【国際】 キリスト生誕の教会で異なる聖職者たちが衝突 靴やブラシを投げ合うなどの騒ぎに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

イエス・キリストの生誕の地に建つとされるパレスチナ暫定自治区のベツレヘムの教会で、キリスト教の
異なる宗派の聖職者たちが、教会の管理の仕方をめぐるいさかいから、もみ合いになる騒ぎがありました。

キリスト生誕の地に建つとされるベツレヘムの聖誕教会は、キリスト教徒にとって最も神聖な聖地の一つで、
ギリシャ正教とアルメニア正教、それにカトリックの3つの宗派が、区画を厳密に分けて管理しています。
28日には、異なる宗派の神父や修道士らがブラシを使って床の大掃除をしていましたが、互いに
「自分たちが管理する区画に無断で入ってきた」と主張してもみ合いになり、およそ100人の聖職者らが
靴やブラシを投げ合うなどの騒ぎに発展しました。警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入ったこと
から、けが人は出ず、騒動を起こしたのが聖職者たちだったことから、警察は、あえて誰も逮捕しなかったと
いうことです。聖誕教会では、今週、世界中から巡礼者が訪れ、恒例のクリスマス・ミサが行われたばかりで、
愛や寛容の教えを説く聖職者たちが些細なことから争う姿を、人々はあきれた様子で眺めていました。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014977741000.html
▽他のニュースソース
キリスト生誕の地で司祭100人が大乱闘…産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111230/mds11123016380003-n1.htm
▽写真
ギリシア正教会とアルメニア正教会の司祭約100人が乱闘となり、警察が介入する騒ぎとなった…産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111230/mds11123016380003-p2.jpg
2名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:00:03.32 ID:LgVUdGzn0
2いただっき
3名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:00:36.95 ID:Cm8xIme10
神よ
4名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:01:15.33 ID:dWfaVGDh0
神のみぞ知る 神の味噌汁
5名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:01:26.23 ID:l15LmJhW0
2chの煽り合いが発生したのと同じ状況か
6名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:01:32.07 ID:137QzA9LO
楽しそう
7名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:01:53.15 ID:F2Y7ZhFc0
耶蘇教なんて弾圧して当然。秀吉は正しかった。
8名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:02:00.22 ID:wOqagV6B0
おいおい、教えと違ううんじゃねーの(笑
9名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:02:03.50 ID:zWObZ4L60
こいつらに仏罰がくだりますように
10名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:03:11.80 ID:B4aaJ9JJ0
で、インさんはどこについてるの?
11名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:03:39.95 ID:uQiEr2m40
神は唯一絶対なんだろ
なら、自分達の教えが正しいと思っているのなら、相手が間違った教えを信じているだけでしょ
可哀想だなと思うことはあってもけんかする必要はないじゃないか…

てことで、こいつら全員不信心者ですw恥じれ
12名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:04:38.94 ID:pJPmKvE9O
神も仏もないものか
13名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:04:50.63 ID:mgu2d/Y6O
救いようない連中だなwww
14名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:05:04.58 ID:o8ZIFkx+O
神の貞操は 既に奪われた
十字を翳す 聖人に
15名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:05:47.08 ID:rKYhtlQG0
そんな事聖書のどこに書いてあんだよ!?
16名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:06:04.65 ID:3XQjU6Wf0
ヤケクソじゃねえかwww
17名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:06:16.73 ID:N5TwBdZO0

宗派の違いで殴り込み、って
江戸時代なら日本仏教界にもあったはずwww

さすがに今はねぇー
18名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:07:01.93 ID:uQiEr2m40
>>15
こっちは掃除しないでいいのか?と聞くべきだったなw
19名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:07:04.36 ID:btuQcKZf0
ブラシなんて持ち歩いてるのか?
20名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:07:15.49 ID:3g9gAKDn0
オラー左の頬を差し出さんかいーって感じか
21名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:08:20.07 ID:coONQ43C0
実は魔法とか使いまくって殺しあってたんだろうな
22名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:08:30.24 ID:DTsEAyfr0
どうしてこう、一神教というのは不寛容で暴力的で自己中心的なんだろう。
世界から一神教がなくなれば、世界の争いの半分はなくなるんじゃないかと思う。
23名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:08:43.73 ID:ZZgy2TQ30
>騒動を起こしたのが聖職者たちだったことから、警察は、あえて誰も逮捕しなかった

性食者は不逮捕特権でもあるの?
24名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:08:47.48 ID:veZl377F0
イエスキリストはマリアが通りすがりの男とSEXして生まれた男

イエスは生まれが卑しいから口先だけの綺麗事で人を惑わせた

マリアは自らの卑しい行為を恥じ反省した生活態度が人の共感を得て→聖母扱い
25名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:09:31.86 ID:rRnmRxYq0
相手がイスラム教徒や仏教徒だったら普通に殺すんだろうな。
26名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:09:58.86 ID:xm17anQt0
>>17
おっと、創価学会の悪口はそこまでだ
27名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:10:29.28 ID:Ooc+MNgf0
これだから宗教キチガイは困る
仏教徒でよかった
28名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:10:38.82 ID:Bg50QBf80
しんぷルにぼくしングかなにかで決着つければいいのに。
29名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:10:40.27 ID:ARdf3MppP
左右のほっぺを交互にぶん殴り合って永久ループか
30名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:10:43.01 ID:yn1Egv620
宗教ってこんなもんだよな
31名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:11:01.16 ID:959p090O0
>>17

もっとたちの悪いのがあるだろw
32名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:11:23.92 ID:0vpkNd6h0
汝の隣人を排せよ
33名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:11:27.83 ID:VKTmVQWP0
魔女狩り来るか
34名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:12:12.67 ID:O3S8eaf+0
バベルの塔w
35名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:12:18.62 ID:rYm/rFhT0
神なんていねーなw
36名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:12:27.94 ID:yziwF4Bf0
もうさ、宗教なんか辞めちまえよw
37名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:12:31.76 ID:/ZOUQIhi0
>警察は、あえて誰も逮捕しなかったということです。
外国の警察っておもしろいな
38名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:12:45.44 ID:zWObZ4L60
日本も僧兵を送り込んで参戦しろ
バスに乗り遅れるな
39名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:13:03.72 ID:566xvleVO
アルメニア正教は装束が格好良かったような
40名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:13:22.12 ID:e0dwtWUi0
これだから一神教は怖い。
自分と考えがちょっと違うだけですぐ
異教、異端と決めつけ、弾圧、殺戮の対象としてきた
歴史が、この事件からも垣間見れる。
41名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:13:35.71 ID:ZmEUMtOv0
さすが外道
42名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:13:50.55 ID:AS2SYfL7O
こっちにはみ出してくんな!とか小学生並みだな・・・
43名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:14:18.28 ID:p0C9Cwqf0
オーマイガッ
44名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:14:21.29 ID:O3S8eaf+0
イエス 「右の靴を投げられたら、左のブラシを投げ返せ」
45名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:14:23.98 ID:Nb8sRPTn0
100年後にはそういう祭りになってるだろ。
46名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:14:58.89 ID:R3IhYCJ70
チョンみてーな奴らだ
47名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:15:03.85 ID:Vn3dtmL20
原人並みやな
48婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/30(金) 23:15:05.33 ID:ryIy7FXA0
宗論は どちらが勝っても 釈迦の恥
49名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:15:10.99 ID:5c/29G8B0
NHKの珍しくボロッカスな言いっぷりに惚れた。
50名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:15:31.01 ID:N5TwBdZO0
>>22
> どうしてこう、一神教というのは不寛容で暴力的で自己中心的なんだろう。
> 世界から一神教がなくなれば、世界の争いの半分はなくなるんじゃないかと思う。

バトルスター・ギャラクティカってアメリカのTVドラマ、DVDで出てるから
お正月にでも見てみてー
一神教VS多神教 も大きなテーマの一つになってておもろいよ
51名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:15:31.55 ID:Ntm7aefI0
ゲリラ匿ったりしてる教会だからな
聖職者も血の気が多いんだろう
52名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:16:11.30 ID:n1xsLpDL0
>警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入った
なあ、ふと思ったんだが・・・この教会っていつも喧嘩してないか?w
53名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:16:18.02 ID:F6lHg5Vz0
アイラブ ホメニイ
54名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:16:40.09 ID:DRymjcE80
宗教は争いの元
55名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:16:42.40 ID:xm17anQt0
>>42
「バリア張ってるんだからはいってくんなよ」
「線上だからセーフだよ」
「片足を自分の陣地についてるから、入ってないんだよ」

こんな感じの会話だったんだろうか・・・
56名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:16:58.05 ID:SXOrsceCO
マジレスすると
キリスト教の自称聖職者(笑)たちはキチガイだらけ
どうしようもない変態ばかり

57名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:17:15.03 ID:jGi7sSro0
こんな奴らが「日本人は無神論者が多いんだって?けしからん!」とか言ってるんだよなwww
58名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:17:24.62 ID:O3S8eaf+0
使徒がATフィールドを突き破って侵入してきたから排除したんだよ
59名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:17:34.52 ID:566xvleVO
警察「止めるんだ!全巡礼者を投入しろ!お前の母ちゃんデベソとか言い出す前に!」
60名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:17:46.49 ID:BEVa08bF0
>>22
解釈の違いで宗派が分かれてるだけで同じ神やん
61名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:18:12.75 ID:735dD/m30
まさに救われない連中だなw
62名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:18:30.98 ID:5kMabDIL0
やっぱ、こいつらも舌に重りぶら下げてたり、目の下にバーコード入ってるのか。
63名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:19:04.55 ID:vKee6RT90
キリスト教なんて所詮そんなモン
歴史の中でキリスト教が果たしてきた数々を見れば
災い以外の何者でもない
64名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:19:09.66 ID:E6xkNDzjO
イスラムとユダヤで揉めているパレスチナでキリスト教が仲間割れ
65名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:19:48.60 ID:O3S8eaf+0
>>63
あたかも仏教がきれいであるかのような言い草だなw
66名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:19:53.97 ID:N5TwBdZO0
>>52
> >警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入った
> なあ、ふと思ったんだが・・・この教会っていつも喧嘩してないか?w

たしか何年か前にも棒振り回して喧嘩してニュースになってた記憶があるw
67名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:21:17.02 ID:vKee6RT90
>>65
誰が仏教がきれいだといった
お前の妄想だろ
68名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:22:02.02 ID:F4CX6N2K0
クリスマスで浮かれて、除夜の鐘を突きに寺に行って、神社に初詣に行く日本人は最良の寛容国民
69名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:22:47.41 ID:tMABE/xo0
薔薇の名前
70名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:23:06.05 ID:HLCFDuc30
右の足が無断で入ってきたら、左の足も無断で入れさせなさい
あーめん
71名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:23:28.93 ID:QItGZt3F0
これまでに一度も靴を投げたことのない人だけが非難しなさい。

イエスのその言葉を聞いて、集まっていた人々はその場をたちさり、非難している人はついにはイエスだけになった。
72名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:23.88 ID:O3S8eaf+0
>>68
×寛容
○無節操
73名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:27.38 ID:ikSbeND40
こいつらは天の国いけんのか
74名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:34.69 ID:Wua6bWcl0
牛は神様が作った食べ物だから、殺して食べてもいいみたいな感じで、

この少女は神様がつくった性欲処理用の天使だから、入れてもおkみたいな
都合のいい設定とかあるのかね?w
75名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:35.52 ID:s9Au4plp0
>>1の写真、アサクリの映画かとw
76名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:38.03 ID:gEnKHt/a0
左の頬を差し出すんじゃなかったのか?
77名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:37.22 ID:W0Et8MAN0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
78名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:24:51.54 ID:e1ac73eF0
僧侶の大乱闘って韓国かどっかのくにであったような。。
79名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:25:11.74 ID:F1mL4Rkt0
>>35
ちゃんといて、人轢いてるぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325222620/
80名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:25:44.74 ID:0YaY0RUq0
宗教とは根拠なき価値観であり、根拠なき価値観とはすなわち異なるものへの非寛容
当たり前の光景だと思う
81名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:01.47 ID:m3BXUQPr0
聖職者がこれかよw
82名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:05.46 ID:QGt/EgRr0
欧米「どの宗教にも入ってない人間は信用できない」

いやあ、ほんと信用できますねw
素晴らしい民度じゃないですか
83名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:12.64 ID:gVuPfZJfP
イエスキリスト?ノーキリスト。
84名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:20.09 ID:3nZ3v77u0
寸土を失う者は全土を失うと言うからな。
日本政府は少し見習ってもらいたい。
85名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:26:21.05 ID:uFhA3rLj0
何が聖職だ
大きくなったオウムと大差ねえわ
86名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:27:13.53 ID:OW0k+7b20
宗教信者ってこんなもん


いるかいないかもわからない神様を

短絡的に信じて人生を捧げられる

思考の単純さ



要するにバカなんだよ
87名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:27:21.95 ID:N3k4CbRc0

アフォくせぇーーー!
何の教えを学んでんだコイツ等w
88名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:27:35.91 ID:IqRsHi7H0
右の頬を殴られたら、左の頬を殴り返せ
89名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:28:21.59 ID:GjxUfuwY0
>キリスト教

世界最大のカルト
カルト宗教のやつにはろくなのがいないからなw
90名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:28:44.70 ID:vKee6RT90
バカじゃないさ
それにだまされてる奴がバカなんだよ
それでも信じることによって心が安らぐんならいいんじゃね
人に迷惑かけないならな
91名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:28:52.10 ID:O3S8eaf+0
>>80
宗教を信奉してない人達は、根拠なき価値観を持たずに済んでいる
かのような言い草だなw
92名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:29:16.57 ID:zvQ+hQXu0
聖アウグステゥスは言った、神の命令による戦いは許されるw
93名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:29:21.60 ID:OYUIh36B0
要するにキリスト教もチョンも似たようなものってことだな
94名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:30:17.54 ID:5Wr33L1y0
>>11
異教徒は全員絶滅せよというのが、神の思し召しですぞ。
95名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:30:21.56 ID:jwAnlOCt0
未開人の宗教を崇めるとは、なんとも不愉快だな(-8)
96名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:30:44.58 ID:JsMt7wq30
宗教ってこんなだぞ?
いい加減気づけよwwww

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Anti-capitalism_color.jpg
97名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:30:58.49 ID:biST2DDt0
マンガみたいに一同
雲型の砂埃に覆われて
星マークとか拳とかが
チャカチャカ舞ってるイメージ
98名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:31:08.03 ID:rjR8T7XN0
日本の場合

いろんな所のたくさんお守りを付けると神様同士が喧嘩するの?
→神様は、共存しているから喧嘩しない。
 神様の懐は、喧嘩するほど狭くない。
 でも、粗末に扱えば祟られる。
99名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:31:41.47 ID:SKLhWsL60
きわめて一般的な聖職者の姿ですね
100名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:31:49.91 ID:O3S8eaf+0
>>86
逆に考えるんだ
どうしているかいないかもわからない神様を信じようとするのか

それだけ追い詰められてる境遇に置かれた人間ばかりだからだよ
101名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:31:56.01 ID:Hyc/IWDR0
イエスのお言葉


私が、地上に平和をもたらすために来たと思ってはならない。

私は、平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。

子はその父と、娘はその母と、嫁はそのしゅうとめと対立するであろう

そして家の者が、その人の敵となるであろう。

 マタイ 10



民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに、ききんが起り、また地震があるであろう。
しかし、すべてこれらは産みの苦しみの初めである。

そのとき人々は、あなたがたを苦しみにあわせ、また殺すであろう。またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての民に憎まれるであろう。
そのとき、多くの人がつまずき、また互に裏切り、憎み合うであろう。

また多くのにせ預言者が起って、多くの人を惑わすであろう。
また不法がはびこるので、多くの人の愛が冷えるであろう。

しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

               マタイ24
102名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:33:06.09 ID:AS2SYfL7O
>>79
それは「神」じゃなくて「神への貢ぎ物」だから普通に人間。
103名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:33:13.86 ID:5Wr33L1y0
Imagine there's no Heaven
Imagine there's no countries.
And no religion too.

tooじゃなくて、eitherが正しくないか?
104名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:33:24.50 ID:Dg15P0KC0
不覚にも笑ってしまった
信仰する本人達からすれば死活問題なんだろうけど
小学生レベルだろこれ…
いつ神が掃除中に争えなんて言ったよ
105名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:33:58.76 ID:O3S8eaf+0
>>101
現代で言えば、オウムだよなw
106名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:33:58.80 ID:SKLhWsL60
>>100
そして、その追い詰められた人々を利用する人たちがいるわけだな
生保を飼ってるヤクザの貧困ビジネスよりも悪質な
107名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:34:28.42 ID:3nZ3v77u0
>>56
おまえ俺たちクリスチャンにケンカ売ってるのか。靴やブラシぶつけるぞ。
108名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:35:42.70 ID:Hyc/IWDR0
>>105
オウムと違うところは、
キリスト教は、愛とか他者に対する慈善行為とか、
今で言う福祉的行為を非常に重要視したところ。

そのせいで、イスラエルの新興カルト宗教だったのがローマ帝国中まで広まった
109名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:36:16.35 ID:5fRTktmvO
汝、隣人を愛せよ…だっておwwwさwすwがw聖職者様wwwww
110名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:36:20.59 ID:tjUKCWBv0
靴を投げあうほど元気なら、投げ合い用のクッションとか枕を用意してやったらいい。
ルールも日時も予め決めて大いにやったらいいよ。
どうせ今さら線引きなんて変えられないんだから、
体育祭の棒倒しみたいなノリで定期的にやったらいいのさ。
111名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:37:11.30 ID:Giy/VTcR0
ほんと自重しねえ奴等だなあ、ヤソ教の連中は。
112名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:38:17.80 ID:HLCFDuc30
争い=スポーツは大英帝国発祥の洗脳ツールである
げんきがあってよろしい
113名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:38:52.20 ID:AS2SYfL7O
この年の瀬の忙しい時期に何やってんだよ坊主のオッサンどもw
114名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:40:11.26 ID:h9DcgGxB0
>>110
武器を隠してもってくるだろうw
115名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:40:28.78 ID:O3S8eaf+0
>>108
福祉に熱心だったかなぁ?
一向宗の講みたいに、ネットワークの勝利
みたいな印象しか無いけど
116名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:41:00.10 ID:wrw7LBGE0
キリスト教が危険なものなんだと印象づけたいのではないか。
何か裏がある・・・
117名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:42:40.68 ID:yPE57FDcO
タイル一つでも陣取り
118名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:43:26.79 ID:tXOCwkXy0
>>110
和太鼓ガンガン鳴らして、宗派ごとに山車をぶつけ合って、
お好み焼き屋とか金魚すくいやればいい。神さまも喜ぶ。
119名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:44:08.39 ID:9CB63OIFO
慈愛と寛容を説くキリスト教が実は最も排他的だという矛盾w
120名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:45:05.06 ID:oRUCPQTtO
>>109
不倫の香りがしますな
隣の奥さんとハァハァって…
121名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:45:05.57 ID:gvGxVjDOO
おやまあ、おさかんですこと。
122名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:45:33.58 ID:AS2SYfL7O
>>116
『殴り合いで流血の惨事』じゃなく『100人で靴やブラシを投げ合う』あたり
大分レベルのほのぼのニュースだろ。
しかも『警察が出動したけど敢えて逮捕者ゼロ』で
『信者に呆れられる』オマケ付きだぞ。
123名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:48:57.84 ID:CmC+Ph03O
近く、オリンピックでこの競技が公式種目になるらしい
124名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:49:09.76 ID:gvGxVjDOO
のちの靴投祭である
125名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:49:31.51 ID:tjUKCWBv0
>>110
こういうのって地元育ちとかじゃなくて、
各国から若手が修行のために送り込まれてんだろうから、
どっかのトマトぶつけ合う祭りみたいなストレス解消が必要だよ。
126名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:49:57.00 ID:cJ37iCA40
とりあえずこの行為を神に恥じたりはせず
むしろ異なる考え方の宗教者に寛容である方が恥じなんだろうな…
127名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:50:16.42 ID:F1mL4Rkt0
>>103
ビートルズってのは今じゃ神聖化されちゃってるけど
もとはといえばリバプールという上品じゃない港町から出てきて
レノンとかマッカートニーとかイングランドじゃなくてケルト系
の苗字のメンバーが混じったグループ
日本で例えると神戸市長田区出身で、金本とか陳とかの名前の
メンバーもいるようなもん
she don't とか、テストだったら減点されるような英語使ってるよ
128名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:51:38.56 ID:w2NBu8dG0
究極の死人商法だよな。
主はこう言ったってね。
129名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:52:08.97 ID:rjR8T7XN0

