【社会】愛知、交通事故死再びワースト1…非常事態宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
愛知県の今年の交通事故死者数は27日現在、昨年の同じ時期に比べ29人多い221人になり、
全国最多になることが確実になった。65歳以上のお年寄りの死者数が25人増えたことが大きい。
昨年の交通事故の死者数は60年ぶりに200人を下回る197人。ワーストを
6年ぶりに脱し、全国で6番目だった。

27日現在の交通事故による死者数は、愛知県に次いで多い順に、
▽東京都211人(前年同期比3人減)▽埼玉県205人(同8人増)
▽大阪府197人(同3人減)−−などとなっている。

愛知県の65歳以上の死者数は同日現在112人。県全体の死者数の約半数を占める。
県警によると、歩いていて事故に遭うケースが目立った。今夏は外出しやすい晴れの日が
多かったことも死者数が増えた要因と見ている。

また、11月末現在、乗車中の事故で死亡した56人のうち30人がシートベルトを
着けていなかった。このうち21人は装着していれば命は助かったと分析している。
交通事故による死者数の急増を受け、県警は11月末、「非常事態宣言」を出した。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111231k0000m040083000c.html
2名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:54:13.34 ID:rwp2t1000
DQN県か
3名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:54:43.93 ID:fARLlMve0
アウチ
4名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:54:49.19 ID:IuBK9w3z0

さすが、トヨタ

危険回避ブレーキを標準装備したほうがいいぞ!
5名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:55:17.06 ID:2fqYWfzX0
>>2
2ch的にまともな県ってどこなの?
6名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:55:22.14 ID:buxvnK0i0
名古屋で一時停止を守る車なんて見たこと無いぞ
7名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:00:17.06 ID:m2l37a/l0
>>6
お前免許ないっしょ
8名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:23.69 ID:xq3vEK240




名古屋の進路変更はデタラメ!
交通事故が多いのが良くわかる。
取り締まり強化しろ!










9名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:26.62 ID:AhCvvn+E0
歩道を渡るような駐車場でも、出てくる車の80%くらいは
周りを見ないで出てくる県民性だからな。一時停止なんかも
歩行者が横断歩道を渡っててっもそのまま停止せずに突っ込んで
くるやつが多いし。こんな県だから事故が多いんだろ。
10名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:33.96 ID:nHVL4Vhq0
名古屋県の人は束縛されるのを嫌うのか
11名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:38.73 ID:MP22d7GJ0
トヨタ時間か?
12名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:02:14.27 ID:TaaNahU0O
刈谷周辺は非常に運転が優しい。側道から行くと渋滞でも必ず入れてくれるし。
13名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:03:00.12 ID:+T3Kvv3z0
名物名古屋走り
14名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:03:20.47 ID:z6hViOnA0
ってことは名古屋に限定されるってことでok?
15名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:04:35.34 ID:yi9ZC3gg0
トヨタだからって車しか通勤許さないからなぁ
通勤道路でバイク走ってるのみたことないし。

毎日アホみたいに渋滞してあいつらほんと頭おかしい
16名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:04:48.71 ID:xq3vEK240


毎日
名古屋市内に入った途端に
乱暴運転に出会う。











17名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:07:00.83 ID:xq3vEK240



名古屋は全員進路変更にウインカー出さない。基地害運転。







18名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:08:18.37 ID:nGNXjZI30
FM愛知の道路交通情報聞いてると毎日馬鹿みたいに事故渋滞が朝から報告されてます
普通の渋滞情報より
19名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:09:31.19 ID:i4091LG50
愛知県内トヨタ車禁止!

コレでだいぶ改善できるが、依然として住民の危険度が高い
20名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:13:19.72 ID:yi9ZC3gg0
あの辺車通勤禁止にして
会社から送迎バス出すようにすればいいのに

エコなんだからそれくらいしろって
21名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:13:47.22 ID:U7KplxRV0
取り敢えず西尾張地方全般に運転荒い(´・ω・`)
見た目や老若男女問わずあらいね。納得納得。
22名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:15:12.19 ID:MxwOIqg70
原発が爆発しても発令しなかった非常事態宣言が愛知で発令されているww
23名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:15:39.99 ID:9ugikJvI0
歩行者轢き殺すケースが一番多いのか最悪だな
自爆事故で死んでる方がまだましだ
24名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:17:11.94 ID:YgHLUd4/0
非常事態宣言とか言ってるけど、死亡事故を減らしたいというよりもワーストを返上したいだけに感じるのは何故だろう
25名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:17:53.41 ID:g6GKp94K0
全国的に交通事故死が減少しているというのに・・・
少しは反省しろ馬鹿名古屋人どもが!
26名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:18:08.62 ID:VPnwA2Ju0
愛知県民は、運転が下手なのに、無謀運転をするから事故がおおい。
あと、ルールを守らない。
27名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:19:02.66 ID:CSfz3qes0
ワースト1常連の北海道はどうしたの?
28名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:20:02.44 ID:mX3/HZa/O
【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1325120520/
29名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:20:46.77 ID:Me9dfGZr0
>>18
東京のラジオ聴いてると、毎日馬鹿みたいに鉄道の人身事故によるダイヤの遅れが報告されてる
あれって、簡単に言うと『電車への飛び込み自殺』の処理で遅れてるってことなんだよね。
30名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:22:04.10 ID:UB0v801OO
「運転が荒い」とほざく奴ほど、自分がトロいと気づけよ
お前の方が危険運転だから
31名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:22:39.21 ID:TvCA30sS0
愛知と北海道は昼間の運転者が主婦とジジババの比率が圧倒的に多い。
公共交通(バス、地下鉄)が網目になってないから空白域が多い。

つまりは”ヘタクソ”自己中”が多いんだよ。そろそろ県警も事実を
公表して、それに則した注意を促すべきなのに何もしてこなかった。
32名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:24:11.67 ID:uGmppdjJ0
事故ベスト
・・・不名誉だなw車屋の工場もあるのにw
33名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:24:19.60 ID:NYIhk+dA0
交通事故死を減らすには、
名古屋人の民度・気質みたいな、根本的なものから変えていかないと
どうにもならないと思う。
34名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:24:55.48 ID:B+mCK33s0
愛知って持ち車率が高いからじゃないの?うちも9人家族で9台だから庭を削って駐車場確保したしな^^;
35名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:26.00 ID:Z4OpUAVJ0
率じゃないからおかしいが愛知多いな
36名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:59.99 ID:mskv1DTUO
交通マナーの悪い栃木から愛知の刈谷に来てるけど、汚いヤンキーが多いし、交通マナーが栃木より悪い。
37名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:27:14.07 ID:ENAPZShb0
38名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:27:24.74 ID:TvCA30sS0
>>33
転勤で愛知に来た人が気付くのは運転者が「自転車、歩行者が避けてくれる」
と思っている事。自分が包丁持って走ってることに気付いてない。
39名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:27:37.29 ID:TGw+991oO
愛知なら仕方ない
40名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:28:23.41 ID:Hc8HwcEc0
名古屋での運転はマジ怖かった・・・
三河ナンバーは、みんなエンブレムが金色だったし・・・
41名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:28:26.09 ID:Nel9IeZJ0
愛知県内だと名古屋の死亡事故がダントツで多いな、50件近い
あと豊橋と豊田が10件越えか

ttp://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/map/index.html
42名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:29:49.62 ID:YgHLUd4/0
>>38
ウィンカー出す遅さが異常だよな
曲がりながらウィンカーを出す車を見た時は衝撃だった
43名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:29:53.57 ID:tgP8npSmP
まあ、保有台数が多いとか、幹線道路を抱えてるとか、いろんな要因もあるけど、
最大の要因は、味噌県警が取締りをしていない、って一点に尽きるな。
一旦停止とかネズミ捕りとか、捕まえやすい取り締まりはするけど、DQN運転は見
て見ぬフリ。愛知県では、DQN運転は「やったモン勝ち」になるから、他県のような
いわゆる典型的DQNだけではなく、おっさん・おばさんまでDQN運転をしてる。
てか、取締りをしてないから、そもそもルールを忘れてるだろ?って運転も多いな
(交差点内進路変更禁止とか、緊急車両優先とか)。
どちらも他県なら「ファン!」ってサイレン鳴らされて、一万ぐらい取られるから、
「もうやらねぇよ、ウワーン」ってなる。愛知ではそういう抑止力がない。

これじゃ、事故を起こさない方がおかしい。
44名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:30:29.65 ID:M7WHn3zk0
トヨタの車は安全じゃないことを全国に発表してるようなもんだ。
45名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:30:32.25 ID:QCTvClAJ0
12月の道路工事が異常だった
とにかくそこかしこでほじくり返してて交互通行や2車線→1車線で大渋滞
30分で着けるはずの所に1時間とかザラだった
渋滞抜けたあと取り戻そうとして事故ってる奴激増しただろ
なんか理由は分からないけどあの工事件数は酷い
46名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:30:48.87 ID:/dqkztE60
つうか、愛知県民だが交通事故死減らしたほうがいいのは当然として、こんな統計に意味あるのかって思うわ
どうやったって沖縄より愛知や北海道の交通事故死が多くなるのは当たり前だろうと
会社にちょくちょく警察の交通課のひとがやってきて講演するんだけど、前に
「今のところは2位ですが、このあと1位のところは交通事故死が減ってしまう可能性が高いので」
みたいなこと言っててどん引きした
47名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:31:37.81 ID:XUMy1+Vj0
真近な信号が赤に変わりそうなのに
アクセル踏み続けて、挙句急ブレ気味に止まるから荒く見えるんだよ
燃費も悪いし、本人はキビキビ走ってるように思ってても周囲からすれば迷惑
48名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:31:41.25 ID:Sku3fpW20
名古屋に転勤して解ったが、クラクションがうるせー。
じいちゃんもねえちゃんもプッププップ鳴らしすぎだわ。
49名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:32:12.58 ID:E3qii4WL0
>>6
一時停止するとクラクションならされるなw
50名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:32:34.24 ID:dNPqB1i/0
いつも、この交通死亡事故統計の報道を見て思うのだけど、単純な人数の比較じゃなくて、県の人口比とか、
車保有台数比とかの事故率にしないと意味無いんじゃね?人口が多い地域で、事故が多いのは当たり前だと思うが。
51名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:33:01.26 ID:bjlP0NvYO
>>7オレもみたことないけど
52名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:33:56.98 ID:QCTvClAJ0
>>46
交通課が講演するとこって会社じゃなくて学校だろ?
飲み屋じゃ学校→会社、校長→社長の言い換えしてるけど
2chでいちいち気を使わなくてもいいよ
53名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:33:57.76 ID:2Sq4SMFZ0
>>42
そいつは良心的なドライバーだな
普通は曲がり終えてから申し訳程度にウインカー出すのが基本だが
54名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:08.23 ID:rm8l6qSP0
愛知って言っても悪いの名古屋な
他で起こす交通事故も名古屋ナンバーが多い
他の地域はいい迷惑だ
55名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:09.17 ID:hwDLacIh0
よく「○×県民」は運転マナーが悪いと聞くけど
んじゃ
「日本一運転マナーがいい」県民ってどこなんだよと思う・・
56名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:46.94 ID:/dqkztE60
>>52
いや、普通に警察の交通課長とか招いて講演してもらってるけど?
57名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:51.37 ID:rYg+VMdV0
安い非常事態宣言だな
58名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:35:23.12 ID:yGCup9gE0
名古屋人の選民意識は異常
特殊な民族
甘味噌ばっかり食ってるとああなるんかね?
59名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:35:39.35 ID:1aUtf9qu0
名古屋妊婦切り裂き殺人事件
1988年3月18日、愛知県名古屋市中川区のアパートに会社員(当時31歳)
の男性が帰宅。室内で、妻である臨月の妊婦(当時27歳)が殺され、
赤ちゃんが泣き叫んでいるのを発見した。
妻は両手を縛り上げられており、首に電気コードを巻かれ、絞殺されて
いた。死体は、薄い鋭利な刃物で、みぞおちから下腹部にかけて縦38
センチにわたって切り裂かれていた。彼女の足元には、赤ん坊が、
へその緒をつけたまま泣き叫んでいた。犯人は妊婦を絞殺後、
胎児を生きたまま取り出してへその緒を刃物で切断し、子宮にコ
ードを切り離したプッシュホン式の電話の受話器と、キャラクター
人形のついたキーホルダーを入れた後、妻の財布を奪って逃走した。

取り出された胎児は、太ももの裏、ひざの裏、睾丸の3箇所を刃物で切りつけられていた。
60名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:35:41.17 ID:BfoYpt4M0
名古屋と宇都宮はガチ
ソースは俺
61名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:36:09.13 ID:QCTvClAJ0
>>54
どう考えても妖怪ジャンダラリンの仕業だろ!
62名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:36:49.99 ID:RraIkKKJ0
>>1

東京・大阪といった「都会」だと
全国各地から人集まってるから、各人がある程度、
自分らの地方ルール押し通すの無理だと自重するため
結果的に最低限の交通法規守られるようになってる

愛知はつまり
愛知住民だけで完結してる「田舎」だってことだ
63名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:34.48 ID:Seq+NZsB0
糞トヨタ車は危険です全国アピール
トヨタ車はテストドライバーでさえ事故死する
危険な糞車(笑)
64名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:45.74 ID:oVagi2TC0
愛知はね、基本的に車線の多い道路が多いし、スピードの出しやすい道が多いような気がする。誰がではなく全体的にスピードを出してるかも。岐阜なんかは似てるけど、静岡や三重に入ると全体的にノンビリ走ってる感覚を感じる。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 09:39:33.17 ID:6GFTItVS0
神奈川より人口が少ないくせにいつもランク上位の愛知大阪。
これはやっぱり民度ってやつでしょうね。(^^)v
66名無しさん@12周年 :2011/12/31(土) 09:39:33.54 ID:xeiZUL6G0
またTOYOTA県か
67名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:39:35.17 ID:sIovMkKk0
>>52
呼べば来てくれるぞ
うちも営業車が多いので年一回呼んでいる
68名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:39:44.60 ID:QLF69g5b0
「非常」の意味わかってんの?

愛知にとってはそれが「通常」だろ
69名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:39:48.20 ID:4XNmpz7o0
>>58
九州出身の集団就職でやってきた
エ○避妊の末裔が今の名古屋人
生粋の名古屋人はもう少し違う
70名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:39:48.24 ID:TKWXENPw0
名古屋で運転して、信号待ちの停止線の意味がないことを知った
71名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:40:14.68 ID:1aUtf9qu0
工場内に血の付いた工具 愛知クレーン殺人
2008.9.5 00:26
 愛知県一宮市の工場内で、経営者(57)がクレーンに
つり下げられて殺害された事件で、現場に血の付いた工具
が残されていたことが4日、県警の調べで分かった。
県警は何者かが工場内にあった工具で殴った後、クレーンに
つり下げたとみて工具を鑑定している。
72名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:41:28.15 ID:LbiqAO/o0
名古屋人は昔から交通マナーが悪い。
名古屋県ナンバー見たら気を付けろ
73名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:41:50.74 ID:CSfz3qes0
>>46
北海道の事故は減ったのにどうして愛知県はこのざまなんですかね
74名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:41:57.78 ID:dDHhiCyd0
愛知に行くといつも

中国をはじめとしたアジアの交通事情がそこにあるんだよな。

右から左から抜くDQN
ウインカーださないか出しても「曲がりました」合図
頻繁に鳴らすクラクション
かなりの車があおり運転


あんな民度の低い田舎っぺ大将たちが
おのぼり気分で外に出て来てほしくないね。
75名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:42:29.73 ID:1qKAli3X0
当然。
あれで事故が少ない方がおかしい。
76名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:44:03.82 ID:/dqkztE60
>>73
いろんな要素が絡んでくるのでなんとも言えんな
愛知県内だけで比較して去年より増えてるからどうたらってのならわかるけど、
他のとこと比べても意味がないのは間違いないと思う
77名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:44:58.92 ID:i4091LG50
食育の観点からすると、やはり赤味噌に疑惑が集中するのかね
78名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:46:23.11 ID:9xGAhOPO0
人口比ならワーストってことはないよね
79名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:47:37.18 ID:9ugikJvI0
北海道完全に雪道になるとスピード落ちて死亡事故は極端に減るからな
道路わきの雪山で視界も狭くなるし安全運転多くなるわ
80名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:47:53.55 ID:D0GLV9eR0
>>6
さすがに見たこと無いのは言いすぎだろ
まぁ停止線1m越えか無視がデフォなのは間違いないけど

信号の無い見通しの悪い交差点でも停止線越えてようやく停まるバカと、
信号のある交差点で横断歩道上で停まってるバカと、
一時停止を一時徐行と勘違いしてるバカだらけ
81名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:48:06.51 ID:3Ay+bGFp0
10年位前まで北海道とか500人越え当たり前だったのに減ったなぁ
82名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:49:09.25 ID:FFJ0EVRwO
名古屋市在住で名古屋育ちの俺から言わせてもらうと。
まじで、危ないからな。
歩道を車が走り抜けるのは衝撃的だぜ。
歩道で車に轢かれるなんて衝撃的だぜ
83名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:50:24.22 ID:WkucVx7R0
自動車は原発より桁違いに危険なんだから、もっと安全対策しろよ
一般道だと60kmまでしか出せないリミッターつけるとか
もっと取締りを頻繁にして罰金引き上げるとかしろや
84名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:50:30.02 ID:plfpp5q00
北海道ですが余裕のワースト回避です。愛知さんのおかげです。
ありがとうございます
85名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:51:51.80 ID:oVagi2TC0
都道府県別で愛知って自動車の登録台数が一番多いから事故も多いんじゃね?
86名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:52:14.25 ID:24yFBxdf0
トヨタは交通ルール守らんのか。
87名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:52:47.32 ID:Nel9IeZJ0
>>85
北海道はどうやって死亡事故減らしてるの?
88名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:52:54.71 ID:rtTXvnIa0
北海道は本州から事故りにくるアホが減ったんだな
89名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:53:12.84 ID:QCTvClAJ0
免停講習の時に何時間も見せてるグロビデオをフツーの更新時にも見せてやったらどうだ
免停の罰ゲームとしか思えない足折れてブラブラとかマジであの世に5分前のグロ映像集
アレ見たら一時停止無視しようとか無闇に飛ばそうなんて思わない
90名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:54:26.90 ID:4iSq7Vdj0
>>8
TOYOTA県の警察がろくに取り締まりしないのは、

