【政治】自民・石破氏「原発維持すべき。核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。ただし核武装には反対」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
自民党の石破茂前政調会長(鳥取1区)は21日、国会内で中国新聞のインタビューに応じた。
エネルギー確保のために原子力発電所を一定程度維持すべきだとした上で、
核兵器を造ろうと思えば一定期間に造れる「核の潜在的抑止力」の必要性を指摘した。核武装には反対の立場を明確に示した。

 石破氏は「核兵器は絶対使ってはいけない兵器だ」と強調。半面で、核兵器廃絶の難しさを挙げ「相手国に核兵器を使わせないため、
どれだけ抑止力を持つかが極めて重要」とし、原発技術の維持による潜在的抑止力の重要性を認めた。
また、核燃料生産につながる再処理工場と高速増殖炉原型炉「もんじゅ」による核燃料サイクルを推進する必要性も指摘した。

一方で「いつまでもあくまでも潜在的だ」とも言明。日本の核武装については、
核拡散防止条約(NPT)体制を崩し核兵器が広がる契機になりかねないとして反対した。

ソース 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112220043.html

前スレ(★1:2011/12/27(火) 13:28:05.60)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324996037/
2名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:46:45.05 ID:Kk7Giul/0
2げと
3名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:47:36.85 ID:oXt4S2HO0


                       ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                   .// ""´ ⌒\  )
                   .i /⌒  ⌒   i )
                   .i (・ )` ´( ・)  .i,/
                   l//(_人__)/// |
        ⊂二 `ヽ      ヽ  'ー´    ./
          巛⊂´ヽ__/´        丶
           丶ゝ     ノ        │ ワクワク
               ̄ ̄ ̄ │       .│
4名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:48:27.17 ID:5OD8Ckb60

中国共産党から反日工作費を貰っている朝日新聞社はどういう記事書くかな?w

脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
山本太郎 中核派 で検索

5名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:49:12.25 ID:fUaOlX+k0



 石破は似非保守

6名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:50:18.93 ID:Kk7Giul/0
長い目で見てもまず核武装はありえない
潜在的抑止力は必要ないかと思う。それはアメリカの仕事だからね
アメリカとよろしくやっていたいなら、必要ない。
だが原発は必要だろう。日本は原発無けりゃやってけないかと
7名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:51:24.94 ID:mPeSXOVP0
自分の娘を東電に就職させたとはいえこれは正論
日本の周りはすべて核武装国家
8名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:54:25.61 ID:2ccdERSr0
所詮は軍事オタクの戯言でしょ
自衛隊を軍隊に格上げして見せろ
9名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:54:33.09 ID:KY0XTiueO
つか、50以上も原発持っちゃったら、日本中が原子力地雷だらけなのと同じだから上陸されたらアッと言う間にアウトなんじゃないか?
10名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:58:45.49 ID:Fq1x5DXC0
既に核兵器を何百発も作れるプルト君があるのだから、原発もういらねーだろ。w
11名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:59:13.02 ID:RWm6DYzy0
3発4発目の核兵器で日本人が殺されてもいいのか?
また、「想定外でした。」で済ますのか?
唯一、反撃出来る核兵器があることで核攻撃の抑止ができるのに。
日本には、核兵器の保持に反対する政治家は要らない。
何事でも最悪を想定して準備しなければ日本を日本人を守ることはできない。
能天気な、お花畑脳の老害はさっさと引退しろ。
12名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:00:59.68 ID:IS4BxiA60
なんだそりゃ
13名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:02:46.26 ID:B3/IZ4hA0
中国はこれから40機の原発を建設する予定
14名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:06:49.33 ID:XIH1FFZt0
これからはセシウム弾が量産できるから原発はいらんだろ
15名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:07:55.34 ID:3gDZ7q3H0
俺は核武装賛成だ

シナが理不尽な要求してくるのは
すべて核がないからだ
チョン国が偉そうなことをするのは
すべてわが国に核が無いためだ
16名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:08:52.58 ID:Jo0qEWtk0
          ____
        /      \ この国は原発とともに自民党が発展させてきた。
       / ─    ─ \ これからもそうあり続けるんだよ
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  脱原発なんて騒いでるのは
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |   クサヨとメロリンQだけww
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:09:54.76 ID:0NDMMN8l0
持ってても使わないのばれてるから抑止力になりませーん
18名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:10:47.86 ID:uj9hC+Rf0
いや、核武装しろよ
あと自衛隊てなんやねん
何処の軍かわからんわ
日本軍にしろ
19名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:11:05.53 ID:/oNFnScJ0
石破の言うとおりなら、小型実験炉程度で十分だと思うが。
なんであんな馬鹿でかい危険な発電所を使わないとダメなのかね。
20名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:11:44.21 ID:3DNQydb50
原発維持論で説得力があるのはこれだけなんだよな。他は全部詭弁だった。

しかし、よそから核を打ち込まれる前に事故しちゃ意味ない。

要するに、兵器で狙われる都市部の代わりに、田舎は放射能の危険を受け入れろって話。
21名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:12:24.39 ID:TeVchA0H0
だから原発そのものは核開発の役に立たんって

そう言って北朝鮮に軽水炉を供与しようとしたのは自民党だろ?
22名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:13:13.29 ID:4xxR9Ntr0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>21他の手口
「自民の方が売国!」
「成程お前らクズどもがが売国と抜かしやがるなら自民は実は亜細亜(世間
 一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)重視の良識派なんだな自民にいれ
 てやるぞざまあみやがれ」
「畜生!チョーセン自民に投票しやがったな!(ククク計画通り良識派ども
 が自民に投票しやがった)」
23名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:13:38.38 ID:mqZeAKVp0
>>17

なぜそう言い切れる?
持っているだけでハッタリに使えるのが核兵器だぞ。使えるかどうかなんて関係ない。
24名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:14:15.09 ID:0NDMMN8l0
何を持つにも日本は狭すぎるでありまーす
25名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:14:30.92 ID:yCSxDn8w0
中国にいつでも核武装できるぞ〜とはったりかますために
国を滅ぼすリスクを抱えようとする愚か者め
中国は屁とも思ってないってのに
26名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:14:57.12 ID:3DNQydb50
>>21
各オプションは軽水炉と高速増殖炉の組み合わせの議論。ようはプルトニウムの保持。
27名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:16:12.01 ID:ZXwZweZA0
>>19
ちょろっと漏れただけで、世界中この騒ぎだぞ。
原発にミサイルぶち込んだらどうなるか…と考えると
実験炉より実用炉の方が戦々恐々するでしょ。

28名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:16:24.66 ID:+qs9R3coO
核ミサイルより、原子力発電所を攻撃した方が遥かに大きなダメージを
与えられるんだから核ミサイルなんか要らないよ
29名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:16:29.77 ID:1E9H1jtG0
原発は菅がぶっ壊したも同然だろ
あいつにはキッチリ責任とてもらわねばならん
30名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:16:38.82 ID:yhH6E9sD0
石破はとにかく娘を東電から退職させろ
応援したいが、それがあると素直にお前のこと応援できん
31名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:17:03.37 ID:mqZeAKVp0
>>21

まあ、原発自体が核兵器開発に使える訳ではないけど、プルトニウムは作れるからね。そこから濃縮したり他の技術の方が難易度高いから、軽水炉を作ってやろうとしたこと自体は、特に問題ないと思うが。
32名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:18:22.94 ID:q5gf6ARG0
核停止させた後に残る核燃料持っとけばいいんでないの?
原発続ける必要はないだろ。w
33名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:21:12.19 ID:g5Cwqlz6O
ミリヲタ相手の講演かなんかかコレ?
ったくミンスが勝手にコケてくれてんのに
ゲルからしてこれだからよ
34名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:26:05.28 ID:z0EBbSrXO
核兵器を持っていないなら核兵器を作る前に敵が警備も
皆無な日本の核施設を攻撃すれば勝手に日本人は死んでくし
武装しないなら兵器を作らないと捉えられて抑止力にならないんじゃね?
35名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:27:12.18 ID:ZmN28MxH0
潜在抑止力って国内のいたるところに誰でも簡単に爆発させられる汚い爆弾を配置することを言うのか
36名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:27:40.49 ID:BKwkJutV0
よかった
これで自民支持は大幅に減るだろう


    ★☆★『“脱原発か否か”といった不毛な論争ではなく、
          古い原発を新しい原発に代えて安全性を高める事も必要』★☆★


きょうシアトルで、西和彦さんと一緒にビル・ゲイツにインタビューした。
彼は福島事故について驚くほどくわしく知っていて、
「合理的な日本人が非合理的な反応をしているのは残念だ」と言っていた。
特に「原発や放射線のリスクについての科学的知識が政治家や一般国民に
知られていないことが問題を必要以上に混乱させている」と語った。

重要なのは安全性だが、AP1000のような第3世代の原子炉には、
炉心溶融を物理的に防ぐ“受動的安全装置”がついており、“巨大地震が起きても大丈夫”だ。
福島第一原発は“古いマークT”で、30年前から技術者が危険だと警告していた。
日本も 『脱原発か否か』 といった “不毛な論争” ではなく、
「古い原発を “新しい原発” に代えて “安全性を高める” こと」 も必要ではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エネルギー産業は、情報通信産業の次の大きなフロンティアだ。
古い地域独占の電力会社が残っているおかげで、イノベーションの余地は非常に大きい。
環境問題を考えても、きわめて危険な石炭を減らすために原子力は重要だ。

大事なのは、かつての通信と同じく、『電力を全面的に自由化して競争を促進する』ことだ。
(「電力を自由化すると、コストの高い原発はダメなのではないか」という意見についても、
 ビル・ゲイツは答を用意していました。⇒ http://agora-web.jp/archives/1380167.html)

エネルギー産業でも、かつてマイクロソフトがIBMを倒したように、大な電力会社を巨倒す
ベンチャーが出てくる可能性がある。その為には不合理な規制を徹底的に見直すことが必要だ。
アメリカには第4世代原子力技術もありイノベーターも多い。足りないのは合理的な政府だけだ。

〔上武大学教授・SBI大学院大学教授 池田 信夫〕
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51740658.html
38名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:30:59.80 ID:k+fS2pjS0
なら軽水炉止めて、黒鉛炉にしないとな
東電の犬に成り下がったな
39名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:32:13.17 ID:giHfFg2PI
一都道府県全てに一発ずつ核爆弾保有すべき
40名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:34:34.22 ID:yqrBPN3fO
抑止力のために54は多い。しかも、いざ作る前に全滅される。空論ですね。
41名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:35:14.94 ID:ZlNvK7/b0
ただし核武装には反対
ただし核武装には反対
ただし核武装には反対
(゚Д゚)ハァ?
42名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:36:08.43 ID:PNk0F3b20
絶対に使えない爆弾など作るだけ税金の無駄

そもそも抑止力にすら全くなってない

核作れば、韓国が竹島返すか?返すわけない罠

核保有など何の意味もない。税金の無駄でしかない
43名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:36:13.20 ID:q5KzsR7U0
こいつはダメだ。
時期自民総裁は河野太郎だろな。
44名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:36:25.36 ID:PWtFspKf0
>>23

そりゃ第2次大戦後1度も使われたことがないからだろう。

米ソのように核の均衡が保たれていた場合だけでなく
1時期の中国対インド、インド対パキスタンのように
対立関係にある国の一方だけが核兵器を持っていて
相手から報復核攻撃を受ける可能性がない状況でも
核兵器は使われてない。

逆に
アルゼンチン−イギリス、グルジア−ロシアのように
核保有国に対して非核保有国が武力で挑戦したケースさえ
存在する。
45名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:37:49.02 ID:+GNUnJl9P
知識のバックボーンを清谷に頼る模型オタ。
頼むから中途半端な知識で掻き回すのやめろ、
つうか他の政治家があまりにも軍事知識なさすぎ。
46名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:37:52.98 ID:Zqx3m4/Z0
>>9
いざというときの、切腹用の懐刀という意味では正しい。
なんとか日本海越えて攻め込んだはいいけれど、
航海用の装備もろとも全国津々浦々の原発が吹っ飛んだりしたら大変だ。
47 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/29(木) 14:39:45.39 ID:xJGsdn4K0
原発事故で放射能分布が広がったから、地下で作ってもバレないね。
48名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:41:42.09 ID:83F46OKn0
          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i  ♪ ○○子 ぉぉぉおおお〜
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  「コネ入社維持すべき。 
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /         既得権益を得ようと思えば得られる潜在的影響力は必要。
       \  | .::::/.|       /                    
        \ ヽ::::ノ丿      /                                        ただし国有化には反対」
           _____-イ                ボーナス出たかぁぁぁあああwww ♪
49名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:45:33.26 ID:DQci/GLX0
個々の方針には賛否はあるけど
ゲルはぶれないなー。
50名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:47:53.77 ID:D15spJHt0
潜在的なんて意味は全く無い
だって「作れるぞ!」と言ってても「絶対に作れない」ってことでしょ?

日本人感覚ならこれでも納得できるけど、他の人種はそうじゃないよ。こいつ外交をわかって無さ過ぎる
そんなもんで説得できると思ってるから自民党は駄目だったんだろうな
51名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:50:37.79 ID:D15spJHt0
>>19

そういう事
結局こいつのは東電擁護してるだけ。娘が社員だからな
52名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:51:28.22 ID:PO/uAY7z0

575 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:20:20.59
本当にこの一族はすごい。転んでもただでは起きない。四男恒久の失敗を五男宣夫が穴埋めして焼け太り。

狙うは廃炉ビジネス拡大 東電勝俣会長弟を重役に迎えた日立の卑しい魂胆
ttp://wjn.jp/article/detail/2966706/
>日立製作所が6月末の株主総会を機に、丸紅の勝俣宣夫会長を社外取締役に迎えると発表した
53名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:54:49.48 ID:M3+nLH9u0
潜在的抑止力があるとは思えんなあ
例えば韓国も世界的に見れば一応原子力発電所を開発する能力はあるが
日本国民でそんなもんを感じる奴が居るか?
日米原子力協定もあるし
原発を続けたいだけの詐術だよこれは(俺は原発維持派だけど)
54名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:57:23.37 ID:Ij2Ef2ev0
55名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:57:26.31 ID:9cRU1GJR0

石破よ、だからお前は駄目なんだよ。

谷垣もアホだがな。
56名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:01:04.63 ID:8fsFL7FfO
原発推進にはまずは賛成だが
その前に東電解体しろ!
お前の持っている東電株も紙屑にして責任とれ
57名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:02:16.78 ID:D15spJHt0
>>42

だね。作るけど、使う事もあるかもしれない

とか

作ることもありうるし、使う事もありうる

ぐらい言わないと原発の存在なんて無意味。維持費がはんぱない
58名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:05:20.71 ID:KZs6oxYaO
身内の事しか考えない原子力村の住人は本当に消えて欲しいな
59名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:07:45.23 ID:cbwbXNcY0
ブサヨ発狂ww
60名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:12:15.26 ID:IZQ5n0da0
日本には、「もんじゅ」という、立派な核兵器があるじゃないか。
これが爆発したら、福島第一の数十倍の規模で、アメリカまでストロンチウム
が吹っ飛ぶぞ。福島第一の後、ハワイやアメリカのシアトルの一部でも、放射
性物質の濃度が、少し上がった位だし。しかも、活断層の真上にあるため、
大地震で、いつ爆発するかわからない、まさに、時限爆弾そのものだろうが。

::::::::        ┌───────────────
::::::::        | 福島第一ごときで慌てるとは軟弱な・・・ │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | ククク…福島第一は四天王の中でも最弱 │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、高速増殖炉様の出番か・・・ │
|   覚悟しろ、ひ弱な人間ども・・・!!  │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   もんじゅ       六ヶ所     女川原発      福島第一
61名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:17:54.36 ID:+bVtbKTkO
等身大ガンダムとか、北に密かに脅威だったんだぜ?
あれ実は動くんじゃないかとか、あれと同じ形の戦闘ロボがどこかに隠されてるに違いないとか
あれはどうやら宇宙空間で戦うためのものらしい、てことはすでに宇宙に軍事設備を持ってるんじゃないかとか
本当か嘘か曖昧なラインが一番敵を混乱さすんだよ。
だからファンタジーとして核を持つと言うのは必ずしも無駄とは言えない。
62名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:19:22.16 ID:9mjxJ6yn0
抑止力を担保するのは即時同害報復

潜在的な抑止力なんて中途半端なものは意味が無いのでは

63名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:35:09.18 ID:gruUgd9b0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/12/28(水) たね蒔きジャーナル
        〜 大阪府の汚染ガレキ処理の受け入れについて 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Iefc47Z8ANw      ( 9:19)
2011/12/27(火) たね蒔きジャーナル
〜 100ベクレルを超えるコメを買い上げて隔離?  SPEEDI/メルトダウン他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Zp0nbGnK420     (11:04)
2011/12/26(月) たね蒔きジャーナル
 〜 【事故調 ・ 中間報告】  個人の責任を問わないで済むなんてことが… 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=_tLCrd_wh7E      ( 7:06)
       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【報道記録】
3月12日 速報  「原発で炉心溶融」 最悪の状況・メルトダウン
    http://www.youtube.com/watch?v=NKxk7UJO4hc     ( 4:53)
64名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:37:03.55 ID:kBZaBy6q0
軍板の住人は概ね同意見でしょ。
65名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:38:26.00 ID:GKfGQTjz0
>>28
ダム破壊でもいいんじゃないの
66名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:41:05.00 ID:BdYG/WJVO
この人頭悪いのか?
67名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:43:02.70 ID:3bk5hDNe0
原発は日本に1基あればいいということだ
68名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:46:26.87 ID:11XVBfGn0
だから日本の軽水炉じゃあ核兵器用のプルトニウムは作れない、って何度言えば分かるんだ、ボケ!
69名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:48:24.49 ID:7r8ygudk0
最後の部分で抑止力論を台無しにしているみたいだけど^^

>64
最後の部分を曖昧にしないと振り向いてさえもらえない…
70名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:50:11.12 ID:QJk7yMya0
核兵器を持つ準備として原発維持とかこいつ腐ってるな
71名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:50:58.78 ID:FP24y11S0
この売国奴には、ろくな軍事知識すらないのか

原爆なら、わざわざ扱いにくいプルトニウムなんか使わなくても、六ヶ所村の施設で
ウラン235を濃縮すれば作れる

ブースト技術を使えば原子炉級プルトニウムを完全に爆発させることもできる

72名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:53:13.81 ID:mOuKttqc0
核兵器製造準備は良いと思うよ
ゴーサインで一週間で発射できるまでテンプレ揃えるくらいの詐術を
使う資格はあるだろ日本は。実際に核を使用された国家なんだから。
73名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:58:04.58 ID:vuxu5wWO0
電源喪失しても安全に止まり、使用済み核燃料の処分もできる
トリウム原発の推進に言及するならまだしも、
地震大国で電源喪失したら暴走する軽水炉や高速増殖炉は無いわ。
74名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:01:22.24 ID:54Mnag5Z0
有事の際には、数分で原発にミサイルが飛んで来る。何が抑止力だよ。1発で
も打てば、数倍にして返す能力を有して、漸く抑止力だろうが。北朝鮮が核武装
装した今、日本が核武装しても、どの国も批判出来ません。核による均衡ができ
れば、戦争は選択肢からなくなる。この状態にしないでどうするんだ。今の状態
で全国に原発散らばってるとか余計危険だわ。
75名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:02:36.03 ID:MCZwNXDE0
おまえら ゲルはカトリック教徒なんだよ 平和主義者なんだよ本当は。
76名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:02:59.40 ID:C6U/hrrG0
核兵器開発を強行したら国際社会から制裁をうけて
逆に日本が抑止されるだけ。
77名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:03:06.91 ID:9BR8nAjp0
>>71
同感
ウラン濃縮なら核爆発実験不要
78名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:04:21.20 ID:NPbpaAvB0
こいつは、東電の株大量に持っていてオマケに娘も東電社員。今まで終始東電擁護してたのは、この為。東電を破綻処理しろ!
79名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:04:43.53 ID:Aha4lECt0
潜在的なんたらで外交的にアドバンテージとれるの?
80名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:05:05.88 ID:CSkme6200
当該国の人間を大量被曝させる潜在的抑止力とはこれいかに?wwww
攻撃対象誰よwwwww
81名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:05:56.59 ID:qkEwFs2f0
人間には核はまだ早すぎる

ドラえもんのび太とアニマルプラネット、みたいになるぞ
82名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:07:00.61 ID:Kx1ahAm00
>>77
日本が許されてるウラン濃縮は20%まで。
IAEAの保障措置を無視すれば燃料の返還。
あれ?抑止になってないな。
83名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:07:03.62 ID:0iMgyfHk0

トロイの木馬化している反執行部のイシバ先生に応援のコメントを送ろう


TPP、消費増税大賛成 石破茂

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16246040

84名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:08:11.84 ID:vuxu5wWO0
寧ろ、「原発に普通のミサイル撃ちこむぞ」で十分抑止力になってしまう。
国土が狭いのに原発持ってる国は、抑止力持ってるどころか、自分で自分の首を絞めている。
85名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:08:14.01 ID:11XVBfGn0
嫁さんが東電創業家出身だから東電から合法献金もらっても、娘を入社させてもおk。
だけど、東電に便宜を与えたり肩を持ったりしたら政治家失格!
86名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:09:03.51 ID:2wnwiJef0
さすが僕らの自民党。
国民を常に放射線の恐怖にさらしつづける伝統は
忘れちゃいないな。
87名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:09:35.87 ID:C6U/hrrG0
>>82
石破発言支持者は「いつの日かIAEAを無視して眦を決するときがある」と言うw
88名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:10:08.54 ID:/t8mQyUR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 原発反対派の正体 ■

コイツ等だよ!組織的に動いてるの…

▼全国一般 東京東部労働組合

http://www.rodosodan.org/2011/photo/photo2011.htm

脱原発 音頭取りの連帯ユニオン

一般人じゃ無い!!

金クレ労組! チョンテレビ局!山本太郎!左翼! 