 懺悔しなさい
130名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:53:05.90 ID:CmC+Ph03O
ぜひ、日本の国会も、これを採用して
次期総理大臣は、この競技の優勝者が勤める
と、してくれたら、きっと日本は良い方向に向かうだろう
131名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:53:33.56 ID:B+cKY5f20
ま、あれだ
外国のギャグ・コメディ映画みたいだなw
日本でも宗派の違う僧侶の集団が
数珠だの木魚だの投げあったりしたらギャグだろうな
132名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:53:39.01 ID:lps/JrQe0
聖職者という自覚ゼロのバカなヤツラw
子供だって見てるだろうに
133名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:54:25.19 ID:7i/8T6wA0
大掃除ってどこの国でもやるものなの?
それとも年末とは関係なし?
134名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:55:19.63 ID:zWObZ4L60
織田信長の手にかかって全員焼き殺されろ
135名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:57:15.39 ID:2CCsliBy0
勝った方の信仰が正しいって大ハーンが言ってた
136名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:57:46.78 ID:uZ0sQxu20
以下モズクズ様禁止
137名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:58:05.89 ID:AS2SYfL7O
もしかして「境界線を越えて踏み込んだらいけない」から
境界線を挟んでひたすらブラシと靴の投げ合いやってたんかオッサンどもw
バカスwww
138名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:59:31.55 ID:zA7sDxmiP
>>1

神なんて存在、人間がでっちあげた虚像なのに
おまけに宗派なんぞこしらえて争いの種をまいて自滅する

やっぱり愚かな人間なのでした
139名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:00:21.97 ID:a/HnQ201O
たくさん神様のいる日本には関係ない話
一神教は地獄だな
140名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:02:36.39 ID:bhpcqvtVO
金を出してでも見る価値があると思う
141名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:03:33.61 ID:AazCXgXs0
キリストさんの教えてに忠実だな
142名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:04:20.93 ID:GjxUfuwY0
こんなイカレタクソカルト宗教でもクソ坊主の寺よかマシってのが恐ろしいよなw
坊主は施ししないから施ししないくせに物乞いする強欲
日本の坊主ほど最悪なものはない
143名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:04:32.21 ID:KnWbIkei0
>>138
神の不在を証明する方法は無い。賢い人は上手くそれを利用する。
144名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:04:58.14 ID:lAZgOLVH0
>>138
いや、髪は要る!
145名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:05:39.31 ID:04EElt7q0
キリスト教徒にしろイスラム教徒にしろ、なんで聖書系の宗教の人って
血の気が多いんだろうね・・・
146名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:05:48.80 ID:rjR8T7XN0
Who killed more people in the Bible?

God:2,038,344
Satan: 10
147名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:06:31.48 ID:VmsTBKn20
もっとも凶悪な宗教だからなキリスト教
だいたい 教祖の処刑シーン拝むって
148名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:06:47.68 ID:26cOs1bM0
ずいぶん汚い建物だな 由緒あるところだったらもっとキレイにせんとだめだろ
149名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:11:24.70 ID:SVtpAQ6BO
キリスト教に僧兵とかいなくてよかったな。
ブラシじゃよっぽど当たり処が悪くなきゃ死なないし。
制止に来た警官の指示に従って争いやめたそうだし。
西洋の坊主は毛があるから両方けがなくって良かったなにはならないからな。
150名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:12:16.95 ID:jAjRWKko0
パレスチナ警察の心中お察しいたします
151名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:12:22.51 ID:3aNwGkU90
こいつらほんとにキリストの教えをならってんのかな
152名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:13:40.31 ID:Dn7E6JZaP
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
153名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:13:43.65 ID:vOoM8mi90
>>146
1945年8月15日以後、日本人を一番多く殺した集団は日本共産党とその周辺のセクトだしな
そんな党が「平和」とか言ってんの
154名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:14:14.10 ID:B4mq0Hkx0
死人が出てないだけマシだな。
クリスチャンも文明化してきたな。
155名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:14:28.48 ID:AZA9tW6J0
>>11
唯一だから、他の宗派の神は偽物であって滅ぼさなければならないんだよ。
156名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:14:52.52 ID:/YIUnjOT0
死刑だろ?
157相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/12/31(土) 00:15:11.91 ID:8AHCCmyw0
カイザーナックルがあれば100人相手でも余裕
158名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:18:34.91 ID:P6GT8S3j0
正教ってその土地々々にあるものでローマンカトリックみたく統一されてないから
アルメニア正教がなぜかベツレヘムで僧兵みたいなことやってたりする。
159名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:19:33.67 ID:muHfLpAo0
アホだ・・・・キリストが見たら泣くぞw
160名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:22:56.30 ID:amv6Ve270
161名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:24:39.11 ID:sClEBRS9i
クリスマスツリーの先端についている星はベツレヘムの星
東方の三博士が導かれてイエスの誕生を知った星。 マメな。
162名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:30:55.42 ID:830MaIFe0
宗教ってのは自転車の補助輪と同じで、初心者とか低級者とかまともに自転車に乗れない奴が使用する為の物であって、補助輪を必要としない人間からすれば不要な物だ。
しかし宗教の信者ってのは他人が補助輪付けずに走ってるのを見て「補助輪付けずに走るのは危険だから付けろ」と強要してくる。
普通に自転車乗ってる奴からしたらいつまでも補助輪使わないと自転車乗れない宗教信者の方がレベルが低く見えるから宗教を信じないのも当たり前。

宗教が無いと善悪の判断も出来ないような奴=低能って事だ。
163名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:34:45.01 ID:XAHY0tbF0
神の存在が争いの元

害だな
164名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:36:19.58 ID:vaAuLTaD0
「ローマを追い出して独立国家イスラエルを再興する!
 律法学者はローマに洗脳された売国奴
 売国官僚に税金を払う必要はない!」
というのがイエスの攘夷思想

イエスは扇動思想家でネトウヨ
その教えを受け継ぐ坊さんが乱闘するのは当然
165名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:36:44.96 ID:HZppfH6T0
そもそもイエス自身は教会制度を作れとか俺を教祖にして敬えとか、
そういうことは一切言ってない。
166名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:38:48.06 ID:CJJ0ITtV0
イエスさんなら立川のアパートにいるよ
167名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:44:20.12 ID:03Sx/WWU0
宗教なんてそんなもの
168名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:48:25.40 ID:Vy+z1ZKmO
ダメじゃん
169名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:48:26.73 ID:YBvFSAyFO
>>138

さすが末尾Pだなぁ
アホ丸出し
中2病丸出し

170名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:49:34.62 ID:UCQj6j7W0
クリスマスに彼女や嫁で散々抜いとけば良かったのに。
12/25日の日本のカップルを見てみると良い。
男女とも疲れ切って暴れる気力すら残っていない。

セックスを否定する宗教は争いばかり。
171名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:50:51.25 ID:A8amQV920
これが後のクリケットと呼ばれるスポーツの由来である
172名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:52:50.10 ID:4Jy7q5zCO
>>161黄金と没薬と乳香な。

そしてガブリエルが羊飼い達に救い主の生誕を伝えたんだよな。

173名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:56:15.02 ID:4Jy7q5zCO
>>170お前は馬鹿だなぁ。

キリスト教がセックスを禁じているなんてガセだぞ。

聖書にもしっかり、奥さんと旦那さんはタップリ愛し合いなさいって教えがある。

不倫と婚前交渉はするなよっ、てだけ。
174名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:57:34.23 ID:A8amQV920
>>172
その話は何月何日って設定なの?

嘘で何の根拠も無い12月25日って事になってるの?
175名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:58:44.83 ID:p3GCxtt+O
>>153
いいんですか?後悔しますよ?
176名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:59:44.39 ID:aR6uk5tf0
>>162
宗教に対する見方も色々だな。

俺は宗教とは神経系の高度な活動にともなって
新規に発生したウィルスだと思ってる。

他の思想株に比較して感染力はここ数千年間世界史上最強のぶっちぎり。
キリスト株が最強でその次にイスラム株が続き繁殖争いをしてる。
仏株というのもあるが土着の人類と長年の流行&免疫との戦いの上で
上記の2株よりゆるやかな共生関係に見えるような擬態能力を獲得した。

3株すべてに免疫を持つにいたった人類に対しては
ゾンビ化してる旧人類が絶賛攻撃中w
177名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:00:20.86 ID:AeszL6j60
聖書を信じてる敬虔なクリスチャンは頭が悪い。
信じてない敬虔なクリスチャンは嘘をついてもいいと思ってる、つまり性格が悪い。

ただし「今更棄教して母ちゃん泣かせるのもアレだし」的な
なんちゃってクリスチャンはマトモな可能性もある。
178名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:01:40.42 ID:QQ0LEEyM0
>>143
いや、神の定義にもよるよ

聖典に書かれてるような人格神は、戒律破りをしても
罰せられない人間ばかりだから、事実上存在しないと
証明されてるようなものw

それを信じてる人間の脳みその中の妄想としてだけ
存在しているw
179名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:02:18.30 ID:1ypKQXPaO
>>139
つ喧嘩御輿
180名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:04:39.01 ID:A8amQV920
>>176
八百万の神やアニミズムだと
181名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:04:55.65 ID:JOawJclqO
境界を0.0001Åでも越えたら無慈悲な攻撃を.....
という感じか。
182名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:05:40.03 ID:JxZveHQCP
元気があっていいではないか
183名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:06:58.52 ID:IKbKoRVZ0
>>172
現地じゃ12月25日にゃ雪降ることだってあるんだ羊飼いなんざ居ねーよ!
って俺は子供の頃に習った
184名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:07:09.97 ID:TDHqAM5s0
異教徒を排除して殺してこそ真のキリスト教徒
185名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:08:15.48 ID:CDAfsD9r0
でも死屍累々の中最後に立ってたのはイエスなんでしょ
186名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:10:23.40 ID:QQ0LEEyM0
日本でも仏教を大まじめに信じてるのはごく一部で
その他はただ伝統として受容してるのと同じように、
欧米や中東だって大まじめに信じてるキチガイは
ごく一部
187名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:12:08.50 ID:EdbWUIiF0
何この笑い話
落語のネタになりそうだ
188名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:12:23.26 ID:f2X3L/Wx0
>警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに

キリスト教徒どうしのケンカをイスラム教徒が仲裁したのか…
189名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:12:57.41 ID:HDQpQlwv0
>>1
キリストは嘆くだろうねw

ダメだだまるで進歩してないとか言ってw
190名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:13:39.14 ID:CDAfsD9r0
>>186
バイブルベルトの福音派キチガイは無視できん規模だろw
大統領選左右するくらいの勢力なのに
191名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:13:40.27 ID:IKbKoRVZ0
>>184
それは異教徒じゃなくて異端者
>>186
それでも欧米や中東に此処までの柔軟性は有るまい
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0CGOFqRM3U
192名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:13:42.40 ID:4KGib4tu0
世界で一番多く人を殺してるカルト宗教キリスト教
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 01:14:45.33 ID:rzZPjKfN0
元気があってよろしい
194名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:15:04.60 ID:L9+SnKNb0
徳の無い坊主共だな。

195名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:15:51.77 ID:CDAfsD9r0
来年は「第二回天下一聖職者武闘会」決定だな
196名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:18:02.33 ID:lcZ0JMuj0
宗教はハンドルと一緒で無宗教なやつは危険きわまりない
197名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:19:45.31 ID:nogiAE420
どの宗教も必ず派閥を作りやがる。
他人からどう思われようと構わない連中は、いつもこれだ。
198名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:21:17.44 ID:mwH8OjBQ0
そういや聖書とかには人殺すなって書いてないのか?
199名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:21:39.35 ID:KPEMGU1I0
宗教に救いを求めてる奴は馬鹿。
これはガチ。
200名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:23:41.87 ID:QQ0LEEyM0
>>191
そいつはニコ動で「蝉丸P」の名で活動してる有名な奴で
目立ちたがり屋なだけのタレント気取り勘違いイロモノ坊主だから、
例外中の例外w
参考にならんw
201名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:24:33.19 ID:1tk0ZZOJ0
のちの、けんか祭りである。
202名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:25:18.31 ID:I918rhiR0
日本みたいにもう数えられないぐらい神様が居ると争いも起こらないよ
政令指定都市が作れるぐらい神様が居るし
203名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:25:37.42 ID:KPEMGU1I0
>>198
大義名分のある殺しは許されるというご都合主義。
204名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:26:15.97 ID:IKbKoRVZ0
>>198
汝殺すなかれ
※ただし異端者は人じゃないのでOK

仏教とか神道には有ったっけ?

>>200
これやっても問題ない辺りの話だよw
イスラム辺りじゃ狂信者に下手すりゃ暗殺されるw
205名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:29:26.56 ID:JxZveHQCP
異端者との争いはイエスが与えた試練。受け入れなさい。
206名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:30:47.93 ID:PClfTLqd0
宗教やると心がせまくなることの証明がまた1つ
207名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:31:51.68 ID:RPjSYpWL0
子供かよw
208名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:32:56.98 ID:QXkm/9jS0
仏敵ってフレーズをよくみる新聞があってだな…
209名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:33:54.15 ID:hg0WVMpb0
聖職者でこれなら世界平和は遠いな
210名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:35:24.31 ID:uWjNWTLG0
ヤンキーの抗争みたいだな
タイマンはれよ
211名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:35:37.03 ID:QQ0LEEyM0
>>204
問題あるさw
こいつ以外のどこの坊主がサンタにお経あげたりしてんだよw
212名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:41:46.88 ID:LnFlmMWT0
キリスト教はカルトです
213名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:45:49.80 ID:khVLQx14O
流石キリスト教徒。第一次十字軍でムスリムを文字通り食べただけある
214名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:49:12.14 ID:A8amQV920
>>212
信者数が増えるとカルトのカテゴリでは無くなります
215名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:50:14.05 ID:eenz4k760
宗教らしさがあっていいんじゃないですか
216名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:50:41.67 ID:2dVpaiSfO
キリスト教も摩耗してるな…
217名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:58:14.00 ID:eM8ZE3A90
何百年も続いている抗争を最近の尺度で見てもわかるわけない。
218名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:59:25.53 ID:mh8cgbTr0
キリスト教なんて、異端の烙印を押して焼き殺したりとか
そんな歴史ばっかりじゃないか。こんなのはごく普通の大人しい話だろう。
219名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:00:11.72 ID:9OgZ3cExO
宗教(笑)

悟り澄ましてる聖職者なんていねーよ
みんな欲の塊だ
220名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:01:33.11 ID:bzxz1cW40
右の頬をぶたれたら左の頬を差し出すんじゃなかったの?
221名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:02:21.08 ID:LnFlmMWT0
>>214
キリスト教はマフィアです?
222名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:03:16.23 ID:9Dh8tmT50
右の靴を投げたら左の靴も投げなさーい
223名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:05:20.10 ID:5x7bGV+m0
>>14
悪魔のメリークリスマス乙
224名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:05:23.64 ID:nPYJKYdN0
滑稽やな
争いの種を生む神を崇めるとは
225名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:07:12.04 ID:9CbMe7Jp0
聖職者(笑)
宗教ってレベル低い人間の溜まり場だな
226名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:09:11.17 ID:N42YeTxn0
キリスト教の神は何でもできるし、何でも創造します
ところが、お金だけは作れないらしく、収入の1/10を要求するという
神様詐欺の捏造の神様です
227名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:14:58.22 ID:UvETptd70
宗教戦争の縮図
228名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:00:18.48 ID:mlg8y+tv0
まさに、下衆の極み!
229名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:02:23.26 ID:Zf375XJ40
教祖→プログラマー
聖典→ソースコード
宗派→コンパイラ
宗教→プログラム
ユダヤ教→神ver.1
キリスト教→神ver.2
イスラム教→神ver.3

※本プログラムをインストールまたは使用して発生したいかなる損害についても
プログラマーは一切責任を負いません
230名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:51:09.63 ID:EdbWUIiF0
まあ宗派ごとに争って殺し合いするよりは
平和だわな
せいぜいタンコブが出来るくらいで
231名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:23:05.45 ID:AbDLRXgaO
キリスト教は本当に争いごとが好きだよな
さすが歴史上最も人を殺した連中だ、キリスト様もさぞやお嘆きだろうよ
232名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:23:07.32 ID:rKBc6Ps+0
また聖墳墓教会かと
233名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:45:41.91 ID:PPdgue1J0
楽しそうなクリスマスだなおいw
234ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/31(土) 06:52:56.80 ID:gv3BCIncO
免償符買え
235名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:56:27.71 ID:yb9EtUb20
そういえば10年以上前かな?
韓国の仏教界でよく抗争してるをニュースでみたけど、
あれ今どうなってるんだろう?
236名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:56:29.85 ID:QySmPDsi0
神をもっとも信じるものほど
他人に不寛容
現世に生きろよ
237名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:59:13.22 ID:BdDN99o00
掃除ぐらいでこの騒ぎ
しかもお隣さんと
こいつらキチガイだろ
238名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:03:32.99 ID:hAtq6vt30
隣人どころか身内も愛することができないとはwww
239名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:04:58.93 ID:ZxE8/Xe/0
キリスト教の博愛精神の対象は
同じキリスト教徒に対してのみ。

だから平気で奴隷にしたり侵略できる。
240名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:09:34.09 ID:ssJud8zbO
むかーしから、宗教の名の元に、殺し合いが行われてるんだが?

