかありえないよね
12名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:41:31.36 ID:vhv3cQrS0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ    2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ    5年後、40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ    未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'       5年間で「3%」でしかないということになる。
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ       ~~~~~
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
13名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:42:32.95 ID:ygJqtBEl0
35歳年収400万円の男に吊り合うのは、35歳年収400万円の女だけ。
無収入の女が結婚できるとは思わないほうがいい。
相場を分かっていない。
14名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:42:42.91 ID:LPJnQnyP0
さて、まずはこれだな

620 名無しさん@12周年 New! 2011/12/31(土) 17:40:38.39 ID:LPJnQnyP0
勿論、おまいら8スレも使ったなら、当然↓の指摘はあっただろうな?

35歳過ぎて結婚する男は3%じゃなく、3〜4人に1人なんだと。

昨夜は、21歳のバーの女を見送りにいって口説いて撃沈して、
仕方ないからその場にいた18歳誕生日女とちちくりあって、
その後、地元に帰って21歳在日韓国人彼氏持ち女を酔い潰れるまで口説いてた、
二日酔いを3度寝でやっと直してきた、また>>1みたいに算数も統計もわからんバカの代わりに、
それなりに正しい統計の読み方を書いておくぞ

○ 「35歳過ぎた男」 が 結婚する確率は 3% ではなく 25〜35% (2011年)

現在の35歳男(1976年頃生まれ)が35歳過ぎてから結婚する確率は、
3%どころか、未婚既婚含む世代全体の10〜15%になる見込み。
35歳時点の未婚者だけ(約40%)を母数で取ると、25〜25%あたりになる。

先日も昨夜もそう俺が解説してやったのに、
相変わらず現在41〜45歳に既になった、いわゆるバブル世代男の数字で、
物を語ってる情報弱者は居ないよな?w
15名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:44:59.19 ID:beDXWDpS0
でもまあ普通、自分がそういう人生をおくれるかどうか20歳ぐらいには見極めつくよな。
16名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:45:00.68 ID:bd2GJYvFP
2020年くらいが逆に楽しみw
17名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:45:22.67 ID:uwJiaoybO
自分の相場がわかってて、もう婚活なんかしても無駄だからあきらめた。
何か文句ある?
18名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:45:45.41 ID:6InFH5As0
だってもてないんだもん 顔悪いし
処女にこだわってないが、24以下とセーラー服コスは譲れない
高校時代を取り返したいからさ
無理ならいいや、虹があるしってかんじ
19名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:46:10.73 ID:p62JbxJf0
>>9
独身だと大晦日でもヒマな奴が多いんだろw
20名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:46:21.17 ID:si2tSUwD0
女35とかありえないよなwwwww
21名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:47:05.15 ID:Dg4DfiJV0
ギャルゲの如く、学生時代にフラグ立てて結ばれておかないと駄目なんじゃないか?
22名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:47:26.23 ID:NVIoI4e70

俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ。
23名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:47:39.05 ID:58NnmG5GO
いわゆる低スペック の男性と付き合ってる。
良い人だけど、結婚となったら、家の問題だの子供の教育の問題だの、何だのが出てくるし、
彼は子供を欲しがるけど、結婚しなけりゃ一緒にいることに何の支障もないから、結婚なんか考えたくない。
そもそも、結婚なんか考えてたら、彼とは付き合わない。わかってないよなあ。

24名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:48:31.14 ID:Vp8rqTcjO
価値観の転換により 
クール、スマート、泥臭くない、本能的欲求が薄い、世の中を斜めに見る、批判的、

そういう男がカッコいいとネットの普及と共に広まり、 
若い層を中心に肉食男が絶滅し、草食だらけになった 

草食の中でもハイスぺな男は女から来るので問題ないが、 
低スペな草食は当然モテない。また、モテなくても 
別に良いと思うのが草食の草食たる所以なので、 
当然未婚、童貞は加速度的に増える 

ってか10代の精子数と精子運動量が30代の半分以下というレベルにまでなった
25名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:48:34.36 ID:4XCL17+M0
楽しみは「ゆとり(今の二十歳前半)」が35歳になったときの未婚率。

10年後の話だが阿鼻叫喚の地獄絵図が想像できるわw
26名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:48:43.35 ID:DTna35530
独身男子税(超重税)
もしくは、役所カップリングによる
強制ペアリング。
国民総背番号制で、低スペック成分
の持ち主はドメンヘル、盗癖、要介護独身婆
の扶養を人権監視員テイキ見回りとともに義務付ける。

ぐらいやらないと我々氷河期は無理っしょ。
27名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:48:49.18 ID:bd2GJYvFP
>22
俺もニート→ニーター→ニーテスト、とクラスチェンジしていくつもり
28名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:48:55.10 ID:ygNSc9/S0
>>18
デリヘルいけば^^
すぐ夢がかなうよ
29名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:49:32.17 ID:dY/6yZ8+0
>>25
たぶん未婚率減ってるよ
氷河期世代は踏み台にされたのだ
30名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:49:49.04 ID:Bja6H+s80
金持ちの祖父が付いてれば大丈夫
31名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:49:55.45 ID:akrVeLDv0
皆、結婚は墓場って言うけど、このスレ数見ると
皆結婚したいのか
32名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:49:58.06 ID:LPJnQnyP0
>>18
女コスプレイヤーと付き合え 捗るぞ ダメならイメクラだ
33名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:01.64 ID:O2qkTKSe0
>>26
いやいや
女にもかけろよ
34名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:14.51 ID:vhv3cQrS0
>>28
デリヘルは「いく」ものではない、「よぶ」ものだ
35名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:29.08 ID:MYWGuAu60
35歳以上独身税課そうぜ
36名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:55.64 ID:BAOS9jhh0
中学時代の友人♀(8人)のうち、5人が39歳で結婚したから、この調査は嘘っぽい。
職場の男性は、今年39歳の女性と結婚した。
女性にとって39歳は、ひとつの節目なんだろうか?
ちなみに自分は、19歳で結婚したっす。
37名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:51:05.93 ID:YPO3KSwD0
>>25

マジで男の1/2くらいは未婚じゃないの?多分男の正社員も1/2位だと思う。
今でも1/4は非正規じゃなかったっけ?
38名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:51:39.31 ID:DTna35530
おそらく、氷河期は年金不払い+重税も狙い撃ちだろうね。
39名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:52:08.95 ID:LPJnQnyP0
>>25
いや、俺は今のゆとり(現在20代前半)の女から未婚率が減るとみてるがね。

これに合わせて、男性の方は今の20代後半から未婚率が上の世代と比較して下がってくだろう

理由は簡単。まあ、今までと女に対する社会環境が違うわなw
40名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:52:25.14 ID:7hxlBvZK0
確率、統計のしかたが間違ってるから意味ねーよ
文系馬鹿ライターはしばしば意味の無い統計をとって語り始めるからなあ
41名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:53:03.16 ID:OZic8cNBi
>>36
国勢調査だから、嘘は無いでしょ。
42名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:53:04.22 ID:ygNSc9/S0
>>26
独身税って実質あるけどさ
あからさまな超重課税すれば偽装結婚が増えて
それが元で愛が深まってしまった嘘からでた真もあるかもな


ないない
43名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:53:39.63 ID:q/8Ph+bV0
恋愛感情に損得なんてないざんすよ
損得を基準に結婚するのはバカだろうに

まあ、そのバカが行き遅れて婚活に夢中なんだろうけどさ(笑
44名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:54:04.56 ID:Fs3c4Rb40
とりあえず職場で結婚してる奴は一人も幸せそうな顔をしてない
いつも金が無いとか食費が大変とかそんな話ばっかりしてるww
利益があるのは女だけか
45名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:54:17.38 ID:2cq27KQb0
俺は底辺高校卒、年収350万、現業社員の低スペック男だけど
結婚を考えてた彼女(高校の同級生&フリーター)が結婚したら
絶対働きたくない!男たるもの女を幸せにしないとって頑なだから別れた…
46名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:54:21.67 ID:fH+K/jPO0
まあ、なんでも良いが、
40過ぎのオヤジが嫁もいなくてプラプラしているのは
正直な話キモイな。
47名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:54:48.19 ID:LPJnQnyP0
>>40
統計からの数字のひっぱり出し方は、
他の連中があまりやらないやり方だから一応新鮮でいいんだが、
何しろ、数字の取り扱い方が無茶苦茶だからな、>>1のこれ
48名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:55:15.00 ID:QySmPDsi0
お前ら、大晦日だってのに他に書き込むスレねーのかよ
49名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:55:21.61 ID:X5eRxITH0
Q.若さってなんだ?
A.振り向かないことさ

Q.愛ってなんだ?
A.ためらわないことさ

好きになったら、相手に飛び込めばいいんだよ。
振られることを恐れて行動しないのはイクナイ!(ストーカーはダメよ
グチグチいってんじゃねー。お前らギャバン世代だろ?男になれよ!
50名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:55:21.65 ID:MYWGuAu60
>>40
                           ..,_,.-ー-.,_.,_
                         //::::::::::::::::::"ヘヽヽ
         ノノノ´⌒`ヽヽヽ     /./::::::::::::::::ノノ  ヽヽヽ
     γγγ⌒´     \\\  //::::::;;;;...-‐'""´´  |;;||;;|  あ゛あ゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛
    .//// ""´ ⌒\  )))  | |::::::::|     。。    |:||:|    え゛−え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛
    .i .i i / \\\ // i ))) |:: |::::::/  "−   ^ヽヽ|||
     ll|(((・・))` ´(( ・・))i,// /  ,ヘ;;|   ,-・・‐ ‐・・-,.| |   ノノm
     l l|  (((__人_))  ||| | |6     -ー' 'ー  . ||   л)) )"
     \\   ``ー''  // /    ヽ,,,,    ((__人__)) //./ //
.    ///^ .−"−,−−〆⌒ニつつつ\\\  `='U // //
    ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃ ///  
     |||         `l|−
51名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:55:26.04 ID:gYObg7u00
>>35

お前も払えよ。収入無くてもなwww。

×付きはどうする?
52名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:55:29.13 ID:ygNSc9/S0
>>46
キモイね キモスギ^^
なんらかの欠陥があってもおかしくないね
53名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:56:00.08 ID:dY/6yZ8+0
統計だの数字だのの話題はもう二週間前に終わってるから
鬼の首を取ったかのように今さら蒸し返さないように
54名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:56:34.91 ID:bd2GJYvFP
2020年から2030年がかなりカギを握っていそうだなw
55名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:56:52.62 ID:CnEoLfcD0
【年齢】40
【性別】男
【住居形態】社宅
【職業】技術職(機械設計)
【借金】なし
【年収】650万
【貯金】1610万(48%を株式投資で運用)
【学歴】高卒
【妻子】一生独身(親とは絶縁)
【趣味】株式投資
【将来の目標】専業投資家になる事
【ひとこと】プラチナカードホルダー(JCB THE CLASS)
全く結婚する気なし。なんか文句ある?
56名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:08.42 ID:Gs0Mz0auO
>>39女性からの結婚圧力に男性の結婚拒否がつぶされるという事か。
フェミニズムと自己責任論を使って非婚の正当性の理論を作らねばなりますまい。
57名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:15.97 ID:LPJnQnyP0
仮に少子化解決目指して独身税かけるなら、
男女平等なんてド無視して、25歳以上の女にかければいいだけよ?
可哀想だから40歳あたりまでで。

こうすりゃ、既婚率ぐらい上がるわ。男にかけても意味なしw

>>48
実況するようなテレビもないし仕方ないだろ

それ言うならブータン国王ネタとかでフジスレ伸ばしてる連中に言えよw
58名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:28.42 ID:NVIoI4e70
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% 
70代 27.1% 
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

児童虐待推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jidougyakutai.JPG


>>39だからゆとりと言われるのだと思うw
結婚歴は多い=未婚率は少ないじゃないんだよw

結婚歴は回復するかもしれないけどそれ以上に離婚割合は増える=未婚率の増加はほぼ間違いない
59名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:32.65 ID:Vp8rqTcjO
未婚率が減るわけがないよ 
男の精子数が半分以下になってるって事は、 
若い男を中心に生殖能力が落ちてるんだ 

男が女に金を使い尽くす理由は性欲以外にはないのに、 
その性欲がなくなりつつある新世代草食男 
彼らは女に尽くすような事はないだろうから、 
今までの常識を越えて女の方からリードして妥協していかなきゃならなくなる
60名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:38.71 ID:4byHJtwBO
震災で不安になった女達が結婚したがってんだろ? 今 役所が場所提供して 男女の出会いの場を作れば 何もしないままよりいいんでないの?
俺は先行き不安だから結婚しないけど する人はすると思うよ
61名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:38.69 ID:ygNSc9/S0
>>53
だな
ゆとりの未婚率は俺も減ると思うぞ
キモイ40過ぎの独身みたら誰もこうにはなりたくないと思うだろう
62名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:40.28 ID:MYWGuAu60
>>51
いやワシ嫁いるしw
隣で息子と無双OROCHI2やってる
63名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:58:03.61 ID:7hxlBvZK0
>>50
言いたいことは分かるけど
目立つ例を取り上げるのは
「そんなことないよ、俺の知り合いは40歳で結婚したし」ってくらいアホだぞ
64名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:59:44.26 ID:w+0MEEK+0
釣り合いとか勝手に言うけど、一緒に生活するんだから一定のラインはいるよな
ある程度のスペックが無いと恋愛や結婚なんて無理なんだよ
誰でもできるもんじゃないのに誰でも出来るものと思ってる奴が多すぎ
いくらこっちが妥協したつもりでも相手がOKしなきゃ意味が無い
その難易度は身の程を知ろうが妥協しようが自分のスペックが上がらない限り大した差は無い
年末に言うことかよ!
65名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:59:44.74 ID:si2tSUwD0
>>55
震災に寄付したら?
66名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:05.09 ID:wGhhhPWq0
女性専用車両など男性差別をする会社の不買をしようよ!

外国人犯罪が増えたら日本人専用車両を作るんでしょうか!?

そこのあなた、客を差別する会社とその関連会社(例:駅ビルのテナントなど)
で買い物をしたいと思いますか?

私は思わない!!!!!

http://www44.atwiki.jp/dansabecm/

●これが男性差別の原因だった!【不買で、女尊男卑撲滅】

・「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/56.html

・女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/118.html

皆様のご理解とご協力をお願いします。
67名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:12.54 ID:ER9FYlIwP
女を泣かす男と女を泣かせられない男、どっちが人間のクズだと思う?
68名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:12.36 ID:+VVImZ0e0
30超えたら女は結婚100パーセント無理
です。男は金さえあればなんとかなるけどな
69名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:14.34 ID:LPJnQnyP0
>>53
2週前にやってた統計論議なんて、
せいぜいあの「3%」は嘘で、「10%」が本当って程度の事しか書いてなかったろwww

さすがに程度が低いと思って俺があの時も>>14はたまに投下しといたがw

>>56
確かに、男の一部に非婚どころか避婚化すら発生してると思うが、
それでも、結婚市場に25歳未満の女が増えてくれば、
それに呼応する層の男は大勢でてくると思うよ。

今までは、晩婚傾向になったせいで生まれた未婚ババアとは結婚したくないって男が多かったし。
70名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:26.23 ID:LVvq5mAq0
>>55
年収600万程度でJCBクラスゲット出来るんだ。
71名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:32.30 ID:6InFH5As0
>>32 ,28
福岡に帰省してるから中洲ってところ行ってみるよ
72名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:38.46 ID:Vp8rqTcjO
キモい40過ぎの独身をみて、こうなりたくないと思うよりも、 
こんなんでも良いんだと思うのが草食新世代だよ
73名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:46.00 ID:fH+K/jPO0
>>55
寂しい人生だな。今日も一人か?
74名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:48.96 ID:MYWGuAu60
>>63
マジレスしとくと>>53だしな…
やっぱ年末ひといねーな
嫁のオロチ2に大喬ちゃんで乱入すっか
75名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:51.38 ID:cGHVb1ud0
こんなもん就職率と同じで、結婚したくてもできない人だけで
割合出さんと意味ないよね。
30超えて結婚考えてないのは、車など高価な趣味や仕事に
全力かけてるとか、もはや個人の主義の域
『自分の相場が分かっていない』とか余計なお世話だわ
76名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:00:56.60 ID:KowYqQBq0
20代j後半から、親や親戚からのプレッシャーが強くなった。
自分も会社の独身寮を追い出されるのをまじかにして、結婚→社宅ってのも考えたが、
いざ、寮をおん出て、アパートで独り暮らし始めると、これが快適なんだな。
ご近所ともいい関係築けたし、近くの飼い犬とは仲良しだし、
お向かいの9歳女の子とも友達だ。

結婚はしたい者同士がすればいい。強制するな。
77名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:01:08.79 ID:ShIYO4kg0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
みんな!独身はオレがくい止めているうちに早くケコーンしろ!
78名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:01:37.13 ID:ekqANNOL0
なんでこのスレ続いてるの?
おまえたち彼女も嫁さんもいないのが火病ってるのかね?
推察するにどうせデブでブサがブヒブヒ騒いでるんだろ?
真偽確かめるほど長居したくないので答えは求めないけどね
79名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:02:12.47 ID:MFBWFV670
>>55
今年JCB金と雨金とったよ。
今31歳だけど、40くらいまでには階級ほしいな。
自営業だからなかなか大変かもしれんが。

ちなみに、結婚相手の嫁はすべて現金主義なんで、
クレカ強制没収されるかもしれんw
80名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:02:33.24 ID:TSgauWnfO
ラブラブな40代カップルは見てるだけで痛々しい。
多分ホテルでもすぐ息切れして欲求不満で終わるか無理して心臓発作とかやだよな。
81名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:02:45.90 ID:NxVGmD3FO
来年36の女と結婚するわ

皆、年齢とか収入とかいろいろこだわり過ぎだわ
一緒にいたい人といればいいじゃない
82名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:02:55.58 ID:SjY4Dba1O
35歳で結婚していないというのは男性と女性とでは根本的に異なる。男性は収入により打開の余地があるが、女性は決して取り戻せないものを失っている。
83名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:03:02.85 ID:7hxlBvZK0
>>53
あー、そーだったんですか
2ch常連じゃないんで失礼
みなさんは前のスレで語ったのに、またこのスレにいるんですね
84名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:03:14.60 ID:RORZzuHz0
>>25
結婚より正社員の義務化が叫ばれそうだよね。
うちの母ちゃんらの団塊世代が完全引退してるから、世の仕事があれば枠は広がると思うんだけどさ。
マジで口うるさくて鬱陶しい世代だw

非婚率は変わらなそう。

その頃は日本に仕事があるか心配だ。


85名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:03:15.36 ID:LPJnQnyP0
>>58
なぜ、煽られたかわからんが、そんなの常識なんだがw

データで語られる未婚率と既婚率とは、ひとまず離婚を無視して結婚経験で語られるもので、
そこで話してる離婚率の増加やシングルマザーの増加などは、
またの別のトピックなんだけどw


あと、金融資産の今の分布を出してるようだが、
そんなの何の意味もないから。

恐らく勘違いしてるだろうが、「金がないから結婚が減った」んじゃないんだよ?w
「女が晩婚傾向になったから結婚が減った」の。
86名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:03:48.66 ID:QH7uKq3J0


移民受け入れて外国人と結婚しよう!!
87名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:01.86 ID:UKfaHOyG0
35だと年収700〜750万位でしょ?

これで一人身だと相当浪費できるよな。
88名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:30.70 ID:J8Yy9K850
既婚は幸せなんだろ?
じゃあそれでいいじゃん
独身に結婚勧めたり独身を叩く必要ないだろ
あげく「なんで結婚叩くの?」とか
最初に独身を見下して叩いてたのは既婚だろ
叩かれたくないなら最初から叩くな
89名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:49.21 ID:ygNSc9/S0
>>59
前半はあっているが女もバブル気分で高望みして失敗したうつ病デブばばあのなれのはてをみたら
こうにはなりたくない装置が発動するだろ
どっちにしろ基準が夫婦の世帯年収が700くらいなら妥協すんじゃねーか。
どっちにしろ公務員最強だろう。
90名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:51.12 ID:p62JbxJf0
>>56
結婚する気ゼロの自分が言うのもなんだが、別に男性は結婚を拒否してるわけじゃないだろ
女性に関しての総論と、実生活での知り合い等の各論は別って人が多いだけじゃないかなあ
だから、いろんな意味での結婚詐欺に騙されるのも多いわけだがw
91名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:01.17 ID:CnEoLfcD0
>>79
今、階級の審査はユルユルだから、
誰でも楽勝で取れると思いますよ。
クレオタがいて嬉しいw。
92名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:14.03 ID:ER9FYlIwP
俺だって彼女欲しいよ。でも、出逢いが交際に発展しないんだよね。
いくら出会った女を遊びに誘ってもいつも断られてばかり。
女の方だって、男に誘われりゃチャンスだとか思わんのかね?
それともおいらは人間のクズ過ぎて、俺だから遊びたくないのかね?
93名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:15.86 ID:X5eRxITH0
>>81
おめでとう。

ここにいるやつらの大半は、グジグジいじけてる奴ばかりだからな。男も女も。
94名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:38.63 ID:C4UDCWsW0
まあ、おまいらまったり教育テレビで第九を見ろ
実況始まってるぞ
95名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:06.43 ID:w+0MEEK+0
>>81
一緒にいたい人、いれる人がいない人の話だろ
96名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:07.89 ID:LPJnQnyP0
>>71
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお お前は中州いけるのかよおおおおおおおおおおおおお

東京でも福岡の風俗嬢抱く機会あまりないんだよおおおおおおおお
97名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:08.26 ID:wW7TraiM0
結婚ってそんないいもんなのかなあ
自由はなくなるし相手方の親戚を抱えなきゃならないし気を遣うことばかりな気がする
うちの母親も「結婚って大変だよ」としか言わない
自分はもう一生独身でもいいやって思いはじめてんだけど世間の目だけ気になる
98名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:22.26 ID:AA3MI3AF0
身長159cmいない歴年齢28歳薬剤師年収560万南海キャンディーズの山ちゃん似

チビブサ低収入、底辺は恋愛出来ない。
最近だとまわりが結婚考えはじめて、終わった。
99名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:23.54 ID:7hxlBvZK0
つまるところ
結婚しなきゃって社会的風潮が薄くなって
それによって得られる幸福の価値が下がってんじゃね
高度経済成長以前の裕福でない日本でも、今より結婚してたんでしょ
100名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:07:13.31 ID:Vp8rqTcjO
アメリカで中流ホワイトカラーの仕事がなくて、無職溢れてるだろ 
IT革命でホワイトカラー事務職なんて必要なくなってきてる 

これからますます仕事はなくなる 

ゆとり草食男は仕事もない、精子もない、 
二次元だけは豊富に娯楽がある 
結婚が増えるわきゃないだろ
101名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:07:20.14 ID:9IWlzyOs0
おれ38歳、彼女は21歳のまゆゆ似の美少女。
セミロングの彼女の髪をいま切らせないでロングにしてからツインテールにするのが超楽しみ。
大手企業勤めだからこのまま結婚に持っていけるはず。
102名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:07:43.59 ID:+VVImZ0e0
産廃引き取るって阿呆過ぎるw
103名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:08:18.39 ID:BUefAPfF0
大晦日に2chなんておまいらキモすぎ
104名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:08:24.18 ID:LPJnQnyP0
>>97
昨夜久々に飲んだ今年の頭に結婚した奴は、
子供が可愛くて可愛くて仕方ないと言ってたし、
俺も結婚はともかくガキは大好きだぞ(主に性的な意味で)

でも、女遊びできないのが辛い・・・・と語ってたが
105名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:08:30.74 ID:w+0MEEK+0
>>97
その世間の目があらゆる損得を超越するからだろ
106名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:08:39.28 ID:sVGc7qKm0
>>80
30代からダメだと思う。なぜならラブホは若いカップルばかりだから
107名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:24.23 ID:QySmPDsi0
お前ら自分に自信が無いようだが、お前らを生んだ父ちゃん母ちゃんは
お前らみたいな顔して低収入なのにお前らを産んでるんだぞ?
自分の母ちゃん見て、それぐらいで妥協しろ。
108名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:27.22 ID:ygNSc9/S0
非モテとか非婚とかどうしてプライドだけは一人前なのか
結婚できない 結婚しない はたからみれば結果は一緒だよ
あからさまに「お前は異常」とか言われなくだっただけでこっちからすればハレモノであることにはかわらない
いい歳して独身だったらやっぱり気持ちわるいの一言で終りだって
109名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:33.69 ID:BpLasesF0
ぽまえらもうとしこしだぞw
110名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:37.03 ID:/M2DZ0Iv0
前スレで男の年収400万未満が3/4って言ったものです。

あの後、色々ググッタんですけど、ある意味本当みたい。
年収が700万以上になると1割いない。
いるのがかなり稀少。
独身者に限ってらしいですが。
やはりごく一部が平均をそうとう吊り上げているようです。

現実はかなり厳しいみたいですね。
111名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:54.56 ID:EovyINPy0
女は出産・育児のタイムリミットが30歳。
男性は経済的タイムリミットが35歳ぐらいじゃないのかなあ。
35と30で結婚して、3年以内に第一子出産したとして、38と33.
第一子大学卒業時点で60と55。
普通ならここで定年で上手く行けば家のローン完済。
退職金でなんとか夫婦老後設計出来るギリギリじゃないのかなあ。
ただし、これだと子供は一人が限界だと思う。
バブル期以前、男性27,8歳、女性24,5歳の結婚適齢期っていうのが、
人生設計に置いてもベストだったような気がするわ。


112名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:10:17.13 ID:Gs0Mz0auO
>>69 結婚市場における女性の質の向上が、男性の結婚需要を掘り起こすという事か。
それなら明るくていいな。
113名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:10:19.13 ID:7Q/hbHU40
30過ぎた弟が親離れできてなくて
毎週土日は親と弟が連れだって
寺社巡りとかしてた。
そんな彼女いない歴年齢な弟が
親の紹介で見合いして、親の指示で
交際を続け、大してお互いを
知り合わないまま結婚して半年で離婚。
また親元に入り浸る生活に戻った。
俺の嫁も大晦日なのに嫁の実家に
入り浸り、俺は今独りでネット。
おそらく年越しは俺一人でカップそばを
食いながらになるだろう。
結婚が向いてない家系ってあるね。
114名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:10:40.61 ID:LPJnQnyP0
>>100
だから、「結婚行動」は「男」だけでなく「女」のライフスタイルにも大きく左右されるの。

それどころか、基本的にこの30年程度の未婚化は、
主に「女」のライフスタイルの変化により発生してきたの。

仕事がないとか金がない程度で結婚しないなら、
貧乏人だらけだった大昔なんて誰も結婚できなかったっつうのw

>>103
お前はセックスでもしてろよ
115名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:10:50.77 ID:w+0MEEK+0
>>104
35過ぎたら大多数の男は独身でも女遊び出来ないと思うよ
風俗行けないって話はともかくとして
116名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:11:01.31 ID:q3jY8Yw80
>>18
27,8 のセーラー服コスも良いものですよ。
117名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:11:38.02 ID:J8Yy9K850
「既婚は成熟した一人前の大人」とか自分らで言っておきながら、
独身を負け組だの異常者だの叩いて貶す
他人の価値観や生き方を見下すのが「成熟した一人前の大人」のやることらしい
ああ気持ち悪い
118名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:11:40.44 ID:qMFJq4iO0
>>55
貯金少ない
119o(^-^)oホントに大切なこと:2011/12/31(土) 20:11:56.10 ID:oLVjrFakO
(・o・)今すぐ若年層の国家公務員を増強しなければならない。

o(^-^)o 若年層がやる気を失っているのは、遣り甲斐のある人生設計が出来ないからです。

(^O^)国家公務員は、日本国の代表として国家のために働ける素晴らしい職場です。

(>_<)それを反日左翼政権は、敵視して弱体化させようとしています。

(^。^)人(^O^)人(・o・)困難を克服できるのは、国民としての「絆」しかありません!
120名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:12:01.22 ID:fH+K/jPO0
>>80,106
46でも夫婦でラブホに行ってる俺って・・・・。
121名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:12:42.93 ID:CnEoLfcD0
>>118
20代の頃、遊びすぎたw。
今は反省している。
122名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:12:59.61 ID:LPJnQnyP0
>>107
例えば、俺の母ちゃんは父ちゃんと23歳で結婚してるんだが、
つまり、俺が23歳以下の女以外、結婚相手に選ばないのも合理的な行動だよな。

おまけに公務員だった当時の親父の給料なんて、
当時としても、一般民間企業の半分程度で結婚してるから収入すら要らんよなw
123名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:12:59.91 ID:sVGc7qKm0
>>113
弟は自分の意志がないんだろうね。だから結婚に失敗した。
その後はどうなったの?親を責めてるの?
兄嫁は実家依存症だろうね。それじゃあ長く続かないよ
124名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:13:36.10 ID:w+0MEEK+0
>>107
妥協したら結婚出来るってもんでもないだろ
妥協して結婚出来る奴はこんなスレ見てないで既に結婚してる
125名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:13:44.16 ID:oIuk87cNP
35過ぎると医学的にも出産リスク高くなるから合理的だろ
126名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:13:54.25 ID:mxbAwcRDO
>>917
刺された事は無いが 「一緒に死んで」と言われた事はある。
女が持ってた薬(何だかかは判らない)を40錠位バリバリ噛みながらウィスキー飲みながら 一緒に飲んでやった。
2日間意識不明で寝続けて、二人とも生きてた。愛が有れば何でもできんだよ愛が!

