【社会】雪下ろしの男性が屋根から転落し死亡 - 秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
31日午前8時半ごろ、秋田県羽後町、会社員佐々木隆宏さん(37)が
自宅の雪下ろしをしていて転落し、頭や胸を打つなどして死亡した。

湯沢署によると、佐々木さんは高さ約8メートルの2階の屋根から転落した。
地上では母親(62)が除雪作業をしていた。屋根には約40センチの雪が積もっていた。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111231-883587.html
2名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:17:43.66 ID:khy+3FCZP
風物詩

2ゲット
3名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:17:43.56 ID:T72rJrzC0
毎年恒例で秋田
4名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:06.27 ID:yPzGz7r+0
やーねー
5名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:44.66 ID:1k+Yqwso0
死亡した。
転落した。
雪作業をしていた
雪が積もっていた。
6名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:53.49 ID:Laxi5b4j0
屋根が心配だからちょっと見てくるわ
7名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:58.88 ID:CCM89FaW0
筆下ろしの男性が姫から転落し死亡?
8名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:19:20.54 ID:PNs5X2w60
明日からの正月三日で、何人のジジババがモチで亡くなるのかのぉ
9名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:19:40.53 ID:mjfL3iy50
なんでこんなことに
10名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:20:00.92 ID:a+syP2Bk0
運命やな
11名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:20:10.20 ID:N7V55BHF0
中途半端な降雪量だからこういう事故が起きる
いっちょ前に雪かきなんかしてんじゃねえよ
俺の地元じゃ屋根の高さまで積もってるから落ちることが不可能
12名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:20:24.07 ID:BUyylsKV0
冬の風雪死
13名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:21:59.53 ID:eXtCoV2o0
家の屋根をクレムリンみたいにしたら
雪下ろし不要?
14名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:23:31.15 ID:L+N81Btk0
雪下ろしをしなくていい鉄筋コンクリート造の家って建設費は木造に対してどれくらい高いんだろ。。。
15名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:25:28.51 ID:Zhu6zRDL0
雪が自然に落ちるようにすれば雪おろしなんていらないと思うんだけど。
16名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:27:18.45 ID:zlAfbu6W0
17名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:27:26.56 ID:4JTiQ5NH0
37かぁ若いのに
18名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:34:11.96 ID:L+N81Btk0
>>16
うーん。
床暖房のランニングコストはあったけど、屋根融雪にはないぽ
19名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:36:11.62 ID:1/gElGED0
雪下ろしで事故は起こるとはいえ気の毒だな。
しかも37か。働き盛りなのがきつそうだ。
20名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:40:38.58 ID:KIrgUOKw0
家を守るか命を捨てるかその気持ち分かる
21名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:42:09.01 ID:9Ng4kiwu0
37の息子が死んだ62の母親が気の毒だわ
命綱とかしないの?
22名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:42:13.76 ID:irHFQtag0
積雪があると雪がクッションになって無傷で助かる場合もあるんだよな。
23名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:43:53.03 ID:9VW4LFPQ0
なんか低予算でできる雪下ろししないですむ対策はないんだろうか。
24名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:45:56.43 ID:9HoeHziZ0
滑ったときの対策をきちんとやっておかないのが悪い。
こういう頭の悪い人はしょせん長生きはできないのだ
25名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:45:57.35 ID:3pQFjk690
濡れてる屋根って尋常じゃなくつるっつるなんだよなあ
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 15:46:10.97 ID:nhv9IkQC0
俺の友人もコレで背骨をやった。
何年も前の事なので、今は普通に生活できてるが
チンコの起ちが悪くなったかもと言っていた。
27名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:46:17.41 ID:p/3LlVYFO
風物詩ですな(^ .^)y-~~~
28名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:46:58.87 ID:N3t6Gs4+0
下の雪こういうときクッションになるんだからどけちゃだめだろ
29名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:50:10.37 ID:CODvOpCv0
毎冬、全国で同じ事故が数十件起こる