みんな繋がってるんです!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
89名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:10:21.27 ID:ly05yY0j0
核武装して
原発廃止が正しい
90名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:11:13.39 ID:9BR8nAjp0
>>82
採算度外視のウランなら人形峠と海水から取れるぞ
91名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:11:13.89 ID:rb6BRjFz0
日本の原発が旧式なのはいざとなったら核兵器を作れるような考えているため。
これはすでに中国が「わざと旧式の原発ばかり使っている」と発言しているよ、ソース忘れたけど。
核兵器は持っていなくても、原発がないと日本は終わり。
こんな話題はもうとくの昔から言われていること。
反原発言っている人たちは中核派や朝鮮半島主導の人たちですよ(笑)
日本人で乗せられている人はそんなにいないと思う。
92名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:11:59.40 ID:HpVxVqOp0
<私は長崎で原爆に逢いました> 佐藤 ミユキさん(71歳) (長崎 当時11歳)

私が小学校5年生、昭和20年8月9日11時2分、
3.6キロメートル離れた本篭町という所でした。
その時は空に黒い飛行機が飛んでいると思い、空を見上げた時でした。

ピカッ!! とものすごい早い光が走り、その時でした。
一瞬にして非コリと一緒に瓦が飛び、家が崩れ落ち、何と言ってよいのか……。
みるみる瓦礫の山々になり、その時です。
人々の泣き叫ぶ声と、顔から血を流した人々と一瞬にして悪夢の姿に変わりました。

それから毎日毎日、防空壕の生活が始まりました。

2日目から防空壕の前には体にヤケドをし、
ガラスがささった人々がぞくぞく来ました。
寝かせる所が無く、又病院もありませんので
戸板の上に寝かせる時も、「痛い、痛い」と泣いています。

又、ひどい人は「水! 水!」と叫び、水をあげるといっとき位で死んでいきます。
食事も出来ず、口に砂糖湯をぬらすだけで……ひどい人は亡くなって……。

「痛い、痛い」という人々はピンセットでガラスを取り、
赤チンキを塗り、その時も「痛い! 痛い!」とかわいそうですが、
私達ではどうする事も出来ず……朝からその方々が亡くなっています。
「アツイ! アツイ!」苦しかったでしょう。

苦しくて苦しくて、痛くて痛くて死んだ人々。

今後、21世紀になりますが、
どうか被爆した方は一生忘れる事がない様に、
子供達にも十分に理解して頂きたく話し続けてほしいものです。
93名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:13:06.88 ID:CSkme6200
>>91
「いままで40年、何で作らなかったんだろうねぇ」で終わる話をありがとう
残念でしたw
94名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:13:14.92 ID:iOPZqzp+0
核兵器があるから俺たちはアメリカと対等、日本より上と思うのが
中国北朝鮮だから、核保有能力を見せておくのは
外交上必要だったりするんだよね…
95名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:13:15.37 ID:PSx8Lur60
世界2位の経済力と最先端の電子機械技術をもち
ウラン濃縮もできて再処理もできるてプルトニウムもくさる程ある。
運搬ミサイルやロケットもあるし、これで核兵器を持っていませんって
世界のどの国が信じてくれるよ?
96名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:14:13.28 ID:l4iHXUPw0
>>79
取れない。
だって、核物質だけあっても、実験データも何もないから
実用できる核兵器なんて作れないのは見透かされちゃってる。
97名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:14:24.09 ID:Kx1ahAm00
>>90
国産なら対象外とは情弱だな。
98名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:15:17.12 ID:HqFbELhV0
今までの自民党と同じで矛盾、言葉遊び、問題の先送りをしているようにしか見えない
99名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:15:57.28 ID:7r8ygudk0
>>95
その意味ではイスラエルは上手くやっている。

日本が持っているなんて考える国や人は皆無だけどね…
100名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:17:07.69 ID:JYoL81TI0
原発と核兵器を結びつけると、これまでの
外交と内政をやり直しになるんだが、いや、
その覚悟ならそれも一つの意見だが、
どうせ利権しか考えてないよね?
101名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:19:01.46 ID:FP24y11S0
>>90
人形峠だけで84トン採掘してるな

10トンも掘れば核爆弾一個作れるのに
102名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:19:10.09 ID:l+xZgm8L0
鳥取県民よ、喜べ。石破が地元に原発を誘致してくれるそうだ。
ついでに在日韓国人への参政権も付与すると言っている。鳥取県ごと韓国に
売却する気なんだよ。鳥取県民は国語の教科書をハングル教科書に換えろよ。
103名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:19:42.76 ID:iOPZqzp+0
>>95
高度なシミュレーション技術も、それを支える世界最高速のスパコンもあるけど
核兵器は持ってません
104名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:19:54.83 ID:JkT4fJp30
西田、安倍氏と対局なのは明確になった
105名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:20:04.15 ID:PWtFspKf0
>>90

アメリカが持っているパテントを使って核兵器を作ることは
協定で禁じられているのでウランだけ調達しても無理。
106名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:20:07.19 ID:pYsJUDjs0
石破は見損なったよ!
娘が東電に就職してるから東電を擁護するのか?
東電の便宜を図って娘を採用して貰ったのか?
ここまで腐っている東電の内情が暴露されても原発を進めるとは
国会議員の資格など無い!!
107名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:20:42.25 ID:pnx3VR940
原発なんて相手に狙われる絶好のピンポイントになるだけだろw

原発やめて、核兵器を持つのが一番
核兵器は当然機密にして
108名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:21:29.77 ID:Kx1ahAm00
>>101
掘っても使い物にならない低品質だから破棄されたんですがね。
109名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:22:09.80 ID:savc2EQ50
核武装して戦争を起こしうる余地をなくしたほうがもう安定すると思うがなあ
110名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:22:26.01 ID:FP24y11S0
>>105
パテントwww

とっくに切れとる
111名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:22:47.46 ID:9mjxJ6yn0
戦略兵器は必要だけど、必ず核である必要はない
隕石みたいな運動エネルギーを利用した兵器を実用化できないものか
低質量の物体でも超加速させて衝突させれば
広範囲に被害を齎せることが出来る

弾道ミサイルで軌道上に打ち上げた鋼鉄の弾頭を
地球の周りを何回も周回させて超加速させ、最後に地表に衝突させると
一都市程度なら吹き飛ばせる位の破壊力が得られるのではないか
112名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:23:07.95 ID:mXO1cA680
核兵器のための原発なんて公言して日本の原子力が維持できると思ってる辺り頭が相当にヤバイ。
日本の原発は「核兵器転用しない」という国際公約が前提で成り立ってるのにその根本を否定して原発維持も糞もない。
113名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:23:11.14 ID:C9EJ6OKe0
この人には本当に期待していたから、この時期に娘を東電に就職させるような真似は止めてほしかった。

114名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:25:03.32 ID:FP24y11S0
>>108
実際に84トン採掘してるって話だし、低品質ってお前、意味わかってないだろ
115名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:25:18.01 ID:kBZaBy6q0
石原の娘がどうこう言ってる奴らは、ただし東電は除くって言えばおk
ってことだな?
116名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:25:21.70 ID:n5eaav7R0
非核三原則に見切りを付けるだけで
核の応酬が抑止される体制の潜在的なお仲間になれるじゃん?

廃棄の証明が難しいモノの廃絶を求めるあまり
廃絶への道筋への考えが幼いままの連中が減りますように
117名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:26:27.22 ID:RBaz9hPJ0
この人親米過ぎるから嫌い
いくらなんでもここまで親米はひくわ
118名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:26:50.93 ID:7a0LY+dk0
DTガスってさあ。1モル5gで22.4リットルもあるんだよなあ。
おまけにどこからでも漏れてくし。
DTカプセルの材料をもっと扱い易い
例えばメタン〜ブタンガスにできないのだろうか。
これなら常圧でも密度が大きく小型にできるし。
119名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:27:13.67 ID:jAumGmUG0
そんな糞みたいな理由で原発続けるのかよ。
だったら核武装すればいいじゃん。
120名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:27:24.04 ID:Kx1ahAm00
>>114
意味わかってないのはお前。
国産の協定の対象だし今までの技術協力も協定の対象。
121名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:28:23.76 ID:oLAzvth2O
なんで核武装には反対なんだよ
核武装すべきだろ
122名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:29:31.58 ID:ZDgJx2hpI
原発は数発打たれたら国が滅ぶ兵器。
いつでも作れまっせ。ってのは抑止力にはならない。
123名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:30:32.07 ID:kBZaBy6q0
>>121
核での殴り合いになったら国土の狭い日本に勝ち目がないからな。
だからといって無条件降伏を言い出す奴は一人で死んでろと思うが。
124名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:31:24.86 ID:C6U/hrrG0
相手に攻撃をしかけられたらその攻撃をうけつつ1〜2週間で核ミサイルが飛ばせるほどの状態だと日本が思われていたら
こんなに舐められていませんw従ってこれまでの原発維持は潜在的抑止力になっていませんwww
125名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:31:51.35 ID:ykgCWeIJ0
放射能を恐れる者は愛国心が足りない証拠

つまり非国民

今の世はすばらしい
愛国者か非国民かすぐわかるのだから
126名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:32:50.40 ID:9uqu2mi20
>>42
領土侵略されようが領海侵犯されようが遺憾の意だもんな
日本が核兵器持っても外国はビビらないよ
127名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:34:34.93 ID:FP24y11S0
>>120
お前、日本語も崩壊してきたぞwww

核武装するのに、協定なんて守る必要ないし
128名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:35:28.12 ID:CSkme6200
>>125
足りなくて結構
放射能浴びるとそんな発想になるとすればね
俺、狂いたくはないんだ、人でありたいそれだけw
129名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:36:16.05 ID:hQBpYlRL0
>>121
ブラフと思わせておけばいいんだよ。
冷戦って、そんなもんだろ。
130名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:37:11.61 ID:mXO1cA680
>>127
国際社会を敵に回して何の為に核兵器持つの?
子供のおもちゃ感覚だな。
131名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:37:59.91 ID:Kx1ahAm00
>>127
協定に違反し協力を停止されたら核施設の運用もできません。
守らなければ他国は日本に制裁を加えるだけの話。
お前核武装するまで他国が指くわえて見てると思ってんの?
132名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:39:54.96 ID:DFtHEKS/0
アメリカの核積んだ原潜が日本近海に張り付いてるんだろ?
日本が独自に核武装するメリットってなんだよ?
133名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:40:06.13 ID:p4ONhPON0
でも核兵器持ってる国にびびってるんだから意味はあるんじゃないの?
石破が核武装は必要って言えないのは立身出世のためじゃないの?
この人はいろいろ言うけど結論はすべて立身出世のためなんじゃないかと思う
134名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:43:42.42 ID:Kx1ahAm00
>>132
戦略原潜は日本近海には来ないけど十分な射程があり問題ない。
135名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:44:25.55 ID:n0JjZ7+d0
じゃあ東京に一台だけ置いてあと全部撤去でもいいだろ。
この物言いだと。
電気が足りないんだから代替の火力が出来るまでの足りない間は原発維持でいいんだよ。
企業に逃げられる方が痛いんだから必要は必要なんだよ、当面は。
実際に電力足りなくて節電どころじゃなく定期的に停電するようになったら
むしろ原発作れって流れになる程度の反原発なんだからちゃんとしときゃいいんだよ。
136名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:46:27.89 ID:iOPZqzp+0
アメリカの戦略原潜は2隻が西太平洋に進出していて
常時中国の軍事施設を狙っているよ。
137名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:56:06.26 ID:+GNUnJl9P
アドバンテージ云々以前にド下手糞外交改善とかスパイ防止が
どう考えても先
138名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:00:12.06 ID:K+zZS1tH0
こいつもチョンだったか

じゃんじゃん核兵器作るべき
139名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:00:30.39 ID:/t8mQyUR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 原発反対派の正体 ■

コイツ等だよ!組織的に動いてるの…

▼全国一般 東京東部労働組合

http://www.rodosodan.org/2011/photo/photo2011.htm

脱原発 音頭取りの連帯ユニオン

一般人じゃ無い!!

金クレ労組! チョンテレビ局!山本太郎!左翼!
 
http://nazen.info/index.php?d=gallery&p=20110911.html

みんな繋がってるんです!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
140名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:00:59.65 ID:itVLCZci0
まるで万年野党の議員みたい。
言いたい放題だな。
141名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:02:59.00 ID:FP24y11S0
>>130
核兵器持った国相手に、何で国際社会が敵に回るんだよwww

>>131
核施設の運用?まだ、原発動かすつもりか、この売国奴

だいたい、核武装なんて三日もあればできるから、指くわえる暇もねーぞ
142名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:03:32.01 ID:PSx8Lur60
アメリカは日本のために核ボタンを押せないよ
日本は見殺しさ、あたりまえの話だ
143名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:05:25.09 ID:AAtJhrRy0
そういやこいつも利権屋だったな
144名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:05:31.11 ID:Kx1ahAm00
>>141
核施設なしで核武装?
こりゃトンデモないお馬鹿さんだな。
お前ドラえもんか?
145名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:06:23.25 ID:uOIUzCoq0
アホくさ
押し付けられた核燃料の処理のために無理やり原子力開発してきただけだろw
核武装してた方がよほど健全だよ
146名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:06:25.21 ID:9ZHZq9bdO
>>143
盗電娘
147名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:07:14.45 ID:FP24y11S0
>>144
ウランの濃縮程度なら、そこらにころがってる民生用遠心分離機でもやれるのが日本

お前の母国とは違うんだよ
148名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:09:25.03 ID:XpGzvO7l0
始動する日韓グリッド接続構想 アジア電力網の試金石
2011/12/29 7:00

■日韓を海底ケーブルで接続
2050年をめどに極東から東南アジア、豪州に至る広大な地域でグリッドを相互に接続し、
電力の融通を可能にする――。日本創成会議が掲げる「アジア大洋州電力網」は今後
およそ40年後を見据えた長期構想だ。
その第一歩として選んだのが、隣国の韓国との2国間グリッド接続だ。年明けにも韓国側
との非公式の協議を始め、2020年をめどに実現を目指す。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A88889DE1E5E4E2E6E7E4E2E0E5E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2
149名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:09:38.51 ID:Kx1ahAm00
>>147
ウランの濃縮が3日でできて有効な投射手段も持てるの?
冬休みになると現れるなID:FP24y11S0のような小学生が。
150名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:12:37.65 ID:zEP3XTSk0
いいから核武装だ。インド、パキスタンを見よ。
ちょっと制裁されたが1〜2年でみんな忘れてるw
核武装すればチョン、チャン、ロスケ、ダメリカのタカリも出来なくなる
長い目でみたら大変お得。(核武装=損だけなら誰もやらんし、やっても
すぐ止めるだろ?何所の国も一回核武装したら二度と完全放棄はしないんだから
大変お得であることは言うまでも無い)
151名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:14:02.63 ID:ONmSYYeo0
こねやろう
152名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:14:11.44 ID:0RZcLaD30
逆に原発を無くして核武装して欲しい
153名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:14:27.46 ID:PsISxhhP0
原子力産業は日本の科学技術維持のために重要
核兵器は独立国として必須
当たり前のことだな

原発廃止とか、反核平和とか唱えてる奴は
日本弱体化の海外工作員か脳みその足りないバカ
154名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:15:25.18 ID:7t2aLapF0
”潜在力”ごときのために
原発事故のリスクを抱え込みたくないわ

それこそ逆に
「核武装して、原発は廃止する」 これでいってほしい
155名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:16:09.22 ID:DsWFnrmv0
>>1
正論だな
いま言える範囲のことをちゃんと言ってる


どっかのミンス党が日韓電力網構想なんて考えてるが
これが決定する前に早くミンスをぶっ潰してくれ
156名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:16:26.82 ID:1B9hS4Lh0
持とうと考えること自体は、自衛隊否定で軍隊奨励とイコールと考えないと。
で、徴兵制度も考えないと核なんて夢のまた夢。原発作れても運営管理が東電
じゃね?=それと同じ!。で核のボタンはこの前までなら、管直人が握るて事でOK?
核何とか言う前に軍隊の仕組みさえハッキリ出来ない国、憲法1個帰れない国、
持てっこないよ核なん子供の火遊びで、フクシマの二の舞だね。
157名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:16:30.16 ID:+GNUnJl9P
相互確証破壊やりたきゃ原潜とSLBMは必要だな。
ディーゼルでも出来なくはないが。あと弾道ミサイルがない。
技術的には旧世紀レベルだが今のところない。
158名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:19:56.63 ID:FP24y11S0
>>149
>ウランの濃縮が3日でできて有効な投射手段も持てるの? 

もう持ってるじゃん

馬鹿なの?

パキスタンや北朝鮮なんてろくな手段もってないけどね
159名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:23:04.83 ID:DFtHEKS/0
>>134
なら日本に核武装するメリットないじゃん。
160名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:23:09.50 ID:40gB1tcL0
核保有は迷いも無く大賛成だ!!
すぐにでも核ミサイル保有すべきだ。
シナ・チョンに舐められてる原因は非核三原則があるからだ。
すぎに撤廃して核開発目指すべき!
161名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:23:33.96 ID:Kx1ahAm00
>>158
ここだけにしとけよ。
よそでそんな妄想いったら馬鹿にされるよ。
わかったら幼児はアニメでも見てなさい。
162名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:23:48.09 ID:uOIUzCoq0
>>156
実際に核ミサイルが存在しなくてもいいんじゃないかって思う
核実験(理論実験)を繰り返して「核武装した」と言い張るだけでも効果はあるんじゃね?
あるのか無いのか分からない状態でも抑止力にはなる
核は使わない事が前提の兵器なんだから
163名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:24:04.57 ID:9ZHZq9bdO
白人様「ジャップは精神までメルトダウンしている。原発に対する危機感が全くない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325132234/
164名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:24:29.04 ID:M3+nLH9u0
むしろ原発があればあるほど
電力依存が原発に高まるため
原子力協定の絡みで核武装が難しくなる
原発は無くても良いが
実験炉と資本民主主義に依存しない核物質の入手ルートが無けりゃ難しいだろな
まあ北朝鮮の真似だが
165名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:27:08.41 ID:DFtHEKS/0
>>162
ならアメリカと同盟してれば、自国で持つ意味がないだろ。どっちにしろアメリカの許可無しに核は持てないし、許可が出されるような状況ならセットで持たされるだろ。
166名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:27:19.14 ID:vR1LRjJC0
日本で核開発するにしてもどこで実験するのよ?

どうして核保有とかトンでも論が出て来るんだろう?
167名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:27:44.47 ID:Kx1ahAm00
>>159
無いよ。
国の核戦略の最重要課題が不拡散の米国や国際社会を敵に回す危険があるだけで。
168名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:29:19.69 ID:DFtHEKS/0
>>166
男ならでかいチンコ欲しくなるだろ?そういうことだよ。
169名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:35:01.82 ID:1B9hS4Lh0
戦勝国=国連(日本、ドイツの危険国家を見張るため作られた)の常任理事
国。日本やドイツはそのせい反対側の敗戦国!!。戦勝国=核保有認可国
正式に核を持つ事を認められた国は戦勝国の、米、英、露、中、仏の理事国5カ国のみ
戦争犯罪国家日本やドイツがどうしてこの5カ国が「核を持つ事を認める」のかな?
徹底的に潰しにかかるし、経済封鎖から最後には国連軍の投入まで覚悟で作ろう!
170名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:35:45.82 ID:+GNUnJl9P
>>165
その属国根性を今すぐ窓から投げて捨てろ。
その代償でどれだけ縛られてるよ。
どうすれば自立出来るか考えもしない国が
一体どこにある?
171名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:42:38.84 ID:uHE4ZV4jO
考え方自体は否定しないけど、
そもそも原発は民間企業が持つべきでないよ。
自衛隊が原発持つのであれば、アリだと思う。
172名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:43:29.37 ID:Eegm7cNG0
プルトニウム保有のエクスキューズとして核燃料サイクルやもんじゅは必要だが、もんじゅの技術が完成してプルトニウムをガンガン使ってしまっては困る。
そういう事だね。
173名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:45:53.71 ID:Jbgjv6Tc0
作れもしない核兵器のために国を守るどころか内部から国土を破壊したバカ自民のせいで
プルトニウム吸わされて20年後に肺がん確実の関東住民

本当にかわいそうだな
174名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:47:06.26 ID:KFBUONDcO
原発には絶対反対だが、核兵器には賛成

自分の身くらい自分で守ろうよ
175名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:47:41.04 ID:Id6NcQiH0
領土問題で何も言えない日本がいってもねぇ
176名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:49:08.85 ID:DFtHEKS/0
>>170
中二病ww
君のいう自立の定義が知りたいねww
177名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:50:53.60 ID:zi2tJ6+h0
次の原発建設予定地は鳥取で決まりか。
178名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:52:45.86 ID:DFtHEKS/0
>>174
どっちにしろアメリカとの同盟なしに防衛は不可能だよ。シーレーンって分かるか?
179名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:55:33.86 ID:HpVxVqOp0
<原子雲|私の体験を思い出すままに> 松本正子さんの体験

私たちは全寮制の学校でしたので戦争が長びくにつれ、食糧難に遭い、
そのため栄養失調症にかかり注射のため病院まで通っていました。
忘れることが出来ないのが、長崎原爆です。

あの日も病院へ行き診察を受けていました。
その時「ピカッ!!」とそれはそれは今までに経験したことがない光でした。

「ピカッ」と同時に窓ガラスが割れ出したので寮へ向かいました。
窓を見上げるると「鉛色の煙」がもくもくと流れ、
大村の空はまたたく間に鉛色に包まれました。

やっと寮に着いて一安心した私でした。
ところが、夕方になって呼び出され男子部は全滅で軽症者がこちらへ来ます。
上級生は、明鏡室(広い部屋)へ集まるよう指令。

上級生20名程指名され看病することを指示されました。
一対一で看病することになりましたが、
軽症者といえども、すでに原爆が当たった所は、火傷したように、していました。

よく見ると、すでに「うじ虫」がはっているではありませんか。

勇気を出してピンセットで、その「うじ虫」をとりのぞきました。
でも本人は痛がって、おこり出すし、
虫はとらないと傷が広がっていくのです。

患者さんから、たたきおこされたり、文句を言われたりで大変でした。
でも私たちは、文句ひとつ言わず働きました。
発熱し、頭髪は抜けるし、熱が下がらず、あの世へ旅立たれた方もあります。

私も七十七才になりましたが、原爆投下の日のことは、忘れようとしても忘れられません。
180名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:56:09.57 ID:DnnO1+9I0
微妙だな。
181名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:57:24.82 ID:+GNUnJl9P
>>176
下らない定義の問題じゃない事を伝えたいだけだ。
国民1人1人がどう考えるかだ。無気力無抵抗を続ける限りは
敗戦国である現状は、何も変わらない。
182名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:01:13.70 ID:ZN2ja6950
東電に就職した娘さんは元気にやってるかな
しかしまあ最悪のタイミングだな
183名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:04:16.65 ID:hK7LrbER0
核兵器は核兵器で別個に作れば良い
潜在的核保有を実現するために、危険な原発を維持するのはリスク高すぎる
キチンと堂々と開発して保有した方がかえって安全
184名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:05:28.88 ID:NN2O6WRR0
いいかげん核兵器と原発は分けて考えろよ
石破は嫌いじゃないが、やっぱ賛同できるところとそうでないところの差が大きすぎるな
185名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:05:46.65 ID:FP24y11S0
>>178
インドもパキスタンも北朝鮮も気にしてないことを

馬鹿だろ、お前
186名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:06:15.70 ID:9PkQ12ue0
論点がおかしい
187名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:09:22.81 ID:e8r6WMzV0
そんなに原発維持したいなら、トンキンで作れよ
188名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:11:32.55 ID:WILekTur0
真面目に原発を維持したいなら、核兵器云々じゃなくて
関係省庁や電力会社の原発運営システムをどうにかする提示をするのが政治家の仕事だと思うんだが
まあ、石破じゃ無理だな。
189名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:15:56.10 ID:SoZomCa00
なんかぶっとんだこというね
190名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:16:14.58 ID:DFtHEKS/0
>>181
定義できないのねw
よくわかんないけど自立したいのねww
どんだけ厨二病だよwww
191名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:19:38.30 ID:DFtHEKS/0
>>185
シーレーンわかんないのねw
バカだねw
192名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:21:06.98 ID:Kx1ahAm00
>>185
まずインドもパキスタンも北朝鮮も大陸国なんですが。
航路の重要性が日本と違うことすらわからない馬鹿w
193名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:26:13.14 ID:MhOpAYuw0
世界で一番多くプルトニウム持っているのが日本なのよね。
194名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:28:39.43 ID:TwwIY2b50
もんじゅという「核兵器」を、外交カードとして活用を!
     ↓
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
195名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:29:05.65 ID:DFtHEKS/0
>>192
許してやってください。海洋貿易国家に住んでるのにシーレーンを知らない不憫な奴なんです。
196名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:29:36.52 ID:xJSocqVK0
まぁそうなんだけど、数はそんなにいらないんだな。
研究炉という名目と急な電力不足時の非常用電源として、関東に一基、関西に一基残しておけばいいよ。
もちろん国家管理で。
電力会社には原子力やらせないほうがいい。電力会社が信用できないことはこんどの福一事故でよくわかった。
197名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:36:00.95 ID:MhOpAYuw0
>>196
電力会社が原発作りたがるのは
資本に対して一定割合の利益取っていい決まりになってるからだよ。
最初から利益が保証されてるの。

あとオイルショックのトラウマで石油依存から脱却しようという政府方針もある。
198名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:37:09.03 ID:Kx1ahAm00
>>195
wikiのデマ信じてブースト技術を使えば原子炉級プルトニウムを完全に爆発させることもできる
と思ってる小学生だからね。
未だそのような核兵器は存在しないのに。
199名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:41:22.29 ID:mZtbkFi+0
こいつバカだろ。
何で防衛大臣なんてやらせたの?
民主の素人大臣の方がよっぽどまし。
200名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:53:23.27 ID:TSq8ODUF0
減原発で安全性高めて維持すればいいじゃねーか、なんだって反原発派はいちいち極端なんだろうな
国内で原発が無くなったって風上に位置する大陸側には新幹線すらまともに運用できない技術力で今後増えていくんだぞ?
201名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:02:28.23 ID:WILekTur0
>>200
おまいはトンキン電力やその他の電力会社に新幹線を運用する能力があると思うのか?
原発事故を起こした上で責任すら問われないそれは、特亜のそれより確実に酷いと思うぞ。
202名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:20:48.13 ID:KEMHwQ5/0
ゲルちゃんは軍事の事を知らないよw(^o^;)
核弾頭を地球上のどこでもデリバリーできるシステムを維持するのはすごい金がかかるし、、、
その開発は生半可なもんじゃないんだよwww

まず、日本は何十トンもプルトニウムを持ってる
で、それを精製して核兵器に使えるまで濃縮しないといけない
で、それをスパコンで爆縮シミュレートして、爆縮ヒューズも何度も何度も実験する
たぶん日本の技術力があれば、半年あればここまでは出来るだろう

で、それをミサイルに搭載するわけだ
M5ロケットの技術が失われないうちに、その技術者たちを動員する
そして、自衛隊に戦略ロケット部隊を編成する
米軍に頼って訓練を行い、基地を造成するんだよ、、、

急いで2年、ふつう3年はかかるんじゃない?
年間、何兆円の予算がかかるんだ?シナチョンに生活保護を2兆円やってるのを廃止すりゃええのかwww

なんにしろ大変なことだ!潜水艦に積むとしたらもっと時間と金がかかるよwww

でも、日本人が本気になれば2年後、核を積んだディーセル型潜水艦が就役、実戦配備されるだろうな〜
本気になればなwww
本気になれないのが日本人の悪いところだ、、、

アメ公ロスケシナチョンに牛耳られてもヘイチャラなんだなw
203名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:34:05.71 ID:hlWT/1Y20
ここまで言うなら実際に核武装すべきだと堂々と主張すればいいじゃないか
204名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:34:19.36 ID:HpVxVqOp0
<二度と被爆者をつくらない為に…。> 伊木博子さん 被爆時16歳 直接被爆・距離2km

ピカッ。
鋭い一瞬の閃光は、照明弾の何万燭光かと思うぐらいの明るい光で、
目玉を射抜かれたかと思うほどの衝撃でした。

家具やガラスが割れて、ふっ飛ぶ音。ドカン、ガシャン。バサッ。
身体も庭へ放り出され、腰を打ったのか、痛い。
右手の静脈が切れ、血が吹き出して、足もけがをして歩こうと思っても痛いのです。

キノコ雲がもくもく上っていたころだと思います。
これはただ事ではないと思い、痛さをこらえ、わが身一つで逃げ出しました。
細い道に入ったのは覚えていますが、無我夢中です。