自爆テロも、サリンも、一揆も全てが信仰心
241名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:09:35.80 ID:BJPHPaq00
一神教はだめじゃのう
242名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:25:48.84 ID:Dn7E6JZaP
日本でキリスト教を信じてるのは在日だけだからw
243名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:26:27.43 ID:4Jy7q5zCO
仏教は仏教で生臭坊主って言葉がある位、物欲色欲にまみれた坊主ばかりだしな〜
244名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:29:02.97 ID:PPdgue1J0
あれが正しいこれが正しい唯一真といいながら争い続ける愚かな猿ども
245名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:31:14.64 ID:Or6TEWJj0
へ、この程度かよ。

チョン坊主なんかしょっちゅう、集団で凶器振り回して警察と渡り合ってるぞ。
246名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:31:34.24 ID:RC1FpL2l0

右の靴を投げつけたら、左の靴も投げよ。
247名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:33:25.04 ID:ughm5zhn0
隣人を愛さないものは、私にふさわしくない。

                by キリスト
248名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:33:57.89 ID:rGrytxyQ0
愛と寛容をブラシと靴を投げることで表現して見ました  てへぺろ
249名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:41:08.71 ID:PPdgue1J0
あなた方は地の塩である、あなた方は山の上の灯台である。

 よいしょしておきました、献金よろ
            byキリスト
250名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:43:39.49 ID:CH4PB6kY0
ある意味、キリスト教徒の姿をよく現してるやん
251名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:43:42.92 ID:BunCrbVW0
歴史上宗教で救われた人と不幸になった人どっちが多いんだろう
252名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:45:04.30 ID:ECHSUxBP0
キリスト教の隣人とは世界全ての人という意味ではなく、
隣にいる同胞という意味。

キリスト教は史上最大のテロ組織。
キリストは犯罪史上最高の詐欺師。

カルト宗教の教祖が年月が経って神格化されただけ。
金○日が死んだ日の奇跡(笑)や偉業(笑)と同じ。

大体、キリスト教の教義が正しいのならばそもそも

なぜ十字軍の異教徒への蛮行を放置した?
なぜ十字軍の同胞の悲劇を見逃した?
なぜその後の悲劇を見逃している?

隣人を愛せよという前に、人類を神が愛せていないのが最大の矛盾。
当人のキリストすら愛されていなかった。

「神よ!なぜわたしを見捨てるのですか!!」 byナザレのイエス
253名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:49:37.37 ID:PJhTGvUz0
マタイによる福音書10章34節「わたしが来たのは<略>平和ではなく、剣をもたらすために来たのだ。
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=mat.new&chapter=10&vers=31&back_url=kw_ni_new.html
Matthew 10 ...34 ...I came not to send peace, but a sword.
http://www.biblegateway.com/passage/?search=Matthew+10&version=KJV
254名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:49:39.65 ID:Zofvhysg0
元々、イエスの時代からこんな感じだったんじゃないかと思う
イエスが口をすっぱくして仲良くしろって言ってたのは
それだけコミニティ内での仲が悪かったからだろう

イエスの説いてる、「自分ら以外の世界中の人間が
神によって皆殺しにされる世界がくる」って思想についてくるのは
無駄にプライドの高く排他的な人間(そして現状は世間のあぶれ者)が多い訳だ。
そういったコミニティは些細な事で喧嘩しだすような烏合の衆だったろう。
イエスが逮捕された途端、散り散りになっちゃうような連中だし。

イエスが必死に隣人を愛せとか言ってつなぎ止めてた訳だ
(逆にイエスはコミニティの外に対しては非常に排他的で。
親も家族も捨てろと平気でいう。
イエスが博愛主義者だと思ってるなら大間違い)
255名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:51:19.41 ID:qacRVYtV0
>>242
ところがどっこいミッション系の名門校が多いおかげで信者の数自体はけっこう
な人数なんだな。
まあ真面目に教会に通うような人は圧倒的に在日韓国人なんだが。
256名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:51:45.09 ID:+ElGpssE0
暴力を振るっていいのは異教徒と化物共だけですよ!
257名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:52:06.03 ID:9DdG0/Uo0
そもそも絶対唯一などありえんのだ。
それなら悪魔が存在すること自体がおかしいし、
人類がいさかいを犯してることもおかしいし、
そもそもキリスト教とやらを信じていない人がいることがおかしい。
キリスト教の神ってたいして力もってねえよ。
争いばっか起こしてるし。

キリスト教だけじゃなくて、イスラム教、ユダヤ教もだが、
宗教国は戦争やらなんやらおこしすぎ。
258名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:25.58 ID:RGRq+1700
これが韓国だと糞が飛び交うんだな・・
259名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:26.63 ID:PJhTGvUz0
>>254
>イエスが口をすっぱくして仲良くしろって言ってたのは

つマタイによる福音書10章34節
 自分が来たのは平和ではなく剣をもたらすために来たとイエス自身が明言してる。
260名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:48.05 ID:ix5yW1mM0
>>251
南米に代表されるように、
探検家→牧師→軍隊 で征服されて植民地
剰余を収奪されて西欧が繁栄
文化は破壊されたな

少なくとも、砂漠で誕生した一神教はロクでもないんじゃね?
欧州の深い森と多神教も撲滅して殺伐な地域に変えたし
261名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:54:13.47 ID:GT7hq0n9O
乱闘を起こした者は全員解雇すべきだろ…

262名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:54:24.67 ID:9DdG0/Uo0
>>255
ミッション系いってるからってキリスト教にならなあかんわけじゃねえぞ。
それどころが神学の勉強まで余分にさせられてうぜえってやつのが多い
263名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:55:38.75 ID:PPdgue1J0
だいたい処刑台に吊るされた遺体を飾ってるところからし悪魔宗教なんだよw
もし磔じゃなく絞首刑だったら、首つり人形で世界中あふれるところだったんだぞwww
264名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:55:46.86 ID:GL9cJL2H0
キリスト教にしては上品過ぎる 
265名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:56:29.89 ID:qacRVYtV0
>>262
でもホーリーネームもらったりするんだろ。
266名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:56:58.53 ID:G1KenOcMO
靴下を投げて、この想いサンタさんに届けっ☆
267名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:58:48.78 ID:OS1HMQWq0
>>警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入った

周りから馬鹿にされていることを、本人たちが気付くまで、放っておけばいいんだよ。
268名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:59:18.81 ID:w8O3Usgj0
こいつらの神がそうさせているのか?
悪魔的な神だな
269 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/31(土) 07:59:51.92 ID:g7IlJCdM0
>>265
シャクティパットおかわり。
270名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:00:01.92 ID:ughm5zhn0
キリストが生きてた時代はいいけど

死んだら悪魔に乗っ取られた宗教じゃマイカ?

まじめに信仰してる人には申し訳ないが・・・。
271名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:00:38.63 ID:FQbjvn/K0
のちの靴投げ祭りの始まりである。
272名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:00:42.43 ID:yGkQwPmU0
ご覧ください、これが宗教家の実際の姿です
ってか
273名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:02:01.89 ID:WCBlndqIO
神様を信じているなら人を殺しても構わない、
殴っても蹴っても神様を信じているから構わない
みんな救われるから


という神様を信じろと言われてもなあ
274名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:02:11.76 ID:4RPHoUBe0
左翼どもも内ゲバ好きだから宗教なんだな
275名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:02:53.47 ID:qacRVYtV0
>>257
キリスト教の神様なんかより浄土真宗の阿弥陀様の方が遥かに絶対的。
だが余りに絶対的すぎて、みんなが極楽浄土に行くのは決定していて、信仰
なんかしなくても救われると説いていたもんだから、当初は誰も信仰しなかった。
276名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:03:30.11 ID:PPdgue1J0
悪魔:お前神の子なんだろ?
イエス:イエス。
悪魔:じゃあこっから飛んでみれ?
イエス:ノー。
悪魔:は?なんで?、こっから飛んでみせたら、ここから見えてる土地全部お前にやるよ?
   それに神の子なんだから死なんっしょ?神が助けるっしょ??
イエス:神を試してはいけないと書いてある。
277名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:03:45.51 ID:W2QbaVVI0
>>255
スレタイとは、別になるが、在日韓国人に
「真面目」という言葉ほど似つかわしくないものはない。
278名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:05:23.45 ID:ughm5zhn0
>>273
キリストはそんなこと一言も言ってないんですが

のちの解釈?で殺人のオンパレードです。

279名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:06:50.53 ID:qacRVYtV0
>>270
キリストが生きている時代にはキリスト教はないから。
キリストが死んで「キリスト様が人類の代わりに罪を受けてくださった」と
言ってキリストを信仰して始まったのがキリスト教。
280名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:06:56.76 ID:PPdgue1J0
>>255
×:真面目に教会に通うような人は圧倒的に在日韓国人
○:つり目で教会に通うような人は圧倒的に在日韓国人
281名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:07:07.47 ID:NAT6pTDy0
縁日の屋台に殴りこみかけたヒトだっけ。
282名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:08:42.64 ID:z6hViOnA0
どうしても在日に話を持っていきたがる奴がいるんだよな。
そんなに在日が気になって仕方ないのか?
283名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:09:29.28 ID:w8O3Usgj0
>「キリスト様が人類の代わりに罪を受けてくださった」

全然、何の役にも立ってねーな、現状みるとw
284名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:09:35.24 ID:qacRVYtV0
>>277>>280
マジレスすると日本のカトリックの教会はニューカマーと呼ばれる日本に来て
日の浅い在日韓国人のコミニティになっているんですな。
285名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:09:45.93 ID:ughm5zhn0
ようはキリストを殺してこの宗教を利用しようと

考えた腹黒い奴がいるんだろ。
286名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:10:31.40 ID:WyV0T+Dz0
すぐに争うクズ集団だな
287名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:10:32.37 ID:BIPHfg570
何やってんスカw
288名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:11:35.31 ID:w93t+JiK0
日本神道で良かった
289名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:11:41.86 ID:NAT6pTDy0
で誰の子だっけw
290名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:14:04.11 ID:PPdgue1J0
>>289
大工の子で自分も大工で酔っぱらいの人、カーちゃんはたぶん処女願望の等質
291名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:14:32.86 ID:rxvekfcc0
どちらが負けてもイエスの恥
292名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:14:58.22 ID:oELHIGAS0
>警察は、あえて誰も逮捕しなかったと

聖職者とやらよりおまわりさんの方がよほど寛容っことかw
293名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:15:20.59 ID:j/3m7+B00
キリスト教だからな。
日本式仏教が一番だよ。
294名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:16:11.22 ID:lYg584eL0
なんで日本人でキリスト教というと安田とか金田とか安西とか金子とかの苗字が多いんだろうね
295名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:16:18.65 ID:WCBlndqIO
まあ何て言うかアメリカとか見てればわかるけど、宗教を盾にして、もう完全に『正義』と言う名前の犯罪行為を堂々と行っちゃってる訳で
296名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:16:56.98 ID:D5epR7t40
こいつら毎年やってねーか?
年中行事なんじゃねーの?
297名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:17:59.50 ID:1AB1WUl10
キリストとか実在しなかった人物のことで喧嘩すんな
298名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:18:36.41 ID:n7MJ+LHL0
>警察は、あえて誰も逮捕しなかったと
(´・ω・`)リアル神様やがな
299名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:18:38.50 ID:QmkKY1ug0
>>295
教会で懺悔すればすべてチャラになるからな
300情弱:2011/12/31(土) 08:18:40.18 ID:YN0VpoUp0
聖戦は死を恐れずに戦うこと!
何教だろうが軍事力持ってしまえばこの教義は付け足される。
301名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:18:40.38 ID:dPGx6P/S0
異なる宗派の人達が仲良く暮らしていました、なんておとぎ話が言われた事もあったなあ。
実態ははっきり住む場所分けてた訳で、異文化混じり合ってた訳じゃない。
302名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:18:40.98 ID:rxvekfcc0
>>283
イエスは他人の罪を受けてくださったってのに、クリスチャンは異教徒の罪を数えて罰するのが大好きだよな。
303名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:21:40.62 ID:NAT6pTDy0
つっかこの原罪とかで脅して自尊心壊して言いなりにするやり方
発明したのはこのヒト?
304名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:21:49.69 ID:PPdgue1J0
そもそも原罪や失楽園が存在しない
そんな者は地上にない
特に旧約新約の話のメインベースになる砂漠土人の土地、
あの辺は特に楽園になるような土地が存在しない
305名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:21:57.78 ID:1baekokj0

歴代の聖職者は大部分が地獄へいってるね、死んだ後・・・

(´・ω・`)
306名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:22:00.95 ID:WCBlndqIO
あっちのお国は、戦いに敗れると悪になるからな

日本だと人を殺してる時点で悪な訳だけど
307名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:22:01.56 ID:i4kDfQGnO
こいつら絶対聖書読んでないよな
308名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:22:40.64 ID:JPajinSx0
神は争いを好む
309名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:22:59.75 ID:13v54N0e0
異端審問の時代に逆戻りかね。

310名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:23:07.17 ID:ughm5zhn0
良い実を結ばない木はことごとく切られて、火の中に投げ込まれる。

                      byキリスト
311名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:24:58.27 ID:LqNVf8Nl0
恒例の行事だ。
誰も驚かん。
過去には死人が出たこともあるのだ。
312名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:26:15.99 ID:xqBvsiwI0
右の頬はたかれたら 左の頬差し出すんじゃなかったのか
313名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:26:35.82 ID:WCBlndqIO
あなたの信じている神様は、悪魔かも知れない

これを一度は道徳に照らして疑ってみるべき。

そして気づいたら即刻信仰を辞めるべきだ

あなたが人間として生きているならば
314名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:28:09.82 ID:oavReAMY0
>>1
所詮、カルト教、気違い教壇なんだから当たり前だろう
教徒自信が全て罪人だなんて、最初から罪を犯す気が満々なんですけど
315名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:28:42.78 ID:WqmpdPTk0
もみ合いとかイヤらしいな
316名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:29:12.07 ID:9WwhN73e0
そりゃ魔女狩りとかするわw
317名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:29:42.64 ID:itLAf6ev0
>>315
んだね
318名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:31:25.91 ID:PPdgue1J0
>>312
右の頬はたかれたら=状況検証:相手が左手で殴った

∴この地方最大の侮辱表現、つまり差別により人間扱いされてない状況

左の頬差し出す=右手で殴れ!=人間扱いしろ

これは、むしろ現地では「抗議しろ、抵抗しろ」イエスが先導しているという意味で
それ以外の解釈がないのだが、えせクリスチョンは日本語の字面通りで解釈、つまり
イエスはマゾ
319名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:31:33.15 ID:PJhTGvUz0
>>295
最近のアメリカは神の意志に反してるらしく、キリスト教徒が米兵の死を喜んでいるよ。

Court hears 'Thank God for dead soldiers' case
http://www.msnbc.msn.com/id/39531700/ns/politics/
320名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:32:13.94 ID:ughm5zhn0
わたしにむかって「主よ、主よ」と言う者が、みな天国に入るのではなく

ただ、天にいますわが父のみむねを行う者だけが、はいるのである。

                 byキリスト
321名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:32:46.06 ID:eL9zrJqJ0
なにやってんねんw
ほかに生業のないプロ聖職者は孤島に集めて互いに改宗ごっこさせるほうが、周りに迷惑がかからなくてよいだろう
322名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:34:09.33 ID:8lmKOt/80
キリストの最初の弟子ですら
キリストの言うことを理解できず
彼が処刑されたあと 彼を勝手に神格化し
復活したなんてヨタ話を触れ回り 聖書を捻じ曲げ
今日のキリスト教がある イエスさん自身が一番かわいそうな人

なんのために死んでいったのかが弟子にすら伝わらなかったなんてなぁ

この人が釈迦や孔子とあってればなぁ 時代も違えば 国も違うけど

だが 当時のイエスは異国に自分を理解できる人がいたことを知らなかったのも事実だろ
し考えたこともなかったであろう

悲劇よな
323名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:34:55.08 ID:NAT6pTDy0
釈迦がこんなの相手にするとは思えん。。。
324名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:35:11.28 ID:9WwhN73e0
血が大好きな宗教らしくていいじゃないか
325名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:36:52.31 ID:PBTe8QWq0
>>19
印度仏教かよwww
326名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:39:53.81 ID:eL9zrJqJ0
教皇 「ちっ、お前ら手際が悪すぎるんだよ。来年は警官どもが来る前にチャッチャと片付けろ」
327名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:40:05.13 ID:xqBvsiwI0
>>318
へええ〜〜 やはり左手というのはキリスト教でも不浄とか悪魔とか司ってるんかねえ
キリストも完全な博愛というよりなかなか 好戦的だったんだなw
328名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:41:14.99 ID:1G4+9IqM0
聖職者(笑)
329名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:41:55.37 ID:8lmKOt/80
>>303
それは違うな キリスト教ってのは始めたのは
イエスが処刑された後の弟子達の伝道によってだから

イエスが説いたのはあくまで自由精神 いうなれば 彼はアナーキストであった

要約すると

1 自分に悪意のあるものに悪意を持って対するな

2 異郷人 同郷人とで差別するな

3 誰に対しても立腹せず 相手を軽蔑するな

4 法廷に立つ場合 だれの弁護も引き受けるな

5 たとえ妻が浮気しても離婚するな 許してやれ


こういう思想が当事のユダヤ社会に馴染まず 

彼は裁判官や司祭の反感を買い 政治犯として処刑されたのが真相とされている
330名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:42:07.53 ID:IT/k9Q2l0
ナザレの大工の息子も不憫よのぉ…
後継が真性の馬鹿ばかりで…
331名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:44:27.72 ID:9WwhN73e0
>>329
5のって母親が不倫して出来た子がイエスだからだな、処女懐胎w
332名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:44:42.62 ID:UE+EVwIp0
そんな事してたらお前らの大好きなキリストって人が悲しむだろw
333名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:44:55.33 ID:NAT6pTDy0
>>329
なんか犯罪者には滅茶苦茶都合のいい話だな。
334名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:46:23.78 ID:PPdgue1J0
>>327
好戦的というか、今でもあの辺の土地の習慣では左手で殴るとか御法度だぞ
ついこのあいだ、あの地方で親指立てるのはどういう意味か知らずに
韓国人がサムアップされて喜んでて、大笑いになってたのと同じ
335名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:46:48.10 ID:ztqitip2O
大工で下町気質だったんだな
336名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:48:59.02 ID:XsN1CsjI0
さ、クリスマスも終わったことだし、あとは除夜の鐘で108の煩悩を洗い落とし、
神社で平和でも祈願するか。
日本人でよかった。
337名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:51:37.50 ID:NAT6pTDy0
日本は平和だ^^
338名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:52:18.79 ID:itLAf6ev0
>>332
「いいぞ!やっちまえ!」
339名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:53:09.14 ID:8lmKOt/80
>>336
そうそう 十字架握り締めて 念仏唱えるくらいでちょうどいい

いい戒めにもなるだろうし 宗教にはまり過ぎないことがもっとも重要だ
340名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:57:03.52 ID:ztqitip2O
イエス「火事とケンカは宗教の華だぜ!」
341名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:57:09.01 ID:a9wthjK/O
宗教の全てを表しているな
342名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:58:33.05 ID:68iMllsP0
>>22
一神教と政治は蜜月だからだよ
343名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:59:41.78 ID:I2Rf2l130
「われぇ!誰の許可得て掃除しとんやぁ!」
「なんやとぉ!ゴルァ!われにいちゃもんつけらる筋合いないわ!ひっこんどらんかい!」
「ヴォケ!こら!やるんかい、われぇ!」
「いてまえ!こんならぁ!」
344名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:48.21 ID:8lmKOt/80
まぁまぁ キリスト教なんてもとがなければ
おそらくドラクエとかなかったと思うし