後、年齢がどうのとか、年収が少ないとかグダグダ言うな!
そんなの後の話だよ、やる気があればどうとでもなる。
兎に角言い訳すんな。
127名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:14:23.22 ID:k2y5Ge/O0
>>101
そっか、ラミミ似か。
良かったじゃない、お幸せに(>_<)
128名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:14:36.86 ID:Vp8rqTcjO
下位3割のニート、非正規、精神病が淘汰されてるだけだから、 
むしろ幸福な事だろうな 

ちなみに今の10代は5割は結婚できない
129名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:14:42.75 ID:ER9FYlIwP
女と付き合う方法を教えてくれ。
出逢いからちゃんと交際に繋がらないからいつまで経っても
女とつき合えない。
好きだと思って近づいたらいつも嫌われるんだが…
130名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:14:44.31 ID:fH+K/jPO0
>>126>>917に期待!
131名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:15:08.41 ID:RyRiVNnkO
底辺男は結婚出来ない

底辺男が、出来ないんじゃなくてしたくないと言うならそれで良い
無職 ニート 精神病が結婚せず絶滅するのは国にとって良いこと
132名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:15:28.71 ID:sVGc7qKm0
>>124
お見合い結婚でこのスレ見ててすみませんw
133名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:15:39.57 ID:BpLasesF0
>>42
ある訳がない。
普通に結婚してても3割も離婚してんだぞw
134名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:15:42.11 ID:I6SzmImf0
>>101
ジジイと寝れるバカ女と結婚
135名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:15:54.03 ID:ajaGOAO+0
結局、30超えても美人・美男子は結婚できるんだよ
136名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:16:26.12 ID:W3jwZLaK0
>>129
低身長だろお前。
身長しか見てない女はものすごく多いので、どんどん次いけ。
137名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:16:40.68 ID:4XCL17+M0
>>129 女からのモーションを見逃すな。必ずある。
138名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:16:47.33 ID:LPJnQnyP0
>>131
そして底辺男が結婚できないと、
5%の男女人口比バッファーはあるけど、その分、結婚「できない」女も生まれるんだがねw
139名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:21.29 ID:0yO5VXytO
結婚しない言い訳してる奴は日頃結婚結婚うるさい自分のかーちゃんに言ってみろよ
悲しい顔されるだけだろうけどw
140名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:38.78 ID:f88MP7bq0
お前ら自分のデータをずらずら並べてるけどな、それってお見合い前提? そんなんじゃダメダメいい歳になったらむしろ恋愛結婚をねらえ。そっちのがよほど可能性ある
141名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:42.80 ID:7TimbvJr0
>>98
28で560ならいいじゃないか!
ミニモニとなら10cm差だぞ
byおっさん
142名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:49.35 ID:CnEoLfcD0
ってか、なんで既婚者がこの時間に書込みしてんだよ。
家族と一家団欒を楽しむ時間帯だろ?
それとも、のけ者にされてるのかww?
143名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:53.07 ID:BpLasesF0
>>44
独身者への気遣い
144名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:53.91 ID:I6SzmImf0
>>135
30過ぎの独身美人なんて皆無
100%あんま美人じゃないから売れ残ってる
美人だったら20代で相手見つかってる
145名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:00.91 ID:ygNSc9/S0
>>129
釣り臭ぷんぷんだがまずスペックをさらそう
どうせ他人なんだから正直にいってみよう
146名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:04.27 ID:oIuk87cNP
>>123
自分の意思でない結婚のほうが上手くいく率が高い(離婚率が低い)という統計が
どこかにあったと思ったけど。

恋愛結婚・できちゃった婚が上手くいくケースばっかだと思う?
147名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:05.37 ID:UKfaHOyG0
大本営の民間給与統計見ても、
女の平均年収って男の半分くらいでしょ?
(男510万 女270万)

男の独身は一人身で何とかなるだろうけど、
女って一人身で生きていけるの?(金銭的に)
148名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:09.79 ID:sVpJ9+fY0
30過ぎで結婚してる人は10代20代からの付き合いの人達が多い気がするが
149名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:23.05 ID:0w/0aHUe0
作家・西村賢太の結婚観
http://www.youtube.com/watch?v=nLL8X_0QC6Q#t=8m22s
150名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:27.72 ID:Vp8rqTcjO
下位3割のニート、非正規、精神病が自分で自分の価値を 
わかって結婚を諦めて淘汰の道を選ぶ 
どこに問題があろうか 
上澄みだけ残ればいい 
今の10代は5割は結婚できないし、しようとしないであろう
151名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:18:36.73 ID:jMXBDO6l0
まあ、ゆとりはイージーな恋愛をして、出来婚だろうね。氷河期女はメチャクチャタカビー(死語か?)だよね。さっさと閉店セールでもすればいいのに。
152名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:04.91 ID:ajaGOAO+0
モテキって嘘だよな。
153名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:09.63 ID:siB1bleW0
現実みないで堺正章とか加藤茶みたいな大名を例に出してるオッサンキモイよね
居酒屋とかで見るけどお前ら農民と大名は違うっての
なんでわかんないんだろオッサンども
154名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:15.18 ID:YPO3KSwD0
>>110

そうなんだ。すげぇな
まぁ年収400万円以下で結婚ってそりゃあ決断いるわな
155名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:16.23 ID:JsdhTh+T0
40女語録

・私、いつも暇だから誘ってよ。←確かに暇な女
・子供大好きで、友達の子供と出掛けたりするの。←使った金額を母親に請求w
・特定の彼氏はいないけど、男友達は結構いるよ。←みんな嫌だってる
・仕事じゃ重要なポストにいるんだよね。←忙しい雑用を押し付けられてる
156名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:40.78 ID:7Xj+VFKw0
>>147
だからATMゲットしようと焦ってるんでしょ。
157名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:40.99 ID:W3jwZLaK0
>>147
親が団塊世代で金だけは持ってるから
実家寄生によって、低収入ながら稼ぎ=小遣いとなって
本当に身の程を知る40歳くらいまでは遊んでしまうという
鉄壁の体勢ができております。
158名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:59.27 ID:vXpiNTwY0
>>151
>氷河期女はメチャクチャタカビー

あいつら時代をわきまえず
その上のバブル女の思想を
引きずってるから売れ残ってる
159名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:23.35 ID:ER9FYlIwP
>>136
齢 25
身長 172
体重 62
容姿 弱気な妻夫木聡

うーん、女を前にしてキョドっちゃって全然うまくいかんのよ。
このまま女一人守れないのかかぁ?
160名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:26.85 ID:RbGrqnWH0
モテキは確かにあったけど
たまたまその時にいろいろ活動してたりそういう環境にあるってだけだな
何にもやらなければモテキもないよ
161名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:32.02 ID:w+0MEEK+0
>>132
お見合いでもお互いの意志で合意に至った訳だからあなたは充分ですよ
本当にもてない奴はお見合いでも連敗
162名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:33.65 ID:YQ4N1cGY0
自分の知ってる低収入でも結婚してる人って
実家暮らしとか、親から援助してもらってる人ばっかりなんだよね
163名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:42.05 ID:7Q/hbHU40
ガス関連の工事会社勤務の大阪人の俺は大阪の風俗で
九州や四国の嬢をよく抱いていたが
震災のときガス設備の修復で仙台に行ったら
青森とか山形の嬢が抱けてかなり新鮮だった。
同じ日本人だけどなんか肌が白くて
純日本人を抱いてる感じがしてすごく興奮した。
164名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:20:42.87 ID:7hxlBvZK0
結婚しちゃった男は素直に負けを認めればいいのに
未婚率が下がって、出来婚率は上がってんでしょ
基本的に男は結婚て責任を背負いたくないんじゃね
面倒ごとは勘弁て教育受けてきたから無責任だしね
165名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:21:06.06 ID:BpLasesF0
>>45
まあ普通だわな。
誰だって、働かなくても生けて行ける選択肢があるならそれを享受したい、これは男も一緒だろ?

ただ…男にはその選択肢が無い、殆どの場合ね、しかし女にはある、さも当然のようにある、それならそれを望むのは仕方が無いことだ。
166名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:21:22.98 ID:RyRiVNnk0
30過ぎ独身て自分勝手な奴が多いと思うんだ
自覚も無いコミュ障は結婚とか考えるだけ無駄
面倒な事は全部押し付けられそうだw
167名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:21:58.20 ID:Vp8rqTcjO
ゆとりら出来婚どころか 
彼女すら出来た事がない童貞が急増してるのしらんのか 
ゆとりはインポなんだよ 
生物学的に種無し化してるの
168名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:22:41.76 ID:k2y5Ge/O0
>>152
案外あるもんだよ

ただ、本人がその気になるかは別物
169名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:22:54.48 ID:W3jwZLaK0
>>159
身体的スペックに問題はない。
完璧にお前の中身の問題だ。(完)
170名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:23:00.39 ID:vYPkRc9g0
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
ルネサンスの陰謀説
(登場女性の弱みを敢て強調させる意味合い)もあるが、
登場女性が意外と強い(笑)。

社長は内部固め、社運をかけて粛清を計るべきだな・・・。
関係IRに謝罪させ,一件落着の手もありか?

上記 詳しくは ジャスミンのパーティ会場 検索。
171名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:23:25.19 ID:SleRXYrJ0
>>159
心配すな、出会いは突然やって来る
172名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:23:39.41 ID:+VVImZ0e0
会社の同僚で50代のオヤジが20前半の若い子と結婚してるわ
ババアはずっと売れ残りw
173名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:23:42.37 ID:0GSVMOYj0
周りで凄くウルサイし、するもんだと思って結婚したら地獄で
独身でいた方がよかった思う人も少なくないと思う。
174名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:23:46.11 ID:6wUGyhkd0
100人にフラれても立ち上がる勇気があれば結婚なんて余裕だろ
俺は一人と中田氏で結婚しちゃって
まあまあ幸せだけどね
まあ来年はチンポ立つ年なんだから
頑張れよ
175名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:24:00.76 ID:OKZAjYoK0
結婚が人生の最終地点ではないからな別に結婚しなくてもいいだろw
なにを焦る必要があるのか理解に苦しむな、まぁ田舎者は結婚至上主義の
馬鹿が多いから圧力掛かるのは分るけど結婚い囚われて自分の人生を台無しする必要ないよ


176名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:24:50.06 ID:4LcAyDrA0
>>110
3%のカラクリを知るには、それを調べないと駄目なんですよね
単純に3%じゃなく10%だろ
とだけ突っ込みをいれる者にイライラする
最大の理由はこれです
177名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:08.55 ID:Gs0Mz0auO
>>90年代の著書では少子化は、「こんな社会では子どもを生み育てたくない」という女性の出産ストという側面があったらしい。
今、その流れに男性も応援に加わったという側面もあるとか。
ヨタ話はともかく、拒絶という極端な話ではなく、出来れば重荷は背負いたくないな…という思いは結構広まっているかも。
178名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:12.29 ID:k2y5Ge/O0
>>162
町工場に毛が生えた同族会社で働いてますが、やっぱりそうなっちゃいますね
179名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:14.19 ID:ygNSc9/S0
>>159
童貞ならまず童貞膜やぶってこい
20人くらいこえたあたりからキョドリは減るんじゃないか
誘って嫌がられるのはキョドリより外見的な理由だろうなぁ
整形も視野にいれたら?
180名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:20.61 ID:02fTsOvr0

人を動かす格言・名言
http://www.just-believe-it.com
181名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:30.40 ID:jMXBDO6l0
ジャガー横田みたいに鍛えていれば、40過ぎでも丈夫な子供を産めるけど、普通は35が限界だよね。
182名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:31.01 ID:YQ4N1cGY0
>>164
そういう人ってそれが当然って固定観念が強い人ばっかりだから
本人は負けだとは思ってないよ
それを論破したら、自分の人生を否定されたって恨みを買うだけ
183名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:36.14 ID:AWUS1LxY0
泣いたりしないもん。
184名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:26:12.88 ID:7hxlBvZK0
そもそも幸福な結婚生活してるならこんなスレにくんなよwww
185名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:26:18.81 ID:LPJnQnyP0
>>139
「だったら、最近の日本の女みたいに生意気じゃない若い女連れてこいよw」

・・・とは、お袋に言ってるんだがな。連れてきやしないw
186名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:26:28.83 ID:ER9FYlIwP
>>169
うん、中身が不味い。
コミュニケーション障害らしく、女と話してて時々何話していいかわからなくなることがある。
187名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:27:18.69 ID:ztcey/it0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745
18歳までで男は546000人余ってる現実・・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている
188名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:27:23.66 ID:ygNSc9/S0
>>176
どうでもいいけどさ
じゃー50%だったら納得するわけ?
50%だからみな35歳過ぎても希望をもってどんどん婚活してくださいってなら結婚相談所と変わらないよね^^
189名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:27:41.88 ID:YQ4N1cGY0
>>178
うむ(´・ω・`)
190名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:28:00.12 ID:vXpiNTwY0
>>187
同性愛者は男の方が多いので
それを考えると相殺される
191名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:28:04.38 ID:AWUS1LxY0
(┰_┰)グスン
192名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:28:14.65 ID:6wUGyhkd0
芸人とか顔キモいやつばっかなのにモテモテだぞ
人間力だよ結局のところは、大晦日に2ちゃんやってる童貞はダメだ
193名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:28:14.73 ID:vhv3cQrS0
>>81
おめでとう
194名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:28:56.25 ID:b1/bAIik0
39のときに、25歳嫁貰いました。
195名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:08.99 ID:Vp8rqTcjO
ニート、非正規、精神病等の劣等な男が子孫を残すのを諦め、 
自然淘汰される道を選ぶ 
クズ同士でくっついてクズ遺伝子を残さないんだから立派だろ

動物の世界では上位2割のオスが子供を残し、下位8割が童貞のまま死ぬとか普通だよ 
なんら問題ない
むしろ結婚なんて上位2割のエリートだけがすればいい
196名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:15.94 ID:OS0Y/fId0
結婚して後悔している人もいれば
離婚して惨めな思いをしている人もいるんだから
結婚は難しいな
197名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:32.63 ID:kBAQ9IC70
>>165
>しかし女にはある、さも当然のようにある
だからこの(専業主婦になれる)幻想を崩せば女も結婚するようになるのさ。
消費税上げ・所得税上げ・住民税上げ・控除廃止・昇給停止の5点コンボで、早く専業主婦を壊滅させろ。
今だって公務員や大企業の男と結婚すれば専業主婦できると思ってるぞ、女は。
198名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:36.07 ID:ztcey/it0
>>190
同性愛者の人口に関してはあまり統計が存在しないので参考になるのは
その昔、LGの子会社が出したアンケート結果ではレズの方が多かったそうだ
199名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:30:24.89 ID:vXpiNTwY0
>>198
同性愛者は一般に
男5に対して女1
正確なデータはないが
200名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:30:31.50 ID:UKfaHOyG0
>>197
専業主婦を壊滅させても
労働市場に需要が無いから働く場所無いよ。
201名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:31:42.85 ID:HZeaJw990
健常者なのに結婚しないのは甘え
障害者は朽ちていけばいい
202名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:31:57.21 ID:sVGc7qKm0
>>195
同意。たいした遺伝子を持っていない奴に限って遺伝子を残したがるよなw
その遺伝子が後世まで残ったら子供に恨まれる。そういう奴の遺伝子は絶やすべきだ
203名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:00.99 ID:dl8VylUX0
男の収入と結婚率って比例してるんなら十年後は
もっと悲惨なんじゃね。

204名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:01.42 ID:jMXBDO6l0
ゲイの世界ではあいさつ代わりにセックスをするけどな。どんな男でも需要があるよ。
205名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:15.27 ID:kBAQ9IC70
>>200
働く場がないは甘えだよ。
働く必要がないの間違え(ニートと一緒)。
事務職のパートやスーパーのパートを探してれば確かにない。
中国のように観光客相手に露天を開くぐらいになって一人前。
206名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:32.64 ID:lnG0UwoM0
これ離婚者は度外視した数値だよな
207名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:36.30 ID:4Lu/LlUC0
「男は高齢でも大丈夫」って何で男が言うんだろう
208名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:43.10 ID:qgu8F87n0
生理的に無理なタイプじゃなきゃ男なら40代でもぜんぜんOKだろ
ただしそれなりに稼いでるヤツに限るw
209名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:32:47.65 ID:6evnfElt0
>>152
来る奴は来るみたいだけどね
来ない奴はさっぱり来ないからな
210名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:11.71 ID:CMJOTz0T0
>>129
女がおまいを好きにならんと無理ぽ。少なくとも好意に感じてないとな。
逆に言えば、女に好かれるまで誰かを好きになる必要もない。
211名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:26.84 ID:C4yLNnxj0
>>201
初めから障害持ちはどうすればいい?
212名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:32.18 ID:vy+8k/520
発達障害率と未婚率の相関関係について
213名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:39.69 ID:ajaGOAO+0
結婚が無理なのはわかった。だが、普通の恋愛はしたい。
214名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:43.55 ID:vXpiNTwY0
まあ女に比べりゃ大丈夫だとは思うが、
これは個人差があまりにも大きいからな
215名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:48.60 ID:X5eRxITH0
>>192

ここの連中は卑屈なのばかりだからな。
「どうせ俺なんて年収が〜」
「どうせ俺なんて学歴が〜」
「どうせ俺なんて身長が〜」
   :
   :
こんなんばっか。
そこをジャッジするのは、お前じゃなくて相手だっつーの。
自分を否定されるのが怖いから一歩前進できない奴ばっか。
216名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:34:27.24 ID:Vp8rqTcjO
日本だと露店はもう違法じゃね
217名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:34:36.32 ID:sfz5o4wK0
みなさん、こんな記事に騙されないように。
218名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:35:20.69 ID:y2s2vRLP0
そもそも出会いが無い。
気が付けば30代後半・・・オワタ\(^o^)/
219名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:35:30.76 ID:5Xs5nNdV0
このスレ読んだら未婚率が上がるのもわかるね
220名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:36:45.08 ID:KVrUOnH+0
弟(25)が10才年上2コブ付きと結婚するらしい・・・


これは反対してもいいよね?
221名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:37:27.65 ID:vy+8k/520
高齢未婚者の中に発達障害ライクな人が多く含まれると仮定すると
結婚できた男性は健常者で世の中の風潮に流れてしまい
たまたま未婚だった可能性もありますね。

222名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:06.56 ID:MD8UKR3Y0
結婚できない男女が結婚すればいいだろ・・・アホばかりだな
223名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:15.35 ID:W3jwZLaK0
ここで絶望ニュース
屈託なくめんどくさくない女の子は速攻売れてしまいます。
通常残ってるのはイケメンだの収入だの高身長だの高コミュ力だのと審査のお厳しい女性様だけです。
ゆえに、1人2人で玉砕するのは当たり前。
ブロークンハートなピュアボーイにはますますハードル高いのです。
がんばれw
224名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:28.10 ID:j5Jw/CO0O
子孫を残さなければ 精神病者でも結婚してもいいですか!?
225名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:28.58 ID:vqueT0pa0
以前お見合いの話があってさ
あまりにも五月蝿いから初めて仕方がなく乗ったわけよ
そしたら寸前でドタキャン
これって普通なん?
つーか男に相手の選択権って無いの?
ムカついたから、それ以来断ってる
婚活パーティ?っていう方がいいのかなぁ。
226名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:47.15 ID:DTna35530
35歳の嫁さんをあいして
お子さん二人を立派に育てれば、立派な弟さんだ。
227名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:52.78 ID:ygNSc9/S0
>>217
30歳過ぎると結婚はほぼ不可能なら正解だったが
結婚コンサルタントの目的は中途半端に金がある30代にもっと金使えっていってるだけだしな
228名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:39:03.60 ID:vXpiNTwY0
>>223
「自らの身の程を完全に棚に上げ」
が抜けてる
229名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:39:11.05 ID:ajaGOAO+0
本当に芸人と結婚する女って尊敬するよ。
230名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:39:50.11 ID:4Lu/LlUC0
>>92
人間のクズじゃねーよ
女にとって男の人格が優れてることと恋愛対象かは別の話
男だって同じでしょ
ガツガツしてると女が甘える隙がなくて引かれるよ
ガツガツしてるってのは頭沸いてる状態だからね
のんべぇやヤク中にときめく女はいない
231名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:18.47 ID:YDoKvjn/0
>>86
移民でも民族にもよるし、女を多く入れないと意味なし。
男が多いと未婚の日本男が増えるだけ。
だから女だけを移入すればよい。
232名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:25.93 ID:pn4ONuH00
40過ぎだが、彼女いるし…
俺も彼女も結婚しなくてもいいなーと思います。
233名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:27.95 ID:YRsx9vM30
>>26
30代以上で独身の男は明らかに既婚者より低所得なんだから
更に課税するより遺伝子を未来に残さない事が重要だろ
234名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:53.91 ID:UKfaHOyG0
>>229
俺が女なら日経225勤務の大卒社員か
役人の地方上級以上が最低条件だわ。

相手の経済力に依存するわけだし、
ある意味で就職するようなもんだろ。
235名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:41:33.19 ID:+NxZQVLy0
>>234
プッ
236名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:41:45.61 ID:ajaGOAO+0
>>215
あー、わかるわ。考えてみれば、学生の頃から、俺なんかと思ってた。
237名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:24.17 ID:Tgoh3Ms90
>>98
またおまえの自己紹介か
もう5回は見たよww
238名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:25.24 ID:vXpiNTwY0
ロシア東欧女の移民促進せよ
239名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:33.34 ID:clCLppMS0
40才独身男、年収120万円のフリーター。
親が資産家で毎月50万円小遣い貰えてます。
結婚できるかな?
240名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:42.16 ID:faJftZoS0
>>1
心配しなくても、本当に子供を持つ宿命の男ならば
勝手に24歳未満の処女で健康で育ちが良くて奴隷耐性の高い女と
結婚させられてる。だからそうじゃないなら結婚しなくても大丈夫
241 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/31(土) 20:42:45.72 ID:o0DGNNeCO
40過ぎで彼女と別れた。
もう結婚は無理だな…
242名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:45.64 ID:SVenBk0H0
(???)
243名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:47.93 ID:MFBWFV670
>>91
こちらも同じくw
最近は質リワードや雨金も取得しました。
せっかくなんで、じっくり使ってみます。

244名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:52.68 ID:9LRc0aFf0
>>162
核家族制の崩壊なんだよな
衰退期の日本には核家族はむり
パラサイトがデフォ

