【大阪】橋下市長「公務員組合のさばると国が破綻。市役所の組合を是正していくことで、全国の公務員の組合を改めていく」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@12周年
>>789
価値観は主観的すぎてなんの判断基準にもならないよ。
それにスレタイ読んでみなよ。
お金の話をしてるんだぞ?
そのへんのズレかたが笑えるw
802名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:16:57.91 ID:zhBvfnVY0
現在、平松がラジオの生放送で愚痴ってます
803名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:17:35.44 ID:Z1/BLtmp0
転勤してきて思うんだが、大阪市の資源ごみ収集は、
ホームレスのおっさんたちの為にやってるようなもんだな。
家の前のアルミ缶だけホームレスが選別して持っていった後に、
見計らった様に回収しに来て、少なくなったごみ持ってく。
あさってるホームレス見ても注意も何にもしないもんな。
こんなの見てたら、分別なんかする気なくなるよ。
804名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:17:38.73 ID:a3PkkSoD0
>>789
財政再建がキーワードなのに金の話をしたら金の亡者だとよ

公務員が頭いいとかぬかしてた奴、責任とれよ
どう見ても馬鹿そのものじゃねえかw
805名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:17:42.36 ID:rLwtjv3g0
橋下がんばれ!
806名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:18:06.43 ID:q/nQPhiD0
>>799
アホボケによると
どこの企業が逮捕者が出た〜で
いちいち新聞報道するの??
807名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:18:34.51 ID:fe+Sen1R0
>>802
負け犬の遠吠えだな>平松
討論を敵前逃亡した奴の言なんか信用できん
808名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:18:50.31 ID:WgGDJLe00
今の日本は200人に1人逮捕されてると言うのなら
社員36万人抱えてるパナソニックなんかは逮捕者
だらけのはずだが、そんなに大量に逮捕者出したと
言う報道は見たことないなぁ。
出してたら絶対報道されてるはずだけど。
809名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:20:33.48 ID:Dn+wz66iO
平松が何をぐちってるん?テレビ出してもらえないとか?
810名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:20:34.61 ID:MyhW/mnt0
>>801,804
はぁ?組合の是非についてのスレだよ。日本語読めないのか?お前ら本当に日本人なの?
811名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:20:45.58 ID:tkPCcmsj0
橋下に総理をさせるのはヤバイかな?
812名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:21:04.58 ID:WgGDJLe00
>>806
大量に逮捕者出したら株価に影響するはずだから
報道されるはずだけど。それもわからんとかもしかして
無職?最低でも経済関係で報道されるはずだけど。
特に最近はコンプライアンスが厳しく叫ばれてるのに。
813名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:21:30.46 ID:q/nQPhiD0
>>808
日本のどこにたかが逮捕者が出たくらいで
大スポンサーに嫌われるような
報道をする報道機関があるんだ?

橋下教祖様が支配するアホボケ国なら報道するのか??
814名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:23:20.78 ID:WgGDJLe00
>>813
へぇ。その割には大王製紙やらオリンパスやらが
徹底的に叩かれてるけど。ニートはそんな報道すら
知らないのか?
ああ、キミは日本に住んでないのか。
815名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:24:15.29 ID:ep08hqrz0
>>810
>>789ではおまえ自身が金について「いきなり」レス書いてるんだけど。
日本語読めないみたいだな(決定)。疑問系で聞く気にもなれない。
816名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:25:00.15 ID:q/nQPhiD0
>>812
アホボケによると
そもそも会社が従業員逮捕者出たかどうかなんかわかるのか?