教会で復活させるとかさ 

百害合って一利なしともいえないけどね

ちなみに勇者ロトの ロトって旧約聖書にでてくる登場人物の一人

聖書は日本のさまざまなゲーム 文学 漫画 アニメなどにさまざまな影響を与えてるのが
こういう文化に造詣の深い みなさんにもわかるだろう
345名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:05:34.86 ID:ztqitip2O
縁日で暴れるくだりからすると
消費税とかには反対するタイプだな
しかも、かなり過激派だ
346名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:07:42.21 ID:PPdgue1J0
他人を殺す理由に正当性を与えるために一神教を作ったからな
宗教と殺戮暴動は切って切り離せない双子の兄弟
ついでに供養も行えて集票集金マシーンにも政治道具にもなる万能の魔術なんだよ
347名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:12:06.82 ID:XL7fvVLT0
悪魔の手先だからな。
348名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:13:15.16 ID:rxvekfcc0
>>329
教団としてのキリスト教は正反対のことやってんだよな・・・

まあそこらへんは仏教も変わらんがな。
教祖のアナーキーさを堅持したままだとメジャーになれないから、
どんどん世俗的な組織へと教団が改変されていく。
349名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:14:52.06 ID:MQvwk2/LO
世の中から宗教と言うものが全くなくなれば戦争・抗争がどれだけ減るか…
350名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:17:05.81 ID:ZyzA1gBD0
ねずみ講なんだよな 要するに
沢山勧誘し偉くなれば、酒池肉林にありつける。
行くとこまでいけば、次は仲間内で奪い合う
神を肯定したい為に悪魔を造る。
懺悔で人が救われるなら、懺悔で被害者が生き返らなければならないし、許しを与える資格があるのは殺された被害者のみ
司祭では無いわ
351名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:18:08.49 ID:lAJ+WO890
>>1
イエスの誕生日は不明で、後年、冬至祭りの日にあわせたんじゃなかったっけ?
352名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:19:30.99 ID:UPHRSXHI0
なんで、聖書とかファンタジー小説なのに真に受けるかねぇ
353名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:20:20.22 ID:6CmPZ41G0
>>312
> 右の頬はたかれたら 左の頬差し出すんじゃなかったのか


イエスはアラブ商人のようなユーモアにたけた人として聖書に描かれている。
イエスの言葉や行いにはたっぷりジョークが詰められている。
「右の頬を打たれたら、左の頬も」とか、これは半ば冗談がこめられていて、
おそらく聞いた人たちはその場で楽しく笑っていたと思われる。

そして笑いながら、残りの半分、冗談でない部分もしみじみと考えさせられたのだろう。
たとえば外山恒一氏の東京都知事立候補の政見放送にも似て。
354名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:20:58.90 ID:rxvekfcc0
>>344
ドラクエがキリスト教に影響受けてるのは単に堀井がそっち系が好みってだけの話だしな
DQ7なんてもろグノーシス主義をベースにした裏設定の上に構築されてるし、
DQ9ではとうとう天使を主人公にしてしまった。

しかしRPGの起源ってのはD&D、そしてそのベースとなった指輪物語(キリスト教の存在しない世界)
に遡ることができることからすれば、
べつにキリスト教、聖書なんてものがなくても別の形のドラクエが存在しただけの話だろう。
そもそも魂返しなんてキリスト教の専売特許でもなんでもないしな。
355名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:21:05.82 ID:xqBvsiwI0
ローマなんかもそうだが多神教を背景にした国家のが
圧倒的に寛容だし栄えてる気はする。
ほんとキリストもマホメッドもユダヤの創始者もいろんな意味で罪深いと思うわ。
356名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:23:13.04 ID:NAT6pTDy0
2000年の迷惑。
357名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:23:16.43 ID:PPdgue1J0
>>351
イエスは不倫妊娠騒動で逃げてる間に厩で生まれた、そのとき赤星があったから
2〜3月あたり生まれなんだろ
358名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:23:19.24 ID:g9mItgk50
日本のメディアは嘘ばっかり書くんだが、このNHKニュースも

>ギリシャ正教とアルメニア正教、それにカトリックの3つの宗派が、
>区画を厳密に分けて管理しています

なんてしたり顔で書いているが嘘である
l'Eglise du Saint-Sepulcreの管理ができるようになったのは
一番最初がギリシャ正教会、つづいてローマンカトリック、
アルメニアapostolique(日本語でなんといっているのかわからん、使徒教会か?)
遅れてコプト正教会、エチオピア正教会、シリア正教会である

無学無教養で愚かなネトウヨがめちゃくちゃ書いても笑って済ませられるが
メディアがこれでは困る
日本語しか読めないと日本人はバカになってしまうのだ
359名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:24:27.09 ID:ztqitip2O
もともと、ねずみ講の「講」って宗教用語だもんな
意味としては組合貯金で神道や仏教のお参りするときの積立貯金らしい

日本みたいにハッキリそうしてればいいけど
360名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:25:25.98 ID:JMjYNmA10
韓国の聖職者は強姦とかネズミ講だしな、ろくなもんじゃないな
361名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:21.21 ID:rPfJeTjz0
宗教は宇宙の法則の中の人間法則を説いただけで
それを聞いた「人」が自分流の「間違って解釈」したわけで
宗教の存在が間違ってるわけでもない。
そこんとこを間違ってる人が多い。
362名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:32.39 ID:V2iydxLh0
>>1
結局、宗派間の飯の種の奪い合いだな。


そもそも、イエスは2000年前の麻原だし。
363名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:26:49.89 ID:g9mItgk50
因みに乱闘をしたのはギリシャ正教会の坊さんと
アルメニア使徒教会(?)の坊さんだが
このアホの日本放送協会(NHK)のニュース原稿だと
まるでカトリックもその中に入って派手にやりあったみたいである
新聞も新聞だが、TVもTVで
本当に日本のメディアはどうしようもない
364名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:27:00.95 ID:6CmPZ41G0
>>355

古代人はそこまで気がまわらなかった。
唯一の例外はローマ皇帝のユリアヌスだったが。

古代世界で一神教の弊害(神を愛するあまり人を憎むようになる)
に気がついた唯一の人。
365名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:28:15.59 ID:zMov18li0
キリストさん立川で見たよ
好青年だった
366名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:28:55.27 ID:Qrgpc7uF0
聖職者って一番助けを必要な愚かな人間がなるものだから

こんな事件はお越して当たり前だよ?
367名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:29:51.82 ID:Mu/4gCKR0
>>137
ああ、そういうことだったのか
368名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:31:20.66 ID:N3t6Gs4+0
じゃあ大岡裁きで全員ライオンのエサにしよう
369名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:31:37.34 ID:ztqitip2O
今年最後のほのぼのニュースだな

もう、政治系は腹一杯だから
大晦日はこのスレで君達と宗教談義するわ
370名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:32:01.49 ID:PPdgue1J0
>>345
でも実際にはパリサイ派をやっつけたいだけのブサヨだったんだよ
ちんちん鐘を鳴らして乞食に施しをするパリサイ派に目をつけた
パリサイ派の坊主からしてみたら、ちんちん鐘を鳴らすのは
純粋に乞食に餌タイムを知らせてあげるだけの意味しかなかった
けど、イエスは、「ああやって施しを与えるのを大げさに宣伝しやがって
宣伝宗教シネ!」と攻撃対象に定めたアナーキー、縁日主催もパリサイ派だったのだろうw
371名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:35:22.76 ID:rxvekfcc0
>>351
少なくとも聖書に誕生日の記載なんてないな。

ただ、羊飼いが夜通しで羊の晩をしていたとかの記述があるから、
真冬の厩舎で生まれたってのはねえよなって説が有力。

そもそもキリストの降誕祭あるいは公現祭であって、
ナザレ出身のイエス氏の誕生を祝う日じゃないってのが多くの教会の公式見解。
372名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:36:37.85 ID:Y+IT0HtK0
ネ申の前で・・・
異教徒同士が靴やブラシを相手に投げて当て

仏教徒:バチがあたるぞ
373名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:15.02 ID:HnHKoIZZ0
神様はサウスポー
374名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:34.53 ID:Uch0dngVO
つまり、伊勢神宮の巫女さんと出雲大社の巫女さんが乱闘したわけです。
375名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:37:36.65 ID:NAT6pTDy0
誕生日不明なあ。
捨て子とか貰い子説が出そうだな・・・
376名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:38:10.02 ID:ztqitip2O
イエスは神の子なのに
神に使える宗教指導者に弟子入りしてんだよな

ま、はぐれナザレ大工人情派だったんだろう
377名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:38:11.89 ID:CTPuwNMqO
キリスト教の神の国は地底にある
378名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:40:30.46 ID:tQGBbtUF0
>>107
ペドフィリアが多くて問題になってるんだが。
379名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:41:06.98 ID:yb9L2LKH0
誰の子ともわからない奴を有難がる連中の気がしれないw
380名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:42:03.84 ID:RMBG1j5V0
前もやってたよね
381名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:42:24.70 ID:N3t6Gs4+0
抑圧すると高まる
ガス抜きしすぎるとむしろ淡白になる

あたりまえー
382名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:42:51.32 ID:xzcS1+q80
宗教の大きな役割の一つとして、社会から脱落した者の受け皿というものがあるから
こういう事が定期的に起きるのは普通
日本で言うなら、某市の清掃職員とかそんな感じ
383名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:43:18.28 ID:g9mItgk50
>>364
ユリアヌスは多神教を認めたんじゃなく
単にNeoplatonismにかぶれただけ
これは一神教の一形態だ

日本人は何も知らないので
多神教徒は寛容だとか戦いを好まないとか言って悦にいっているが
多神教徒(たとえば古代ローマ人や、金剛乗の仏教徒--確かオウム真理教もそうだった--や、
何教徒かわからないが戦国時代の武将や僧兵)はどうなのか

384名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:43:21.55 ID:HnHKoIZZ0
そろそろ本気でクリスマスを規制しなきゃだな
385名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:44:18.53 ID:iBWyhKVVO
楽しそうやなあ
386名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:45:12.08 ID:ksXkLdfz0
387名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:46:15.09 ID:NAT6pTDy0
しかし金持ちだよなあこいつらw幼女襲い放題だしw
388名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:46:33.21 ID:rxvekfcc0
>>355
古代エジプトの女性数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者であったヒュパティアを異教徒として虐殺し、
古代最大にして最高、学術の殿堂であったアレクサンドリア図書館を滅ぼして
人類の自然科学の発達を妨げたキリスト教徒の罪は恐ろしく重いよ。
宗教がどうとかいう以前に罪もない世界の宝ともいえる智慧をもった女性をこんな殺し方できるなんて人としてクズ過ぎる。


キリスト教徒の集団により、414年、アレクサンドリアからのユダヤ人の違法で強制的な追放と、
415年、最も著名なアレクサンドリアの哲学者ヒュパティアの虐殺があった。これで、緊張はその頂点に達した。
四旬節のある日、総司教キュリロスの部下である修道士たちは、馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、
教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で、生きたまま彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害した。
キュリロスは、アレクサンドリアから異教徒を追放した功績者として大いにたたえられた。
その死後、彼は教皇レオ13世により「教会の博士」として聖人の列に加えられている。
ヒュパティアの無惨な死は多くの学者たちが亡命してしまうきっかけともなり、
中長期的には古代の学問の中心地であったアレクサンドリアの凋落を招く一因になる。
389名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:49:00.54 ID:ztqitip2O
一神教は戦争の大規模に成功したからなぁ
390名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:51:02.91 ID:6CmPZ41G0
>>374
> つまり、伊勢神宮の巫女さんと出雲大社の巫女さんが乱闘したわけです。

それだわなw
100%有り得ないことをやってるw
391名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:51:03.29 ID:uzS4quHs0
◆復讐してはならない
5:38 「あなたがたも聞いているとおり、『目には目を、歯には歯を』と命じられている。
5:39 しかし、わたしは言っておく。悪人に手向かってはならない。
   だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。

5:40 あなたを訴えて下着を取ろうとする者には、上着をも取らせなさい。
5:41 だれかが、一ミリオン行くように強いるなら、一緒に二ミリオン行きなさい。
5:42 求める者には与えなさい。あなたから借りようとする者に、背を向けてはならない。」
http://wikipedia.gwbg.ws/ebze
392名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:51:53.30 ID:tk2Bpo2oO
宗教をやるなとは言わん
けど宗教に傾倒してる奴は総じてバカ
393名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:52:28.68 ID:52ejVrGF0
宗教家は感情的なサルだからアホで野蛮
論理的思考力がゼロ
戦争をおっぱじめるのはすべからくこういう人種
394名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:52:53.14 ID:qMMRn/930
元気があってよろしい!
395名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:53:37.60 ID:NAT6pTDy0
>>391
確かに社会秩序を乱す悪人として処刑されても仕方ないな。
396名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:55:21.94 ID:28FtCia00
一神教が悪くて、多神教が良いという論は、大間違い。

例えば古代インドのカースト制度。
これは多神教に基づく制度だが、悪しき制度だ。

キリスト教の中にも、良い宗教と悪い宗教がある。
前者はカトリックや(まともな)プロテスタント、後者は統一協会。

仏教の中にも、良い宗教や悪い宗教がある。
前者は伝統的各宗派、後者はオウムや創価。

イスラム教の中にも、良い宗教と悪い宗教がある。
前者は穏健な伝統的宗派、後者は過激な原理主義・テロリズム。
397名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:57:02.03 ID:KHOKQtIc0
>>396

マヤ・アステカ・インカに怒られるな
398名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:57:08.68 ID:dnGiGY090
よく分からないけ,どこいつらみんなキリスト教だろ?
同じ神様拝んでるのに、なぜこんなに仲悪いんだ?
399名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:58:17.65 ID:3H8/0BqT0
これが原因で戦争に発展するのが一神教
これが原因でお祭りに発展するのが多神教
400名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:58:37.18 ID:PPdgue1J0
キリスト「金持ちが天国に行きたい?ダメだ。駱駝が針の穴を通るより難しいぞ、フヒヒ、金は全部差し出せ。」

キリスト「金をタンスに仕舞ってるだって?ダメだ。俺が指定する銀行に預けないとダメ!、利息を産まないのは罪!!フヒヒ」
401名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:58:53.12 ID:ztqitip2O
二項対立が悪いんじゃないの?
402名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:59:48.01 ID:8lmKOt/80
バビロン捕囚の話をせねばなるまい
東方のペルシャがエルサレムに侵入にユダヤ人を大量に殺し
奴隷化した そうして国が破壊され人々が希望を失うと ユダヤ人はどうしたか


そうして完成したのが「ルサンチマン道徳」だ
この思想が世界を覆いつくそうとしている おまいら2chねらにも多く見られる思考だ
つまり弱者が強者に対して抱く 憎悪 嫉妬から生まれが道徳だ

そしてユダヤ系企業でググるともう この世はユダヤ人に支配されてるといっても過言ではない

自分の不安や苦しみを他者にぶつける生き方は果たして人の道として正しいのだろうか

人々よ 人に教えられた教えじゃなく自分で考えた答えに正直であれ
403名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:00:07.81 ID:uzS4quHs0
>>398
聖職者は一回まわって人間だから。
404名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:00:14.43 ID:NAT6pTDy0
自己犠牲と利他の精神を他人に教え込むってのは天才的発想だよなあ。
俺には真似できん。
405名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:03:45.24 ID:zkGPNYXT0
右の頬をぶたれたらだな、
406名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:04:48.13 ID:28FtCia00
>>383
そうそう、
そもそも、日本の宗教を多神教とカテゴライズすること自体が間違いだね。

神仏を信仰する我々と、キリスト教やイスラム教を信仰する人々。
どちらも人生を豊かにする生産的で平和的な行為だ。両者は、分別されるのではなく、包含される。

一方で、「宗教はアヘン」であるという独善的思想で宗教を弾圧したのが、恐ろしい共産主義だ。
現在でも例えば中国は、信教の自由を侵害している。
407名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:06:51.13 ID:LsjvZIMt0
恒例行事

ギリシャ正教がアルメニア正教を徴発して、
パレスチナ警察が必死でなだめて、
カトリックがニヤニヤ見てる
408名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:06:54.46 ID:QXkm/9jS0
仏教は右を打たれたら左もーとは言わんよ
自利即利他、ウィンウィン、三方よし
ウィンルーズはイクないのです
409名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:07:49.85 ID:ztqitip2O
他人にやらせるのが一番簡単だwww
けどイエスさんは引っ込みがつかなくなって磔コースにww


かわいそ〜だお〜(号泣)
キリスト教誕生へ
410名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:39.77 ID:PPdgue1J0
>>406
宗教はアヘンでもある、そして共産思想もまたアヘンである一神教宗教の一つだよ
自分以外は悪、唯一真を唱える一神教宗教で何か豊かになったか?
411名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:11:07.39 ID:yGkQwPmU0
>>388
アレクサンドリアのブルーレイ買ったから正月になったら観るんだ〜
412名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:11:09.25 ID:4XCL17+M0
>>404
イエスの活動していた時期、古代イスラエルは亡国寸前の状況だったからな
多分に基地外じみた教義ではあるが、その辺の事情は理解してあげないといけない。
問題はイエスを利用する後世の信者の方にあると思うが
413名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:11:14.81 ID:SloUUz/70
ベツヘレムでの縄張り争いか。 まあ、すべての争いの根源には
土地と所有をめぐる争いがあるんだろう。
414名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:13:09.35 ID:NAT6pTDy0
土地と所有は農業の発生と関係あるのかもなあ。
415名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:15:01.76 ID:28FtCia00
>>410
信仰は、歴史伝統に基づく道徳的価値であり、かつ真理である。
決してアヘンではない。

共産主義者は、信仰はアヘンであると考え、信仰の自由を侵害してきた。
現在も継続して弾圧している。

日本は有史以来、一貫して天皇を中心とする神の国である。
神明への信仰や皇室への敬意は、歴史において衰退した時期もあったが、常に継承されてきた。
故にわが国は、共産主義・無神論とは、決定的に対立する。
416名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:15:20.45 ID:gtEsHfHo0
宗教とか本気で信じて
あの世に行ったらどう思うんだろ?
宗教が言ってる事とぜんぜん違うって可能性もかなりあるんだよね
死んだ事無いから分からんけど
417名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:15:21.95 ID:Qv3PVvji0
壁造れよ
418名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:15:59.57 ID:SloUUz/70
遊牧民や狩猟民には土地所有の観念は薄いだろうけど
ないわけじゃないだろうな。 よい狩り場とか、よい水の
ある土地とか、豊かな牧草地とか、やはり希少価値が
あったろうし。
419名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:16:28.90 ID:2aUyOrQD0
>>8
喧嘩して良いのは異教徒だけだもんな
420名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:17:02.74 ID:PPdgue1J0
>>415
信仰心がアヘンだとは言ってないぞ、唯一真を唱える一神教がアヘンなんだよ
だから共産思想もアヘン、一神教の教義に溺れるのもアヘン
421名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:17:06.68 ID:uzS4quHs0
◆カナでの婚礼
2:1 三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。
2:2 イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。
2:3 ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。
2:4 イエスは母に言われた。「婦人よ、わたしとどんなかかわりがあるのです。わたしの時はまだ来ていません。」
2:5 しかし、母は召し使いたちに、「この人が何か言いつけたら、そのとおりにしてください」と言った。