熱線を浴びた火傷はひどく、何か持っているのかと思ったら、
やけどで赤身が出て、皮膚がぶら下がっているのです。

火傷の人のうめき声で、地獄絵図さながらの状況でした。

「痛い。水ゥ、水ゥ、水をください」と助けを求める声。
顔は、目も耳も口もわからない状態の人で、立ったり倒れたり、
断末魔のうめきと猛暑、火傷の人、死線をさまよう人びとは数知れない。

うめき声は夜中までつづき、力つきて死んでいったのです。

白々と夜があけるころには、校庭で一夜をともにした人びとが、
息絶え、死体が累々とつづき、
隣にいたかわいい女の子も、けがも火傷もしていないのに死んでいました。

焼かれた市民の断末魔のうめき声と
「助けて下さい」「水、水、水を下さい」の声が、今でも耳についていて忘れられません。
205名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:38:09.01 ID:+GNUnJl9P
>>202
言いたい事はあんたと全く同じだww
あと石破程度の軍事知識を持っている政治家が
一体何人いるのかも疑問。石破を評価または批判出来る政治家が
あまりにも少ないように思える。これは勉強不足だろ。
206名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:44:39.34 ID:+y3dacyA0
>>205
元空幕長だったタモさんがバンカーバスターをドリルミサイルって思ってたんだそ。
そんなのアニメの世界だぞw
終わっとる。
207名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:47:52.66 ID:Kk7Giul/0
>>18
安心しろ、世界では大体日本軍って認識だ
208名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:48:09.48 ID:9ZHZq9bdO
盗電娘age
209名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:52:41.44 ID:9ZHZq9bdO
白人様「ジャップは精神までメルトダウンしている。原発に対する危機感が全くない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325132234/
210名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:53:13.57 ID:cNonYB/G0
親族がすべて東電絡み
211名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:54:04.77 ID:xhdET2yf0
抑止力も何も自国民に向けて核を発射した初めての国家になった訳だが。
212名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:54:14.72 ID:s9jYXegr0
まだそんなこと言ってるのか
六ケ所村にたくさんあるだろ
213名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:55:30.42 ID:93ZwUISX0
放射性廃棄物はどんどん貯めるべき
役に立つものは作らないけど

意味分からん
214名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:57:32.20 ID:sY+XHRRUO
さすが娘さんが東電社員の政治家さんは、言う言葉に重みが……w
215名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:58:29.67 ID:xhdET2yf0
ハッキリ言って日本はアシュケナージと朝鮮人によって支配されている国。
こんな国が核を持ったら、第二次世界大戦みたく、
勝手に戦争起こされて我々日本人がやった事にさせられる。
コレこそが奴らの狙い、絶対にこの策にはまってはいけない。
216名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:05:03.75 ID:Qh0RMP3K0
潜在能力=勉強したらできる子
勉強するようになった子を、未だに見たことがない
つまりは、無意味
敵国の核弾頭に燃料注入始まってから、核開発するのかよw
217名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:05:23.89 ID:s9jYXegr0
すでに六ケ所村にプルトニウムがたくさんあるだろ
石破ともあろうものが認識不足
218名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:06:39.61 ID:uqk4H46/0
何とかして原発の価値を上げよう上げようとしているようにしか見えない
219名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:11:47.81 ID:3ybVgOOv0
石破も原子炉とかになると鳩山級の馬鹿になるんだな。
220名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:18:04.79 ID:lKKG2vYO0
石破は国防という票を取れない分野のことをまじめに考えてる珍しい政治家のひとりだけど、
こんな票にならないところで世間にアピールしたって人気が落ちるだけだってのに。
まして言うべきではないタイミングでこういうこと公に主張するだろう。
自分の言ってること正しいって信念があるからなんだろうけど、首相になれるような器じゃないよ

橋本みたいに世間に対しては公務員給与引き下げみたいな餌ばらまいて人気取りしておきながら
目立たないところで警察OBの天下り受け入れて野望であるカジノ実現のために引き入れなきゃいけない勢力を懐柔していく。
こういう強かさがないとこの難局の舵取りなんてできないぜ
221名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:20:02.77 ID:9ZHZq9bdO
>>210
【原発事故】 “これ以上自殺者出すな” 農民連、東京電力に「概算払い」をふくむ迅速な損害賠償を要求→東電は年内の支払いを拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325128471/
222名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:24:03.93 ID:BwW18Sr40
核武装すべき
うんこが溜まってきてんだから、うんこも有効活用すべきだろ
いつまで経っても、遺憾の意しか言えないヘタレ外交しかできないからな
223名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:25:20.43 ID:d/6dOHci0
中国新聞 名前変えてよ
224名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:26:35.43 ID:tXX6cVfp0
核武装しないとかいうから国防がややこしくなる、
核兵器に囲まれてるのに、有り得ない!
225名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:32:43.33 ID:y77Mq5VO0
逆の方が本来は安全
核武装はしても攻撃されて周囲に被害を出すリスクのある原発はない方が良い
226名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:43:52.49 ID:vrp4Ra7R0
>>216
日本列島を消し去るほど核をぶち込むことはできない。
日本に核をぶち込んだ国は、核攻撃から数年以内に日本を完全占領しないと
日本が開発した核兵器によって報復される可能性がある
つーのが潜在的核武装のシナリオ
227名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:44:13.83 ID:+y3dacyA0
>>224
核武装してる英仏は米に頼る国防なんですけど。
核兵器に囲まれてないのにね。
228名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:52:40.38 ID:IS4BxiA60
どんだけ国民の事を馬鹿だと思ってるんだよって話だよな
核保有する気概すら無い国が、核による抑止力を保有してるだって?ふざけんな
BNC兵器に対して核兵器による報復を 『絶対に』 行なうという前提があた上での抑止力だっつーの

つーか原発推進への議論展開があまりにも姑息過ぎてげっそりするわ
229名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:13:06.73 ID:Qh0RMP3K0
>>220
原発利権という巨大な利権を最優先しただけ
野ブタも同様
安全であるか効率的であるか、メリットがあるかなんて関係ない
原発があればそれでいい
それを国防と合致させたいんだろう
ウヨ票があれば当選できるし、利権ほくほく
230名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:13:10.22 ID:FKa1BjhO0
娘が東電にいなけりゃ少しは説得力あるんだろうけどな
何言っても身内擁護になって叩かれるのがオチだろ

それに潜在的抑止力なら原発1基あればいいだろうしな
231名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:23:28.50 ID:+GNUnJl9P
>>229
ウヨ言うなただの中道保守だろ。
なんで軸が最初から左に45°傾いてんだ
232名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:25:49.29 ID:9ZHZq9bdO
【九州電力】 原発全部止まってるけど電力余裕でした
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325144801/
233名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:27:18.47 ID:QjNTImaa0
おい石破、核兵器製造の為の原発なら、なんで軽水炉なんだ
理論的な説明求む
234名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:29:22.67 ID:W50J7XhR0

コイツの娘が東電に入社したのは有名な話。
235名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:31:24.04 ID:GKIxspaP0
もう、馬鹿すぎる。
防衛をいうなら韓国や北朝鮮のミサイル射程距離内に原発を作るなよ。
通常弾頭で日本が壊滅、日本の自爆スイッチを朝鮮が持っているぞ。
236名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:31:47.89 ID:iiIvI2lm0
>核燃料生産につながる再処理工場と高速増殖炉原型炉「もんじゅ」による核燃料サイクルを推進する必要性も指摘した。

茂のバカ
もう騙されないからね
237名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:32:42.54 ID:QjNTImaa0
日本の原発と核兵器を結びつけちゃう発言って、
警察がパチンコが賭博であると認めちゃうレベルでヤバイと思うのだが。
238名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:40:04.19 ID:c6yvnKnW0
日本人の文化性は核兵器に向いてないから、
保有しても効果的に運用できないだろうな。

239名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:54:46.17 ID:3UrB10sc0

●日本は実質的な核保有国(De facto nuclear state) その1(訳:俺)
------------------------------------
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_nuclear_weapon_program

日本は実質的な核保有国(De facto nuclear state)

日本の核兵器製造計画は表だっては知られていない。しかし日本は技術的にも
原料保有の観点からもまた資金的にも必要があれば1年以内に核兵器が製造可能で
あると言われている。複数の専門家は実質的な核兵器保有国であると考えている。
核兵器製造するのに「あとはねじ回しを一回回すだけ」(a screwdriver's turn)の
状態であると言われている。

De facto nuclear state

While there are currently no known plans in Japan to produce nuclear weapons,
it has been argued Japan has the technology, raw materials, and the capital
to produce nuclear weapons within one year if necessary, and some analysts consider
it a de facto nuclear state for this reason.[22] For this reason Japan
is often said to be a "screwdriver's turn"[23][24] away from possessing nuclear weapons.
240名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:57:44.82 ID:3UrB10sc0

●日本は実質的な核保有国(De facto nuclear state) その2
------------------------------------
膨大な量の原子炉レベルプルトニウムが原子力産業から製造されている。そして日本は
1995年には4.7トンのもプルトニウムを保有しそれは700発の核弾頭に匹敵する。
日本はまた固有のウラニウム濃縮工場をも持っている。それは理論的には
兵器用に十分な程に濃縮が可能だ。更に日本はM−V型三段固体燃料ロケットを持っている。
それは米国のピースキーパーICBMにそっくりで核兵器打ち込みに使用でき、
再突入技術の経験もある(OREX,HOPE-X)。

Significant amounts of reactor-grade plutonium are created as a by-product
of the nuclear energy industry, and Japan was reported in December 1995 to have 4.7 tons
of plutonium, enough for around 700 nuclear warheads. Japan also possesses an indigenous
uranium enrichment plant[25] which could hypothetically be used to make highly enriched
uranium suitable for weapon use. Japan has also developed the M-V three-stage solid
fuel rocket, similar in design to the U.S. LGM-118A Peacekeeper ICBM, which could serve
as a delivery vehicle, and has experience in re-entry vehicle technology (OREX, HOPE-X).
241名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:59:58.26 ID:3UrB10sc0

●日本は実質的な核保有国(De facto nuclear state) 最後

------------------------------------
既に指摘されていることだが、日本が「準核兵器保有国」の利益を謳歌している間は、
真の核武装をする必要が無いだろう。いつでもそれを超える能力を持ちながらその一線を
越えずに居たため、支那やロシアと同等の位置に居ながら同時に米国のサポートを期待できる。

It has been pointed out that as long as Japan enjoys the benefits of a "nuclear-ready" status
it will see no reason to actually produce nuclear arms, since by remaining below the threshold,
albeit with the capability to cross it at short notice, Japan can expect the support
of the US while posing as an equal to China and Russia.[26]
242名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:04.19 ID:a3o5swec0
ふん、米ロ中を向こうに回してやれるか?
米ロ中なら日本列島消し去るくらい何とも思っていないぞ。
243名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:22.92 ID:3UrB10sc0

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE

「我々が必要なのは核武装した日本だ」

Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer ( Japanese subtitle )
2009年5月31日

もうゲームオーバーだ。我々は15年に渡って北朝鮮と交渉してきた。
クリントン、ブッシュ、オバマと3代政権の下でだ。
そしてその交渉はただの敗北ではなく屈辱であった。
もうタイムオーバーと認識する時期にきていると思う。
北朝鮮はもう核保有国になったのだ。それはもう止められないのだ。
今唯一の課題は実際に何をするかということだ。私ならこうゆう。
国連決議など忘れてしまえ。6ヶ国協議など忘れてしまえ。
2ヶ国間協議も忘れてしまえ。今我々が必要としているのはアクションだ。
そしてアクションNO1は、日本の核武装(Nuclear Japan)だ。

日本は直接北朝鮮の核の脅威にさらされている国である。
我々は日本側と精力的に交渉し、彼らが核武装国家として宣言を
行うように勧めるべきだ、と私は考える。
これらの分野で何らかの進展を得る唯一の方法は
関係国の利害を変えてしまうことなのだ。
核武装した日本は、特に中国に国益に関する再考を促す
メッセージを送ることになるであろう。(中略)
核武装した日本は中国の一連の思惑をひっくり返すことに
なるだろう。
244名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:02:48.46 ID:GhWL6B6Z0
原発は必要かもしれないが、もう東電にはやらせちゃ駄目だろ
245名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:05:36.93 ID:3UrB10sc0
http://www.atimes.com/atimes/Japan/EA14Dh01.html

日本は数ヶ月で核武装可能
マーク・エリクソン

1月3日ワシントンポストはクラウスマー氏のコラムを配信した。
「我々米国は支那に行ってはっきりともし北朝鮮を野放しに
するならば我々は日本に彼ら自身の核兵器を持つことを
是認する。更に核ミサイルを日本がお望みならばそれをも
前向きに考えるだろう。もし核武装した北朝鮮が我々の悪夢であると
するならば、支那の悪夢は核と米国製ミサイルで武装した日本である。
同じ悪夢を共有しようじゃないか?」

Japan could 'go nuclear' in months
By Marc Erikson

On January 3, Washington Post syndicated columnist
Charles Krauthammer wrote, "We [the US] should go to the Chinese
and tell them plainly that if they do not join us in squeezing
North Korea ... we will endorse any Japanese attempt to create
a nuclear deterrent of its own. Even better, we would sympathetically
regard any request by Japan to acquire American nuclear missiles
as an immediate and interim deterrent. If our nightmare is a nuclear
North Korea, China's is a nuclear Japan. It's time to share
the nightmares."
246名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:06:28.15 ID:KQVfOD+Y0
だいたい俺と同意見だな。自らカードを放棄する必要はないとおもう 
247名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:07:51.15 ID:3UrB10sc0
悪夢を共有することが北東アジアを安全にするのかどうかは定かではない。
しかしこれだけは間違いない。もし日本核武装をしようと思ったのなら
1年以内に、しかもアメリカの助けや核を借りることもなく、可能である。

It's not clear how shared nightmares would make for a safer Northeast
Asia. But there can be no doubt that if Japan saw fit to become
a nuclear power, it could do so in less than a year's time -
without American help and borrowed nukes and to China's certain
chagrin.


日本の国内でどうするべきなのかの意見が急速に沸き上がりつつある。
京都大学の国際関係学部教授中西輝正は、「核武装宣言」をする
べきだとしている。この学者はレーガン政権で防衛政策次官だった
フレッドアイクルと共著を作成している。

There is also a fast-growing body of opinion in Japan saying that that's
precisely what the country should do. Latest on that is a December
"Nuclear Declaration for Japan" by influential Kyoto University
international-relations Professor Terumasa Nakanishi (co-author with
Fred Charles Ikle, undersecretary of defense for policy in the Ronald Reagan
administration, of a widely noted Foreign Affairs article "Japan's grand
strategy")
248名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:08:38.84 ID:FP24y11S0
>>192
>まずインドもパキスタンも北朝鮮も大陸国なんですが。 

つまり、日本も中国かロシアと交易できればそれでいいと

で、どこの国が日本と中国とかロシアの意に逆らって日本海を封鎖すんだよ?wwwwww
249名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:09:15.98 ID:o/nPiJLS0
>>1 核武装を否定したら抑止力にならないだろう。
護憲左翼の石破は社民党へいけ。
250名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:10:04.39 ID:3UrB10sc0
技術的現実性を考えると、日本は20年以上に渡って科学的技術的
能力を身につけている。そして核兵器を短時間で作る機材も材料も
持っている。しかも原始的なものでなく極めて洗練されたものをだ。
どの位時間がかかるだろう?日本のある防衛官僚は、本気だろうか?、
183日間と回答してくれた。

As for technical feasibility, Japan for two decades or more has had
the scientific and technological capability and the tools and materials
to make nuclear bombs in short order - and by now not just crude
but highly sophisticated ones. Asked how long it would take,
a Japanese defense official offered the - tongue-in-cheek? -
detail of 183 days.


日本原子力協会の白書によると、2001年の終わりには38トンの
分離された原子炉レベルのプルトニウムがある。そのうち6トンは
日本国内に保管していある。そして年間で400kg増えてくる。
この数字は六ヶ所村再処理施設ができれば急速に増える。でも
そんな必要は無い。6トンは400発から800発の核弾頭に
匹敵するからだ。

According to figures published annually by the Japan Atomic Energy
Commission, at the end of 2001 the country owned 38 tons of separated
reactor-grade plutonium (RGPu) - about six tons stored in Japan,
the remainder in reprocessing plants in France and the United Kingdom.
The amount stored at home increased by 400 kilograms during the year
from reprocessing at the Tokai facility of the Nuclear Fuel Cycle
Development Institute. This percentage increase will grow rapidly
when a larger commercial-size reprocessing plant in Rokkasho comes
on line in 2005. But who needs it? Six tons is enough for anywhere
from 400-800 warheads.
251名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:11:03.65 ID:48zWRox80
まあ、すぐに自民党の天下になるから、
次の選挙まで待っとけ。
252名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:12:05.33 ID:GKIxspaP0
もう、馬鹿すぎる。
防衛をいうなら韓国や北朝鮮のミサイル射程距離内に原発を作るなよ。
通常弾頭で日本が壊滅、日本の自爆スイッチを朝鮮が持っているぞ。
253名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:12:33.49 ID:L8y61oji0
うちの親は関東からの宅配便は
家の中へ入れない@神戸
254名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:12:44.13 ID:+GNUnJl9P
>>242
向こうに回す、従属する、他にも道はあるだろ。
平和の看板をフルに使え。情報化社会は正論とコンプライアンスの社会だ。
民族の自立自決を阻害する者を常に批判する立場を取れば、
世界世論の賛同は必ず得られる。それを後ろ楯にする。
これは日本だから出来る処世術だ。
255名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:13:26.21 ID:r+LurT6o0

核兵器の製造はいくら日本でも設計から始めれば
10カ月程度はかかるから平時に設計を終えておくべきだよ。
256名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:16:18.07 ID:3UrB10sc0
大阪レーザー技術研究所に日本は世界最大級の最も強いレーザーをもっていて
核融合実験をしている。兵器試験はそこで可能だ。これは米国ローレンス研究所の
ものに匹敵する。実際、核分裂試験を小さな規模でそこでできるだけではなく
もっと洗練された高効率水素爆弾(熱核融合爆弾)も同様に可能だ。

技術的には、日本は既に準備を完了している。政治的には、北朝鮮が
それをプッシュしてくれるだろう。

                了(訳:俺)

Beyond that, at its Osaka Laser Engineering Laboratory, Japan has
one of the world's largest, most powerful lasers for use in inertial
confinement (or laser) fusion experiments. Weapons testing could be done
there as it is in a comparable facility to the United States' Lawrence
Livermore lab. Indeed, not only could fission-weapons designs be tested
on a small scale, the same goes for much more sophisticated and high-yield
hydrogen (thermonuclear fusion) weapons.

Technically, Japan is ready. Politically, North Korea may push it over the brink.
257名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:16:31.38 ID:IS4BxiA60
>>255
だよな
やりやがったな!反撃するから1年程待ってろ!ってのが抑止力になる訳ない
258名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:17:56.44 ID:qhN+uqV30
>>1
潜在的抑止力ってw
核攻撃受けなくても、通常兵器で
核攻撃と同じ威力受けちゃうじゃん
259名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:21:18.17 ID:O9OO9rKT0
電力が足りないとか下手な言い訳で利権を守るよりまし
260名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:22:01.47 ID:9ZHZq9bdO
盗電娘age
261名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:22:34.34 ID:LBXekNAx0
福本さんのマンガに出てくる麻雀のような(´・ω・`)

ジョーカー(核兵器)を手に入れるのにお金を払うんじゃなくて、
ジョーカーを手に入れる一歩手前の状態を維持し続けるのに、
お金を積み続ける。
今まで積み上げたお金を失いたくない気持ち・・・
リーチ状態を維持するだけの為に何でこんな出費を・・・
サッサとジョーカーを手に入れろ・・・!
いや・・・ここは我慢見送って・・・
そうこうする内に体の一部(福島)を失う羽目に。
262名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:27:26.01 ID:FP24y11S0
>>255
マンハッタン計画ですら3年もかからなかったというのに、日本の技術力、なめすぎ

さすがに24時間じゃ無理だから、実際に核武装しないと潜在的もなにも抑止力にはならんけどな
263名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:28:53.18 ID:hyTpaUDg0
264名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:29:47.60 ID:vKsc/p9C0

なにが潜在的抑止力だ!!この地震立国日本で、この狭い国土に原発を乱立させることの潜在的自滅力を直視しろ!!


貴様に国家安全保障を語る資格などないわ!!!m9( ゚д゚)、ペッ
265名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:30:21.55 ID:vEG7AsKg0
>>238
自民のTOPはキリ○ト教徒多いから余裕で運用可能
266名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:30:31.59 ID:PWtFspKf0
>>248

>つまり、日本も中国かロシアと交易できればそれでいいと

本気でそう思ってるなら、小学校からやり直したほうがいい。
267名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:31:51.44 ID:LkVK4ZjZ0
原発はやめろ、核武装はしろ。
268名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:34:37.84 ID:3UrB10sc0
>>255

ここを100回読みなさい。

>>核兵器製造するのに「あとはねじ回しを一回回すだけ」(a screwdriver's turn)の
>>状態であると言われている。
269名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:43:09.27 ID:DLNWUz1Ei
福島のあれだけの土地を住めなくしたのが原発なのに、
そんなものを擁護する奴が国防だの愛国だのって、虚しすぎるだろ

こいつの国防も愛国も、結局は利権なんだな
270名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:58:58.36 ID:lTD/GCv/0
原発のもんじゅだって、立派な核兵器なのに。
271名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:59:41.65 ID:pn8PoGsT0
石破には311以降、心から失望したよ
272名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:01:39.70 ID:uYeQMsc90
よっしゃ言ってる意味はよくわかったぜ
じゃあ原発は鳥取に全部集中させようか
273名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:01:50.14 ID:Fmnkbiik0
石破が軍事に詳しいっていうのは、幻想だったな
274名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:02:39.23 ID:ZmN28MxH0
政治家が私欲のために白痴を装っても何も咎められない国
275名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:05:30.61 ID:ZOk02zsZ0
自民信者の最後の砦の石破も所詮は単なる利権政治家に過ぎなかった件について

これだから民主よりマシって理由だけで、
次の選挙で自民を選ぶのは危険としか思えない
276名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:06:23.99 ID:vEG7AsKg0
>>273
兵器の名前には詳しいぜ。
空自元幕僚も核戦争での戦闘対処とか知識無かったようだし、プルトニウムは飲めるし
日本の専門家のレベルはそんなもん
277名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:06:27.02 ID:eXQz8vbbO
核兵器作るなら原発賛成
朝鮮半島に6発
支那に10発
ロシアに10発
アメリカに10発
イスラエルに3発
イギリスに3発
パキに5発

標的な
278名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:10:25.53 ID:IsXmcqv40
石破は常に良い事言ってそうで実は中身ないよ
麻生が総理になった時の総裁選で最下位だったが
それが石破の評価だよ
279名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:10:29.37 ID:Y7gc3rkk0
今このスレに来て、>>250,>>255 の書き込みを見て思ったんだけれども、
作るのにそれくらい時間がかかるんだとしたら、本当に「抑止力」になるんだろうか…?
「作って持っている」のでなかったら、それほど脅威には成り得ないでしょう?
「日本は実は持っているんだ」って外国が思わない限り、抑止力にはならないんじゃ…?
石破さんは外国にそう思わせたいのかな、日本は嘘を言っている、と?