ちなみに毎冬、モチを喉に詰まらせて死ぬ事故も3ケタある
30名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:51:11.05 ID:HjKcvUiE0
死ぬぐらいなら高くても業者に頼んだ方がいいな
31名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:52:15.86 ID:ZWbIXbsd0
ほんと毎年飽きないな
これと台風の日に田んぼ見に行くジジィは
32名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:53:05.61 ID:BjWSfS3m0
筆下ろしの男性に空目した
33名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:56.99 ID:8emAmVE30
自分を降ろしちゃったのか。コンニャクうんとかより危険だよ。
34名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:18:10.17 ID:XBvNmC/q0
雪国の屋根にはちゃんと命綱引っ掛けられる金具を義務付けろよ

こんなの、高所作業用の命綱ひとつありゃ余裕で防げる事故だろ
落ちたやつのせいにしてりゃ、いつになっても進歩しねぇんだよ
35名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:37:44.98 ID:yQLUmPjj0
   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 ヽ \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:45:56.00 ID:gwhV2vLIO
年を越しすぎたか。哀れ
37名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:47:35.63 ID:Eg/BOLdF0
37歳の働き盛りの男が死亡って田舎だと相当な痛手だろ。
38名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:48:08.86 ID:qtnde4k+0
・アンテナの様子が
・田んぼの様子が

・・・3大死亡フラグにしたかったけど足りない・・・
39名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:50:34.83 ID:gSwU9OWf0
屋根にしっかりした棒を立てといて、ロープでつないで落ちないようにするというのはだめなの?
40名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:53:51.76 ID:rjMGYp5Y0
>>38
船の様子が
41名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:55:39.76 ID:8hbdltdp0
ボランティアに任せればよかったのに
42名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:56:54.09 ID:XBvNmC/q0
>>41
そうだな、6000円も懐に入るしな
43名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:08:22.30 ID:4iSq7Vdj0
>>1
行政は「雪おろし注意報」まで出しているのにな
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1325131108388/files/yukioroshi003.pdf
44名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:09:20.74 ID:yDJ0aeaC0
年取ってまで雪かきは罰ゲームだな・・・
南国でよかったわw
45名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:30:00.30 ID:07h4u+XM0
放水して溶かすとか
バーナーで溶かすとか
何か他に代わるいい方法はないの?
46名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:31:57.13 ID:A3/3I1PW0
かわいそうだな。おれも37歳だが、雪下ろしはしないで下からお湯かけてる。
簡単に出来るのに、水でもいいんだぜ。
47名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:32:05.17 ID:XBvNmC/q0
>>45
放水したら氷に変わるよ
うまい方法がみつかればそれだけで億万長者だな
ガンバレよ
48名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:32:48.27 ID:8Zfciipc0
雪下ろしをしなければいけない様な雪国に住みたくないな。
労力と時間の無駄だ。
49名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:32:52.47 ID:O5vn+lenO
>>44
熱中症に気を付けて
50名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:35:39.57 ID:prtBVqNg0
>>39
「俺は落ちないから大丈夫」と思ってるから命綱なんてしない
それで毎年何人も死ぬ
51名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:40:00.59 ID:if7C7+ml0
雪のたたりだな
52名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:48:10.62 ID:6cuV7lCMO
それより、雪下ろししなくて済む方法を考えるべきだよな。
屋根に電熱線なりオイルパイプなり敷き詰めて雪が積もらないようにすることを考えるべきじゃないのかね。
53名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:48:37.45 ID:l3YEao2V0
>>46
氷になってつるつるになったり ツララが太くできたり
下にある雪がよけい固くなって締まって重くならない?
54名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:49:07.72 ID:B3lxMSDl0
>>7
嫌いじゃない
55名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:51:09.57 ID:l3YEao2V0
>>52
うちは屋根の端の方だけ電熱入れてるけど
屋根全体となると 工事費、電気代ははんぱじゃないだろうなぁ
56名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:57:23.52 ID:lzIP2Kc60
陸屋根の家はどうしてるの?
57名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:59:36.52 ID:ouxh0b6B0
>>45
ただ氷になってとけないってだけじゃない
かけた水量だけさらに重くなってしまう
58名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:02:11.61 ID:JHTauqTJ0
1月=のどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落  ←←←←←
3月=免許取り立て18歳無謀運転
4月=花見・新歓コンパで急性アル中
5月=GW渋滞で玉突き事故
6月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
7月=パチンコで子供蒸し焼き
8月=DQNの川流れ
9月=毒キノコを知らずに食べる
10月=ハイキングでクマに遭遇
11月=バーベキュー・鍋パーティーでカセットコンロ爆発
12月=軽装で雪山に登り遭難