2:6 そこには、ユダヤ人が清めに用いる石の水がめが六つ置いてあった。
いずれも二ないし三メトレテス入りのものである。(80〜120リットル)
2:7 イエスが、「水がめに水をいっぱい入れなさい」と言われると、召し使いたちは、かめの縁まで水を満たした。
2:8 イエスは、「さあ、それをくんで宴会の世話役のところへ持って行きなさい」と言われた。召し使いたちは運んで行った。

2:9 世話役はぶどう酒に変わった水の味見をした。このぶどう酒がどこから来たのか、
水をくんだ召し使いたちは知っていたが、世話役は知らなかったので、花婿を呼んで、2:10 言った。

「だれでも初めに良いぶどう酒を出し、酔いがまわったころに劣ったものを出すものですが、
あなたは良いぶどう酒を今まで取って置かれました。」

2:11 イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行って、その栄光を現された。
それで、弟子たちはイエスを信じた。
422名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:18:26.15 ID:NAT6pTDy0
農業の発生が土地所有の問題をもたらすと同時に
宗教団体つくるだけの人口の集積を生んだのかもしれないが。
狩猟や遊牧ではああいう宗教は出来なかったかもな。
423名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:18:35.04 ID:SloUUz/70
まあ、ユダヤ民族も豊かなエジプトからさまよい出でて、不毛の土地を
さすらう運命になったからねえ。だからもう、異教徒から豊かな土地を
奪い取るしか道がなかったんだねw
424名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:20:57.74 ID:LLbWHtwr0
カトリックとかプロテスタントとかって要は本家キリスト株式会社がなくなったあと発生したサークルなんだろw
「うちはこの救済案で行きます」みたいな
425名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:21:16.68 ID:NAT6pTDy0
エモノのトコまで誘導するや〜な神様だねw
426名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:21:29.74 ID:6EgEDtOr0
今まで無神論者でいられたことを神に感謝するぜ
427名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:22:00.39 ID:2aUyOrQD0
>>416
ローワン・アトキンソンが地獄の悪魔をやっているコントで
「はい、ユダヤ教徒の方はコチラへ並んでくださいね。。。。惜しかった
ですねー。キリスト教が正解だったんですよ」
ってギャグは日本人には意味が判らんだろうな。
428名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:22:41.41 ID:zgobrF5S0
宗教は身を滅ぼす
429名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:23:27.48 ID:NAT6pTDy0
悪魔にとってはキリスト教が正解なんかねw
430名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:23:43.26 ID:XjAYObw10
>「自分たちが管理する区画に無断で入ってきた」と主張してもみ合いに

くだらねーーーーーー!!!!!
431名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:24:30.60 ID:28FtCia00
>>420
だから、一神教と多神教で区別するのは、大間違いだ。
「一神教はアヘン」とするのは、共産主義思想であり間違っている。

オウムは、一神教ではないが、悪の教義だ。創価は、決して良い教義ではない。
カースト制度は、多神教に基づく制度であるが、悪しき制度だ。
432名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:24:33.49 ID:Rym9dEcUO
>>396
何故プロテスタントにだけ(まともな)の但し書きをつけるんだ?
カトリックも免罪符やらいろいろ腐って無いかい?
433名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:24:56.72 ID:7uhOPB2/0
宗教なんて統治のツールに過ぎない。
民衆のコモンセンスを他の方法で規定できるなら不要なんだよ。
就学率や識字率の低かった時代にもなんらかの手段で
道徳のベースを強制する必要があった。
それに都合が良かったのが宗教というツールに過ぎない。

現代は義務教育と法があるからイラン。害にしかならん。
434名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:25:01.85 ID:PPdgue1J0
一神教の行き着く先は必ず争い、価値観の違う他者との関係が持てなくなるコミュ障害、
奪い合い殺し合い、何も豊かではないが、誰かだけが得をする
一神教と共産主義は同じ道を歩む双子の兄弟
435名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:27:14.57 ID:yHDrX14s0
>>418
アフリカや南米の狩猟採取の原住民やアボリジニや北米のインディアンだって縄張りはあったよ
436名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:04.96 ID:uzS4quHs0
3:16 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。
独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。

3:17 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためではなく、御子によって世が救われるためである。
3:18 御子を信じる者は裁かれない。信じない者は既に裁かれている。神の独り子の名を信じていないからである。

3:19 光が世に来たのに、人々はその行いが悪いので、光よりも闇の方を好んだ。それが、もう裁きになっている。
3:20 悪を行う者は皆、光を憎み、その行いが明るみに出されるのを恐れて、光の方に来ないからである。
3:21 しかし、真理を行う者は光の方に来る。その行いが神に導かれてなされたということが、明らかになるために。
437名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:09.65 ID:PPdgue1J0
>>431

お前わかってないな〜w
オウムも層化もほかの者を認めない、つまり唯一真を唱えてるわけだ
見てくれが仏教、仏教はいっぱい種類があるから多神教にカテゴライズ?
違うんだな〜
438名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:29.01 ID:SloUUz/70
>>435
そりゃそうだろうな。
439名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:28:39.90 ID:MCGhPBrr0
あの辺は靴投げるのはやってんなあ
440名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:30:02.27 ID:OvdddKCQ0
アフリカに平和な時期なんてないだろ
今も内乱中だし
441名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:30:22.37 ID:gOwDQV8PO
民度低いな
442名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:30:54.83 ID:NAT6pTDy0
靴はわかるがブラシは常備してるんかね?
443名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:33:01.20 ID:28FtCia00
絶滅危惧種の共産主義者は、キリスト教やイスラム教の一部過激派(殺人者)の例を取り上げ、
「信仰はアヘン」であると主張するが、大間違いだ。

例えばテロとの戦いは、「キリスト教VSイスラム教」ではなく、「自由・希望・尊厳VSテロ・暴力・恐怖」の戦いだ。
イスラム教は、平和の宗教であり、決してテロリズムではない。
つまり、オウムや創価が悪しき宗教だからといって、仏教が悪しき宗教にはならないのと同じ意味だ。

むしろ(自称の)宗教に基づくテロは、暴力により他者を支配するという点において、共産主義と一致する。
故に日本左翼は、世界暴力革命を目指し、中東の過激派と共闘してきた。
444名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:33:01.98 ID:yHDrX14s0
>>421
結婚式に招かれたら、かーちゃんが客の俺に酒が無いと言い出したんで
「そんな心配は俺の結婚式にしろよ」といった。
酔っ払いには水でも飲ましておけと家人に言ったら、本当に水を配りやがった。

気を利かしたのか、酔っ払ってたのか世話役が花婿を褒めてるけど嫌味かもしれない。
445名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:34:49.61 ID:ztqitip2O
ま、このスレでも一神教を推すのはなぜかケンカ腰だな
446名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:34:55.53 ID:l/8v54GP0
2000年やってる紅白みたいなもの。

447名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:35:03.72 ID:yTI72lSq0
でもなぁ、今年の震災の後、宗教やってる奴心底うらやましいと思ったぞ。
エホバとか他いっぱいがすっげえ幸せそうにノックしてきやがんの。
あいつら幸せなんだろうな。
448名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:36:57.28 ID:VlKbAjH+0
>>443
年の瀬になに中身ないこと書いてんの?
449名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:37:05.51 ID:9WwhN73e0
>>440
古代ローマ統治下は一時期平穏だったよ、北部だけだが
450名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:38:20.52 ID:yGkQwPmU0
>>442
床の大掃除中だったらしい
一般的レベルで言うとホウキで乱闘、飛び交う雑巾って感じだな
451名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:38:27.13 ID:ztqitip2O
>>447

何か嬉しそうだよね
ここら辺が一般的な日本人と違うんだよなぁ
452名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:40:41.52 ID:NAT6pTDy0
>>450
便所ホッケーみたいなもんかw
453名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:40:54.82 ID:28FtCia00
>>437
支離滅裂だな。

イスラム教やキリスト教を「一神教」と区別し、「一神教」を認めない君の考え方こそが、
君のいうところの「一神教」の考え方だ。

神明を信仰する日本人と、イスラム教やキリスト教を信仰する人々。
共に平和的で生産的な信仰であり、両者は区別ではなく包含される。

自らが信じたい宗教を信じる自由は、一神教であれ多神教であれ、保障されるべきだ。
これを認めないのが共産主義だ。
454名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:41:04.81 ID:gYVMhGkzO
クリスチャン、牧師に人格者無し。
変態と人格障害者の集うのがプロテスタント。
カトリックは単なる階級社会。
世界中の戦争の原因の殆どがキリスト教とユダヤ教。
455名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:41:08.84 ID:SloUUz/70
なんかただじゃれあってるだけにも見えるなーw
456名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:42:06.38 ID:62B9Wn0c0
大作が下界を見下ろしたか笑い
457名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:42:42.87 ID:s07nnZjp0
カルトの内紛なんてドコも同じだな
458名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:43:45.84 ID:PPdgue1J0
>>443
だからアヘンだってw
アヘンて何か?
アヘンに耽溺して、思考を奪うだろ?
教義も共産思想も、思考や行動を奪うんだよ
同じことだ

だけど、例えば伏見稲荷にお参りするやつが誰かに思考や行動を奪われるかといったら
そんなことは全くないんだよ。
日本人はいろいろ先進性があるんだぜ?
459名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:44:12.72 ID:NAT6pTDy0
>>警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに

こいつらいつもやってるんだな。。。
460名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:45:35.84 ID:SloUUz/70
>>459
隙あらば、相手の寝首をかこうとしてるやつらばっかりだしw
461名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:45:54.20 ID:b0BnwsiB0
この際恒例にしちゃえば?
祭りの一種で
462名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:46:03.09 ID:QXkm/9jS0
>>437
そうそう、他の宗教にたいして不寛容なんだな
異教徒とか、仏敵とか
463名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:46:19.47 ID:ztqitip2O
神よ我に力を!ブラシアタック〜!


おおジーザス!愚か者に天罰を!クツミサイル発射!
464名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:46:42.99 ID:4jL0uXEm0
>>1
キリスト生誕の地で、異なる宗派の神父や修道士らが靴やブラシを投げていてた。
キリストが神父の1人に『何故靴やブラシを投げあっているのか』と尋ねると 、
その者が『自分たちが管理する区画に無断で入ってきた』と答えた。
それを聞いたキリストが彼らに向かって
『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが靴やブラシを投げよ』と群衆に言った。
彼らは反省して一人、また一人と投げるのをやめ、
最後にブラシを投げているのはキリストだけとなった 。
465名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:48:16.46 ID:NAT6pTDy0
小学生かw
466名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:48:34.22 ID:LErcAT/t0
十字軍・火あぶりの思想(暴力肯定)は、いまだに生きている…という事か。
あるいは、旧約の「目には目を、歯には歯を」が出てきたのか。
(新約なら、「左のほほを打たれたら右のほほを差し出せ」・・・なんだが。)
467名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:49:45.26 ID:OvdddKCQ0
>>462
日蓮宗は全員敵のようですが
468名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:50:10.93 ID:28FtCia00
>>458
君が共産主義思想であることは、よく分かったw

日本は、道徳的価値(各国の歴史伝統に基づく)と普遍的価値(悠久の正義・真理)を擁護する国だ。
故に、イスラム教・キリスト教・ユダヤ教も尊重する。

日本の同盟国(米国)は、主にキリスト教の国だ。
日本の友好国(例えばイラク)は、主にイスラム教の国だ。

日本の自衛隊は、イラクにおいて感謝された。
それは、家族を尊重する、労働に尊厳を持つ、道徳を守る等の価値において、
日本の価値観と、イラクのイスラム教の価値観が共通したからだ。
469名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:52:34.01 ID:pwoQ1Q4sO
>>447
そりゃそうだ。
新興宗教からしたらビジネスチャンスだもの。
470名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:05.87 ID:PPdgue1J0
>>468
ちょ、俺は共産主義思想じゃないよwwwww
だいたいお前が言ってる共闘してる連中は、俺のような日本人の感覚がわからないやつらだ
それはなぜか?
出自が半島出身者だからだよ、日本人とは感覚が違うんだよ
471名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:16.37 ID:6EgEDtOr0
人間にとって宗教は趣味と同等だよ
本質的にはアニメオタクと変わらないだろ
472名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:30.14 ID:c+LRrhyNO
変に神聖過ぎるとオカルトかカルトっぽくて気持ち悪いよ。

人間らしくてよろしい。
473名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:56:08.25 ID:OvdddKCQ0
本願寺も西と東に分かれていがみ合ってる
利益が絡むと人はどんな宗教であってもいがみ合う

利益を分け合うとみんな仲良くできる
474名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:18.15 ID:izcoqnGr0
ユダヤ教をねじ曲げたカルトがさらに分派・変質し続けたキチガイ教のなれの果てが現キリスト教諸派
というか三位一体(神と同格)とかさすがのキリストちゃんもそんなことはいってねえしなw
475名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:13.47 ID:SloUUz/70
まあ、宗教同士の争いったって、九割方の本質は利権をめぐる
争いだろw それがむきだしにならないよう、宗教という衣を
かぶせるわけだな。
476名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:04.61 ID:28FtCia00
>>470
自らの共産主義思想を、論理とそれを裏付ける事例で丁寧に否定され、反論できなくなったら、
「お前の出自は〜○○ニダ」ですか。情けないw 大阪市長選の棒陣営並の知能の低さだな。
ちなみにうちは、代々浄土真宗ですから。

何度でも言う、お前の論は、間違っている。
04年1月16日付イラクのサマワ新聞は、次の記事を掲載した。

>我々は我が県に日本隊が到着するまで、この道徳と倫理を保持した立派な人々について何も知らず、
>感情のかけらもない技術革命により、全世界の心を支配するつもりだろうと思っていた。
>しかし、日本国陸上自衛隊が県内に到着して数週間の内に、サマワの人々は彼らが『古きニッポン』の子孫として、
>愛情と倫理に溢れた人々であることを見出した。彼らは偉大なる文明を保持するとともに他の国家を尊重し、
>他国民の家庭や職業に敬意を払う立派な伝統を持っていたのだ。

お前は、「上記記事を書いたイスラム教徒は、思考と行動を奪われたアヘン中毒者」だといっている。
バカも休み休み言え。
上記イスラム教徒は、我々日本人と同じく、自律し、自ら考え行動する人間だ。
477名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:50.24 ID:hFGMHanJ0
「多神教は寛容でぇ〜」とか「日本は八百万の神様がいるからぁ〜」みたいなありがちなこと言うやつって、
その裏に国=天皇という擬似一神教の原理が働いてることに全く気付いてなくて滑稽だよな。
第一おまえら本質的に排他主義じゃん。
478名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:52.71 ID:izcoqnGr0
>>471
基本はそうなんだが「○○タンは天使」と本人が思っているだけなら問題ない
宗教は「○○タンは実存する」「○○タンを悪くいう者は異端審問にかける」「○○タンに永劫の忠誠を誓え」
これを真顔で親子代々洗脳・脅迫してくるので、オタクなんて可愛げのある物ではない
この強制的な感染能力こそが宗教の害悪たるゆえん
479名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:32.74 ID:9ju/B3q40
自分にだけ神のご加護ありますようにだろ
宗教なんてそんなだろ
480名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:45.26 ID:SloUUz/70
キリストは神殿から両替商をおいだしたというが、今キリストがいたら
教会から聖職者を追い出すんだろうねw
481名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:09:32.10 ID:NAT6pTDy0
>>480
もいっかい磔にしろw
482名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:10:08.95 ID:nchbGfDh0
罪深き者たちをなぜ死刑にしない
483名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:11:01.99 ID:wK7CtdWC0
所詮宗教なんてこんなもの。
484名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:12:18.12 ID:SloUUz/70
>>481
磔になってまで、そんなリスキーなこと、誰もやりたがらんわなw
485名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:02.79 ID:PPdgue1J0
>>476
???
何と戦ってんの?
自らの共産主義思想を?
お前のようなやつが一神教にハマるんだろう
そこからほかの世界は見えるかい?
486名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:16:23.26 ID:bYHPXMKZ0
ジーザスは犯罪者で死刑になった。ジーザスカルトを始めた後継者は勝手に処刑
されたジーザスを神に祭り上げて、ユダヤ教を書き換えた。その後、この最悪の
利益集団は戦争による略奪、領土拡大、殖民地支配、奴隷売買、麻薬売買と、地上
のあらゆる犯罪に手を染めたんだ。日本に来た宣教師も九州で婦女子をさらって、
奴隷売買しやがった。
487名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:20:13.93 ID:PPdgue1J0
>>486
日本に来たカッパハゲどもは日本をフィリピン化したかっただけの先遣隊だからな
しかし当時日本は銃砲武装No.1の国、運が良かったぞまったく
488名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:20:58.97 ID:tgIJ5ET70
アルメニア人とギリシャ人の争いに、トルコ人が乱入してきたら
速攻でアルメニア人とギリシャ人は和解したあと、タッグを組んで
共通の敵であるトルコ人をボコりに行くはず。
489名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:08.20 ID:PPdgue1J0
>>476
>我々は我が県に日本隊が到着するまで、この道徳と倫理を保持した立派な人々について何も知らず、
>感情のかけらもない技術革命により、全世界の心を支配するつもりだろうと思っていた

でな、この状態の時に日本が協力に行かず、そのタイミングで宗教指導者が
『日本こそ悪である』と喧伝したらいったいどうなってたと思うかね?

それに、現に日本隊が到着するまで、道徳と倫理を保持した立派な人々について何も知らず
感情のかけらもない技術革命により、全世界の心を支配するつもりだろうと思ってるのにだな
なぜかそうでない『古きニッポン』をよく知っているかのような矛盾を平気で書くんだよ
それが宗教に耽溺する人間の行動の実情だよ
490名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:38:38.75 ID:28FtCia00
>>489
>でな、この状態の時に日本が協力に行かず、そのタイミングで宗教指導者が
>『日本こそ悪である』と喧伝したらいったいどうなってたと思うかね?