核兵器への抑止力だったら、他にも何かあるのではないのかな、私なんかはよくわからないけれども、
石破さんとかトップクラスの政治家さんだったら、もっと他にも方法がある、って思わないのかな…?
「作るまでに時間がかかる核兵器」が、本当に核兵器の抑止力になるのかどうか、
私なんかより頭のいい方たちに、もっとよく考えていただければ、と思うんだけれども…。
(私、何か間違っていたら、ごめんなさい。)
280名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:11:07.25 ID:gQ8p7PxU0
>>31
軽水炉の使用済み核燃料からプルトニウムだけ抽出して核兵器級に仕立て上げるのはあまりに至難の業
日本は大量のプルトニウムを保有しているが核兵器としては欠片も役に立たないし
それをどう加工しても無駄なレベルのもの
281名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:12:03.37 ID:5nc3wVxp0
選挙の前に石破の化けの皮がはがれて良かったわ
282名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:12:16.83 ID:0Ql7fFIrO
無党派層や前回ミンスに投票した粕は次の選挙は投票するなよwそれだけで糞ミンスは終わるからww
余裕で自民党圧勝だからなあww
283名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:12:41.16 ID:2xb4RrnFO
原発は日本に失地を作り、敗戦したのと同じ状態になってんのに福島のことは見ないふり
娘の東電、自分の東電株のために
284名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:13:42.60 ID:pwV1cAhC0
自分の利権がある所だからな、分り易すぎる
285名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:20:14.01 ID:C8byZjSJ0
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
286名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:21:46.26 ID:7nPX71Kx0
スレタイだけ見たらスゲー納得
287名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:22:08.26 ID:C6U/hrrG0
>>268
>あとはねじ回しを一回回すだけ

それが一年以内なんだから10ヶ月は当たってることになる。
288名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:29:29.13 ID:xtHiiJql0
なんか、こいつもうざったくなってきたし
こいつの信者もうざい
セシウム大量摂取して癌にでもなってくれ
289名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:33:33.51 ID:pwV1cAhC0
核兵器の開発を甘く見過ぎだけどな
最初のサンプル品はそんなに大変じゃないだろうよ

でも、それは長い核開発の始まりに過ぎない。
それで核実験して、データとってと信頼性を上げてと
何十年もかかる果てしない道が始まる
抑止力として持ってますって言えるだけならすぐだけど、
それで使い物になるかといえば、そんなに甘いもんじゃない
290名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:39:08.68 ID:9ZHZq9bdO
【野党】 自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325124875/
291名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:40:00.79 ID:9ZHZq9bdO
【野党】 自民党の森元首相「民主党が法案を出すからやみくもに反対というのは、国民をバカにしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325125090/
292名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:42:54.68 ID:HoRREKUx0
こういうペラいところが嫌い。
核を作るためのプルトニウムはたっぷりある。
今さら増やす意味がない。
作る気がないなら尚更のことだ。
将来1万発作るのに足りないとかいうなら分かるがw
293名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:44:02.12 ID:V9Ix8u+o0
ぶっちぇけ、外国から見たらわざわざ侵略しなくても
日本の根拠の無い技術信仰で勝手に自滅すると思っていると思う
294名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:52:54.68 ID:hgSuyrgQ0
原発利権の石破

こいつ東電の裏献金が無くなったんで苦しくなってきたんだろう
金欠病ダッタラ俺んとこに来いよ!
  東電に通ってるお前ん所のお嬢さんを良いところに紹介してやるから!
  OLなんかの10倍稼げるかも・・・ただしお前んみたいなアンパンマンの面じゃ駄目だが

甘利明とか石場は、原子村が減資村になって大変だよな〜
295名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:17:23.94 ID:l4NO2FNG0
マスコミは原発反対だろうな!今回の事故は痛いが、原発廃止にはならないだろう。
廃止したら、日本の軍備を強化せざるえない。なぜて、発電のメインが化石燃料に
切り替わったら、中東でアメリカが戦争始めたら、湾岸の時の様な美味しい
位置はもうもらえないよ。憲法9条より電気代アップの方が国民には大きな
問題だからな、戦争に参加しないといけなくなる原発は日本の電力を支える柱として
ある一定の量は確保しないと。
296名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:26:00.42 ID:m8TAXlM90
いつでも打ち込める状態にしておくのが重要なんだよ
297名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:28:56.87 ID:vpVP3jbH0
グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg
298名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:31:50.34 ID:MWCfV5D00
核兵器は持たなきゃ意味がない
潜在的抑止力じゃ駄目なんだよ
299名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:38:36.75 ID:oVVGuH3Y0
今現在国内にだいたい原爆何個分くらいのプルトニウムあんだっけ?
300名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:51:54.76 ID:7JW1u12h0
領海侵犯されても拿捕はおろか通常兵器すら使えないのに何が核抑止力だよ
301名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:25:04.91 ID:1XvXLcCK0
原発推進は売国


【電力】「脱原発は困る」 電力労組「電力総連」、民主議員に組織的な陳情

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY201111300881.html
電力総連 http://www.denryokusoren.or.jp/
302名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:45:52.54 ID:abZjyHB40
矛盾してるわ。
はっきり核抑止力は日本に必要っていえないなら、口にだすな。
核保有にうごきださないかぎり、こういった発言は何のメリットもうみださない。

あえて日本にフリな非核三原則、武器輸出禁止をうたうことで
米国に核の傘を提供することを約束さえ国防の穴をうめてきた。
一体、こいつの発言によって日本に何の利益が生じるというのだ。

核兵器開発しないといういままでの日本の立場を否定して
非軍事的な核の利用までもがケチをつけるスキをつくるものだ。
こいつの幼稚園児みたいな保守的主張にはヘドがでる。
303名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:56:26.03 ID:39rwoNKn0
IAEAに査察されまくってんのに何の抑止だよw
寝言は寝て言えw
304名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:23:58.02 ID:pOARUETi0
核抑止力という面なら、こんなに数はいらないね。
305名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:29:36.67 ID:FADAHljkO
イシバの娘、東電入ってたよな?

国より娘。

政治家辞めろ。
このゴミがっ!
306名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:31:40.56 ID:TDOpDRNu0
核兵器って、少なくとも核実験してないと”潜在”とも言えないだろ。パキスタンみたいに。
自分がそう思い込んでるだけでw

日本の国土で核実験って・・・無理ゲーすぎる。物理的にも政治的にも。
307名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:33:06.13 ID:TDOpDRNu0
核保有とか寝言言ってないで、日本の防衛にはやることいっぱいあるのに、基地一つ動かせないのに。
脳死状態のお花畑かよ。
308名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:59:07.64 ID:wYI9KSZWi
東京電力株を持っている政治家ベスト10

ダントツ1位 石破茂 自民党 4813株(2009年資産等報告書)

2.井上信治  自民党 3400株 2009年資産等報告書
3.鳩山邦夫  無所属 3044株 2009年資産等報告書
4.今村雅弘  自民党 1659株 2009年資産等報告書
5.塩崎恭久  自民党 1659株 2009年資産等報告書
6.小宮山洋子 民主党 1500株 2009年資産等報告書
7.小林正夫  民主党 1400株 2010年資産等報告書
8.下条みつ  民主党 1313株 2009年資産等報告書
9.田中真紀子 民主党 1277株 2009年資産等報告書
10.宮沢洋一  自民党  588株 2010年資産等報告書


↓ ↓ ↓ ↓ ↓

震災直後は東電擁護発言を連発w
挙句、娘を東京電力にコネ入社させてたことも発覚ww
それが石破茂ww
309名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:11:33.92 ID:tC9bKbc70
原発事故以来、石破は政治家として終わったな
何言っても、東電の族議員の立場で言ってるようにしか見えない
310名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:18:03.84 ID:4H6QDXk60
この件だけはゲルに全く賛同できない
抑止力いうならば、現時点保有の核物質だけでもその役目をしている
だから原発を全て廃止の方向でも抑止力を失うことはない
311名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:36:49.26 ID:U/lCZm7qO
石破聞け。
核武装反対っておのれは軍事音痴やの!
造る潜在能力があっても核戦争は一刻の遅滞が敗者になるんやぞ。
潜在能力あっても既に造っとらんと意味ないわい。

このどアホおのれはようもまあぬけぬけと軍事通の顔をしちょるもんよのう。

腐れ外道が!
312名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:40:27.75 ID:yuFWaxmC0
徴兵制度とかいってる左翼はでてけ。どこまで団塊老害マスゴミ社会の悪いところを増幅すれば気がすむ
近くの韓国、
後進的「世間社会」の悪影響で日本世間が同じになりそうだ
言論規制 自殺 性暴行 飲酒 マスゴミ DV 虐待 懐古 精神論 集団主義 クズ青年が作る精神論世間・・
姦国社会はまるで日本世間の悪化板。1960年代。
313名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:42:23.21 ID:vpVP3jbH0
フジテレビの中の人(朝鮮人)が鬼女によって芋づる式にさらされてる件
真央ちゃんイジメ犯人の自宅と顔写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320699939/

鬼女の情報収集力はどこのCIAだよ!!!


★サナウェイこと戸佐早苗を忘れるな!★

「今、日本に必要なのはキムヨナという要素!」と言い真央ちゃんイジメ番組を放送した女

真央ちゃんの脚を短く加工して後ろ向きで転んでる特大パネルをスタジオに用意して
真央ちゃん本人をゲストに呼んでトークした問題の番組
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.uproda.net/down/uproda354354.jpg
314名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:45:35.22 ID:vpVP3jbH0
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
315名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:46:30.80 ID:lGJjdssrO
核の地雷じゃねーか
316名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:46:53.39 ID:OKGvJPUl0
諸刃の剣ってやつか
317名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:49:22.77 ID:sKK+Eox80
一浪でAO入試で早稲田合格って
……事実上の  裏  口  入  学  ですよね?w
318名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:51:03.40 ID:gtEpNZcU0
そら娘東電に入れたわけだしw
319名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:55:28.75 ID:68qF+Rxu0
言いたいことはなんとなく判るが、
政治家なら、核武装は反対だが、潜在的製造力は必要と、
中途半端なことを言うなよ。
320名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 03:58:42.25 ID:QaYg1Xrj0
俺も同じ事思ってるけど、正直に言い過ぎだろww
321名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:12:02.13 ID:mQie2sOw0
潜在的抑止力の為の原発維持とか言うけど
その原発のせいで福島第一周辺って
核打ち込まれたも同然の有様じゃん
322名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:13:41.06 ID:eTjSQPlG0
これ以上韓国がストーカーするなら
原発やめて核作っちゃえと思う
323名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:16:30.36 ID:W5/SrGvl0
原発の技術と核兵器の技術は別物だろ。
大体国内のウラン・プルトニウム全て国連(中国も含む)の監視下なのにどうやって軍事転用するんだ。
324名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:17:25.09 ID:/dpwg96a0
>>292
核を作るためのプルトニウムは無いぞ
軽水炉産は不純物が多すぎて、使い物にならない
325名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:23:42.67 ID:dfJ9NuOcO
核を発射前に攻撃出来る法律を作れよ。
あとは敵国の核ミサイルを掌握する軍事衛星と
局所攻撃機の開発と
それらを運用するタスクフォースを作ればいい。
326名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:30:39.86 ID:+d3lP1n3O
九条破棄して核武装しろや!
327名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:36:14.02 ID:kYbJGT3M0
娘の就職のためになりふりかまわずトンデモ国防論まで持ち出す、良き父ですね。自分もこんな父でありたいものです。
328名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:41:35.20 ID:Sxi+489P0
今のトレンドは中性子、素粒子爆弾。原爆はオワコン。
329名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:44:18.01 ID:F2Y7ZhFc0
潜在的能力なんて意味がないわけでさ・・・

核武装の潜在的能力を持とうとしているイランは袋だたきに遭ってる。
かえってそのことで国防を危機に瀕せしめてる。

持つならすみやかに現実の物として核ミサイルを持つことを考えなければ駄目なんだよ。

戦後民主主義の馬鹿脳味噌の石破が総理なんてとんでもない話だ。
330名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 04:58:05.97 ID:ymLmRstO0
>>329
僕は空手を習ったら強くなるなんて、意味ないんだよな
かえって、袋叩きになる
ひっそり習って実力つけて有段者になって、
公言してはじめて抑止力になる
核兵器も軍事力も同じ
兵器もない、訓練もしない
そんな軍事力は無意味
331名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 07:27:27.27 ID:mE0huxMO0
今までだって原発あっても中国・韓国との
領土問題に何もできねーのに抑止力なんて言葉使って。
利権の亡者ってのは。。
332名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 09:39:19.43 ID:PsWNfnxa0
要約すると、
原発は維持!
以上。

石破さん、原発にミサイル連射されたらどうするの?
潜在的核兵器て敵国にも役に立つんだよ
333名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 09:47:36.30 ID:ovDza84aP
もんじゅに自爆装置付ければ北半球の相互確証破壊兵器だな
334名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:08:26.35 ID:9tRjzTK80
石破さんは正直者だねえ・・・まあ内容は正しいだろ。
日本への核恫喝は、一次的にはアメリカの核の傘があるが、
もしアメリカが手を引いたら日本が核武装する。それはロシアも中国も望まない。
>>331
核兵器は、亡国を防ぐ最終段階で防御的にしか使えないことが明らか。離島の防衛には使えません。
>>332
それやったら世界中から袋だたき。

ただ、安全保障面で言えば、こんなに全国津々浦々に原発を設置する必要はない。
原発を地震国に設置する危険が明らかになった以上、むしろ核武装の方が安全低コスト。
地震や停電が起きても核ミサイルは暴走しないし。
しかし・・・日本の核武装を容認する国際世論がないので・・・。
335名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:44:05.48 ID:H5Y9u8w+0
日本がアメリカに無断で独自に核兵器を作って保有宣言をしたら、
アメリカは日本を潰しにかかるかもしれない。政権転覆工作ぐらい
は直ちに始めると思う。
336名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:45:32.61 ID:8uROnAUe0
これだけプルトを貯め込んでれば原発なくても十分だよ。
337名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 11:23:53.80 ID:AytMQw8/0
>>335
そもそも完成までアメリカに隠し通すとか無理じゃん。
338名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:11:28.85 ID:9tRjzTK80
>>335
日本が中国と衝突コースに入り、日本に核の傘を掛け続けるリスクが高くなった場合で、
それでいて、日本が中国の傘下に入るのはできるだけ阻止・先延ばしにしたい場合、
アメリカは日本の独自核武装を認めるかもしれない。
339名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:16:29.79 ID:Ol2GWaxJ0
>>338
そしてアメリカは世界中の同盟国の信頼を失うことになるんですね。
お前馬鹿だろ?
340名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:21:24.04 ID:ovDza84aP
金銭事情で有り得るだろ。極東撤収、あとは好きにやれと
341名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:22:46.04 ID:CwBZgTMo0
潜在的核保有国というのはまぁ一応の優位性はある
342名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:23:12.66 ID:8uROnAUe0
>>340
ジャイアンが好きにやっていいなんて言うことはありえない。
343名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:26:11.96 ID:9tRjzTK80
>>339
日本に核の傘を掛けているときに、中国が日本に核恫喝をすれば、
アメリカはそれに対応せざるをえない。そうしなければアメリカの威信は失墜する。
キッシンジャーはアホなのかなんなのかわからんが。
しかし、日本が独自核武装をしている状態であれば、まず中国の核恫喝に対応すべきなのは日本自身だろ。

まあアメリカも日本を手放すほど馬鹿ではないだろうから、
>>338のような展開にはならんだろうけどな。
日本より重要な同盟国はイギリスくらいだ。
344名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:34:29.72 ID:HI21v/ga0
>>338

アメリカが核保有国のこれ以上の増加を認めるわけがない。
これはアメリカだけじゃなく、核クラブ全員の共通認識でもある。
345名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:35:17.84 ID:ovDza84aP
アメリカという国家自体が機能しなくなる可能性は?
0%?
346名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:39:09.26 ID:AytMQw8/0
>>345
将来的には、100%だよ。
たとえば百万年後とか。
347名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:42:07.01 ID:Ol2GWaxJ0
>>343
国際的な信用を失うことがどう言うことかわからない馬鹿だったか。
国防で日本自身が対応せず米国が守るとでも思ってんのか?
348名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:44:01.01 ID:ovDza84aP
第2案のない安全保障かwww楽観的で羨ましい
349名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:46:34.80 ID:QLUJygr50
なんか、ゲルには、ガッカリだな。
350名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:47:06.75 ID:4BuzO4Vn0
これだけ原発立てて潜在的抑止力があるわりに
なめられまくってますねw
351名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:50:07.80 ID:iyqYWYuuO
原発の燃料棒とH2ロケットの技術があれば一ヶ月以内に核ミサイルが作れる。
核を持たずして核保有国と同じ発言力を持てる。
さすがゲルだな!
352名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:52:33.46 ID:KFimXvY60
石破が首相は愚か国務大臣さえ任せられないのはこういう論理破綻を堂々と開陳するからなんだよ。

例えば某国の閣僚が”あなたはこういう発言をしていました”と証拠を突きつけ、原発を廃止しないのは

核兵器を作る為だと解かりましたと言われても反論は無駄に終わるだけ。

そういうつもりじゃなかったとか、日本のマスコミ相手に喋るようなら見下されるだけだ。
353名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:58:04.58 ID:4H6QDXk60
自分の主張の正当性余り、理論の破綻に気付かないパターンです。
354名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:19:40.82 ID:9tRjzTK80
>>347
…無さそうなスジについて議論するのも徒労だな。

>>352
不適切な発言であるのは全くその通りだが、
論理破綻ではなくて、論理が通りすぎて真実だからダメってことだろ。
355名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:28:34.05 ID:BvjA6WzS0
バカじゃねえか。
核開発してるうちに、日本ズタボロだろ。
受付かわってくれよ。
こいつは自分の意に反して、朝鮮・中華新派になっている。
356名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:30:03.77 ID:lwcyCLTh0
このキチガイは言ってることが支離滅裂
357名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:32:30.84 ID:uF0YvvW70
ただの評論家ような事言われても政治家としては無能だろう
実行実現するのが政治だ
358名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:42:33.00 ID:sLdHIt4C0
>>355
>こいつは自分の意に反して、朝鮮・中華新派になっている。 

それがアメリカの意なんだろ

民主への政権交代からして、そうだし
359名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:45:29.92 ID:H5Y9u8w+0
視野が狭いことは間違いないから、眼科にいって検査を受けた方がよい。
360名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:02:49.90 ID:HI21v/ga0
>>354

論理破綻だよ。

まず軽水炉は核武装には役立たない。
(確かに使用済み燃料棒からプルトニウムは得られるが、核弾頭に使える品質ではない。
 核弾頭用のプルトニウムを生産するにはそれ用の原子炉が要る。)

もう一つ、日本は輸入したウランを核弾頭には使わないという協定を
ウラン輸出国と結んでいる。
協定を破った場合はウランは輸入停止、すでに輸入済みのウランの返還義務
が生じる。
原発を運転し続けるには、この協定を守り続けなければならない

361名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:27:55.07 ID:w1P96azg0
将来は持つかもというニュアンスにしとかないと意味ねーじゃん。
362名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:44:19.92 ID:NV22+7b3P
へーん、お釜野郎。
侵略されてケツでも出してろ。
363名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 14:45:59.12 ID:7smYcV7T0
娘のために原発守ります
364名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:11:09.08 ID:qjHZtkbe0
原発は開発中が一番危ない。
365名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:14:25.41 ID:xDU8X/ga0
>>360

「協定」というのは「約束事」だからいくらでも変更できるんだよ。
パパに聞いてごらんよ、坊や。
366名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:18:42.10 ID:L+A3CvyX0
まさに特定アジアはこの点が気に入らなくて
日本に原発を止めさせたい
アンチ原発はJAXAも嫌い
367名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:18:45.92 ID:HI21v/ga0
>>365

アメリカは核拡散防止に力を注いできた。
その経緯を知っていれば、「いくらでも変更」なんて
ことは気軽に書けないんだが。
368名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:21:32.93 ID:L4dEGrZU0
なぜ石破はわざわざ今言わなくても良いことを口にするのか?
呆けてるのか?
369名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:24:52.79 ID:dEJqDaI20
たまーに「お!」と思うようなこと言ったりやったりするからついつい期待するんだが
まあななんというか、基本がな…
370名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:27:52.49 ID:Gww6EFwaO
原子力村の反撃かな
371名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:31:09.56 ID:KlJjOIBA0
日本が核武装すると日米安保の解消になり兼ねない。解消なら米軍は日本から撤退。
実際に核の使用は簡単にはできないことだから、沖縄を日本だけで中国から守る軍事力が必要になる。
米軍が日本から撤退するときは、アメリカが太平洋覇権をあきらめるときでもあるから日米双方にとって大変な問題となる。
372朝鮮 仁:2011/12/30(金) 15:32:42.89 ID:tpm+0qad0
(´・ω・`)

いつでも執行を出来るように紐を首に絡ませて絞首台に立たせて置け
でも・・・、死刑には反対だよ〜ん♪って言ってるように聞こえたのは気のせいか?
373名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:34:37.32 ID:/C8p8a0FO
もうさ、この東電の犬の石破のクズを離党させろよ
バカ娘のために必死になってるだけだろう。
親バカぶりにあきれたわ。
市ね
374名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:36:16.02 ID:EepyOEW30
どうやって重い原爆をピョンヤンまで正確に運ぶの?
運べなければ自爆しかできないし…

実験もしないで本番ー発成功するの?
375名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:37:51.76 ID:L+A3CvyX0
>>373
自民党が原発推進派なのになんで離党なんだよw
376名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:38:13.65 ID:863BYw+Z0
原発推進派は福島いって除染作業しろよ
377名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:39:10.70 ID:bHEYDH0R0
原爆より抑止力のある兵器と原発より安全で
低コストで安定的な発電方法を開発すればいいよ。
378名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:40:24.30 ID:L+A3CvyX0
源派湯反対派は火力燃料代の方よろしく
全額とは言わん増加分でいい
379名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:41:25.86 ID:GSNr1BTW0
>>367
>>365はTPP参加の為の話し合いに参加しただけで取消はいつでもできると考えるようなお子様
なんだ。気にする事はない。
IAEA最大の被査察国であり、仮想敵国ロシアや中国からの査察員でさえ受け入れなければ
ならない日本が潜在的核抑止力を語るには、突発的な核実験や、劇的な周辺有事のいづれか
が必要だが、国土的な制約と国内の米軍基地があるかぎり、そのステップに進む事もない。

石破のいってることはステップを無視しているだけではなく、日本の保守系政治家が抱えている
ロマンチズムを思わず暴露してしまった扱いされる分だけ有害といえる。
380名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:43:42.96 ID:XRT6p0sR0
バカボンのパパに似てるだけじゃなかったんだな石破。
石破も馬に蹴飛ばされたのか?
381名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:43:54.07 ID:9mzHhYCX0
石破の考えを通すなら、まず改憲が絶対必要
張り子の虎なんぞ要らん
382名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:46:02.98 ID:2yzAAHMZ0
国民性としては唯一の被爆国として廃絶にリーダシップを取れる?取りたくない?
どうなんだろ?
383名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:47:58.77 ID:qJNQGdIs0
娘のために東電、原発維持すべき。

石破さん、言って楽になりましょうよ・・
384名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:51:21.39 ID:bhV0L5110
原子力の研究は継続すべきだとは思うけど、原発は将来的には全廃だろ。
その為には次世代技術への投資と防衛予算を惜しまないのが前提だろうけど。
エネルギー産業において世界に先駆けて日本でイノベーションが起きる可能性は低くないと思うし、そうであって欲しい。
385名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:51:35.42 ID:hNUdKOns0
核武装すればええやん?
386名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:52:27.75 ID:dxRvef/l0
石破は原発推進団体から賄賂でも貰ってんのか。
核兵器なんぞ六ヶ所村の保有分だけで腐るほど作れるだろ。
387名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:52:39.77 ID:863BYw+Z0
>>378
除染よろしく
今すぐ安全に住める福島に戻してね
388名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:53:05.86 ID:/4oAiNMDO
原発反対派は原発以外の方法で原子力技術を維持するのには賛成なのか?
389名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:57:40.10 ID:cLHwljlK0
>>石破 冗談は顔だけにしとけ
390名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:00:47.42 ID:vuB2bB/e0
抑止力で自爆し土地、水、空気、食料すべてが壊滅しガンで死ぬ確立が高くなりました
石破の娘を除染作業させガンで殺すべき。
391名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:01:09.60 ID:GSNr1BTW0
>>388
廃炉したところで、文科省所管の学界と廃炉に向けての産業界の研究及び、安全保障上の
防衛省の研究は数十年の期間、これまで以上の熱意と連携を持って続けなければいけない
事が皮肉にも福1の事故で顕在化したと思っているよ。比較的急進的な一脱原発派としてはね。
392名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:02:33.78 ID:a+sy4xN50
原発持つ理由になってねえwww
そんなに娘の勤め先が大事かよ。
393名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:05:48.69 ID:c1QJVvs00
こいつの娘が東電社員ってだけで信用なんか出来んわ。
394名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:07:56.41 ID:vuB2bB/e0
娘を除染作業させてから言えよ
娘を安全な場所において貧乏人にガンのリスク背負わして高みの見物はないわ
395名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:09:18.61 ID:7JW1u12h0
自民のこういう既得権益の保護の体質が先の大敗北を招いたってのに全然学習しないんだな
396名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:11:29.74 ID:ZZm0ro080
やれやれ、東電の番犬は、言うことがイミフだな
397名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:11:52.83 ID:AIA49UVb0
石破氏「原発は維持すべき(キリッ」
その心は、
石破氏「東電は守るべき(キリッ」
398名無しさん@12周年 :2011/12/30(金) 16:14:44.84 ID:iftXTbCq0
落選すべき議員だな
399名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:15:56.22 ID:vuB2bB/e0
石破よ
てめえが除染作業しろ
そして死ね
400名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:16:12.46 ID:p0C9Cwqf0
>>16
自民党がこんな日本にしてしまった、ってこと?
だったら自民党の政治家たちは切腹もんだな。
401名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:16:19.46 ID:41vHjaLs0
核兵器なんていつでも射てる状態じゃないと抑止力にならないだろ
こいつも段々メッキが剥げてきたな
402名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:16:40.53 ID:ev2eEjWL0
娘可愛さにバカ親に成り下がったか
403名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:18:20.59 ID:P/4eR4WNO
原発は日本の抑止力と娘の為である!
404やめよう人体実験!!:2011/12/30(金) 16:19:20.93 ID:LXlHVys30
そりゃ、石破の娘は東電社員だからな。
405名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:22:09.41 ID:B7EMgWhS0
>核兵器を造ろうと思えば一定期間に造れる

その一定期間って、三ヶ月とかだろう・・・・
そんなに掛かって、どんな抑止力が有効になると??