事故が起きる→クルマが壊れる→クルマが売れる→クルマ産業が肥える→雇用が増える
→県の予算が増える→県警の予算も増える
91名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:55:32.29 ID:AJKmBiTP0
愛知は全部キチガイ 岐阜は道路がキチガイ
92名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:56:02.72 ID:NCrwveAd0
なんだトヨタ県か
93名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:56:19.83 ID:6AmoWw4z0
車で食っている県なんだから、しょうがないだろ。
割りきりが必要。
94名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:56:23.15 ID:/dqkztE60
前に車で東京に行って東京在住の友人乗せて走って時に、停まってたバスが右ウインカー出してたから
後ろで待ってたら、とっとと行けと怒られた上に「そんな運転は名古屋では通用するかも知れんが東京では
しない」などと言われたw
95名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:56:33.17 ID:y5LiQgzp0
>>54
おいおい、逆だろ。
おこまと三河の猿が車線が多いとか言って
文句たれながら、わけわからんとこで止まったり
いきなり曲がったりするんだろうが。
96名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:58:35.95 ID:0h4KKG2q0
非常事態どころか

ごく日常だろうが
97名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:59:37.96 ID:BsFel5pyO
バカだから死にてえんだろ?
98名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:01:16.35 ID:thDvoX2h0

大敗名古屋
99名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:01:36.39 ID:NYIhk+dA0
愛知の交通事故死ワースト1って、
人間性に問題のある奴に免許をもたせるとこうなるという見本だと思う
100名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:03:08.31 ID:AXIye5BS0
NHKのあの企画終わった途端これかい
101名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:04:03.26 ID:XwiCamzp0
>>76
統計的な意味よりも、他の自治体との競争意識なんで、役人根性と言うか文化の現れだと思うよ。
上層部が、相関とか偏差とか理解できないからこういう単純なもので一喜一憂する。

だけど、名目はどうあれ、交通事故を減らすための意識が高まればいいんでないの。
スローガンみたいなもん。
102名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:05:20.95 ID:f1zJVn2T0
愛知のヤツらって運転ヘタなクセにイキがるからな。
もともと脳の密度が低い上に、アタマん中ウジ湧いてる。
で、出来た隙間に八丁味噌詰めてんだぜあいつら

免許なんかとってんじゃねえよ三河猿に尾張豚共は
愛知から出てくんなカス

103名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:05:59.95 ID:BRsDUV700
黄色でも突っ込むのが愛知県人だからな。
104名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:07:15.48 ID:vIVsmAKE0
埋めれてからずっと愛知に住んでいるが
トヨタの車を買った事が無い
105名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:07:39.34 ID:LLbWHtwr0
車線変更の時くらいウインカー出せよ。味噌ども
106名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:49.93 ID:nvbgvVAA0
個人的には千葉より埼玉の方が交通事故死が多いというのが意外。
107名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:09:22.23 ID:f1zJVn2T0
>>103
道中ずっと20キロくらいでチンタラやってるジジイとか、前の信号が黄色になった途端アクセル全開だもんな。
で、後続皆その信号に引っかかるんだよ。死んでくれよって思うわ。
108名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:09:23.13 ID:qESFWRxK0
関東から名古屋に転勤したとき、最初に説明があったのは、
交通事情と部落差別に関する人権問題だった。
さすがに今は部落のことはやってないみたいだけど、
とんでも無いところに来ちゃったという記憶は鮮明に覚えてる。
109名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:10:48.07 ID:vIVsmAKE0
東京はマナーが良かったなぁ
大阪もペースが速いだけでマナーは良い
愛知だと三河は運転が荒い
名古屋は終わっている
浜松は流れが遅い
110名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:12:04.91 ID:sIovMkKk0
>>87
医療機関が遠いいところで事故があれば助からなかったけど、ドクターヘリが飛ぶようになってから、そういう事故も死なないようになった
111名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:12:06.38 ID:LLbWHtwr0
愛知は公共交通網が未発達なので出稼ぎ南米人がかなり車乗ってる。超恐い
112名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:12:20.25 ID:FsDEK7ts0
非常事態宣言だされるのは愛知県警だろ。
なんなんだこれは。

2009年 千葉団地殺人容疑者取り逃がし事件
千葉県の団地で女性が殺害され女性の次女が連れ去さり。沖縄で加害者と一緒のところを次女は保護、加害者は逮捕された事件
・愛知県豊田市のコンビニで若い女性が助けを求めていると110番通報。次女と加害者を確保。
・加害者の車から刃渡り18センチのナイフが発見されるも民事不介入とばかりに二度とつきまといませんと念書を書かせて無罪放免

2010年 岡崎市図書館サイバー攻撃事件
図書館に対して3ヶ月もの間DoS攻撃を行ったとして自作ソフトで蔵書を検索していた男が逮捕される。
・実は図書館ソフトウェアのバクで少しのアクセスで即落ちするシステムでした。

2010年 日進市胎児遺棄事件
神社で身長7cmの胎児が発見されたと愛知県警が発表。死体遺棄として捜査始める。
・翌々日に実はネコの胎児でしたと発表

2011年 愛知県警捜査車両盗難事件
愛知県警の管理する捜査車両2台が盗難されたと発表、内1台は他の窃盗事件にて使用される。
・なぜか発表は1月遅れ。ネコの胎児は即日。

2011年 名古屋市覚せい剤所持容疑女飛降り死亡事件
覚せい剤所持容疑で自宅マンションで逮捕された女が捜査員9人が監視する中で隙を狙って飛び降りて死亡した事件
・中村署松永副署長「逮捕手続きは適切だった。」

2011年 豊橋署巡査 女子中学生連続猥褻事件
豊橋署勤務の巡査、森崎港平(21)が女子中学児童の自宅に侵入し猥褻行為の後、わずか15分後に別の中学児童を襲った事件。
・賢者タイムとはなんだったのか?
113名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:13:26.58 ID:GtdfOK6z0
来年、免停講習のやつら、大変だな。
俺は今年でよかったよ。
講師の人も終始にこにこ顔だったし。
114名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:13:27.85 ID:g1TuHPEG0
ベルファイア、セルシオ、シーマ、の運転手だけ再講習実施すればよい
115名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:13:46.40 ID:2dK38GwJO
>>107
あるある

小道から大通りに入ろうとするとすごい勢いでいれるかぁって感じで急にスピードあげるじじばばとかもう当たり前
116名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:14:35.04 ID:fFwDeAemO
名古屋にきてウィンカー出さずに車線変更する車多くて驚いた。
前の車が右折するために停止しようもうならウィンカーも出さない後ろも見ないで車線変更しようとする車ばっかだから事故りそうになったこと数回。
片側一車線の道で右折しようとウィンカー出して停止してたらクラクションク鳴らされまくるし。対向車来ててもお構い無し。
事故覚悟で突っ込めとな。
117名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:14:58.82 ID:yDoZ1IFC0
道が広いがねえーやっとかめー!
118名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:17:18.51 ID:/mVErOal0
背格好大人でも中身子供だからしょうがない
119名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:19:14.66 ID:YO0uwOkDO
>>112
三河人は昔からDQN
120名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:20:10.33 ID:/nUMgo2V0
三河ナンバーを廃止すればすべての問題は解決する
121名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:20:25.56 ID:13v54N0e0
こういうのは自動車保有台数に対する発生比率で話ししないと
あまり意味ない気がするが…
島根や鳥取なんて絶対1位になることなんて無いだろうしさ…
122名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:20:42.20 ID:hatAXcks0
欠陥プリウスが多いから
123名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:21:26.28 ID:MIq6ZirFO
>>112
変わった事件ばっかり取り上げてるな
一家死傷事件とか女子高生死亡事件とか未解決の事件を全力をあげて
解決してほしいもんだな
124名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:21:47.49 ID:xq3vEK240






名古屋のウィンカーの意味は、
退け退けサイン。
低脳丸出し!


















125名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:23:11.11 ID:6i1PleuE0
愛知、とくに名古屋はドライバーだけでなく
歩行者、自転車の交通マナーも酷すぎる
国道でも幹線道路でも中央分離帯を越えて横断してきやがる
あいつら雨の日なんかは、信号無視して、ただ前のみを見て我が道を突っ走る

こいつらの無謀身勝手な行動を指導・摘発強化もしろっての

126名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:23:15.17 ID:PFOofS430
名古屋(笑)ナンバーWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダセえWWWWWWWWWWWWWWWWW
127名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:24:04.16 ID:NYIhk+dA0
2車線から1車線に減る場所で混んでても、
東京だと交互に譲ってくれてスムーズに進むけど、
名古屋だと強引に行かないと絶対に入れてくれないよね?
そういう所に地域の人間性が現れると思う。
128名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:24:35.91 ID:qESFWRxK0
>>105
いきなり脇道から無理に直前に突っ込んできて、超ノロノロで走る
パターンもあるぞ。私の後ろには一台も無い状況でね。
129名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:25:58.93 ID:GSp5lI1qO
>>121
たぶんそれでも名古屋がワーストだと思う
130名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:26:30.03 ID:nGi/eX4F0
市バスとかタクシーも信号無視してるからな流石愛知
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ce4z3RryjrQ
131名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:26:30.21 ID:TaaNahU0O
>>36
栃木にも刈谷ってあるのか
132名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:26:43.44 ID:a1Yb0qWi0
>>121
そういうこと言い出すと
道路行政とか公共交通整備とか
警察関係以外の役人の責任が一般市民にバレてしまって
仕事が大変になるじゃないか

やつらはそういう偽装化に関しては天才的な能力を発揮する
133名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:27:42.88 ID:R5/klJhQ0
静岡県民はゴールド当たり前
愛知県民は点数ないのが当たり前
134名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:12.05 ID:HGx6531fO
東京 神奈川は電車通勤が主流だが 大都会愛知は 日常 車通勤が主流。
135名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:29:05.72 ID:aVqMsWL+0
名古屋は構造上の問題も大きい。
車線がやたら多く、一番端は路駐で埋め尽くされてる。
基幹バスの通行車線の左側に右折車線があったりするし。
136名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:29:51.46 ID:if1Qh8Dx0
下手糞が粋がるからだよ
137名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:30:50.27 ID:iFV3Rryk0
>>1
愛知ってのは東名、伊勢湾岸、中央、東海北陸、国1とか日本でも有数の幹線道が集中しまくって
しかも人口が多くて広くて工業都市で車社会な県
むしろ交通事故ワーストにならない要素が見当たらないのだから、これは当然の結果だわ
138名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:30:50.12 ID:YO0uwOkDO
>>129
無謀な運転をするのは三河ナンバーだ。
名古屋じゃない。
139名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:32:27.21 ID:13v54N0e0
>>129
いや、自動車保有台数あたりの発生率で言えば名古屋は結構下の方だった気がする…
140名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:33:05.78 ID:9BnXMZ8r0
運転マナーが悪いと言われる金沢住みだが
俺が各地走った経験上名古屋の極悪度が最凶だと思う
141名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:37:22.15 ID:6JrHiEtpO
>>133てか、先月きた静岡の機械メーカーの人、5人全員ゴールドじゃなかったよ

ねずみ捕りやオービスでやられたそうな。
142名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:39:32.02 ID:f1zJVn2T0
>>138目くそ鼻くそじゃヴォケwww
143名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:40:12.02 ID:UzZQq2Ye0
トヨタ県、ピッタリな表現だと思うが、トヨタは愛知が無くても生きていけるが
愛知はトヨタが無いと生きていけません。

ですから、愛知県はトヨタの一家臣に過ぎません。
144名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:41:12.39 ID:whd5aqmC0
名古屋ナンバーは三河が悪いというけど、
事故起こしてるのは名古屋ナンバーだよ。
名古屋人は自分の過ちを他人に押し付けるDQN。
145名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:41:35.90 ID:tgP8npSmP
>>116
名古屋人が車線変更時にウィンカーを出さないのは、ウィンカーを出すと、
後方の車が加速して、進路をブロックしにくるから。

言っておくが、ネタではない。
146名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:42:05.54 ID:m5TER9pP0
>>105

ヘタに合図を出すと、右左折と間違えられて後続車の急ブレーキを誘発しかねない。
右折レーンを直進したり、直進レーンから交差点で被せるように右折するのは
名古屋の常識。
147名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:42:10.77 ID:ZtgP8u5/0
>>116
そんな横暴な名古屋人ドライバーよりも、
直進車より右折車優先を警察が黙認している山梨県人ドライバー。
経験者でないと分からないあの恐怖感とムカつき具合。
マジで衝突するかと思ったわ。
148名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:45:17.62 ID:f1zJVn2T0
>>146
何が常識だよ。ヴァカジャネーノ?
道交法守ってて事故るバカなんかしらねーよ。だからお前らは愛知から絶対出てくんな。
149名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:45:18.15 ID:WRWvgWZY0
名古屋>>広島>>福岡だってな
150名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:45:21.81 ID:xWZ9VxSE0
アクセルとブレーキがスイッチのメーカーだらけだと
こうなるっていう箱庭感覚
151名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:46:57.28 ID:7sUP/VuwO
愛知県人だけど、大阪人の運転に乗った時
右折帯1列しかない片側4車線道路で
直進車線から右折して二重にかぶせてたのにはビビったよ。
その人は交差点近くに平気で駐車するとんでもドライバーだった。
愛知県人はそんな無茶しない。
152名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:47:33.26 ID:h3ow7ccpO
名古屋ナンバーは運転下手だからなー
免許取り立てのガキが恰好つけて運転してるのに似てる
153名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:48:16.16 ID:1BoacfO10
>>24
つまり東京、大阪で危険運転しまくる魂胆か
154名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:53:30.21 ID:dyoaa4hw0
名古屋は平べったい車(古いアメ車?)が群れて走ってたのが印象深い。

というか、東京や神奈川じゃあまず見ない。
155名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:27.87 ID:anyFgZBd0
愛知県民は軽なら歩道走ってもいいと思ってるからな
頭おかしいよ
156名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:26.31 ID:FE8LrG0w0
お前ら年末でも罵り合いかよww
愛知県民とその他の言い争いバロス
もっとまともなことでストレス発散させようぜ?彼女とか
157名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:21.97 ID:he3p/7yfP
事故って当然だわ アクセル踏みながら曲がるんだもん

まじで愛知県民死ね
158名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:02:06.87 ID:MugrHaTK0
159名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:14.06 ID:x5wVGN9B0
さすがはトヨタのお膝元、交通ルールは無視しても納期は厳守します。
160名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:04:38.72 ID:7sUP/VuwO
>>152
愛知県人は高卒祝いで親から車を買ってもらうしな。
そして名古屋ナンバーは知多半島含む広範囲だからな。
161名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:02.47 ID:UIQwgS+3O
ワースト入りするにはやっぱり理由が在るわけだから叩かれて当然。
マナー悪い。
162名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:30.08 ID:o3zH5TAJ0
今年は天気がよかったから死亡事故多数とか、本当にそんな分析でいいのかw
163名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:56.20 ID:YO0uwOkDO
>>154
そんな車が群れるほど普及しちゃいない。
なんかのイベントだろ。
164名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:47.87 ID:eoJ4yevV0
名古屋走りなめんなよ!
165名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:05.82 ID:IHhas2zu0
事故って車ぶっ壊れた方が新しいのが売れてトヨタ儲かるんでないの
166名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:20.86 ID:jJ4EoB100
普段大阪で運転している俺が恐怖を感じるレベル
167名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:09:27.68 ID:7W+GwVZo0
名古屋は新幹線の通過でしか利用がないから何人死のうがこれからも
関わりはないな。名古屋のバカは他県へ来ないで欲しい。
168名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:10:12.72 ID:OKquWFIs0
鈴鹿の影響だろ?ww
みんなF1ドライバーになったつもりで運転するからサッ
169名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:10:35.02 ID:WyxKRyOHO
名古屋もやばいけどやっぱ尾張小牧がやばいんじゃないの?
尾張小牧ナンバーは見かけると愛知県民ならみんな車間距離取るらしい
170名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:11:29.36 ID:iem9np+fO
怖すぎw
やっぱり名古屋は通過駅だな
171名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:13:10.86 ID:Lto4RRhrO
この宣言があると何かあるの?
172名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:17:06.94 ID:b9wZerACO
走る距離数と事故件数で平均値を出すべき。
一世帯で2台くらいもってるのが愛知。
173名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:17:52.52 ID:whd5aqmC0
>>169
> 名古屋もやばいけどやっぱ尾張小牧がやばいんじゃないの?
> 尾張小牧ナンバーは見かけると愛知県民ならみんな車間距離取るらしい
正解。
4文字ナンバーが危険なのは常識。
174名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:02.22 ID:orRoPfKAO
>>128
それ多々あるわ
よく見て入ってこいやって感じだよな
175名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:06.82 ID:7sUP/VuwO
ハッ!他県ナンバーが前走ってると、チンタラ走ってたり
信号のかなり前でブレーキ掛け始めたりしてイラッとしてた。
愛知以外ってあんな年寄りみたいな運転してるのか!
176名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:41.20 ID:UzZQq2Ye0
来年のトヨタ車の売り上げ予測が出来るんじゃね?