まだ2か月早いよ(´・ω・`)
59名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:04:27.38 ID:FnxCztlm0
内閣府から全府省宛てに雪下ろし中の死亡に対策を講じるよう文書がでてたな
下らないとか思ってたけどそこまでしないと駄目なのか
60名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:04:42.82 ID:kQ4uGJpx0
水と反応すると熱を出すホッカイロみたいなものを
を糸でつないで 屋根にまく方法はいかが?
61名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:05:10.72 ID:XBvNmC/q0
シンシンと降る雪なら、ヒートパイプみたいなものや電気石はいってるような瓦でも防げるだろうけど
風が吹いて冷却しながら積もっていっちゃうのは無力だろうからね

最近は伐採しちゃっているところが多いとは聞くけど
防風林が家のまわりにあるようなところだとだいぶちがうという話は聞いたことがある
62名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:06:42.05 ID:wwpNliaV0
【大勝利】NHK取り囲むデモがものすごい事になってる

http://live.nicovideo.jp/watch/lv75734978
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75645918
63名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:13:39.90 ID:LsjvZIMt0
屋根をもっととんがらしたら
いいんじゃないの
64名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:20:51.65 ID:UcyhfP+I0
ヘルメットをしていれば助かったかも
65名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:21:11.77 ID:XBvNmC/q0
>>63
アンテナ立てる業者が死にます
66名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:21:48.70 ID:s5sTYoy40
なんだじいさんかと思ったら結構若いな
落ちそうなとこは雪置いとけばいいのに
67名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:22:39.60 ID:zBexxmInO
言いたくないが、37で雪下ろしで死ぬのは恥だよな
68名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:26:40.72 ID:I7u8vr7v0
逆の発想でエアマット敷いとけばいいんでないの?
69名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:26:54.81 ID:OIyNc9Jl0
こんなのニュースでも何でもない
ただの秋田あるある
70名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:28:10.17 ID:juWXgq+m0
危機管理能力の完全な崩壊
71名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:30:05.17 ID:zUJv0kRL0
雪国に住んでる人って・・・
72名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:31:21.82 ID:KowYqQBq0
管下ろしかと思った。
73名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:33:37.10 ID:h8jWlIwbO
羽後町って萌えキャラの米をオタに売ってた所だっけ?
屋根の上の雪に可愛い女の子の絵でも書いてりゃ、バカなオタが勝手に持ってってくれないのかしら。
74名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:34:05.51 ID:4fo4lIwj0
毎年たくさんの人が死ぬのに雪下ろし早く禁止にしろよ。
山本太郎は立ち上がれよ。
75名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:36:27.20 ID:4fo4lIwj0
>>58
スケジュールぎちぎちじゃねーかw
76名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:38:25.38 ID:AvQfkYkFO
免許制にしろ
77名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:38:31.61 ID:zZXL1IRp0
貴重なオッティームポルグが・・・
78名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:39:43.83 ID:rMFTEAis0
>>58
9月はスズメバチに刺されてショック死も入れとけ。
79名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:42:07.86 ID:OZA7FhUnO
失礼な言い方だが、行事と化してるよね。
80名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:42:41.12 ID:z+n21M2y0
屋根に暫く積もり置かれている雪は、雪というより氷の塊。
雪下ろし作業する人は勿論危険だが、落とした雪が通行人やお隣さんに落ちれば
賠償問題になる。作業は最低2人以上で行うのが基本。
81名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:49:13.89 ID:1t+7vxX90
菅下ろしに見えた 雪下ろしね そりゃそうだ
82名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:51:48.14 ID:6s9DtPwvP
あれも技術がいるからなぁ、
ご冥福をお祈りしますだよ。