でコンプライアンスのため企業規則に書いてんのか?
社員が逮捕されたときには必ず報告させて発表します〜とかwww

どこの企業のHPに乗ってんのそれ??
817名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:25:20.70 ID:eoNoQvih0
労働組合の批判はメディアにとってもタブーみたいだよね

だからここまで強大になってしまったと
818名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:25:24.64 ID:qZ/G3LSsO
組合は怪童
819名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:25:29.20 ID:k5l7GFMC0
ちなみに去年は20人逮捕だっけ?
820名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:26:31.96 ID:WgGDJLe00
>>816
従業員が逮捕されたらその会社の評価が低下しますが。
オリンパスの株価が低迷したことも知らないの?
キミは何か常識知らずのお子様のようだから。
821名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:27:59.22 ID:q/nQPhiD0
>>814
オリンパスはそもそも会社ぐるみだしねぇ…
社会的影響に大きい事件は報道の価値が勝つけどね。

従業員が痴漢で捕まりました程度で
公表するアホボケ企業と報道する機関が
日本にあるのかwアホボケヒキコモリの脳内妄想だと。
822名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:29:01.70 ID:749MXB110
まずはMicrosoft Officeをやめさせろよ
823名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:29:02.25 ID:ep08hqrz0
>>816
何で話をそらすんだよ。
まずは公務員の話だろ。橋本市長が、市役所の公務員組合の話として
現業採用者が屑だって言ってるんだ。
他の会社なんてどうだっていいからそれに従えって話。
824名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:29:22.65 ID:WgGDJLe00
ID:q/nQPhiD0を相手にしたのが悪かった。
朝からずっと橋下叩きしてる粘着か。
NGにしよっと。
この年末に暇だなw
825名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:29:46.55 ID:N8IPgiOH0
橋下が暗殺されないか、それだけが心配だ
826名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:31:07.16 ID:q/nQPhiD0
>>820
アホボケはオリンパス・オリンパス必死で
連呼しているけど
なんかで逮捕者出たの??

何度もいうけど
組織ぐるみの会計粉飾決算の犯罪と
従業員一個人の犯罪を一緒にするのか?
アホボケの報道機関とか民間会社じゃ??
827名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:34:05.31 ID:vkJrTFyl0
行政オペレータは民意に忠実であればよい

これマジ。
これが暴走したら第二次大戦時の日本のようになる。
政治やりたきゃ民意で政治家に選ばれなければならない

これ小学生でも学ぶごくあたりまえの知識だな。
828名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:34:36.65 ID:q/nQPhiD0
>>824
アホボケヒキコモリ橋下信者は
年がら年中ヒマでうらやましいよ。
829名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:35:19.34 ID:5bKKZZPj0
税金泥棒公務員
消費税を廃止にしろ!
830名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:35:25.34 ID:fk/nYa5f0
>>787
それはな
1.おまえがバカw
2.おまえ及び知人の会社がブラックw
3.実はおまえは経団連の工作員で工作中www
のどれかだと思うなw

リストラや人件費削減で利益がでることを経営者側が気付いたからな、
おまえは良いカモだよwwww
831名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:35:36.54 ID:hXj+tRaG0
公務員は国民の血税で食べさせてもらつてる真剣に考えろ
納税者以上の給与貰うのは可笑しいだろう
税金減れば給与も減るそれが妥当な事だよそれしないから
この国が可笑しい事になるんだよ
832名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:37:08.83 ID:VWBQTm2l0
とても必死な公務員さんがいらっしゃるようでwww
833名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:38:26.35 ID:+pR+FBNE0
ID:q/nQPhiD0
朝からスレに貼り付いて59レスか…
本当に暇なんだな
834名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:39:15.33 ID:q/nQPhiD0
>>833
お前ほどじゃないよ。
835名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:39:22.84 ID:nvlN2KFI0
橋下はもうヤバイぐらい王道だな
これ批判するのは頭のおかしい人か公務員ぐらいだろ
836名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:40:45.58 ID:UqPnjxwb0
>>831
日本語でよろしく
837名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:40:48.84 ID:MyhW/mnt0
恐怖政治で押さえつけていい結果が出るのか疑問
逆らうぐらい元気のいい職員の方が仕事できると思うけどな
838名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:40:52.63 ID:5bKKZZPj0
ID:q/nQPhiD0 ←税金泥棒の公務員
        公務員は休みなのか、、、
839名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:43:19.68 ID:LsohRcLp0
>>154
>公務員削減→◎
能力のある人間や、キツイ現業なら、文句は言わないし、むしろ上げても良い(全体の3割)
ただ、一般事務なら、初任給程度でも十分。2割は下げるべき(全体の4割)
無駄飯食いや寄生虫は解雇(全体の3割)
>「無駄=投資効率が悪い」公共事業削減→◎
安全対策や治安&国防関連は除外。但し精査は必要。
>セーフティネットが無駄なので削減→×
>社会保障費が無駄なので削減→×
ナマポは要らんとは言わんが、在&特亜の連中にやる必要性は全くない。支給基準改善や、フードスタンプ制など工夫が必要。
>研究開発費は伸びる分野だけ→×
中身の精査は必要、基礎部門は足腰部分だから無くせない。失敗しても意欲的ならヤルべき。