だったら、素直に核兵器を所有した方がはるかに現実的。

石破もすっかり痴呆が進んだねぇ・・・・
406名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:22:42.40 ID:zM/mGFrj0
おいおい、今、国民の生活を脅かしているのは、官民学報癒着の糞原発行政なんだがね・・?
こいつの目は節穴か??
407名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:25:12.08 ID:vuB2bB/e0
安全な場所にいて安全なものを飲み食いして安全な空気吸ってるやつの説得力なんかないわ
犠牲を強いられるのはいつだって下層の人間だよね
まずは石破の娘を除染作業させガンで死んでも同じことが言えるのか問いたいわ
408名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:26:47.15 ID:plkIid5D0
馬鹿どもは

今原発止めたら自分の首を絞めるだけなのが全くわかってない


409名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:27:16.93 ID:VQgGhu1X0
もう90%止まってるらしいけど別になんともない
410名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:30:13.74 ID:eoNoQvih0
いいにくいことをはっきり自分の言葉で語ったことは評価はできるかなw
411名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:33:10.70 ID:jG7Jan7g0
原発推進派専用の議員宿舎を作れ
場所は福島原発の隣な
412名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:33:13.32 ID:vuB2bB/e0
自民党のデタラメな政治のおかげで日本はおかしくなったのに誰も責任とらないし石破はじめなんら反省すらしてない。
正直邪魔な存在だから早く死んでほしいわ
413名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:48:06.70 ID:L+A3CvyX0
>>409
http://trendwatch-jp.blogspot.com/2011/07/1000.html
>東京電力は中略今期の燃料費は7000億円増え、約2兆2000億円に達する

>上位5社(東京、関西、中部、東北、九州)の2012年3月期の燃料費は前期比で約2兆円増え

5社合計は燃料費総額ではなく前期比増加分のみで2兆円

前年度比ではなく前期比で2兆円
火力燃料は3ヶ月ごとに買ってるので

東電だと年間2兆8000億
5社だと8兆

年間8兆ドブに捨ててなんともないとは豪胆だな
414名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:51:47.45 ID:VQgGhu1X0
また電気代あげるって脅迫してるのか
まずおまえらんところが大リストラ決行してからな
415名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:52:06.41 ID:7JW1u12h0
12/19の政府報告書で原発コストは火力発電と同等と発表されたのに何言ってんだか
416名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:53:56.93 ID:VQgGhu1X0
ID:L+A3CvyX0とかID:plkIid5D0みたいな下っ端は
真っ先に首切られて電気代の足しになれよ
左巻き労働組合などに泣きつくような真似は許さんぞ!!
417名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:54:04.53 ID:1kV747T50
このヘタレ野郎!!
堂々と「核を持つ」と言わんかい
こそこそこそこそ、屁理屈ばっかりこねまわしやがって、同じことだろうが!
核を持つことの責任と覚悟を持たないやつが、国防を語るな!!
418名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:55:23.18 ID:L+A3CvyX0
>>414
だから震災前に4ヶ月連続で値上げしてるのに
なんでいきなりそんな話になるんだよww
419名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:55:47.26 ID:vuB2bB/e0
自民党時代の政治の失敗のツケを国民に押し付けてるのにこいつは幕の引き方を知らんのか
本物のアホだな
420名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:56:31.88 ID:VQgGhu1X0
>>418
お前らの会社のちょんぼで起きた事故のせいで
余計に金がかかることになったんだから身をもって償えよ
421名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:56:49.35 ID:tiSPYmSf0
原発くんは電気の安さにこだわりがあるから電気料金値上げには絶対反対だよね
422名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 16:59:26.89 ID:tiSPYmSf0
原発が元気だったころは電気料金は値下げする一方だったもんぢゃ
いい時代だったのおお
423名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:00:40.19 ID:VEAWkRrX0
こいつら軍の要人は食品用のすごく高い放射線カウンターも個人で
何十台も持ってるんだろうから、安全なところで安全に暮らしながら、
こういうことがいえるんだろうけど、庶民は納得しないぜ
424名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:05:29.73 ID:L+A3CvyX0
>>420
事故だけが単独で起こったように言うなよ
死者・行方不明者あわせておよそ1万9300人の大災害をまともに喰らったんだからさ
それに何度もいうけど
火力燃料代が一番余計な金なんだよ
425名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:06:03.80 ID:7JW1u12h0
>>417
本当にそう思う
その上、原子力の平和利用を否定して何がしたいんだ

責任は取りませんが利権は啜り続けますって事か
426名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:23:26.91 ID:ivEfDwFM0
427名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:25:34.64 ID:vuB2bB/e0
酪農・農家が自殺しようが庶民がガンで死のうが知ったこっちゃないて感じ
冷酷な人間だわ
428名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:44:09.18 ID:84NkYgeKi
>>61
お台場ガンダムが脅威www
寝言は寝ていえよ馬鹿
429名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 17:57:30.56 ID:vuB2bB/e0
436 :旅人:2011/12/28(水) 04:21:19.08 ID:vZqDCbUeO
あぁ、娘や妻の一族が東電の人か
そりゃ色々な理由つこて原発推進してくるわな
自分の食い扶持だし


娘だけでなく妻の一族も東電なのか
そりゃ庶民には死んでもらってでも既得権益守るわな
430名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:03:17.26 ID:VQgGhu1X0
>>424
お前らみたいな余計な人間にかかる人件費が一番いらない金
さっさと首になっとけ
431名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:26:10.96 ID:B06PCw8Y0
自民も民主も主流派は原発ムラの子飼いみたいなもんだからなあ。
マジで投票する先がなくて困るよ。
432名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:27:28.64 ID:WVzGH8e90
公言しちゃったら潜在にならんがな
433名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:40:08.27 ID:HA3sOD4h0
原発でしか食べていけない人もいるのは事実で、しかたないこと。
この票を取り込むのは政治家として目の付けどころは悪くないと思う。
反原発やっても競争者多くて確実な票にはならないからね。
ある意味大人の政治家だと思う。
434名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:52:09.77 ID:L+A3CvyX0
>>430
下請け孫受け曾孫受けのなんちゃって電気工事士の悪口はそこまでだ
435名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 19:53:38.78 ID:dsh7a45K0
>>158
恥かくだけだから
もうその辺で寝ろよ
436名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:13:30.88 ID:LNd3E8F30

>>1
アメポチ要らねぇ。(怒)
437名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:20:37.25 ID:aaR86vjo0
プルトニウムなどすでに処理できないほど日本は備蓄してるじゃん。
使用できない核兵器作ってもなんにもならないじゃん、石破よ。
438名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:25:40.76 ID:L+A3CvyX0
必要なのはプルトニウムじゃなくて技術
原子力「発電」の技術だけじゃんと問われれば
すまして「そうですよと」答えればいい
439名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:26:28.04 ID:TQd+sAND0
石破はどこに目つけてんだ?
既に自爆用としてあるだろ
440名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:30:07.89 ID:aNvIk7OV0
このおっさんもうあかんなw
昔は期待してたけど化けの皮がはがれたわw
441名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:30:09.47 ID:VQgGhu1X0
>>434
下請け孫受け曾孫受けが搾取されながら被爆して作業してるんだろ
本当にクズ企業だなおまえんとこは
442名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:37:32.97 ID:BANv892t0
実際原発なしで発展してる国はない。
特に日本はエネルギー消費第3位の国。
電力がない以上衰退していかないといけないし、
日本はドイツの2倍の消費エネルギー。
ドイツは世界一風力に適してるし、石炭も豊富。
443名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:39:11.89 ID:pOQlxjrN0
もんじゅはともかく軽水炉のプルトニウムで何を作る気だ。
444名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:40:05.13 ID:VQgGhu1X0
発展はどうでもいい
電気代あげる前に余剰人員は一人残らず解雇して
いらん福利厚生施設とかの資産も全部うっぱらえよ東電
445名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:40:06.21 ID:xgo70LmG0
核兵器の開発は自衛隊でやればいいよ。別に民間の電力会社がやる必要はない。原発なんかいらない。
446名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:41:16.20 ID:nOv+D8wo0
原発の是非はあるが、原発が核抑止力とかアホかこのホモ臭い親父は
447名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:45:57.20 ID:L+A3CvyX0
発電に特化してると解かってても原子力技術と聞いたら特亜のやつらは眉をひくつかせる
ヒロシマ原爆の日はミスリード狙ったつもりで一般人引かせる迂闊なコメントする工作員多かったよな
448名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:46:21.73 ID:xgo70LmG0
原発建設→原発助成金→箱物建設→政治家へ賄賂。自民党は原発助成金が大好物!赤字国債で原発建設!助成金バラマキ!そして借金1000兆円へ!
449名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:47:07.68 ID:VQgGhu1X0
ダーティ湯沸かし器の分際でなにが原子力技術だボケ
450名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:50:00.91 ID:xgo70LmG0
石破のクズは完全に化けの皮が剥がれたな。中身は森元と代わらないクズ野郎。
451名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:50:47.33 ID:L+A3CvyX0
>>448
国家予算の内訳円グラフで見たことあるか?
452名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:54:10.94 ID:xgo70LmG0
自民党の資金源は原発建設です!だから原発は必要なんです!って正直にいえゴミクズ。屁理屈いうなゴミクズ。
453名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 20:57:18.39 ID:7JW1u12h0
政治家が民間人を戦争に巻き込む発言をするって最悪だろう
454名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:00:42.34 ID:ZdZWk8EE0
原発で抑止力とかとって付けたような言い訳だな
失望したよ
原発は段階的に減らして行くのが国民の総意であり
日本の国土を守るのが保守の仕事だろ
455名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:06:42.67 ID:QdGoWiiy0
1974年12月18日三菱石油(株)水島製油所から8万キロリットルの石油が流出し、
瀬戸内海の1/3が汚染されるという凄まじい事故があった。
当然、瀬戸内海で漁業を営む人々は壊滅的な被害を受けた。
しかし、その後瀬戸内海で魚がとれなくなったという話も聞かないし、
浄化され元に戻ったようだ。自然の回復力はすごいな。

しかし放射能汚染はそうはいかない。
何十年も我々とその子孫は、放射性物質を恐れて生きていかなければ
ならなくなった。こんなものは、やはり作るべきではないだろう。
いまだに原発推進といってる連中の感覚が理解できない。
456名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:15:37.05 ID:FTDrkF6f0
原爆は原子力発電所無しで完成しましたが?
核兵器のための原発なんて大うそw
457名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:24:26.69 ID:A3aSiWbB0
火力燃料>>413で日本は31年ぶり貿易赤字、火力は本質で原発より不利、イランで原油も危ない

×火力発電コスト(大半が火力燃料代)・・・燃料輸入で、国富が海外流出して消える
○原子力(燃料代激安)発電コスト・・・大半が建設・管理・維持で、内需として消費生産に回る

原発なら電気代が国内経済を回すが、火力は国富を燃料代・排出権で海外に奪われ貧しくなる

LNGなど火力燃料は高騰、しかも原発が無いと、高値でも買うしかないと価格交渉で舐められ
違約金(他国向契約に日本が横入りするなら金払え)、割増金(ジャパンプレミアム)でカモられてる

標的としての弱点?を上回る長所があるから、中国vsベトナム・インド・台湾の、各々が原発推進
原発が無いと国富を火力燃料代で失い、貿易赤字・コスト増直結で戦闘前に経済で敗北確定

しかも日米同盟でなく、露中韓仏が原子力を牛耳るのは、政治でも技術でも環境にも危険すぎる

特に海洋国家日本が、海水からのウラン他レアメタルの捕集を進めるのは
貿易収支の劇的改善、内需拡大、エネルギー自給の、最強級の切り札

海底岩盤ウラン>>海水ウラン>>現状利用可能なウラン
458名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:26:20.18 ID:fb21nZu30
また売国自民か どうせこいつもチョンなんだろ
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 21:26:36.31 ID:zATaqUpk0
a
460名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:28:07.53 ID:8SU5QCNd0
核の抑止力、 死刑による犯罪抑止力、

その前に、予防原則ってのがあるんだよ。

被曝予防原則は、
原発の事故時、周辺住民をちゃんと避難させないといけないんだな。

できなかった。

できるようになってからだろうな。つづきは。
461名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:30:14.35 ID:wdTsxtrb0
軽水炉のプルトニウムで核兵器を作れた国は一つも無いし造れない。
だから北朝鮮に軽水炉を只で作ってやるから黒鉛炉を破壊しろと言ったんだろ。
石破は東電を守るのに必死で抑止力とか言い出してるだけw
462名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:34:11.11 ID:gVmn9Y1q0
また変な事言ってる。

463名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:34:46.12 ID:PJOJ9lqJ0
>>1 この軍事音痴 なんとかしろよwww
464名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:35:51.42 ID:DUP2g4xQ0
とって有った、燃料棒全部海に流しちゃったんだろ、核武装するなって結う
警告かもしんない。
465名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:36:06.64 ID:XcgKrWhWO
原発に関しては何もしゃべるなよ
身内が東電社員でまともな話にはならん
466名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:36:38.50 ID:0QDpnK1L0
仮に今から作り始めて、何年かかると思ってるんだ。
そんなんじゃ抑止力にもならんわ…。
しかもこの狭い国じゃ、実験する場所もない。
467名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:39:26.60 ID:PJOJ9lqJ0
>>454 日本の国土を守るのが保守の仕事だろ

石破は軍事音痴の役立たずで小沢の犬だが
共産党自然主義派の主張を真に受ける連中も胡散臭い

アカ自然主義派の主張 『日本人が滅びても国土は残るから日本は滅びない。自然をありのままに残すのが真の保守だ!』
468名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:02:08.97 ID:ANTkvaLg0
>娘だけでなく妻の一族も東電で
こいつらの食い扶持のために原発を作られたら、たまんないな。
原発は廃棄コストや迷惑料考えると現状採算が合わないのに
やれプルトニウムやれ安全だとウソすり込んだのは誰なんだろ。
石破が東電で原爆の原料作って軍事転用して防衛族でまた儲けて。
原子力利権に群がった産業界、防衛産業、政界の利権が石破の
一族で吸い上げようなんて。ひどい構想だよ。
おいらは石場の娘の早稲田コネ入試ごときには、危険な原子力関係を
さわらせたらめちゃくちゃになりそうだよ。
東電も使いにくいだろうからもっと安全無害な会社に移してやれよ。
もんじゅ予算300億円に減額、除汚染費用一兆円が来年度の予算らしいが。
結局公共投資が一兆円も本来必要なかった除汚染に必要となったわけだし。
本来核爆弾作るのならさっさと作って早く廃炉にしろよ。
469名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:03:30.42 ID:XSMPDvCp0
さすが俺たちの石破さんやで!
470名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:08:48.79 ID:W5/SrGvl0
日本を外に売るのが民主
内部から腐らせるのが自民
471名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:14:28.92 ID:txfiy0Bd0
>>433
↓の動画を9分から見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=0x1AQ5HRu0o
原発は強いかもしれないけど、やっぱり道具だから。
472名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:15:25.38 ID:6UhMbHfJ0
東電擁護しか頭にないから変な論理になる。
473名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:17:39.38 ID:5JUIEyd+0
もう自民は終わってる
474名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:18:07.02 ID:WunkaSPA0
抑止どころが自爆してんじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 23:22:09.06 ID:BaQRTHQA0
小林よしのりより

軍事マニアとして知られ、防衛大臣まで務めながら、石破氏は「核抑止力」というものを一切理解していなかったのか? 
しかしこれに似たような朧げな核保有「可能性」幻想で、
原発を擁護している、みっともない自称保守の連中が未だに絶えないから、
石破氏には申し訳ないが、わしの批判を受けてもらわねばならない。
仮に「1年以内に核兵器を持てる」というのが事実だとしても、そんなものは何の「抑止力」にもならない。
核攻撃を行なったら、ただちに核の報復を受ける。だから核兵器は持っていても使えない。これが「核抑止力」というものだ。
核攻撃を食らってから、1年間かけて「核開発」を行なう? 何とも呑気な話だ。
一度日本を核攻撃しておいて、それから1年近く何もせずに報復核攻撃が来るのを待つような、
間抜けな国が世界のどこにあるというのだ?
そもそも「1年以内」というのもかなり楽観的な予測で、
山田克哉著『日本は原子爆弾をつくれるのか』(PHP新書)の試算では、「原爆1個に3年」である。
しかも原爆1個できたところで、それだけでは何の意味もない。
これをミサイルに載せ、敵地で爆発させるシステムまで開発しなければ兵器として役に立たないのであり、
そこまで作るには5年かかるという。その間に、もう日本はなくなっているだろう。
476名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:31:17.90 ID:mULqla0u0
福島の、千年一度級大地震+大津波+指揮官がアレ、が重なる奇跡級最悪コンボですら
健康影響の観点だとレベル4未満に留めた、てのはまあ良いよ。最悪でも水素爆発で済んだ。

中国製のは四川大地震で『 核爆発 』が起きたと報じられてる。
露のマヤークに原潜爆発、中国のウイグル核実験などの被害は、福島より圧倒的に酷い。

余計にかかる、「建設済原発を使わず廃炉まで費用+化石燃料代(ボッタクリ価格)+排出権 」
ここまで自ら不利を重ねては、日本が反原発に走ると、世界の競争で転落、経済的敗北必至。
>>457 」なら当然、後々の為に周辺技術も維持した方がいい。

ミサイル防衛もこの話も、非現実なようで、突き詰めると意外と奥が深い。
原子力において技術で優る日米の力が弱まり、中国製原子炉が世界を席巻したら本気で悪夢だ。
477名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:32:22.63 ID:tiVg7ZAV0
ボケジジイ早く死ね
478名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:49:27.81 ID:OMOec2eM0
>>476

何を勘違いしているのかしらんが
中国製だろうがロシア製だろうが
原発で「核爆発」など起きない。
479名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:51:30.99 ID:QB4MriMSO
日本自身が火薬庫になればいいんじゃね
いたるところに原発作って日本にミサイル打ち込んだら放射能が世界中にまきちらされますよ、世界は終わりですよって状態にするのが抑止力
480名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:17:19.48 ID:FS60zAodO
核は兵器(平気)だ
エネルギー源に使うべきではない


終了!!
解散!!
481名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:20:45.06 ID:v+lEsVov0
日本の政治家の役割は国民を上手く騙すこと。
下手では政治家は務まらない。
482名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:28:23.89 ID:GatmoJW20
威嚇のために核を保有して、自滅しちゃった
483名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 01:50:48.96 ID:XrYcxWug0
これからは再生可能エネルギーだろ、原子力でも火力でもないのに原発と火力の比較してるバカってなんなの?
484名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:16:40.24 ID:NNVoNJDK0
>>477
年齢は関係無い。
石原親子や石破のような、地位や権限と価値観が大災害を招く組み合わせになってる奴は
追いも若きも政界から追放しなければならない。
若さは言い訳にならない。
485名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:20:47.63 ID:luBf53yJO
抑止力を潜在させちゃあ駄目だろう。
バカ?
486名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:25:26.15 ID:TUjd2S+B0
必要だとは思うが
管理すべき能力もないし
この狭い国で作りすぎだし
日本が持つものではないな。
487名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 02:43:19.56 ID:NNVoNJDK0
世の中には金銭の損得勘定と関係なしに原発を作ろうとする奴がいるから
お前ら気をつけろよ。
身内が電力会社や重工業の原子力関連部門や人材派遣会社や建設業にいないからって
原発推進派じゃないと安心するなよ。
むしろ、全く利益を求めずに原発推進する奴が一番危ない。
488名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:06:03.34 ID:7gICvatl0
石破は軍事マニアではなくて、鉄ちゃんだと自分で行ってたぞ!
撮り鉄か乗り鉄か知らんが・・・
489名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:08:39.81 ID:DtJ1IfwV0
>>1
アンチ原発キチガイどもが、キチガイだと思うのが、
脱(反)原発を公言しながら、
今の非常に豊かな生活レベルを維持できる」思い込んでいる所だと思う。

「原発がなくても、そう思い込んでないとしても、
即発が予測される、関東地方沿岸部での連動型超巨大地震や、
日本までのシーレーンでの戦争による
エネルギー輸送途絶による停電等、エネルギー供給が途切れた際に
「電力会社の嫌がらせだ!」と,
狂った陰謀論に行ったりとかしそう。

東日本大震災直後の5月ごろには
「昔は原発無くても生活できた。多少の不便さは我慢しよう」って
声がそれなりにあったと思ったけど
夏どころか梅雨すら我慢できずに、そういう声は消えて言ったなぁw。
原発無しで経済が弱った状態のほうが弱肉強食な気がしますが、
原発をなくして安定電力供給が足りなくなって、
一番困るのはどう考えても、弱者だよねえw。

いたるところで、猖獗を極めている、アンチ原発どもは、
自然エネルギーだの、火力増強だのの、キチガイの妄想じゃなく、
何か具体的な腹案をお持ちなんでしょうwww。__
490名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:16:50.02 ID:jDW+RHYm0
>>1
考え方が古い。

原発があっても北朝鮮の核開発は抑止できなかった。
潜在的抑止力ではなく、核抑止力そのものが必要なんだよ。
491名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:23:02.51 ID:P8HVFkJE0
>>483
>>484
>>486
>>476

脱原発・反原発の方々は、まるでインフルエンザような勢いwwww。
たが、夏までは圧倒的だった、脱原発でしたが、
このところの急激な寒波襲来で一気に冷えてきましたなwwwww。

多くの専門機関が予測する、
三陸沿岸部〜関東沿岸部での、M9に迫る連動型超巨大地震

気が狂ったイランによる、ホルムズ海峡閉鎖による第三次オイルショック、

キム・ジョンウンとかいう、色白デブのおぼっちゃま将軍による、
ええかっこしいしたいがための、朝鮮戦争再開による
大規模テロによる、大規模停電

これらのいずれかが起きれば、「脱原発」はもう完全に沈黙でしょうな。
一遍、本気で、お灸をすえられたほうがいいのかもしれない。
492名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:31:33.21 ID:7Y/3G9Pk0
これって政治生命よりも娘の就職を優先してるってことだよな?
493名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 03:44:26.13 ID:83oZKNDl0
政治家は目先の原発マネーがそんなに大事なのか。
完璧に狂ってるよ。
事故前はともかく今だに原発を維持しようとするなんてマトモな神経じゃありえないぞ。
494名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:36:27.38 ID:MmPlUUPB0
レーザー水爆を作って
ノンニュークリアーアーマーって詭弁でいこう
N2爆雷
495名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:57:23.05 ID:MgeHF3080
地震大国だから脱原発ってのは現行の加圧水型と沸騰水型の場合だよね?
自分無知なんであれだけど原発を高温ガス炉に置き換えてかつ爆撃等への報復措置として日本が核も含めた武装をした場合でも原発の将来はノーなの?
496名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:06:12.39 ID:9OgZ3cExO
地震大国なのに原発いらないよ。また配管壊れるじゃんw
どうしても必要なら、大きな原潜や原子力発電空母を作って本土に送電しろ。
事故っても海溝に自沈できるし、いざとなれば兵器にもなる。
497名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:07:17.22 ID:uJ9k311F0
原子力潜水艦とか原子力船とかにそのまま転用できる技術を捨てるなよ
498名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:09:35.01 ID:inXeCbiY0
核兵器作って半島に落とせばいいじゃん
原発なくせるし一石二鳥じゃねw
499名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:10:02.93 ID:NuNEq1XM0
500名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:10:10.53 ID:TaaNahU0O
これだけ堂々と矛盾したことを言える神経が素晴らしい
501名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:10:11.85 ID:py67oXfHO
今回の事故で北朝鮮は思っただろうな。
核ミサイルなんてなくても原発攻撃すりゃいいじゃないと。
502名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:11:29.50 ID:MgeHF3080
>>496
高温ガス炉って基本的にメルトダウンしないんじゃなかったか?
ただミサイルによる爆発やテロ攻撃をされれば爆発するんだろうけどさw
だからその場合の報復手段を持った場合はどうなるのかなと思ったのさ
503名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:12:32.66 ID:WhsUlw2U0
それなら、もろに核兵器造ればいいだけの話でね。
石破はこういうところで政治家としての限界を露呈してるね
504名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:18:31.55 ID:MgeHF3080
>>503
核武装は原発維持しながらではやっぱ無理なの?代替電源が完成するまでの安定供給の問題や将来のエネルギー安保についてかなり不安がのこるよね?
505名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:19:54.41 ID:NuNEq1XM0
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
506名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:21:04.88 ID:lbYg+VxY0
まずは英米同盟みたいに核シェアリングしようぜ
そっからだ
507名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:22:20.08 ID:a1+XJWDN0
原発推進派=核武装派という現実に
いまさら誰も驚かないからな

潜在的な核武装国なら最初に焼き払われるって現実も
いまさら誰も驚かない

ヒロシマ・ナガサキがそれだからな
508名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:23:58.37 ID:m90N6LeG0
>>501
4機吹っ飛ばしてもこのダメージしか得られない日本の圧倒的な国力に
落胆して将軍様は逝ったんだろうな。
509名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:24:11.63 ID:SbWQ53p7I
娘がそんなにかわいいか?
510名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:25:05.26 ID:I4m1AUuj0
日本海側に最大の原発が設置されている日本www
冷却系が失われただけで終わりだよな

巡航ミサイル10発も打ち込めば十分だよな

28 名無しさん@12周年 sage New! 2011/12/29(木) 14:16:24.66 ID:+qs9R3coO
核ミサイルより、原子力発電所を攻撃した方が遥かに大きなダメージを
与えられるんだから核ミサイルなんか要らないよ


511名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:26:40.46 ID:a1+XJWDN0
>>508
それは東京の死守するため、あわてて浜岡を止めた菅総理への賞賛ですか?
512名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:28:50.26 ID:z/2ar8r80
日本を非難するために「日本は潜在的核保有国だと国際社会から疑われている」とか

「日本の技術が北朝鮮に流れて核兵器開発に使われる」とかデマ流してた工作員が

あわてて「そう簡単に核兵器は作れないニダ」と火消しに奔走するはめになったな

日教組やらヒロシマ使って核アレルギーを植えつけようとしたが全く定着しなかったせいだ
日本の核保有に言及しても潜在的とか消極的なこと言うなって意見がほとんどww
513名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:28:54.62 ID:a1+XJWDN0
>>510
送電鉄塔倒して、燃料タンクに携行ミサイル撃てばそれだけで日本壊滅だもの