通勤にはトヨタ車乗るのが義務付けられていたが、最近は自由になってトヨタ車以外は
遠くの駐車場に止めさせて貰えるようになったw
177名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:19:36.42 ID:4s4QZryV0
老人と自転車。
兎に角この組み合わせをみたら逃げろってのが愛知県の免許講習会で言われること。
これを無くせば半数以下になるとか言ってた。
178名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:19:47.01 ID:9ju/B3q40
走りながらゴミポンポン捨ててる奴が居たな。
マナーの悪さも日本一だな
179名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:05.93 ID:5lTl1wFA0
目くそ鼻くそって言葉、知ってっか
180名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:18.09 ID:uDjIQ2+G0
さすが、朝鮮人、韓国人がわんさかいて

強姦も多いだけあるな・・・

181名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:51.67 ID:kWvSRYbB0
自動車保有率の高い群馬に勝てるのはトヨタ車率が高いからかな?
182名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:33.17 ID:8ssT+rNA0
名古屋は地下鉄路線カオスだし、遅いし料金高い。
私鉄の名鉄なんてJRと並走する路線でもJRより料金高くて尚且つ遅い。
バス路線はどんどん廃止、ダイヤ少ない。
公共交通機関だけで暮らせないから車必須なのです。
まずはそれをなんとかしろと。
183名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:46.79 ID:FE8LrG0w0
他県ナンバー見たら即幅寄せして煽る
184名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:31:12.17 ID:3D+JH26SO
名古屋に長年住んでるが、関西の方が悪い気がするんだがなあ
あいつらせっかちすぎで怖い
横断歩道渡る歩行者の間をぬって曲がってきやがる
名古屋市以外は知らないけど、名古屋なら全員渡りきるまでは待ってるのに
185名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:32:15.64 ID:7Y7thjMs0
Lexus ハリアーって発火して運転手焼け死ぬんだっけ?
186名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:36:36.69 ID:wC+wKmS30

ひき逃げ認知件数(2010年、人口1万人当たり)

1位、ダ 埼 玉・・3.59件  
2位、大 阪 府・・3.14件
187名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:39:36.76 ID:Eybw0Zqj0
>>55
長野は横断歩道に歩行者がいたら車が停まるぞ。
これはマナー以前のルールの話だから
これが出来ない車は問題外なんだが。
188名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:39:41.25 ID:5IpanGFm0
愛知県の人は
今日は車で出かけないこと。
連中は姑息な取り締まりで
1件でも多く捕まえようとしてるだろうから。
189名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:02.06 ID:wC+wKmS30

ひったくり件数、平成23年1月〜10月。

大阪府・・1497件
東京都・・1471件
神奈川・・1391件
ダ埼玉・・1226件 ←(笑)
190名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:42:49.00 ID:wC+wKmS30
刑法犯認知件数(人口千人当たり)

ダ 埼 玉 ・・17.17件 ←関東最多(笑)
東 京 都・・16.52
千 葉 県・・16.47
茨 城 県・・14.81
栃 木 県・・14.19
群 馬 県・・13.28
神奈川県・・12.73


交通事故発生件数(人口10万人当たり)

ダ 埼 玉 ・・542.6件 ←関東最多www
神奈川県・・481.0
東 京 都・・438.0
千 葉 県・・428.4
191名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:43:49.17 ID:qplinr290
日常生活でのリスクは愛知が福島よりはるかに上ですね。
192名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:00.61 ID:UWtodiHZ0
愛知も昔は年間事故死者500人以上が当たり前だったんだけどな。

減少率で見たらどうなんだろうね。そんなに悪くないと思うけど。
去年激減したから、今年はその反動かなと。
長いスパンで見れば、確実に減ってる。
エコなのか飛ばす車も減った。
193名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:48:08.36 ID:wC+wKmS30
刑法犯認知件数

大 阪 府・・5766件
愛 知 県・・5573件
ク 埼 玉・・5339件 ←全国ワースト3ww関東最多www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324684653/
194名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:48:39.65 ID:s2dYXDcm0
味噌は人口あたりのブス率もダントツの一位だからなぁ
195名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:49:48.93 ID:ZnTkVLjt0
日常事態宣言
196名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:51:28.18 ID:qwfenhOF0
それでも全国的には減少傾向なのでは?
昔は北海道で500人/年ぐらい死んでたもん。
なので自動車保険料金をもっと下げてください
197名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:53:16.71 ID:DoIRI0QSO
>>184
右折矢印が消えて青に変わってからも曲がってくるのやめて
左折のときなんで右からぐるっと回って左折するの?危ないんですけど
名古屋曲がりってゆうの?気弱いくせに幅寄せ、煽りやめてね
198名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:53:29.47 ID:Eybw0Zqj0
>>192
死者数が減ったのは、人がぶつかっても
衝撃を和らげる材質にしたとか、
車のハード面の対策が大きい。
199名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:07:42.86 ID:VfGXuGYS0
>>196
カタワになる人はあまり減少していないのでは?
200名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:10:48.77 ID:VfGXuGYS0
伊勢湾岸自動車道とか東海環状道路の制限速度は
時速140kなのか?

なんか速いな。 パッソとかそんなクルマが時速120km以上で
走行しているような?
201名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:12:10.91 ID:iAArKc5g0

■■ 2010年 愛知県 ■■

自動車台数当たりの交通事故死者 47位 ← 全国で最も少ない
人口当たりの交通事故死者 44位
死亡事故率 46位
致死率 46位
202名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:12:36.70 ID:txqPAb260
非常事態? 名古屋ならいつものことだろ
203名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:14:32.84 ID:7Vhq7MkE0

交通事故に加担するのは恥だ

という文化を定着させたい
204名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:14:46.40 ID:iAArKc5g0
 
>>201より良好な数字の都道府県に住んでいる奴以外、愛知県の批判禁止。
 

205名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:46.99 ID:jxgSWiMg0
>>20
既にトヨタグループは、公共交通の利用を推奨する為もあって、車通勤を禁止している。
結果、愛知循環鉄道が第三鉄道には珍しく累積黒字を達成している。
206名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:16:26.47 ID:TJ+vxc3w0
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ウインカーを出すのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    車線変更の1秒前 いや、車線変更してからというのも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
207名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:00.76 ID:ihG3mhFE0
信号がぎりぎり赤になって、あーやばい、ごめんなさい!っておもって信号を通り過ぎた後バックミラー見ると大抵一台はついてくるのが普通だからなあ
208名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:22:19.77 ID:ZnTkVLjt0
田舎の高速は軽でも120km
209名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:22:49.99 ID:tbplvKcGP
>>201
こういうのは分母のとにかく大きくなるようなものを使えばいいわけだ。分子の数字がトップなのを誤魔化せる。
あと他県も含めた順位の序列を挙げないとダメ。その分析比率の順位の傾向が見えない
210名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:22:51.83 ID:uASIO4sk0
夜の41号は暴走車だらけだな。
カチカチカチカチ左右に動いきまくってるし。
211名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:25:42.29 ID:oOhVhXCp0
愛知は交通機動隊がゆるいからな〜
絶対トヨタに配慮してる感じ。
212名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:29:57.55 ID:+bVye1470
あれ?北海道毎年1位になってたが・・・??
213名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:32:56.20 ID:87wFTAto0
これは正しく「汚名回復」
214名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:20.52 ID:MN2LcQMy0
このスレ愛知県民は書き込みできないらしいぜ
215名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:44:13.06 ID:x4EgY77yI
名古屋の車って何でバカみたいに車線変更するの?
ウィンカーも出さないし、信号の黄色は突進するし、ウンザリ。
東区から一宮市に通勤してるけどすごくストレスを感じるわ。
地元の岐阜に帰るとホッとする。
216名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:44:15.64 ID:bu3dvM96O
シートベルトつけないってのが理解不能
つけないときはなかったのにこどもの頃から毎度毎度言われてた
まあ近所に警察署あって警官うろついてるからでもあるんだけど
217名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:45:21.43 ID:9HoeHziZ0
名古屋は人をひき殺したら素直に警察に連絡するからまだ良心的。
大阪は逃げる
218名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:49:21.20 ID:AJKmBiTP0
鉄パイプで路面に火花を 
車がやるからね 気をつけよう

あと・・大阪からの当たり屋も多い
それらしい車の後ろは走らないように
大阪・なにわナンバーは鬼門 離れましょう
交差点で試されるよ〜〜ぉ
219名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:51:13.48 ID:s0ncyzT90
まあ、百歩譲って、名古屋では名古屋特有の走り方をしないと危ない、というのはわからなくもない。
だが、名古屋から出ても、名古屋と同じような走り方をす平気でするのが理解できない。

そもそも、名古屋人は名古屋走りに疑問を抱かない。
それが事故の原因だろ。

220名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:57:06.80 ID:Y4gv3doOQ
俺は信号待ちしているときに横からクルマが入ってきてもぴったりくっついて絶対に入れないよ       
後ろから迫ってきたらわざとゆっくり走って嫌がらせする
割り込むときはウインカー出すと詰められるのでギリギリまで出さないのは鉄則
前のクルマと間をあけると割り込まれるから極力つめにないといけない
221愛知県民:2011/12/31(土) 12:57:25.17 ID:SVQLa1ul0
違法駐車がとにかく多いんだよ
その影から人やらけったやら車やらが飛び出してくる
怖いね
工事による無駄な渋滞も同様

でも警察は高級車や貨物ナンバーはドンだけ路駐してもおとがめ無し
222名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:00:16.49 ID:a23wZQkiO
名古屋は電車の乗車マナーも最悪だからな
降りないのに扉の前にボーッと突っ立ってるのなんて普通
しかも降りる人無視で我先に乗り込んでくる
要するに田舎なんだよな
223名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:02:28.28 ID:2anC+Nh20
自動車保有台数考えたら当たり前。まぁ運転が荒いことに異論はないが、
名古屋以西は総じて荒い。大差ない。

いいかげん、死者数で計るのやめろっつの糞ボケカス警察。
人口10万人辺りで算出するべきだろ。
224名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:03:30.52 ID:4fZpSS7y0
名古屋で一番ヤバイのは主婦
マジヤバイ
スーパーの出入り口とかマジカオスってるから
225名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:08:07.50 ID:fARLlMve0
愛知ってそれだけ平和って事なんじゃないの?

神奈川埼玉千葉あたりであまりふざけた運転してると引きずり降ろされるよ
226名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:09:54.07 ID:KKO9YbzL0
>>215
日本一ウインカーを出さない岐阜県民が言うなwww
何のギャグだよ

岐阜なんて、愛知の20倍マナー悪いだろw
本当にウインカーは出さないわ、煽り割り込みが横行しているわ、
信号無視は多いわ、違反追い越しが多いわ、あれほど酷い地域は
日本国内では見たことないぞ
227名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:10:18.96 ID:21tT/Wmi0
愛知はじいさんばあさんの自転車運転がこえーんだよ
228名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:10:25.79 ID:6PoSfB3/0
 夜中に23号を通った時に、この県で運転したくねー、と強く思ったのに
愛知に住むことになるとは。。。
229名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:12:15.35 ID:W8mGLyco0
>>182
名古屋の公共交通機関はJR、私鉄、市営そろって終わってる
230名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:13:14.51 ID:qucB7KFv0
>>224
主婦がヤバイのは名古屋に限った話じゃないぞ
スーパーなんかの出入り口で、ど真ん中から出ようとして
入ろうとする車を妨害したり、左折するのに右を一切見ず
何故か左側だけ確認して出て行く主婦とか日常茶飯事だぜw

あと出入り口の間にある歩道を一切考慮せず車道手前まで
勢いよく飛び出してくるってのもあるな
231名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:13:51.41 ID:/wmdI+FA0
>56人のうち30人がシートベルトを着けていなかった

シートベルト着けるのカコワルイてか?
どれだけ遺族が悲しんでると思ってるんだ
交通ルールは警察のためにあるんじゃないぞ
232名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:16:40.22 ID:yZkw6lER0



愛知県民は、県外に出るな。

迷惑運転が周辺に広がって迷惑千万!

 
233名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:18:14.02 ID:XH9wMO/e0
>>228
23号線でも三河と終わりじゃ違うだろ。
その感想は刈谷から西のほうかな。
234名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:19:56.31 ID:nIp94TVn0
名古屋周辺て夜の赤信号は無視がデフォなんかね。
止まってると必ず後ろの方の車が抜かして爆走してゆく。
235名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:26:18.61 ID:HJgVP7Rf0
踏み切りで一旦停止しない車多すぎ。
自転車も後ろ見ないで反対車線にわたるジジイ!勘弁してくれ。
236名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:26:58.15 ID:GXFGX6oT0
それでも、全国的には、30年前の1/4以下位まで徐々に年々減ってるんだろ
やっぱシートベルトと車体の安全構造が大きのかね

飲酒罰金効果以前から減り続けてたし
237名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:28:13.50 ID:ax2vD6L20
じゅりなちゃんを轢いたら許さないからな!
238名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:28:56.78 ID:DPxlXFG90
保有台数も東京大阪より少ないし、名古屋も電車の便いいのになんで死亡事故多いんだろ
239名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:34:16.57 ID:4fZpSS7y0
>>230
名古屋の主婦は鬼の顔で踏み切り上で追い抜きをかます
240名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:35:36.72 ID:2anC+Nh20
>>238
保有台数、日本一なんだが。
241名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:39:00.72 ID:qucB7KFv0
>>239
それは桁違いにヤバイな・・・
ってかヤバイってレベルじゃねーぞw
242名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:40:53.38 ID:YbbyhM4f0
愛知の国道を走るの嫌い。
特に夜間は煽られる。
品川ナンバーを見てか執拗に幅寄せしたり、前に割り込んで
急ブレーキ掛けたりする。
あーいうのは死刑にして欲しい。
243名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:41:15.89 ID:sYijhwMC0
> ■■ 2010年 愛知県 ■■

> 自動車台数当たりの交通事故死者 47位 ← 全国で最も少ない
> 人口当たりの交通事故死者 44位
> 死亡事故率 46位
> 致死率 46位

愛知県は首都圏、関西と比べて圧倒的に自家用車依存率が高いのに、
この数字の良さは異常。
都道府県ごとの死者数で叩いている奴は、小学生レベル以下の低脳。
244名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:47:08.71 ID:W8mGLyco0
>>238
名古屋の電車の便はとてもいいと呼べる代物じゃない
245名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:49:06.50 ID:Wa4qsloc0
>>218
君はどこの人間?
適当な事言うなよ、因縁つけるお前が当たり屋そのもの
246名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:53:13.64 ID:8VFk7fR00
俺は愛知県人で毎日車乗ってて他県にもよく行くが
取り立てて問題があるとは思えない
もちろんマナーの悪い奴も中に入るが他県だっていっぱいいるじゃねーか
一時停止を見たことないとか言ってる馬鹿はどこかのパラレルワールドに
迷い込んでるんじゃねーか?

247名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:54:41.07 ID:s5sTYoy40
すまんwww地元だわwwwwww
普段から気をつけて運転してるが
これからはより一層気をつけるわww
248名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:57:26.22 ID:1t3l55xe0
>>1
なにいぃ!2010年人口10万人当たりの死者数チャンピオンの2連覇が達成できないのか!?
なんてこった
249名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:01:05.14 ID:ypJvB06S0
>>235
ちなみに踏切で一旦停止って
日本だけらしいよ
250名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:02:14.29 ID:8hzcVa0yi
ダッテ、メンキョナイジャン。
251名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:03:01.17 ID:X8tFjUXM0
どう考えても名古屋市と名古屋ナンバーの仕業。
他の地域はいたって平和なのに
252名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:03:06.70 ID:IuZ55dkz0
非常事態も何も、いつもの日常に戻っただけじゃん。
253名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:05:19.73 ID:dciM2Wy00
でかすぎる企業は社会を歪める
東電のように

愛知のそれは、トヨタだ
254名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:05:41.46 ID:pq/QasRd0
車同士の事故で死ぬことは滅多にないからな
歩行者は注意を払わなすぎなんだよ、我が物顔で歩けば相手が譲ってくれると思って
死んだら終了
255名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:06:27.99 ID:Ogv1k/pGO
万年パシリの名古屋猿
車を運転するなよ、口を休まず、チンポしゃぶってろ
分かったか?貧乏田舎猿



256名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:06:31.72 ID:s5sTYoy40
>>145
それはあるなwww>ブロック
そういう場合はしゃあないから少しスピードゆるめてその後ろに入れてもらってるわ
257名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:07:07.69 ID:13v54N0e0
>>198
死ななくなったせいで、逆に重度障害者になるのが激増
その介護費用が高くなりすぎて保険の値上げをせざる得ない状況に…

残された家族、本人、保険屋にとってどっちが幸せだったか…
258名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:07:11.44 ID:2h3e9Jtw0
追い越したい時に車間ギリギリに詰めて煽る走り方もな。
パッシングが分かってないのかパッシングすると
喧嘩売られたと思うのか、狂った様に追い回すバカも多いw
ハンドル握ると人格変わる気狂い多いよ
朝の渋滞四車線で指示機出さずに編んでく猛者のDQN姉ちゃんも居るw
他県のルールは通用しない自動車王国愛知www
259名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:08:03.98 ID:pq/QasRd0
事故の7割が追突だよ。玉突き追突だってしょっちゅうある
前方注意!
260名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:09:40.17 ID:pBJ+cf2IO
最近は婆さんが国道県道市道の広くて交通量の多い道に、
突然ノソっと出てきて轢かれるパターンだろ。
車より婆さんをなんとかしないとなんともならんわ。
261名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:09:58.68 ID:AJKmBiTP0
岐阜だが 3回 ゴールドだぞ
そんな悪いかな? ペーパーだけど
262名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:10:16.76 ID:s5sTYoy40
>>258
確かにがんがん煽ってくるやつもいるなwww
あんまりひどいやつだとぶつけられてもつまらんから
窓から手出して先行けって合図してるわww
263名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:12:13.01 ID:8ayJtbr60
昔に比べると交通事故で死んだ奴減ったよなー。
以前なら数年後とに知り合いに交通事故で死んだか死なせたかした奴が出てきたけど最近じゃ全然聞かない。
264名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:15:26.21 ID:nrWvuAQI0
通過車両の事故が多いからな、東名や名阪や名四は多重衝突で普通に2〜3人死亡者が出る、
すべてすべて愛知県でカウントされる、名古屋市内の交通事故死者は急激に減少中。
265名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:16:40.22 ID:Ftf6AG6/0
>愛知県の今年の交通事故死者数は27日現在、昨年の同じ時期に比べ29人多い221人になり、
>全国最多になることが確実になった。

>▽東京都211人(前年同期比3人減)▽埼玉県205人(同8人増)
>▽大阪府197人(同3人減)−−などとなっている。

確実になってはいないと思うんだが。
東京都などで今日、30人ぐらい死亡の交通事故が起きる確率ってゼロではないよな?