>こんなに無駄が削減できました、すごいでしょう→おまいバカだろw
840名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:45:48.95 ID:aaR86vjo0
>>838
匿名板でIDに執着する奴ってんなんなんだろうね?
いつも同じ奴なのかな?
めんどくさくてID検索する気にもならない。
ここで言われてることが全ていいじゃないのか?
誰が言った(書いた・レスった)のかは関係ないだろ。
841名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:49:03.64 ID:aaR86vjo0
公務員がのさばると国家破綻だね。
市長も公務員だ。早くやめろ。
842名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:50:12.84 ID:fk/nYa5f0
>>792
おまえ「公務員は付加価値を産み出さない」とか訳わからん理屈言ってるのかw
優秀だなwww
843名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:51:31.30 ID:q/nQPhiD0
>>838
行政機関の休日に関する法律
(行政機関の休日)
第一条  次の各号に掲げる日は、行政機関の休日とし、
行政機関の執務は、原則として行わないものとする。
一  日曜日及び土曜日
二  国民の祝日に関する法律 (昭和二十三年法律第百七十八号)に規定する休日
三  十二月二十九日から翌年の一月三日までの日(前号に掲げる日を除く。)

アホボケ橋下信者は当然知らないだろうな…
844名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:51:57.59 ID:FB/6Trki0
公務員と公務員組合を混同させて
ミスリードしようとしてる
工作員には笑えるw
845名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:53:46.47 ID:YHbr7keI0
これからデフレ地獄が始めるぞ
特に大阪のやつらは覚悟しとけよ
846名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:54:50.44 ID:UqPnjxwb0
>>1
うそつきw
847名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:56:48.08 ID:aaR86vjo0
公務員がなければ公務員組合もなくなる。
中曽根元首相の国鉄民営化に見倣えばいい。
もっといいのは公務員法の廃止だけど公務員の
議員が自殺行為できるわけないよな。
848名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:00:42.46 ID:YHbr7keI0
日本経済にまつわる3つのウソ

@日本の借金が○○兆円!これは国民一人当たり○○兆円の借金をしていることと同じだ!
→国民は債権者であり、債務者ではありません。また借金のみ一人当たりで割っておきながら資産を貼らないのはアンフェアというもの。

A日本は貿易立国だ!輸出に依存しないと死ぬ!
→これは数字の裏付けが一切存在しない一種の妄念です。

Bこの国は公務員が多すぎる!公務員天国だ!
→これも数字の裏付けがありません。ある統計によると日本の公務員の人件費の対GDP比はOECD諸国中最低となっています。
849名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:01:16.92 ID:QWINP8PR0
市長は公務員と言っても選挙で選ばれているし、失業もするんだから、ここで問題となっている公務員ではないよ。
850名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:01:30.62 ID:BmedOxeE0
河村と違って、市民、府民が何故自分を支持しているか?をよくわかっている発言だな
851名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:03:01.64 ID:jwR1KvNFO
>>841
市長は選挙で選ばれた政治家だ。公務員ではない。
公務員なら身分保障があって簡単にやめさせられないけど、市長は任期四年で
リコールなどで辞めさせられることがある。
だいたい市長が公務員なら選挙があるわけないだろw
852名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:04:34.62 ID:qWjwtswO0


橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】 橋下の正体まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32

853名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:06:26.11 ID:fk/nYa5f0
>>792
監督官庁が、やりたい放題でイケイケどんどんのライバル会社を法の下にコントロールしてくれているから、マヌケなおまえのしょぼい会社がなんとかやってるワケ
どうよ、公務員はお前に利益をもたらしているだろうがwww
854名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:08:39.22 ID:aaR86vjo0
>>841
>日本経済にまつわる3つのウソ
ウソかまことかは解釈次第だろ。
>@日本の借金が○○兆円!これは国民一人当たり○○兆円の借金をしていることと同じだ!
数字にウソ花井。それが何を意味するかは不明だけど。
>A日本は貿易立国だ!輸出に依存しないと死ぬ!
これもある意味では本当だね。輸出より輸入ストップが怖いけどね。
>Bこの国は公務員が多すぎる!公務員天国だ!
これも本当だ。公務員なんか国民の選挙で選ばれる首長や議員だけでいい。
それ以外の公務員などいらない。
855名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:10:37.91 ID:58CceOUq0
>>811
市の公務員、大掃除したら
野党でどっか担ぎ上げるんじゃないか
856名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:12:23.23 ID:NRlSosUN0
>>853
代わりはいるから、とっとと辞めてくださいねw
857名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:15:55.55 ID:gf/GBO4IO
>>854
オマエは酋長選んで喜んでろや、土人w
858名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:20:25.37 ID:I1aFY8Ih0
独法とか公益法人とか入れたら、OECD中最大規模の公務員天国

余程の情弱か公務員か、その両方だな
859名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:20:36.85 ID:O8NNZGND0
父親もコウムイン(バスの運転)!! 嫁もコウムイン(給食センター)!! 僕もコウムイン(ゴミ集め)!!
  
       もちろんコネで合格!!

三人で年収2500万いただき!! 三人で退職金9000万がっつり!!

    不景気ってなんですかぁ???

            ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿

       
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
860名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:20:39.71 ID:gLOxJY670
>>842

お前マクロとかミクロ経済学って知ってる?とくにマクロ経済学。
知ってるなら恥ずかしいレスはしないはずだが。
861名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:28:44.54 ID:I1aFY8Ih0
>>841

独法とか公益法人とか入れたら、OECD中最大規模の公務員天国

余程の情弱か公務員か、その両方だな
862名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:29:04.68 ID:rdW6hHof0
公務員だから金持ちなのではありません。
一般人よりも少しだけ賢いかあら金持ちなのです。
この構図は橋下がどうしようと変わりません。
863名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:29:23.10 ID:hzO/lO9i0
>>860
フリードマン的に考えたら公務員はできるだけ薄給にして数も減らし、民間委託を
徹底したほうがいいね。人件費削減で浮いた分で減税を行って景気浮揚。
864名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:31:49.37 ID:kPD9QNbe0
公僕のゴミは浮浪者のゲロでも掃除してろカス奴隷wwww
865名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:35:52.01 ID:co/oZ81M0
●●●
集団ストーカーは秘密警察がやっている。
秘密警察は権力者にとって不都合なものを監視・弾圧・精神病扱いして精神病院へ収容・暗殺する仕事をしている。
集団ストーカー被害者は各地域ごとの秘密警察の練習台になっているんだよ。
東ドイツのシュタージと同様の組織が日本にもあったということだ。

日本の秘密警察の凶悪なところはサイコトロニック兵器を使い
遠隔地から被害者の脳に電磁波を当てて無理やり精神病と同様の振る舞いをさせてしまうところ。
とんでもない人権侵害が起きている。