そりゃ二代目も心安らかに死ねるだろ
514名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:29:32.09 ID:tZewgT9o0
潜在的抑止力って具体的にどういう状況よ
515名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:30:45.87 ID:7Y/3G9Pk0
>>514
縄の編み方を勉強中だから
泥棒が入ったら縄を編みますよってこと
516名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:32:46.09 ID:UeMlXPRA0
核武装に賛成の反対なので原発推進なのら〜
517名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:35:40.48 ID:3uTsyF4o0
>>507
違うぞ。
原発ができる前から核兵器はあったし、
日本の原発に使われているプルトニウムはもんじゅのもの以外は不純物が多くて核兵器転用ができない。
原発推進派が利権を抑止力という言葉で誤魔化して護ろうとしてるだけだ。
核兵器なんて作る気はさらさらない。
518名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:36:33.16 ID:7Y/3G9Pk0
日米同盟を基軸として考えると、日本独自の核武装が必要だとするのはアメリカへの信頼を否定することになる。
ではどういう場合に日本に核が必要かというと、アメリカに対しての抑止力としての核武装ということになる。
519名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:39:10.55 ID:7Y/3G9Pk0
これは安保理常任理事国入りの議論と似ている。
アメリカに追随する限りそれは必要なく、アメリカと敵対する場合にのみ効力が発揮される。
520名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:39:55.08 ID:uhNZQJoT0
世界中原発だらけで、韓国は北朝鮮ともけして戦争再開できないし、
ミサイルを打ち合う戦争なんかどこの国もできません。
521名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:42:27.75 ID:a1+XJWDN0
>>514
原発で増やしたプルトニウムだけなら大量にあるので
数週間から数か月で長崎型原爆をH‐2AかF-2に積める程度の潜在的抑止力
522名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:45:16.81 ID:tZewgT9o0
>>521
フランスに預かってもらってるんじゃなかったっけ?
IAEAは日本が管理してるのを許さないとか聞いた覚えがあるが
それでも数発分は可能とかって話だったと思ったけど?
523名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:46:53.72 ID:a1+XJWDN0
>>517
再処理施設で濃縮すりゃいいだけだからとくに関係ない
524名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:48:47.15 ID:Hy+geg8Y0
日本は劣化版スイスにしかなれない。石破は正しい。
原発で破綻しないように厳格な体制と研究に資本注入するべし。
525名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:51:00.81 ID:6s66osAt0
原発事故が起きた後の嘘ばかりのひどい対応、まともな対応もしてもらえないで、
原発維持すべきと思えると思ってるのかな。信頼0だ。
徹底調査、改革、基準見直し。震度9でも耐えれる原発でなければ無理
526名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:58:17.83 ID:jvbHlgDX0

核の潜在的抑止力を期待したいのであれば、まずは

普段から国境付近での小競り合いで容易に発砲したりすべきだろ



基本的に、核とか関係なく、日本は手を出せない出さないと

思われてるんだから、この状態で核の潜在的〜とか言っても

効果はかなり薄い、無いに等しい。

527名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:59:13.97 ID:p/lj2tjg0
もんじゅ反対
528名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:01:32.41 ID:ZXYr6VRF0
>>527
左翼乙
まさに左翼がもんじゅに反対するのも同じ理由

ただいくら核をもっても長距離弾道弾がなければ意味がない
529名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:13:16.10 ID:qXAl0o0V0

【話題】 東京電力社員はボーナスもらって電気料金値上げへ・・・国民の怒り爆発! 「値上げする前にボーナス返上しろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325256963/

                    ↓

【政治】 自民党・石破氏、長女が東京電力に入社 政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303698250/

【政治】 自民・石破氏、長女が東電に入社…石破氏「気持ちは複雑」「誰が悪いと言ってみても、どうにもならない」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303694076/

東電株保有ランキング 第1位 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
530名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:27:57.00 ID:Di8mkbkn0
詭弁だな。原発は抑止力になどならない。原発など通常兵器で叩かれれば核ででき
た自爆装置にしかならない。逆に言えば、原発を持つ国家に対してなら核を抑止力と
して持つ必要はないがな。
531名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:31:13.39 ID:z/2ar8r80
>>529
在日住民投票権スレで同じコピペしてたな
巡回場所か?
お里が知れるぞwww
532名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 06:33:08.39 ID:h8WnTcYI0
頭おかしいだろw
絶賛核分裂中の炉と
ミサイルのさきっちょに付けた振りして
さあ、日本のどこかにミサイル配備しましたよって言うだけの
どっちが危険なんだ
533名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:28:43.15 ID:yRLtsyt1O
>>1
279μSv/h 東電社員らの高濃度汚染車両、中古車市場に流出
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325271391/
534   利権撲滅   :2011/12/31(土) 07:37:51.11 ID:gdp7cWIS0





自民利権解体




535名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:40:47.33 ID:Or6TEWJj0
石破ってのは本当に馬鹿なんだねぇ。
こいつも典型的な左翼脳だからな。小沢の小巾着だった出戻りだし。

原発がどうのこうのじゃねぇんだよ。
自国のプルトニウム使ったわけでもない西ドイツは、自国内に配備された米国製核兵器の核ボタンの管理を任されて、今や事実上の核保有国だ。

核武装には反対なんぞと何寝ぼけたこと言ってんだよ。
言わなきゃいけないのは「必要ならいつでも核武装するぞ」という意思を見せる言葉だろが。
536名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:41:38.87 ID:BafJj5dp0
もんじゅ君と常陽くんの炉心周辺にたくさんのプルトニウムが溜まっていると聞きましたが。
たしか原爆何十発分とか。

炉をまた燃やすより、プルトニウムを分離精製する施設を作っておくほうが抑止力になると思います。
537名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:43:29.07 ID:ok4jlcO20
これは正論だろ。
本当は今直ぐにでも核武装したいところだけど、野田や民主党政権にそのボタンを持たせる勇気は無いから、
「取りあえず可能性は残すべき」って言ってるんだろ。
流石にそれは言わないだけで、核武装論者の俺でもそう考えるぜ。
行間を読めよ笑
538名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:43:59.62 ID:yNlaOzAc0
作ろうと思えば作れるって中二病かよ
仮に作れたとしても作ってる最中に終わる
原爆落とされてゴメンナサイしたと思ったら今度は原発にミサイル落とされてゴメンナサイするんだろうな
539名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:46:48.14 ID:9GuI3RIqO
東電擁護しか考えてないな
540名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:47:20.05 ID:hPiRaYCLO
国の半分が放射能汚染と言う核武装したじゃん(笑)
誰がこんな国侵略するんだよ
既に政権も握られてんのに アホか
541名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:47:45.03 ID:NNVoNJDK0
幾ら放射能汚染されようが核武装したいわけだ。
次に選挙が来て、石破や親しい政治家が近くに来たら罵詈雑言の一つは飛ばそうぜ。
542名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:48:34.06 ID:8WE/LOu20
>>537
本音がそうだとしても
今、このタイミングで言うこっちゃない

石破には政治センス無いね
がっかりだ
543名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:50:14.43 ID:LuGtsh68O
本当に正論。
本音は核武装だろうが、今はいえないんだろう。
勇気をもって正論をいう石破さんは、素晴らしい。

安全保障精通した石破さんだから、本質がわかる。
いいにくい意見をいう本当の政治家だ。
544名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:52:15.95 ID:NNVoNJDK0
>>543
正誤の判断が難しい話題で平気で正論なんて言っちゃうあたりがお前ららしいわ。
545名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:06.40 ID:3F5pHP2X0
たしか娘が東電にいるんだろ

腐った小物だな
546名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:22.20 ID:8GWNWEWV0
抑止力よりも自爆装置にしかなってない件
547名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:53:51.47 ID:1fTr9uQu0
ゲル
いまテレビに出演してるが、顔色・血色が本当によくなった
政調会長のときは疲れがたまって、険しい表情も多かったけど
肌の色も明るくなって、元気そうだ

がんばれよ石破茂
548名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:54:29.22 ID:vgjZjKjb0
核兵器など持てば、配線革命を狙うやつの思い通りになるのでは?
549名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:55:38.02 ID:NNVoNJDK0
>>546
しかも自国以上に被害を受ける敵はいない。
おまけに被害を受けるのは敵国だけに限らない。
自爆ですらない。
550名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:56:14.82 ID:CldO/YIx0
>>542
このタイミング?
どのタイミング?
551名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:56:27.25 ID:h478+kQJ0
核戦争になっていないどころか、核兵器を持ってもいないのに既に負けてるってどんな潜在的抑止力だよ
おかしいだろ
バカバカしくて話にもなってない
552名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:59:48.63 ID:NNVoNJDK0
>>547
新たな原子力災害を防ぐ為にもセラピー受けて来て頂戴
553名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:01:37.07 ID:Or6TEWJj0
典型的な戦後左翼脳だから、石破。

こいつを党首なんぞにしたら、自民は本当に終わる。石原の馬鹿息子と一緒に、今すぐ自民から出て行って欲しい。

以前にも、小沢の腰巾着でよその党ほっつき歩いていたんだから、簡単だろう。
554名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:07:08.96 ID:NNVoNJDK0
>>553
>石原の馬鹿息子
脱原発を決めたイタリアの国民投票結果を「集団ヒステリー」呼ばわりだからな。
外国とはいえ有権者のこんな意思表示にこんな感想なら民主主義国家の政治家失格だ。
555名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:08:14.73 ID:XdvCpGWm0
ちょっとだけ、ちょっとだけだから!!

ほんと先っちょだけだから、大丈夫だって!!

って言ってるように聞こえる。
556名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:09:59.71 ID:K0hvQ9io0
54基もある原発が敵の標的じゃねーか
粘々石破も復旧作業しに行け
557名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:11:03.59 ID:fo5wk7yu0
またきちがいか
558名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:13:19.73 ID:8WE/LOu20
>>550
原発事故起して普段より国民の核アレルギーが酷くなっってて、
自分の娘が東電社員だとバレた
このタイミングだよw

あ、勘違いするといけないけど、自分は
日本が核兵器を持ったほうがいいと思ってるからね。

でも今、こんな事を言ったら、石破は色々な所から叩かれるだろ?
民主も弱ってるけど、自民も弱ってる。こんな大事な時期に
選挙に不利になるような発言して欲しくないんだよね。

だから「政治センスが無い」と言った
こういう事は、政権取替えしてから言ってくれ
559名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:15:40.33 ID:/ivtXfkdO
原発廃止にして核装備した方が安上がりで安全性アップ…
しいては国際社会での交渉事にも有利になるよね。

日本国が核装備して困る国は第二次世界大戦の戦勝国一味=
常任理事国とキムチ半島だよね。
560名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:16:06.79 ID:yNlaOzAc0
ミサイルを5発程度撃てば日本をいつでも潰せる余裕の方が抑止力になってる
561名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:16:41.77 ID:1fTr9uQu0
>>558
娘が東電に入ったのは、去年から知れ渡ってること

お前はただ ムスメガトウデンー って言いたいだけだろ
562名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:17:23.74 ID:xd3wF60o0
そこいらの記者に簡単に盗撮されるような原発が
テロの標的にでもされたら、それこそ国が滅ぶわ
まあ、それ以前に勝手に事故って貴重な国土を失ったがな
563名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:21:18.28 ID:NNVoNJDK0
>>559
杜撰な管理で事故起こしたり、事件起こしたりするのが怖い日本国民も
大いに困りますが?
今みたいに自主性が欠けた政府だと、
どっかの国が手を汚す代わりに核攻撃を実行させられそうだしな。
564名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:25:56.84 ID:LuhzgZEN0
のんきにフジテレビに出てるな。
死ねばいいのに。
565名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:28:29.04 ID:NNVoNJDK0
>>564
大船に乗った気分なんだろうな。
石原のバカ息子の「集団ヒステリー」発言も忘れないでおこうぜ。
566名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:29:00.00 ID:W8FBipDs0
>>560
玄海ともんじゅと柏崎刈羽と泊あたりか?
九州と瀬戸内海と北陸と淀川水系と越後と関東と北海道が壊滅する。
あと1発はどこかな?
567名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:30:27.63 ID:qz23vltp0
核武装に原発云々なんか関係ない。米国の核でも効果は一緒なことはドイツを見れば判る。

「潜在的抑止力」が欲しいのなら、あの馬鹿げた「非核三原則」なるものを、「撤廃する」となぜ言えんのだ?

それこそが、石破のような言葉遊びでは無く、「実際にやりますよ」という「潜在的抑止力」だ。
568名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:30:43.58 ID:SiaaIeGI0

私も東電に就職したいよ〜〜
(^.^)
569名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:32:11.87 ID:1fTr9uQu0
>>568
すればいいんじゃね^^

周囲の人たちから何されたって、文句1つ言えなくなるけどなww
570名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:33:16.14 ID:8WE/LOu20
>>561
残念だけど、ゲル好きだったんだよ
こんな時にこんな事言い出すまではな

娘が東電って「広く」知れわたったのは事故後じゃないか

核への反応は国民が過敏になってるから
今は当たり障りの無い事を言ってて欲しかったよ
571名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:35:39.62 ID:LuhzgZEN0
護憲左翼で、娘が東電で原発推進って、きもいなあ。きもすぎる。
572名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:37:08.41 ID:iGDf5J2A0
なら、北海道に核兵器用の原発一基だけ残して他は全て廃炉な
おまけに、その一基も核武装が必要になったときだけ稼動すればよろしい
573名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:37:20.27 ID:85dwEMQN0
原発推進派って、どうして今現実に抱えている危機に対して無視できるんだろうな。
そこが不思議です。
国防に対してお花畑だと左側をバカにするくせに、自らがお花畑思考に陥っている事に気づきもしない。
我々は国防の為にも、原子力サイクルの破綻している原発推進はやめるべきだと主張しているに過ぎない。
核のゴミはどうする?事故など起きなくても年々新しいゴミが排出されるのだぞ。これは原発を止めようが続けようが必ず解決しなければならない課題。
しかし、現在解決出来ていない問題に対して、将来もゴミを出し続ける選択肢ってあるか?今は方法が問題。将来はそれに量の問題も加わるのだぞ。
それよりもまず、核燃料サイクル自体が破綻しているではないか?国内ではMOX燃料は生成出来ない。だからフランスに依頼している。
でも、フランスも福島以降濃縮前の核のゴミ受け入れに難色を示している。フランス人も原発の危険性に目覚めたと言う事だ。
国内では無理、海外でも無理となると、
途端に原発はお荷物インフラへと化ける。
そう、既に原発推進派の未来ビジョンは崩壊しているのだよ。
これへの回答がないまま、原発推進を唱えられてもねぇ。
574名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:39:58.52 ID:CtZ+rQ03P
娘のこともあるしな
575名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:42:15.11 ID:aN28haf60
もんじゅ君だけで十分だろ。ミサイルが飛んできてあれに触れたら日本どころか中国も人が住めなくなる。
近隣の敵国に対しては十分な抑止力だな。
576名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:43:01.29 ID:1fTr9uQu0
>>570
そうですねー
娘が東電に入社したことが広く知れ渡ったのは、原発事故の後ですね
でもそれは、石破と東電を結び付けたいキミみたいな連中が中傷のネタにしているだけでしょう

そういうのはね、性格が悪いだけだよ
577名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:48:53.36 ID:8WE/LOu20
>>576
俺は自民が政権取り戻した時に石破には活躍して欲しかったんだよ

だからこそ、民主が弱ってるのに
核アレルギーの国民が増えてる
今の時期にわざわざ
刺激的な事を言って欲しくない
つってんの
578名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:51:05.40 ID:8WE/LOu20
口に出したら「潜在的抑止力」も何もあるもんか
潜在どころかバレバレですぜ?
潜在の意味ないやん

そう思ってても、本気でそのつもりでも
今、わざわざ口に出して言うこっちゃない
579名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:56:40.44 ID:+ERl14rC0
朝鮮の核開発は日本が各武装する良いチャンスだと思うがな
核攻撃された国なんて日本しか無いんだから
核攻撃した米国の傘の下に入るなんて滑稽すぎるだろ

今の日本の政治家や国民には無理だろうが核武装は必須だろ
580名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:57:15.98 ID:1fTr9uQu0
>>577
言うべきことはキチンと言うべき
『当たり障りのないこと』を言っていれば「ハッキリしろ!けしからん!」ってなる
マスコミがよく使う「何故、今なのか?どうしてこの時期に?」
なんて言葉が、どれだけ馬鹿げているか知ってるでしょう
時期など関係ない、言うべきことはハッキリと言うべきだ
581名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 08:58:43.44 ID:Afh2hgtf0
なぜ危険ばっかで実用的意味のないもんじゅにこだわるか
誰が考えたって潜在的核武装の為以外あり得んわな
口に出さないだけで

ただね、もんじゅの持ってる潜在的危機は
隣国に核で脅されるリスクより高い気がするんだよなー
あれがポポポポーンしたら日本はどうなっちまうんだ?
582名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:01:43.51 ID:GY8CRJM/0
もういい加減諦めろよ。
原発動かすにはその地域の合意が必要だからどう考えても無理だろw
583名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:02:17.80 ID:ECWnRggH0
核武装賛成派の俺だが、今回、マスゴミが民主党に政権取らせたように
この先、日本で基地外が核の発射ボタンを管理する可能性があることに
恐怖を覚えない人はいないだろう。
584名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:03:17.03 ID:8WE/LOu20
>>580
口に出した時点で
全然「潜在的」にならないんですがw
585名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:04:07.07 ID:txqPAb260
核兵器作ったらたちどころに日本経済終わるね
石油やガス他国に握られてるからね

原発で100%発電できたとしても、自動車や飛行機を動かす燃料や暖房に使う燃料、
あるいは石油化学製品が作れなくなってお終い。
そもそも、輸入している原油のうち、発電で使われるのは1割りに過ぎないからな。

「核兵器の抑止力」は分かるけど、「造ろうと思えば造れる」って本当に抑止力なのか?
だって、造ろうと思えば造れるってのは他の国でも同じだろ。

将来本当にエネルギー危機に瀕した時に原発再開しても遅くはない。
そのための技術継承で少数の原子炉を維持したり研究に金をかけるのは理解できるが、
日本中に原発造ったらリスクを増やすだけでメリットなくね?
何も大規模商用発電しなくたって核技術は維持できるだろ。
586名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:06:45.57 ID:cfDv6zHe0
>>570
利権なのか信念なのか
いずれにせよ空気読めてねえな
でも欠点あっても石破支持するけどな
抜群に頭いいのは間違いないし豪腕wなんて言われてる
小沢なんかより余程マシ

でも前科とはとっとと縁切れや
587名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:07:03.99 ID:1fTr9uQu0
>>584
「日本は原発を維持し、その気になれば核兵器を開発することも可能だ」

これだけで核兵器に対する姿勢としては十分だ
あとは憲法などを改正し、抑止力をより強めるのみ

耳障りのいい言葉だけを聞いていたいのなら、ずっと耳を塞いでいればいい
あのルーピー鳩山みたいにね
588名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:07:54.84 ID:CkM/CMiJ0
>>580
お前は日本が核武装の疑惑を持たれないように努力しIAEAからも
優等生と言われるまでになったと思ってんだ?
言いたいことを言うのが政治家じゃねーんだよ。
589名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:08:08.60 ID:qB/9J0mfO
>>571
ゲルは改憲派なんですけど
590名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:08:18.07 ID:8WE/LOu20
>誰が考えたって潜在的核武装の為以外あり得んわな
>口に出さないだけで

その通り
口に出さずに研究を続けるのが「潜在的」

イスラエル方式で、核兵器の事に関しちゃ何も言わないのが得策
今までだってそうしてきた

なのに、よりにもよって今この時期に言ったら
どんなに本当の事でも東電擁護か他国に危険視され
将来的な核武装を遠ざける発言にしかならない
591名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:08:32.22 ID:0nF5R7vp0
石破のアタマじゃ論理矛盾なんていってもわからないだろうな。

592名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:10:01.16 ID:1fTr9uQu0
>>588
そのIAEAに優等生と言われることが
いったいどれだけの価値があるんだ?

IAEAに優等生と言われると、国が護れるの?
他国が日本にミサイルを発射したとき、IAEAが何とかしてくれるの?
593名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:10:09.05 ID:GY8CRJM/0
右寄りでも核武装反対派という人は珍しくないけど、意外と核武装賛成派多いんだな。
594名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:10:46.42 ID:8WE/LOu20
>>586
>>587
残念だけど、ミンスなんか支持した事はねぇ。

これまでの日本の密かな実績を全部
ぶち壊す事になるかもしれないのを
助長するような発言を控えて欲しい
つってるだけだ
595名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:11:53.21 ID:cfDv6zHe0
>>593
中国の脅威が絵空事じゃなくなってきてるからな
でなきゃ賛成なんてしないでしょ
596名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:13:13.71 ID:CkM/CMiJ0
>>592
優等生だから濃縮や再処理施設の建設が許されたんですが?
597名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:15:21.39 ID:lAJ+WO890
S○Xはやろうと思えばいつでも出来るが、
実際にS○Xするのは反対。
こうですか?わかります。
598名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:15:29.01 ID:Afh2hgtf0
それでももんじゅの方が断然脅威だと思う俺
あれがポンしたら冗談じゃなく日本は終了だよ
琵琶湖が汚染されるから近畿壊滅は確定
リアルにで餓死者の出る三流貧乏国に落ちることでしょう
北の楽園みたいなもんだ
599名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:15:31.74 ID:txqPAb260
>>595
でもなぁ。中国ってこっちが核兵器持っても平気で核攻撃してきそうだよね。
国民何百万人殺されても平気そう。っつーかこれまで何千万人も失政で殺してきても政権基盤強いよね。中国。
600名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:18:05.72 ID:LzAZWFlD0
こいつ自分と娘にとって都合のいい方向に国をミスリードすることしか頭にないのな。
601名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:29:04.76 ID:bRzerwoy0
正常な心筋細胞(左)。右に見えているのはプルキンエ繊維(心臓の刺激伝導系でこれも心筋細胞で構成されている)
Histology of normal cardiac muscles and Purkinje fibers as
reference
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Purkinje_fibers.jpg

突然死した43歳の心臓の病理組織像
びまん性(広範な)心筋細胞の融解、筋線維間浮腫、著しい筋線維の断裂が認められる。
この心臓のセシウム137の放射線量は45.4Bq/kg。(HE染色・倍率125倍)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/Heart_YuriBandashevsky.jpg

福島原発事故に関するバンダジェフスキーの評価と懸念
『日本の子供がセシウム137で体重1キロあたり20〜30ベクレルの内部被曝をしていると報道されたが、この事態は大変に深刻である。
子供の体に入ったセシウムは心臓に凝縮されて心筋や血管の障害につながる。(全身平均で)1キロ当たり20〜30ベクレルの放射能は、
体外にあれば大きな危険はないが、心筋細胞はほとんど分裂しないため放射能が蓄積しやすい。子供の心臓の被曝量は全身平均の10倍
以上になることもある』
また、『被曝の影響は胎児や子供に大きく生じ、遺伝の影響が次世代に現れる可能性』や、日本の食品の暫定規制値について『大変
に危険』、さらに食品に関する影響への懸念『今後放射能が土壌に浸透して野菜が吸収しやすくなる』、などを表明した。

セシウム137の放射線量45.4Bq/kgで心臓がやられ、43歳が突然死
米の暫定規制値は500Bq/Kg
水道水の暫定規制値は200Bq/Kg→10Bq/Kg

しかも自然界にある放射性物質と違って、原発由来の放射性物質は体内に溜まりやすい(排出されにくい)
こんな規制値でいいの?
602名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:33:15.09 ID:iGDf5J2A0
そもそも、日本と中国が緊張状態になり、
どうやら日本が核を開発を開始したとなれば、中国は日本に核を武装される前にトットト核落としちまえばイイだけだよなw
603名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:34:15.20 ID:NNVoNJDK0
アニメやゲームで世界を知ったつもりになった子供のような奴が政治に干渉?
604名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:49:38.46 ID:/iqKxfw90
>>558
原発推進が東電の利益とか考えてる時点でもうね…。
605名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 09:53:46.33 ID:iGDf5J2A0
てか、核攻撃をちらつかせて核開発をやめさせる方が現実的かもな
潜在的抑止力なんかただの自己満足でしかないな
606名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:00:01.32 ID:NNVoNJDK0
>>605
徹底的に地下要塞が構築されてる北朝鮮を核攻撃で無力化するのは無理。
第二次大戦以来初めて核攻撃した国が世界から批判されるだけだ。
幾らお前がそうでないと思っていてもだ。
607名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:01:46.12 ID:8WE/LOu20
>>604
そう疑られてもしかたのない状態なんだから
今は自党の不利になる事は黙っておけってハナシ

足を引っ張られるような発言をするより
民主攻撃して政権取り返す事に全力を注いでくれよ
608名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:03:00.21 ID:l/8v54GP0
この人、幼稚ね。
609名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:04:06.31 ID:NNVoNJDK0
>>607
デマ拡散に躍起になる安倍、
脱原発になった国民投票結果を集団ヒステリーと断じた石原、
そしてこの石破、
それらを制裁しない谷垣、
悪いけど俺はお前らの敵になるようだ。
610名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:35.82 ID:Ol5cn5PR0
核兵器を作れるために各地の原発維持って馬鹿もたいがいにしろ、核兵器工場を福島に作って全国の54基の原発は廃止しろや。
611名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:08:50.49 ID:QLkLzxV00
じゃあとっとと核武装して、原発は廃炉にしようぜ
612名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:52:05.32 ID:D8bwyD1Z0
俺、石破は比較的まともな政治家だとおもうんだが、
上で批判する奴は、誰ならいいわけ?
まさかミンスや共産みたいに批判だけじゃあるまい。
613名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:52.65 ID:Ncw0PA5f0
四川大地震>>476の大爆発は、原発でなく、核兵器自爆だとすると
核装備の方が、災害時にはリスクなのか?