これで児童婚と夜這いが復活すれば
少子化もかなり食い止められ
経済もそれなりに持ち直す
245名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:43:09.03 ID:WJATrXA80
>>195
だけど自分の中学の同級生とか見ていると
子供がたくさんいるのは若いうちに地元で就職結婚した低学歴の人ら。
高学歴の人らほど婚期が遅れて子孫残せてない。いても一人とか。
246名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:43:25.72 ID:Vp8rqTcjO
むしろ進化が始まってると考えろ 
下位3割の下等な男は自然消滅の道を選び、 
遺伝子プールから消えるわけだ
これを繰り返せば優秀な人間が残るであろう
247名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:43:42.35 ID:kJco+Svr0
ブサメンは金か地位に頼るしかないからなwww
248名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:00.49 ID:v2CppA3k0
>>234
俺もそう思う
女を選ぶなら同じ条件で一生働く人だからいない
249名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:04.37 ID:vy+8k/520
>>236
自己評価の低さも発達障害の特徴
250名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:09.90 ID:ER9FYlIwP
>>179
童貞ではない。

しかし、今はセカンド童貞こじらせてる。

>>230
すまんな、最近はやたらと自分を必要以上に卑下しがちなもんで。
しかし、女一人泣かせられない男はクズだと思う…
251名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:12.81 ID:6wUGyhkd0
人生結婚が幸せに思えるぐらいのバカならば幸せなんだよ
252名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:15.00 ID:3yveGCr70
ここはひとつ、一夫多妻制と一妻多夫制の導入を。
離婚再婚なんて、事実上の一夫多妻か一妻多夫とも言える。
253名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:25.41 ID:ygNSc9/S0
>>246
選別って奴だな
弱い人間が淘汰されるのは地球の意思かもしれない
254名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:36.16 ID:vXpiNTwY0
出来婚dqnは選りすぐりのエリートなのね
255名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:37.88 ID:N1py1x5a0
       `Y´            ┼          __人__
                                     `Y´
     i       ヽ     ―ァ   ──ァll   __|_  !
 _ _人_ _   -─ 、   /_     /      .|
    `Y´          }    ̄/     {        C|
    !        __ノ    (_    ヽ.__    丿      __人__
                                           `Y´
            / ̄\       / ̄\
           /   l  l -─- l  l    ヽ
           l__∧_」::::::::::::::::::L_.へ___」    +
    ┼        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             イ:::::::::::::::ハ::::ハ:::ハ::::::::::::l
          _  〈::::::::::ハノ-‐lノ lノ‐-レ::::::l:〉   _
         ( {  l::::::/ -‐-   -‐- ハノ:l   } )
   i     { ̄ ̄} /:::::::::〉"" ┌‐┐ "i:::::ハ.  { ̄ ̄}
 __人__    {  二}_〉:::::::::ト    ヽ. ノ  ノレ:::::l_ _{二  }
  `Y´    {__} l¬ ヽ‐ `i_ ‐-‐_i" ‐/ 「 l {__}   ┼
256名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:39.52 ID:UKfaHOyG0
>>246
10代のDQN夫婦が結婚して、劣性遺伝子を
大量に生み出すのはどうすれば防げますか?
257名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:58.52 ID:faJftZoS0
>>223
明るくて可愛くて思いやりのある女は大抵10代で誰かと将来を誓い合うものだからな
体面第一で打算的で小利口な女しか残ってないなんて不幸だぜ
258名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:45:37.20 ID:+VVImZ0e0
なんだかんだ言っても女は若さ
259名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:45:44.54 ID:DTna35530
ブサ面はそれでいてカッコウの托卵。
いいか女の本命はイケメンなんだ。
おまえの財産は、ブサ面と一緒にいることによる
賠償金の前払いに過ぎないんだ。
260名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:45:56.30 ID:Vp8rqTcjO
統計でみれば学歴、年収と既婚・子持ち率は比例してる 
田舎ヤンキーみたいな例外は除外でかまわんだろ
大体、結婚してるヤンキーは少なくともニートではない、 
最低限は働いてるし、ルックスも良好だ
261名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:46:45.26 ID:HZeaJw990
DQNでもモテない奴がいるから勘違いするなよ

しばらくすると大抵ムショに入ってるけど
262名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:47:17.43 ID:faJftZoS0
>>246
セックス大好き+一人で暮らせない
という遺伝子が残る
263名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:47:37.13 ID:vXpiNTwY0
>>260
さすがに例外にするには数多すぎだわ
それはそれで別の背景から子供が出来てると考えるべき
264名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:47:57.56 ID:hVn2B4Ra0
マジな話、他のスレは過疎ってんのに何でここだけ伸びてんの?
265名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:48:05.91 ID:p62JbxJf0
>>256
DQNな男は曲がりなりにも相手を捕まえてるんだから、優秀な遺伝子を持ってると思うよ?
世間一般のDQNの定義やイメージの方が間違ってるんじゃねえの?
266名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:48:16.66 ID:LPJnQnyP0
>>207
>「男は高齢でも大丈夫」って何で男が言うんだろう

大丈夫というかw

女と比較して男性はまだマシって程度の話だろ?
実際に、世の中、女に若さを求める男は多くても、
男に若さを求めない女も多くいるから実際にその手の年の差婚も発生すると。
267名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:48:20.26 ID:Vp8rqTcjO
10代のドキュン夫婦の遺伝子は底辺労働層と割り切れば良い 
10代と言うことは精子と卵子の状態は良好だし、 
親がドキュンでも障害率は低いだろう
268名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:48:49.39 ID:awK5EKPj0
このスレ、類工作員が湧いてる
269名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:49:11.98 ID:W3jwZLaK0
>>257
不幸なことだがそれが現実だと認めるしかないし、
認めたならば攻略方法もおのずと変化するわけだ。
ある日、自分のいいとこみつけてくれる相手が現れる・・・!
そんな幻想をまずはぶち壊す、目を覚ませと利根川さんに叱られるレベル。
270名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:49:27.33 ID:ajaGOAO+0
2ちゃんってせめて、書き込んでいるのが男か女かぐらいわかるようにしてもらいたい。
実際、女はどう思っているのかわからん
271名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:49:43.68 ID:9LRc0aFf0
>>252
一妻多夫だと
まんこの稼働率が上がらないんで
少子化解消出来ないだろw
272名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:50:20.45 ID:vy+8k/520
アダルトチルドレンとは、人が機能不全家庭で育ったことにより、
成人してもなお内心的なトラウマを持つ、という考え方・現象、または
人のことを指す。Adult Childrenの頭文字を取り、単にACともいう。
学術的な言葉ではないため、論者により定義が異なる場合がある。
また、社会状況・家庭状況の変化にともない、意味が微妙に変化し続けている。


一般には、親による虐待や、アルコール依存症の親がいる家庭や機能不全家庭
で育ち、その体験が成人になっても心理的外傷として残っている人をいう。
破滅的であったり、完璧主義であったり、対人関係が苦手であるといった、
いくつかの特徴がある。成人後も無意識裏に実生活や人間関係の構築に、
深刻な悪影響を及ぼしている。
273名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:50:22.77 ID:YVrZoQXfO
いいなって思ってる女の子に『私面食いなんですよぉ〜』って言われた。
274名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:50:27.31 ID:kJco+Svr0
女がどう思っているのかと考えた時点で負けwww
275名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:50:44.01 ID:UKfaHOyG0
>>265
土木作業員でも結婚してたら優秀と?

凄い定義だな。
276名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:50:45.19 ID:vXpiNTwY0
>>265
優秀かはともかく、相応の遺伝子を捕まえているとは云える

まあゴキブリのように強そうな遺伝子だけどな
277名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:51:24.92 ID:6wUGyhkd0
>>264

そりゃいくら強がっても幸せな家庭を作ると言うことは憧れだからでしょ、優しい親だっていつかは死んじゃうんだぜ
278名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:51:29.46 ID:X5eRxITH0
お前らコレ聞いて、あつくなれよ。ウジウジしてんじゃねーよ。
答えはココにあるぜ

ttp://www.youtube.com/watch?v=kzBOD7hQy8s&feature=related
279名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:51:44.61 ID:fP7Hru/C0
>>272
そういう人間やADHD、アスペの人間でも就職ができて
お見合いで結婚もできた時代は終わったんだよ
280名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:51:57.88 ID:4Lu/LlUC0
>>250
クズじゃねーよカス
なんか可哀想だな
なんでそんなに結婚したいんだろう
寂しさって男友達とかで埋められないの?
281名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:03.15 ID:Vp8rqTcjO
263 

数が多すぎって? 
統計では学歴・年収と既婚・子持ち率は完全に比例してる


別に底辺ドキュンでも真面目に働けば年収400万くらいは 
稼げるからニートや非正規よりは遥かにマシだし、 
そういうドキュンはコミュ力や容姿に恵まれてるんだから問題ない
少なくともニートや非正規や精神病者よりは役にたってるだろう
282名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:05.63 ID:v2CppA3k0
女が思ってることなんて簡単
恋愛はイケメン
結婚は金持ち
両方楽しみたければ両方持ってないとダメ
283名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:41.08 ID:ygNSc9/S0
>>250
ふむ、ここで嘘ついてもむなしいだけだろうからそこは信じよう。
外見は普通か。
キョドリがなぜ起きるかっていったら自分に自信がないからだろ
自信がなくなるのはフラれ続けたのが原因なら負のスパイラルだよな

まず自分が好きになるのをやめて不本意でも好きでもない女と付き合ってみたら?
もっというと二股とかかけてみろ。そうすると三股目に本命がくるもんだよ。
284名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:48.65 ID:6kn/jKxn0
どうでもいいけど

×身を持って感じている
○身を以って感じている

でいいよな?
285名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:49.02 ID:A9I7R4YEO
昔の人達は世間を気にして結婚してたのか
286名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:52:56.19 ID:ajaGOAO+0
>>274
お前、男前やな
287名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:18.72 ID:LPJnQnyP0
>>260
統計でみれば、学歴、年収ともに高い東京など都市圏では未婚率が高く、
学歴、年収ともに低い地方では未婚率が高いんだが・・・w
288名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:53:40.70 ID:vXpiNTwY0
>>281
男は金、女は若さ

そんなのは分かり切ってる
今更云うことじゃない
289名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:54:06.62 ID:faJftZoS0
一夫多妻制で何人も嫁を持ちたいとか思ってる奴は
エロゲのやりすぎだろ

どう考えても加速度的に離婚リスクが増えて、
10億程度の資産家では3人が限度だ
290名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:54:17.04 ID:Zb9KoIFR0
>>285
実際そうだろう。
そんなものがなくなったのは実に大きい。
お陰で結婚負債を抱えなくてもよくなった。
291名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:54:30.08 ID:oEocmwyO0
>>287
どっちも高いんだw
292名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:54:48.60 ID:d8KqxyM10
俺も子供のころは普通に25ぐらいで結婚すると思ってたんだがなあ
まさか一生独身どころかセックスすら経験できないなんて夢にも思ってなかった
293名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:54:57.01 ID:jMXBDO6l0
>>260
田舎のヤンキーは、実家や友達が農家ばっかなので、食う物と住む所には困らないのです。結構助け合って生きている。
大工
自動車修理工
米農家
鳶職
左官屋
漁師
都会の貧困層よりはるかに豊かな生活を送っている。
294名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:03.00 ID:4Lu/LlUC0
>>262
セックス大好きな女はその分そいつの男の欲望を埋めてやれるだけ大事だと思う…
不貞さえなければ
295名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:03.37 ID:vy+8k/520
>>285
君は母子家庭出身なんですか?
296名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:14.69 ID:Vp8rqTcjO
土木作業員だろうが結婚してるなら優秀な遺伝子なんじゃね 

むしろ土木作業員なのに結婚できるのは、相当に優秀なんだろう 
少なくとも作業員は社会には必要だから 
297名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:49.46 ID:ER9FYlIwP
>>280
結婚願望ではないんよ。
ただ、好きな異性とイチャイチャしたいってのは自然な願望だろ?
女にもそういう願望はあるはずだしさ。
298名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:08.29 ID:iwHitcNG0
身長 175以上
学歴 旧帝一工(おまけで横国筑波広島クラス)以上
顔面 偏差値50以上
年収 500万以上
年齢 〜30

全て満たす男の割合いくらくらいよ
299名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:14.62 ID:vXpiNTwY0
現行法では結婚が男側にかなりの負債となるからな
避ける男が出るのも道理
300名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:15.84 ID:LPJnQnyP0
>>280
男性と違い非常に恵まれてる女と、男性を一緒のレベルで見たらダメだろ。

例えば、女なんて若ければ、黙ってても男が寄っていく。
男なんて若くたって、それだけじゃ寄ってくる女なんて居ない。

女が黙って座って酒ついでるだけで金貰えるお水やキャバクラなんてそこら中にあるし、
女には風俗で体を売れば買う男まで居るのに、
その逆はホストぐらいしかない。しかもホストなんて売れなきゃ低賃金だw


男性と女はそもそも生きてる世界も立場も、異性からの求められ具合も違うんだぞ
301名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:19.41 ID:A2ra2+5I0
このクソ統計が本当に正しいのか

みんなで実験しようぜ
302名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:22.69 ID:CMJOTz0T0
>>282
正解w DVなしでな。
303名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:29.66 ID:/w5R+2A+O
おまいら相変わらず好きだねマスゴミ批判してひはるからくいつくななよ
304名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:42.93 ID:hVn2B4Ra0
>>277
いやー大晦日、紅白もガキもあるのに、このスレだけが伸びるって。

不思議だよ
305名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:47.99 ID:v2CppA3k0
>>293
都会の土地の高さは異常だよな
家土地を買って一家を持つなんて上場企業でもきつい
派遣レベルは無理
306名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:35.75 ID:kiVDgcmGP
>>290
考えてみると、それ程欲しく無いんだよな子どもって
子ども得るのも世間体に含まれてたようだ
307名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:36.70 ID:faJftZoS0
>>250
お前童貞ではないって言っても、誰かの心を鷲掴みにして
かっさらったみたいな経験はないだろ?
表面的で無難な付き合いからはなんも生まれない
ネトゲで彼女でも探せばいいんんじゃねーの
308名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:50.40 ID:MdAPDqLn0
>>264
匿名掲示板の中ではリアルを持ち込んでいる人が多いからでしょ。
ウヨ、サヨ、荒し、そういう人間も彼女・彼氏や家族がいて大晦日
ぐらいゆっくりして新年を迎えたいと思っている。

そうでない、本当に孤独な人間だけがリアルを持ち込んで
わけわかんない理屈で吼えている。
309名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:52.34 ID:oLVjrFakO

(・o・)後に、山本五十六大将となる
高野五十六は、父親が56歳の時に生まれたが、
父親は、彼が海軍大尉になるまで長生きした。

310名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:10.76 ID:ajaGOAO+0
>>304
切実な問題なんだよ・・
311名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:31.43 ID:6wUGyhkd0
結婚してる人間からするとどうしても結婚してないやつは見下しちゃうでしょ底が浅いというか
312名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:32.18 ID:TK2bJ0Au0
まだやってんのか。この御時勢、結婚「出来た」ら大変だろ
いつ会社父さんになってもおかしくないんだし
養う妻子があるってのは大変どころじゃない
313名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:59.05 ID:DTna35530
>>304 うち、TVないから(キリッ
紅白はラジオで聞いてるよ、
314名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:01.56 ID:v2CppA3k0
>>304
テレビ見ながらスレできるのがここしかないのでは
他は堅そうな話題が多い
315名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:04.48 ID:vXpiNTwY0
おまけに慰謝料だ親権だと来るリスクを抱えるからな
316名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:06.46 ID:LPJnQnyP0
>>301
実験も何も大間違いに決まってんだろwww


仮に今の35歳の未婚者で、世代全体の3%しか追加で結婚しないなら、
15年後の男性の生涯未婚率は37%に到達しちまうわwwwwwww
317名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:15.17 ID:ER9FYlIwP
>>307
初めての彼女は、俺にゾッコンだったさ。
遠距離で気持ちが離れてしまったようだが…
それ以降はからっきしだなぁ…
318名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:23.64 ID:zeulSe+FO
>>289
あほか
結婚しないで種だけ蒔きつづけるのが男の生き方
319名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:38.18 ID:qYADiFqC0
できるできないじゃなく、するかしないかだろ。
結婚しない奴が多くなってんだろ。
320名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:56.87 ID:JAvQs+Ko0
おい!お前ら!俺様は過去に10回もネズミーランドに逝ってるんだぞ!
裏やましいだろ!





毎回、一人で逝っているけどな。
321名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:01.26 ID:faJftZoS0
>>312
技術職で妻子がいなければ、「こいつがむかつく」という理由で転職できるからな
322名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:19.70 ID:+VVImZ0e0
女なんて騙してぶん殴れば勝手についてくる。やって飽きたら捨てれば良い。彼女出来ないやつはどこか真面目な奴が多い。
323名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:24.83 ID:9LRc0aFf0
>>289
戦前の妾を囲うノリだけで十分

正妻は家柄的にもまともな女
妾は貧乏人の娘

これでいいのだ
324名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:00:54.49 ID:2+N+ioHpO
専業主婦を無くしちゃうと更に働き口がなくなって若いどころがマズイんじゃないの?

うちの嫁は専業主婦だけど、働きに行ってもらわなくて構わないって思ってる。子育て含め家庭のことやってもらいたい。

最近は寿退社が少なくなってきてるよね。旦那の収入が少ないのも理由の一つだと思うけど、更に負の循環におちいってきそう。
325名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:04.19 ID:kJco+Svr0
>>320
隠れミッキーは元気でしたかwww
326名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:34.57 ID:Zb9KoIFR0
>>306
ガキはどっちかと言えば働き手か跡継ぎとして必要だったんだろうな。
昔は農業とかで当然のようにガキの頃から働いてたしな。
現代だとリーマンの跡継ぎとかいらねえし、いても大体20年は食うだけ消費するだけで役にたたない。

327名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:36.43 ID:W3jwZLaK0
>>304
テレビない。
BGMはショパン。
328名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:45.74 ID:peNhmbqrO
明後日厄払いに行ってくる
同期がどれぐらい結婚しているか見てみよう
329名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:01:59.33 ID:4Y72v/im0
こいつらは分析力あるのか?

2005年に結婚していた、35〜39歳の人が
2010年も全員が離婚せずに婚姻関係にあると思っているのか?



こいつらは、引き算しかできないバカなのか?




330名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:15.10 ID:faJftZoS0
>>317
その相手は、お前が欲しいんじゃなくて彼氏が欲しかったんだ
過去は忘れることだ

>>323
事実婚で逆転大敗訴してみればいい
331名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:17.23 ID:vy+8k/520
大人しい男も女という所有物=権力を持つと少なからず暴力的になります。
332名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:47.83 ID:e73DJWXm0
>>318
本能すぎるww
333名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:49.33 ID:Vp8rqTcjO
高学歴、高収入ほど既婚・子持ちが多いという統計があるからな 
土木作業員すら勤まらない貧弱ニート、非正規、
精神病、ブサイクが淘汰されてるだけで何も問題はない

健全な精神を持つイケメン高学歴エリートや、 
体力のある土方ヤンキーは子供を残す 

適材適所だろう
334名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:03.19 ID:vXpiNTwY0
>>329
結婚コンサルタント(笑)の
食い扶持稼ぎのために書いた煽動記事だから
335名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:14.16 ID:d8KqxyM10
結婚できたら人生観変わるんだろうな
自分に自信がつくから何事にも前向きになって
向上心が高まるから仕事とか勉強とかどんどん上手くいく
336名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:29.59 ID:LPJnQnyP0
>>329
さすがに、それはお前がバカだなw

この既婚・未婚の話に関しては離婚による単身者は既婚者としてカウントされるから、
そんな引き算なんてありえないんだっつうのwww
337名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:38.82 ID:UKfaHOyG0
国税調査って何で所得項目を設けてないんだろうね?

所得項目があれば統計情報としては一段と質が上がるだろうに。
338名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:03:40.08 ID:kiVDgcmGP
>>322
彼女居ない男も童貞も増えてるらしいからな
普通に考えりゃ、結婚が如何に必要で無くなろうと
セックスやりたかったり、彼女欲しくなったりはするもんだ

日本の男は真面目なのが多くて良かったと女は思うべきだよな
339名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:08.72 ID:Zb9KoIFR0
>>316
非婚化の進展を考えると案外そのくらいになるんじゃないか?
半数は生涯未婚て日本も夢じゃないぞ。
340名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:16.29 ID:YTRXeRwI0
34歳独身だが最早他人事ですお(^ω^*)
341名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:19.29 ID:ajaGOAO+0
35歳の平均年収 1997年:500〜600万 2009年:300万 「若い頃の将来像と違う」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51434563.html

342名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:24.21 ID:JAvQs+Ko0
>>325
ミニートマウスに手を振ったけど癌無視されたよ。
343名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:58.35 ID:peNhmbqrO
>>335
そうなるやつもいれば反対になるやつもいるし変わらないやつもいる
344名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:04.74 ID:v24Pvho4O
>>298
身長175以上の時点で八割の男が脱落しちゃうわけだが(笑)
345名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:09.49 ID:H9IxjDZo0
>>3
ありがとうございます!
346名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:18.32 ID:7Q/hbHU40
やばいカラ見てたら韓国人デリ呼びたくなった
今から呼びます
347名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:33.79 ID:fP7Hru/C0
>>338
フェミニストが女尊男卑を徹底させたからな
セックスも男が気持ちよくなるより女を気持ちよくさせるものということ
だから男もセックスがめんどくさい
348名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:35.02 ID:4Y72v/im0
>>336

了解
俺が馬鹿だった ><
349名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:43.75 ID:vXpiNTwY0
>>335
何とも云えん
さらに陰鬱とした日々が続く可能性も大いにある
350名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:05:49.68 ID:oG/rtoOF0
>>335
自分に自信があるから何事にも前向きになって
向上心が高まるから仕事とかどんどん上手く行く
その結果として結婚出来る

「自分に自信がある」が全ての出発点だよ。
「自分に自信が無い」のに嫁さんを自分の人生に巻き込もうなんて気は起きない。
351名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:06:02.07 ID:gzKXBmts0
今年終わっちゃうよ
結婚して子供とのんきに年末特番アホみたいな顔して眺めたいわ
352名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:06:43.35 ID:LPJnQnyP0
>>339
非常に面白い想定だが、団塊Jr以降は人口が減り続ける中、
割合も少なくなる若者の半分もが一生結婚しないで終わるというのは想定しにくいよ。

今後の展開としては、一部女の早婚化に巻き戻しがかかり、
それに呼応して、ある程度、男年上、女年下の年の差婚の割合も増えて、
離婚が増えようが、一生に一度も結婚しない生涯未婚者なんて3割程度で打ち止めだと思うよ。
353名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:07:02.49 ID:DjWL0UKH0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
354名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:07:02.85 ID:Zb9KoIFR0
>>346
大半の人が休みな混んでる日に呼んでもハズレ地雷しか来んよ。
あれは平日に休んでそれなりに選び放題の状況で行くものだ。
355名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:07:31.36 ID:4Lu/LlUC0
>>300
男ってある程度の顔でそこそこ若ければ誰でもいいとか言うよな
立つか立たないかって。

お前も女みたいに弱くて小さくて柔らかくて、
体ん中に精を出される立場になれば男が寄ってくるから恵まれてるなんて言えなくなるよ

本当に好きで安らげる男以外から興奮されるのって
ものすごく怖くて不快なことなんだぞ
だからガツガツすんな本能隠せ余裕を見せろと言ってる
356名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:07:44.78 ID:du3LWl9z0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「負けないでもう少し」というが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) そんな綺麗事を言っていた人も自殺。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  頑張らずにのんびり生きるのもいいぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
357名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:23.78 ID:faJftZoS0
>>350
自信に満ちた暑苦しい男になれば、大体誰かの憧れの対象になってるもんだな
たとえ顔がゴリラみたいでもな
358名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:46.48 ID:Ii4ab7LU0
>>333 偉そうでごもっともな見解ですが

適材適所だろう

わははは 何言ってるの恥ww
359名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:09:27.37 ID:LPJnQnyP0
>>355
だから、自分の中に精出してくれる男性が居るだけで恵まれてる話なの

男なんて、自分の方が黙ってれば、そんな機会すら訪れないんだぞ?w

本当に俺が言ってる意味がわかってんの?w
360名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:09:36.24 ID:JAvQs+Ko0
さてと!オヌナーの準備準備!
361名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:10:35.60 ID:kiVDgcmGP
>>354
結構クリスマス割引やら年末年始は割引やってるからな
サービス業は稼ぎ時だろ?
362名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:11:21.46 ID:Vp8rqTcjO
優秀な頭脳を持つエリートと、体力溢れるソルジャーだけが子孫を残す 

高学歴頭脳エリートになれず、さらには土方作業員すら勤まらない貧弱ニートや 
非正規、キモブサが自分の立場をわきまえ断種する
素晴らしい社会貢献だな
363名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:11:34.57 ID:BN5EhnXJ0
相場って何さ?w
364名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:11:49.85 ID:9LRc0aFf0
>>351
来年末もカーチャンと二人で年越しどん兵衛をすする姿が見えるw
365名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:12:13.13 ID:vXpiNTwY0
>>362
そもそも婆が売れ残ってるから
366名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:12:16.42 ID:Ur/KbY960
結婚できない理由はすごーく簡単

「自分の決断に責任を持てない」
これw

金がないとか面食いとか全部副次的で些末な問題に過ぎない。

実は昔はこれを「お見合い」というシステムでオミットできてた。
なぜオミットできるかというと、いつまでもグズグズして決断しない
男女の「最後の背中の一押し」をやっていたのが「仲人」という
存在だったから。要するに、お見合いをした男女の最終決断の
責任をあえて仲人が被ることで強引に「話をまとめ」ちゃってたんだな。

今の時代は、この決断の負担を個人が負わされる。
その重圧に怯えているから、結婚できない。
367名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:12:21.84 ID:6yWX2eAWO
日本破壊工作だなw
騙されるなよ

日本は在日チョンを追い出し
中華の圧力を跳ねのけ 経済復興を果たすんだからな。
日教組も朝鮮総連もカルト宗教もぶっ潰して
新世紀 日本 に生まれ変わるんだぜ。
だから結婚したい未婚者は自信をもとう!
日はまた登る
未来は明るい!
368名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:12:56.84 ID:iwHitcNG0
>>344
でもさ、どれもこれも、女の子が男に求める「普通」だと思うんだけど。
身長175、6センチで上位2割かもしれないけど、女の子は高いとは思わないよ。
369名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:07.12 ID:LPJnQnyP0
>>363
女は10代後半から20代前半に「若さ」によるバブルまであるが、
男なんて生まれてこの方「自分の価値」の「相場」ぐらい熟知させられながら、
皆生きてるというのになw
370名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:09.72 ID:GC793D4r0
>>356
毎回思うが、なぜ四次元殺法コンビなのかが知りたいw
原作での元ネタ(元セリフ)は何?
371名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:36.17 ID:X/LsHJPJ0
この年で子供云々にこだわりの無い人であれば、
一緒にいて楽な人、同志というかつれというかお互いを尊重できる仲でないと
結婚という手続きは煩わしいのではないかと思う。