おい、キチガイ。お前は、論理と事例で全く反論できなくなった。
故に、妄想とも言える仮定を持ち出してきた。お前の仮定に答える必要はない。

何故なら現実の事例において、おまえの論が間違っていることが、完全に証明されたから。
日本は、その価値観において、イスラム教徒(一神教)と価値観を共有する。
それは、家庭や職業への敬意、道徳等だ。

イスラム教徒は、思考と行動を奪われたアヘン中毒者だと? バカも休み休み言え。
日本は、人間の尊厳と信仰の自由を擁護する。
イスラム教徒は、アヘン中毒者では決してない。尊厳と唯一無二の価値をもつ、自律した人間だ。

そもそも、麻生元首相は、カトリック信徒であるが、わが国の元首相はアヘン中毒者なのか?
答えは、否だ。

お前の偏狭な共産主義思想が恐ろしい。日本の寛容な価値観に、決定的に反する。
491名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:42:21.03 ID:PPdgue1J0
>>490
妄想とも言える仮定か?
あのときは日本が政治判断で協力した、が、日本含む多くの先進国は
議会制民主主義である以上、協力ができないという場面も存在しうるんだよ。
そのとき、感情のかけらもない技術革命により、全世界の心を支配するつもりだと思い込んでいる人間に対して、そこの宗教指導者が日本は悪だと言った場合
一神教のシステムによってそこの人々はどう動くかね?と言ってるんだよ。
何を興奮してんのかシランがw
492名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:44:08.92 ID:0xFKe5Rn0
現代人なら普通に無神論になるだろうに・・
外国と違って日本人は無神論者が多いから全うだと思う。
この世界は、所詮「物」に過ぎないんだよな

おみくじとかお賽銭は俺も好きだし、そういうのは別にかまわんが・・
493名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:49:30.11 ID:28FtCia00
>>491
お前は、共産主義思想かつ無神論であるから、システムでしかものを考えられないのよ。

イラクにおいて自衛隊は、イラク市民との協力、協調に努めた。
例えば、給水車にはキャプテン翼のシールをはった。
自衛隊駐屯地にクレームが入れば、それが理不尽な内容であっても、真摯に対応した。

こうしたFace to Faceの行動の積み重ねの結果、イラク国民は自衛隊に感謝した。
そこからイラク人は、長い歴史において培われた日本の価値観が、
イスラム教(一神教)の価値観と共通することを見出した。
494名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:51:12.09 ID:kJHSl9/60
殺し合い大好きのキリスト教なんてこんなもんでしょう
495名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:54:36.96 ID:PPdgue1J0
>>493
質問に答えろよ屑
理性の欠片も感じられないが、お前まず文章読めてるのかね?
だいたい共闘云々の件も受け答えがまったくおかしいのだが?
496名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:57:48.48 ID:u8X7RyM/0
>>492
日本人で無神論者って言ってる奴はだいたい不可知論者のこと。

日本人で無神論のコンセプトをちゃんと理解してる奴は宗教関係者か、
留学経験者くらい。普通のやつはだいたい勘違いしてる。
497名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:59:23.49 ID:28FtCia00
>>495
お前は、ほんとに知能が低い。
論理とそれを裏付ける現実の事例により、お前の偏狭な思想は全て完全に否定されたわけ。
そこで、お前は仮定を持ち出した。お前の妄想(仮定)に付き合う義務は、全くない。

お前って、ホント偏狭だよな〜
日本の寛容な価値観は、イスラム教(一神教)ともキリスト教(一神教)とも親和します。
これが答えだ。
例えば麻生元首相は、カトリック信徒です。
498名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:00:38.92 ID:FmlM35D50
>>496
無神論者って神はいないと「信じて」いる人のことでしょ。

宗教の一つ。
499名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:04:18.51 ID:PPdgue1J0
>>497
で?
共闘してたのあれは日本人かね?
キチガイとか知能が低いとかは書けても質問には答えられないのかね屑君w
500名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:08:32.75 ID:ztqitip2O
こういうスレ潰しにはウンザリ
501名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:08:42.18 ID:izcoqnGr0
>>498
1+1=2という数理の定義をしたらそれは信仰か?
目の前にある物体が林檎だと理解したらそれは宗教か?

「○○モ宗教」って拡大解釈にはヘドが出るね
科学もシューキョー、無神論もシューキョーってな
502名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:10:35.85 ID:28FtCia00
>>499
受けてきた教育のレベルも低いから、論理立てて反論が出来ないどころか、
相手に主張を伝えることもできないのかね?

>共闘してたのあれは日本人かね?
○○と共闘と、マトモに文章も書けないのねw
日本の左翼過激派は、世界同時革命を目指し、中東のテロリストと共闘していました。
例えば日本赤軍がおこしたテルアビブ空港小銃乱射テロは、その一例だ。
503名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:13:41.40 ID:PPdgue1J0
>>502
ほう、じゃあ受けてきた教育を書いてくれよ屑君、頭がおかしいのでなければ書けるだろ?
504名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:14:29.34 ID:SloUUz/70
いやあ、このスレでも宗教をめぐる醜い争いが繰り広げられているなあw
505名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:57.04 ID:PPdgue1J0
>>502
ああ、ついでにだな、中東のテロリストは何を信じてる人たちかね?
これにも答えてね
506名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:17:21.56 ID:28FtCia00
>>503
君さ、日本左翼と中東テロリストの共闘も知らなかったんだろw?
つまり君は、受けてきた教育レベルが低く、知識が圧倒的に足りないということ。
507名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:17:25.34 ID:SloUUz/70
まったく、ベツヘレムの聖職者を笑えないねw このスレの有様は。
508名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:19:21.16 ID:PPdgue1J0
>>506
>日本左翼と中東テロリストの共闘も知らなかったんだろw?

しってるよ?
だからその中の人の出自の話をしたんだ
そしたらお前はなんて書いた?
自分は浄土真宗だってw
そんなことは聞いてねんだけど、知能障害でもあるのか?
509名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:21.58 ID:ztqitip2O
で、キリスト教とデッキブラシのどっちを規制するんだい?
510名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:26.05 ID:ilGVdO1q0
信長公に撫で斬りでもされりゃいいんだよ
511名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:22:39.68 ID:6CmPZ41G0
>>504

とりあえず、受けてきた教育のレベルが高い?自画自賛の人は
やってることは殺人鬼レヴェルだわな。

交際していた妊娠中の女性に子宮収縮剤を投薬して
流産させた例の殺人鬼畜医師とやってることはかわらんよ。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051801000710.html

タカーイレベルで受けたはずの学問を
2chで悪用目的で煽る、他人への罵詈雑言の目的で使うところとかね。
馬鹿の極み。殺人鬼並み。
512名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:22:59.24 ID:jQli/SKm0
キリストじゃなかったっけ?隣人を愛せとか歯の浮く様なありがたいお言葉を吐いたのは。
どうやら当の信者共にその気持ちは伝わらなかったみたいだけどな。
513名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:23:33.48 ID:i+dDriuj0
信者には愛だの寛容だの講釈垂れておいてこれだからなw
今の時代に宗教信じるやつは余程の低脳だろwww
514名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:23:48.77 ID:9xU2DfKf0
>>496
初詣には毎年行くけど、俺は無神論者だけどな
一部を除いて日本人は無神論者だよ

だって、21世紀にもなって神がいるとか思わないだろ?
幽霊やUFOは少し信じているけどな
515名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:24:22.84 ID:sqsP0TJY0
>>22
多神教は多神教でそれぞれの守護神を看板にして殺り合いますよ。
516名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:25:00.40 ID:u8X7RyM/0
>>498
無神論者というのは、西欧の「ゴッド」という概念に対して論理的に反旗を翻す人間のこと。
単に神を信じてない、なんとなくいないと思う、というだけでは不十分。

無神「論」だからな。逆に言うと聖書をちゃんと理解してる人間じゃないと無神論になれないんだよ。
日本人は聖書自体をそもそもしらないから、無神論にはなれない。そういうのは不可知論者。

517名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:25:05.42 ID:28FtCia00
>>508
ファビョって連投するなよ(笑)

君さ、僕が理論立ててかつ現実の事例を裏付けて反論すると、ぐうの音も出なくなるよね。
そして野蛮な本性を表す。おー怖い。

それから例えば日本赤軍は、PFLPと連帯していた。
518名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:26:47.12 ID:PPdgue1J0
>>511
こら、逃げてねえで質問に答えろ知能障害君。
それとだな、日本の自衛隊が協力に行った、喜んでもらえた、価値観が共有できた
それは宗教がなくてもできたことだよな?
519名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:28:28.57 ID:ztqitip2O
ゴッドは白髭の爺さんのイメージだが
問題はハゲてるかハゲてないかだな
520名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:29:23.00 ID:NiHpyTVB0
>>265
未信者にホーリーネームは与えられないんですが。
ネットウヨは日本の教会に通うのは在日ばかりと宣伝するが、
在日が多い地域ならいざしらず他のところは少ない、てか殆どいない。
韓国からの留学生や日本にある韓国企業で働く韓国人の信者は
エリートが多くて常識がある人たち。
521名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:29:43.76 ID:+b2sCP+j0
吉兆ですね。

世の終わりが近づく時、偽預言者が多く現れて、できれば正しい人をも惑わせようとするだろう。
522名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:29:49.77 ID:u8X7RyM/0
あと海外で外人に宗教聞かれて、無神論者とか軽々しく言わないほうがいい。
基地外扱いされる。本当に根っからの無神論者ならいいけど、日本人の大半はエーシスト
ではない。アグノスティア。
523名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:30:04.25 ID:Y+U/mTnDO
>>516
こないだ路上勧誘で『全知全能の神様は悪魔を駆逐出来てないから、神様なんてもんは居ない』って外人宣教師追い払った俺は何論者?
524名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:30:06.27 ID:m5TER9pP0
>>1

パレスチナ国でもイシマタラ?
525名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:31:19.78 ID:u8X7RyM/0
日本で本当の無神論者と言ったら、共産党とか社民党とかそのへんだよ。
526名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:32:14.34 ID:hCjPEsvbP
子細なことだ。
527名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:32:20.63 ID:PPdgue1J0
>>517
PFLPの源流はアラブ民族運動だ、アラブ民族運動の基礎は汎アラブ主義だ
汎アラブ主義は結局シリアやイラクではクルド人に対して弾圧したり
大量虐殺を行う元になった、その大本が宗教の権力闘争なんだぞ
528名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:33:19.71 ID:lOSq3KPu0
>靴やブラシを投げ合うなどの騒ぎに

きょうび、お笑い番組でもこんなのないってのに
宗教も完璧にオワコンだな
529名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:33:20.19 ID:9xU2DfKf0
日本人は振興宗教にはまっている人以外は無神論者なんだよな
われわれは、物事の見方が合理的なんだよ
所詮、世界や事象や感情も「物質」でしか無いからね
100年以上前に科学でも証明されているし。
530名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:33:22.42 ID:jnCUZ5bz0
お前ら、欧米人に幻想抱きすぎ w

あいつら(とりわけアメリカ人)が一番信じてるのはお金だよ。
神様は2番目。
531名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:34:56.40 ID:+b2sCP+j0
>>522
いやいや日本人の多くはエーシストじゃなくてエクソシストの女の子さ
クビがクルクルクルクルまわって口と手足がグリンと逆をむくんだよwww
532名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:36:20.77 ID:28FtCia00
>>527
お前、ほんとに知識がないんだなwww
知識が圧倒的に足りない者は、まず己の無知を反省し、知識の習得に努めるべきだ。

昭和50年 警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s50/s500700.html

>PFLPは、マルクス・レーニン主義に立脚する革命勢力であり、パレスチナ解放を主要任務とするものの、
>そのためにはアラブ革命、世界革命を達成しなければパレスチナの真の解放はないという立場をとっている。
533名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:36:57.95 ID:lOSq3KPu0
>>530
欧米人てオレ様ルールが大好きなジャイアンでしょ、全員w
534名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:37:36.69 ID:9xU2DfKf0
オー!マイゴット
ジーザスクライスト!
ファッキン、シット!

どれも欧米では
日本語の「くそが!」、とか「ちぇ!」「超・・」程度の
同義語のスラングだろ?
535名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:38:28.39 ID:bu3dvM96O
一方、ゴッドは天でこいつらバカだなあと思いました
536名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:03.41 ID:x53DjcmB0
イスラムだけでなくキリスト教でも靴を投げるのが定番なのか・・・
どんだけ足が臭いんだw
537名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:32.23 ID:Lz+CLt/e0
キリスト教に侵された文化は信用できない
538名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:40:46.80 ID:ztqitip2O
原哲夫による北斗の拳的解釈だと

西斗月拳→ユダヤ教

南斗聖拳→キリスト教

北斗神拳→真言密教

らしい

問題は、東斗日拳は出て来なかった点だな
539名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:41:17.11 ID:9xU2DfKf0
「汝、姦淫すること無かれ」


有神論者なら、お前らそんなこと絶対しないよな。
妄想したことさえも一度も無いよな。
540名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:41:29.47 ID:M/JwQz0O0
このスレの結論

宗教は対立と気違いの母体である
541名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:41:53.13 ID:jnCUZ5bz0
>>534
面白いことに、Fuck!も同じ意味持つことあるんだよね。
542名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:41:59.53 ID:3oYXClpe0
>>529
おいおい、釣りか?日本人が無神論者って、ありえねぇよ。
543名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:42:09.85 ID:ohAh98Va0
飛び蹴りもやった!
544名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:43:41.24 ID:iEun9m4X0
宗教を語る奴らがの実態が詐欺師だといういい証拠w
545名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:44:49.53 ID:PPdgue1J0
>>532
え?
だからなに?
ANMはPLFとくっついてPFLPになったんだから当たり前だろ?
何を言ってんの知能障害君、しっかり!w
546名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:46:07.12 ID:Os8Wvup9O
『俺は正しい』
と言うために神を持ち出して利用しているのが宗教
こいつらこそが神への冒涜者だよ
547名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:48:00.91 ID:WkfPCTdr0
これもマヤの予言とかと関係あるのかなw
548名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:48:17.55 ID:u8X7RyM/0
>>523
ただの外人恐怖症じゃね?

無神論者っていうのはごっこじゃないんだよ。政治的な行動や思想がつながってないとダメなんだよな。

例えば、たいていの日本人は死んだら普通のお墓に入って戒名欲しいと思うだろ?

無神論者というのは、自分の死体を犬に食べられても構わない、と思うことなんだよな。
キリストの言う死後の世界なんて存在しないんだから、死んだあと犬に食われようが気にしない、と
公言してるんだよ。かなり「キレてる」考え方なんだよな。ほんの一例だけど。


日本人がなんとなく宗教ってうさんくさいよねー、という程度は本当は無神論者じゃない。
海外じゃ無神論者といえば、共産主義者とかアーミッシュとかそのくらいの強い意味がある。
549名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:48:20.80 ID:LGzW8rYb0
愚民が争いごとして教徒達が慈悲の目で見てるんじゃないのかよ
すべての宗教と言わないけども世界中こんなのばかり
550名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:48:25.21 ID:W/Hsw1h+0
予定ウィー調ーゥ和説!!(今年風に)
551名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:50:09.47 ID:kqa7iL6Z0
はっはっは
キリスト教(笑)
552名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:50:12.65 ID:lOSq3KPu0
武装したり、争ったり、女を抱いたり、酒を飲み肉を食うヤツは聖職者ではない

信長公がそう言っていた
553名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:50:25.68 ID:e70T1qUP0
>548日本の無神論は超過密過多神論だな
554名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:51:25.63 ID:28FtCia00
>>545
PFLPは、マルクス・レーニン主義に立脚する革命勢力であり、宗教の権力闘争ではない。
また一つ、君の主張の誤りが証明された。

どうやら知識量に差がありすぎて、君は全く相手にもならないね。
555名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:52:05.77 ID:PPdgue1J0
>>532
その大本が宗教の権力闘争ってかいた理由を教えてやろうか?
反シオニズム運動なんだよ、そこにブサヨ左翼ナショナリズムが加わってる
もれなくマルクスレーニン主義共産主義が入り込む
反シオニズム運動ってなんだといえば、これまた宗教的な敵対じゃないか
しかも一神教な
556名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:52:49.97 ID:n7MJ+LHL0
>>312
お互いに殴り合えばいいってことさ
557名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:52:58.01 ID:e70T1qUP0
海外で無神論ていわないほうがいいのはそーだろーけど、キチガイ一神教もキチガイ多神教批判もどーでもいいな…
これ、とめたのがパレスチナ警察ってのが笑うところなのかな
558名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:53:08.61 ID:oELHIGAS0
>>529
正月には神社へ行き
お盆には帰省し墓参りする
クリスマスにはホテルに行き
結婚式は神父みたいな格好しガイジンにやってもらい
葬式になったら生臭坊主に戒名付けて貰う
なによりみんな神道の元締めたる天皇陛下が大好きだ
日本人ほど宗教が生活に根付いてる民族はいないと思うなあ
559名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:53:08.93 ID:jnCUZ5bz0
ヨーロッパに半年ほど行ってたけど、パリとかロンドンとかの都市部だと、日曜に教会行くなんて人、ほとんどいなかった。
若い連中に至っては、皆無に近い。

アメリカなんか、またちょっと違うみたいだけど。
560名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:53:13.33 ID:W/Hsw1h+0
何度も言うが、日本人はほとんど無神論者なのさ
クリスマス、初詣、節分、バレンタイン、お盆、最近ハロウィン

よくも悪くも日本人は節操が無いし、歴史的文化的背景を置いといて
まあその表層(上澄み)だけ切り取って、商業的に加工してしまう器用さがるよな
561名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:56:27.49 ID:oELHIGAS0
>>560
俺達日本人にとって
それらはみんな八百万の神というか精霊のひとつひとつなのさ
だから矛盾なくどれも関わり合えるし楽しめるのだw
562名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:57:55.70 ID:jnCUZ5bz0
>>560
向こうの人間も、教義のことなんかまともに知ってる奴少ないよ。一般人は w

日本人と同じで、なんとなく有難いものに手を合わせてる感じ。
563名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:59:49.64 ID:28FtCia00
>>555
時間かけて、連投してまで、支離滅裂なレスつける必要はないんだぞ?
知識がないだけでなく、論理的思考も出来ないんですね。

PFLPは、マルクス・レーニン主義に立脚する革命勢力である。
マルクス・レーニン主義の同組織が一神教www?
バカも休み休み言え。

日本の価値観は、イスラム教(一神教)ともキリスト教(一神教)とも共通する。
イラクのイスラム教徒は、日本と価値観を共有し、自衛隊に感謝した。
日本の麻生元首相は、カトリック信徒だ。
564名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:00:32.67 ID:KTKgUazN0
殴っていいですか?→イエス
565名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:00:48.02 ID:u8X7RyM/0
>>560
宗教というのは極論すれば死生観。死後の世界をどう捉えるか。

何度も言うが無神論者というのは自分が死んだら「犬に自分の体が食われても
気にしない」というスタンス。日本人でそんな奴はほとんどいないよ。

そういうのは不可知論者という。日本人の宗教音痴は改善しないと駄目だ。
566名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:01:40.09 ID:4XCL17+M0
>>559
だからアメリカは困る、という結論になるのであれば同意したいがw
ルター大先生の唱えた万人司祭説は、
現代の米国民のような愚民どもを前提にしたものではないからな
拝金主義も米国民にとってはあら不思議、神の御心にかなった善行になってしまうのだからw
567名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:01:44.05 ID:W/Hsw1h+0
マツケンサンバがいい例

ちょんまげ+着流しに、サンバのリズム、演出はラスベガス風
サンバ(ブラジル/ポルトガル)なのに最後はなぜかオー!レー!(フラメンコ/スペイン)
あれが出たとき笑ったけれど、違和感無かったでしょ?