バスが1台運転を誤ったりするだけ、一度に30人死亡とかおきてもおかしくないし、
トンネル火災とかもありうる。
266名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:17:04.78 ID:IwGpyu6+O
県道 西尾知多線(衣浦大橋→阿久比インター)のカオスっぷりは異常
267名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:17:55.62 ID:s5sTYoy40
あとはこの前自宅近くの住宅街をとろとろ走ってたときだけど
こっち優先の信号のない三叉路を一旦停止無視して
飛び出してきた車がいたんだよ
あぶねって止まったんだけど相手は見た目完全にDQNwwww
うわぁww近所にこんなやつ住んでんだと思って
俺はにこやかにどうぞってゆずりますたw
268名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:18:07.36 ID:13v54N0e0
>>263
逆に五体不満足、顔面崩壊、植物人間… そんなのが一杯
生涯病院に隔離されているから人目に触れないだけ
その介護費用がとんでもないことに…
269名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:19:27.32 ID:nrWvuAQI0
>>266
でも死人が出る大きな事故は殆ど無いがな。

伊勢湾岸道や名四は毎日なんらかの事故が起きている。
270名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:20:37.13 ID:4ElvfM0hO
愛知県民はクズしかいない。うちの会社の先輩は信号待ちの先頭でもスマホいじってる、クラクション鳴らされると、短気なやつだねとかいう
渋滞の原因のくせに渋滞嫌い、終わってる
271名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:21:21.39 ID:3BkWV04VO
そりゃーあんだけ信号が交差点ごとに赤に変わったらイライラして事故増えるわ。スムーズに流れる様に信号揃えろやボケ
愛知のポリ公はわざと事故増発させようとしてるとしか思えん
272名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:23:48.70 ID:XXz6EkAp0
西に車で行くときは愛知から注意しろよと
関西出身の先輩に言われたのを思い出すな
273名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:25:37.06 ID:pq/QasRd0
年末年始事故起こすと保険会社も対応できないから
相手の病院代立て替えたりマジ大変だった
よほど悪質な故意があると保険も免責になるらしい。人生終了
274名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:27:22.04 ID:8ayJtbr60
>>268
交通事故でそんな状態になる奴が増えたならみんなの知り合いの中に必ずいるよ。
昔は交通事故で死んだ奴なんて沢山いたもの。
275名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:29:54.25 ID:GXFGX6oT0
名古屋市内を走ってみるとわかる、まっすぐ走り続けるだけで妙なレーン変更を
いっぱいやらないといけないのだ。道は広いくせになんか設計がヘン。
276名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:32:25.47 ID:s5sTYoy40
たしかに歩行者も結構危ない動きしてるのが多いな
近所の激安スーパーなんかじじばばご用達なんだが
そこは車も歩行者もカオスwww
駐車場少ないから渋滞はするわ路駐するやつはいるわ
横断歩道でもないばしょを自由に横断するじじばばはいるわで
かなり見ててこわいw
277名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:32:30.67 ID:dqxPNDiw0
三河ナンバーと尾張小牧ナンバーがひどい運転をする。
278名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:35:10.74 ID:X8tFjUXM0
>>277
名古屋ナンバーが一番ひどいよ
279名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:36:19.48 ID:Tz6/G8QT0
とりあえず愛知県人はウィンカーを出せw

ひでえのは直進して来る車がウィンカー出さずに右折とかあったぞ。
殺す気かよww
280名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:38:31.05 ID:Z+VE+4aaO
運転荒いとか下手とかって、要は馬鹿なんだよ。東海三県民は本当に頭悪い。
281名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:39:07.95 ID:ZnTkVLjt0
停止線と横断歩道の区別が出来ない愛知県人
282名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:40:03.53 ID:RwuuMq5N0
>>278
尾張だと三重ナンバーが最悪
283名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:41:39.96 ID:2anC+Nh20
自分がちょっと体験しただけの矮小な事例だけで
愛知県740万、東海3県なら約1000万人をひとまとめに馬鹿とか言えちゃう
池沼に、そんなこと言われてもね
284名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:43:19.89 ID:RwuuMq5N0
>>270
お前の先輩一人の行動で愛知県民740万人全員がクズだという池沼馬鹿発見

例えば外人がお前の先輩を見て
「日本人はクズしかいない。うちの会社の先輩は信号待ちの先頭でもスマホいじってる、クラクション鳴らされると、短気なやつだねとかいう
渋滞の原因のくせに渋滞嫌い、終わってる」
って言われてもお前は納得できるんだな
285名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:44:51.27 ID:7uhOPB2/0
今時車に乗るのが恥ずかしいって事に気付かんのですよ。味噌煮込み星人は。
286名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:47:36.54 ID:5vGWXmAH0
>>284
こう言えばいいんだって
池沼な先輩がいるお前のいる会社全員クズだなって
もちろんお前含めて
287名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:49:15.00 ID:x7xs7qlO0
愛知県民だけど名古屋の運転マナーが死亡事故増やしてる言ってるやつは
にわか知識で書いてるだけ
バイパスじゃないのに車線がやたら多くてトラックとかめちゃくちゃ走ってる道が結構あって
具体的にどこだったか忘れたけどそういう道が毎年死亡事故増やしてたはず
俺も何回か走ったことあるけど多分普通の人が想像するレベルではなかったよ・・・
288名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:49:54.83 ID:s5sTYoy40
>>285
郊外の店に買い物に行くのには便利なんよ
名駅、栄とかは奥さんが車出せって行っても断るけどなww
あそこら辺は休みの日に車出したくない場所NO1だしバスか電車で行くわw
289名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:50:53.12 ID:8ayJtbr60
大阪ドライバーの信号に対する対応に比べれば日本中のドライバーは全員模範的な運転手だよ。
290名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:00:38.71 ID:s5sTYoy40
まあ俺は悪いことしか書いてないけど
もちろんいい人もいるよww
コンビニとかで駐車場から道路に合流するときに入れてくれる人もいるし
この先ねずみ取りやってるからってパッシングでおしえてくれる人もいる
ちょっとその先の交差点で右折するから右レーンに入れてよってウインカー出した時に
車間空けて入りやすいようにしてくれる人もいる
だけどDQNの運転がものすごいから強く印象に残ってんだよなww
まあそういうのは一部だと思う
291名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:01:34.72 ID:BV8V3bjQ0
>>287
名四とかその辺りだな
292名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:14:34.02 ID:tqSn3FT50
>>291
名四はそのむかし赤信号で止まるとダンプに追突されて死ぬから赤でも止まるなって言われてたな
293名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:17:21.96 ID:IUeItBPq0
しかし、歩行者信号青で歩行者がぞろぞろ渡っているところに車で突っ込んできて
歩行者を蹴散らして通過するヤクザは大阪でしか見たことがないな
294名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:24:53.45 ID:ZLi4L5IH0
愛知県民や名古屋市民を批判している人間が多いのに驚く。

人口当たりの交通事故死者数は、全国平均以下なのに・・

295名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:39:48.97 ID:sYijhwMC0
>>294
もちろん平均以下だが、そんなレベルにとどまらない。
去年は47都道府県で44番目。
自動車台数当たりだと、なんと、全国で最も少ない。
296名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:46:54.09 ID:W8mGLyco0
>>288
名古屋の場合公共交通機関が貧弱なだけでなく
公共交通機関周辺のインフラも完全に死亡しているから
最寄の駅で降りてから自宅に帰るまでに
日々の用事を済ませることができない
自宅に帰ってから結局車で郊外SCに赴く羽目になる

例えばJRの東海道線で名古屋市内をでて
最初の快速停車駅でターミナル駅
「大府」の駅前に降り立ってみれば愕然とする
東京で言えば川崎駅と同義なのだが駅前に見事に何もない
本当に何もないんだ
297名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:48:18.72 ID:7TimbvJr0
>>279
はっ
愛知専用でウィンカーとバックミラーを無くせば
さらなるコストダウンができるのではないか
298名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:49:24.83 ID:BV8V3bjQ0
>>296
大府を名古屋と言われてもねえ・・・
299名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:51:07.99 ID:W8mGLyco0
>>298
名古屋とはいってないだろ?日本語読めてるか?
名古屋を出てっ最初のターミナル駅って言ってるだろ?
300名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:53:34.56 ID:d5LfQGmf0
愛知のドライバーは色盲の上に視力不足だからな。
信号が変わったのがわからんらしいし、車線のラインは見えないらしいし。
ウインカーの壊れている車も多いな、ベンツに限らずw
301名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:14.56 ID:X+AcrQU30
マナーは確かに悪いが、
東京・大阪と同レベルの自動車保有台数で、
人口密度的に上記2都市圏よりスピードの出やすい道路事情、
なら毎年ワースト争いするのは必然、
むしろ大差にならないのが意外w
302名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:23.07 ID:BV8V3bjQ0
>>299
「名古屋の場合」って最初に書いてるだろ
その例えで大府ってありか?て話だ
303名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:41.16 ID:IUeItBPq0
>>299
名古屋を出て最初のターミナル駅って金山じゃないのか?
304名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:55:21.54 ID:VBjj9Cq60
さだまさしの償いあたりをみんなに聞かせれば、事故も減るんじゃないか
305名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:56:48.86 ID:HFRhuje00
>>43
名古屋に6年住んでいたが、これに尽きる気がする。
306名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:01:48.28 ID:u8XKomVy0
>>296
もともとこの地方には、駅前が高度に発達する理由があんまりないんだよ。
最低限ロータリーとバス停、あとはまあコンビニがあれば事が足りてしまう。
307名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:03:50.23 ID:W8mGLyco0
>>302
じゃあ名古屋市内の話にしてみよう
名古屋の隣には金山というターミナル駅がある
東京で言えば品川のような位置づけなのだが
ここから先ほどの大府にいたるまでには
いくつか駅があるのだが以下はその平日の時刻表だ

http://www.excite.co.jp/transfer/timetable/133/149-78/1-0.html

平日昼間のダイヤは一時間4本

ありえるだろうか?
京浜東北で大井町、蒲田、大森辺りの駅のダイヤが
一時間4本だったと想像してほしい
いや想像できないだろうそんなことありえないのだから

さらにこれらの駅前は時刻4本の鉄道そのものの賑わいだ
関東なら鶴見線の駅前あたりを想像してほしい
恐ろしい寂れぶりだ
308名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:06:25.59 ID:zvMQJxmt0
マナーが悪いっていうか全員運転が下手
余裕のない運転って下手糞に見えるというか実際下手なんだな
ウィンカー出しても車間詰めて入れないとか東京じゃ考えらんね
田舎モノらしい野蛮な根性だと思う
309名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:07:18.77 ID:s5sTYoy40
金山は何もないな
駅前にダイエーがあるぐらいか
今もあるのか知らんけどwww
310名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:10:12.23 ID:sLTbQCpl0
去年は死んでても無理やり
25時間後ぐらいに死亡認定して
死亡事故を減らしてたんだろ

人身事故の件数が大差ないんなら
間違いなくこのパターン
311名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:12:31.17 ID:BV8V3bjQ0
>>307
名鉄も載せなきゃフェアじゃないだろw
http://www.meitetsu.co.jp/ekibetsu/timetable/timetable/tt117131.html

大府は通らないけど、要するに大府が田舎なだけ
312名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:16:15.73 ID:UVkYvup+0
名古屋には三河ナンバーには気を付けろという標語が存在する
313名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:16:49.99 ID:u8XKomVy0
>>307>>309
金山から南って工場や倉庫しかないイメージだけどなあ。
マイカー通勤が多いし、途中の駅でJRを利用する人ってそう多くないと思う。
中高のお受験で通学とかならあるかもしらんが名港周辺は進学率低いし。
314名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:17:30.36 ID:W8mGLyco0
>>311
JRの話をしてるのだが?
私鉄の比較したいなら東急か京急あたりと比較しておけば?
315名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:18:47.32 ID:BV8V3bjQ0
>>313
金山から南・・・熱田ディスってんの?
歴史の町だぞ
316名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:20:09.52 ID:W8mGLyco0
>>313
http://ja.wikipedia.org/wiki/緑区_(名古屋市)

わざわざ名古屋で一番人口の多い緑区を通る路線を選んで
名古屋の擁護したのに・・・
317名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:22:32.85 ID:BV8V3bjQ0
>>314
金山総合駅には名鉄も地下鉄もあるのに、JR限定にする意図は何?
鉄道全体ということでは地下鉄の時刻表を貼ってもよかったが、
俺は少なくとも、郊外に行かない地下鉄は対象から外したぞ
318名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:23:18.14 ID:s52Wa76R0
まーた名古屋人が三河の所為にしてるのか
都合の悪いことは全部三河の所為って、朝鮮みたいな思考回路だな
319名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:25:48.49 ID:8x7VJ4h90
愛知は期間工要員で大量に呼び込んでるブラジル人を何とかしない限り
交通事故なんて減らせないだろ
あいつらルールもへったくれもないし
320名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:27:30.56 ID:s0ncyzT90
名古屋人は、名古屋をDISられると
チョソ並みに火病るんだよ。
鬱陶しいから障るな。

郷土愛と言えば聞こえは良いが、どちらかと言えば
ストーカー的な愛着心だ。>味噌市民


321名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:28:04.18 ID:W8mGLyco0
>>317
金山の名鉄の時刻表って複数路線が一緒になった時刻表でしょ?
あまり意味のある結果が出るとは思えないけどな
それでも比較したいなら以下は品川駅の京急の時刻表

http://www.jorudan.co.jp/time/c_time_%C9%CA%C0%EE_%B5%FE%B5%DE%CB%DC%C0%FE.html

昼間時間当たり21本
金山駅の名鉄は16本
322名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:28:08.98 ID:RbxET8xEO
モラル意識ないよここ
飲酒運転あたりまえ
運転中の耳当て携帯通話あたりまえ、取締りは月に一度らしい
運転中にメールも平気
歩きタバコ人口も多い
大手の名前ある企業でも社内じゃパワハラモラハラまかり通り
コンプライアンス何それ?の郊外の田舎糞味噌人種ども

都民にはキツイだろうな

323名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:28:19.05 ID:u8XKomVy0
>>315
それぐらい知ってるよ。
そうじゃなくて、名古屋の南部はほとんどが工業地帯でマイカー通勤が盛んだから
地上を走るJRや名鉄の需要よりも地下鉄やバスのほうがまだ便利だって思うわけ。
あおなみ線だって地下鉄やその他私鉄とのアクセスが悪すぎるからあんな状態なわけで。
324名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:28:50.23 ID:XgG7lujq0
>>147
山梨の運転マナーは普通。
右折も全然たいしたことがない。

「運転マナーが悪い」と山梨県民が言うので警戒していたが
あまりにも普通で拍子抜けしたっていうか、オレの地元の運転マナーがダメなことを実感した。
325名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:30:24.36 ID:4A8zPXHM0
どいたら負け
326名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:30:31.12 ID:UnZw3y1O0
愛知県人はみんな交通事故で死ねばいいじゃん。
そうすれば事故ゼロだ。
327名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:32:41.81 ID:ESFU/sQl0
危ない運転するトラックタクシー、下手糞な他県・サンデードライバーとキチ外三河ナンバーが居なくなれば愛知も事故減るんだけどな
328名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:33:46.29 ID:u8XKomVy0
>>323一部訂正。 名鉄の需要よりも×→名鉄よりも