ま、原発封印したままだと日本経済敗北確定
経済戦争では原発が超強力兵器>>457だから、中vs印・越・台ともに原発推進
614名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:00:01.74 ID:mbm3K6I80
とりあえずボタン1つでクソチョン族全匹を消し炭に出来る程度の核弾頭は持っていても損はないだろ
615名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:25.84 ID:MgeHF3080
>>573
六ヶ所村についてどう思いますか?六ヶ所村を残すメリットはMOXを作るためではなくガラス固化の技術を自前で持つことだと思います。
ご指摘されているように再処理技術はフランスに任せず自分らで責任持つべきだと思うのですがそうなると六ヶ所村閉鎖は廃炉と違って無責任になる恐れがあります。

616名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:10:28.60 ID:1fTr9uQu0
>>609
お前のようなヒステリーバカを敵に回せるなら
オレは喜んでお前を全力でぶん殴るよw
617名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:32:52.07 ID:yRLtsyt1O
>>85
【原発問題】高濃度汚染車両、原発外に 東電、適切な管理怠る[12.31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325286432/
618名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:34:14.28 ID:/QK7zZdT0
すぐ撃てなきゃ意味がない
619名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:35:33.33 ID:vc6yQs2c0
火薬庫の横で安眠は出来ない。拠点が多すぎる。
620名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:52.28 ID:iGDf5J2A0
>>606
逆だよ日本が核開発をはじめても中国に核攻撃をちらつかされるとやめちまうだろ
だから潜在的抑止力なんかただの自己満足だといっている
621名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:46:46.98 ID:OMOec2eM0
>>523

>再処理施設で濃縮すりゃいい

軽水炉の使用済み燃料を再処理しても
核兵器への転用はできない。

Wikiより
>239Pu の中に不純物として20 % 240Pu が含まれると、
>インプロージョン型核兵器の中で分裂連鎖反応が受容しがたいほど
>早く始まり、その材料がほとんど核分裂しない間にその兵器をばらばら
>に吹き飛ばしてしまう(過早爆発)。ガンバレル型の場合は 240Pu 混入
>1 %前後で過早爆発が起きる。この 240Pu の混入が避けられないことが、
>プルトニウム武器ではインプロージョン方式の設計にしなければならない
>理由である。
>理論的には100 %純粋な 239Pu ならばガンバレル型装置を構築す
>ることができるかもしれないが、このレベルの純度は現実には
>達成し得ないほど困難である。インプロージョン型核兵器であっても
>240Pu 10 %以下にせねばならず、

>軽水炉ではそれが達成困難なので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>核兵器製造には黒鉛炉が使用される。
622名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:50:34.43 ID:/bBEJnf/0
>>621
どこのWiki情報なんだかw
623名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:58:56.18 ID:z/2ar8r80
>>618
MD開発の時も同じようなこと聞いたな
624名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:07:11.28 ID:iGDf5J2A0
>>623
核兵器は開発してないからいつまで経っても打てないけどな
日本が核開発をはじめても敵は先に日本全土を核の炎で焼き尽くすだろう
625名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:18:25.81 ID:z0yl1XQU0
言ってることが北朝鮮レベルw
626名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:30:49.92 ID:9Yz74zen0
プルトニウムは濃縮できない。
軽水炉から兵器級のプルトニウムの製造もできない。
濃縮施設でのウラン235の濃縮は20%まで。
高速増殖炉も査察の対象。
北朝鮮のように査察を拒否し違反すれば核物質の返却。
核資源を100%輸入に頼る日本と核資源のある北朝鮮とでは置かれた状況も違う。
まぁすべての原発を停止しコスト完全無視してウランを入手濃縮し北朝鮮のように世
界から非難され制裁されても核保有する覚悟があれば可能だろうが失う物が大すぎる。
627名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:54:48.52 ID:OMOec2eM0
628名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:05:01.48 ID:KocwOPr60
外交カードなんだから言うだけ口だけで十分、議論もしない、発言だけで晒し上げられる今のこの状況こそが国益を損ねてる
629名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:44:02.83 ID:/bBEJnf/0
>>627
だったら最初からそう書いとけばいいじゃんw
なんで隠そうとするのやら。
630名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:52:33.83 ID:OMOec2eM0
>>629

隠す?
ググればいくらでも出てくるよ。
まさかわからない人間がいるとは思わなかった。
631名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:58:46.16 ID:z/2ar8r80
正直できるできないの論議はどーでもいー
日本の原発止めたくて工作活動してる在日特亜がいることは間違い無いんだから
そいつらを日本のエネルギー政策の話から排除する方法が今後の課題

単発が潰せよだけ言って消えるとこなんざ
ソニーの時からトヨタの時からJALの時から芸風変わらんやつらばっか
632名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:58:56.41 ID:/bBEJnf/0
>>630
わざわざぐぐって探さないと出てこないんだろ?
情報源を明示せずに中身だけコピペ(したふうを装う)って、典型的じゃん。
633名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:59:51.12 ID:4lXSS7zR0
あれだな
核兵器作るから三ヶ月待ってて、
できたら一緒に戦争しような!
って中国様にいうんだろうな
634名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:00:57.94 ID:OMOec2eM0
>>632

それならわざわざ後からアドレスを張ったりはしないよ。
黙って消えればいいだけだ。
635名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:11:05.18 ID:WYJVpI4a0
>>633
三ヶ月で出来るわけねーじゃんw
東電並みに甘く見積もって三年、五年で出来れば御の字
ま、現実には多分十年は待って貰わないと厳しいなw
636名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:29:29.70 ID:UeMlXPRA0
すげぇな、原発を攻撃する大義名分を与えちゃってるんじゃん
637名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:40:18.96 ID:4lXSS7zR0
>>635
十年待ってもらってる間に別の炉が南海地震で爆発しそうだな
638名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:48:41.83 ID:NuNEq1XM0
>>621

原子炉級でもOKだよ!
核保有国は兵器級プルトニウムを製造することに躊躇しないから原子炉級を使わないだけ。

原子炉級プルトニウムで核兵器を作る基礎技術「ブースト型核分裂兵器」
特に現在米国が保有する核兵器は全てブースト型核分裂兵器である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%9E%8B%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E5%85%B5%E5%99%A8
639名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:52:26.47 ID:NuNEq1XM0
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
640名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:54:52.59 ID:9Yz74zen0
>>638
なんで核保有国に原子炉級の核兵器がないんだろうな?
641名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:58:21.93 ID:NuNEq1XM0
>>640

腐るほど兵器級プルトニウムがあるから

642名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:00:46.62 ID:9Yz74zen0
>>641
はぁ?
wikipediaの電波とばして理解してねーからだろw
643名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:05:49.88 ID:NuNEq1XM0
>>642


wikipedia以外
のソース
社団法人 原子燃料政策研究会

http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.html
644名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:06:10.04 ID:os7GheI00
そもそも原発が何基あろうが技術は核兵器に転用できんだろ。
格納容器に推進機取りつけて発射すんのか?
原子力ミサイルとか言って。
645名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:07:34.29 ID:CTPuwNMqO
日本も核兵器を保有すべきときがきたんじゃないか
核兵器保有賛成
646名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:07:43.75 ID:8pxuR9+M0
原子炉級でブースティングだと
真ん中に入れる物質だかの更新が大変なんじゃなかったっけ?
647名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:07:47.04 ID:Jy0pQDQSO
瓦礫引き取れや糞オタク石破
648名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:08:47.16 ID:pNVHso3A0

http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645918 開演:15:00 チャンネル桜A
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75734978 開演:15:00 放送者:京極六万石A
http://live.nicovideo.jp/gate/lv76087943 開演:15:00 放送者:まもるさん
649名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:13:53.67 ID:NuNEq1XM0
>>646

三重水素の半減期が12年で数年毎に交換が必要だけど、必要量が三重水素で1〜3g

今では外からコアまで細いパイプが通してあって、外にあるカセットボンベを交換するだけ
650名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:14:25.29 ID:9Yz74zen0
>>643
だから?
重水素/三重水素を使うと爆縮型に限らず核分裂兵器の効率を大幅にアップでき、核融合兵器に
おいてもトリガーである核分裂装置を軽量小型にできるため。
核融合反応が起きたとたんにその部分は膨張し、反応は停止してしまうので核融合反応は全体を
一瞬に圧縮する必要がある。
核融合燃料の芯に兵器級のプルトニウムが入っているのはこのため。
核兵器の爆縮等の最高軍事機密のソースが一般に公開されてると思うアホなのか?
651名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:17:38.80 ID:NuNEq1XM0
ちなみに日本にも人形峠と濃縮鉱床にウランがある。

日本の原発55基を一年間稼動させる量だ。

原爆なら数万発分
652名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:20:29.11 ID:nnemCLzE0
世間は大みそかなのに
核兵器おたくホイホイスレ
653名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:21:59.15 ID:NuNEq1XM0
まあプルトニウム生産炉ってのは原発と比べたら小さくて安い施設だ。

はやく国民の支持を得て生産したいね!
654名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:25:27.71 ID:xh10mGd+0
石破、そこまで言うなら核武装まで踏み込めよ
同じことだろ
そもそも日本以上に核武装の正当な権利を持ってる国はないぞ
655名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:27:29.84 ID:NuNEq1XM0
>>650

>計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。
このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、潜在的に恐るべき爆発である。
厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。

656名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:32:40.38 ID:NuNEq1XM0
まあ日本の場合、アメリカの核を持ち込むことになるか?

持ち込むぞと脅すかという選択肢もある。
657名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:34:47.01 ID:9Yz74zen0
>>655
1952年頃にはブーストを利用した核実験が米ソで行われてますが。
なぜかお前の言うような原子炉級の核物質で製造された核兵器が存在しないなw
早発したりで不確実だったから存在してないわけだがw
工学的に可能と机の上で計算しても現実は違うんだよ。
658名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:36:08.31 ID:QUb9jfif0
石破よ、お前の悪い頭でも我が国の「自主防衛確立」くらいは分かるだろ?

その上でもの言えよ!ま、民主党よりは遥かにマシだけど!
659名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:39:05.98 ID:os7GheI00
>>651
かなり笑わせてもらった。
660名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:39:07.58 ID:OMOec2eM0
>>638

なるほど、原子炉級のプルトニウムでも核弾頭を製造できる
可能性があるようだね。

ただし、そこにリンクのある原子力政策研究会のページ
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.html
では原子炉級プルトニウムで作る核兵器についてこうも書いてある。

>発熱体であり、放射線源であり、爆発力が不確かで、技術的に不安定で信頼が置けない

たとえば非常に高い精度が要求される爆縮レンズが
熱で歪んでしまうことだって考えられるわけだ。
661名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:42:15.46 ID:NuNEq1XM0
>>657 米ソの他、インドでも成功している。
   だが米ソインドすら兵器級プルトニウムを持ってりる。だから核物質で製造された核兵器が存在しない。

日本のように、核兵器持ってないけどいざとなったら数日で核武装するのに
有効な技術が原子炉級プルトニウムを使った核兵器。

抑止力としては今この瞬間も機能している。
662名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:42:28.47 ID:7dryJQx1O
原発は儲かるツールだが核兵器は儲からない!だろ?w

原発用燃料を勝手に武器転用出来ないことは知られてるのにゲル何言ってんだ?wあくまで核兵器開発をブラフとして使いたいだけなら原発なくても核開発プロジェクトを国家で立ち上げたら十分じゃねーかw
それを核兵器保有は望まないと公人が述べてなんの抑止力になるんだ?
663名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:46:45.09 ID:vtHA7DL50
核は核でも水爆持てよ
664名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:49:24.99 ID:9Yz74zen0
>>661
プルトニウムは核物質ですが?
抑止力として機能するのは信頼性の高い弾頭と攻撃できる投射能力を持つことだ。
不発でしたや早発で威力が十分出ませんでしたじゃ洒落にならないんだよ核兵器は。
665名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:52:44.14 ID:z/2ar8r80
そういや未計量の核物質がIAEAに申告漏れとか話どうなった?
666名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:53:47.90 ID:JaUaizwD0
こんなこといってるやつらがメルトダウン起こしたんだ。
667名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:31.32 ID:NuNEq1XM0
>>660

断熱、冷却、コアとレンズの分離、いろいろあるけど、球形コアじゃなくて三角錐に成型したコアのパーツ
を四方八方から撃ちだす設計をどっかで見た。これだとコアが分割されてるので熱がこもらないのか?

まあ、いまの核兵器は32面体じゃなくて2点で爆縮してるからそんなに難しくないのでは?
668名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:55:48.12 ID:sqr66UQzO
意味がわからん。そこまで言うなら核武装まで言えよ。
669名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:56:48.50 ID:NuNEq1XM0
こんなこといってるやつらがメルトダウン起こしたアル!メロチョンQ!!
670名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:59:31.26 ID:NuNEq1XM0
ところで山本太郎ってやっぱり韓国がらみだったね!!!

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
671名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:00:50.32 ID:OMOec2eM0
>>667

ほらね。
ちゃんと爆発するかどんどん確信が持てなくなってきた。

そういうものが抑止力になるかという話ですよ。

672名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:04:58.53 ID:9Yz74zen0
>>671
もう許してやれよ冬休になんだから厨二病患者も出てくる。
673名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:21:38.60 ID:NuNEq1XM0
>>671

それじゃ発熱の問題以外はクリアしたということで!
674名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:26:38.45 ID:NuNEq1XM0
年末なんで中核派工作員も豪華1スレ二人組み!!!
675名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:33:07.96 ID:NuNEq1XM0
4chでプロ野球大忘年会でなぜか球児が朝鮮ポップとダンスさせられとる
676名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:36:22.45 ID:4lXSS7zR0
つまり中国様がすごく優しくないと成り立たないじゃん
677名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:38:41.12 ID:ZqZgynaf0
娘思いの石破さん
678名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:40:43.48 ID:NuNEq1XM0
北小路敏は2010(平成22)年頃に病死したことが知られるが、
生前、その娘は慶応大学ヨット部に在籍し、アメリカ留学をしていたことが発覚、
共産組織の最上層は大変よく儲かり、ブルジョアな生活を謳歌していることが明らかとなっている。

「平等」を標榜するはずの共産主義の実態は、資本主義以上の階級組織なのである。
679名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:41:03.12 ID:nxQhkU1u0
こんの原発利権屋ど腐れ外道があああああああ!!!!!!
議員辞職しろや!!!!!!!
680名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:41:11.24 ID:hrHJVsGz0
東電は勿論、他の電力会社についても、経営の透明性と安全面の統制を厳格に行う。
その上で、原子力技術を保持し続ける。

これで良い(まぁ、東電は潰しても構わんが)んだけど、公務員改革も出来ない政府じゃねぇ…。
681名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:42:17.85 ID:4lXSS7zR0
>>678
こういうもんが核抑止力になるとか主張するぽまいは
日本没落を内部から推進する中国様の手のものだろ
白状しろ
682名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:45:32.52 ID:qiLHsXV70
娘の為の東電擁護
683名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:45:49.55 ID:jW2AUKIF0
原発が良いか悪いか別として、原発止めたら韓国に今の地位を奪われます。
左翼はそれが目的です。
なぜなら今日本海側に8基韓国は建てていて事故れば日本にも影響が来る。
これにはだんまりです。日本のマスコミも。
684名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:46:56.65 ID:qiZwEW840
>>677

身内の為なら他人はどうでも・・・かね
685名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:47:18.71 ID:nxQhkU1u0
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
日本全土を放射能汚染させた売国奴石破茂を次期衆院選では絶対に落選させよう!
686名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:48:37.72 ID:qiLHsXV70
核武装は賛成だが原発は日本ではリスクが高過ぎる
687名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:52:17.16 ID:ZrmJ3NIi0
もう十分なプルトニューム持ってるし
688名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:10:17.43 ID:NuNEq1XM0
北小路敏は2010(平成22)年頃に病死したことが知られるが、
生前、その娘は慶応大学ヨット部に在籍し、アメリカ留学をしていたことが発覚、
共産組織の最上層は大変よく儲かり、ブルジョアな生活を謳歌していることが明らかとなっている。

「平等」を標榜するはずの共産主義の実態は、資本主義以上の階級組織なのである。
689名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:14:39.09 ID:QA0sr4Ku0
世界的には原発は拡大傾向にある。
今回の教訓を徹底的に検証して、更なる安全性の拡大を目指すべき。
もちろん、テロ対策も含めてな。
690名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:21:28.60 ID:NuNEq1XM0
>>687

原発やめたらプルとニーム廃棄せんといかんの知ってて言ってるだろお前!
691名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:23:44.25 ID:3pnGJdjm0
>>690
え?
やっぱり原発はプルトニュムを所持したいための方便として危険性無視してたわけね?
692名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:53:58.60 ID:ORBdU3i10
そもそも原発なんて持ってたら攻撃目標に
されるリスクだけで終了だろ。
圧力容器は頑丈でも電源を攻撃されたら終わり
って証明されたんだからw
693名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:54:35.76 ID:2bWWgb1Y0
現状維持の話はつまらんね
694名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:19:08.36 ID:NuNEq1XM0
>>691
もちろん原発やめたら韓国中国に競争力で負ける問題もある。両方。
>>692
国家としていきなり原発ねらってテロしてこないと思うよ。
原発は人口過疎地にあるし、敵の軍隊を無力化できない。市民にしか危害を加えられない。
本気でやるなら核ミサイルを敵軍基地か首都をねらうだろ。
695名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:49:22.92 ID:yRLtsyt1O
原発がある国は戦争になったら確実に不利 ミサイルぶち込んだら余裕で勝てる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325327797/
696名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:57:25.68 ID:cSSikeOF0
>>695
海に囲まれた日本は防衛に有利だが原発なくても国土は狭くシェルターも無い日本は核戦争では不利。
さらに原発が不利な状態に拍車をかける。
697名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:07:38.84 ID:UgIrA5E/0
     (~ヽ                       γ~)
     |ヽJ                  .|し' |
     |i (~ヽ                   .γ~)| |
.   (~ヽー|ヽJ                 .し' |ーγ~)
   |ヽJ i| .i|    /  R /\    . |  |  し' |
   |  |  |  |   /   /\   \    |  |  |  |
   ミリミミミソ彡.. |  / /=ヽ \  |   ミソミミミリ彡
.   ミソミソ彡ミ彡 |/ (゚)  (゚) \|   ミミソ彡ミソミ彡
   》======《  \── ゝ── ノ   》======《
..   |_|_|_|_|_|_|_|    \____/    |_|_|_|_|_|_|_
698名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:12:51.33 ID:qahRM1J80
核武装の可能性の保持
原発維持はこの一点しか理由は存在しないからね

電力不足とかちゃんちゃらおかしい
699名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:30:28.21 ID:yRLtsyt1O
>>698
〉核武装の可能性の保持

利権の為ですが?
700613の人:2011/12/31(土) 21:37:09.03 ID:Ncw0PA5f0
弱点を越える長所があるから、ガチで争ってる中vs印・越・台の、全勢力が原発推進してる訳だし

原子力は、海に囲まれた日本のエネルギー自立の最強候補だぞ
海水には77種類の元素が溶存してるし、レアメタル集めて産業に使える
海水ウランは鉱山ウランの1000倍、海底岩盤ウランは海水ウランの1000倍、てほぼ無尽蔵ww
701名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:32.21 ID:pS9WarsbO
原発はいんだけども、あんたらのやり方がおかしいんでしょう。石破ちゃん。
702名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:38:59.60 ID:yk6q1PTj0
こんな事言っちゃっていいのかよ。
何をトチくるってるんだ。
703名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:39:36.42 ID:jPqT0B7W0
きちがい石破
704名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:40:28.36 ID:Yv0xlqyy0
石破氏 総理になって下さい。 自民でまともなのはあなただけーー
705名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:27.33 ID:1j9P1Yot0
>>670
通名韓国人って前に挙がってたぞ。
706名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:41:46.26 ID:jPqT0B7W0
>>700
現実の技術を知らないおバカちゃん。
政治家もきっと同じなんだろうなあ。
少しは勉強しろよ。
707名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:44:17.87 ID:R37sA6o+0
ここまで言っておいて
核武装反対って石破はバカなの?
708名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:45:12.42 ID:GDJs7GGj0
アメリカから核を売って貰えばいいじゃん。原潜付きだとなお良し。
どうやらアメリカはさらに原発推進するんだし。
709名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:53:42.44 ID:Ncw0PA5f0
>>706 現状の技術でもウラン実勢価格の3倍程度だから
太陽光発電の効率を微妙に上げ続けるより、海水ウランのがマシのようだが?
710名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:54:50.03 ID:ulIzhF/9P
これは賛成
711名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:55:52.05 ID:AaQeuMqO0
抑止力のための原発なのかよ
アホか
712名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:56:18.10 ID:ysoW9vvT0
>>708
アメリカの核戦略は不拡散だアホ!
713名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:58:07.09 ID:qXAl0o0V0
脱原発はこの党がやるぞ

【政治】 みんなの党、第3党目指す 次期衆院選で100人以上の公認候補を擁立へ★5

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325250477/
714名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:59:44.82 ID:GoAuWEHX0
原子炉状況、丸1日把握できず…システム停止で
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111231-OYT1T00388.htm?from=main5
715名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:04:20.03 ID:0ckNfzyWP

日本に核武装は確実に必要なのに・・・・。

近い将来に必要になるのは間違いないぞ
716名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:22:57.35 ID:yRLtsyt1O
原発がある国は戦争になったら確実に不利 ミサイルぶち込んだら余裕で勝てる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325327797/
717名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:29:17.78 ID:yRLtsyt1O
【速報】原発監視システムで不具合 保安院「年末で気がゆるんでいた」  死ね。マジで死ね。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325329622/
718名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:32:26.75 ID:usIpvyjw0
>>1
原発企業から献金でも貰ってるんだろ。
福島県の半分が人も住めない様な土地になってる。核兵器なんかよりも、
原発を正確に射止める技術を開発すればいい。正確にミサイルを撃ち込めば、
一発でその国は終わる。
719名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:45:07.22 ID:f/032HUD0
原発は10分の1くらいに減らすべき
もんじゅはいらないわ
だが核武装はした方がいい
720名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:47:06.64 ID:qYADiFqC0
原発は持つものじゃなく上手いこと言って持たせるもの。
そういう意味で原発は戦略兵器なのだよ。
考え方を少し変えてみればいい。
過去の侵略型の戦争は国際的に容認されず完遂できない。
既にもうそういう国際社会になってしまっている。
今の時代の先進国は自国の被害が大きい方が優位に立てるのだ。
だから自国で原発を保有する意味は、通常兵器でも
核攻撃並みの被害を受けられるところにある。
米国の例に学べば彼等は自国民を死なせ続けることで、
国際的な発言力を手に入れて、自国に有利な第三国への干渉を
継続させている。
国民の生命財産を担保にし多くの犠牲を生み出すことで
国家の国際的な立場を優位に導く。
原発とはそういう小道具なのだよ。


721名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:53:44.19 ID:l3YEao2VO
蝙蝠作戦ってメリットあるんかいな?やがて気づいたら日本以外の主要国はみんな核持ってます状態になるんでね?
722名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:14:29.00 ID:yRLtsyt1O
723名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:45:42.58 ID:R37sA6o+0
>>720
侵略型の?
724名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:15:00.81 ID:tTmNXzZ30
何が海水ウランだ
そんなもん使い物になるなら
さっさと太平洋から東電が垂れ流した放射性物質を綺麗に除去しろ
725名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:17:10.66 ID:1aJj7jTP0
>>1
よかったね、パパ。
娘さんのボーナスで時計でも買ってもらったのかな?
国賊め、消えうせろw
726 【豚】 【502円】 :2012/01/01(日) 00:21:58.90 ID:T4/eIl1J0
新年明けまして
おめでとう!