83名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:07:05.81 ID:Kbde0qAX0
まあ来年もこの手のアホが例年通り一定数死ぬんだろうなw
84名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:30:22.23 ID:GmjHqaOGO
いつになったら雪降ろしの時に反対側からロープで補助するようになるんだよ
85名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:31:41.91 ID:Z5u+4URNO
なんというか、今年も来たか……
86名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:40:16.96 ID:OTHE81up0
>>84
安全ロープは臆病者の素人が使うもの
雪国で生まれ育った男にそんなものは必要ない
身一つで颯爽と屋根に駆け登りあっという間に雪下ろしを済ませる
雪下ろしごときで事故を起こすような間抜けな奴は雪国では生きて行けない
それが雪国で生きるということ
全員死ねばいいと思うよ
87名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:01:38.70 ID:/wmdI+FA0
お年寄りかと思ったがまだ若いじゃないか(´;ω;`)

>>86 命より大事なものなんかないだろ
88名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:07:25.13 ID:zZXL1IRp0
田舎から出たくても出れない家督さんだろうね。正月にやってくる
ちびっこの甥や姪の安全のために雪下ろししてたんだろうな・・・うっ
89名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:09:28.61 ID:/H+2ReGXO
管下ろしの男性?
90名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:14:43.89 ID:n2wMoklk0
雪の上に落ちても死んじゃうのか
91名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:30.58 ID:XBvNmC/q0
>>90
埋まっちまうからな
そのほうがやっかいだろ
92名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:24:17.79 ID:salVfmz70
>>45
そういう装置はあるけど
維持費とか運転とかコスト高い
93名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:39:45.12 ID:ZaiH8ypg0
62歳のおかあちゃんかわいそうにな。
94名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:44:10.32 ID:HZeaJw990
道路のアスファルト側に落ちたのか

足から落ちても両足骨折するだろうね
95名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:23.49 ID:JsdhTh+T0
屋根に電熱入れてる。
確か、みんながよく使う時間帯は切られるんだよな。
朝とか夕方から9時頃まで。
電気代も結構かかるが、雪降ろしの手間は改善された。
96名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:13:39.33 ID:GZEpOJYP0
雪国の高所恐怖症の奴はつらいだろうな。
俺も高所苦手だが登る必要ないし。
97名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:25:20.72 ID:IL0eMvvk0
素人の俺が屋根に登って地デジアンテナ設置中に落ちた。
98名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:40:01.54 ID:Obvy3v8C0
貴重なきりちんぽが・・・
99名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:47:43.88 ID:vo5RHo540
今頃お通夜の時間かな。
ご遺族の方達も大変だけど、
悲報を受けて今日明日の通夜葬式と出かけなきゃならん方達も大変だわ。
100名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:51:14.26 ID:06KiDAh80
今年一番の糞スレだ
101名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:31.80 ID:mQoTVbeKO
石灰とか、水分に反応して発熱するのを蒔いたらどうだろう
102名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:03:53.45 ID:N3t6Gs4+0
屋根をベルトコンベヤーにしておけばいいんじゃね
103名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:09:11.40 ID:vo5RHo540
>>102
それだ!億万長者キター!
104名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:11:17.25 ID:I6iLHknl0
なぜ屋根に熱線とかお湯出し機能を付けないのか。
105名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:12:56.12 ID:vo5RHo540
あ…

それかさ、屋根一面にヒモのついたブルーシートをセットしておくんですよ。
ある程度雪が積もったら、そのヒモを下から引っ張ったらドサドサドサァーってシートごと下に落ちな… いんだろなきっと(-_-)
106名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:29:45.66 ID:5DMVCniIO
床暖〜屋根暖
寒冷地必須
107名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:29:58.28 ID:LluRvdNh0
雪国で老人が屋根からよく落ちるのは、
自宅が古い家のままで雪下ろしを無理してやって死ぬ場合が多い
働き盛りの人がいる家は融雪、落下式に立て替えている場合が多いし
結局高齢化の問題だな
108名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:10.83 ID:U2yQPNMO0
傾斜を変えられる装置とか

まぁ、金掛かるしなぁ
雪下ろし転落事故は毎年起こってるけど、落ちずに安全に降ろしてる人の方がずーっと多いんだろう
命綱と手間だけで大丈夫なんだから金掛けてまでやらんわな
109名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:35.50 ID:LluRvdNh0
落下式、井戸水融雪はお金それほどかからないけど
電熱やボイラーは一月5〜6万かかるからなあ
導入して後悔している人も多い
110名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:41.61 ID:HWLKQmH50
寒いとこ住むメリットがわからん
111名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:37:53.80 ID:sPHuZUd10
>>105
先日屋根から張り出した積雪部分をつついて物干し竿2本折った
ワンタッチでらくらくなんて重量と強度じゃないんですよ