日本人は、文化的意味を抜き取り、何でも相対化して加工してしまう凄い感性なのかもな
568名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:01:59.87 ID:e70T1qUP0
アメリカのアレは、キリスト教の、神様は利子とっちゃだめ派と、
神様は儲けていいよっていってる派とかなんでしょ
以下宗教キチガイの長文レス
569名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:02:55.55 ID:PPdgue1J0
>>563
>マルクス・レーニン主義の同組織が一神教
それお前だけが言ってんだろ知能障害君、まずは字を読めるようになれよ
次に文意な、たのむでしかしw
570名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:05:49.53 ID:jnCUZ5bz0
宗教の根源は、死の恐怖にあると思う。
さらにいえば、「自分」という存在が消滅して、今までの経験、思考、感情、価値観、思い出、他者との関係、なんかがすべて無に帰してしまうことへの怖れ。

これは、種としての人類に共通の感情。
それが宗教発生の根底にあるんで、一神教、多神教、汎神論 etcの区分こそ、むしろ歴史上の現象(上澄み)で、本質的なものじゃないと思うな。
571名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:07:49.81 ID:W/Hsw1h+0
>>566

それって『プロテスタントティズムの倫理ィと資本主義の精ウィ神』の指摘するところですぅねえー!
572名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:08:13.12 ID:jnCUZ5bz0
>>566
アメリカはカルヴァンの流れだな。大きく言うと。
あれって、選民思想に結びつくから。
573名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:09:17.02 ID:pZ+BlBFp0
もうキリスト教は寿命だろ。 人類の過去の遺産として博物館で展示されてればいい。
574名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:13:21.50 ID:jnCUZ5bz0
>>560
カルヴァンの「キリスト教綱要」を愛読する、ストア哲学信奉者である、浄土真宗門徒の俺は、どういう位置づけになるんだか w
575名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:14:30.32 ID:2nZIw/Mb0
全然、教えや精神を守ってないだろ
悪魔の精神が教会に降りてきたんか
宗教なんてもんは、結局、一般人の精神に巣食い、利権をつくる派閥の道具だろ
この糞さ加減が滑稽だね
576名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:15:33.65 ID:W/Hsw1h+0
カルバン(厳格な神を説く)→清教徒(質素・倹約)→各分派(克己)→現代アメリカで大きな影響力を持つ何万もの進化系福音主義プロテスタント教団

予め、人は選ばれた人と選べてうぃ無い人に運命は決まっているんだから、
せめて自分は選ばれた人間だと思いがたい強迫観念から現世での経済的成功にその証を見出そうとするようになった。
次第にそれがシステム化→巨大資本主義発展

「タイム イズ マネー」が象徴的エートス
577名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:17:39.52 ID:zF8JbI8n0
かみ「どこまでも ゆかいな ひとたちだ!」
578名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:20:28.97 ID:W/Hsw1h+0
カルバンを土台にするアメリカの無数の進化系キリスト教団の捉え方って
旧約「ヨブ記」のヨブと神よりもその距離があると思うよ
579名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:23:10.72 ID:QQ0LEEyM0
>>560
それはただの「商業主義」っていうんだよ
580名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:26:03.98 ID:enV1VDff0
宗教にふけっている者はこうも堕落するんか。
581名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:27:25.74 ID:W/Hsw1h+0
まあ初詣に行ってほのぼのしてくるかな
582名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:27:52.78 ID:6jZtgXi10
イスラム教やヒンズー教を筆頭に
宗教の教えって歪んでるからな
戒律が厳しいところほど犯罪が多いし

ま、犯罪が多いから戒律を厳しくしてるのか
それとも戒律が厳しいから犯罪が多いのかは知らんがw
583名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:30:30.79 ID:6jZtgXi10
日本のような多神教国家いや無信教国家の方がずっとまとも
日本は神の国といわれてるけど神さんは虚像で実体がないしね
ま、単一民族だから通用してるのかもw
584名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:30:52.86 ID:l/8v54GP0
2000年間やってるんだから

入場料でも取って公開したらどうだ。

「これが偉い宗教家の実像」
公明党も参加しろ。
585名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:31:18.53 ID:jnCUZ5bz0
「死」の一番しっくりくる定義は、「私が最も大切にしているもの(事)の消滅」なんだよ。
それは、必ずしも肉体ではなく、むしろ精神に属する事柄だろ。

だから、形を変え、宗教はいつまでも残るんだよ。
「すべてが無に帰しても、いささかも動じないだろう」、といえるほど強い人間は少ない。
ほとんどの人間は、適当にごまかしてるだけでね。

ストア主義者のように、全宇宙と自身の精神を一体とみなして(精神を自然の一部とみなして)、自身の権外に属するものを一切無視できるほどに、強くなれればいいのだが。
ただし、この立場も宗教と紙一重のように思えるが。
586名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:31:46.50 ID:a0uX+bis0
喧嘩を避ける為に
来年のクリスマスの後のこの日から宗派対抗運動会が開催される見込
587名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:32:13.52 ID:W/Hsw1h+0
>>560
自省録は何度何度も再読したが
セネカはピンと来なかった
588名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:32:47.83 ID:46SK2Gnt0
>>538
東斗日拳はイスラム教なんだろうな。でも書くわけに行かないしなあの主教は
589名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:32:54.18 ID:lOpQxHml0
数年前に日本のバッカップルパッカーが紛争真っ只中でドンパチやってるのに
平気な顔して観光してて
イスラエル軍かなんかに保護された所だな。
590名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:33:05.99 ID:8lmKOt/80
おまいらメガテンとかやるとどのルートになる
俺はいっつもニュートラルルートなんだよな

攻略情報とか一切仕入れず 自分の思うままの選択で進めるんだけど
591名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:33:47.17 ID:aooKtoEW0
本当に神が居るなら、とっくの
昔にブチ切れて人類滅ぼし。
最初からやり直してるよw
592名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:35:57.79 ID:jnCUZ5bz0
>>587
セネカは、歳取ったら味わえるじゃないかな。

ストアの精髄は、クリュシッポスだよ。
593名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:36:19.52 ID:W/Hsw1h+0
>ストア主義者のように、全宇宙と自身の精神を一体とみなして(精神を自然の一部とみなして)、自身の権外に属するものを一切無視できるほどに、強くなれればいいのだが

隣人を愛せ、敵も愛せという点で、ストア主義の内向きで諦念的な考えを前進させている点でキリスト教は進化している・・・と言える?。
でも『自省録』は好きだな
594名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:36:30.76 ID:a0uX+bis0
>>149
中世の十字軍騎士団は僧兵だよ
595名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:38:22.80 ID:NAT6pTDy0
十字軍って子供を集めて売り飛ばす奴だっけ。
596名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:40:40.25 ID:jnCUZ5bz0
>>593
進化してるかどうかはわからない。
でも、ストアと初期キリスト教徒というのは、精神的親和性あるようにも思える。
ストアの言う宇宙的意思=指導理性というのは、ほとんど神だものね。

また、仏教とストアの親和性もあるような気がするけどね。
597名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:46:02.32 ID:pRDQIIhw0
::::::::        ┌────────────────┐
::::::::        | かみ(YHVH)がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬-┘
:::::   |フフフ…奴は創造主の中でも最弱の偽神…..│
┌──└────────v────┬─────┘
| チェーンソーごときに負けるとは.  │
| 三千世界の面汚しよ         │
└────v───────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  アイオーン   アフラ・マズダー   トリムルティ
598名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:46:13.90 ID:VrrshTTcO
>>367
教会なら燭台やら何やら凶器になる物が山ほどあるだろうに
なぜ靴とブラシかと思ったら境界越しに投げ込まれた物を
延々投げ返すとかやってんのかw
そりゃ投げ返して貰えなそうな物は投げ込めんわなwww
返って来なくても惜しくないのが靴とブラシなのなwww
599名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:48:43.75 ID:WIG0uYhO0
あれ、隣人を愛せ、右の頬をぶたれたら、ってどこに行った、、、?

インチキ宗教!!
600名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:49:16.01 ID:QNGwqAn2O
キリスト教は邪教です
601名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:53:11.75 ID:3170Yght0
聖職者失格ww
602名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:57:44.20 ID:Zofvhysg0
>>575
イエス
「俺は平和じゃない、むしろ分裂だ!
3人いれば2人と1人が喧嘩を始め、
5人いれば3人と2人が喧嘩を始め、
父と息子が母と娘が嫁と姑がみんな喧嘩しだす!」
603名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:58:59.81 ID:yduNvQJ70
そうそう
この価値観で戦争になるんだよ
キリスト教・・というか神が存在するとか思い込んでいる馬鹿が大多数の世界だからな
笑っちゃうよw

神の存在をでっちあげて下人をコントロールしているのならわからんでもないが
こいつら本気だからなw
604!omikuji !dama:2011/12/31(土) 14:17:18.83 ID:+QSbENnA0
>>591
ブチ切れたいのはコッチだわ!
605名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:36:29.00 ID:jUeFq1wr0
「あんた神様かい?」

「とんでもねぇあたしゃ神様だよ」
     
     ↓ケンカ勃発

「ウソつくなヴォケ!」「ウソじゃねぇよ神だっつってんだろカス!!」
606名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:36:58.56 ID:bJgHTgkJ0
パンとぶどう酒を投げ合えばいいのに
607名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:37:57.52 ID:wQCkKxxQO
日本の神さんなら「うはwwもっとやれwwww」とか言いそう
608名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:40:09.21 ID:IDTRtQJS0
いーじゃん靴とブラシ程度なら、
手榴弾投げあって宗教戦争はじめるより遥かにいい
互いにいないふり出来ればもっといいがな
609名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:45:08.46 ID:1o5ZxBbp0

汝の隣人を殺せって教えかよw
610名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:46:07.96 ID:jnCUZ5bz0
溜まってたんだろ。 多分
611名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:46:46.70 ID:JRFAbGhe0
また韓国か?
612名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:46:49.80 ID:1rsjasA/0
神の教えに忠実な奴らだww
613名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:48:28.28 ID:E3HZupTR0
>>558
クリスマスにホテルは全く宗教関係ないと思うけど
向こうは家族でお祈りして過ごすんじゃなかったけか?
少なくともセックスの日ではない
614名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:48:35.80 ID:1zLCBjwu0
正統性でいうとギリシャ正教が一番原始に近いんだっけ?
聖霊とやらがどうだとかで分派して揉めてるんだよね、確か。
八百万の神様たちならハナで笑いそうな下らない争いしてるよな。
615名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:51:14.54 ID:qh0hxDAK0
汝のちんちんを愛せ
616名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:52:27.15 ID:wQCkKxxQO
正統とは言えるかもしれんが、原始になんか全然近くないよ、正教は。
617名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:53:04.25 ID:M7mnb6hdO
>>22
宗教を大義名分にした戦争は数あれど、純粋に宗教のみが理由での戦争はほぼ皆無。
仮に一神教が無くなっても何かしら理由をつけるから争いは大して減らんよ。
618名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:53:20.47 ID:jnCUZ5bz0
>>614
皆さん、自分のとこが一番正統だと言っておられます。
619名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:55:35.54 ID:DMuu/6710
>>607
あるいは
「まーたいつものケンカが始まったよ。
 ほっといてこっちで酒飲むべ」
かな
620名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:56:27.70 ID:jnCUZ5bz0
>>616
「歴史的な正統」論争になると、ローマ・カトリックの方に分がある。
621名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:03:17.14 ID:28bhqWGlO
この教会にプロテスタントの居場所はないのか
622名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:05:45.49 ID:dEO4hfhL0

   キリスト教が宗教として不出来なのが良く分かる
623名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:19.63 ID:GkL/yXLz0
日本人は神道だろ。ちなみに日本のキリスト教徒も大部分はキリストを祭る
神道の一派みたいなもんだ
624名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:59.81 ID:AJKmBiTP0
殺しあえばいいのにな
625名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:21:26.81 ID:jnCUZ5bz0
溜まってたんだろ。 多分
626 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/31(土) 15:21:42.38 ID:g7IlJCdM0
>>279
凄まじい皮肉めいた宗教だなぁ……
627 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/31(土) 15:24:06.26 ID:g7IlJCdM0
>>618
じゃあみんな正しいんじゃろ。
628名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:24:14.61 ID:Y/zovASV0
右靴をなげたら次は左靴を投げなさい。

629名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:24:18.30 ID:oELHIGAS0
>>613
えー
「生めよ、増やせよ、地に満てよ」
を実践してんだから立派に宗教行為なんじゃねw
630名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:39:38.27 ID:CTPuwNMqO
キリスト教の神の国は地底にある
631名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:44:20.83 ID:Wg0GPMu90
>>629
ハゲドだな。
より神聖な行為と成すために、避妊は禁止の方向で。
632名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:48:11.45 ID:l+2BNf6q0
これだからキリスト教は…
633名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:50:01.79 ID:pPNQUVbF0
年末の大掃除ってベツレヘムでもやるのかw
634名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:50:33.59 ID:3pnomH9EO
>>624
実際宗教戦争で殺し合った。ユーゴ内戦も宗教対立
の側面があった。
635名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:50:34.35 ID:t1qJWTcQ0
ついに
聖戦がはじまってしまったか(…)
636名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:52:28.52 ID:2R5WloW6O
汝の隣人の右の頬を殴れ…だっけ?
637名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:53:47.53 ID:4z8OHzNh0
>>1

写真が宗教画みたいで笑える。
レンブラント調の絵に仕上げたら名作として後世に残るんじゃないか?
638名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:57:05.41 ID:NeqeNxmM0
いつまで宗教戦争やってんだよ
639名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:57:16.45 ID:pPNQUVbF0
>>173
> 聖書にもしっかり、奥さんと旦那さんはタップリ愛し合いなさいって教えがある。

だけど避妊禁止だから、子供をたくさん育てる覚悟がないと無理。
640名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:59:48.18 ID:aVI4gFN40
>>173
子作り以外の性交は禁止じゃなかったっけ?
641名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:04:42.02 ID:pPNQUVbF0
>>614
> 八百万の神様たちならハナで笑いそうな下らない争いしてるよな。

神道や仏教の各宗派だって下らないことで争い繰り返してるじゃん。キリスト教ほど一般に知られてないってだけだろ。

一神教と多神教の違いを強調したがる人が多いけど、争うのは、教団の社会的地位や縄張りを巡る争いが原因なのは
どれも同じ。教義はその正当化に利用されるだけで、教義自体が原因ってことはあまりないよ。

ガリレオの宗教裁判にしても、実は地動説は教会内部でも既に常識になっており(そりゃそうだよな。理性が
あれば地動説の方が合理的な説明と誰でも思う)、ガリレオは宗教内部での派閥争いに巻き込まれたというのが近年の説。
642名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:05:19.38 ID:iRsmw1eE0
アカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
643名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:08:17.03 ID:NeqeNxmM0
>けが人は出ず

嘘だろ、床に血だまりができてるじゃないか…
644名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:11:25.46 ID:FMj+PBE6O
暴力を振るっていいのは化け物と異教徒だけって神父様が仰ってたけど
同じキリスト教でも宗派が違えば異教徒扱いなんだな
645名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:12:33.59 ID:eXEp9+Az0
ミュージカルが始まったんじゃねえ?
ほら、つらい現実を忘れる為に歌い出すシーン。
646名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:13:35.74 ID:DHcEgmX40
子供の喧嘩かよ
ほうきとか靴で喧嘩って
647名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:14:10.07 ID:pPNQUVbF0
>>644
異教徒より異端の方が厳しく弾圧されるのが普通。
異教徒は単に未だ未開で啓蒙対象だけど、異端はアンチだからね。
648名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:14:23.51 ID:BA4mqCV/0
キリスト教が、イエスの教えを何ひとつ守っていない事は有名。
事実上の 「悪魔教」 なのね。

余談だけど、イエスは聖書を執筆していない。
のちのキリスト教の聖職者たちが、聖書を好き勝手に改ざんした。
ちなみにイエスが布教のため持ち歩いたのはユダヤ教の聖典であった。

イエスは、母マリアの浮気がもとで産まれた、父ヨセフはそれを責めず、神からの授かり物としてイエスを育て、
イエスは自分の母と同じ名前の売春婦と結婚し、晩年は政治犯として逮捕されたあげく、処刑されている。
649名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:14:51.24 ID:d2awGnI80
なんでこの地域は、いつもクソみたいな状況になるの?
650名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:14:58.53 ID:01V1Gn440
靴投げ祭りか・・・町おこしになるな
651名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:15:39.88 ID:HYh/l2yG0
キリスト教と言えば拷問火あぶりだろ、こんなのじゃれあい
652暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/31(土) 16:16:25.25 ID:rwZlKP5v0
 婚約者のいる女性を孕ませた淫蕩なる神を仰ぐアホどもに
相応しい所業ですね。w
653名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:17:07.15 ID:pPNQUVbF0
>>649
複数の宗教・宗派が同じ場所を聖地としてるからなw
654名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:20:35.88 ID:sqsP0TJY0
>>516
日本人は無関神論者だな、どちらかというと。


不可知論はカントのように極限まで人間理性を探究しなければ
たどり着けない。しかも理性を探究する理性は神の理性によって
正しいと保証されている、と言う信念が無くてはならない。

日本人はそもそも哲学しないから、無神論者には成れないよね。
655名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:21:38.36 ID:eXEp9+Az0
ジーザース、ドンチュラブミー?
656名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:28:42.59 ID:M/JwQz0O0
エルサレムで毎年、キリスト教各派とユダヤ教、イスラム教から聖戦士を選抜
して喧嘩祭りやればいいのに。絶好の地域振興だろ

絶対、見に行くぜ!
657名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:30:50.43 ID:E3HZupTR0
>>648
それだと改ざんはしてないんじゃね?
元々イエスが執筆した訳じゃないなら
658名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:33:40.69 ID:d2awGnI80
>>653
うーむ、聖地を移動させるのは難しそうだ・・・
秋葉原は真空管派、メタル管派、トランジスタ派の聖地が共存しているから
それが参考になるかも?
659名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:36:42.31 ID:XBPehq28O
ベツレヘムでの生誕話なんて、旧約聖書の預言書に合わせるための後付け設定なのに、よくやるよなぁ。
660名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:37:22.43 ID:xfAi5A+k0
なんか、ユダヤ教に人達が 影で笑ってそうなネタだね。
661名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:39:09.22 ID:pPNQUVbF0
>>658
> 秋葉原は真空管派、メタル管派、トランジスタ派の聖地が共存しているから

それは区画が違うからね。
キリスト生誕教会は特定の建物。
662名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:39:57.73 ID:+b2sCP+j0
彼らは唇でわたしを敬うが、その心は遠く離れている。まさに預言は成就しています。
663名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:40:06.12 ID:4SLo7eKwO
本当の悪人は、組織内のルール、社会のしくみ、法律によって正しい人を悪人に仕立てあげる。律法学者、ファリサイ派〜偶像崇拝〜姦淫
664名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:44:18.01 ID:795pJvjq0
キリスト教徒の揉め事をイスラム教徒が止めに入る図

理解しあえると信じたい
665名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:44:36.80 ID:pPNQUVbF0
>>659
日本人だって靖国神社のことになればマジになるじゃん。終戦記念日にはどれほど靖国神社が騒がしくなることか。
日本の数ある神社の中では歴史が浅く、明治に作られた新しい神社じゃん。わざわざ否定するつもりもないが、
そんなに価値あるものとも思えん。
666名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:46:42.41 ID:4NfKV11x0
(´・ω・) ハズカシス
667名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:50:27.12 ID:3Pfd5PHq0
何してるんw
668名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:51:41.83 ID:CDAfsD9r0
日本にもカトリック系の大学や付属校も結構あるけど
行く人はほとんど宗教関係ないみたいだね
偏差値がそこそこだったりイメージが良かったりとか
本当に日本人はキリスト教に対して強いと言うか猜疑心があると言うか
しかし仏教系のカルトには弱いとかよく分かんねえなw
669名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:57:29.82 ID:pPNQUVbF0
>>668
カトリックはよくも悪くも近代化と表裏一体だから。
仏教はよくも悪くも反社会的(脱社会的)。
670名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:05:55.20 ID:GkL/yXLz0
>>640
あの辺り、適当に後の世の毒男聖職者が言った臭い感じががw
671名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:14:28.12 ID:2aUyOrQD0
>>643
死人だから
672名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:15:08.03 ID:BXvl4yi10
むしろこういうブラシ投げ合う祭りを毎年開催して、終わったら仲良く酒でも
飲んでまた来年もヨロシク、ってできればいいのにね。
673名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:18:00.89 ID:oBbLQehf0
これじゃ聖職者じゃなくて生殖者だな
674名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:23:01.47 ID:3Pfd5PHq0
まあ日本のカルトよりマシかもな
675名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:44:38.56 ID:pPNQUVbF0
>>672
まあ実際こういうのがきっかけで祭りが誕生したりってことはありそうだなw