>>321
名鉄名古屋駅は特にややこしいよね。三河人の俺でも未だに慣れない。
仕事柄岐阜や一宮や津島にちょこちょこ行くが、どうしてもJRや近鉄メインになる。
329名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:38:34.43 ID:4A8zPXHM0
ブレーキ踏む前にウインカー操作したら負け
330名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:40:20.11 ID:BV8V3bjQ0
>>321
>>311で貼ったのは、東岡崎・豊橋方面、つまり本線限定の時刻表
あと空港へ行く路線と、単なる郊外へ行く路線を比較するのも意味が無いと思う

>>323
そういう状態になるのは南区から南だね、地下鉄も無くなるし
その点熱田はまだまだ便利
331名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:43:48.30 ID:W8mGLyco0
>>330
ああ、じゃあ京急蒲田の空港じゃないほうに向かう路線の時刻表

http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308011/down1_13111022.htm
332名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:43:56.11 ID:4A8zPXHM0
横断歩道で歩行者を渡らせたら負け
333名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:44:45.74 ID:qlmPkOzB0
交通事故よりも自殺に注意しろ だっけ?
334名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:45:14.10 ID:WyTWRhAU0
これは愛知の人口が多い上に公共交通機関が東京、大阪圏ほど発達してないって事かね
335名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:46:02.08 ID:x7xs7qlO0
>>322
お前が特別不幸なだけ、成仏しろよ
336名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:49:13.18 ID:danC1u5aO
>>326 だから一生懸命死んでるから祈ってやれ!てか全ての日本人が死んでいれば大地震でも死者ゼロだ。
337名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:50:32.97 ID:KGa2EEHw0
愛知県の交通事故死が多いのは軽の保有比率が高いのもある
乗車中の死亡ケースはほとんど軽自動車だろ
338名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:54:27.56 ID:6PoSfB3/0
>>293
それは俺も大阪でみて、目ん玉飛び出るぐらいにびっくりした
違う国に来んだと実感した
339名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:54:53.05 ID:BV8V3bjQ0
>>331
同じ時刻に同じ駅行きの列車が2本同時に出るって多すぎだろ
340名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:55:08.21 ID:R5XsEme00
足立ナンバーより荒い運転なんて見たことないんだけど
名古屋はもっと凄いの?
341名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:56:18.22 ID:4A8zPXHM0
公共交通はわざと作らせず代わりに道路ばかり、全ての道路はヨタ様へだ
342名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:56:37.93 ID:0APuZzhI0
>>323
マイカー通勤で、毎日運転しているのにあの技量
名古屋の運転免許って飾りかよ
343名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:57:12.91 ID:s52Wa76R0
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/index.html
去年は愛知の交通事故死者は6位だったけど、
人身事故の発生件数は今年より1000件以上多かったんだよね
負傷者・重傷者の人数もそれに比例して多かったんだけど、
死者の数だけが何故か今年より30人も少ない
どうも去年の統計には妙な部分があったように思えてならない
344名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:58:13.06 ID:W8mGLyco0
>>339
ああすまん、それエキカラが糞なだけだと思うわ

というか名鉄とか京急のターミナル駅の時刻表って
路線が複雑すぎて初見の人にはわかりにくいから
あんまりこういう比較論で出したくないんだよな
だから最初JRの時刻表使ってたんだけど
345名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:59:15.30 ID:4A8zPXHM0
道路を造らないと、自前の倉庫を造らないといけないからね、カンバン方式。
346名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:02:59.64 ID:0APuZzhI0
>>343
けが人を医者が、事故派生から丸一日患者を無視していれば良いだけの話
名古屋で事故ると殺される。って話だ
交通事故のけが人は治療したら負け
347名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:07:58.80 ID:u8XKomVy0
>>344
一つの線路を、いくつもの路線の便が重複して走るんだよね。ややこしくてたまらん。
348名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:13:20.38 ID:QvzmMusV0
>愛知県の今年の交通事故死者数は27日現在、昨年の同じ時期に比べ29人多い221人になり、
>全国最多になることが確実になった

27日の数だろ?
選挙結果じゃないんだから、ほぼぐらいつけておけよ

ほぼ確実となw
349名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:38:23.47 ID:nrWvuAQI0
>>299
名古屋の公共交通機関利用率は右肩上がり、公共交通機関が貧弱って?どこと比べて?

市外から入ると名古屋の道路だけ3〜4車線と広くなってるから、どこ走っていいのか迷うんだよ。

大府がどうのこうの言ってるところを見ると、豊田織機あたりに営業に来たリーマンか。
350名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:46:06.63 ID:UnZw3y1O0
東京から広島まで高速道路を走って最もマナーが悪かったのが愛知付近。
特に名古屋IC。平気で路側帯通行している奴らは愛知だけ。
大阪でもそんなのほとんどいない。
351名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:46:57.36 ID:BV8V3bjQ0
>>344
すると単線だけなら、名鉄本線限定の時刻表と比べても大差はないってことだな
352名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:47:30.20 ID:W8mGLyco0
>>349
http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_04.html

3大都市圏ではこの10年ぐらい輸送力、輸送人員共に
横ばいか多少の下落傾向なんだが
353名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:50:58.07 ID:cJlGJkgM0
>>293
そんなことはない、歩行者にもやくざはいるんだぞ
354名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:55:01.78 ID:W8mGLyco0
>>351
単にわかりにくいからJRの同じ東海道線の時刻表で比較しようって話なんだが
355名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:55:55.26 ID:PnSAz+DN0
愛知県民は交通事故死者数ワースト1を誇りに思っているんじゃないのか?
356名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:57:07.21 ID:s52Wa76R0
死者数が多いのは仕方ない、とは思ってる
357名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:03:49.21 ID:BV8V3bjQ0
>>354
そのJR東海道線のホントの時刻表はこれ
各停だけ抜き出すなんてインチキやっちゃダメ
http://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/srch/_pdf/data/Mar2011/tokaido_Kanayama_A_w_u.pdf
358名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:10:16.20 ID:W8mGLyco0
>>357
都/市内のターミナル駅として品川に該当する金山を挙げた上で
そのこから都外と市外にいたる途上にある都/市内の駅
という意味の比較で蒲田/大森あたりと
大高あたりを比較してるだけなんだが
359名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:12:11.22 ID:sdsagZHi0
>>357
快速が出て3分後に普通が来て、その後が12分後か・・
本数は十分だが、必ずしも使いやすいダイヤとは言い難いな。
360名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:12:21.49 ID:s5sTYoy40
>>350
下の道でもおるなぁwww
名四の港から南区に抜けるあたり
路側帯があるんだけど混んでたらガンガン通行していくぞwwww
361名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:13:44.65 ID:z8Cnrvis0
トヨタ車乗ってる人多いからか?
362名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:19:30.52 ID:6JrHiEtpO
>>340足立とどっこいどっこい
363名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:25:36.01 ID:jxgSWiMg0
>>249
その一旦停止ルールが理由で、鉄道路線の休廃止が日本では多い面がある。
戸籍上現役の路線だと、踏切でいったん停止しないといけないから渋滞の理由になる。
海外じゃそんなの関係ないから名目上現役でも、数十年列車が走ってないって路線が多いんだとか。
364名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:26:32.57 ID:tbplvKcGP
>>43
点数稼ぎと言われる原付の取締すらロクにやってないもんなあ。だから二段階やってるやつもいない。

普通に一旦停止も厳しく取り締まってない。自然に一旦停止するクルマは皆無の状況。実質しっかり止まるのって踏切の停止だけだろ、愛知県
365名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:26:47.89 ID:W8mGLyco0
>>359
元々この話市外のターミナル駅である大府駅前を川崎駅前と比較したんだが
大府は名古屋じゃないというから仕方なく名古屋市内の駅の話をしたんだ

そしたら市内のターミナル駅である金山駅の快速を含む時刻表を
ドヤ顔で出してきたのがそれなんだが
快速って金山の次の停車駅はいきなり市外なんだよね
市内の駅には止まらないの
366名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:27:52.39 ID:UnZw3y1O0
>>249
残念なことに南朝鮮も一時停止があったはず。
南朝鮮と同レベルって大恥だよね。
367名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:29:57.07 ID:CkwEp8JEO
愛知県民の運転の荒さは日本トップレベルだからな
368名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:30:32.21 ID:f1D9AZkK0
>>365
大府駅前と川崎駅前を比較するのは無理があるのでは?
369名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:30:40.22 ID:O8StSnzb0
運転マナーが極端に悪いからな。
さもありなん。
370名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:32:41.25 ID:kfwU2FhuO
マナー悪いから一位だろw
371名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:33:59.65 ID:W8mGLyco0
>>368
なんかもっと適切な比較があるならしていただいて全然かまわんぞ
372名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:35:55.44 ID:D1N5dOY80
愛知県と静岡県は交通事故死者いい加減にしろwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:38:20.47 ID:BV8V3bjQ0
>>358
東京に住んでたことあるけど、蒲田大森はそこそこ都会で、名古屋では堀田あたりに相当するか、むしろそこより都会
大高みたいな田舎と比較しちゃだめ
それとそもそもJR東海道線は郊外へ行くための路線で、そのために市内の駅には普通しか停まらない
374名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:42:10.45 ID:W8mGLyco0
>>373
>蒲田大森はそこそこ都会で、名古屋では堀田あたりに相当するか

http://ja.wikipedia.org/wiki/堀田駅_(名鉄)
乗車人員 6,616人/日(降車客含まず)

http://ja.wikipedia.org/wiki/大森駅_(東京都)
乗車人員 91,601人/日(降車客含まず)

ああ・・・
375名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:44:12.34 ID:b1c7rCEB0
愛知県警マジで仕事しねぇからなあいつら
だから自然とマナーも悪くなる
376名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:45:44.64 ID:4J1imOouP
愛知県人だけど、今年もバカ若者の無謀運転、飲酒運転、チャイルドシートなしの人体ミサイル発射と多くあったが、
痴呆老人による死亡事故がとくに多かった。
377名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:58:27.79 ID:BV8V3bjQ0
>>374
いやあよくよく思い出してみると、大森って映画館もあるし、結構な都会なんだよねえ
堀田じゃ太刀打ちできんかもしれん
そもそも東京23区と名古屋じゃ人口だって5倍だ
378名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:09:57.91 ID:W8mGLyco0
>>377
周辺人口も含めて人口は段違いだし
名古屋の公共交通機関が発達しないのは
郊外の人口が市内にあまり入ってこないというのも理由だ
郊外の労働者の多くは車で郊外の大工場に通勤する
市内に入る機会は休日にたまに遊びに来る時ぐらいだ

市外東部に出る路線として名鉄本線だけに着目すれば
東横線あたりとさして遜色はないかもしれない
しかし田園都市線や目黒線や京急の規模に該当するものがない

散々名古屋をたたいておいてなんだが
名古屋のこういうところはそれほど悪いところじゃないと思うよ
郊外の人間が郊外で働けるならそれが一番いいに決まってる
満員電車に揺られて大勢が通勤するななんて災害にもろくなるだけだ
379名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:31:46.34 ID:o5WAdEND0
名古屋で暴れてるのは岐阜、三河、岡崎、尾張小牧のナンバーが多いと思う。
380名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:45:42.68 ID:pUEMnLlu0
大森って、大井町と蒲田に挟まれて超地味な駅だぞ。
381名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:04.93 ID:f/xSljtq0
>>379
DQNが互いに罵ってるだけwww

382名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:50:20.28 ID:QvzmMusV0
そもそも公共交通を東京と比較するのがおかしい。

東京に比べればしょぼくて当然。

周辺の人口だってぜんぜん違うんだから。
383名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:52:32.23 ID:QvzmMusV0
でも、東京と比較してくれるだけ、ましなのか?
384名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:54:52.12 ID:gM/eN/+h0
そうか?東京、大阪の方が走ってて怖いなあ
自転車がいっちょまえに車道走るし、怖いわー
385名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:43.26 ID:QvzmMusV0
愛知県年齢別死者数 12月27日現在

こども(0〜15才) 7
若者(16〜24才) 32
一般(25〜64才) 70
高齢者(65才以上) 112

http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/index.html#3

半数が年寄りだな
386名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:11.91 ID:gM/eN/+h0
年寄りが横断歩道ないとこ渡って轢かれるんだろうなあ
387名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:16:18.35 ID:13v54N0e0
>>314は、あえて金山駅のJR時刻表は出していないのに
スゲー悪意を感じる
388名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:17:02.62 ID:nuaSHI2x0
名古屋は中国とか姦国と対抗できるアジアレベルのマナーの悪さだからな。
大阪人もびっくりだw
389名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:22:29.93 ID:jxgSWiMg0
>>374
大森って、単独駅では、日本最大の乗客数を誇る駅だぞ。
その駅と比較するのは、流石にかわいそうと言うか。
390名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:15.89 ID:6v8D2i5mO
豊田市のマナーは最悪
391名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:03.03 ID:RToDhBUG0
国は311の際にも"非常事態宣言"にあたる災害緊急事態の布告をしてないのに
392名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:47.52 ID:s52Wa76R0
豊田は昨日も死亡事故があった
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=71039
一昨日は豊橋でも
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=71032

>>1の数字から2人は増えてるね
393名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:38:29.66 ID:YEAVukuU0
毎年、交通事故死者が多いぞ、おめぇら気をつけろ、とか愛知県警いうけどさ、
一時期の交通戦争時代に比べたら格段に減ってるのだがな、
非常事態宣言とか言い出したら過去最高の死者数かと思ったらそうでもないし、
なんか県警の煽りに慣れてしまってる
394名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:45.90 ID:9jIbC/D70
愛知県だと青信号になってもみんなフライングしなくてゆるゆる出る
横から赤信号なのに突っ込んでくる車が多いから

たまに命知らずのDQNがフライングしててマジびびる
395名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:46:25.19 ID:W8mGLyco0
>>389
大森蒲田のうちしょぼいほうと比較して名古屋の名誉を守ったのに
396名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:55:31.01 ID:jxgSWiMg0
>>395
神奈川県民にとっては、大森って、平塚並みの駅ってイメージだから。
あそこも、市内に駅一つしかないから、バスターミナルがカオスになってる。
大森も、バスでいろんな所に通勤客や住民が移動していてすごい。
397名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:58:43.98 ID:W8mGLyco0
ちなみに名鉄本線の豊橋方面の市内の駅の話ばかりだったが
岐阜方面の市内の駅は目も当てられないほど悲惨だ
東枇杷島の駅前を降り立ってみるといい思わず目を疑うだろう
398名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:04:46.14 ID:BV8V3bjQ0
>>397
東海道線の名駅より西はねえ・・・中央線沿線はそれなりなんだが
399名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:22:28.56 ID:9hpz1TfC0
兎に角、一位をキープしてくれ
400名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:46.20 ID:RToDhBUG0
>>396
平塚駅はやはりバスのカオスぶりが凄いのか
鉄道網が築かれていないので交通に関しては不便だ
小田急の恩恵にあずかるのも一部の人間だけだし
401名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:53:53.36 ID:PrZwQJzd0
三河だけど警察多すぎ、パトカーあちこち走ってる・・・

こういうわけか。
402名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:50.98 ID:MN2LcQMy0
403名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:03:31.81 ID:QvzmMusV0
北海道が激減したのは震災の影響もあるかもな。
観光客とかも減っているだろ?
404名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:26:09.53 ID:wGhhhPWq0
博多は運転手のマナー、だけじゃなくルール無視が凄かった。
正直、愛知以上に感じたわ。
405名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:31:25.69 ID:rjwNDqo20
>>398
おっと、特定地域に関する話題は、
人権を大切にする方々が
糾弾権を公使するから
そこまでだ。

406名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:31:48.36 ID:Qs3d303G0
長野県松本市周辺もひどいよ
両方走ったが、正直レベルは同等
407名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:32:42.64 ID:JjUzBzFl0
名古屋と尾張小牧ナンバーのマナーの悪さは異常
408名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:35:40.99 ID:TRbVkhTW0
今年、年越した途端に交通事故で死んだり、元旦から事故死亡者が出たりしたが、来年もあるんだろうな
409名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:39:39.35 ID:6hcg8hr80
赤信号でも直進おkな愛知県だからな、パトカー居ても見てみぬ振りだし。
410名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:40:36.14 ID:bz+9Msre0
>>全国最多になることが確実になった。


人口も道路の整備状況や交通事情も救急医療の充実度も人口の密集率も何から何まで各都道府県で違うというのに、クソくっだらねータダの県警同士のメンツ争いに国民が付き合わされて、交通事故の件数を他県と比べる意味があるというのかね?
411名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:17:30.94 ID:QvzmMusV0
マスコミってどうしてほとんど、死者数しか報道しないのだろう?
どこかから圧力でも受けているのか?
それともバカなの?
412名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:21:38.34 ID:cHRb1IEXO
いつも名古屋で運転してるけど普通じゃん
けったの分際で歩道を走らん馬鹿たちの考えのが危険だわ
413名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:26:31.59 ID:OHAGqju7O
>>410
うんそこだ。
414名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:28:45.71 ID:qlmPkOzB0
>>407
オマエはまだ三河ナンバーの恐怖を知らないな?
415名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:40:22.22 ID:bz+9Msre0
>>411
それも警察の統計は事故発生から24時間以内の死者だけをカウントするというまるでわけのわからないものである。
バカバカしい話であるが生命維持装置で24時間10分生存すれば死亡件数にカウントされないという寸法だ。