つまりそんな気の合う仲間と出会えなければ無理に結婚という手続きにこだわる必要はない。


スケベ心に眼が眩んで外国人に捕まらないようにねw
372名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:59.97 ID:hVn2B4Ra0
テレビ2台使って、紅白の出演者チェックしながら、ガキの使いを見て、こうしてお前らとも
話が出来る。独身万歳だと思うがな。

結婚してたら絶対出来んでしょ。
373名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:00.00 ID:mvonPaWB0
3%と2%の結婚式行ってきたけど、超レアだったんだな
374名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:32.52 ID:JVZ9Wr1s0
相場がわかっているからこそ独りを選ぶのだよ
375名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:06.78 ID:v2CppA3k0
>>366
男の場合は一緒に要れば良いだけだから決断する意味がないからしにくいだけ
女は金のある相手なら将来が安定するから決断しやすい
376名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:15.62 ID:LPJnQnyP0
>>372
そういや昨日、既婚1年目の野郎にテレビどうしてんだ?オナニーは?って聞いたら、
一応テレビは自分の部屋で見れて、オナニーもやってるらしいw
377名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:17.78 ID:dY/6yZ8+0
>>370
元ネタに相当する絵はない
作った奴は天才
378名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:29.33 ID:kiVDgcmGP
>>362
まったくだな
女が欲しい男にとっても、クズ男を避けたい女とっても
最初から競争に参加しない男の増加は歓迎されて良い話なんだ
ここで尻叩くような事言ってるのはどんな奴なんだかな
進んで迷惑かけたくないよ、こっちもさ
379名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:49.46 ID:peNhmbqrO
>>366
俺は「結婚しない」という決断に自信を持っているw
俺が家庭を築くと自他共に不幸になると胸を張って言えるぜw
380名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:22.66 ID:ygNSc9/S0
>>317
自信があるのか自信がないのかようわからん奴だな。
やっぱりネタか。

まぁお前の体からは昔の彼女をひきづっているオーラがでまくってるから
それが昔の彼女への罪悪感でキョドリになってるんだな。

そんな男に声かけられても同年代の女はドン引きするよ。
381名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:23.17 ID:kJco+Svr0
愛なき世界に、生まれたわけじゃない。
382名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:36.19 ID:Zb9KoIFR0
>>352
確かに厚生省の発表だと2030で30位だと予測してる。

がな、この手の予想はおうおうにしてこれらの予想より上を行く。
昔からこの手の予想はいつか出生率や結婚数は回復するするで外し続けている。
なぜなら奴らはそこに根拠があって言ってるわけでなく、
「日本が存続しえないような統計なんか出せない。いつか回復するに違いない」と言う願望に近いもので予想してるから。

確かに2030なら流石に五割はないだろうが、奴等の外し具合を考えると三割五分から四割は十分にあり得る。
383名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:44.89 ID:BEtUMzXJ0
例えば35歳の年収300万が女の35歳以上と結婚するのは難しいの?
共働きならやっていけると思うけど
384名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:16:45.49 ID:GC793D4r0
>>377
オリジナルかー
うん、最初にこのAA作って「良い子の諸君!」って言わせた奴天才w
385名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:21.00 ID:Vp8rqTcjO
上位2割が普通と思う感性だから、勘違い売れ残りが増えるんだな 
身長175、フツメン、MARCHでも2割、5割、1割で1%の人材よ
386名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:40.20 ID:LPJnQnyP0
ふとテロ朝からNHKにチャンネル変えてみたら、気持ち悪いブスが一杯でてたんだが・・・

これが、少女時土居とかいう整形化け物どもの集団か
韓国の男もこんなのと結婚するとか可哀想に・・・。
387名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:45.13 ID:LkwQyMyO0
>>372
既婚子持ちの俺だが、紅白と教育掛け持ち2ちゃんできるYo
結婚はいいもんだがな・・・
みんな違うのか・・・
388名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:49.47 ID:8pZHDmbI0
おまえら大晦日くらい、こんなところでグダグダ言ってないで蕎麦でも食えよ
389名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:18:39.50 ID:pQmqgZXO0
自分の相場を知っているからこそ結婚しないんだろが
390名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:20.43 ID:LZyug+prO
なんで付き合いたいとか思うのか理解できない俺にとって
結婚とか上級者すぎるw

マゾプレイしたいなら他にもあるでしょうになんで恋愛・結婚を選ぶ人がいるのか
お金を採取される喜びはそんなにたまらないものなのだろうか…
391名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:32.84 ID:peNhmbqrO
>>388
蕎麦はもういい
おなかいっぱい
392名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:40.69 ID:gzKXBmts0
>>364
妹も30代の行き遅れなんで・・・
393名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:51.29 ID:Gmp4xDBC0
35男だが東京暮らしなせいか結婚自体に全く興味が湧かないのだが・・・
仕事もあるし、遊びもあるからな。

それに日本政府の借金を見るにつけ、あれを自分の子孫が背負わされるなど我慢ならん。
394名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:07.09 ID:ajaGOAO+0
強制許婚法案を作るべきだな。
395名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:21.66 ID:ZafyYe7b0
>>319
そうなんだよね。既婚者はやたら「結婚できない」って使うけど
よほど顔が妖怪レベルにキモいとか犯罪者とかコミュ症とかでなければ
相手を選ばなきゃできるんだけど。
396名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:27.52 ID:wThdwReeO
>>387
既婚子無しの自分も同じw
子供居ないと、結婚してもデメリットとか殆ど無い気がするなあ
397名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:28.72 ID:faJftZoS0
>>383
300じゃ実際子供は無理だから35歳以上で働いてる女となら
一人よりも楽しく暮らせるかもしれない。
失くすものがないなら結婚に積極的になっても悪くは無い。
398名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:30.53 ID:sIo+Touh0
40台おっさんだが20台女が発情してるのでなんら問題ないと思います
399名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:34.56 ID:kiVDgcmGP
>>387
散々言われてるの知らないわけでもないでしょう?
俺等は「しない」じゃなく「出来ない」なんだよね
そんな奴等に言うセリフですか?
400名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:51.67 ID:LPJnQnyP0
>>388
これからソバも食うってばよ
その内、年越し間際は無印ν速に戻るってばよ
401名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:21:16.01 ID:d8KqxyM10
>>390
結婚しとかなきゃ世間体が悪い
近所や親戚にも奇異な目でみられる
402名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:21:32.47 ID:LkwQyMyO0
>>390
金は死んだら使えんし、今使うっつても何に使うの??
403名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:22:24.83 ID:i5CvRNpjO
>>364
ちょw
それ今日の俺じゃねーかorz
404名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:22:56.84 ID:Pl2gG1jE0
男性客蔑視!これが男女逆なら大問題!変○女将のトンデモ営業戦略!

女湯から男湯を覗けるように小窓を設置し、女性客の性的好奇心を煽る集客をしている旅館。

お見合い温泉 中尾山温泉 松仙閣
長野県長野市篠ノ井小松原2475
ttp://www.shyosenkaku.co.jp/spa/index.htm


● このような営業に対し『男性客のプライバシーの侵害では?』と言った質問に対して女将の言い分

「当館女性スタッフの意見はもちろん男性スタッフも自分の妻や恋人が
何を望んでいるのか考えた中から選ばせていただいております」←(つまりこの旅館じゃ女性だけが「客」)
「普段は女性が覗かれているから逆に男性風呂を覗いてもいいんじゃないですか?
たまに男性風呂から悲鳴が聞こえてきますけど(笑)」

抗議を受けHPを編集したが、する前の文章↓(明らかに覗き行為の助長と取れる)

>女性側は扉を開かなければ普通の露天風呂として入浴できますが、勇気を出して紐を
>引くとそこには未知なるものとの出会いがあります。そうっと引けば普段できない男
>性の入浴シーンを見ることもできます。気に入らなければすぐに閉めましょう。
405名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:22:59.42 ID:LPJnQnyP0
>>402
女買ったり、女と飲み食いするのにそれなりに金かかるだろ?

まあ、俺も基本的に既婚者をキャバに誘わないようにしてるが。
だって、自由になる金もあまりなさそうだし。
406名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:23:22.95 ID:MdAPDqLn0
>>382
今の30-40代が生涯未婚率を押し上げるが、それより下
は上手くやっていくんじゃないの?今の若い子は恋愛上手
になったし、コミニュケーションもうまいしさ。

ちょっと上の世代が男も女も一人身でグダグダ言ってるのを
見れば、いい加減にしろと思うだろうよ。
407名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:23:34.25 ID:e73DJWXm0
出会いは億千万らしいぞ!
408名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:23:51.10 ID:RTy29yozO
>>393
そのまんま精子腐らせて死んでいけ
親になる覚悟ができない奴は40でも50でも半人前でしかない
409名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:11.87 ID:9LRc0aFf0
>>383
世帯年収500万程度で
仮に子供を持つとなると
貧乏大家族番組の出演家庭レベルのDQNさを
受け入れられるかって話だよ
410名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:12.42 ID:ajaGOAO+0
>>397
そこを補うのが少子化を食い止める国の政策だと思うんだけどな。
411名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:12.98 ID:CMJOTz0T0
>>298
本当にスペックだけで選ぶ女はいないから全部満たさなくてよい。
ただ好みでその内のいくつか譲れない所があるだけ。
中卒でOKの人もいるし年収0万でOKの人も存在する。
412名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:12.90 ID:p9r0/TkD0
こんだけ若い女が重要視される国って、日本しかも現代だけ
恋愛至上主義の成れの果て

頭すっからかんの若い女が、若い女ってだけで、東証一部上場企業エリート並みの価値を持つ
413名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:30.45 ID:faJftZoS0
>>402
好きな時になんでも買えるし、ちょっと節約したらすぐ取り戻せる
既婚者はお金に換えられないものを手に入れたんだからいいじゃん
俺はもう同等の資産を持ってる女以外信用しない
414名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:30.63 ID:j5Jw/CO0O
いつまで続くのだろう このスレ
選べるものは選んだ方がいいのでは!?
配偶者だよ。
415名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:38.71 ID:OZic8cNBi
>>390
突然死んだらお国に財産全額ボッシュートだよw愛国的で素晴らしいけどね。
416名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:49.61 ID:hVn2B4Ra0
カラと少女時代が終わった。
韓流なんて大嫌いだが、女の太ももはやっぱり良いもんだな。
417名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:02.50 ID:Vp8rqTcjO
身長175以上、フツメン、MARCH以上を満たす男は人口の1% 

つまり、これを普通と勘違いする女が売れ残るんだろうな 
お前は上位1%の美人かよ、寝言は寝てから言えオバサンと
418名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:09.81 ID:vXpiNTwY0
>>412
その分暴落ぶりも凄まじい物があるがな
419名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:16.78 ID:LPJnQnyP0
>>407
でも、さすがのヒロミGOも結婚なんて1回でこりごりみたいだよなwwwwwww
420名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:17.79 ID:LZyug+prO
>>401
ああそうか…
マゾプレイを避けても更なるマゾプレイが控えてるから妥協してんのか納得

>>402
自分の遊びに使えばいいじゃん
それが採取される喜びでなければだが
421名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:26.21 ID:Zb9KoIFR0
>>402
アパート代に食費に共済に貯金に趣味の旅行の費用(今年は次の週の連休にどっか行く。)に日用品にゲーム代に本代にガス水道電気etc

結婚する金はねーな。
422名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:01.16 ID:A/kOQoKk0
>>529
お前らニートは20代で既に一生彼女なし嫁なしが決定してるな。
423名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:38.04 ID:kJco+Svr0
結婚する決意とか親になる覚悟とかあほなの
行き当たりばったりの癖にw
無意味にハードル上げるんじゃねーよハグwww
424名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:26:40.50 ID:faJftZoS0
>>412
いやいや、お互い若いときに結婚するか婚約するのが一番だ
次点として女は24歳以下
生物なんだから、しょうがない。
425名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:06.61 ID:ygNSc9/S0
>>424
同感
426名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:06.94 ID:W3jwZLaK0
>>418
暴落しても本人はサクセス体験があるから
そのまま定価販売継続。そしてアラフォーヘ・・・
427名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:22.57 ID:T7rKSiO90
結婚したいやつはすりゃいいけど相手選びは慎重にな
焦るなよ
428名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:41.54 ID:LPJnQnyP0
>>412
ほんの30年ほど前までの日本なら
25歳までに女の半数以上が結婚して売りきれてたからそれなりに価値もあっただろうし、
だから、よりより若い女を選ぶために男性も頑張ってただろうが、
今や、女なんて1万円も出せば買えるからな。素人女ですら。
429名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:28:50.47 ID:faJftZoS0
実際、30↑の失敗例をたくさん見て、今の20代の女は
結婚願望は強いから、下の世代が頑張るんじゃないかな
はっきり言って30まで一人で暮らせた男に嫁はいらんよ
430名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:29:47.24 ID:kiVDgcmGP
>>412
そんな事も無いでしょう
若い女と結婚したって劣化するのは明らかなんだ
男が若い女を求めてるのは単純に「若さ」ではないよ
求めてるのは「時間」と思っていい
「女の一番良い時期を自分に貰えた」これだけで
男は一生奴隷な自分に納得すると思っていい
ま、それに反発する男も増えたけどね
431名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:30:01.69 ID:Gmp4xDBC0
35女と寝る気もないが、最近相手が20歳の頃からのセフレが24歳になって結婚して人妻になった。
交際1年でゴールインしたらしいが、俺はその娘が二十歳の頃から現在進行形で中出ししているわけで、
バレたら旦那は発狂するだろうな・・・
432名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:30:22.12 ID:jMXBDO6l0
ゆとり女は理想が高くないよ。身の丈を知っています。身近にいる人と、簡単に出来婚してしまいます。価値観の変化について行けない氷河期女は惨めだよ。童貞をこじらせたキモヲタ男よりタチが悪い。
433名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:30:44.40 ID:ygNSc9/S0
年末におっさんのパンツみせられるこれはなんの拷問だ
434名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:02.62 ID:u9/hLCcz0
>>31

>皆結婚したいのか

家族は、最後で最強のセーフティネットだし。
そりゃあ、いい相手がいれば家庭つくりたいよ。
独り身で老親看取るのはキツイ。
とはいえ残りもの同士くっついても、上手くいくとは思えない。
トーチャンカーチャンと沈む船のって、親が認知症の1/4の確率から外れることを祈るだけ。
435名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:30.44 ID:faJftZoS0
>>430
一番良い時期を自分にくれたっていうの、大きいよ
なにやって遊んでたのかもわからん30過ぎの女と
いきなり結婚しろって言われても、冗談でしょうとしか思えない。
傷だらけの中古車と同じで、大事にしようって思えない
436名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:47.12 ID:Zb9KoIFR0
>>406
今の若い年代ってそれ以前に草食化セックス離れしてるそもそも「性に興味がない」って統計もあるけどな。
俺は改善しないと思う。
437名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:31:48.71 ID:OZic8cNBi
>>433
オッサンおばさんの歪つな結婚観を楽しむスレじゃないの?
438名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:32:05.31 ID:YVnrXWWH0
大してイケてもない可愛くもない異性を死ぬまで愛す苦行
それに耐え抜くのが結婚だ
分かったらさっさと婚姻届に判を押せ
439名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:32:06.74 ID:N9eyzyEN0
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:32:08.14 ID:EkY5LqIX0
少子化とか晩婚とか煽って日本人の子供を増やさないように誘導してるんだろう
35↑でも余裕で結婚できるし子供生める
441名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:32:26.99 ID:Gs0Mz0auO
>>392その妹が子ども作って出戻り→両親大喜び→負担は>>392みたいにはなるなよ…
442 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/31(土) 21:32:40.23 ID:G8ldbXPy0
30歳ワープア田舎暮らし実家在住、69歳の母親と同居
結婚したいけど無理だろうか・・・
443名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:03.69 ID:Vp8rqTcjO
若い世代の未婚率があがると言ってる奴はわかってないわ 

今の10代と20代は、どの調査でも童貞率が激増、彼女なし激増してるだろ

しかも物理的に精子数が落ちて生殖能力が落ちてる 
どこに未婚率が下がる要素がある? 

男が女に譲歩する理由なんか性欲以外にないのに、 
その男の精子数が一世代前の25%程度まで激減してるわけだ

よほど女が男へのハードル下げなきゃ男側が動く理由がない
444名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:07.53 ID:ygNSc9/S0
>>437
いや、池上あきらとガキのつかいみてるだけだが噛み合ってる?
445名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:37.40 ID:LPJnQnyP0
しかし今や、20歳まわりの女ですら、
過去に何やってたんだかわからないというか、
聞けばヤバ過ぎて、とても大事にできんなwwwwwwwwwww


まあ、処女以外との結婚はやめとけ、処女が居ないなら結婚するなってのは正しいね
446名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:56.89 ID:RyRiVNnkO
>>406
今回の国勢調査の結果、20代〜30代の既婚率が上昇に転じたらしいな
447名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:19.09 ID:SndBGudr0
ダルビッシュの子は実子なのか
疑わしいそうだな
448名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:49.05 ID:vleSUVIc0
今年おれが42歳で31歳の嫁が娘を産みましたよ
449名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:34:57.77 ID:QBAiK3i30
モテない高齢独ホイホイスレだなw
450名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:23.24 ID:e73DJWXm0
>>447
マジか・・・
それであの養育費って一体。。。
451名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:24.03 ID:+V5rZWMxO
40台で、日雇い派遣の上にホームレスだった俺様が通りますよ。
こんな調査結果に、踊らされてるお前らに言っておくが俺みたいな底辺の奴でも彼女出来て昨日から同棲してるぞ。
まあ、金だけは有るからな。
452名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:31.84 ID:peNhmbqrO
>>445には俺の妹(42歳処女)をぶつけておくか
453名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:36.28 ID:Gmp4xDBC0
>>432
それはあると思うな。
俺は氷河期男だけどセフレは常に20代前半の若い女。
つまり、歴代のセフレは加齢によって俺のセフレを引退する。

寂しい気持ちもあるが、各世代の女を抱いてみて感じるのは、
やはり自分と同世代の女はどこか『ズレている』という点。

と同時に俺はかなり童顔なせいか、
あと10年はその時代の20代前半の女を抱けそうだということ。
454名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:38.99 ID:OZic8cNBi
結婚したい人もそうでない人も、最終的には自分の意思を大切にね。
2chの尖った意見に人生左右されるとか、バカ丸出しだからw
455名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:50.89 ID:ostxf4N20
>>440
は?出生率低下なんてTVでもNHKでも言ってるぞ
おまえが非国民だろ

この国は高齢者の職優先なんだからとっととあきらめろ
少子化→年金問題→定年問題→若者自殺→少子化→年金問
456名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:53.94 ID:W3jwZLaK0
このスレで年越しだけはしたくないので
趣味のゲーム作りに戻る。しかしこれほど女と接点がもてない趣味もないよなあw
457名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:57.34 ID:faJftZoS0
>>443
女が男へのハードル下げてるよ
今の高校生あたり。
羨ましいほどにプラトニックな恋愛が今の10代には成立してる
お前ら明治か大正の人間かよ、と言いたくなるような。
458名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:36:17.21 ID:3Fs9Ta030
>>447
だるちゃん、よりにもよってあんな糞女つかんで大変だなー。
459名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:36:36.04 ID:kV4X2SaJ0
>35歳を越えたら、一刻も早く動き出すことが結婚への近道のようだ。
どうみても35歳超えたら諦めろとしか見えないんだがw
460名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:36:41.37 ID:9LRc0aFf0
>>432
婚活ゆとり女子大生から真顔で求婚されて
困惑する氷河期世代の勝ち組独男
461名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:36:43.30 ID:LPJnQnyP0
>>443
だから、若い内に結婚したい若い女が増えていけば、
必然、男年上、女年下の年の差婚が増えると書いてるだろ?

人口構造を今一度よくみてみろよ

若い女は結婚しようとすれば、物凄く結婚しやすい年上男あまりの構造が、
既に始まってんだよw

その10代、20代で女と付き合ってもいない連中が増えてるという話は確かにそうなんだろうが、
その彼らが30代にも入って、20歳ぐらいの女につきあってください、結婚したいと言われて、
それでも彼らが結婚しないと断言できるか?w
462名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:17.06 ID:YCP+4RnF0
>>453
相手の女性も、セフレっていうポジションで満足してくれてるの?
463名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:54.56 ID:OZic8cNBi
>>456
ゲームとは?サークルこさえればいいじゃない
464名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:56.70 ID:MdAPDqLn0
>>436
ガツガツsexはしないかもしれない。少子化対策に寄与するかは
確かにいまいちわからない。でも、今の30-40代より男女が一緒
に普通にいるってことに抵抗なく、すっとやれていることを考える
と事実婚も含め、家庭を築くカップルは多くなると思う。
465名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:38:03.31 ID:qH8IvbVz0
強がりでもなんでもなく
一人が一番

既婚者は間違いなく負け組
ニートより哀れに思う

466名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:38:58.24 ID:gt9u5Bya0

正直、もう旦那が嫌いでたまりません64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324525441/l50
467名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:39:05.93 ID:v2CppA3k0
>>453
どうせ引退の度に修羅場になっているんだろw
468名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:39:10.72 ID:Vp8rqTcjO
今の30代男の精子数:2
今の30代男の10代の頃の精子数:4 

今の10代の精子数:1

完全に種無しの道を進んでますがな 
しかも、来年からは放射能ベイビー 
国が強制的に作らせるか、よほど制度変えないと無理だろ
469名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:39:16.63 ID:ostxf4N20
>>465
生活費を酒パチ浮気に使われるぐらいなら
シングルでいいよな
470名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:39:19.42 ID:YCP+4RnF0
>>465
それ本気で言ってるの?
471名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:14.13 ID:MdAPDqLn0
>>456
万が一にもK島事件のようなことだけにはなるなよ。
472名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:31.46 ID:/zSWqAmg0
アラフォー女()の独身でマリッジチャンスがあるのは

吉瀬美智子並みのスペックないとむりぽ
473名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:48.29 ID:3Fs9Ta030
>>468
なんで減ってるの?くいもん?
474名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:54.54 ID:ygNSc9/S0
>>470
本気でしょ
そっとしてあげなよ
475名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:10.00 ID:ndWdpEUk0
マスコミは相変わらず不安を煽るようにしか報道できないんだな
476名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:51.79 ID:kJco+Svr0
アラフォー女とかどうでもアウトだろwww
477名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:53.79 ID:T7rKSiO90
>>465
相手次第だろうけどなまあ
でも結婚したやつって一気に顔が老ける気がするわ既婚者の知り合い見てると
478名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:42:00.99 ID:faJftZoS0
>>469-470
婚前の男の資産を酒と男で溶かされた奴いるよな
支払能力がとかいって返さないし
479名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:42:17.50 ID:v2CppA3k0
上場企業と公務員は結婚すれば良い
それ未満は独身で良いだろ
480名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:42:28.65 ID:YCP+4RnF0
>>474
そうか…
分かった。
481名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:42:33.83 ID:MdAPDqLn0
>>459
そこまでに3-4回の恋愛と1回ぐらいの同棲でもしていれば
35過ぎでもなんとかなるだろうが、恋愛経験はほとんどなし、
他人と生活をともにしたこともありませんじゃ、結婚したくても
苦労するだろうな。
482名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:43:01.62 ID:BEtUMzXJ0
25をピークに精子が劣化
483名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:43:11.35 ID:9LRc0aFf0
>>467
帰郷や就職を期に別れるってか
卒業するって感覚だな
修羅場の真逆
484名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:43:21.88 ID:HZeaJw990
30で結婚しても60までには離婚したり死別するからな

実際どうなの?
485名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:01.47 ID:/zSWqAmg0
>>482

女は30過ぎると陽水腐る
486名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:43.71 ID:faJftZoS0
>>473
何かと食品に女性ホルモンかそれに準ずる物質が入ってるって話を
どこかで聞いた覚えがある
487名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:20.48 ID:Vp8rqTcjO
環境ホルモンか、携帯PCの影響じゃね 

普通は10代は一番精子数も多くて運動量も多いのに、 
今の10代は30歳のオッサンより精子数も運動量も圧倒的に劣っている 

まさに草食新世代なんだよ 
性欲のない若い男達が未婚率の減少に繋がるのかね 
性欲ない男がリアル女に妥協するメリットなんかないし、 
これだけネットが発達したら二次元に多数が流れる未来が浮かぶ
488名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:29.80 ID:BEtUMzXJ0
低収入は一生結婚できないから安心しろw
489名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:33.26 ID:a4dMt09e0
売れ残り産廃ババアが妄想言ってるから笑える
490名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:55.36 ID:kiVDgcmGP
>>457
それネットで処女が持て囃されたり、ビッチが叩かれまくってるの知ってるだけだよ
今の10代とかネットにまったく触れないで生活する事なんて出来ない
知ってるんだ、処女の価値を
で、処女は頑なに守って彼氏にはフェラまでしか許さないと
俺みたいな古い人間には、処女守ってフェラとか…
「処女の価値を間違って捉えてね?」とか思うけど
今の子らの感覚なんだからしょうがない

やる事やってるから安心しろってw
491名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:46:52.19 ID:1Z+51H9jO
団塊ジュニアからのシフトか
団塊ジュニアのオレオワタ\(^o^)/
492名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:47:02.78 ID:u9/hLCcz0
>>481
同棲は、文化にもよる。
アメリカ、北ヨーロッパの同棲率が高いのは、親元同居しない文化なのと、
格差が半端なくて、一人暮らしじゃ女が食えないから、だそうだ。

親元同居の日、韓、台湾、イタリアはどこも未婚少子化ww
493名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:47:22.11 ID:qPCd9GLj0
ホンネでは自分の相場なんか最初から分かりきってる(相手なんかいるわけない)けど、
他人に対してミエ張りたいからわざと理想を高く言ってるという奴もいるんじゃね?
494名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:47:37.63 ID:3Fs9Ta030
>>486
確かに、くいもんの毒性は自給率が高かった昔の方がずっと低そうだな。
495名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:48:09.33 ID:sDBXWBqgO
禿げる前に可愛い彼女ほしい
てか童貞で女知らないからかも知れないけど浮気とか良くできるな
女の子泣かすのは良心が痛む
その子の両親にも申し訳ないと感じる

実際は女遊びしたいがいざ付き合ったら申し訳なくて浮気とかできなさそう
という童貞の考えはキモい?
496名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:48:12.56 ID:Gmp4xDBC0
>>462
年齢も離れているから、それがお互いのためだと言い聞かせてる。
そもそも俺は食べ頃の若い女にしか興味が無いからな・・・
いつも中出ししているが、相手を妊娠させたことはない。(はず)

それに常に二十歳前後の女に中出ししていると、
自分と同年代の35歳前後の女なんて、
余程生まれつきのプロポーションの持ち主でもない限り無理。

勿論、極めて稀には存在するけどね。
35歳を過ぎても並みの二十歳前後より具合が良いという天才が。
とくに俺は尻フェチだから、とくに若さが必要なのよ。
沢尻エリカの垂れケツとか、絶対ムリだな。
497名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:48:52.72 ID:BEtUMzXJ0
男も結婚できるのは30代までだよ

賞味期限に気付こうな^^
498名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:48:57.83 ID:ygNSc9/S0
男性ホルモンの低下は30歳をピークにはじまり、仕事などによる持続的ストレス、頭脳労働による蓄積疲労
がこれを助長するようです。そして男性ホルモンが減少すると、精神的、身体的になんともいえぬ不快症状
に悩まされることがあります。
また、いまや5組に1組といわれるほど不妊症カップルが増加している昨今。結婚年齢も高くなり、結婚した時
はすでに男性もホルモン力は下降気味かも。これからの不妊症対策は女性ばかりでなく、男性も積極的に
体質改善が必要になっているのでは?