今年は雪かきいなくて困ってる限界集落民
112名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:42:12.82 ID:JH2302Ne0
トタンの三角屋根にしとけば、勝手に落ちてくるじゃない。

と、北海道住まいの俺は思う。
113名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:51:35.89 ID:XBvNmC/q0
>>112
北海道の雪ならいけるのかもね
テフロンコーティングとかで

日本海側の雪じゃ、錆まくりそう
114名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:25.61 ID:sPHuZUd10
>>112
塗装が古くなると滑りにくい
またなだれでけが人が出た場合屋根の所有者の責任になるので
道路に面した屋根にはストッパーをつけ、手動で雪下ろしをする
115名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:55:48.79 ID:GO26ByH90
雪国で暮らしてると
金は貯まらないが雪は溜まるんだよ。
116名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:57:00.44 ID:CLNiuFmd0
>>7
お前が友達に居たらどんだけ楽しいんだよw
117名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:17:49.27 ID:fwedlzq10
もう王大人も定年か・・・
118名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:11.15 ID:+pyE8v+c0

このひとは例のNPOのボランティア?
119名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:11:12.40 ID:YzGXKZgp0
ニュース見てて
何も大晦日に雪下ろしする必要はなかろと思ってた
帰省して雪下ろしを手伝わされて転落死亡なら気の毒で仕方がない
120名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:23:17.17 ID:sPaOoFDG0
結局現実的な対策法は無い。
あれば誰かがレスしていた様に億万長者かどうかは分からんけど勲章レベル。
121名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:35:11.41 ID:YzGXKZgp0
雪国って床暖房が多いんだろ
よくわからんが温水を循環させてんじゃねえの?
屋根まで循環させりゃ自然と雪が落ちるようになるとか
ならんのか?
122 【中吉】 【1580円】 :2012/01/01(日) 02:45:01.60 ID:rtmeBX510
>>121
そんな多くない。

そういうシステムもあっても民家レベルなら
毎月数万以上かけて融雪するより
雪下ろしする方が金銭的に安い

住んでる屋敷は屋内の熱で滑り落ちたりもするが
人の住んでない電気も通らない車庫や小屋なんかにも
容赦なく雪は積もる
123名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:52:28.67 ID:W7NuvOtl0
>>56
うちは陸屋根だからすべり落ちたりしないけど、屋根に登ったときは
屋根の端から身長分くらいは離れて雪庇をつついて落としている。
具合悪くなってひっくり返ったら困るから。
124名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:58:47.77 ID:GFk0T8E40
不謹慎だが

108:【社会】雪下ろしの男性が屋根から転落し死亡 - 秋田 (123)
109:【岡山】「スケキヨ弁当」発表会(がぞうあり) (192)
125名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:07:38.79 ID:YzGXKZgp0
屋根を急斜面にするとかしたらいいんじゃねえの
下に落ちたゆきを片付ければいいだけだし
126名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:11:10.68 ID:oygqG6gLP
必要もないのに雪国に住む奴ってなんなの?
いや、まぁ、人に迷惑をかけないならとやかくいう筋合いもないんだけど
127 【大凶】 【1960円】 :2012/01/01(日) 04:48:27.45 ID:rtmeBX510
>>126
地価が安く畑があれば野菜の自給が出来る
128名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:57:11.69 ID:9mF6vnpqO
屋根にソーラーパネルみたいな感じで載せれるヒーターとかないの?
電源入れたら雪がじわじわ溶けていくわけですよ
129名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:57:46.96 ID:jcI0QaIQ0
>>126
だからどんどん人が出て行って過疎ってるところ多いだろ
人口増えてるところなんてほんの一部
130 【ぴょん吉】 【191円】
>>128
そもそも冬期間は日照がない
1週間ずっと吹雪で太陽が拝めないなんてことも珍しくない
0度以上あれば雪なんて溶けるんだから
何で雪が積もったまま溶けないのか察しろよ