厚生労働省も統計を取っているが24時間などという時間の制約もなく、当然のことながら数字がまるで違っている。
しかし声ばかりがやたらにデカい警察の統計を好んでなのか押し付けられているのかマスコミはこの統計で報道を行う。
416名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:43:49.39 ID:WveivW4v0
>>30
家族が事故でしんでみ!
417名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:13:53.30 ID:8jCgcxGI0
去年転勤で名古屋に来た。
運転中のヒヤリハットが格段に増えた。
特にクラウンに乗ったおっさんと常にアクセルベタ踏みのビッチ軽がヤバイ。

あいつらにだけは近づいちゃいけねえ。絶対にだ。
418名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:14.79 ID:zIDCbBcr0
愛知県
一般道・・・一時停止違反、深夜の信号無視、ウインカーなし車線変更
23号・・・アウトバーン
伊勢湾道・・・アウトバーン超え
419名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:45:29.07 ID:fMqIryMbI
愛知はDQNが多いって事でおk?
420名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:38:48.98 ID:H0hSymii0
尾張小牧から名古屋が分離されたから、
今は尾張小牧はおとなしいはずだよ。

名古屋ナンバーだけが突出してヤバイ。
421名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:45:52.56 ID:2G7BEUeO0
偏見に満ちたスレだな。
422名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:53:59.25 ID:6Z6hc8o3P
愛知県で交通事故多いのは、
愛知県のトップシェア新聞が交通安全運動しないから。

なにせ重役息子が無免許飲酒運転なのにクビにならないんだぜ?
子会社の東京新聞じゃ岡田弟が部長のうえ、またも記者が痴漢って・・。
423名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:14:25.21 ID:2G7BEUeO0
尾張小牧も名古屋もかつてに比べたらおとなしくなったよ。
年寄りが増えて下手が増えたな。三河はあいかわらず荒い。
事実、三河、名古屋、尾張で人口当たりの死者で比較するとダントツで多いのが三河。
424名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:19:20.81 ID:2G7BEUeO0
三河が荒いのは、若年者の割合が多いってのはあるけどね。
県内の出生率で見ると、三河の中都市部が一番良かったのかな。
名古屋や尾張小牧は、ぐいぐい言わせて運転してた団塊の世代が年取っておとなしくなって、それが全体に波及した感じ。
425名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:43:37.68 ID:l0mTqDSt0
>>420
真性知的障害者?
426名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:44:40.84 ID:KNo1rfxoO
他府県に比べ道幅が広くスピードをだしやすいからね自分勝手な運転をする人が多いんだよ
427名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:49:39.09 ID:g7BMhFHZ0
平田wwww今頃かよwww
428名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:25:15.51 ID:r4rLKyn/0
各管轄区域内における人口10万人あたりの交通事故死者数(高速道路を除く)

名古屋・・・・・2.57人
尾張小牧・・・2.34人
三河・・・・・・・3.12人
豊橋・・・・・・・4.45人

計算したらこうなった
429名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:25:52.31 ID:QrGilTfv0
テーマ:愛知がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
イナカほど「バラエティ番組のおふざけ」みたいないじめが多い
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-11079899933.html
430名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:28:55.46 ID:AjQHLTWS0
うっそ!
豊橋ナンバーって意外だな
431名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:33:05.44 ID:3sz6EFPR0
どうやって免許を取得できたのか不思議に思える運転の車が
ここ最近やけに増えているのは確か
432名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:43:25.98 ID:eRgRaKVQP
愛知県警は年末年始休みなのかな、おっそろしいほどポリを見かけなかった 誰もパトロールしないのか
433名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:05:03.28 ID:prlQfUyE0
膿を出し切る為に
事故を誘発させたら
制限速度の緩和、pcでのアオリ
pcによる幅寄せ
pcによるひき逃げ
pcによる飲酒運転
目標1カ月30000人の死
10年もやれば、安全で安心な社会が構築出来る
434名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:35:43.02 ID:Cep5C2VF0
在日率が高いところはマナーが悪い
435名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:43.15 ID:+EJAGimy0
41沿いに住みだけど実感わかねーな
どこで事故ってるんだ?
436モバイル@ロバくん:2012/01/01(日) 11:40:39.06 ID:plemPYUM0
交通安全ステッカー「ストップ・ザ・交通事故!」の
「ス」の部分切れてて「トップ・ザ・交通事故!」
ってシール貼ったクルマを見た事あるよ!>(;・∀・)ノ
437名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:58:10.38 ID:fVitklBl0
DQN が事故って死ぬのはとても良いことです。どんどんやりなさい。
438名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:13:04.28 ID:XBB5l0gR0
>>432
初詣の警備に回されるので取り締まりは減ると予想
439名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:50.39 ID:7mJI16Gk0
名古屋人が必死で他ナンバーに責任を押し付けるスレはここですか。
440名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:32:56.60 ID:+EJAGimy0
名古屋ナンバー三河ナンバー尾張小牧ナンバーがそれぞれ
相手の運転を「おそがい」と思っとるんわなもw
441名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:21:29.27 ID:Y31FlPn40
>>430
豊橋ナンバーはエリアの人口が少ないからこういう時は上位に来るものなんでは?
上にも書かれてるけど、豊橋を含む東三河は蒲郡市内のR23とかまだまだ道が不便。
442名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:54.98 ID:RHmoFEiz0
>>271
そうそう、見える範囲の信号を一斉に赤にすれば黄色で無理して
通過することもないし、平均時速下げたかったら交互に赤青に
するよりもサイクルを短くすればいいのに。
443名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:38:13.11 ID:2G7BEUeO0
今年は、たまたま豊橋管轄区域内での死亡事故が多かったってのもあるはず。
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/index.html
豊橋は去年より+8人で18人

ただ、豊橋が増えた原因はこれが気になる。
豊橋バイパス神野新田地区立体化から1年〜神野新田立体化区間(浜松方面)の時間信頼性が向上〜
http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/jimusho-annai/kisha/111125/111125.pdf
豊橋市内全域で渋滞が減り、平均走行速度が向上したと書いてある。
当然、事故が起きたときの速度が高いと死亡事故に繋がる。これは、北海道や愛知に共通する死亡事故が多い要因と思われるが。
444名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:45:05.10 ID:2G7BEUeO0
ただ、豊橋が事故死者多いからと、豊橋がマナー悪いとは思わない。
だからこういうスレの死亡事故死者数がどうのこうのってのは、余り意味がないかなとは思う。
ましてや24時間以内の死者となると、救急医療体制が充実してる都市部が有利。

そもそも事故が起きる事自体、不注意やマナーが原因になってるんだから、
本来、事故件数で見るのが一番だとは思うが。
445名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:40.25 ID:qaDzYNq00
【社会】 ロリコン警官、13歳女子中学生宅に侵入して強制わいせつ→その15分後には別の14歳女子中学生にもわいせつ行為…愛知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324977541/
446名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:54:55.31 ID:u4oNwY+m0
それでも自殺者よりはるかに少ないんだろ?
447名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:35:02.45 ID:L8MYXTqo0
愛知は車が多いからな
東京より1.5倍ぐらい市場が大きい
448名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:19:09.66 ID:cu6vTzSa0
愛知県の運転は全国一荒いって有名だもんなぁ・・・
449名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:48:55.07 ID:L8MYXTqo0
埼玉が3位が意外
関東で言ってもそんなに狂ったようにスピード出すわけでもないし、16号の内側はどこ行っても混んでるし
郡部はみんな大体穏やかだし
450名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:54:13.49 ID:hvWpXPVJ0
>>449
交通の要所が多い
東部の東北道付近は特に
451名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:56:13.94 ID:bORrdKb+0
ずばり家族以外の他人への思いやりが薄いってこと
じゃなけりゃ細い道で歩いてる人の横で加速しない
優先道路と来たらぶん加速するしな   
まずこの地方の人間性から だいたいワースト返上したら
それでいいみたいな報道が その考えじゃ無理です
452名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:05:12.02 ID:t70vNHdPO
愛知住みだが、愛知はおそらく道路標識整備に充てられている予算がかなり少ないと思う。
だから、色褪せたりとか、べコベコな状態で放置されている標識がかなりの割合を占める。

1つのポールに複数枚設置する場合、設置順番やサイズもバラバラ。業者もテキトー。
素材も、あまり反射しない(色があまり目立たない)安物(旧タイプ?)が未だに主流。

東京都内はおろか、隣の岐阜県と比べてもその整備状況の差は歴然。
三大都市を抱える県警や自治体として、交通安全に対する姿勢にかなりの疑問を感じる。
453名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:10:36.11 ID:UI5XonkD0
車禁止にしろや
454名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:30:00.79 ID:f2stDKli0
>>451
三河とか名古屋って歴史的に見てもそういう風潮だな

455名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:33:06.60 ID:g7lKSi4+0
結局まとめると
愛知県人は全てクズって事でOK?
456名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:34:28.10 ID:r21JDqh10
北海道や大阪は酷いと思ったけど、愛知ってそれを超えるんだってね。想像できねーw
警察がそういう運転を片っぱしから検挙してけばいいんでねーの?
457名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:35:24.88 ID:RHmoFEiz0
確かにのんべんだらりと道路の真ん中を歩いていても
車が止まってくれるような優しい地方では無いわなw
458名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:13:35.25 ID:G6mVnPSk0
通過車両が多い県は増え易そう
459名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:01:51.33 ID:EfwqyXfHP
>>455 おk
460あいて県警:2012/01/02(月) 01:18:16.22 ID:KualU7DY0
愛知県警が一番領収書を偽造して捜査費を横領している額が一番多いらしいが、そういう
ことも原因の1つじゃないのか?

461名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:19:26.73 ID:BD/aFygV0
>>5
奈良
462名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 10:17:37.41 ID:kpFfxust0
>>455
更に質が悪いのは、愛知県土人が互いに罵っていたり、
そのくせ名古屋マンセーをするあたりだな。
しかも、その擁護の論法が支離滅裂どころの騒ぎじゃない
463名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:02:20.27 ID:cq2n9cv40
名古屋のタクシー
曲がりはじめてからウィンカーを出す。
交差店内で客の乗降。
横断歩道に車の半分いれて客待ち
464名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:08:33.76 ID:GMgjvskn0
歌でも、虎を殺してとか鯨を食べて、憎き巨人の息の根止めてとか言ってるからな
車ぶつけて人殺すぐらい何てことないだろ
元来が残忍な県民性
465名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:15:01.76 ID:+49/Pw2Y0
ウィンカーはホント出さないもしくは出すのが遅いよな。
他の車に注意喚起でウィンカーを出すと思ってないんだろう、きっと
466名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:17:18.58 ID:RUaJQEMb0
名古屋の運転マナー?日本平均じゃん。

大阪や京都を舐めるなよ、道が狭いから死亡事故は少ないけど。
交通マナー云々よりドライバーに対する暴力事件が多い、かぶせて止められたら抵抗しちゃだめ。
467名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:34:42.50 ID:szYX4sN80
脇道から出てくるときに片側しか見てないやつ多すぎ
あいつら、ひきたくてたまらんらしいな
468名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:06:34.35 ID:xLaqNW8Z0
>466自己中 討論調な文章
ほんま名古屋人っぽいな 
名古屋の運転マナーの日本平均ってのはお前の脳内根拠
こういうのが運転してるからな そりゃ駄目だ
469名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:09:11.55 ID:OKwHH7XSO
道路の道幅が広いのが悪いんだ
470名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:13:49.25 ID:VkDApfLV0
俺は名古屋圏だが
少なくとも愛知 岐阜 三重 静岡
では岐阜が最悪だな

「最悪」の認識が人によって違うとは思う
俺の場合は単純な自己中(周囲が見えてない)運転より
「相手にわざわざ不快感を与える運転」が気になる
471名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:53:44.36 ID:mq+30pC70
名古屋から尾張の方に引っ越したが、名古屋よりこっちのが断然酷いよ
テメーのこと以外何も考えずに運転してる奴ばっかり
路地から車が出てくるのに入れるスペースを開けて停車する奴なんて全然いない
ファスナー合流を理解していない
472名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:24:07.88 ID:wBONCUFG0
車社会だからなあ
都会にしては車通勤者が多い
学生もかなりが車通学していて驚いた

田舎へ行くと呆れるくらいバス路線が無い
鉄道を廃止しても代替バスが無くて当然なのが凄いよ
車移動で当たり前
473名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:26:16.87 ID:tvbtsC+oO
在日天国だから仕方ない
頭おかしい遺伝子のせい
お互い狂っているのに、お互いを罵り合う
474名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:31:51.11 ID:aExwbj3w0
>>471
たぶん他の地域より直線優先なんだろうな。だから脇道から無理に出たり、
ノーウインカーで車線変更したりする。
475名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:40:41.43 ID:wYbm4ZCv0
べつに愛知を擁護するわけじゃないけど

ちなみに平成21年度の死者数はやはり愛知が227人でトップだが、
人口に対する死者数の統計となると・・・

(人口10万人に対する交通事故死者数・平成21年度)
1.茨城県 6.7人
2.静岡県 4.7人
3.北海道 4.0人
4.福岡県 3.8人
5.千葉県 3.8人
6.愛知県 3.1人
7.埼玉県 2.8人
8.大阪府 2.3人

となる訳だが・・

茨城がダントツという結果
476名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:42:16.95 ID:bd28jjEN0
なんで広い北海道とか都市部の東京大阪に負けてんだよ。愛知恐ろしすぎww
477名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:32:49.34 ID:Ydlo4upu0
>>475
死亡者数なんて宛にならないともいえる。

 DQNが危険運転やって大惨事になるような事故起こしても、事故被害者が半身不随で一命取りとめれば0人
 自転車でぶつかってババアが倒れて打ちどころ悪く死んだら1人。

ついでにとんちんかんの4コマであったな
 警察官が 「交通事故で死ぬ前に・・・」と事故者のクビを絞めて殺すというネタが


マナーや素行が悪くて危険の苗床が出来上がってる愛知大阪福岡はやっぱり危険地帯

茨城なんて自転車でコケて肥溜めに落ちて溺れ死んだジジイや、飛び降り自殺者が交通事故扱いにカウントされてるさけだろ
478名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:42:46.65 ID:YJGl/dNo0
名古屋市内走ってると、たしかに運転マナー最悪だし、ネズミ捕りも検問も
あんましやってないから更にそれを助長してるけど、>>475のように、意外と
事故率は低い。むしろ名古屋人は運転スキル高いのかもしれん。確かにヘタな
ババアとかいるけど、それは名古屋に限ったこっちゃないし。

東名・名神・名四あたりを通過してく他府県ナンバーのやらかした事故を
除外したデータってないのかね。
479名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:48:56.03 ID:YZT+HyjO0
>>465
千葉もそんな感じ

事故が多い理由がわかってないバカぞろい
480名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:03:42.04 ID:xLaqNW8Z0
他府県のやらかした事故の統計を
全国でやったら 愛知が何も言えないくらい断トツかもよ
481名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:06:14.11 ID:y78zQknB0
>>461
京都府と並ぶ最狂の部落県だろ
482名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:09:46.96 ID:N9zNhhN+0
愛知、大阪、東京それぞれ3年以上の運転経験があるけど
愛知は暗黙のご当地ルールみたいなのがあってそれを知らない人が走ると危ないイメージ
単純な運転のマナーや荒さで言ったらダントツで大阪が酷かった
483名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:13:39.68 ID:Jwu7fmQSO
名古屋住みだけど実際マナーは最悪
大人しくしてたら車線変更なんてできない。
10メーター走って信号10メーター走って信号だから、みんなイライラしてる
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 15:17:38.46 ID:MLdVr4lk0
まあ、自動車メーカーの本拠地なんだし、ある種自業自得でいいんじゃないか
485名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:17:44.61 ID:YJGl/dNo0
>>480
うーん、確かになw

>>482
そうそう。いったん慣れてしまえば、そんな危険でもないっつーか。
まぁ、ムカつくのは変わらなんだけど。
俺は他所で免許とって運転始めてからUターンしてきたから、慣れるまで
ほんと面食らったし腹立ちっぱなしだったわ。
486名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:24:13.53 ID:GHa7KUxW0
>>478
信頼しあってリズムよくしてるだけのことで、別に運転マナーが悪いわけじゃないよ
他府県だとあの程度で腹を立てるのか?