1mlあたりの精子の数 40代は8400万個、20代は4600万個
http://www.news-postseven.com/archives/20111211_74245.html
499名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:08.16 ID:YSCCq4oN0
別に年齢なんて気にするなよ。35歳で無理とか迷信だよ。
何歳でも素敵な恋ができる。その先に結婚がある。
こんなところで腐らずに恋愛映画でも見て気分をリフレッシュしなよ。
ここの人達はネガティブすぎ。
500名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:10.20 ID:SndBGudr0
確かに今の喰い物は、原料に支那産化学物質混ぜても
必ずしも表示せずとも済むからな
そんなん喰ってりゃ生殖能力もやられかねんわな
501名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:11.29 ID:yuOs0xgS0
結婚しないで同居してる40過ぎの男女とかちらほらいるんだけど
あれって生活保護目当て?
502名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:23.31 ID:jMXBDO6l0
ゆとり女は男女平等のもと厳しい環境で育ってきているから、若いくせに自己否定感情が強いよね。なんかかわいそうになって、つい色々と優しく接してしまう。
安い食事でも、おごってあげると、すごく喜んでくれる。
当方、氷河期女やバブル女には手を焼いているので、癒されるよ。
年齢差がありすぎるので、恋愛の対象にはなりませんがね。下手をすればセクハラだからね。
503名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:31.19 ID:QxNrTai40
なんか、仕事しながら年越しして、2chみたらこんなスレが目にとまる。

悲しくなってきた。
504名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:33.06 ID:e73DJWXm0
>>495
キモくはないけど普通は3年ぐらい一緒に住んでやりまくると飽きてくるよ
505名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:49:58.89 ID:LPJnQnyP0
>>499
35歳で無理とか3%なんて話は、既にデータ解釈がおかしいって話で終わってるがw
506名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:00.63 ID:BEtUMzXJ0
低収入でも生きてたらチャンスはあるってことだ
悲観して自殺した奴が一番の負け組だ
507名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:01.02 ID:faJftZoS0
>>490
いや、やることはやってるのは知ってるけど
一緒に布団で抱き合って寝るのにセックスはしないって、
ほんとに今の10代の男ってすごいと思ったんだ。
508名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:04.38 ID:v2CppA3k0
彼女ができても結婚できる収入がないと大変なだけだと思うけどな
親に会ってくれとか頼まれたら
えw? という感じ
509名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:28.18 ID:1J8OfhQ00
でも皆は平等に年取るわけでしょ
30年後、50年後も一人と思ったら寂しくないんかね?
510名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:51:06.09 ID:3Fs9Ta030
>>495
キモくねえっす。
511名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:51:07.19 ID:7hxlBvZK0
伸びてる、つか携帯でID赤い人何かすげーwww
自分の親父が母親にどー扱われてるか見て育ったら
結婚したくねーだろよ
高校でバイトはじめた時点で親父の方が貧乏だったぞ
512名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:51:28.04 ID:SndBGudr0
>>509
30年後、50年後に慰謝料むしり取られ一人になるリスクもあるわけだ
人生色々
513名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:51:40.38 ID:MdAPDqLn0
>>492
文化でもいいんだが、そういう経験がないまま35とか過ぎたら
ちょっとの差異で大変だろう。だからもう少し若いときに結婚して
お互いで家庭を作っていくか、ある程度の年齢になったら経験
しておかないと。
514名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:51:41.52 ID:CMJOTz0T0
>>495
..童貞なのに女遊びしたいとか、頭ダイジョーブか?
515名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:52:19.34 ID:faJftZoS0
>>500
中韓の肉とか、女性ホルモン大量投与で柔らかくなってそうだよな
516名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:52:51.25 ID:7eoa+bTl0
今の第二次ベビーブーム世代の未婚率の高さを作ったのは
第一次ベビーブーム世代の親の教育、政治では無いのか?
あまり若い奴等を苛めるな!
517名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:53:24.87 ID:RZ+JpSZU0
大晦日にこんなスレで盛り上がるなよ。
わびしくなったくるぞw
518名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:53:53.11 ID:W3jwZLaK0
>>463
PCゲーム。今はリアルタイムストラテジーを作ってる。
大量vs大量を指揮するのって楽しいよね。
519名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:00.20 ID:kiVDgcmGP
>>507
そうそうw
俺の聞いたのも17歳の子と19歳の子だな
ま、男も抜いて貰えてるならそれ程挿入したがる事も無いんだろうけど
男側がやりたがりでなくなってるのは確かだな
520名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:01.55 ID:LPJnQnyP0
>>516
でも、そのお陰で、少なくとも女子供養わされず、
おまけに未婚でも股開く女が増えて、
喜んでる男性も相当多く居るとは思うがw
521名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:37.25 ID:faJftZoS0
>>502
そうそう。あんな健気な姿を見ると萌えてしまいそうだ。
家計を助ける為にバイトしてる女子高生とかも居るしな。
俺らの高校はバイト禁止だったからなぁ。
522名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:55:29.07 ID:0FaOZ8mB0
早過ぎると言われた20代
良く選べと言われた30代
40代にしてまだしないのかと言われても今さら困る。
いつ結婚すればよかったんだよとw

この年齢ではオナニーすらかったるいのに結婚なんてするか普通w
523名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:55:40.00 ID:4hw+quf2O
平均年収くらいとか収入不安定とか容姿並以下とか、客観視したら結婚出来ないな。
524名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:00.75 ID:ygNSc9/S0
>>517
中国や韓国の話しているよりよっぽどほのぼのしているがな。
実況いってもいいけど。
525名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:09.36 ID:JVZ9Wr1s0
もう結婚できない俺達のために、見ただけで射精するようなおかず(二次)や、
安価で超きもてぃいオナホの開発をもっともっと!
526名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:13.50 ID:EO9fRvBq0
女男双方に言えるけど親の介護が心配とか先々老後の経済が心配とか
生臭い話持ち出されたらそれだけでうんざりするだろ
あくまで自分たちが楽しくて幸せになる人生を考えようって態度の奴が好まれるわ
527名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:18.70 ID:vy+8k/520
親が団塊後から急激に放任主義になったのも原因。
528名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:38.81 ID:Gmp4xDBC0
まあ、氷河期女にアドバイスがあるとすれば、
ムチッ、プリン!!とした尻を維持しろということだ。

尻さえ魅力的なら乳が小さいとか、顔が少し残念とは大した問題では無いんだよ。
529名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:47.98 ID:KV6ip2IN0
>>62
いい歳こいてゲームなんぞやってる低スペックゴミ屑
こそ馬鹿税払って氏ねよ
530名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:57:11.98 ID:QxNrTai40
まあ、この時間に2chに書き込んでいる人数が知りたいな。
このスレじゃなくても全部のスレで。
間違いなく、大みそかひとりでいるんだよなあ。
531名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:57:19.26 ID:faJftZoS0
>>519
やっぱりそうか。俺の聞いた話は、お風呂で手でだったな。
ああいうカップルは、男が進学就職に失敗しなければ間違いなくゴールするとおもう。
まぁ、この状況で勉強頑張れない男はいないわな。
532名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:57:29.38 ID:Vp8rqTcjO
ある意味で2chのキモヲタの勝利 
今なんか小学生でさえネットに触れる時代だから 
さんざん非処女は中古中古、学歴学歴と洗脳されてきた世代だな
 
533名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:02.72 ID:3Fs9Ta030
>>524
よし、ではここで紅白歌合鮮だ。
534名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:19.24 ID:ygNSc9/S0
>>528
同感
女性の老いはおしりから

>>530
意外と多くない
30人くらいじゃないか
全スレで
それがマイノリティってもんだ
535名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:22.10 ID:LPJnQnyP0
>>530
いや、隣の部屋で親父とお袋はくだらん紅白歌合戦見てるがw

一応言っておくと、20〜30代未婚男女の7割以上は、実家パラサイトだから1人ですらないよ?w
536名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:45.33 ID:4hw+quf2O
>>502
セクハラで済むならマシだな。
JKとかでも付き合うと犯罪者扱いなんだから地位がある奴は手がだせないよ。
537名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:51.30 ID:BpLasesF0
>>167
もう人間ていう種の限界なのかもね
538名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:56.95 ID:I/H9t9Os0
男はいいよな
50になっても結婚できるし

>>530親父とか家で寝てるよ?紅白見たがるからベッド起こしたままだけど
539名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:59:03.87 ID:9LRc0aFf0
>>528
それに加えて
左曲がりのおちんちんを
こよなく愛す底抜けのエロさ
540名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:59:23.05 ID:cvhmgDr8O
そもそも何で結婚前提の話で結婚して当たり前のような話になってるの?
おかしいだろ
541名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:59:23.08 ID:p37yLz+/0
>>1
うーん、この場合の単位って、「%」でいいの?
なんか、「P」のほうが合っているような気がするが・・・
間違っている?
542名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:59:56.17 ID:l1SRYQyI0
男としてはずっと独身は最高ではないけど、間違いなく最悪は回避できる

年取って財産むしりとられて離婚ってのが最悪だ
543名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:01:31.44 ID:aFS4ooP/0
>>530
姉貴、妹と酒盛りしながらガキ使見つつ、もしもしから書き込んでる俺も居るw
544名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:01:45.67 ID:kiVDgcmGP
>>531
それもどうかなぁ
今時の子は本当、びっくりする程付き合ってる期間短いとも聞いたよ?
元サヤなんて言葉が出だした頃からかな?
くっついちゃ離れるを繰り返してる
聞いてびっくり外国の学園ドラマみたいな状態w
結婚もあんまり期待出来そうもないなぁ
545名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:01:54.51 ID:Zb9KoIFR0
>>540
バカな1の婚活業界おっさんが言ってるだけ。あれは婚活業界の煽り。
546名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:02:18.22 ID:faJftZoS0
>>542
結婚にも女にも夢を持たなくなった30代になると
こんどは離婚で酷い目に遭ったって話題のほうを良く聞くようになるからな。
547名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:02:22.82 ID:d6Qdfkh+0
そうかあ、パラサイトシングルは2chできるんだなあ。

気がつかなかった。
548名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:03:13.27 ID:Gmp4xDBC0
>>536
犯罪と言われてもだな・・・

俺は母性本能をくすぐるのか知らんけど、
JKからも『カワイイ男の人』という目で見られる。

『俺は35歳のオッサンなの!!』と言っても聞いてくれない。
俺が女からモテなくなる日など来るのかと自分でも疑わしいよ。
549名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:03:51.87 ID:3ksMH6c20
不細工と結婚したら子供が不憫だろ
美人と結婚したがるのは当然
550名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:04:08.27 ID:aFS4ooP/0
>>547
つーか、盆暮れ正月くらいは実家帰れよ親不孝もん
551名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:00.76 ID:cGq/Co8g0
俺が子供だったら今から日本には生まれてきたくないから
産まれる前の子供のために子供は作らない。
結婚しないのは俺のため。責任を背負い込むなんて俺が可哀そうすぎる。
552名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:02.49 ID:LPJnQnyP0
あまりにテレビがつまらなくて、
撮り溜めしてた「方言彼女」って方言で話す女ばかり出てる番組見てるけど、
地方の20代前半までの女と東京の俺が飲めるようなパーティーやってくれりゃいくぞ。

最近は東京のキャバから、地方出身の女が減ってこっちもつまらなかったし。
たまに会ってくれる地方の娘とかなら結婚してやってもいいかも
553名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:13.20 ID:MdAPDqLn0
>>544
おまえ、自分の世代がそうであるからって若い世代まで
変な方向に巻き込もうとするなよw。せめて、反面教師として
いい方向に向いてくれればいいですねぐらいお世辞にも言ったらw
554名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:29.58 ID:OcOmvbc90
40overだけど、来年18年下の子と結婚します。
年の差婚に不安はありますが、幸せになります。
555名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:05:43.98 ID:faJftZoS0
>>544
ああ、それはそうかな。セックスまで行かないで、合わないと思ったら
サラッと別れるんだよな。
でも、その時期に決めちゃってる子らも結構居るっぽいけどな。
団塊Jrとか氷河期あたりだと、逆に結構普通にみんなセックスしてたとおもう。
556名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:08:01.22 ID:G5g0tdBXO
なんか欠点があるから結婚出来ねーんだろ?
557名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:09:27.61 ID:faJftZoS0
>>556
たとえば俺みたいに、お金しか信用してないとかな?
558名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:09:41.85 ID:BpLasesF0
>>222
ちょっと何言ってるのか分かりません
559名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:10:00.36 ID:ygNSc9/S0
>>553
そそ
だから20代の内にじっくり時間かけて見定めて結婚したけりゃ結婚すればいいといってる。
30になってからじゃもう遅い。結婚コンサルタント(笑)には一円もおとしちゃいけいない。
560名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:10:13.32 ID:l1SRYQyI0
結婚してたってなんか欠点あるっつーのw
561名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:10:14.29 ID:j5Jw/CO0O
>>554さん おめでとうございます。幸せなご家庭が築けますように…
562名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:10:29.44 ID:CnEoLfcD0
>>544
俺のブログによく遊びに来てくれるJCの女の子は、
女3人で男の子の家にお泊りに行ったって言ってた。
普通にはしゃいで普通に眠りについたとの事。
その子らは性的な事には全く無関心らしい。
もう心配でハラハラするwww。


563名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:11:11.36 ID:9LRc0aFf0
>>536
付き合い方の問題
現金じゃなくてプレゼント

今年は実家から持ってきた古いテレビの代わりにってことで
32インチの液晶テレビを買ってやって
デヴィッドボウイのチャイナガールのノリを
楽しんだおっさんは相当いた筈
564名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:11:34.67 ID:kiVDgcmGP
>>553
俺の世代は、俺が蚊帳の外だったわけでw
俺の世代がどうだったかなんて知らないんだよなぁ
あくまでも、今の十代の女の子に聞いた話
本当ではあると思うが、それが多数かも知らないね
でも、童貞やら処女が増えてるとか、草食増えてるとか
聞いた話と照らし合わせると妙に納得出来たな
俺の思うプラトニックとはかなり違うけど
処女守るのは良い傾向だとは思うねw
565名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:11:50.58 ID:tHuZ7AsN0
35歳すぎて結婚してない奴はもともと結婚する気ない奴かあきらめてる奴がほとんどだろ
結婚したくて出来ない奴なんて男は特に少ないと思うぞ
566名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:14:44.96 ID:faJftZoS0
>>564
ヤってたら、失敗したと思ったときに女はやり直しが効かないからな
結婚を前提に付き合うっていうのを真面目にやってる点で
今の高校大学の子は偉いと思うわ。
567名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:15:03.91 ID:OA8gvcsf0
>>3
はい、勘違いしません
568名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:15:48.53 ID:7eoa+bTl0
弱者を踏みにじる様な今の社会が問題なのであって
結婚に対して文句言うのは何とも悲しい
本当に結婚が大問題ならとっくに人類は滅亡してる
問題は結婚では無く俺達を取り巻く環境の問題だよ
俺は低収入で結婚したが親戚付き合いとか嫌なもんだぜ
愛想笑いでペコペコするなんて誰でも良い気しないだろけど
それでも家族って良いもんだよ
大事にすれば君の味方になってくれるよ
569名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:16:29.17 ID:I/H9t9Os0
>>551
どんだけだよw
570名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:17:31.11 ID:Gmp4xDBC0
>>568
弱者って一体誰のことを言ってるんだよ?
男のくせに『俺は弱者だ!!』とかシュプレヒコールの悲鳴を上げるつもりかよ?

きめぇな・・・
571名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:02.26 ID:ygNSc9/S0
>>568
ずいぶん偉そうな弱者だな^^
572名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:06.30 ID:DPMpgsys0
>>3
お二人がキン肉マンに負けてしまわれるのはつまり、その……?
573名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:35.41 ID:W4HWrPtBO
>>565
サービス業は関係の維持が厳しい。
574名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:46.36 ID:vy+8k/520
高齢独身でも若いころから女性経験豊富な人は1%以下
残りはほとんど童貞。
575名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:18:57.19 ID:CMJOTz0T0
>>566
そんな大げさなもんじゃないと思うぞ。
576名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:19:15.82 ID:16YMcJHh0
nbsgwrt
577名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:19:44.01 ID:QxNrTai40
>>550

おれみたいに、さみしく仕事してるやつも2chできるのさ。
578名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:20:30.67 ID:STc8fecF0
>>565
大半は何となくなってしまったって層だと思うが。
非婚なんて2chみたいな低所得層だけじゃね?
579名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:20:45.58 ID:GzOSzKqi0
これから放射能の内部被曝による晩発影響が出始めるからな
結婚どころか自分の命がヤバイだろw
580名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:20:52.74 ID:BafJj5dp0
よく
40過ぎの独身オヤジはキモイ
とか
独り身で生活が寂しそう

とか周りの人間が言ってるけど
本当に独身でいい、と思ってる独身オヤジは
そんな周りの声なんて全く眼中にないからね

ずっと独身でいたいオヤジ連中は
そもそも人間関係そのものに興味なんてないし
周りの人達に関心を持つ能力を持ち合わせてないから
その人達からキモイと言われても
他人事のようにスルーしてしまう

他人からいくら
友達がいなくて寂しい奴w
とか言われても
その人の主観が共感できないから
やっぱり他人事でスルーなんだよな

寂しい奴?え⁈、俺の事言ってたの?
みたいな
581名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:21:32.71 ID:qOZltgfH0
今の時代、30代独身男狂喜乱舞の時代だぜ?
考えみろ。

今の若い娘は
・散々、テレビでも同世代男の年収の低さを暴露
・晩婚が危機化してるのも当然知ってる
・これからの日本が暗いのもよく知っている

結果、俺ら30代独身男に光が指すのだよ
582名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:22:13.27 ID:Vp8rqTcjO
弱者である事をシュプレヒコールできないのは日本くらいやろ 
イギリスもアメリカもデモストしまくりなのに
583名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:23:11.79 ID:LPJnQnyP0
>>581
いや、おっさんに光が射すなら射すで歓迎だが、
ところが、若いイイ女はやっぱり今でも彼氏付きなんだよ。

途中で今の若いゆとり女は処女を守ると書いてた奴も居るが、
俺の知ってるゆとりの世界とは大きく違うな、それはw
584名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:23:13.61 ID:VJ0y0hKf0
>35歳を越えたら、一刻も早く動き出すことが結婚への近道のようだ

えーと、35歳過ぎたら結婚ほぼ不可能なんだから、動き出すなら35歳前に動かなきゃいけないんじゃ…?
585名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:24:09.46 ID:nXPIL1280
>>568
結婚できないような低収入やコミュ障を叩くような社会の事ですかね
586名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:24:31.64 ID:e73DJWXm0
>>582
そうだよなあ
フジとかTPPだとか今の生活ありきの保守的なデモするんじゃなくて
2ちゃん発で貧富の差のデモとかのほうがよっぽどか建設的だと思う
587名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:24:33.15 ID:QjvYK9IaO
不可能?
自分も含めて、周りで35歳過ぎで結婚した奴かなりいるよ?
義兄も今度39歳で結婚するし、会社先輩も42歳、その旦那は50歳。
東京だと多くね?
588名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:24:39.08 ID:9LRc0aFf0
>>579
癌保険の死亡見舞金額の多さを餌にして
女釣りしないといけない時代だなw
589名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:24:50.01 ID:faJftZoS0
>>581
お金ジャブジャブ使ったら、素人JDとかともすぐセックス出来るけど
他人の性器でオナニーしてるだけじゃないか
590名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:25:50.47 ID:zz3HIT/70
むしろ相場がわかっているから結婚しない。
591名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:25:51.36 ID:7eoa+bTl0
別に弱者の代表として書き込んでるつもりもないが
皆様にもこれから何かの縁があれば良いと思うよ
俺は君たちの事が好きなんだよ
592名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:25:52.14 ID:v2CppA3k0
>>582
だから日本人の大多数は貧乏になっている
ギリシャの公務員なんて35歳で引退して年金が9割ずっと出るらしい
593名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:26:36.42 ID:LPJnQnyP0
>>587
何しろ、俺も居る東京だと35歳で結婚してる男なんて、
せいぜい55%ぐらいのはずだからな、今や。

さすがに生涯未婚率も地方より高く35%あたりに到達するだろうが、
それでも、世代全体で見たって、東京の場合は、5人に1人が35歳以降の結婚になるだろう。
594名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:26:37.49 ID:KHk7nDucO
相場がわかってないじゃなく出逢いが少ないから結婚できなかった結果だろ
595名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:28:30.14 ID:faJftZoS0
>>583
いや、二極化してると思う。
ビッチは今のアラフォー女の若いときよりひどくなってるのも確か。
でも、全体の傾向としては「非処女は中古」っていうのが
結構浸透してる感じがする。
596名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:28:38.28 ID:b4j9lcos0
なんでこの手のスレが延びるんか理解できん
チャンスはなんぼでもあるがな
蛆ウジすな
597名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:28:43.46 ID:zz3HIT/70
相場感覚があって叩き売りされる事がわかっているから不幸な結婚などしません。
そうそう、俺には見栄も糞もないから高く売ろうなんて考えも無い。
598名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:29:39.77 ID:9LRc0aFf0
>>589
約5万の液晶テレビ1台程度で
存分に遊べる

円光じゃないから
相手もガツガツ求めて来ない
599名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:29:50.11 ID:h90HVDnB0
携帯からパソコンに乗り換えね

>>380
うん、キョドってしまってしまって今好きな娘に対して
完全に嫌われた気がする…
相手を信じられないんだよね…っていうか
自分を信じられないっていうか、自分を信じてくれてる
他人を信じられないっていうか。

このままじゃ俺はまずいから、もっと自分を信じる方法を
来年は探しだそうと思う。
600名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:29:50.70 ID:h0jmlLrY0
結婚して子供2人ぐらい欲しいとは思うけど
お金かかりすぎるんだよね
ほんの何年か前は4人家族で一軒家というのが一般的だったのが凄いわ
30になるまでにどの道を選ぶか考えないとなぁ
601名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:30:30.30 ID:LPJnQnyP0
>>591
俺たちの事を愛してくれるのなら、娘を産んで18年ぐらいしたら風俗に放流してくれよ

俺は少子化を憂えてるんだよ。
何しろ、将来若い女が更に減少したら下半身的に困るんだよw

>>595
そうなればなったで歓迎だが、今じゃ昔は居たはずもない本当のド素人ゆとり女が、
そこら中でバンバン中田氏して、体も売って、キャバで働いてるぞ。
俺の同世代の30代半ばの女が若い頃、さすがにそこまでやる奴らは極少数派だったのにw
602名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:32:18.31 ID:Qzicsq68i
1が何をしたいのかわらない、マケイヌをいぢめて悦に入りたいのか?
603名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:32:48.29 ID:u9/hLCcz0
>>555
>団塊Jrとか氷河期あたりだと、逆に結構普通にみんなセックスしてたとおもう。

日本の男女交際史は、団塊の頃は、見合い結婚から、恋愛結婚への過渡期だ。
高校が共学になっても、婚前セックスなし。
男が好きな女とセックスしたければ、結婚するしかなかった。

バブル期、1980年代に、セックスイコール結婚ではなくなった。

今は性関係があっても、恋人と呼び合うまでハードルが幾つもある。
性行為より、人間関係のほうが重い。
友達関係を壊したくないから、隣に女の子が寝てても手をださないってはあるんだろうな。
604名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:32:59.68 ID:faJftZoS0
>>598
そんなもんなんだ。
俺は向こうから言い出すまでは、適度に温度を上げたり下げたりしてみてる。
けどあんまり楽しくないんだ。
605名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:33:31.36 ID:ygNSc9/S0
>>599
なんだかな
小さいことからはじめろよ
女よりまず男友達からだろ
606名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:35:14.84 ID:b4j9lcos0
そりゃ異性を憎んどる生き方しか出来ん人間に結婚なんか出来んわ
アホ
みんな家族が愛おしいから命削って働いとるんや、ボケ
家族が悦んどる光景が生き甲斐やろ
お父さんありがとうなんか言われたら泣いてまうでジッサイ
607名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:35:28.09 ID:7eoa+bTl0
>>601
風俗に放流する為に娘育てる親がいるかw
まぁ、あんたにも幸あれ、道は遠かろうが
608名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:36:03.39 ID:kiVDgcmGP
>>595
浸透はしてるんだよなぁ
問題は若い男の方さ
彼女欲しいが結婚したいでは勿論無い
結局20代前半の処女が増えるのは学生時代での付き合いが
続いてないって事なんだよね
セックスしたらしたで、男は自信持っちゃうからさ
20代でその一人に絞るってのはなかなか出来るものじゃない
ほとんどの女は20代前半で結婚したがるのにも関わらずだ
これじゃいつまでもすれ違うばかりだ
609名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:36:36.79 ID:faJftZoS0
>>606
そのまま無事に老後を迎えられればめでたいな。
定年退職したら、車検切れの車みたいに捨てられるかもしれないんだぜ
610名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:37:53.76 ID:LPJnQnyP0
>>606
あんたが家族のために命削って働くのは勝手だが、
こっちにまでそれを押しつけて貰わなくてもいんだが。