■■■ 集団ストーカー被害者の方々へ寄付をお願いします ■■■
http://suppocen.blogspot.com/
866名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:37:02.37 ID:aaR86vjo0
>>851
>だいたい市長が公務員なら選挙があるわけないだろw
公務員とは選挙で選ばれる人のことだ。憲法もよんだことないのか?
867名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:38:19.44 ID:aR+YLAoZ0
公務員工作員、必死だなw
868名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:40:44.54 ID:i48iL57e0
なんで大阪市長になんかなったんだよ
一刻も早く総理大臣になってくれよ
869名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:42:12.71 ID:lnv4vkZ50
>>847
国鉄、電電、専売の3公社の民営化はアメリカの要求だけどな
電電公社の民営化は市場解放を迫るアメリカの要求だし、専売公社の民営化もアメリカのタバコ産業の要求に沿ったもの
870名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:43:39.28 ID:PPGzGhsA0
地方交付税を否定したら、僻地や山間部を含む自治体が
努力では到底追いつかずに損するだけでは?
871名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:43:50.66 ID:rdW6hHof0
JICA不要論が出てくることに期待。
緒方貞子という隠れ蓑はもう古着。
872名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:45:38.07 ID:aaR86vjo0
>>869
TPP参加もアメリカの要求だね。今も昔も変わらないね。
なぜだろう?日本国憲法自体がアメリカの要求だからね。
それすら改正できないんだからね。なぜだろう?
873名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:47:17.88 ID:V4eG+IcX0
犯罪してもほとんど解雇されないし、数字に現れない共済年金などで優遇されてるのに
平均給与で民業を上回ってて、そのうえほとんど下がらない。
国の経済状態が良くない以上、公務員だけほぼノーダメージってのはちと不公平すぎるだろ。

組合という圧力団体を背景に好き放題やってきたツケを払わされるだけのこと。
874名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:48:42.34 ID:aaR86vjo0
>>842
>「公務員は付加価値を産み出さない」とか訳わからん理屈言ってるのかw
たしかに公務員が付加価値産み出すのを見たことないよね。
公務員が損失を産み出すのはいっぱい見てるけどね。www
875名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:51:09.64 ID:oEoidYPeO
マジで橋下は国政に出て欲しいわ
876名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:51:55.40 ID:PPGzGhsA0
>>874
工員や配送員、接客係以外全否定か。
877名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:52:45.87 ID:nbb0C+yz0
このスピード感がいい!

安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田はよく見ておけ。
878名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:55:01.62 ID:3GYDTbR50
国家地方共に大卒初任給以上の報酬禁止
879名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:55:16.44 ID:aaR86vjo0
>>876
現業部門が公務員である必要はない。
民営化や派遣で十分だろ。
一般行政職も資格だけでいい。公務員という身分である必要はない。

880名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:55:41.34 ID:PpJZA4un0
2ch内で工作員が半端じゃないのは何でだ?
朝鮮関係のスレより工作員多い気もする
881名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:56:23.21 ID:SmGP7zuM0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 原発反対派の正体 ■

コイツ等だよ!組織的に動いてるの…

▼全国一般 東京東部労働組合

http://www.rodosodan.org/2011/photo/photo2011.htm

脱原発 音頭取りの連帯ユニオン

一般人じゃ無い!!

金クレ労組! チョンテレビ局!山本太郎!左翼! 

http://nazen.info/index.php?d=gallery&p=20110911.html

みんな繋がってるんです!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
882名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:57:49.80 ID:FMfvuUul0
>>880
共産党支持してる馬鹿ばっかりの板だし、こんなものじゃないの?
883名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:59:27.77 ID:jwR1KvNFO
>>866
じゃあ市役所の窓口業務の公務員も、ゴミ収集の公務員も、バスの運転手の公務員も
選挙で選ばれるのか?
市長になるためには公務員の試験に受からないと被選挙権はないのか?
884名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:59:41.80 ID:aaR86vjo0
>>881
桜が咲いた!www
885名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:00:37.01 ID:2C20KNB8O
いっぺん公務員はみんな辞めてくれへんかな
年金お前ら優遇されすぎやど
人の銭でいつまでも呑気してたらいつかえらい目にあうぞ
それが因果応報や
悪い思うなら自主的に国庫に返納して身を清めろ泥棒
886名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:00:39.72 ID:TpF+wPOo0
バブル時に大企業や中小が建てた工場や自社ビルは相次いで閉鎖、
賃下げ、人員削減で対処。

