【政治】自民・石破氏「原発維持すべき。核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。ただし核武装には反対」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
792名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:10:26.14 ID:eYcN/g1K0
核融合じゃ駄目なの?
反物質の研究はしないの?
793 【大吉】 【1397円】 :2012/01/01(日) 16:14:54.32 ID:IroI5Bet0
昨年盗電に入社した娘と盗電を守りたい石破w

石破は議員の中でも盗電株を多く保有してるもんなw
794名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:34.81 ID:t9q5MgtPO
原子力業界すごすぎ  自称中立の立場の原子力安全委員に原発関連団体・企業から8500万円寄付
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325392906/
795名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:22.68 ID:XFxWBR8O0
娘が東電社員なんだって?なるほどねぇ
796名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:01.04 ID:5dn3khTY0
石破、なかなか良いじゃない。
橋下のように、あぶり出していけ。
ただし、ポチにならんように、ポチを作っても良いと思うが。
797名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:53.83 ID:8xTanjN80
核兵器なんか持つよりやっぱりサイバー攻撃兵器の開発だろう。
日本は平和国家なんだから。核兵器を保有している国は
気付かないうちにその場所で、核兵器が暴発してしまう
リスクをしょいこませるような高度なサイバー攻撃兵器を
開発しろww
798名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:31.96 ID:pv6mksUV0
石破ってまだこんな事いってるの?
日本のプルトニウムの在庫だけで、どれだけ核兵器を作れるか知っているだろうに。
余程電力会社LOVEなんだなw
799名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:34.37 ID:imsf1dqE0
TPPも賛成とかいってたよなこいつ。原発でピカ米つくるし、
2重3重の売国野郎じゃんw

何が、愛国政党自民党だよw娘も東電、自民党にしとけw
800名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:32.45 ID:JonWSCxB0

TPPで故郷鳥取を壊滅させる、自虐史観の石破先生を応援しよう

石破茂「消費税増税とTPPは必要。日本の米は世界一美味しいからTPPに参加しても農業は潰れない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325399227/
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/01/8908/
801名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:59.63 ID:W4Yu+kH30
>>792
反重力と慣性制御のほうが色々と融通がきくだろ。
802名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:26:00.79 ID:pv6mksUV0
米って商売的には美味いかどうかはあまり関係なくって、不味くないかどうかが問題。
カリフォルニア米、オーストラリア米の短粒種は全然不味くない。
つまり、日本の殆どの米は駆逐される。
803名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:44.53 ID:tTmNXzZ30
どうせ核融合だろうが湯沸かしにしか使わないんだから
素直に石炭燃やしとけ
804名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:40.92 ID:gOnhX0jC0
タイトルがおかしいな。
○ ただし現状では核武装には反対
× ただし核武装には反対

さもないと言い出したことを自ら否定している支離滅裂な話となってしまう。
805名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:11.36 ID:lEUzdpAc0
作ろうと思えば作れる状況を作ると同時に、相手国がミサイル打ってきても、都市部の備えば万全と言う備えをアピールすべき。
PAC3を完璧に備えると同時に、第二弾以降はSM3で打ち上げ直後の上昇過程を叩く!
何時でも瞬時にミサイルを落とせる粒子ビーム砲を実用レベルで完成させる。

軍事開発は民生に降ろして産業競争力を高める。

硬軟両にらみの外交が出来ればOKです。
806名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:00:08.28 ID:/9ksK8V10
原発は順番に廃止して行きそれとは別に核弾頭を持つのがベスト
807名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:03:10.87 ID:4cNzzwxa0
>>1

自民幹部の石破クラスがこれを明言したのは大きい。
原発全廃派が何を叫んでも、日本の原発はある程度残る。

石破が国会で質問にたって、総理に「原発全廃したら、
日本の核潜在保有能力はどうなるか?」と問えばいい。

総理が曖昧に誤魔化し答弁したとしても、
「原発全廃で核潜在保有能力が無くなる可能性があるが、
それでも全廃するか?」と畳み掛ければいい。

その質問にも誤魔化そうとするだろうが、
日本の根本的安全保障に関わる潜在核保有能力を
自分の責任で無くす決断を出来る総理はいない。
菅でも無理だろうし、政権担当する政党ならどんな党や総理でも同様。
それほど安全保障と総理の立場は重い。