実家パラサイトで支出も殆どない俺なんて、
自分のキャバ代稼ぐために適当に働いてるだけなんだけどw
611名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:38:27.77 ID:K2anfSth0
今年、40代後半で30代後半の女性と結婚した俺が言うのも何だが、
30代前半で結婚しておくべきだな。
一生する気がないならそれでもいいが、
そうでなければ、
メンドウなことは後回しにしない方がいい。
612名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:38:46.76 ID:faJftZoS0
>>608
高校でセックスしたがるような男は、今時すぐ振られるよ
613名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:39:04.88 ID:6wUGyhkd0
20年前と比べるとマンコが暴落してるからな今はネットでググレば最高級クラスのオッパイマンコが拝めるんだから、現実の不細工オッパイマンコなんかじゃ惨めになるだけだろ
614名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:39:10.76 ID:v2CppA3k0
>>606
たぶんこういうのは全体の数%だと思う
うちの親は無理やり結婚を維持していた
615名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:39:41.95 ID:jVCmQpY1O
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上、趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
616名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:40:01.76 ID:h90HVDnB0
でもさ、女も女で誘われたらやっぱり嬉しいもんじゃないの?
チャンスだと思って俺とも付き合ってよ…
…俺じゃ駄目ですか?
617名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:40:21.23 ID:b4j9lcos0
墓参り行ったか?
みんな未熟なんや
せやろ?
ちゃんとあいさつしとき
618名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:40:49.58 ID:e73DJWXm0
>>615
何か嫌なことでもあったの?www
619名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:18.58 ID:LPJnQnyP0
>>616
いやぁ・・・。女も女で、どうでもいい男や嫌な男に誘われたらイヤみたいだぞ。
俺も昨夜、TEL番聞いたら断ってきた女居たしw

こっちはいつでも誰でもババアでなけりゃウェルカムだっつうのになwww
620名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:29.38 ID:ygNSc9/S0
>>612
はぁ今は高校生で童貞が当たり前なのか
普通高校の時に初体験するもんだがな
つーかその頃のセックスの快感しらずしていつセックスすんだよ
5,6時間ぶっとおしでセックス楽しむなんて学生の醍醐味だろ
621名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:30.46 ID:9LRc0aFf0
>>604
テレビを買ってやった事自体より
機種選定と設置、そして初期設定を
してやったら無茶苦茶喜んで
渾身のフェラをしてくれたわ
622名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:56.24 ID:/sKUWocv0
>>600
あまり考え過ぎると結婚はムリ。
何とかするって自己暗示かけないと。
多くの自分の自由のなる時間と金は失うけど、
妻子と居るのはいいものだよ。
623名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:41:58.63 ID:SndBGudr0
しかしほんとに最近この手の
氷河期世代叩き、かつ
団塊バブル世代上げの記事が多いな
624名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:43:26.44 ID:LPJnQnyP0
>>623
しかし、この記事が元にしてるデータはそのバブル世代の男が叩きだしたデータってところが、
なかなか面白いよなw
625名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:43:59.11 ID:jVCmQpY1O
米国をはじめ、先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対してる時点で日本の女は糞。
626名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:44:25.92 ID:h90HVDnB0
>>619
逆に言うと、俺をどうでもよくない男と思わない女だっていると思えば
数撃ちゃ当たるじゃないけど、乗ってくれる女もいるんだろうな…
627名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:44:44.71 ID:ygNSc9/S0
>>624
もう手遅れなのに煽って金ふんだくろうとしてんだからな
628名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:44:57.89 ID:b4j9lcos0
親を憎むことしか出来ないアホボンはデブばっかりやねんなw
しかも偏差値バカww
子供は見とるぞwww
629名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:45:58.64 ID:PdbFid1X0
結婚しないと、

セックスができない ← 解消済み
まともな飯にありつけない ← 解消済み
出世できない ← 解消済み
子供を育てられない ← 今ココ

女、カネ、メシが独身でも解決してしまったので、結婚のメリットがほとんどなくなってしまった。
630名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:46:05.95 ID:moTf1msl0
>>69
25歳未満の女と結婚したい場合、ライバルは25歳未満の若い男なんだが、
何でそらをみんな想定しないんだろうか?
631名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:47:04.77 ID:yUx7dmBD0
男の非婚が増えたからニュースにもなるんだな。
独身の女の人を「負け犬」とか呼んでたのをまずは反省すべきだね。
今まより圧倒的に少数派だったにもかかわらずよく耐えた。
632名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:47:35.09 ID:SndBGudr0
>>630
それは若い女が金目を度外視すればそうならあな
必ずしもそうじゃないから、ライバルは25未満の男とは限らない
633名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:08.20 ID:PdbFid1X0
自分で稼いだカネを全て無職の妻に没収されて惨めに3万円の小遣いをもらう奴隷を見て結婚したがる男はいないだろう。
634名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:26.73 ID:LPJnQnyP0
>>630
だって、25歳以下で女と結婚してやる男が何%居ると思ってんの?w

これまでのデータでも、同年齢同士男女の既婚・未婚率を比較すると、最大15%も開くのよ?

言ってる意味がわからないかもしれんから解説するが、
女は男より結婚が基本的に早くて、男はそれより遅いわけ。

そもそも明治・大正・昭和・平成を通して、男の平均初婚年齢が25歳を下回った事もないのw
635名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:26.84 ID:BpLasesF0
>>550
実家か…そーいや、もう親兄妹とはかれこれ8年くらい会ってないなw
636名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:26.73 ID:T7rKSiO90
精子、卵子預かって作って
子供作って育てる機関作ればいいのに
637名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:31.45 ID:kiVDgcmGP
>>623
そもそも男がマスコミに持ち上げられても簡単にノらないからねw
さっき書いたけど「女の良い時期を貰えるなら結婚」
これはどのおっさんも思ってるだろうけど
なかなか現実にはおっさんなんて見向きもしてくれない事も知ってる
638名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:48:35.73 ID:ygNSc9/S0
>>626
某統計では一切の感情を捨てて1000人に告白すれば100%結婚できるらしいぞ
オレオレ詐欺と同じ仕組みだけどな
639名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:49:03.84 ID:Tg2grt1o0
豊島の女(45over)とかのセリフ
普通の人でいい、といいながら同年代か年下で背の高い男性
しかも実際にあわせると、ビジュアルがいけてないとか・・・おいおい
子供作れる可能性も無いのに、離婚暦のない男性、しかも
若い男なんか相手にしてくれるわけないじゃん・・・

結局、「ココまで待ったんだから」って感覚が、過去に断った異性より
ポテンシャルの低い相手に拒絶反応起こしてるんだよね

おまえらに過去の栄光など無い!
640名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:49:07.11 ID:jVCmQpY1O
野村総研の試算によると、子供一人につき四千万円、嫁に一億、自分に一億かかるらしい。
上場企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
この時点で四千万円以上の赤字にも関わらず、既婚者は家や車のローンを組み、海外旅行までして散財する。
既婚者の人生はまさにサブプライムその物。
独身なら生涯支出を一億四千万円以上減らせて、老後用の資金も余裕で貯まる。
641名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:49:26.68 ID:b4j9lcos0
親の未熟さを補うことが出来ない人間は、親になっても子供の未熟さを容認出来ない
まめちしきな
642名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:49:26.65 ID:OlJCO9230
まあ薄々結婚は無理だろうなと思ってはいたがまさかこんなに低いとは
なんか生きてても楽しいことないな。。。
643名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:50:04.14 ID:DTna35530
それ以前に迷惑防止条例とか声かけ事例とかで不審者ブタバコ行きだな、
644名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:50:10.61 ID:SndBGudr0
>>642
非婚で最悪の事態は避けられる
そう発想を転換することだ
645名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:50:36.17 ID:BpLasesF0
>>551
全く同感。
ガキもネットする時代、すぐに最悪の時代に生まれて来たことを知るだろうしな…
646名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:50:44.26 ID:h90HVDnB0
>>643
全くだぜ。
男が女に近付くリスクがあまりにも高すぎるんだよ。
そんな世の中で少子化はどんどん進むって話。
647名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:50:51.58 ID:LPJnQnyP0
>>642
だから、35歳過ぎてからの未婚男の結婚確率なら、実際には25〜35%あるから、
そんなに落ち込むなよwwwwwww
648名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:51:11.86 ID:CnEoLfcD0
>>635
俺は、親兄弟と20年以上、会ってないぞ。
もう死んでるかもなwww。
649名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:51:35.88 ID:OlJCO9230
>>644
非婚つっても炊事も洗濯も掃除も自分でしなきゃならないし買い物もひとり
寂しすぎる
650名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:07.15 ID:vo5RHo540
専業主婦とか子供欲しいとか言わなきゃ大丈夫。
体型そこそこ維持してお洒落にしてたらまだまだ需要増!
651名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:23.20 ID:6wUGyhkd0
>>640

戦前は子供五人とか当たり前だったんだぞ、出来の悪い子供には金なんてかける必要ない
652名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:26.90 ID:SndBGudr0
>>649
慰謝料ふんだくられ丸裸にされるリスクを避ける
代金と思えば安い物だ
繰り返すが発想の転換が必要
653名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:28.08 ID:PdbFid1X0
平均初婚年齢が32歳なのに、35歳以上の結婚が数パーセントのわけないだろw
654名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:45.65 ID:lOPae0a10
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系・国公立医(クソ老人は延命させない)以上の連中は尊敬せざるをえんわ
655名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:49.59 ID:moTf1msl0
>>190
男の同性愛が女より著しく多いなんて統計はないので相殺は無理。
しかも男性同性愛者でとエリートは世間体からかなり結婚する。
相殺なんてやっぱり無理。

>>593
未婚率を話す時に東京を例に出して、最も未婚率の高い沖縄を例に出さないのは何でなの?
教えてくれないか?
656名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:52:52.47 ID:vy+8k/520
>> 前期近代では、失業は社会階層(階級)の問題とされ、プロレタリアートによる階級闘争に結実したが、
社会問題が個人化する後期近代では、家庭・教育・恋愛・職業体験などの個人史の結果とされ、階級や社会集団を構成しない孤立するプレカリアート(ニート、フリーター)を生み出した。
「社会的不平等の個人化」は、福祉国家化という近代の達成の必然的な結果でもある。ゆたかな社会と充実した社会保障によって
伝統的な共同体(家族やムラ社会)から個人は解放され、それによってすべてのリスクを自分だけで背負うことになった。
前期近代では、伝統的共同体から解放された個人は、学校や会社、軍隊などの「近代組織」に組み込まれ、そこでの道徳や秩序(イデオロギー)に従った。
後期近代の消費社会では「自己実現(自分さがし)」が人生の唯一の目的となり、「革命的個人」は「ナルシス的個人」に置き換わった(「第二の個人主義革命」)。
「自分自身に忠実であれ(=私らしく)」を価値規範とするナルシス的個人は、それ以外に参照すべき価値基準を持っていないため、
根源的な不安にさいなまれる。自分を参照しながら自らの未来を決断する「再帰的」生き方は、おうおうにして無限ループへと陥っていく。
自分が自分にフィードバックしていく再帰的近代(後期近代)では、〈私〉を管理する自己コントロール能力がきわめて重要になる。
わたしたちは絶えざる「自己点検」「自己評価」によって「自分は何者か」を説明しつづけなければならなくなるが、
再帰的自己を完全にコントロールすることは原理的に不可能なので、この試みはいずれは破綻する。
657名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:04.77 ID:jVCmQpY1O
世界中で男性を禁治産者扱いして「全財産管理させろ!」とほざくキチガイは日本の女だけ。
658名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:22.79 ID:CnEoLfcD0
>>649
こんな甘ちゃんはイライラする。
659名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:58.69 ID:u9/hLCcz0
>>626
いる、てか、同性の友達ができる人間なら、異性の友達もできる。
おれは好きな相手ができると、質問攻めにする。
興味をもたれて悪い気分になる人間ていないよ。
それで嫌がる相手は脈ないから、さっさと見切りつける。
660名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:17.06 ID:OlJCO9230
>>647
そうだったのか!俺は数字のトリックに引っかかりスレも読まずに投稿してたからなw

>>649
俺はブサ面だし金もないから発想の転換が確かにいるな
661名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:36.74 ID:v2CppA3k0
>>651
家業があれば良いかもな
662名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:37.70 ID:mklZVDrK0
親の意向でほぼ100%決まる昔の結婚と
互いの本人同士の意向ほぼ100%で決める今の結婚

どっちが良いかよく考えようね
663名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:38.38 ID:6wUGyhkd0
独り身のやつって風邪引いたりしても命懸けでしょ、親死んだら確実に
664名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:43.69 ID:CMJOTz0T0
>>633
なんでそうなる旦那がいるのかサッパリわからん。
どう考えても生活費というお小遣いをもらうのは養ってやってる妻子の方だろう
665名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:54:57.23 ID:WskgOU2c0
近所に40過ぎたマツコDXみたいな女が
ヒキこもってるけど本当に親共々気の毒だわ
666名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:19.52 ID:SndBGudr0
>>655
ホモはレズよりも多い
これは明らか

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B

上のイギリスにおける調査では、男性の3.6パーセント、女性の1.7パーセントだった。両性愛者を除くと、男性の1パーセント、女性の0.5パーセントだった。
1992年のアメリカ国家世論調査センターによる調査では、男性の2.8パーセント、女性の1.4パーセントだった。
1995年のハーバード大学によるアメリカにおける調査では、男性の6.2パーセント、女性の3.6パーセントだった。
667名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:28.13 ID:LPJnQnyP0
>>655
そもそも、俺は全体の数字を>>14に書いてるんで見ればいいでしょ。
田舎は都会より未婚率が低いのは当然当たり前でしょw

あと、どうも知らなさそうだから教えておくが、
沖縄は出生率は高いが、意外な事に未婚率が高い土地だぞw
どうせ田舎の例を出すんだったら、福井、石川とかそっちを出すべきだったな。
668名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:55:37.62 ID:moTf1msl0
>>634
夫婦の年齢差は平均で二歳しかない。三十過ぎた男25歳以下狙ってたらただのスイーツ()脳。
669名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:56:05.73 ID:ygNSc9/S0
>>660
だまされるなそいつは結婚コンサルタント(笑)
670名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:56:09.16 ID:m90N6LeG0
>>663
一人の奴って風邪引かないよな。
子供や嫁が持ち帰らないから。
671名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:56:43.79 ID:w+1VxOf6P
相手の立場になって客観的に考えれば35歳まで何ともない奴がこれからも無理な事は分かるだろう?
672名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:56:50.24 ID:b4j9lcos0
親や子の未熟ささえ容認出来ない人間は妻や夫の未熟さなど、当然容認出来ない
つまり、家族が持てないってこと
将来、寂しさに耐えきれなくなって世間を憎むような醜い生き方すんなよwww
673名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:57:15.67 ID:jPqT0B7W0
おいおい、俺は40オーバーだが、20の娘と
今年結婚したぞ!諦めるなよ。こんな
統計なんて、やる気のある人間にはなんの
意味もない。
674名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:57:39.53 ID:LPJnQnyP0
>>668
あのさ・・・・。

平均だけで、分布全体の構造が語れるとでも思ってんの?
そんなの統計の基礎じゃないかw

>>669
だったら、否定してみろよ ↓をw

○ 「35歳過ぎた男」 が 結婚する確率は 3% ではなく 25〜35% (2011年)

現在の35歳男(1976年頃生まれ)が35歳過ぎてから結婚する確率は、
3%どころか、未婚既婚含む世代全体の10〜15%になる見込み。
35歳時点の未婚者だけ(約40%)を母数で取ると、25〜25%あたりになる。

先日も昨夜もそう俺が解説してやったのに、
相変わらず現在41〜45歳に既になった、いわゆるバブル世代男の数字で、
物を語ってる情報弱者は居ないよな?w
675名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:57:39.79 ID:jVCmQpY1O
>>664
嫁の許可無く自分の給料・財産を管理運営する事は経済的DVに当たり、裁判になれば必ず負ける。

676名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:57:54.20 ID:6wUGyhkd0
>>670

10年寿命短いのは年老いてから風邪引いて孤独死するからだよ
家族がいる間は死なない
677名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:03.00 ID:stvmR9wm0
公務員32歳年収540万貯金2000万のいない歴=年齢の俺が来ましたよ

寂しいかといわれれば彼女は欲しい
でも結婚したいかと言われると彼女が出来たことないからイメージも沸かないわ
678名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:14.94 ID:RCl47p9w0
>>670
俺は結構ひく。会社が乾燥率30%と言うとてつもない環境なことが痛い。
679名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:19.74 ID:OlJCO9230
相手の立場に立ってとか言うけど、その相手すら居ないんだから立ちようがない
680名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:24.70 ID:ygNSc9/S0
>>671
そういうこと。35%とか意味ねーってのがわからん馬鹿が多すぎる。
35歳以上で結婚することのリスクをなにもいってない。
20代で結婚したほうがいいにきまっている。たとえ離婚しても結婚した実績があるだけまし。
681名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:38.91 ID:Vp8rqTcjO
30歳美人より20歳並女 

男は女の良い時期を買いたい 
30女なんて女の最盛期を何やって来たんだかわからん 
のを買いたくないよな 
682名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:58:54.40 ID:b0BnwsiB0
俺独身だけど
30歳以上の女と結婚するくらいならシェルティとシンガプーラとモモイロインコとサンゴと飼って平和に暮らしたいな
683名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:59:11.05 ID:HZeaJw990
>>665
40でパラサイトか…

おそらく
あと10年20年すれば
結婚してた同世代のリア充たちが老化で悲惨になってくるから

それを待ってるな
間違いない
684名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:59:15.65 ID:moTf1msl0
>>666
日本での話。イギリスの調査があてになるという理由は?
日本はその手の調査では女性の性同一性障害は異常に多いんだけど?
日本は同性愛調査はまともなものがないから判断するのは無理だが。
685名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:59:46.34 ID:SndBGudr0
基本的に嫁は愛玩動物と同じだから
子犬は可愛いけど老犬を飼おうとは
あまり思わんだろ
686名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:00:39.50 ID:jN5EkDBn0
オレ30代後半独身男だけど
時間と稼いだ金を自由に使えるいまが一番幸せだわw学生時代より楽しいw
とても結婚なんてする気にならんww
687名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:01:10.77 ID:LPJnQnyP0
>>680
結婚するなら20代で結婚しろとか、お前こそ結婚コンサルタントかよwwwwwww

俺は単にデータ解釈してるだけで、結婚を他人に勧めたりなんてしてないのにw
688名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:01:14.17 ID:Vp8rqTcjO
35歳でJKと結婚するのが男の理想 
女の最盛期をたっぷり味わえる
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 23:01:27.44 ID:OlJCO9230
>>673
あなたは神
690名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:01:40.10 ID:CMJOTz0T0
>>675
mjで・・・  じゃあ結婚前に、俺が一任管理すると特約しないといけないのか。
691名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:02:06.36 ID:EZnGJnS10
こんな記事で焦ると思ってんの?
692名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:02:24.75 ID:b0BnwsiB0
20歳女>モモイロインコ>30歳女>ゴキブリ
693名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:08.02 ID:SndBGudr0
>>684
正確な資料はない
あくまで世界的な傾向だ 
ただし、国によって異なる、日本が英国と違うという資料もない
ヒト、生物としての傾向が大体そうだと云うことくらいは云えるが
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 23:03:36.47 ID:OlJCO9230
俺はもうすぐ41だから20代の娘と結婚できたら親子みたいだろうなw
風俗嬢でもいいから20代と結婚したいな
695名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:38.43 ID:b4j9lcos0
自分がわかってない未熟で醜いおっさんほどアニメみたいな幻想を抱き続ける
あんたらこそ姉さん女房が必要なんとちゃうか?
気付いたときは手遅れなんやで、自分でなんも出来んおっさんwww
696名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:50.09 ID:M0ocXCsd0
ケコンしないんじゃない
出来ないんだと何度言ったら分かってくれる
697名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:55.65 ID:u9KOGaX40
30歳年収450の私(女)に需要はありますか・・・?
698名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:04:02.72 ID:moTf1msl0
>>674
自分は統計数字を出して、相手を説き伏せようとしてるのに、
自分は統計を信じないって何なの?正規分布になるのなんてみんなわかってるわ。

年代別ではなく、年齢別の未婚率調査はどこにあるの?
699名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:04:31.45 ID:6wUGyhkd0
>>697

金だけにしか価値ねーよ
700名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:05:15.52 ID:LVvq5mAq0
年収1000万以上の35歳前後の男ってどのくらいいるの?
701名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:05:46.55 ID:BCvsFsnE0
互いにバツイチとか、どっちか子持ちだったりすると
籍は入れずに同居してる奴、俺の周りで結構多いな。

そういう仮契約の状態は数字に反映されないんだろ?
702名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:05:48.63 ID:9LRc0aFf0
>>685
犬好きと猫好きでも
最適な女のタイプも変わるよな
703名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:05.97 ID:Vp8rqTcjO
35歳の女と結婚するくらいなら、子犬飼った方が可愛いだろ
なんとしても20歳の女を狙わなければ
704名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:26.22 ID:b4j9lcos0
>>697
こんなとこでそんなこと聞くあんたは絶対苦労する
705名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:39.86 ID:dEwFrR5p0
まだやってるのかw
オレも関心があるにはあるけど、割りとどうでもいい
そういうのが増えたから結婚コンサルタントが干上がっちゃうのかもね

706名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:42.90 ID:YSCCq4oN0
>>697
余裕で大丈夫。晩婚化してるから女は35歳までいけるよ。
がんばって。
707名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:06:46.38 ID:8sgZQQEm0
結婚できればそれはいいと思うし、
できなければできないで趣味の車に思う存分金かけられるし(てかもうやってるけどw)

どちらに転んでもおいしい。男でよかった
708名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:01.60 ID:QxNrTai40
>>697

スリーサイズ、見た目は?
まずはそれからだ。
709名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:36.20 ID:HJo/2iUnO
10さいの娘に片思いする48さいは
日本全国にいるよ
710名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:36.19 ID:BpLasesF0
>>649
お前は結婚しとけw
711名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:07.26 ID:u9/hLCcz0
>>681-682
20歳の女は、その地点が最高だろう。
しかも全世代の男が競争相手。
遊ぶんならいいけどさ。

30歳美人(性格と頭よし)なら、おれは断然こっちと結婚して子ども作る。
712名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:27.32 ID:b0BnwsiB0
35歳女とキス<子犬とキス<20歳女とキス
713名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:41.54 ID:2I/7SZuR0
>>681
いかにも女性経験が少ない奴の意見だな。
女知ってる奴からすればブスのJKより美人の30代
って答えるだろう。
714名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:54.36 ID:Vp8rqTcjO
年収450万30女なら、低年収イケメンとかなら良いんじゃないのか 
金ある男なら若いの行くだろな
715名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:08:57.17 ID:QQE0D3iE0
>>700
サラリーマンじゃほぼゼロだろう。
自営業とか、オーナー社長の息子ならザラにいるだろうな。
716名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:09:33.30 ID:YQ4N1cGY0
>>703
腐りかけが一番うまいっていうよ
まあ、バナナは熟してるのより青いほうが好きだな
717名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:09:48.42 ID:r/k4+BPn0

してもしなくても後悔する
が、してる奴が異様にレッテル貼りしてくるウザさはなんなの?
718名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:05.89 ID:moTf1msl0
>>693
ここの調査ではレズビアンの方が多い。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2263.html
あなたのいう事はなんの説得力もない。
同性愛研究の本もなんも読んでないで語ってるだろ。
719名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:17.42 ID:b4j9lcos0
>>708
いつまで上から目線しとんねんw
蠅かおのれは
720名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:28.02 ID:OlJCO9230
俺もぶすの20代なら美人の30代だな
>>697の年収より美人なら即おkだ
むろん697が拒絶するだろうがw
721名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:32.10 ID:e73DJWXm0
>>700
確か6%ぐらいじゃなかったかな?
うち独身でバツなし小梨だと1%いないと思うけどw
722名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:11:08.73 ID:csBJ7mM50
>>712
不等記号は>こっち向けてくれ
723名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:11:14.71 ID:LPJnQnyP0
>>698
そんで、例えば、30歳時点の既婚率を取って、
男30% 女50%のような差が発生するのは何でだと思ってんの?

例えば、2005年の既婚率を取って言えば

25〜29歳  男 28.6%、女 41.0% (男女の差 12.4%)
30〜34歳  男 52.9%、女 68.0% (男女の差 15.1%)

これは、同年齢男女の人口差約5%だけじゃ全く説明つかないんだが、
どう説明してくれるの?