確かに運転スキルは高いかもしれない
出来町通りの基幹バスレーンとか初心者にも容赦ないからな
小手先の技術ばかりでなく臨機応変に対応する判断力を叩き込まれる
487名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:30:03.22 ID:GMgjvskn0
高くねーよw
車の性能がいいだけだw

今の車はよくグリップするタイヤに出来のいい足がついてるからな

488名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:01:47.06 ID:xrHHefpx0
ここに来て10年ぐらいになるが,個人的なイメージをヨハネスブルグのガイドライ風に書いておく

・左折専用なら大丈夫だろうと思っていたら右側の直線専用車線から同時に左折してきた
・豪快に抜かされたあと、1分後、その車が大破していた
・猛烈なDQN運転なので、運転席を覗くと、善良そうな一般市民だった
・5車線道路なら大丈夫と思っていたら、端から端まで斜めに運転して割り込んできた
・急に左折したと思ったら、曲がりきる直前にウインカーが0.5秒ほど光った
・信号無視かも、と思い後ろを見たら、3台ほど車がくっついていた
・前の車からの車間距離が2mだと確実に割り込まれる
・おとなしそうな車の後ろなら安全だろうと思ったら、黄色になったら全員猛ダッシュ
・県民の大多数が事故経験者。しかも名古屋走りなら安全という都市伝説から「安全運転者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った運転者が5分後血まみれで戻ってきた
・「安全運転してれば襲われるわけがない」と心がけて出て行った運転者が全周囲から煽られて泣いていた
・最近流行っている運転は「石運転」 硬い石(意志)のごとく、自分の運転を改めようとしない
・県内での事故の目撃確率は150%。行きに見て、また帰りに遭遇する確率が50%の意味
・県内における人身事故は約140件/1日、うち約170人/1日が重傷者
489名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:06:50.61 ID:04cPinqQ0
>>488
愛知オソロシス:(;゙゚'ω゚'):
490名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:08:50.10 ID:YZT+HyjO0
>>488
そういや、信号待ちでバンの土方が原チャリの兄ちゃんをボコボコにしてたな
491名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:10:39.21 ID:+ldCQF7B0
>>483
同じく名古屋在住だけど…
著しくマナーを悪くしてるのは「尾張小牧」ナンバーの車
492名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:18:33.27 ID:C26rgz9X0
>>53の言う通り、曲がり終えるころにウィンカー出すアホだらけ。
路肩に停車してる奴もハザードではなく左ウィンカー出しっぱなしでとめてる。
あと交差点内で車線変更がやたらと多い。
493名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:27:20.07 ID:GMgjvskn0
路肩の駐停車は別にハザード出してなくてもいい
ハザードしてなくても遠くから止まってる車だってわかるし、駐車車両連なってると右ウインカーと区別つかないし
必要なかったり逆に危険なことが多い
494名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:29:37.13 ID:KwgpsFUN0
>>488
>左折専用なら大丈夫だろうと思っていたら右側の直線専用車線から同時に左折してきた
これ遭遇したな。
右側車線からきた車の横原に、左側車線の車がめり込んだ。
495名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:33:53.08 ID:z2o4P2iG0
そうか尾張小牧どころか三河でもなく名古屋でもなく豊橋だったとは・・・
どんだけへたくそな運転なのか見てみたいな
496名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:38:38.72 ID:8GEyWOQT0
赤信号で何台も突っ込んでくるローカルルール

あれはマジ危ないからやめようよ>愛知
497名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:48:32.95 ID:YJGl/dNo0
赤信号になってんのに3秒くらい突っ込んでくのは、名古屋だけじゃないよ。
どこでも、幹線道路ならそういう傾向あんじゃないのかな。
俺、横浜の1国沿いに住んでたけど。マンション前の交差点も、そんな感じ
だったよ。

名四で夜中に知らずに赤で停まったときだけは、まじで目が点になったわ。
後ろのダンプにクラクション鳴らされてハイビームにされて、
死にてーのか!!って罵声あびせられたもんな。
それ思うと、やっぱ修羅の国かもしれない。
あれ以来、名四は極力避けてる。夜は絶対走らない。
498名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:25:19.44 ID:Ty7Tfr+r0
23号で通勤してるけど、戦争だよ23号は。
100kmで走ってても左追い抜きなんかあたりまえ。
荷物ナシのトレーラーとかトラックとかどおぉりゃあぁぁって感じですっ飛ばして
俊敏に車線変更して逆カウンターかましてブルンブルンしてる。
499名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:03:08.39 ID:QH65HCts0
なぜ警察は交通死者数にこだわるのか?
http://www.web-pbi.com/accidents2.htm
500名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:11:48.18 ID:ujyyNlAH0
運転も粗いが、
ジジババのマイペース横断も酷いぞ。
501名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:25:10.13 ID:59DSxrK80
名古屋の信号管制は最悪。
無能警察は赤信号を増やす=飛ばさないから安全と考えるが、DQNは当然ながら無視する。
それより適当な速度信号タイミングでどんどん車を流してやったほうが飛ばさずに済むと毎回思う。
502名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:34:12.63 ID:QH65HCts0
赤信号でいつまでも突っ込んでくるのは右折車が多いと思うが。
右折だとある程度強引に曲がらないと、いつまでたっても曲がれない。
交差する側もある程度わかっているから、それほど危険は感じないが・・


名四の信号無視の話はオレも聞いたことあるが、目にしたことはないな。
そんなに頻繁には通らないから・・
ただ、速度は速い。
一般道並の車間距離で、時速100km超とかはよくある。
でも不思議と危険は感じない。
オービス手前になると時速90kmまで落とす。

トラック(トレーラー)で言えば、キャリアカー(車積むやつ)が飛ばすよね。
よく、ガチャガチャ言いながら走っている。
503名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:45:44.09 ID:rojpLSCE0
>>498
23号って飛ばせるのに突如として糞詰まりで渋滞してるから怖いな。しかもこれが非常にイライラする。到着時間も読めないからできるだけとおらないようにするか上を通るか
504名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 19:53:07.82 ID:MbZBc//m0
>>501
信号でスピード制御はできんよ
505名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 20:43:07.32 ID:QH65HCts0
>>501
信号の間隔の狭い地域は、反対車線のことも考えると、簡単にはできないよ。

他の通りの交差点も複雑に絡んでくるからね。

試行錯誤しながら、なるべく流れがよくなるようにというのが現状でしょう。
506名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:18:54.88 ID:wqN/uQQ90
>左折専用なら大丈夫だろうと思っていたら右側の直線専用車線から同時に左折してきた
これって、右側も左折可で二車線左折だったんじゃねぇの。
名古屋中心部はそういうとこけっこうあるけど。
507名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:21:36.63 ID:wqN/uQQ90
曲がり終えるころにウィンカー出すアホ

愛知に住んで何十年毎日運転するが正直、年に数えるほども見たことないぐらい。
大げさすぎなんだよ。
508名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:24:12.77 ID:wqN/uQQ90
>463
>タクシー
タクシーがマナー悪いのは全国共通なこともしらないの?
競争が激しい都市部は、特に酷いね。客拾うため、客の為ならなんでもやる感じ。
509名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:27:16.99 ID:wqN/uQQ90
全国走るけど、愛知が特段危険な運転してるとは思えないけどな。
危ない基準が人それぞれバラバラで、ローカルルールがそれぞれの地方にあるから、
それを知らないと危ないと感じるだけでしょう。
23号とかも有名だけど、いろんな地域走ると>>497の言うとおりだということがわかるよ。
510名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:29:56.25 ID:YJGl/dNo0
名古屋で一番危険な交差点は、笹島だろう。
南からの左折と北からの右折が同時になだれ込むデンジャラスな状況。
余所者は避けた方がいい。
511名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:38:18.76 ID:N9zNhhN+0
2012年始まって2日目にして早くも1人目とか
512名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:50:05.87 ID:wqN/uQQ90
>>511
計算もできないアホ?
年間365日で200人前後死んでる東京大阪愛知やその周辺の事故死者上位都道府県は、
2日に一人以上のペースで死んでるのが現実なんだよ。
513名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:53:34.59 ID:wqN/uQQ90
あと昔はな、若者の飲酒暴走事故で正面衝突とか電柱衝突で何人死んだってのが正月ニュースの定番だった。
だが、最近はボケた年寄りが・・・ってのが定番だよ。

そういう意味では、事故の種類も変わってる。
飛ばす車は確実に減ったし、若者の暴走事故も減った。ま、これは全国共通だが。
514名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:40:51.42 ID:IuNIkFQKO
昔、車校で春日井の人達はR41が怖いと言い、名古屋勢はR19の方が怖いと反した
しかし、両者の一致した意見はR23最強だったな
515名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:56:28.04 ID:MWLGDKBi0
赤信号で停まったらクラクション鳴らされた挙句、罵倒された
北海道でもこんなキチガイ見たこと無いわ
516名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:12:08.52 ID:3IUeb5Y30
赤信号で止まっただけで罵倒するキチガイはおらんと思う。
恐らく、その前で後続を怒らせるような過程があったんだろうね。

割り込んだあげく、チンタラ走ったとか。
517名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:17:05.98 ID:yyNAjvc60
>>516
恐らく、じぇねーよ。憶測でモノ言うなボケ。
割り込んでないし、流れに乗って普通に走ってたっつの。
518名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:18:54.67 ID:zi+K46XP0
んじゃ間違いなく青信号で止まったんだろ
519名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:34:08.57 ID:yyNAjvc60
いや、赤だね。
青で停まる理由がない。黄色ですらない。黄色なら行っちゃうから。
520名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:36:25.86 ID:yyNAjvc60
つーか、深夜の名四はまじでそういうとこなんだよ。
俺だって、信じ難かったんだから。
んで後日、友人数人に話したら、判で押した様に、停まったらアカン、と言われて
愕然としたんだから。
大袈裟に書いてると思うだろうけど、本当にまったく誇張してないからな、これ。
521名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:45:16.05 ID:RmqQtH8p0
今そんなことないでしょ
トラックのリミッター装着前までだよ
あの頃の近畿東海圏のトラックの凶暴さは常軌逸してたな

トラックのリミッターが装着されて、なぜかこれら地域のマナーも結構良くなった
久々関西に行っても新御堂走っても100キロ以上出してる車いないのね
みんなチンタラ70や80で走っててウインカーも出す人が多くなった

522名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:55:27.41 ID:yyNAjvc60
今はどうなんかね。
件の話、実はもう20年くらい前のことだし。
(つーことは、実は俺、立派なおっさん)

でも、仮に80キロでも、ダンプに追突されたらタダじゃすまんよ。
523名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:57:46.09 ID:jlejZ5gQO
>>520
進むか止まるか、そのギリギリの判断をするのに感性が研ぎ澄まされていくんだろうが。
あそこはニュータイプしか走っちゃダメでしょ。

524名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:01:31.77 ID:yyNAjvc60
>>523
いや、命あっての物種だからね。
感性研ぎすますより、最初から危険は避けたほうがいいと思た。
それくらい、あれは強烈な体験だった。
525名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:15:05.40 ID:UaoCfH710
今どき名四はそんなでもないな。
たまに夜走るけど、
トラックのスピードが遅くなったからかな。
とにかくそんなことで罵倒される道という印象はないよ。
526名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:51:16.98 ID:xChVQ2kt0
名古屋ナンバーのトヨタ車に限って、ウィンカー出さずに車線変更、
信号無視が多い。
東浦のツ○ヤの駐車場なんて、なんちゃって名古屋ナンバーのトヨタ車の
殆どが白線からはみ出て駐車されてるよ。
トヨタ車でも三河ナンバー、トヨタ車以外の名古屋ナンバーは白線内に
おさまってる事の方が多い。
527名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:30:20.08 ID:aNmIT0mZi
>>514
【車校】
教習所の事。
東海を一歩でると通用しない方言。

528名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:12:28.39 ID:QVOe2v4r0
利益優先
人命無視
ドンドン死ねよ愚民
お前が支持する資本主義社会だ
529(σ゚3゚)σ時給880円:2012/01/03(火) 07:14:55.06 ID:55tmlqDXO
青→さっさと走れ!

黄→まだまだ行ける、走れ!

赤→一か八か、走れ!


これだからなぁ(´・ω・`)
530名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:38:05.50 ID:bvizOSv0O
名古屋には3秒ルールがあって、赤でも3秒以内ならセーフだそうだ。
黄色で止まろうとすると追突されかけたことが数回あるから下手に止まるよりは突進したほうが逆に愛知では安全だよ。
531名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:40:01.79 ID:M8CQOG8v0
いっぽう、マスコミは殺人兵器の自動車の広告を打ちまくってるのであった
532名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:40:52.97 ID:9udaluSr0
何で東京の半分しか人口がいない愛知がこんなひどいんだ?大阪もひでえな。
533名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:57:28.68 ID:UNZSyJzmO
横浜に住んでて東京で仕事で運転してるが都内はホントピリピリしててやだね

都内に転勤してから何度事故を見たか とにかく必死というか 特に足立のタクシー あいつらキチガイだろ
534名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:00:31.93 ID:SCnQYJHJ0
名古屋の女は裏路地をクラクション鳴らしながら爆走するから嫌い
ついでに口が味噌臭いし
535名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:01:47.91 ID:h7S8oWLW0
>>532
人口比でみたら愛知の次にひどいのは大阪じゃなくて埼玉だろ
536名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:07:02.16 ID:DxiQgrge0
愛知入った瞬間、見切り発車が多くて笑った。
あいつら馬鹿だろ。
537名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:09:02.69 ID:HQlTjZjX0
シートベルト無し多いなぁ
538名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:11:43.32 ID:4XyVMW3iO
道交法を徹底すべき
愛知県の警察の怠慢だな
539名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:13:25.22 ID:Z6jd+q/60
車を廃止すりゃいいだろ
ジャップって本当馬鹿だな
津波来ても海沿いに住んでるぐらいだしなw
540名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:14:58.16 ID:nM31z+jy0
昔に比べると、半分に減ってるよ。
541名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:17:54.94 ID:nM31z+jy0
>>529
青→1呼吸待て!

黄→右折対向車に注意!

赤→直進は無理!

これが正解(´・ω・`)
542名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:24:37.86 ID:nM31z+jy0
>>43
名古屋市内は交差点の構造が、交差点内進路変更を強要してるけどな。
三車線がいきなり一車線になる場所だらけ
543名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:27:08.56 ID:huHOonN40
路上駐車というか道路を倉庫代わりにさせられてる事業者が多すぎるんじゃないか
544名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:00:54.33 ID:nM31z+jy0
>>488
> ・左折専用なら大丈夫だろうと思っていたら右側の直線専用車線から同時に左折してきた
→左折専用レーンだと思い、おとなしく待ってたら100メートル先の駐車場の最後尾だった
>・豪快に抜かされたあと、1分後、その車が大破していた
→豪快に抜かされても、10秒後、同じ信号で並ぶ
> ・猛烈なDQN運転なので、運転席を覗くと、善良そうな一般市民だった
→・猛烈なDQN運転なので、ナンバーを見なくても、郊外住人だとわかる
> ・5車線道路なら大丈夫と思っていたら、端から端まで斜めに運転して割り込んできた
→5車線あっても生活道路、端から端までいかないと、迂回するのに5分の損失
> ・急に左折したと思ったら、曲がりきる直前にウインカーが0.5秒ほど光った
→碁盤の目、信号が変わった地点が左折ポイント
> ・信号無視かも、と思い後ろを見たら、3台ほど車がくっついていた
→交差点全赤信号は、スクランブルと思え
> ・前の車からの車間距離が2mだと確実に割り込まれる
→割り込まれても、びっくりしない車間距離をとれば良し
> ・おとなしそうな車の後ろなら安全だろうと思ったら、黄色になったら全員猛ダッシュ
→前方信号待ち、90秒以上
> ・県民の大多数が事故経験者。しかも名古屋走りなら安全という都市伝説から「安全運転者ほど危ない」
→名古屋で無事故が真の安全運転。常に周囲に気を配れ
545名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:00:58.82 ID:6Tc7MSvS0
東京や大阪の道は狭くて車が走れない
名古屋では生活道路でさえ広くて100キロは出せるからね
546名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:01:50.23 ID:UkruEswi0
>>542
名古屋は町の中心部から郊外へ続く住宅地ゾーンに入る時、ガラッと
車線も景色も変わるから走りにくいよね。
池下なんて錦通をまっすぐ走ってきたらいきなり駅にぶち当たるし、
R153の御器所交差点や山中交差点も急に景色や車線が変わるので
速度感覚が切り返しにくい。
547名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:03:52.53 ID:nM31z+jy0
>>543
直進レーンから左折する原因だね。交差点の停止線で、路上駐停車してる馬鹿が多すぎる
548名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:14:20.02 ID:DjCYhKbN0
元日の道新に載ってたけど、北海道の交通事故死が200人を割ったのは62年ぶりの快挙らしいw
それから、一番死者数が多かった年は1971年で889人。
道民の運転マナー向上が目覚しいw
549名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:14:32.83 ID:fVBtBf/+0
>愛知県の65歳以上の死者数は同日現在112人。県全体の死者数の約半数を占める。

皮肉だが、非生産者層で若い世代に負担をかける層が半数を占めているのは不幸中の幸いかもな
550名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:22:23.61 ID:1NgYzBvt0
60歳過ぎたら運転禁止しろよ
馬鹿な老人どもが
551名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:31:34.44 ID:nM31z+jy0
>>546
道を覚えて、信号3つ手前くらいから備えないとねw
尾張小牧や三河の評判が悪いのは、失敗に気づいた地点でジタバタするから。

>>548
不景気でツーリングやレンタカー観光が、減っただけだろ。去年は出かけても、東北見物で連休終わるし。
552名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:45:16.29 ID:UkruEswi0
>>551
人口密集地の面積(中心部や駅前とか)が尾張郡部や三河は小さいところばかりだし、
バイパスや抜け道を走ることに慣れているから、細々とした通行量の多い道路を走ると
意外に不安定になるっていうのはあると思うよ。俺も三河人だから良く分かる。
553名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:37:06.54 ID:mk1SKbJj0
トヨタの名前は出るが三菱はスルーされるほど存在感が無いんだなw
554名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:13:14.25 ID:f9mJmj490
>>548
本当か?携帯の普及と医療の発展で死ぬ人間が減っただけでは無いか?
555名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:14:59.54 ID:l20KvSQG0
「運転は荒いけど、ローカルルールを守れば意外と安全」って、
認識としては、凄い怖いんだけど…

譲ってくれた相手にお礼ハザードくらいならまだしも、
ローカルルール守らない相手は事故って当然だなんて、
その考え方が事故の減らない原因だろ。

556名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:22:45.11 ID:yyNAjvc60
>>555
なんでそうやって、さらっと曲解して悪い解釈するわけ?
だれも、ひとっことも、「事故って当然」なんて書いてないんだけど。
557名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:25:11.22 ID:FKMMY2vX0
>>6
この25年間名古屋在住で毎日運転してるけど一時停止無視されてヒヤリしたのは3回
信号無視されてヒヤリしたのは1回だわ
直接関係のない遠目に見たのでも10回程度
ごく稀に十字路のどちらにも一時停止指示のない交差点があるんだが
ほとんどのクルマが減速さえしない

一時停止指示のない交差点でも一時停止に近いくらい徐行してるわ
558名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:26:23.30 ID:uKsSqoz60
車が危ないなら乗らなきゃいいだろ。
馬鹿じゃねえの?
559名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:28:00.57 ID:FKMMY2vX0
>>17
ずっと名古屋で運転してるけどそれはたしかに不満を感じる
自動車学校は何か教え忘れてるのかな?
560名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:34:48.38 ID:l20KvSQG0
>>556
食いつくべき点は、俺が言うのも何だが
そこじゃないだろ。

561名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:37:37.95 ID:DybrTvfS0
名古屋ナンバーのレクサス車見たら気をつけろ
99%名古屋走りだw
562名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:39:23.69 ID:jDEUKp0P0
>>1
なんで都道府県対抗みたいなランキングにするんだか?
ランキングなんて、どうでもいいんじゃねぇの?