石破発言で原発再稼働は既定路線になったぐらいの重要発言。
もはや後は野田がいつ再稼働認可するかだな。
あるいは早めの総選挙で次の総理に引き継ぐか。
808名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:14:27.09 ID:uisFHhEK0
>>792
今の段階だと核融合も現実味がない。
蓄電池なしで太陽光だけで電力賄う、とか言ってるのと同レベル。
809:2012/01/01(日) 20:46:28.07 ID:pM9qDLT60
マーカス島で核実験できるしな。
810名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:50:28.18 ID:l57l80AX0
トラック諸島で核実験できるしな。
811名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:57:30.12 ID:3f/ZKSAd0
>>809-810
核実験なんて必要ないよ
爆縮レンズの動作確認ができる超高性能カメラが日本にはある

これで爆縮レンズの動作検証すればいいだけ

核武装には核実験が必要なんて言っているのは
中国系かアメリカ系か知らないが外国勢力もしくはその手下だけだろう

あと同様に原子炉級のプルトニウムで核武装できるって言っているのも外国スパイ
もんじゅや常陽などの高速増殖炉の必要性を薄れさせて
日本の核武装を困難にさせたいだけだろう

核実験は必要なし
海水ウランを用いる
高速増殖炉は絶対に必要

これが日本の核戦略のもっとも順当な思考の果ての結論だよ
812名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:10:21.01 ID:l57l80AX0
>>811
いや、トラック諸島って書いたのは
809に便乗するレスしたかったから、だから^^;

臨界前核実験とか報道で耳にしたことがあるけど
アメリカ辺りから、それのノウハウを貰うの?
(´・ω・`)
813名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:28:54.19 ID:4cNzzwxa0
>>811

肝心の巡航ミサイルが抜けてるぞ。

精度が高く積載能力があり、潜水艦に搭載できて射程が長い
小型巡航ミサイルは相当ハードルが高い。
核弾頭より厳しい課題かも知れないと思えるぐらい。

なお、核ミサイル搭載でも原潜は不要。
日本は警戒対象が周辺国のみで、しかも周りが海で囲まれてるから、
原潜で長距離長時間潜水しなくてもいい。
領海とEEZ内を動きまわって補足されないようにすればいいから、
燃料補給は基地を日本各地に作っておけば、航続距離が原潜ほど
長くなくても適宜補充して動き回れる。
814名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:31:30.58 ID:6/vpYv6o0
最も失望させられた政治家だよなあ
815名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:31:31.54 ID:IXTLr/Ae0
潜在的とか言ってないで、すぐ造れよ 核兵器

へたれだから口だけか
816名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:32:17.60 ID:6ycFjHq50
今日の地震はやばいぞ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120101143715391-011428.html
マントルのなかで、沈んでいく太平洋プレートが折れた地震だよ。
M7.0
きわめて深い地震なので、地震波の伝わり方がおもしろく、
遠方ほどよく揺れている。

太平洋のプレートが斜めに沈み込む過程で、700kmほどの下部が高密度のマントル下部に押さえ込まれ、
プレートが沈み込めなくなっている状態なんだけど、今日の14時50分頃、
地下370kmで沈み込み側のプレートが破壊されて、一気に沈んで起こった地震だよ。
だから、いまプレートが沈み込む力に逆らっているのは、近く表層の境界面に過ぎない。
時間あたりの沈み込み量がつっかえ棒を失って急増するので、次の大地震はすぐ起きるし、
浅い逆断層型になる。
とんでもないことになったなあ。
817名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:35:02.97 ID:mNSXR7mz0
ユージロー

みたいなのを一人育てれば核以上の抑止力になるが
こっちの言う事を聞かないからなあ

ガーレン
こいつは愛国心はあるがなんか弱くて抑止力にはならん
柴千春
を数百人育てれば相当な抑止力になるかも
818名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:35:31.94 ID:3f/ZKSAd0
>>812
爆縮レンズの動作検証だけできればいいと良いと言っている
核武装なんてものは実際に使わないハッタリであって
日本の工業技術とその精度と日本にあるトップレベルの光学カメラがあれば
どの国も日本の核武装は疑わない
>>813
なぜ巡航ミサイル?
イプシロンで良いだろ