年齢別の未婚率調査????そんなの見てから俺に文句言えよwwwww
俺は優しいからデータぐらい出してあげるがw

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/img/u14_e.gif
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/img/u38_e.gif

各年齢別のもっと細かい既婚・未婚率が知りたいならちゃんとお国のデータ見てこいw
724名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:11:32.01 ID:Vp8rqTcjO
誰もブスのJKとはいっとらん。ブスはそらいかんやろ 
20歳並女〉30歳美人な 
30歳まで何やってたかわからん売れ残り女は厳しい
725名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:02.14 ID:sADWi2RVO
>>700
労働人口全体で上位5%位しかいないから35前後だと上位1%くらいかね?
726名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:03.04 ID:7vxMJzZ50
こんな怪しい統計なんて気にしないで
結婚したい人は努力と妥協、したくない人は気にしない
それでいいじゃん
どんなに確率が低かろうが、結婚したい人はしたいんだろうし
727名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:13.09 ID:DsRSqbTZ0
金があるなら結婚などしない方が良い
召使いを雇い外で自由に遊んだ方が楽
728名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:46.66 ID:YSCCq4oN0
俺が周りを見てる限り、焦って結婚って言うのが一番不幸な気がする。
半年で離婚したり、速効で仮面夫婦だったり。金だ顔だとか、難しく考えずに
この人いいな。合いそうだな。って思ったら告白してみればいいじゃん。
フリーだったら、たいていの人はOKしてくれるよ。
729名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:56.35 ID:moTf1msl0
ID:LPJnQnyP0の書き込みの数は異常
730名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:22.39 ID:u9KOGaX40
ついこないだまで彼氏がいたのでわりと
普通だと思います。


仕事が忙しすぎて約束ドタキャンしまくったら
振られましたけどww

その結果、来年は昇進のお話がきていて
年収500は超えそうなので
一人でも生きていけるよね・・・。

レスありがとうございました!
731名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:23.24 ID:yzgK29xb0
37歳、もうすっかり諦めてるよ。まわりからチクチク言われるのが面倒だが、こればかりは仕方ない。
人見知りで、気使って疲れてしまう。目の前に自分みたいのが現れてもうれしくないし。
732名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:23.99 ID:b0BnwsiB0
20歳女とセクス>ラブドールとセクス>35歳女とセクス
733名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:30.26 ID:wW7TraiM0
そういえばスマップも木村以外は結婚しないな
みんないい人いないんだろうか
734名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:13:59.66 ID:legShyar0
未婚のうちどれくらいが婚活してるんだろうね
このスレ見てると男はほとんどしてない錯覚すら覚えるよ
735名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:18.00 ID:v2CppA3k0
>>721
男全年齢で5%かな
35位だとかなり少ない
736名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:22.81 ID:TlfC3wA2O
>>713
こいつが女知っているとは思えんw

若い女の肌は良いぞw
737名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:53.10 ID:LPJnQnyP0
>>729
それで最後はそれですか。何か反論用意できましたか?w

あと、先に言っておくと、「年の差婚」に関しても、
これは、昔々から今に至るまで、7歳差以上年が離れた「年の差婚」は減ってないよ。
常に10%程度、10世帯に1世帯がそれ。


ああ、言い忘れたが、勿論、男が7歳以上、女より年上での結婚の話なw
738名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:15:14.93 ID:2qssgGFD0
739名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:15:54.23 ID:8sgZQQEm0
>>728
それはお前さんがイケメンだからだ。
ブサメンの俺は全て断られたw
740名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:16:25.11 ID:QxNrTai40
>>730

まじめにいうと、そんな男は振っておいて正解だと思うぞ。

もうすぐ新しい年なので、楽しい出会いがあるといいね。

ただ、なぜに大みそかの夜に2chでこんなスレ覗いてるのか、
ちょっと気になる。そこだけに一抹の不安が・・・
741名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:16:43.26 ID:Vp8rqTcjO
そらスマップはアイドルなんだから簡単には結婚できんだろ 
あいつらくらい金持ちなら焦る必要もないし、一般人と比べる対象じゃない
742名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:17:02.36 ID:OlJCO9230
俺今40で貯金3000万弱あるから色々調べるとタイかマレーシアなら月5万あれば生活できるらしい
そして定期預金金利が3%ほどある。
年間90万の利息で生活費5万(家賃1.5万、食費1.5万、小遣い(女買う用)2万)x12=60万だから30万増える計算だ
743名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:17:56.99 ID:9LRc0aFf0
>>736
調教するプロセスが一番いいんだよな
だから若さとスレていない事が最重要
744名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:18:02.95 ID:ygyPYSNH0
何もかも、滅んでしまえ。
745名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:18:37.75 ID:sADWi2RVO
>>737私の親は団塊の世代だけどちょうど7歳差。
私は今38で二十歳の会社の後輩と付き合ってる(σ^∀^)σ結婚は全然考えてないけどね。
746名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:18:42.05 ID:e73DJWXm0
>>743
調教されるのが好きな男もいる!
747名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:18:43.38 ID:d2iBWtU30
28才で9才年下をもらって、現在子供が一人のおれは勝ち組か。
そろそろ家族で近所の神社に行ってくるから、みんなあとは頼んだぞ。
748名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:18:46.94 ID:Qhbau7tNO
34歳年収850万だが高卒だし知名度低い会社だから収入なんてアピールすら出来ないよ。

しかも業界平均の倍近く貰ってるから業種言っただけじゃ想像出来ないだろうし。

30前後と知り合う機会すらない。
749名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:19:17.88 ID:moTf1msl0
>>723
既婚率って結婚した経験の率。
男は再婚率が高いってことだろ。
750名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:15.55 ID:u9/hLCcz0
>>736
結婚のスレだろ?
生活するなら、低学歴DQNの二十歳女より、30の美人がいいってだけだ。
まあでも現役東大生二十歳の女子と結婚できるものなら結婚したい。
751名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:17.28 ID:/3HY1T+W0
ここを見てる人は35歳以上の人が多いのかな?

都内城南地区に住んでる人いたら、一緒に初詣行こうよ!
752名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:18.97 ID:OlJCO9230
>>730
冷やかしかよ

>>748
年収850が既にアピールしてるんだが

俺も30前後と知り合う機会がないのは同意だけど
753名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:48.28 ID:b4j9lcos0
40過ぎても結婚しようと思えばいくらでも出来る
フツーはな
結婚出来ん♂はガキのときから相手にされとらん
この手の♂がやっかいなのは、ええ歳こいて、まだ子供に興味を抱きよるんよ
大人の立場を利用してな
これをこれ「変質者」といふ
754名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:51.10 ID:l1SRYQyI0
若い女がいいって言っても、結婚してからでもいくらでも出来るわけだし
嫁といつまでもセックスするわけじゃないんだから、多少年食ってても人間性に尽きるよ
755名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:53.28 ID:9LRc0aFf0
>>746
確かにw
756名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:21:21.66 ID:8/iygF6H0
俺はもう諦めたぜ。
結婚も人生もな。

後は死に時を間違えないことだけ注意するよ。
757名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:21:31.54 ID:b0BnwsiB0
>>747
50になったら嫁は41だぞ
独身50の俺には26のセフレがいるぞ
どっちが勝ち組かな?
758名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:21:32.66 ID:LPJnQnyP0
>>746
ここ1年口説いてる25歳超絶美形女にドSで36歳の俺が調教されそうだ・・・
759名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:21:47.25 ID:moTf1msl0
>>723
それは年代別じゃないか。あてなにらん。
760名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:22:02.23 ID:MPBmB+AS0
男は30、女は25過ぎるとヤバイ
761名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:22:18.53 ID:q964TrVKP
まあ 大晦日に2chでウダウダするのは10年目かな?w
762名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:22:41.51 ID:OlJCO9230
50歳で独身とかいるんだな
俺も10年後そうなってんだろうな。。。
763名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:23:12.76 ID:012wjN4W0
アホか・・・俺は自分の相場が分かってるから一人でいるんだぞw
764名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:23:33.91 ID:7vxMJzZ50
ID:LPJnQnyP0 の粘着性とレス数は異常
ID:moTf1msl0 は知ったかのアホだからレスする価値もないぞwww
765名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:23:55.24 ID:LPJnQnyP0
>>749
>既婚率って結婚した経験の率。
>男は再婚率が高いってことだろ。

  は?(笑)

そこまで無知でデータの読み方も知らんのなら、
俺に絡まないでくれるかな。
さすがに、レベル低すぎるわ、君w

そんで、君が一番最初に書いたレス覚えてる?
25歳未満の女は、25歳未満の若い男と結婚してるからそこがライバル(笑)だとか書いてた奴。

確かに、恋愛ステージだけの話ならそうだが、結婚ではそうじゃないって、
いい加減わかったよね?w
766名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:24:54.71 ID:jMXBDO6l0
>>742
タイだったら高級ソープ4回分ですね。(2万円)
767名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:25:02.76 ID:NVIoI4e70
>>715
零細ほど終わってるのに嘘はいけないよ。

現在の日本の経済需給関係 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/keizaixxx.jpg
768名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:25:08.02 ID:Xdwe+GpV0
>>754
出産の問題で若さ

769748:2011/12/31(土) 23:25:27.01 ID:Qhbau7tNO
>>752
いや年収をわざわざ口にする機会なんかないでしょ。
せいぜい業種職種勤務地くらい。
多分大多数の女は業種職種会社名から収入を推測する。
770名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:25:51.94 ID:w8PBbFIC0
「結婚できなかった」ではなくて「結婚する気がなかった」が正しい

金にしか興味のない女の本質が知れ渡って男がドン引きしただけ
771名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:25:56.21 ID:v2CppA3k0
大晦日に2chなんて田舎に帰らない人が多いのかな
772名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:26:42.15 ID:Vp8rqTcjO
20歳の並女〉30歳の美人 

って言ってるのに 
なんで20歳の低学歴ドキュンやらブスJkに変換されてるのかわからんw

結婚すればどうせみんなババアになってくのは変わりない 
女の若い時代が欲しいんだよな 
30まで独身な時点でよほど理想高くて妥協できない性格で、 
さらにどこの男に調教されてきたかわからない輝きを失った宝石に過ぎない
773名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:27:19.44 ID:NGuJME3ZO
結婚したい。
774omikuji! otosidama!:2011/12/31(土) 23:27:25.80 ID:dNNxQmMg0
結婚なんて夢幻だ
775名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:27:26.46 ID:GzOSzKqi0
学生時代女遊びしてない奴は文句言う
飽きれば結婚なんかしないからな
女扱うより機械弄ってる方がいいわ
なんせ文句言わないしw
776名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:27:47.14 ID:yzgK29xb0
自分の事をわかっているから諦めがついている
自分が男だったら、こんな女嫌だし。
777名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:27:52.43 ID:5hwzq7G70
非処女と結婚するくらいなら一生一人でもいいと思ってる男が多いんだよ
778名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:09.42 ID:MhQSs5HH0
同じ女の話だったら確実に
10代>20代>30代
779名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:26.21 ID:3v4eSjHd0
35越えてケコンしようとおもうのがおかしいわ
独りでノビノビ生きて逝くがよろし
780名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:44.96 ID:b4j9lcos0
>>756
メソメソうるさいのうw
死ぬ気で働いてこいやデブ
あ、お前みたいなデブに死ぬ気で働かれたら世間が迷惑するわなwww

ひとつだけ言っておく
情けない死にかたしたら生まれ変わっても変わらんぞ
それが輪廻や
781名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:49.97 ID:LPJnQnyP0
ああ、ほんとマジで処女居ねえわw

口説いてる女ですら男経験少ないけど、でもやっぱり中古の非処女。
ほんとやってられん世の中になったよなwww
782名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:53.91 ID:/3HY1T+W0
>>771
実家に帰ろうと思ったら、親が年末年始で旅行に行くみたいで
帰ってこなくていいって言われちゃったw

ここで書き込みしてる人は、自分と似たような境遇の人が多そうだから、
もし、都内南側付近から書き込みしてる人いたら、一緒に初詣行きませんか?
783名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:29:37.70 ID:jMXBDO6l0
>>770
32歳の弟がバツイチ子あり31歳女に中田氏して結婚したけど、マジでATMだよ!年収600万あるくせに小遣い3万円ですw
784名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:06.34 ID:6wUGyhkd0
日本人の女選ばない選択もあるだろ
言葉さえ頑張れれば東南アジア人も
いいぞ
785名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:22.01 ID:sADWi2RVO
私は年収350万だけど2回り近く下の女の子と付き合ってるよ
世間的にはワープワだけど長男で親の家があるから普通に暮らしていけるし。
年収500やら800万やらのスペックなら女なんてよりどりみどりじゃないか?
786名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:24.89 ID:A9D+ndu+0
結婚したくないんだが、既婚者は独身者に対して結婚語る時になんで上からなの?
人生の墓場に居るんだから早く死ねよ。
787名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:45.37 ID:wW7TraiM0
35歳で処女って引きますか?
一応男性と付き合ったことはあります
788名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:51.12 ID:e73DJWXm0
>>769
婚活サイトに年収書いて登録するとウヨウヨ寄って来るよ。
俺自身、前職で8桁だったとき毎日腐るほどメールが来た。

転職したら一切来なくなったけどwww
それで結婚願望が消えた。
789名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:32:16.42 ID:b0BnwsiB0
35歳過ぎ女は結婚は無理だけどセフレは簡単にできるよ
とりあえずセフレ造っておけば性欲は満たされるからいんでないの?
風俗に行かなきゃならない35歳過ぎ男よりも満たされた性生活は保証されるよ
790名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:32:17.86 ID:Cht/Uxos0
おにゃのことの出逢い方が分からない。
可愛い子見たら「やらせて」って言えばいいの?
791名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:32:23.67 ID:Vp8rqTcjO
783

まさか神さん・・・
792名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:32:48.95 ID:6wUGyhkd0
>>787

羊水腐ってるでしょ
引くよりも哀れ
793名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:09.22 ID:eUlzu3Ue0
>>790
ちゃんと札束みせてからな。
794名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:14.17 ID:ltSmqrQn0
さよなら2011年、ようこそ2012年。
795名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:17.50 ID:3v4eSjHd0
>>787
アソコに問題(病気等)がなければいいんじゃない?
796名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:22.16 ID:d2iBWtU30
>>757
お互いに勝ち組だとおもうよ。
ちなみにおれは7、8歳若く見られるよ、自慢でもなんでもないが。
もう出かけるわ、八幡神社へ。
797名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:44.05 ID:LPJnQnyP0
>>782
都内の南か・・・。明日は行くよ、多分、太田区か目黒区あたりに初詣。
女とだけど。
798名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:02.13 ID:HZeaJw990
>>787
使う気あるなら子宮筋腫の検査しとけ
799名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:02.64 ID:2I/7SZuR0
>>783
600万程度なら月3万円の小遣いで分相応だよ。
その辺りの所得層は税金や社会保険負担を重く感じるわけだしな。
パラサイトしてるガキみたいに給料20万円すべて好きなものだけ
買うような生活は年収1200万円以上と難しい。
800名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:35.61 ID:ygNSc9/S0
>>729
なんかさー
35%だったらなんなの?に尽きるんだよね。
35%だから35歳過ぎても婚活しましょうってこと?
この先日本がどうなるかわからないって状況で数字遊びで高齢者の結婚煽ることになんの意味があるかってのが
全くわかってない。
若ければ多少の苦難は乗り越えられるが35歳以上で結婚した後の10年後なんて破滅への道まっしぐらだろ。
801名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:05.04 ID:HJo/2iUnO
女子小学生が好きだあっ
802名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:25.22 ID:moTf1msl0
>>765
では七歳以上でかつ女が25歳以下の率とは?
再婚率を全く考えていなかったのは認めないのか?
たいうか七歳以上離れてるのは、男が再婚なんじゃないのか?
どうなってるの?
803名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:35.19 ID:JwiBOaLXO
皆様方
暮れまして、ご愁傷様です。
804名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:39.22 ID:YQ4N1cGY0
>>787
女は美人かどうかが一番重要
805名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:36:04.70 ID:sADWi2RVO
>>787
全然オーケーですよ。そんなことより一般常識があるとか普通に料理できるとかのが気になる
もちろん容姿は普通程度に小綺麗な人前提だけど
806名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:36:29.78 ID:3hCfrE6P0
どーしよ、38歳の俺。

一応、戸籍筆頭者。気づいたら独り身のまま干支一回りしてた。
807名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:36:36.68 ID:LPJnQnyP0
>>800
だから、>>1が大嘘で、3%どころか、25〜35%の男は35歳以降に結婚するだろうと書いただけだが、
なんで、君はそこにずっと粘着してるわけ、逆に?w

そういう数字だと何か都合悪いの? 君みたいに結婚煽ろうとする結婚コンサルタント(笑)的にはw

ただのデータの話だろうし、スルーすりゃいいのにw
808名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:37:11.83 ID:/3HY1T+W0
>>797
残念!でも、一緒に行ける人がいるのはいいね。いい初詣になるといいね。
809名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:37:48.03 ID:YQ4N1cGY0
>>799
ミジメだな
何のために働いてんだろうって悲しくなるわ
810名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:38:46.71 ID:LPJnQnyP0
>>802
本当にまったくわかってないようだから教えてあげるが、
女の方が男より結婚早い事で、
25〜35歳あたりは、同年齢男女同士でも女の方の既婚率が人口比以上に開いていくの。

ただし、40歳も過ぎてくると、その差は収縮してくの?

君ほど頭悪いと、なぜこうなるかわからんかもしれんが・・・w
811名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:38:55.36 ID:faJftZoS0
>>637
いやいやいや、自分が若かった頃に、その良い時期を貰ってたら
一生手放す事はなかっただろうってこと。
今の若い子とは、話すのはいいけど結婚とか無理
812名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:39:01.67 ID:Vp8rqTcjO
パラサイトのガキは年収300万でも毎月の小遣い20万なのにな
813名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:39:03.96 ID:xTjdb2oG0
今38だけど合コンに来る女の顔面レベルも目茶苦茶低いよ。
金持っててもお断りレベルが多い
814名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:39:10.09 ID:WGdENRgLO
>>46
出かけるときは、若い愛人と一緒だ。
一人で町をぶらつかない。
お盛んねと茶化されるくらいだ。
どうすればそうなれると聞いてくる友達もいる。
815名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:39:53.73 ID:QQE0D3iE0
>>805
>もちろん容姿は普通程度に小綺麗な人前提だけど

ここのハードルが上がってるように思うね。
街で見かける女で、普通に小奇麗だと思うのは10人に1人くらいだもんな。
メディアで見かける女が普通になってるから、一般人では厳しいよ。
816名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:40:00.01 ID:6wUGyhkd0
いい物件が売り残るわけない
817名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:40:21.87 ID:b0BnwsiB0
20歳女とセクス>AV観ながらオナニ>35歳女とセクス
818名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:40:28.53 ID:dDPPav870
オカメ顔のたんそく18歳娘と30代の美人どっちがいい?
819名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:40:50.44 ID:7vxMJzZ50
20代の頃一緒に過ごして楽しい思い出あるなら違うんだろうけど
35歳で結婚したらすぐに40歳だよ、あっという間に50歳ですよ
後悔すると思うなあ、それでも結婚したいって人もいるんだろうけどさ
そーゆー人は頑張ってくれよ
結婚するなら早いほうがいいぞ
820名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:41:05.06 ID:dY/6yZ8+0
>>818
30代の美人は化粧
821名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:41:22.61 ID:Z9fcA7F+0
寂しいのは病気になったときと、仕事をリタイアしたとき
822名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:41:39.39 ID:aIqIyqIJ0
>>805
だからババアは厳しい
全然オーケー(笑)なのはお前だけw
823名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:03.47 ID:b4j9lcos0
>>781
おーまーえーはーあーほーかー♪
平家の墓で源氏ごっこしとけ
824名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:07.73 ID:6zAhoCdw0
【結論】35歳過ぎて独身は社会のクズ(俺も含めてな)
825名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:33.89 ID:CMJOTz0T0
>>818
絶対に18歳娘
826名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:46.45 ID:eRod0aVz0
ブサメンキモオタだけど、だれか結婚してください!

1等 2億円 42組 163770番
http://i.imgur.com/RsNt3.jpg
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/tsujyo/jumbo/0614.html
827名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:59.79 ID:toVC9EYN0
>>820
28の美人と思ってた従姉がいるが
化粧はがしたらリアル化け物で引いたわ
828名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:43:30.57 ID:LPJnQnyP0
>>823
ああ、あんたの嫁は中古女なんだ。そりゃご愁傷さまw

ってか、お前自身が中古嫁の方かw
829名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:44:00.25 ID:dDPPav870
>>820
真性のブスって化粧してもブスなんだぜ?
ましてやスタイルなんてのは化粧することはできないしな。

830名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:44:38.51 ID:4HLuSIsr0
やっちゃったねー
結婚コンサルティングw
こんな発言聞いてこの業界の評価が上がると思ってんのか?

結婚なんて社会制度でしかないもんな〜
この業界の人達にとって自分の懐具合に響くからって
ネガティヴな価値観を押し付けんなってのw

ウソでもいいからもっと夢を見させるキャンペーンを展開すればいいのに
実際にはこの大橋清朗って奴の敗北宣言でしょw
近い将来の自分の職安通いを心配していればいいのに。

(36歳ニート)
831名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:45:21.28 ID:faJftZoS0
>>818
18娘
832名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:45:38.21 ID:b4j9lcos0
>>827
気付かんかったんか?
お前らの従姉妹やぞwww
833名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:45:40.00 ID:dY/6yZ8+0
それではみなさん 蛍の光をご唱和下さい
本年もありがとうございました
834名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:45:44.48 ID:v2CppA3k0
>>819
20代もすぐ40,50のおばあさんになるよ
835名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:46:02.88 ID:LPJnQnyP0
あまりにテレビつまらんので、NHKのゆく年くる年で過ごす事になっちまいそうだ・・・w
836名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:46:07.51 ID:CnEoLfcD0
そろそろ独身貴族板の連中が入ってきて活気づいてきたなww。
837名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:46:15.69 ID:moTf1msl0
>>810
五十になってもまぁ収斂してねえだろ。幾つになったら収斂するんだ?
838名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:01.29 ID:8sgZQQEm0
>>812
28歳・年収400パラサイトのガキだけど、毎月の小遣いは30万くらいかな。
最高すぎて辞められない。終わってるブサメンだから貯金は自分が生きてく分
だけして後は全部使ってる
839名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:02.91 ID:7yVzdZ0K0
紅白で鯖を飛ばしてるような人たちは結婚できません!
840名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:09.80 ID:0W2U2jh00
あくまで未婚の場合、だろ

結婚経験ある人は年取っても恋愛してるし、
再婚する場合もあるぞ
841名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:23.57 ID:OlJCO9230
あああああああああああああああああああああああああああ

風俗行きたい

新年は2日からかな?
842名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:32.44 ID:6wUGyhkd0
結婚のコツは家族にもあるからな
ブスと出来結したけど資産家の一人娘だったから、いまや社長だよ悪くないね
843名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:41.65 ID:dDPPav870
>>831
きみみたいなのは童貞なんだろう?
AV見て知ってるだろうけどスタイルの良い女のマ○コは
付き方が違うわけ。
844名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:47:46.27 ID:Vp8rqTcjO
30代美人っても化粧ババアで素顔は妖怪だし、羊水腐って卵子劣化してるし、出産考えるとなぁ
845名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:48:21.76 ID:faJftZoS0
>>834
良い時期から一緒に居た嫁なら、記憶補正が入るから大丈夫だけど
突然35の女が降って来ても、補正が入らないので厳しい
フサフサのころからの夫ならおkだけど禿げ散らかした後の知らない男が無理なのと同じ
846名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:48:23.45 ID:Cht/Uxos0
>>793
束って2枚以上だと風俗のほうが安くなっちゃうよ
847名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:48:27.16 ID:2TKUAmmt0
なんで、未婚者が全員結婚したいと思いこんでるのかな?
848名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:48:32.36 ID:LPJnQnyP0
>>837
いつ収斂するか??