ひとりひとり注意しましょうねで、いいじゃないか?
563名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:46:19.77 ID:yyNAjvc60
>>560
じゃぁどこ?
564名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:51:51.01 ID:NVXpfmJK0
>>1
非常事態っていうほど、差がない
他の都道府県の5倍とかだったら有意な数字なんだが
565名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:55:05.05 ID:WHcBKlGi0
今度の三連休始めて大阪からクルマで名古屋へ行くのだがそんなに怖い所なのか
566名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:56:14.50 ID:/p5unDHK0
リアルに運転マナーとルール違反するドライバーが多い都道府県は事故が多いよな
愛知はマジ異常だぜ
567名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:57:12.50 ID:V9Fa9gcG0
非常事態宣言なのにトヨタは野放しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:57:27.64 ID:LnhwIfRQ0
自然淘汰なのに大げさにして取り締まり強化して車が売れなくなるんじゃね
569名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:57:32.27 ID:Iz9lUZ320
殺人兵器のCMを流し続けるマスゴミ
570名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:58:06.58 ID:EpblQIn7O
愛知は青信号で横断歩道渡ろうとしたらクラクション鳴らされるイカレた土地だしね。
571名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:03:13.71 ID:5Ntk8CtxO
名古屋ーは声が大きくてクドくて自己中でケチかと思えば
コーヒーは必ずたしなみ土産は嫌がらせかと言うほど遣うって感じ
572名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:11:58.30 ID:l20KvSQG0
>>563
自分で考えないゆとり世代はこれだから…

ローカルルールは、守る「べき」ものか?守れば「より」安全なのか?
また、そのローカルルールは、その地区のドライバーが等しく認識を共有しているのか?
尾張と三河てローカルルールに違いがあるなら、その境界の付近は
どちらを遵守するのか?
いつも走る道のローカルルールと、
一本違う道のローカルルールは
果たして同一なのか?

勿論、人間だから空気を読んだり流れを見るのは当然だが、
明文化されないローカルルールを遵守するべき、なんて
考えるドライバーが多い地区は、そもそも安全運転に対する
認識それ自体が欠如している。



573名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:33:42.25 ID:yyNAjvc60
>>572
正直、555の時点で、おまえは阿呆と認識してるんで、相手する気ないし。
面倒くさいから、「じゃあどこ?」って適当にレスしただけなんだけど。
スルーすべきだったな。うざすぎる。

で、判で押したように、ゆとり世代ってw
俺、ゆとりじゃねーし。
何で三が日にいちいちそんな質めんどくさい事を真面目に考えなきゃ
なんないのw 勝手にやってろ。
574名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:48:15.47 ID:L5fLyYac0
>>571
ハイ、嫌がらせです。
575名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:57:55.38 ID:l20KvSQG0
>>573
まあ、名古屋の味噌土人に理を解いても無駄だとは知っていたが、ここまでゆとってるとはな。

名古屋土人が運転してりゃ、死亡事故も減るまいて。
もっとも、味噌市民がタヒんでも社会的損失が無いと知っているからこそ、
運転態度も改めないんだろう。

576名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:59:58.10 ID:8xJNTyTM0
名古屋人は馬鹿だからな
頭が悪いから運転が下手
そりゃ事故も多いよ。馬鹿だから
577名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:10:09.13 ID:c8wO+7w30
ゆとりで名古屋人って終わってんな
ウジムシ以下じゃん
578名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:19:40.39 ID:qPrkbwp60
一度更地にしてしまえばいいのに……。ねぇ?神様。
579名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:21:50.04 ID:d3uY+7rS0
3ヶ月前に愛知に越してきたけど運転ひどいわ
乱暴というか下手というか
近所にも事故目撃の方は連絡を・・・の看板がたくさんある
死亡事故が多いのもうなずける
580名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:21:59.69 ID:EsHXCW500
人口を加味しない都道府県別の統計はあまり意味をなさないが
愛知県知事は本気で「来年は交通事故死5位より下」とか公約できないのか
581名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:29:08.44 ID:qsrQvi/g0
>>580
でもそれだと、他の地域はたくさん死ねばいい、という意味にもなりかねない。

愛知を擁護するわけではないが、去年は震災もあったし、交通の流れもずいぶん変わったでしょう。

北海道は観光客もずいぶん少なかったのでは?
582名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:29:49.60 ID:B7wKrvim0
どうでもいい統計だね
583名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:30:58.86 ID:RRiYh3KM0
去年大二種の合宿で愛知のおっさんが
「普段オレはハイエースでトロい車はピタ付けしてパッシングするんだが
これからは安全運転を心がけようと思う」と宣言してた
よくよく話を聞いてると、トロい車というのは普通に制限速度で走っている車であり
気分次第で煽るそうな
氏ねと思ったな
584名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:32:19.37 ID:TlPinOubO
原発事故から何も学んでないな
統計とるな。交通事故ゼロ達成
東電万歳。放射能ゼロ
585名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:34:57.88 ID:e3PWts5e0
愛知の運転のキチガイっぷりは自分勝手なクソ名古屋土人の性格に起因しているんだろうな
道交法適用外の特殊地域かと思うほどだからな
586名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:35:13.26 ID:jaPgvq680
さすがナゴヤ走りの威力はスゲーな。
587名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:35:36.38 ID:qsrQvi/g0
>>579
>近所にも事故目撃の方は連絡を・・・の看板がたくさんある

うちの近くでもよく見かけるが、これってどういう場合に立てるのかな?
警察が処分を決める目安のため?
保険の関係?

死亡事故でなくても結構立ってるよね。
588名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:45:50.49 ID:d3uY+7rS0
>>587
ひき逃げとかじゃないかな
バイクとか自転車との接触事故だと車が逃げてが多いとかで見かける
一度事故を見かけたとき車が逃げたので写メ撮ったことがある
その後看板がたったので連絡したことあるよ
589名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:46:13.37 ID:aUKR/n+w0
名古屋人は総じて馬鹿だから自動車の運転に向いていない。
しかし名古屋人にはその自覚が無く、「自分は運転が上手い」という
何の根拠も無い自信だけはなぜか持っている馬鹿ばかりなので運転が荒くなる。
結果、当然死亡事故は増加する。
590名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:52:36.92 ID:59nTynC5O
埼玉県だが、大半が川越市で、事故率が高くておちおち歩けない
地理的に回避も不可能で、ゴールデンウィークの時に交通問題が発生して、しかもその交通問題を取り上げた日に速水けんたろうがおばあさんはねるとか散々だった
591名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:03:24.48 ID:tosfAQTw0
>>588
すげぇ早業w
おれだったら「あれカメラはどうするんだっけ…」とか
やってるうちにいなくなってしまいそうだw
592名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:05:20.79 ID:7rLysJN00
北海道民だが、面積の狭い東京や大阪の方が死亡事故が多いということは、
そこらじゅうに死亡事故現場があるということなのか・・・
道民の感覚ではわからないな。
以前テレビでやっていたが、北海道のどこかの駐在所の管轄面積は大阪府
(市?)と同じと言っていたな。
593名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:09:52.34 ID:coFKLza90
交通違反率ワーストは高知県な
594名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:10:09.74 ID:McqvPZvj0
>>587
客観的な情報を求めてるんだよ
目撃者がいなかったり居合わせたもの同士でも食い違いがあったりで
案外素通りした奴の記憶が一番まともだったりする
「死亡事故現場」の看板と同じで注意喚起にもなるしな
595名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:23:50.65 ID:C2NvUiP80
ワースト1とかやめろよ。ワースト、で十分だろ。
596名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:01:36.58 ID:DjCYhKbN0
>>592
以前、環七の西側のほうをバスで通勤してたんだが、
下北沢から高円寺陸橋の、バスで30分弱の間に4つくらい死亡現場の看板立ってたよ。
597名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:50:41.79 ID:CHqhg2fi0
>>589
サンデーですらないペーパードライバー若しくはチャリ専門ライダーの
貴重で希少なご意見ありがとうございます
598名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:18:04.12 ID:MyD0h1w60
ほんとだ、やっぱり名古屋土人は馬鹿なんだなw
頭わりーww
599名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:20:38.35 ID:E6GllYx70
600名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:30:07.62 ID:f3hcKvnXP
 交通事故の増加は「日本中枢の崩壊」がきっかけだと思います。
 日本の裏支配者の力が衰えたおかげて、大人しかった人が社会に眼を開き、
意見を言うようになったのではないかと想像しています。
601名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:32:46.62 ID:f3hcKvnXP
 空いた車の前に割り込んだり、車がいない横断歩道をちょっと赤信号で
渡ったりすると、クラクションを鳴らされたり、注意されたりする頻度が
増えました。(^^;反省しております。m(__)m
602名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:35:35.71 ID:3zShPPXV0
>>593
高知はまず警官がめちゃくちゃだからな
603名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:35:56.25 ID:xDOWM9Kb0
>>601
誰かツッコミよろしく
604名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:37:00.82 ID:YHv1RshF0
駐車中に切符は口にくわえて手の平でハンドルぐるぐる
あれ格好悪いんだが名古屋ではやってんのか
名古屋はずれてる格好付けが異常に多いな
605名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:37:39.62 ID:f3hcKvnXP
 これに、見栄っ張りな気質が加わると、ルールを超えても張り合う場になり、
交通事故の原因になっていると思います。この事故をさらに無くしていくため
には、運転テク向上ではなく、心情だと思います。
606名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:40:38.41 ID:f3hcKvnXP
 それは厳しい議論で張り合っていると思わないで、もっと身近な優しい
人間関係を見直す心がけと思う事が大事だと思います。交通取り締まりも
これまで通り科学的根拠に基づいた捜査をお願い致します。
607名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:41:46.99 ID:70Jwwh1y0
名古屋土人に自動車はまだ無理
みんなシナ人みたいな自己中な運転するよ
608 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/03(火) 21:47:24.75 ID:lJhT1aR00
60歳以上は免許剥奪しなさい。
これだけで事故の3分の1は減る。
609名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:48:41.36 ID:+jeOTDogO
クルマ持てない貧乏人の嫉妬www
610名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:49:08.24 ID:DjB1QhOh0
俺名古屋人なんだが、
信号が進行方向別に分かれてる大きな交差点での信号無視が非常に多い。
直進だけ青のところで左折する車なんか日常茶飯事。
一晩その交差点で見張ってれば、200人は検挙できそうなのに。

0の付く日ということで交通事故0の日とかやってるが馬鹿じゃないのかと思うよ。
611名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:51:38.50 ID:CHqhg2fi0
>>492
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busnagoya/nagoya036.jpg
交差点内の変則的な蛇行は普通にある
で、慌てふためいてぶつけたり道塞いだりする他府県ナンバーのどん亀のヘタクソぶりに地元民は辟易してる
名古屋高速の特殊な合流も同様、全国の試験なり車校なりでの周知徹底を望む
612名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:06:39.91 ID:vNIqGEEk0
右折車線は〜
追い越し車線〜
信号ダッシュで〜先頭奪取〜
613名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:08:20.56 ID:QBou8qVj0
アホじゃねぇの20年前の話してる奴とかw
愛知のR23号は信号無視が酷いとか切り出しておいて、結局そんな大昔の話かよ。

その頃と今じゃ、愛知県の年間死者数は20年前500人超→直近は200人前後だよ・・・
もっと頭使って話せ。こういう馬鹿な話するのは運転下手そうなんだが。
614名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:41:55.80 ID:pdbX2oQj0
名古屋人みたいな程度の低い土人民族に車の運転は向いてないんだよ
あいつらゴミカスはトヨタの期間工になって流れ作業やってりゃいいの
615名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:43:06.05 ID:9FgIJF9G0
こういう無意味な数字で愛知叩きやってるような頭の悪い奴が、
馬鹿で下手な頭の足りない運転をして事故を起こしてるのが現実。
616名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:01:22.59 ID:l20KvSQG0
>>615
数字以外で客観的に評価する方法があるなら、
是非ともご教示頂きたいものだが…

617名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:09:31.10 ID:qsrQvi/g0
数字が無意味なのではなく、無意味な数字ということだな。

意味わかるかな?
618名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:17:21.64 ID:StuGPpY70
>>617
だから、それ以外に客観的に評価する指針を示してくれ、と。

意味判るかな? 数字に疑義があるなら、それ以外の数字なり
評価指針が無いと、
お前の疑義は因縁以外の何物でも無いわけだが。

619名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:25:47.32 ID:d4r5pQD80
名古屋人とゴキブリが何よりも嫌いです
620名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:29:58.50 ID:qsrQvi/g0
>>618
ここまで言っても分からないバカww
どうしようもないねww

過去レス嫁ww
621名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:32:39.79 ID:oR5uvlqM0
ゴキブリの方が名古屋県民より遥かにマシ
622名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:38:04.69 ID:StuGPpY70
>>620
味噌市民は立証責任を理解してないんだよな

なら、その立証できる過去レスにひとつでも
安価つけてみろよ



623名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:50:34.26 ID:REhZtN3gO
さっき、家の前でひき逃げがあったよ。 ギリギリ名古屋市内ね。目撃者情報によると、大阪ナンバーの暗い赤色らしいよ
結局、運転手の倫理なんじゃねえの?
624名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:52:39.66 ID:qsrQvi/g0
>>622

ざっと見ただけでこれだけある。

いちいち探してやらなければ分からないとはww
地域叩きしているような奴らは所詮こんなレベルww

>>50
>>85
>>137
>>201
>>240
>>243
>>295
>>499

ほら、釣られてやったぞこれで満足か?
625名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:54:52.60 ID:jXznkLNNO
どこかが必ずワーストワンになるのだから記事になんも意味がねえ
626名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:09:41.12 ID:SJaHPoOV0
>>624
出典が明かでないソースや、
味噌市民によるトンデモブログが
根拠とは、語るに落ちたな

627名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:11:32.67 ID:rmaKQjTy0
味噌市民とか言ってる時点で、おまえに何か語る資格はないと思うが。
628名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:17:41.81 ID:6cl5J9l/0
>>592,596
死亡事故の看板はなあ
警察がアピールしたくても近隣住民は嫌がるだろうな
こまごまとした場所だと設置されても早めに撤去されてる印象
629名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:23:06.27 ID:xZMC2+cO0
>>626
そこまで疑うとは・・

バカもそこまで来れば大したものだww
まさに恥の上塗りwww

自分で判断する能力はないの?

正確な数字は分からなくても、だいたい合っているかぐらいは分かるだろ?

http://www.signal-net.co.jp/2010/05/post-183.html
これも捏造とか言うなら、今度はお前がデータを出せな。
630名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:25:52.46 ID:hlODzdSX0
都道府県別交通事故死者数(平成23年11月30日現在)
http://www.police.pref.nagasaki.jp/a41kikaku/jikotoukei/19sisyasuu.pdf

愛知県
死者数.・・・・・・・・・・・・・・・・1位
人口10万人当たり・・・・・・40位
免許人口1万人当たり・・・42位
自動車1万台当たり・・・・・45位

長崎県警発表のデータです
631名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:26:23.88 ID:xZMC2+cO0
http://www.airia.or.jp/number/pdf/01_2.pdf
都道府県別・車種別保有台数
632名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:30:47.42 ID:GaQ7G8S70
基幹バスレーン沿いに住んでたが、結構な頻度で事故起きてたな
右折レーンと間違えて止まるバカとか直進レーンと間違えて行ってしまうバカとか
逆走するバカもいるみたいだな
バスレーンの走り方を知らない奴は左側走っとけよ
633名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:34:23.68 ID:nVZWcVdb0
田舎のローカルルールで何を威張り腐ってるんだ
634名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:39:55.68 ID:MNGH9yuQ0
関東関西も大差ねえな
地域分断スレなのか?
635名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 00:52:15.44 ID:ccg/s5Af0
東京は平日の昼間は良い。
休日しか乗らない奴らが増えて困る。
無茶な車線変更して渋滞の原因作る奴が多すぎ。
636名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 01:03:44.71 ID:GaQ7G8S70
>>633
その田舎にさらに田舎からバカが来るんだよ
637名無しさん@12周年
俺三河ナンバーだけど地元民ですらあかんと思うよw

看板背負って運転してるんだが、停止線に車の前バンパー部分を合わせて一時的に時速0mkにすること心がけてたら会社に苦情入ってきたもんなwww
「変な運転するな!」って
アホかと思うよ。
社長も軽くあしらってくれたけどな。