オマエ等!今年もよろしく!
727名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:25:38.40 ID:EFSEFebLP
別に原子炉じゃなくてもええやん。
728名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:28:07.53 ID:EFSEFebLP
抑止力とか言って自爆してたら世話ないだろw
729名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:38:12.36 ID:zSrxcS1Y0
アメリカは今、金がないから、沖縄から撤退する可能性がある。だから核武装はしなければならない。
730名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:29:25.88 ID:+VFschM10
>>1 何が言いてえんだよバカ。核なんか持てるんなら持っときゃ良いだろ。東電も儲かるだろ。
731名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:41:53.65 ID:e9fkE7pm0
海水ウランの回収・濃縮はもう実用化手前だし、最近大きく改善してきた
バナジウム・リチウム等の回収にも応用がきくから、輸入減らしでどんどんやれ

太陽光発電関連は、結局中国メーカーだけ大量生産で儲けて終わる可能性が出てきた
メタンハイドレートは怪しいし、核融合は夢で終わりそうだね
732名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:48:18.41 ID:4F5JHaF+O
核兵器は一式戦力を維持すると、とんでもないコストと人員が
必要になる。
そもそもどこで実験する気だw。

ゲルが予想以上に正論で安心した。
733名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:49:46.79 ID:U2GWNIz90
石破はばかだないつも一言多い
原発維持で抑止力にならねーよ
734名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:55:13.11 ID:NJOLe/MHI
顔としゃべりがキモいんだよ
735名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:57:50.32 ID:b0smyn7G0
あーあ余計なこと言っちゃったな
736名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:06:19.00 ID:2akLjhaO0
石破はクズ
737名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:39:01.99 ID:prlQfUyE0
福一は核攻撃を既にしている
自国民に向けてだけど
自決する気なら原発そのものが兵器
日本を攻撃したら原発吹っ飛ばすよ
738名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:39:31.60 ID:JonWSCxB0


           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

【話題】 東京電力社員はボーナスもらって電気料金値上げへ・・・国民の怒り爆発! 「値上げする前にボーナス返上しろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325256963/

【政治】 自民党・石破氏、長女が東京電力に入社 政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303698250/

【政治】 自民・石破氏、長女が東電に入社…石破氏「気持ちは複雑」「誰が悪いと言ってみても、どうにもならない」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303694076/

東電株保有ランキング 第1位 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
739名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:49:12.04 ID:zf02x5wN0
原発利権の権化だな
740名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:52:04.25 ID:4VbLUDs00
北小路敏は2010(平成22)年頃に病死したことが知られるが、
生前、その娘は慶応大学ヨット部に在籍し、アメリカ留学をしていたことが発覚、
共産組織の最上層は大変よく儲かり、ブルジョアな生活を謳歌していることが明らかとなっている。

「平等」を標榜するはずの共産主義の実態は、資本主義以上の階級組織なのである。
741名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:53:26.58 ID:GcCEeoEN0
核兵器持てば良いじゃん
原発は無しでさ
核兵器は地震で爆発しないだろう
742 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/01(日) 05:55:02.38 ID:iqpFzGH20
本当に何言ってんだ!?
第2の福島みたいな悲惨な状況にしたいのか?
743名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:55:36.75 ID:uTONvUHj0
原発は核燃料を常時核分裂させてる状態で運転してるが、
核兵器は落とす時しか核分裂させないから、核兵器の方がはるかに安全だもんな。
744名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:57:12.19 ID:Lm6F4Jgg0
頭いいの突き抜けるとたまに裏返っちゃうからの賀正
745名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:32:52.35 ID:t9q5MgtPO
NHK教育を見て37501倍賢く元旦から原発問題
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1325350805/
746名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:52:46.32 ID:Pt0P28qy0
石破ちゃん、それを言葉にするなよ(笑)
747名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:21:18.44 ID:ECUOnjLUO
あのさ、核弾頭の無い普通のミサイルでも、原発に落とせば核攻撃並みの効果あるんじゃない?

だとしたら、原発ってのは、仮想敵国に「ココを狙って下さいね」と言わんばかりの施設ってことにならないの?

つまり、攻撃以前に、防御面が心配なんだけど、軍事オタクの石破さんは考えないのかな?
748名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:21:22.94 ID:EtLoWbWz0
なんで防衛とエネルギー施策を一緒にするんだよ
戦術核保有の議論から逃げてるだけだろ
749名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:24:04.20 ID:cKFnZJnq0
抑止力になってなくてむしろ攻撃対象じゃないのw
あんな簡単に建屋吹っ飛んで4号機の燃料プールどうすんのよ
小さい爆弾でも終わりだよ
750名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:25:35.35 ID:EtLoWbWz0
>>749
小型セスナ一機あれば十分だな
751名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:26:09.61 ID:dA3kjPLnO
ただの自爆装置wwwww
752名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:28:41.00 ID:cKFnZJnq0
福一じゃなくても同じ状況にすれば大ピンチだもんな。
外部の送電線壊して非常用電源壊す。
753名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:46:45.59 ID:41WuEhOT0
先ほど、地球を回る核融合炉の調子を確認しに行ってきた。
特に、異常なし。でも寒かった。
754名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:50:27.56 ID:y5Y9jU/BO
正直すぎるだろwww
755名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:51:21.53 ID:9IBp3oYF0
これ逆のことを言うと原発をなくすと核抑止力が弱まるよってことだよな?
756名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:51:39.57 ID:J8R2m2lw0
石破は小物。
もう一歩踏み込めない。
谷垣と変らない。

757名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:52:51.85 ID:1xw/gOhk0
さすが東電の株を持つ人は考えが違うぜw
自分が生きている間はそうしたいんだろうけど、今後の人類を考えたら
日本国のことを思ったとしても、いずれは人類の大半がノーをつきつけるだろう。
それくらい、現代の人類の英知でも手に負えない危険なものなんだよ。
そこまで言うなら、あんたが核燃料棒を素手で持ってみろよ?
758名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:55:55.61 ID:CN5mhdm7O
小規模の実験炉に置き換えればいいんじゃないかな
759名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:57:52.99 ID:R4LNzDiB0
娘が東電にいるからだろ!
760名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:10:26.75 ID:bCHUumSf0
>>748
射程の短い戦術核は日本に必要ない。
761名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:11:50.69 ID:GJh6692O0
この人、こんな基地外みたいなこと言う人だったんだ
762名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:13:49.17 ID:xuuymCiy0
個人的に脱原発言ってた朝生のおばちゃん議員涙目
763名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:33:51.25 ID:rYE7d5+c0
●米有力議員、「家族会」に拉致解決へ核武装の論議提案
2011.7.12 22:55

 【ワシントン=古森義久】北朝鮮による日本人拉致事件の「家族会」「救う会」「拉致議連」の
合同訪米団が11日、ワシントンで米国側の政府高官や議員との一連の会合を開始。
下院外交委員会の有力議員からは、北朝鮮に拉致と核開発で譲歩をさせるために日本も独自の核武装を
論議すべきだという提案を受けた。

 訪米団は家族会の飯塚繁雄代表や、救う会の島田洋一副会長のほか、拉致議連の平沼赳夫会長をはじめとする
衆参両議員8人らで構成。同日午後、下院外交委員会の有力メンバーで中東・南アジア小委員長の
スティーブ・シャボット議員(共和党)と会談した。

 島田氏によると、シャボット議員は拉致問題の解決策に関連して、訪米団に「あくまで日本自身が
決めることであり、米側にも多様な意見があるが、私は日本が独自の核武装を論議することが北朝鮮の
拉致や核の問題への有力な解決策になると思う」と告げた。

 シャボット議員は日本の核武装論について、「オバマ政権は(同議員とは)異なる意見を持っているだろう」と
述べながらも、「中国も北朝鮮も日本の核武装という事態を非常に恐れており、とくに中国はそういう事態を嫌うから
日本に核兵器保有への真剣な動きがあるとみれば、北朝鮮に核武装停止や拉致解決への圧力を必死でかけるだろう。
日米両国は日本の核武装の中止を条件に北朝鮮の核放棄をも求めることができ、北がそれに応じる
現実的な可能性も生まれる」という趣旨の発言をしたという。

 米連邦議員が日本の国会議員らとの公式会合で日本の核武装論議を奨励するという例はこれまでにない。
 なお、訪米団は11日、カート・キャンベル国務次官補らとも会談し、オバマ政権が北朝鮮に
食糧支援をしないことなどを要請した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/amr11071222570006-n1.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Steve_Chabot
764名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:12:11.08 ID:cFuWUJeZ0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

★マスコミ等は在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場・教員など)を叩くことは決して無い。
この理由はどこにあるのか?★


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約45万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
765名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:13:20.48 ID:AWn+hhPG0
不沈空母ー>不沈原発空母
766名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:30:08.55 ID:PXY547CD0
何て矛盾した発言。
767名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:29:45.29 ID:tnYsvxXb0
>>28
軍事施設以外の攻撃は、国際法違反
とは言っても、誤爆でしたで、終わるか
768名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:04:26.45 ID:mfyN5IKwO
原発無くても原爆造るには十分のノウハウあるだろ?
769名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:09:18.70 ID:9ADHNhvI0
>>767
この石破の発言で軍事施設になりました。
770名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:59.21 ID:+z9eBpBM0
流石等電にマナ娘をこね入社させた石破だなwwwwwwwwww
771名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:56:37.69 ID:JEU+NdGW0
なんつーか、モジュールにしてさ
一つ一つのモジュールは別に核兵器でも何でもないのな
でも、そいつを組み合わせたら核兵器一丁上がり! みたいなのって作れないの?
772名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:50:31.93 ID:NJOLe/MHI
自民党じゃなくて核武装党でもつくれよ
773名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:01:31.02 ID:1cB9E6jKi
>>1
さすが右翼自民の石破
原発なんていらねえよ
774名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:03:43.97 ID:2PgVaX9o0
核抑止には200発で十分と言われているのに
今ある核廃棄物で2000発以上作れる
石破の仮想敵国はどこなんだよw

こいつはそういうこと知ってて、安全保障に原発が必要とうそぶいてるだけだと思うがな。
775名無しさん@涙目です。:2012/01/01(日) 14:04:52.12 ID:oTTUU6CI0
だから事故当時、イソコン(非常用復水器)をフル稼働してたら
水素爆発&メルトダウンは免れたと言ってんだーが、このアフォ、素人、ブラック企業・役人どもが!
776名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:07:34.59 ID:Fb7TG7tn0
原発の維持は火力発電の燃料代より安く済むが、
今回のように放射能漏れの被害もあるとした上で
安全に運用する為の議論を行うのならまだしも、
核兵器の下りから言葉が足りなすぎて意味不明になっている。
777名無しさん@涙目です。:2012/01/01(日) 14:13:24.13 ID:oTTUU6CI0
原発が駄目な理由

・送電ロスは距離に比例して大きくなる。大体15%は生じる。
・危険だから大都市につくることはできない。(この時点で大矛盾な電力システム)
・それを人口の少ない田舎に押し付けるシステムは非人道的。
・事故が起これば誰が責任を取るのか。作業員か周辺の田舎の人達や自然界が被爆することで責任を取らせるのか。
・ウラン資源はやがては枯渇する。
・再利用のプルサーマルは制御不可能で極めて×∞危険。
・原発寿命は長くて30年。これでも危ない。実際は20年が妥当。
老朽化で有事のとき制御棒ずれて入らなかったら日本が終わるときだ。
・全地球の海洋・大気は世界中を循環する。距離を離せば済む問題ではない。グローバルで大被害の可能性。
・原発一基廃炉にするのに1000億。メルトダウンが起これば国家予算に大打撃を与える。
・リスク評価で考えた場合、長期的にみても被害が甚大であるので、 作るべきではないのは明らか。
778名無しさん@涙目です。:2012/01/01(日) 14:16:53.86 ID:oTTUU6CI0
福島の3号機はプルサーマル - Japan Real Time - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/22/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%AE3%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB/

3号機については報道規制かかってるとしか思えません。
Puは45kmも飛んだんですよ。
知らぬが仏ってやつですか?

1gで50万人が肺ガンに
http://www9.ocn.ne.jp/~bobby/genpatu_1.htm

東電がとっても隠したい「プルトニウム」の漏洩 MotoJazz
http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2755613.html
779名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:19.58 ID:5yVvdxXo0
>>1
この、石破の発言だって金目当てだろ。

ガッポリもらえるから、なんだって言う。

780名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:24:03.80 ID:hfVircEz0
おい、煽るなってのw

利便性だけを説けw
781名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:29:01.83 ID:4VbLUDs00
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。
このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、潜在的に恐るべき爆発である。
厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。

782名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:09.72 ID:1VGQ16y60
原発を続けるのはいいけど、地下深くに作って欲しいな、なにがあっても
放射能を地下に封じ込められるようにして欲しい。
783名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:37:01.65 ID:mfyN5IKwO
原発存続させるならケジメをつけろ!安全対策を指揮出来る立場にいた人間を刑務所にブチ込め
784名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:51:59.41 ID:JyqBBEty0
>>781
核出力:0.3ktの核兵器が存在すると言うのに嘘つき!
785名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:01:49.93 ID:LiLkE7RV0
>>782
メルトダウンしても放置?
地下で再臨界起こしたら?
冷却は?
汚染水どうすんの?
地下水汚染されないの?
786名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:41:13.98 ID:W4Yu+kH30
>>785
丸ごとマグマに流す。
787名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:46:25.13 ID:AFQJ5ue30
>>786
どうやって?
788名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:55:25.44 ID:N0dKIbQG0
>>1
馬鹿言わずにあらゆる核技術の研究機関とかつくれよ。
更に言えば国家戦略外交戦略の研究機関もだな。核兵器の保有までのプロセスとかをマヂで研究しろ。
本当に潜在的核抑止力を持つならそういうところが必要で、兵器級プルトニウムの製造施設も必要。
商業用原発?いらんわ。
789名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:56:57.03 ID:W4Yu+kH30
>>787
爆破弁を起動して、施設を切り離す。
あとはマグマの流れが勝手に持って行ってくれる。
790名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:59:05.98 ID:AFQJ5ue30
>>789
なるほど、爆破弁か
それなら安全確実だねぇw
791名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:07:05.00 ID:u8M9dENl0
娘可愛さのあまり、気が触れましたねw
792名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:10:26.14 ID:eYcN/g1K0
核融合じゃ駄目なの?
反物質の研究はしないの?
793 【大吉】 【1397円】 :2012/01/01(日) 16:14:54.32 ID:IroI5Bet0
昨年盗電に入社した娘と盗電を守りたい石破w

石破は議員の中でも盗電株を多く保有してるもんなw
794名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:34.81 ID:t9q5MgtPO
原子力業界すごすぎ  自称中立の立場の原子力安全委員に原発関連団体・企業から8500万円寄付
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325392906/
795名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:22.68 ID:XFxWBR8O0
娘が東電社員なんだって?なるほどねぇ
796名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:01.04 ID:5dn3khTY0
石破、なかなか良いじゃない。
橋下のように、あぶり出していけ。
ただし、ポチにならんように、ポチを作っても良いと思うが。
797名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:53.83 ID:8xTanjN80
核兵器なんか持つよりやっぱりサイバー攻撃兵器の開発だろう。
日本は平和国家なんだから。核兵器を保有している国は
気付かないうちにその場所で、核兵器が暴発してしまう
リスクをしょいこませるような高度なサイバー攻撃兵器を
開発しろww
798名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:31.96 ID:pv6mksUV0
石破ってまだこんな事いってるの?
日本のプルトニウムの在庫だけで、どれだけ核兵器を作れるか知っているだろうに。
余程電力会社LOVEなんだなw
799名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:34.37 ID:imsf1dqE0
TPPも賛成とかいってたよなこいつ。原発でピカ米つくるし、
2重3重の売国野郎じゃんw

何が、愛国政党自民党だよw娘も東電、自民党にしとけw
800名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:32.45 ID:JonWSCxB0

TPPで故郷鳥取を壊滅させる、自虐史観の石破先生を応援しよう

石破茂「消費税増税とTPPは必要。日本の米は世界一美味しいからTPPに参加しても農業は潰れない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325399227/
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/01/8908/
801名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:59.63 ID:W4Yu+kH30
>>792
反重力と慣性制御のほうが色々と融通がきくだろ。
802名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:26:00.79 ID:pv6mksUV0
米って商売的には美味いかどうかはあまり関係なくって、不味くないかどうかが問題。
カリフォルニア米、オーストラリア米の短粒種は全然不味くない。
つまり、日本の殆どの米は駆逐される。
803名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:44.53 ID:tTmNXzZ30
どうせ核融合だろうが湯沸かしにしか使わないんだから
素直に石炭燃やしとけ
804名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:40.92 ID:gOnhX0jC0
タイトルがおかしいな。
○ ただし現状では核武装には反対
× ただし核武装には反対

さもないと言い出したことを自ら否定している支離滅裂な話となってしまう。
805名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:11.36 ID:lEUzdpAc0
作ろうと思えば作れる状況を作ると同時に、相手国がミサイル打ってきても、都市部の備えば万全と言う備えをアピールすべき。
PAC3を完璧に備えると同時に、第二弾以降はSM3で打ち上げ直後の上昇過程を叩く!
何時でも瞬時にミサイルを落とせる粒子ビーム砲を実用レベルで完成させる。

軍事開発は民生に降ろして産業競争力を高める。

硬軟両にらみの外交が出来ればOKです。
806名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:00:08.28 ID:/9ksK8V10
原発は順番に廃止して行きそれとは別に核弾頭を持つのがベスト
807名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:03:10.87 ID:4cNzzwxa0
>>1

自民幹部の石破クラスがこれを明言したのは大きい。
原発全廃派が何を叫んでも、日本の原発はある程度残る。

石破が国会で質問にたって、総理に「原発全廃したら、
日本の核潜在保有能力はどうなるか?」と問えばいい。

総理が曖昧に誤魔化し答弁したとしても、
「原発全廃で核潜在保有能力が無くなる可能性があるが、
それでも全廃するか?」と畳み掛ければいい。

その質問にも誤魔化そうとするだろうが、
日本の根本的安全保障に関わる潜在核保有能力を
自分の責任で無くす決断を出来る総理はいない。
菅でも無理だろうし、政権担当する政党ならどんな党や総理でも同様。
それほど安全保障と総理の立場は重い。

石破発言で原発再稼働は既定路線になったぐらいの重要発言。
もはや後は野田がいつ再稼働認可するかだな。
あるいは早めの総選挙で次の総理に引き継ぐか。
808名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:14:27.09 ID:uisFHhEK0
>>792
今の段階だと核融合も現実味がない。
蓄電池なしで太陽光だけで電力賄う、とか言ってるのと同レベル。
809:2012/01/01(日) 20:46:28.07 ID:pM9qDLT60
マーカス島で核実験できるしな。
810名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:50:28.18 ID:l57l80AX0
トラック諸島で核実験できるしな。
811名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:57:30.12 ID:3f/ZKSAd0
>>809-810
核実験なんて必要ないよ
爆縮レンズの動作確認ができる超高性能カメラが日本にはある

これで爆縮レンズの動作検証すればいいだけ

核武装には核実験が必要なんて言っているのは
中国系かアメリカ系か知らないが外国勢力もしくはその手下だけだろう

あと同様に原子炉級のプルトニウムで核武装できるって言っているのも外国スパイ
もんじゅや常陽などの高速増殖炉の必要性を薄れさせて
日本の核武装を困難にさせたいだけだろう

核実験は必要なし
海水ウランを用いる
高速増殖炉は絶対に必要

これが日本の核戦略のもっとも順当な思考の果ての結論だよ
812名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:10:21.01 ID:l57l80AX0
>>811
いや、トラック諸島って書いたのは
809に便乗するレスしたかったから、だから^^;

臨界前核実験とか報道で耳にしたことがあるけど
アメリカ辺りから、それのノウハウを貰うの?
(´・ω・`)
813名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:28:54.19 ID:4cNzzwxa0
>>811

肝心の巡航ミサイルが抜けてるぞ。

精度が高く積載能力があり、潜水艦に搭載できて射程が長い
小型巡航ミサイルは相当ハードルが高い。
核弾頭より厳しい課題かも知れないと思えるぐらい。

なお、核ミサイル搭載でも原潜は不要。
日本は警戒対象が周辺国のみで、しかも周りが海で囲まれてるから、
原潜で長距離長時間潜水しなくてもいい。
領海とEEZ内を動きまわって補足されないようにすればいいから、
燃料補給は基地を日本各地に作っておけば、航続距離が原潜ほど
長くなくても適宜補充して動き回れる。
814名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:31:30.58 ID:6/vpYv6o0
最も失望させられた政治家だよなあ
815名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:31:31.54 ID:IXTLr/Ae0
潜在的とか言ってないで、すぐ造れよ 核兵器

へたれだから口だけか
816名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:32:17.60 ID:6ycFjHq50
今日の地震はやばいぞ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120101143715391-011428.html
マントルのなかで、沈んでいく太平洋プレートが折れた地震だよ。
M7.0
きわめて深い地震なので、地震波の伝わり方がおもしろく、
遠方ほどよく揺れている。

太平洋のプレートが斜めに沈み込む過程で、700kmほどの下部が高密度のマントル下部に押さえ込まれ、
プレートが沈み込めなくなっている状態なんだけど、今日の14時50分頃、
地下370kmで沈み込み側のプレートが破壊されて、一気に沈んで起こった地震だよ。
だから、いまプレートが沈み込む力に逆らっているのは、近く表層の境界面に過ぎない。
時間あたりの沈み込み量がつっかえ棒を失って急増するので、次の大地震はすぐ起きるし、
浅い逆断層型になる。
とんでもないことになったなあ。
817名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:35:02.97 ID:mNSXR7mz0
ユージロー

みたいなのを一人育てれば核以上の抑止力になるが
こっちの言う事を聞かないからなあ

ガーレン
こいつは愛国心はあるがなんか弱くて抑止力にはならん
柴千春
を数百人育てれば相当な抑止力になるかも
818名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:35:31.94 ID:3f/ZKSAd0
>>812
爆縮レンズの動作検証だけできればいいと良いと言っている
核武装なんてものは実際に使わないハッタリであって
日本の工業技術とその精度と日本にあるトップレベルの光学カメラがあれば
どの国も日本の核武装は疑わない
>>813
なぜ巡航ミサイル?
イプシロンで良いだろ

ちなみに俺も戦略原潜は懐疑派
なにより予算よりも時間がかかる

日本はその土建技術で持って
地下サイロもしくは地下移動式サイロが望ましい

これは現在の技術の延長でいける
もちろん将来的には戦略原潜や数ヶ月単位で作戦行動がとれる潜水艦に移行すべし
819名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:47:48.50 ID:W4Yu+kH30
>>813
そういや、インドとかの核実験成功って巡航ミサイル含んでないよな。
820名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:50:38.82 ID:3f/ZKSAd0
>>819
待てえ!
核武装といえばICBMだろう!
なんで巡航ミサイルとか言い出すんだ!

トマホークだって射程3000キロとかそういうレベルだぞ!

なんか基礎知識すら無い奴が話しに混じろうとしてないか?
821名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:52:23.36 ID:YSsI3vkw0
>>815
そう言わないとアメリカが黙っていないから
822名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:21:40.51 ID:lCm7Km/G0
対人論証が通用するような政治家に価値なし

まず自らの襟を正して頂きたい
823名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:34:03.92 ID:qV9dmJki0
原発は軍事プラントですってか?
アフォが
824名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:12.56 ID:lejjaB+/0




娘を東電にねじ込む政治家が国の為に働くと思うか?





825名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:52:45.23 ID:JRCoKfwv0

外交能力のない無能は力に頼るしかない。
826名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:55:45.55 ID:st9BfDiQO
だからいつまでたっても植民地なんだよ!

どの辺りが独立国なのか説明して!
827名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:56:04.15 ID:ApAT+aiO0
ふーん、軽水炉で核武装ねぇ
828名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:59:01.28 ID:PC0NNdLJ0
娘に給料上がらないの〜と泣きつかれれば電気料金も天井知らずw
829名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:03:59.30 ID:oVRZKrXM0
実は既に持ってるんだろ?
半島の一つや二つ軽く吹っ飛ばせる奴を
830名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:08:41.89 ID:xtKaGt3B0
>>829
いつどこで日本が核実験したのw
831名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:11:20.93 ID:tkAH71sFO
原子力研究機関が必要というのはまだわかるが、原発が必要というのはよくわからない。
百歩ゆずっても、原子力関係を製造する技術はメーカーが持っているわけであって、電力会社は仕組みさえ理解していない。
832名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:14:37.38 ID:/qzRwk3f0
天皇陛下もそれを望んでおられるのですか?
833名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:57.41 ID:QLogSDQ30
そんな事よりソーラーレイ作ろうよ
834名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:51:50.57 ID:RkxNLUxq0
何を言ってるんだよ、このデブ。最近、石破デブの妄言炸裂だな。
835名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:07:07.05 ID:si5cyK/R0
マイクロソフトのWindowsは15年以上も前から危ないとか、セキュリティに
欠陥があると言われ続けて来たのに、いまだに根本が直っているとは云い難い。
原子炉も古い炉を使い続けずに、新しい炉に乗り換えた方が安全だというのは
OSを次々と乗り換えさせて利益を出しているマイクロソフトにとっては当然の
発想だろう。原子炉のメーカーが10年以上経った原子炉は一切アップグレードも
修理もしません、第三者に修理等をさせることも認めませんとビニールで
包まれた契約書の内側に書いておき、この包装を解いた場合、契約に同意した
ものと看做します、としておけばいいんじゃないの?
836名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:44:36.56 ID:YPIzhA5E0
>>205
こんな馬鹿が二人いるとはw

お前ら石破以下だよw

837名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 02:57:23.31 ID:YPIzhA5E0
>>365
こんな馬鹿初めてだwwwww
838名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:29:43.75 ID:yJdNEQWz0
原発東電プリンス石破
839名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 03:34:07.06 ID:GU4HOJO20
こいつの娘は東電社員なんだよな 
840名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 04:48:13.85 ID:LDWJlXMK0
バブル期の頃にあった日本が短期間で
原発で核兵器転用で核武装出来る論は
三月の東電でもう海外では無理って言うのが
一般的で
841名無しさん@12周年
石破は原発推進の理由に自分の専門の防衛を絡めて語りたかったんだよな。
結果として墓穴を掘ることになっちゃったけどw