そりゃ、「未婚化」が収まる時だよw

「未婚化」が進行して下の世代になればなる程、未婚率が上がる状態だと、
男の方の生涯未婚率がまず上昇していき、女の生涯未婚率はそれに遅れて上がる状態にまず入る。

「未婚化」がストップ、つまり、未婚率がある程度のレベルで固定される状態になると、
理論的には収斂するよ。まあ、これ以上言っても君には難しすぎるとは思うがw
849名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:48:44.12 ID:YPO3KSwD0
>>817

これなんじゃないの?結局。
850名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:05.81 ID:BjmMTZW30
女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜28歳

  見切り品 ------ 29〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

ゆとりスイーツ自分磨き女子w

刑法:相手の同意があれば13歳以上は性交可
   ※ただし別途条例で罰則規定あり

民法:女子は16歳で結婚可能
851名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:27.69 ID:e6pZA3vE0
HD配信テスト『℃-ute大忘年会2011(再配信)』
URL
http://www.ustream.tv/channel/maidesuga
http://static-cdn1.ustream.tv/swf/live/viewer:5.swf?cid=1/9899598
プレイヤーURL
http://www.ustream.tv/flash/live/1/9899598

■℃-ute■大忘年会が好評につきHD画質で再放送■U-st 22:05〜■7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325342593/
852名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:27.97 ID:7vxMJzZ50
>>834
だからさ、20代の頃に遊んだ思い出を語り合えるパートナーなら
それはそれで良い老後?になるかもねってことさね
853名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:50.02 ID:sXMfqDz6O
>>824
そんなクズの一人が、某携帯キャリアの交換機のコア部分を一人でセットアップしてるんだよなw
代わりがいないけど、やっぱクズなのかなw
854名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:50:53.14 ID:faJftZoS0
>>843
肉体的な繋がりにはもう飽きてしまったんだよ
マンコなんて臭くなければなんでもいい
855名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:51:01.21 ID:b4j9lcos0
結婚せんのはあんたらの自由や

世間を恨んだら反則やで
わかったな
856名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:51:22.67 ID:Mky/Hrmz0
>>結婚コンサルタント

儲からないんだろうな…w
あ、カモが引っ掛かるかw
857名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:51:47.45 ID:12+HyJ8g0
独身女がBBAになると性格も悪くなっていくようだが、
それでさらに男が寄り付かなくなる悪循環
858名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:52:01.24 ID:/3HY1T+W0
>>839
ガキ使も重くてついに鯖が飛んだ…

実況だけが年越しの頼りなのにーーーーー
859名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:52:16.63 ID:BjmMTZW30
>>81
子供は8割がたあきらめか。
子供要らないなら女は何歳でも良いよなw
860名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:52:55.62 ID:OlJCO9230
>>769
そういう意味だったのか。リアルなら付き合っても即年収なんて口にしないし聞かれもしないよな
つーか32歳で850万は勝ち組
861名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:15.94 ID:dnz8bW160
>>716
食って終わりじゃないからな。
862名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:24.27 ID:8wFUn+ss0
お前ら、まさかとは思うが、このスレで年越しするつもりじゃないだろうなw
さすがに俺はリビングへ行くわ
863名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:29.79 ID:QQE0D3iE0
>>859
別に40でも産めるだろ。
実際にもザラにいる。
864名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:37.64 ID:Grh8n29z0
>>847
大丈夫、したいと思っても、お前は永遠にできないから
865名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:53:57.80 ID:toVC9EYN0
>>855
恨みもせんし欲しがりもしないんだが
わざわざ明るみに引っ張り出して叩くのはやめてほしいわ
あと老後の寂寥感を煽るのもやめれ誰得だし
866名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:54:32.37 ID:LPJnQnyP0
>>862
近所のネズミ―ランドの花火見てくるわ ノシ
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 23:55:07.52 ID:OlJCO9230
俺はレベル40のプロ2chねらー
来年は彼女ができますように
868名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:08.74 ID:faJftZoS0
結婚を煽るのは結婚して失敗した男と結婚できなかった婆
869名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:12.58 ID:CMJOTz0T0
>>850
どんなコでも、ハタチ過ぎると顔つきが変わってくるからねぇ
捨てられすぎてか性格もどんどん悪くなるし・・・
870名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:20.92 ID:7vxMJzZ50
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能か
でも35歳過ぎの結婚は男も女もあんま良さそうに思えないよ
なんにでも例外はあるんだろうけどさ
まあ結婚したい人は頑張ってねー
それでは良いお年を
871名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:25.37 ID:DTna35530
マ●コが腐ったメンツユ臭い女がいってあれにはトラウマになった。
死んだザリガニ臭を漂わせる女もいたぞ。
自分で気付かないのだろうか?
872名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:25.81 ID:6E/EMO+50
深夜TVみて、早朝おまいりに行こうかと
どこいこ・・・まだ決めてないや
873名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:42.22 ID:aDJchOw30
まわりの男で35歳すぎて結婚してるヤツなんかゴロゴロいるがな
とりあえず一流企業か大学の教員ばかりだけど
874名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:56:40.41 ID:9LRc0aFf0
来年末もこんなスレでまた語り合おう
クズおまいらに幸ある事なかれ
875名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:56:50.27 ID:b4j9lcos0
人間を見下しとった偏差値バカ
せいぜい稼いどけや
誰の役にも立たんカネ
歳取ってからこんなことに気付くオツムもかなわんの><
876名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:57:20.17 ID:faJftZoS0
>>869
前の男の失敗を引きずってるのとか、超うざい。俺が何かしたわけじゃねーだろうって思う。
最後に「そんなだから今回も失敗するんだ」って怒鳴ってやったことがある。

若かったな俺も。
877名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:58:03.02 ID:CMJOTz0T0
>>862
そ、そだね。 縁起が悪いw ほな・・・
878名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:58:19.56 ID:RFHY6HQ50
>>869
たったのハタチ過ぎで「捨てられすぎ」になるって
ID:CMJOTz0T0はどんな世界に住んでるんだろ
879 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 23:58:21.99 ID:SleRXYrJ0
>>1
年末にこういう記事を書く人は
一生呪われて過ごすといい。
悲惨な人生を送りますように
880名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:59:11.06 ID:6zAhoCdw0
>>853
そういう能力のある人間は結婚して子孫を残さないと社会的には
損失なんだ。敢えて結婚しようとしないならやはりクズだろう
881名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:59:30.29 ID:iAoqw9KR0
ああもうだめだ
882名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:00:11.13 ID:/mxdf+780
>>879
自分をふりかえるにはいいんじゃないの^^
883名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:00:24.10 ID:expuwSTf0
おめでとう平成24年
884名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:00:26.84 ID:b4j9lcos0
どしたの?ええ歳こいて憂さ晴らししよる偏差値エリートごっこセンセーwww
さびしいの?
いまさらアホか
885名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:00:54.48 ID:6ohsbl3e0
2012年だよん。
886名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:01:01.51 ID:tWPps0r5P
>>873
そのレスが理論的に破綻してるのは、わざとだよな?
887 【小吉】 【45円】 :2012/01/01(日) 00:01:36.94 ID:Y08aWKeP0
今年も結婚無理だろうな
888名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:02:22.22 ID:jtG1V7J20
俺30代低スペだけどこれって別に低スペの嫁貰えばいいだけじゃね?
俺年収300万貯金300万、彼女年収200万貯金あんま無し
貧しくも楽しく幸せで暮らせればいいと思う
金は無くても食うに困るわけじゃないしね
889名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:02:44.93 ID:s7e0/47h0
彼女はできるが結婚願望が一切沸かないまま40になってしまった
去年は24の女の子2人と付き合ったけど、年連を重ねれば重ねるほど相手にされなくなるのかな
あ〜あ
890名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:01.75 ID:5siYWLqw0
あけましておめでとうございます。

ご結婚おめでとうございます。

…今年もムリだな
891名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:09.54 ID:9LRc0aFf0
今年もウダウダと語り合おう
892おみくじだま:2012/01/01(日) 00:03:18.72 ID:psv+7dmQ0
>>883>>885
んん、明けたな、おめでとうな
893名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:23.10 ID:dY/6yZ8+0
さあみんな張り切ってスレを伸ばそう
894名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:34.85 ID:qadG2nYL0
人の心はどんなに悩んでも解らない
だから想像する
気持ちを考える
もし自分がその人だったら
自分に置き換えて考える
想像力それこそが愛
895名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:43.67 ID:cWXJCxh/0
年齢と共に上昇する不妊率
結婚している女性の年齢グループ別の不妊率
年齢 (歳) 不妊率 (%) 生涯子供に恵まれない可能性 * (%)
20 - 24 7 6
25 - 29 9 9
30 - 34 15 15
35 - 39 22 30
40 - 44 29 64
Adapted from Menken J, Trussell J, Larsen U. Age and infertility. Science. 1986;23:1389.
* Historical data based upon the age at which a woman marries
896名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:03:55.21 ID:tWPps0r5P
うまくいってる結婚は、独身じゃ味わえない幸せ。
反面、不幸せな結婚は、これも独身じゃ味わえない不幸。

リスクをとって挑むか、リスクを回避して最高の利益を得るチャンスを捨てるか。
それは個人の勝手だな。
897名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:04:14.03 ID:expuwSTf0
>>892
24秒ジャストな点にコメントがほしかったぜ
898福沢諭吉:2012/01/01(日) 00:04:39.46 ID:CLkYqOML0

開拓時代のアメリカには男ばかりで
女性は少なかったそうじゃ。

19世紀のイギリスでは経済力のない男性は
結婚できなかったので、当時のイギリスの
結婚適齢期は相当高かったそうじゃ。



899名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:04:46.13 ID:IN1gHmWRI
happy new year
37才女
900名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:05:07.80 ID:YTRXeRwI0
明けましておめでとうございます。
今年こそは!と思いますが、
きっと今年も変わらぬ気がします。
901omikuji dama:2012/01/01(日) 00:05:54.25 ID:b4j9lcos0
知らんがなw
902名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:06:12.39 ID:zn0DbsMe0
>>896
どう見ても質量ともに
不幸せな結婚>>>うまくいってる結婚
903名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:06:20.91 ID:1mhOlixTP
>>900
変えるんだよ!違うことしてな!

知らんけど。
904名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:06:28.90 ID:k/0dUYFb0
35歳を超えると女は羊水が腐って健康な子供を生むことが困難だからこれは正しい。
また結婚相手としての市場価値も暴落してほぼゼロになる。

男は35歳でも年収、容姿次第でJKから交際可だし、余裕で健康な子供を作れる。

ただし、35歳過ぎた独身で自分の生活スタイルが確立してしまうと、結婚が、
それを打ち壊すほどの魅力にならないので婚期が遅れてしまう。

男と女で全然事情が違うだろ。
905名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:06:32.69 ID:uPPjz2+E0
新年早々ジャニーズを見た後、鏡を見ると情けなくなってきた40歳独身
今年も駄目そうだな
あけおめことよろ☆
906名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:07:32.90 ID:expuwSTf0
>>902
空前の離婚率なのは
糞女が「離婚ビジネスうめぇぇ」
ってやってるからだよね。
子供も持ち帰って月額で搾取出来るんだから。
907名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:07:42.62 ID:6bK2c5A20
明日も仕事だぜ。おまいらお休み。
908omikuji! dama:2012/01/01(日) 00:08:22.22 ID:psv+7dmQ0
サンテレビなにやっとんねんwww
909名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:09:03.45 ID:6dJgYQjx0
あけおめことよろ
910名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:09:03.91 ID:ZS0/LeS70
うそをつくな
加藤茶にあやまれ
911名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:09:04.51 ID:qadG2nYL0
ジョブズ見てたら年開けた
あの人はエンンターテナーだなと思った
自分が好きな事を追い求めてたらいつの間にかみんなが笑顔になってた
サッカー選手もロックンローラーもジョブズもそしてお前らも一緒だね
良いお利夫
利夫それは俺の名前
912名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:09:13.36 ID:hNJYc5AR0
明けましておめでとう!!!
913名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:10:31.38 ID:Yllx+6eB0
あけおめー! 普段は無視してるネズミ―の花火、今年は良かったぞ

ただ加護がTBSに出てなかったんだが・・・
914名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:10:43.50 ID:eBT3nN6OO
独身最高\(^o^)/
子供は欲しいけど結婚なんかしたくない
915名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:10:50.24 ID:jZDQfH4O0
ちゃんとした結婚はしたくないが
親安心させる為に親が死ぬまで偽装結婚だけしたい。

同居して、生活費折半、キッチン共同、部屋は別々がいいな。
916名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:11:06.47 ID:3zdJs0QO0
高齢の結婚に何のメリットがあるのか
子供産めないんじゃあ意味ないがな
917名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:11:07.61 ID:1mhOlixTP
>>902
周りをみても、自分含めて独身より不幸、って結婚は少ないと思うが。
独身者には気の毒で正直には言えないから、勘違いしてるのかもね。
割合マジで。あんまり既婚者の愚痴を真に受けると、人生無駄にするぞ。

アレだ。例えば女が彼氏の愚痴ばっかり言ってて、別れたら?とか言っても全然別れる気ないアレ。
あれと同じ。
愚痴ってるうちは深刻な問題とは本人は思ってないよ。
918omikuji! dama!:2012/01/01(日) 00:11:26.98 ID:psv+7dmQ0
明けてもた
919 【吉】 【888円】 :2012/01/01(日) 00:11:34.38 ID:CmjX/FLu0
収入が平均以下はかなり厳しいって言うけど、収入の分布の形から見て
ほとんどの人は平均に届かないことについて
920名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:11:39.61 ID:fue8BhcQ0
6年前に俺のちんこから巣立った元セフレから
たった今あけおめーるが来た
921名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:11:55.60 ID:ygCRMTHb0
また歳とったな!
922 【凶】 dama!:2012/01/01(日) 00:12:03.08 ID:mQ0+xoHz0
test
923名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:12:08.93 ID:expuwSTf0
子供だけ産んでくれる女とか、いいビジネスになりそうなんだが
924名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:12:25.16 ID:jRnIs1Pf0
結婚できないというか、もともと結婚したくないから
当然の数字だと思う。
925名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:13:05.00 ID:M8KeO43X0
今は独身でもいいかもしれないけど
退職したあとって悲惨だよねぇ
親もいない、子もいない、孫もいない
一人さみしく年末過ごしてたら死にたくなりそうだなw
926名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:13:26.58 ID:3nLrVBwy0
>>923
代理出産って未婚者はダメなのかな?
考えたことなかった。
927 【大吉】 【1086円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dliveanb1321102235748267】 【17.7m】 【東電 72.6 %】 株価【E】 :2012/01/01(日) 00:13:26.71 ID:8exGk19T0
あけおめ(´・ω・`)
928 【中吉】 【226円】 :2012/01/01(日) 00:13:42.88 ID:QAjVRGPw0
さあて今年の運勢を占おうか
929名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:13:56.29 ID:eRrN7/mr0
男性は難しいだろうけど、女性はオタク趣味アピールすればいけるはず
930名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:13:57.90 ID:NiW9DHTn0
結婚はノーサンキューだよ
ただ恋人でいいから付き合ってっていうならOKだよ
タイプならね
931名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:14.33 ID:dTJOeevW0
そんなことないよー
俺の36才の息子も、去年ええ嫁さんもらいよった。
それに初孫ができますねん。2012年は最高に
嬉しい年ですわ。
932名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:23.97 ID:Yllx+6eB0
戦国鍋TVスペシャルやってるんで暫く楽しめるな

>>919
そして、平均収入がどうこう言う割に、今でも世代全体の70%の男女は結婚してるしなw
933名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:32.15 ID:y/yRxOJn0
>>905
40歳にもなって顔のせいだと思ってるなら
まあダメだろうねw
新年おめでとう!
934名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:52.25 ID:ogiA2coi0
男はいつでも中だしできるが、女はいつでも産むとか行かんからな。
935名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:57.70 ID:expuwSTf0
>>926
代理出産とはまた意味が違う。
卵子は本人のを使うわけだから。
936名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:14:59.36 ID:2beeUze80
カンチガイ馬鹿女はともかく、「35歳♀、年収900万」が同等の収入の男を
希望するのは無理ないけど、そのくらいの年収の男が35歳♀を選ばないわなぁ。
937名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:15:22.09 ID:geixcy4Y0
出来る奴は出来るが出来ないものは出来ないのだからしょうがない

これで総括出来るじゃないか
それが何をもたらすかという話の方が有意義だよ
938名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:15:37.51 ID:9L4UU06ZO
>>896
離婚は独身ゆえに孤独な人間が一生という長時間をかけて味わう不幸と比較した場合、総量的に見て独身者が死ぬまでの不幸の総量を圧縮して一瞬にして味わう程の痛みではない。
結婚した大半の人々は少なくともある程度の期間を孤独な独身者が死ぬまで絶対に理解できない程の幸せを感じて過ごすことができてるはず
離婚の痛みを理由にしているのはつまるところ結婚できない独身者の強がりに過ぎない
939名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:15:45.39 ID:/mxdf+780
あけましておめでとう
マヤの予言がはずれますように
来年も同じ話してそうな気がするな
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

940名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:16:07.53 ID:qadG2nYL0
周りの女しか知らんけど
勘違い女なんかおらんよ
相場は分かってるでも妥協したくないだけだと思うよ
941名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:16:11.42 ID:EEl/VjYL0
喪中なのでめでたくはないが今年もよろしく

>>913
ドリームモーニング娘は事務所変わったやつは入れない
942名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:16:12.05 ID:Ga5+z9+M0
>>916
だから高齢になれば確率が低いw
子供が欲しいから結婚するのがほとんどな
943名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:16:47.18 ID:8gn1LDiQ0
結婚はしたことないからわからんけど、サッカーなら見るのもやるのも楽しいお!
944omikuzi! dama!:2012/01/01(日) 00:16:56.28 ID:psv+7dmQ0
年賀状で思いを伝えたけど、多分怒られる
でもあの人なら素直に謝れる
945名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:17:39.74 ID:T8wL0qDt0
結婚紹介所のお得意のステマじゃないの
946名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:17:55.96 ID:Ag7/967S0
新年早々よくこんな生臭い話題で盛り上がれるな・・・

結婚できないものはできないんだよ!
947名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:18:09.77 ID:1mhOlixTP
強がり以外で、本当に結婚したくない人が、これ系のスレの発言ほど多いとはとても思えない。

(自分では上手くできないから、破綻が分かってるから)結婚したくない。
これだったら分かるんだけど。

それ以外だったら、小さい時の家庭環境が悪くて、壊れてるのだったら分かる。
948名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:18:09.61 ID:geixcy4Y0
>>943
うむw
元旦の試合はどっちも楽しみだなw
949名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:18:27.70 ID:zDD5rGEy0
>>847
できない事は生物として異常
950名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:18:34.82 ID:expuwSTf0
>>936
なんとなく、35で年収900万の女が求める男は19歳アルバイトのイケメンな気がする

>>938
いやいや、独身でウマウマ蓄財してたほうが、離婚して養育費払って暮らすより幸せだよ
一人が嫌だから結婚した奴が、一人にされて金まで吸われるんだよ?
951名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:18:45.46 ID:l37DNypj0
早朝初詣にいく、関西で効果ありそうなトコおしえれ
952名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:04.85 ID:9lw0xoqM0
結婚したいと思う人がいままで現れなかったんだからしょうがない
無理して好きでもない人と結婚しようとは思わない
953名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:07.09 ID:8ukUgh2jO
年収200もないのに結婚なんか出来ないよorz
954名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:32.94 ID:FuxlVukO0
35歳過ぎると結婚できない。ではなくて、真相は35過ぎた男も女も
本心から結婚しようという気なんて無いということだ。
955名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:40.12 ID:WVwwBMZdi
>>55

誰か、こいつにダメ出ししろよw
956名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:20:00.29 ID:UFEAq9gN0
30超えババアは無職と釣り合う
957名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:20:01.95 ID:T8wL0qDt0
どうせ結婚できないのなら、悪あがきして結婚紹介所に金落とすのもったいないけどな
958立川断層:2012/01/01(日) 00:20:06.94 ID:s7e0/47h0
子供も欲しくなければ結婚願望もない
でも孤独はいやだ

どうしたらいいんんだ・・・
959名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:20:27.45 ID:5HatxQ8fO
俺はもう諦めました
960 【ぴょん吉】 【110円】 :2012/01/01(日) 00:20:32.10 ID:ogiA2coi0
大吉で結婚するである
961名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:20:36.57 ID:zDD5rGEy0
>>950
そのウマウマこそが勘違いで強がりだよ
962名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:21:07.49 ID:geixcy4Y0
人間は生物としてはかなり異常だからな
目の前にあるPCとか見てみろと
ま、既婚者には頑張ってくれとしか言う気はないし、これから結婚したいという人にも頑張れと言うだけだ

>>954
面倒
これにつきるかもな
正直そういうエネルギーがない
勢いがない
つくようなことがあるわけでもないってな感じ
963 【ぴょん吉】 【803円】 :2012/01/01(日) 00:21:14.09 ID:+Ux235qY0
!omikuji!dama
964名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:21:25.80 ID:h5EQ/Gji0
不可能とか言う以前に
35歳過ぎたら一緒にいたいとか結婚しようとか言う気持ちすら起こらなくなったんだが・・・
女性がすごく近くにいても何の気持ちも抱かなくなったし、
なんというか、年頃の女性見てもガキかおばさんにしか見えないんだ
去勢されたような感じ
965名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:21:39.61 ID:cbK2oZz/0
>>910
カトちゃんは昔イケメン・アイドル・バンドマンだったし
何回か結婚してる超エリートでしょ
966名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:21:50.84 ID:D+XWcFc4P
やっぱおまいらここで年越しかよw
967名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:12.90 ID:3IvqFqLw0
>>728
たいていOKて…ねーよw
エロゲですらねーからw
968名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:33.59 ID:expuwSTf0
>>947
相手が人権を放棄すると宣言する女だったら、俺は生涯をかけてそいつを守った
そんな奴はいなかった。20代まで売れ残った女は、既に悪徳に満ちていた
30代は腐っていた
969名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:37.95 ID:T7m4SAfG0
__________
    <○√ <○√ <<77 馬鹿野郎・・・一人で死ぬなんて、さみしいだろ?
     ‖    ‖  
     くく    くく
970名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:50.39 ID:qadG2nYL0
男っていいよな
生理もないし、40代でも渋い落ち着いてるとか頼りになるとか
性的にアピールできる
女は可哀想だよな40代でもう人生終了だもんな
毎月ごとに生理が起きて動物てきに私は産む側だと実感させられ
あ〜イケメンの子が産みたい
それで鏡見て欝を繰り返さにゃならんからな
971名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:53.80 ID:9lw0xoqM0
>>958
みんなひとりで生まれひとりで死んでいくんだ みんな本当は孤独なことに変わりない
既婚者は孤独を結婚でまぎらわせてるだけ
972 【吉】 【1297円】 :2012/01/01(日) 00:23:13.16 ID:s7e0/47h0
>>964
俺は少なくとも性欲だけはあるなw
973名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:24:26.77 ID:UsK1YrpHO
焦らない男に焦る女かw
974名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:24:28.05 ID:zDD5rGEy0
>>55
こんなのが介護で国の荷物になる典型的なタイプ
975名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:24:38.88 ID:geixcy4Y0
>>964
わかるわかるw
綺麗な子や可愛い子がいても客観的な感想はでても気持ちが動かないのだ
おばさんじゃ更に無理というもの
976名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:24:45.03 ID:1mhOlixTP
>>938
俺は幸せな結婚してるから、想像でしかないけど、
心底信じてて、実は浮気しまくりの、子供も別の種で
とかの話をネットとかで読んだ事あるが、これが一番辛いと思うな。

これに比べれば、独身の苦痛はあらかじめ分かってるから、まだましだと思うな。
俺は伴侶のいない人生なんてまっぴらだから、完璧に対岸の火事なんだけどw
977名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:25:01.39 ID:Yllx+6eB0
>>961
なら、仮に結婚するとしよう。

毎月の俺の風俗代とキャバ嬢は誰が払ってくれるんだ?
978名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:25:42.78 ID:jZDQfH4O0
35すぎたら男は性欲が減退していくから女に求めるものが子供だけになる
また子供を全ての男が欲しがるわけでもなく、子供で得られる幸福と失う金や時間を
天秤にかけて果たしてどれだけの男が子供を選ぶだろうか?
それ以前に婚活にも金やエネルギーを注がなきゃいけない

そこまでして子供を望む=結婚を望む=3%ってだけ。
979名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:26:24.41 ID:D+XWcFc4P
あー・・、ここ数年セックルしてねぇw
オナヌーばっかだな。
980名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:26:41.50 ID:zDD5rGEy0
>>977
キャバ嬢と結婚して子供を生ませて風俗嬢を浮気相手にして貢がせろよw
981名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:27:08.21 ID:expuwSTf0
>>976
男の自殺が多いのは、結婚出来ない奴と、女に捨てられた奴が死ぬからだと思う
離婚するまでは幸せな結婚生活ってみんな言うんだ
982名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:28:05.08 ID:/mxdf+780
>>969
________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 高年齢毒体キモデブさん!!

983名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:28:27.53 ID:7+M5r6/b0
>>977
>毎月の俺の風俗代とキャバ嬢は誰が払ってくれるんだ?
π刷りとか嫁にやらせる。
984名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:28:52.77 ID:psv+7dmQ0
男よりガリの女性の肉体に手も足もチンポも出んわ
985名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:29:14.15 ID:Ag7/967S0
>>970
10〜20代前半の女は無敵
ほっといても男が寄ってくる

その絶好期にあなたは何をしていたの?
986名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:29:48.91 ID:geixcy4Y0
恋愛とかも何かの回路みたいなものだろう
多分年を経ていくと使わなければその回路は衰えるあるいはうまく機能しなくなっていくのだな
だから、女から離れられないおっさんはそういう回路が常に活動的になってるのだろうが
それを使わないでいる事に慣れた層には使わない事が自然になってしまう
ただ、それでも孤独はちょっと困るよね、って問題があるので、そっちで結婚がどうとかの悩みになる
俺なんかも子供は普通に可愛いが女の伴侶は今更別に欲しくない
987名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:30:43.77 ID:NiW9DHTn0
彼女は欲しいけどな
ドライブとかウインドウショッピングとか初詣とか一緒にしてーよ

でも情がデカくなるとやっぱ冷静さを失って自分から結婚しようとか言っちゃうんだろうな
988名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:30:49.80 ID:qadG2nYL0
俺イケメンだけど
浮気市場壊滅的だよ
昔はパチ屋でよく声かけられたが今は本当に無い
あるにはあるが自分の身近な女だけ
それも乗っ取り、離婚させて再婚路線だけ
989名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:31:03.83 ID:HVB3YLVz0
結婚できない人は確率が3%しかないと言って諦める。
結婚できる人は確率が3%もあると言って元気づく。
990名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:31:32.37 ID:expuwSTf0
値下がりしていく女と値上がりしていく男
優しかったり賢かったりした女はみんな誰かの嫁になってる
991名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:32:36.65 ID:geixcy4Y0
>>989
> 結婚できない人は確率が3%しかないと言って諦める。
これは普通の頭
> 結婚できる人は確率が3%もあると言って元気づく。
これは弱い頭w

33%じゃないんだからw
992名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:33:04.78 ID:1mhOlixTP
>>977
風俗とキャバ通いを重視する時点で、
価値観が、狭い?浅い?
表現が難しいけど、間違ってるなー、と既婚の俺は思う。
良い相手に巡り合えたら、健康診断で悪いところあったら、その紙みて、
一生懸命に献立考えてくれたりするんだぜ?
金払ってyesマンさせて、何が楽しいんだ?
993名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:33:06.98 ID:psv+7dmQ0
仕事しとる♂は太れんのよ、なんぼ喰っても
なので
やっぱり♀の脂肪がエロイんよ
特にむちむちの下半身にゃ
994名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:33:53.85 ID:obHW2q4SO
もう50代無職禿散らかしてて、そろそろ親が死ぬから次の寄生先を探してるヒキコモリでいいから結婚したいよ。
やっぱり周りがどんどん結婚してくると、自分もしたくなるものなのね。
995名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:34:09.65 ID:9L4UU06ZO
>>976
それはつまるところ遺伝子を残す価値のない♂だったということだよね。
生物として終わった♂がせめてその生物が作った社会の役に立つ=種族の繁栄に寄与してるって理解でいいんじゃないの?
浮気されるのは♂に責任があるんだよ
996名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:34:28.08 ID:jZDQfH4O0
両親だけ見取れれば、俺は孤独死でいいよ。
それに耐えうる能力は既に身につけた。
997名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:35:05.70 ID:3nLrVBwy0
>>992
それって相手によるんじゃない?
酷い鬼嫁もいっぱい居るような気がするよ。
998名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:35:06.15 ID:vnQM0xfL0
俺もうむりじゃんw
999名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:35:15.06 ID:T2yItcj20
1000なら合同結婚式
1000名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:35:15.95 ID:qadG2nYL0
いくら不細工な奴だって
並の女に対してすべて捧げるこの人しかいないって思わせれば行けそうな気がするが
なんでしないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。