ちなみに俺も戦略原潜は懐疑派
なにより予算よりも時間がかかる

日本はその土建技術で持って
地下サイロもしくは地下移動式サイロが望ましい

これは現在の技術の延長でいける
もちろん将来的には戦略原潜や数ヶ月単位で作戦行動がとれる潜水艦に移行すべし
819名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:47:48.50 ID:W4Yu+kH30
>>813
そういや、インドとかの核実験成功って巡航ミサイル含んでないよな。
820名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:50:38.82 ID:3f/ZKSAd0
>>819
待てえ!
核武装といえばICBMだろう!
なんで巡航ミサイルとか言い出すんだ!

トマホークだって射程3000キロとかそういうレベルだぞ!

なんか基礎知識すら無い奴が話しに混じろうとしてないか?
821名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:52:23.36 ID:YSsI3vkw0
>>815
そう言わないとアメリカが黙っていないから
822名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:40.51 ID:lCm7Km/G0
対人論証が通用するような政治家に価値なし

まず自らの襟を正して頂きたい
823名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:34:03.92 ID:qV9dmJki0
原発は軍事プラントですってか?
アフォが
824名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:12.56 ID:lejjaB+/0




娘を東電にねじ込む政治家が国の為に働くと思うか?





825名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:52:45.23 ID:JRCoKfwv0

外交能力のない無能は力に頼るしかない。
826名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:45.55 ID:st9BfDiQO
だからいつまでたっても植民地なんだよ!

どの辺りが独立国なのか説明して!
827名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:56:04.15 ID:ApAT+aiO0
ふーん、軽水炉で核武装ねぇ
828名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:59:01.28 ID:PC0NNdLJ0
娘に給料上がらないの〜と泣きつかれれば電気料金も天井知らずw
829名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:03:59.30 ID:oVRZKrXM0
実は既に持ってるんだろ?
半島の一つや二つ軽く吹っ飛ばせる奴を
830名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:08:41.89 ID:xtKaGt3B0
>>829
いつどこで日本が核実験したのw
831名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:20.93 ID:tkAH71sFO
原子力研究機関が必要というのはまだわかるが、原発が必要というのはよくわからない。
百歩ゆずっても、原子力関係を製造する技術はメーカーが持っているわけであって、電力会社は仕組みさえ理解していない。
832名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:37.38 ID:/qzRwk3f0
天皇陛下もそれを望んでおられるのですか?
833名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:57.41 ID:QLogSDQ30
そんな事よりソーラーレイ作ろうよ
834名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:50.57 ID:RkxNLUxq0
何を言ってるんだよ、このデブ。最近、石破デブの妄言炸裂だな。
835名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:07:07.05 ID:si5cyK/R0
マイクロソフトのWindowsは15年以上も前から危ないとか、セキュリティに
欠陥があると言われ続けて来たのに、いまだに根本が直っているとは云い難い。
原子炉も古い炉を使い続けずに、新しい炉に乗り換えた方が安全だというのは
OSを次々と乗り換えさせて利益を出しているマイクロソフトにとっては当然の
発想だろう。原子炉のメーカーが10年以上経った原子炉は一切アップグレードも
修理もしません、第三者に修理等をさせることも認めませんとビニールで
包まれた契約書の内側に書いておき、この包装を解いた場合、契約に同意した
ものと看做します、としておけばいいんじゃないの?
836名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:44:36.56 ID:YPIzhA5E0
>>205
こんな馬鹿が二人いるとはw

お前ら石破以下だよw

837名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:57:23.31 ID:YPIzhA5E0
>>365
こんな馬鹿初めてだwwwww
838名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:29:43.75 ID:yJdNEQWz0
原発東電プリンス石破
839名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:34:07.06 ID:GU4HOJO20
こいつの娘は東電社員なんだよな 
840名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 04:48:13.85 ID:LDWJlXMK0
バブル期の頃にあった日本が短期間で
原発で核兵器転用で核武装出来る論は
三月の東電でもう海外では無理って言うのが
一般的で
841名無しさん@12周年
石破は原発推進の理由に自分の専門の防衛を絡めて語りたかったんだよな。
結果として墓穴を掘ることになっちゃったけどw