空想的な平和主義にひたるより、ブラシ投げ合って恨みつらみを発散する方が、よほど平和的かも。
676名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:49:35.26 ID:jnCUZ5bz0
いや、溜まってたんだよ w
677名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:08:08.77 ID:VrrshTTcO
あれだな。玉入れの玉みたいな小豆詰めた布製の袋とか、
持ち重りして投げ甲斐があるけど当たっても痛くないの作って、
境界線越しに投げ込み合戦やったら楽しそうだなw
気の済むまで投げ合ったらスッキリしそうだ。
678名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:08:24.75 ID:4z8OHzNh0
>>654
> 理性を探究する理性は神の理性によって正しいと
> 保証されている、と言う信念が無くてはならない。

西洋哲学の中でもそんな前提にすがるのは馬鹿げてる
と看破されて久しいよ。
間違った方法論をなぞることも学問だとか言わないよね?
679名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:13:35.20 ID:+b2sCP+j0
なにが聖職者なものか。
預言者と律法が預言をしたのは(バプテスマの)ヨハネの時までであると言われているのに。
口先だけで主を敬う=(いたずらに神の名を口にしてはならないの禁忌に逆らう)からこうなるのでつ。
680名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:15:23.99 ID:LxWW3Nmg0
これだから宗教狂いは・・・
681名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:27:34.47 ID:+b2sCP+j0
漏れも聖職者()と呼ばれる立場ではあるけれども、決して、何にも偉くはありません。
わたしたちは、等しく主の子どもなのであって、偉い者は誰ひとりありません。
きちんと読み返しなさい。わたしが1番だと自負していた人間の不信仰を。
正しく信仰している人ならば、教役に選ばれようがなかろうが、こんな愚挙はしないものです。
思い出してください。
「彼らはモーゼの座を占めているから、その言葉には遵うべきだけれども行いは真似てはいけない」
682名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:39:17.54 ID:mQoTVbeKO
小学生の喧嘩かよw情けない。
683名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:41:20.07 ID:D1iajNrv0
>>655
スレイヴ乙
684名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:42:38.63 ID:CFw0PdZl0
古代ローマは多神教だったから、ユダヤ教に変な宗教が加わっても笑って許してやろうとした。
一柱神様が増えるだけだし。
キリストを殺したのは、ユダヤ教の絶対性を譲れなかったユダヤ人。
685名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:44:15.25 ID:M7KipGYT0
一方日本では門松を飾り、餅つきを主催した
686名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:45:24.25 ID:lOSq3KPu0
宗教はオワコン
687名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:46:07.58 ID:u45Nc9U80
掃除の時間に普段から敵対する男子クループと女子グループが忙しいクリスマスにイラついて喧嘩を始めた的なノリだわね
688名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:47:41.86 ID:rXYh/tdt0
デ・ソヤ神父大佐
689名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:11.90 ID:UcV3LhK4O
キリスト教の神なんて日本では相手にされない。

八百万の神のうちの一神にすぎない。それなのに、狭量でけち、他の神も認めない嫌な奴
690名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:59:30.36 ID:lOSq3KPu0
>>685
門松は元々は徳川の風習なんだよ
松は本家の松平家が発展するように、切断した竹は武田家が繁栄しないようにという意味
戦上手の家康だが、唯一負けたのが武田信玄との三方が原の合戦だった
691名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:04:07.17 ID:M7WHn3zk0
日本人キリスト教徒の15%が長崎に集中している。

豆=クリトリス、な
692名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:01.70 ID:8LBDpCdC0
野蛮だこと
693名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:39.50 ID:hBwidSG30
おいおい・・
ちゃんと右の頬を打たれたら左の頬を差し出せよ。
そして、互いに永遠に打たれ続けりゃ良いさwww。

694名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:06:47.47 ID:4tUMBNhJO
小六の頃俺は1組で四組の奴等と給食終わった時間にバナナの皮で投げ合って戦争やったの思い出した
695名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:07:43.03 ID:Jtb+S+vy0
>>693
そのプレイ料金ってお高いんでしょう?
696名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:25:30.27 ID:v58yQaOs0
キリスト教は昔から周囲とイザコザ起こしてるからな
年中行事みたいなもんだろ

697名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:33:37.12 ID:M/JwQz0O0
昔、日本では下駄で喧嘩してた話を思い出した
698名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:37:45.63 ID:PO8Lk1pPO
人生ってなんだろね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1322133420/


市況1最強のモフモフシステムを公開中

http://cgi41.plala.or.jp/ahoffice/mofminitxt.php?m=1&s=


どう動いたらどう行動するのかはもうシステムとして出来上がってる訳。
だからどちらかと言えばデジタルの打ち方かな。

相場をピンポイントで当てて張るのとは対極の手法だから非難するのも解るけど。
・・・そういう相場センスだけが賛美されてる今の現状が嫌いなのよね。

漏れでさえ実際に年30%勝ててる訳なのにさあ。
699名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:40:23.42 ID:YGYyCD110
キリスト教最強トーナメントか・・・胸が熱くなるな。
700名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:42:21.54 ID:u45Nc9U80
>>699
きっと今のワケわからんお祭りの始まりって、こんな些細ないがみ合いだったのよ。
ほれ、トマト祭りだのチーズ転がしだの教会同士で花火を打ち付けあう祭りみたいなの
701名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:51:11.17 ID:d8qfLAPG0
>>699
決勝戦は女性に様々な愛撫をされ、誰が最後まで射精しないかを競います
702名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:00.02 ID:mQoTVbeKO
昭和30年代の下町の横丁で争う子供達の喧嘩みたいだな。
町内会の掃除中に、緩衝地帯の神社で竹ぼうきやちり取りで戦争。
最後はそれぞれのガキ大将同士で一騎討ち。
703名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:56:30.96 ID:0xU9QcdX0
どこの国でも宗教の信者って争ってばかりだな
もともと宗教って争いをなくすためにできたのに
704名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:40.42 ID:vPvN+G7B0
>>681
旧約と新約の神様の乖離はどう理解してるの?新約を優先?
それと、クリスチャンホームですか?
705名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:08:46.42 ID:8lmKOt/80
>>704
あくまで日本におけるという事が前提だろう
お前が日本人ならば

ならば摂るべき道は一つだ聖書を読んで これは間違いだなと思う教えを捨て

ああ これは納得できるなと思うことを お前自身の教義にすればいいのだ

イスラム ユダヤ 仏教 キリストの 教義の共通点である

親孝行と嫉妬心の否定 これを心がけるだけで お前自身めっちゃ豊かに暮らせる

牛とか豚とかくってはいかんみたいな アホくさい戒律は無視すればいい

とにかく なにか一つのことに固執すること 広く浅く 

いわばあらゆる宗教は究極の利己主義を説いている
706名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:09:26.60 ID:fA+f4w+K0
>>9
仏も高次元オタの引きこもりなんだから、現世なんぞに興味はないよ。

ダメな引きこもり→2次元に逃げる
立派な引きこもり(仏)→4次元以上に逃げ込む
707名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:06.53 ID:ThUgLm54P
海外小説の中で
キリスト教徒の的はキリスト教徒って言葉があったな。
708名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:14:31.17 ID:SHc2KAUV0
うちの宗派では空中セーフだから
709名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:04.06 ID:8lmKOt/80
自分さえよければどうでもいいというなら
逆に他人に対してめっちゃやさしくしてやれば その真理が適うと俺は思うわけ
あくまでそれが欺瞞じゃなくて本心でね それが己の幸福に直結する
710名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:15:41.80 ID:FM3c3JYc0
今世界はフリーメーソン支配下だから宗教内に潜り込んだ
各宗派のフリーメーソン宗教家が争うのも道理
つうかメーソン内でゲーム(戦争)してるからな
711名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:17:29.73 ID:xmEm2PVs0
>>707 そうかの敵が日蓮宗みたいなもんか
712名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:19.17 ID:FM3c3JYc0
そもそも「社会」ソサエティというのはキリスト教の用語だからな
しかし仏教は反社会ではないよ
713名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:19:49.80 ID:WBypduO+0
>>706
居心地のいい輪廻に引きこもってんなよっていうのが悟りじゃないの?
714名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:20:15.94 ID:bq5DuFRd0
キリストの墓は日本にある。
715"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/12/31(土) 21:23:15.17 ID:J/ZdSCtH0
デカイ十字架で頭カチ割ったら面白いだろうな。
716名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:23:30.03 ID:FM3c3JYc0
>>711
敵なのは表面だけで裏では層化も日蓮正宗も仲良くしてます
つうか日蓮宗のフリーメーソン組織が日蓮正(+)宗でその信者の勉強会が層化だから
そもそも層化は宗教ですらない

>日本人だって靖国神社のことになればマジになるじゃん
お前どこの国の人間だよ 普通の日本人には江戸時代から檀家寺院があり氏子の神社も
地域によって決まっていた 靖国神社なんて明治字だおは招魂社と言われていたものだ 在日
朝鮮人は本当に戦前日本人の生活を知らないよな
717名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:24:35.96 ID:HBo1iLu50
イエス様の稲荷落としだ、食らえ異端者!
718名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:29:20.92 ID:FM3c3JYc0
言っておくが仏教はキリスト教ともイスラムともユダヤとも提携してるからな
まあ宗派にはよるが


>日本人はそもそも哲学しないから、無神論者には成れないよね。
えらそーにお前ら近親相姦「試し腹」民族に哲学の何がわかる
単にユダヤのアメリカギリシア(−)陣営にいるから「哲」という名前を付けてる
だけだろうが 
719名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:33:40.41 ID:FM3c3JYc0
>「ホテル」の語源がもともとカトリックの巡礼宿だろ
戦後の恋人誘ってホテルに、という風潮はバブル時代のもので昭和時代は
家族でクリスマス、というのが普通だった、まあ恋人がいれば会う人もいただろうが
平日だからね、あまり恋人が一緒に過ごす日という感覚はなかったよ
720名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:35:56.89 ID:FM3c3JYc0
言っておくがこれはフリーメーソンのサインだからね「靴」「ブラシ」という記号を互いに
投げ合うというのがポイント
721名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:49.17 ID:jbRB6pQ90
宗派でいつも揉めるから教会の鍵の管理はパレスチナのイスラム宗派がやってるという体たらく。
722名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:38:47.92 ID:4BWy3n8J0
神「♪わたしのために〜争わないで〜もうこれ以上〜(河合奈保子風)♪」
723名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:49.86 ID:57W3csBk0
>>665
神社の場合、れきしが古いか新しいかは大した問題じゃない。
奉られているものがどのくらい尊いか、あるいは恐ろしいかが大事。

今の日本人にとって、大東亜戦争の英霊は尊いものだから大事にされるのは
当然のこと。

ベツレヘムのインチキ教会とは訳が違う。
724名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:42:08.14 ID:vc6yQs2c0
聖☆おにいさん読んで笑ってられる国で良かった!

マジでのめり込んでもロクな事ねぇわ。きれい事言う反動で
裏でとんでもねぇことしてる奴ばっか。
725名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:41.31 ID:FM3c3JYc0
>>146
関東大震災でも朝鮮人共産党員や社会主義者、アナキスト朝鮮人が
東京に放火して関東人10万人を焼き殺しましたが
なにか?
726名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:50:28.02 ID:HUTh9ukeO
>>721
マジかwww
何が愛の宗教よ……
727名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:15:11.23 ID:yTI72lSq0
>>721
なんだそりゃwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
728名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:00:53.07 ID:xy8yC/hw0
イスラム教徒にとってもイエス・キリストは聖なる預言者の一人として
あつかわれてるから、そのほうがいいのだろう。
729名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:03.54 ID:r/k4+BPn0

宗教を崇拝するのは禁じろ!
良い教えは宗派を越えて学べよ似非共!
730名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:20:03.89 ID:ksXkLdfz0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
(マタイ福音書)
731名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:30:37.14 ID:kKV/hDHo0
>>730
知らんヤツには高度過ぎ。
732名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:33:25.49 ID:an8lwLKr0
宗教関係者はロクなのが居ない。
733名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:34:47.46 ID:GGw2VJZJ0
汝、右の頬をぶたれたら、ブラシを手に立ち向かいなさい
734名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:35:56.29 ID:AdGGFcEZ0
喧嘩スンニ、仲良くシーア。
735名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:58:43.03 ID:ztqitip2O
このスレ忘れてたわ
もうすぐ年明けですね

時間のイデアである神を感じる瞬間が近づいて来てます
736名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:00:24.81 ID:JYmLM5qhO
あけましておめでとうございます
737名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:27:35.31 ID:wdWesWRo0
知能障害君はあきらめたのかw
738名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:37:34.47 ID:j2TqlMUK0
>>21
いや、回復しながら素手だろう
739名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 08:47:38.22 ID:SQAX8gUw0
>>174
12月25日はもともとはある地域の太陽神の新生を祝う冬至の祭りだった
キリスト教がその日を「救世主の誕生日」とでっちあげることで
12月25日のお祭りを乗っ取った
740名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:51:55.03 ID:V6PUz1UH0
>>739
漫画でサンタクロース反対ってやってたのを考えると
そんなに昔のことじゃないんだろうね
741名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:45:46.95 ID:FO9/Cdtp0
ヒント:過ぎ越しの祭り
742名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:49:01.93 ID:p/VmWWsC0
>>739
ヨーロッパに布教する際に、ドルイド信仰の儀式と混ざっちゃったからね。

クリスマスツリーも、元をただせば巨木信仰だし。
743名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:51:57.22 ID:5mJnebi+0
さすが懺悔をすれば何でも許されるキリスト教徒様
744名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 12:53:20.64 ID:3JtoZYmV0
キリストは神と崇められているが
弟子の喧嘩をやめさせる力すら持ってない
なぜなら、彼は現在肉体を持っていないから、
今生きている三歳の子供の働きのほうが世界に対して働きかける力を持っているからだ
ここでハッと気付いて一人の人間を崇拝することをやめればいいのだがな
745名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:15:08.28 ID:p/VmWWsC0
>>744
そして、信じられるのは己の拳のみとw
746名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:22:24.68 ID:aRyEBhqK0
キリストさんがっかり、天国で悲しんでいるよ
747名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:22:55.64 ID:2DDOWE5TO
>>709
自分も最近、それが一番近道なんじゃないかと思えてきた
748名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:29:18.15 ID:MikyQXtX0
>>678
???


具体的に誰がどんな人が看破したの?
ニーチェのこと言ってるの?
それとも構造主義みたいなものを?
もしくは科学哲学のよってたつところを?


自分で考える人は必ず「騙す神」の恐怖と戦いながら哲学するものだけど。
749名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:35:03.28 ID:RMci7x480
いやむしろ絶対的な人格神がいるから人は少し愚かでもいいんだよ
日本の方が人に「絶対」を求め過ぎる。
750名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:07:54.49 ID:IhhUbPch0
ここは前からこういう騒動が起こっている
半分は西洋坊主の定期的な憂さ晴らしだろう
751名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:11:18.47 ID:vXgUm0CA0
>>748
ゲーデルの不完全性定理の事じゃね?
これを哲学領域に入れるかは知らんが。
752名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:12:49.28 ID:yJdNEQWz0
>>719
日本のクリスマスっておかしいよね。イギリスやアメリカでは家族とともに過ごす日なのに。
家族に感謝をする日なんだよね。
753名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:18:33.80 ID:Ug7kWDE20
>>752
日本は新しい家族に感謝しようと思ってんじゃね?
754名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:28:47.09 ID:MikyQXtX0
>>751
それは単に数学が自己完結していないという証明だろ。
逆に数学に正しさを与えている「何か」が、この宇宙にかあるいは
宇宙の外にか存在しているはずだという想像力をかきたてるものだろ。
755名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:39:49.55 ID:3PgbM8vSO
カトリックも、
プロテスタントも、
ロシア正教も

イスラム教でさえも、元は一つの伝承の解釈の違いだろうに…

なかよくせーよ。
現代の倫理観と照らし合わせて破綻しないのって
仏教ぐらいなんだから、論理で衝突したらモメるの当たり前じゃん
756名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:49:59.65 ID:jWfZWzaIO
まあこの程度なら、やったらよろし
(´・ω・`)なっかーよっくーケンカしな♪
757名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:24:44.80 ID:DACdeFapO
大昔、カトリックの教会に通ってて
神父様やシスターが集う食事会みたいなのに何故か出席した時


酔って顔真っ赤にしながら神父様にしなだれかかるシスターや
乱れた酔っぱらいと化す神父様達とか見て

ショック&呆れ、その後クリスチャンになるのを止めた記憶が蘇る記事だww

今思えば普通の酒宴だったのに…若かったなぁ中学生だった自分wwww
758名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:30:08.80 ID:FO9/Cdtp0
>>757
それどこのウリスト教会?
759名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:34:05.34 ID:6bU7lDW80
一神教の世界って神とも悪魔とも契約だらけで息苦しい感じがする
760名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:57:57.77 ID:xdpTGLzB0
キリスト教徒は他の宗教に迷惑かけんじゃねーよ

戦争大好きキリスト教
761名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:27:59.63 ID:5BGOaWsy0
>>398
つ「創価学会」「日蓮正宗」
762名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:32:31.54 ID:FsGQBW550
自分以外の存在がいないと自分の価値がないからな
763名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:53:09.53 ID:AVTxcEM10
764名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:57:44.10 ID:+dEwji6cO
この会場にスプーンが落ちていたなら、
それは紛れもなく、神の御心である。

神は宣えり。


「もう匙投げた。」
765名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:00:09.71 ID:v3S8ZMGS0
宗教心は肯定するが、宗教なんてろくなもんじゃない。
あれは、固定観念に縛られる人間を量産するだけの害悪だ。
数歩引いて眺めるくらいがちょうどいい。
766名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:42:34.18 ID:FO9/Cdtp0
>>763
こっちのほうがよくね?

http://www.youtube.com/watch?v=o1IyZuZXHFE
767名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:54:29.85 ID:DACdeFapO
>>758赤羽の方の、付属の学校もある
大きい修道会の教会だったよ

カトリックでもいろいろだから
お酒にユルい所だったんだろうけど…衝撃受けたww

『堕落し乱れた聖職者見たり(・ω・;)』って感じたんだよ〜当時はwww
768名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 19:25:00.36 ID:Y5S1RQyjO
>>747
今の世の中それやったら勘違いしたキモオタかメンヘラ女に
ストーカーされて殺されちゃうからなぁ
769名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 19:29:42.96 ID:Zd/KkJkU0
やめなよ(´・ω・`)
770名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 13:54:51.20 ID:RbtI+edn0
(´・ω・`)下等リック
771名無しさん@12周年
>>755
微妙に違うって言う方が喧嘩になりやすいんだぜ