一方で、国、労組は税、利用料を上げるだけ。
ようやく適正な仕分け人が出てきたんだから喜べよ。
麻生はマスコミ、パチンコ税導入を掲げて潰されたが。
887名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:00:56.32 ID:OSGSejm50
>>877
安倍は十分な実績を上げたぞ。
888名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:02:54.65 ID:Vwt0jaua0
>>869 >>872
郵政民営化もな。
889名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:05:44.82 ID:aaR86vjo0
>>883
憲法第15条:公務員を選定し、及びこれを罷免するのことは、
国民固有の権利である。以下省略。
国民から選挙で選定されることが公務員としての条件だろ。
890名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:06:59.71 ID:UHD2S2pB0
正規公務員は臨時よりも残業してるといってる人がいたが、
そりゃ、勤務時間中に延々茶飲んで遊んで、
残業手当の為に17時から本気出す正規公務員が多いんだから
残業多くてもウハウハだよ
サビ残とかいうのもないしね
臨時は勤務時間中の一番忙しく手の足りない時に
休憩時間もままならない状態なのに、正規公務員は奥の部屋で茶飲んで
PCで株取引やってるよ
それと、正規公務員はオフィスも碌に使えない
税金で安く講習受けにいけれる身分のくせに、その講習にすら行かない
若い正規公務員は、年食った正規公務員の怠慢な仕事態度を見ているから
無論、働かない
891名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:09:58.27 ID:3TmHxkrx0
健康保険証で、手続きできるようにしろよ!
住民票、発行サービス辞めろよ!その分公務員、削れ!
健康保険証も持って無い奴ら保護するな!
892名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:10:13.55 ID:aaR86vjo0
>>890
公務員「働いたら負けだと思う」
893名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:10:58.95 ID:XSLdWSk40
>>890
民間でも遊んでるやついるわな
営業なんか特に。
経済対策に税金使ってやってるのに、そいつらのせいで
経済効率悪くなってるんだが、どうにかならんのか?クズ民間人よ
894名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:11:02.73 ID:HNWJ6nIY0
>>890
サビ算はある。

そもそも残業代からして議会承認を経ている。
そして枯渇するのがほとんどの自治体。

一部に追加で審議を通す自治体もあるが、ほとんどが不可能。


サビ算が無いとか嘘の大前提で物事結論付けれたら楽でいいよ。
馬鹿にしか出来ない特権だけれど。
895名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:11:47.58 ID:K8vNM8i20
>>872
4文字で説明がつくじゃん
弱肉強食
896名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:12:45.93 ID:i5Np7Div0
組合つぶしは方法論として秀逸だよ。
政策課題の解決が進展しない理由はさまざまだけど、どんな課題にも組合が障害となる部分があるから地味に効果絶大。
組合が弱体化すればより自由で奔放で革新的なアイデアを実行できるようになるよ。
アイデアこそ政治家や高級官僚の本領を存分に発揮できるようになる。
897名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:15:03.92 ID:lnv4vkZ50
>>888
橋下は水道、地下鉄民営化マンセーで小さな政府論者
だから社会保障が充実してないアメリカみたいな社会や政策を真似しようとしている事が分かるでしょ
898名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:17:25.41 ID:aaR86vjo0
>>895
面従腹背だってできるのに?
899名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:18:30.78 ID:UHD2S2pB0
>>893
公僕が「クズ民間人」という
その「クズ民間人」から税金吸い上げてのうのうと遊んでいる
経済対策に税金投入されている企業はある でも全てではない
公僕の公務員の給料は全て税金で賄われている

>>894
月何時間くらいサビ残ありますか?
900名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:21:52.03 ID:2C20KNB8O
よく震災後にボーナスだせるな