【政治】「民主党政権の正統性は完全に失われた」 政権奪還を 自民党、運動方針案をまとめる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民が運動方針案 政権奪還を

自民党は来年の運動方針案をまとめ、この中では、来年を「日本の存亡を懸けた政治決
戦の年」と位置づけ、衆議院の解散・総選挙に追い込み、民主党から政権を奪還すると
しています。

自民党がまとめた来年の運動方針案では、民主党政権を「マニフェストに掲げた重要施
策は完全に破綻し、国民への十分な説明もないまま、ほとんどが撤回され、政権の正統
性は完全に失われた」と批判しています。そして、来年を「日本の存亡を懸けた政治決
戦の年」と位置づけ、「是が非でも衆議院の解散・総選挙に追い込み、民主党から政権
を奪還する」としています。また、重点政策として、震災復興を最優先課題とし、一日
も早い復興や除染の早期完了に全力で取り組むほか、新しい憲法改正案の提案、円高・
デフレの脱却、それに社会保障制度と消費税を含む税制の抜本改革などを挙げていま
す。さらに、大阪市の橋下市長が掲げる大阪都構想を念頭に、民意を反映した新たな大
都市制度に向けて、具体的な方策を講じるとしています。自民党は、来年1月22日に
開く党大会で、来年の運動方針を正式に決定することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014980501000.html
2名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:32:28.55 ID:6fArcAknO
2奪還!
3名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:33:56.32 ID:eb0NZo2I0
3なら俺が総理
4名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:34:36.37 ID:oXt4S2HO0
4なら俺が
5名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:36:30.17 ID:nDMRwqVm0
自分の苗字と同じ総理はキツい。
すぐ政権交代しろ。
6名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:37:11.53 ID:5OD8Ckb60
6月だっけ?9月だっけ?
それまでに解散に追い込めないと谷垣が降ろされるのは


7腐珍:2011/12/29(木) 13:38:00.23 ID:QA+MKfgL0
おまいらもいらない。
8名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:40:45.66 ID:pSzeSDB90
自民が奪還する必要はない。
どっちも滅びろ。
9名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:41:14.03 ID:fHmn4u43O
>>5
野田乙
10名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:42:27.40 ID:h89aYf/10
>>1

大阪市長選では
民主党とヒラマツを熱烈応援
11名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:43:42.95 ID:NAQyflil0
このままいくと
民主党 302議席  →102
自民党 118議席  →118

国民新党 4議席  →1
公明党 21議席   →21

新党日本 1議席  →0
共産党 9議席   →8

その他 1議席    →10
社民党 6議席   →4

みんなの党 100議席
維新の会   100議席
たちあがれ日本 0議席

無所属 10議席

欠員 1議席

12名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:44:51.34 ID:V2wpyaoE0
>>1
送電自由化してからな
13名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:45:31.56 ID:mAhh/uT+0
自民党なんかもっと正当性がないよ
消費税上げるって言ってたのはお前らだろ
役人に全部丸投げする政治が復活すれば霞が関は大歓喜だろうけどな
14名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:45:45.16 ID:RMpBCW960
ジミンが糞過ぎるからミンスに変えたのに
ミンスが糞だからってジミンに戻るわけねーだろw
ジミンのターンはまだまだ先だよ
15名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:46:18.88 ID:WjxApVZii
今なら多分財務省を仮想敵にして
財務省改革、公務員改革による増税なしを叫べば票は取れる
後は投票に行く無党派層と既得権益層のどちらの票田が大きいかだな

まあ叫ばないだろうけどね
16名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:49:35.76 ID:e/+lTBSS0
>>1
解散、総選挙に導く具体的手段は?
17名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:49:48.02 ID:RMpBCW960
てか、東電社員と公務員以外でジミンに戻したいヤツなんているの?
18名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:50:13.32 ID:jrVOLP2R0
レス見てると未だに青い鳥症候群の最中みたいな奴ばっかりだな
大変だわ
19名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:51:17.41 ID:KbuWmD8j0

民主は化けの皮がはがれたって感じ
自民はとっくの昔に終わってる


橋下さん国政進出して
みんなの党の渡辺さんとタッグを組んでくれないかな〜

20名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:53:40.26 ID:+/l+LqBR0
>>11
>みんなの党 100議席

もう賞味期限切れだ
21名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:55:31.27 ID:ZgCVp2gv0
優先順位が違うだろ、先ず自民党は総裁・執行部をリセットしろよky
今のままでは自民党には投票しない(ミン巣は論外)。
22名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:57:09.12 ID:V2wpyaoE0
>>6
>>7
>>8
>>10
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
>>19
>>21

この際ハッキリいうぞ!

ジミン=国益
ジミン=日本
ジミン支持者=日本人
反ジミン=シナチョン

これが真実なんだよ

よその国の政治に首を突っ込んでくるなシナチョン!
23名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:57:15.42 ID:9loiM7UZO
烏合の集団民主党に最初から正当性なんぞないだろ(チョウセンヒトモドキの糞)
国民にしてみたら自民党も同じでしたね(アメリカンの糞)
24名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:59:48.55 ID:pSzeSDB90
25名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:00:17.45 ID:xABZ/8a10
一度、隣国が怖がるほど保守側に振って
それから経済状況をみて左に少しづつ戻す
外国人は完全排除しないとね
保守活動している人は他にも真剣に検索すれば見つかるぞ


26名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:01:58.62 ID:RFsXulv50

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。 それが民主党≠ナす。

◎(生 徒) 「詐欺師・ペテン師・ホラ吹き・山師・イカサマ師」 これらの言葉の意味を簡単にわかりやすく教えて?

◎(先 生)  う〜ん、それはね・・・・あっ!そうだ! 「すべて民主党議員≠フような人」って言えば、一番分りやすいよ!

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案・外国人参政権・二重国籍法案・外国人住民基本法案の成立を断固阻止しましょう!
27名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:04:33.47 ID:h89aYf/10
>>22
自民党にいる国会議員の中で
中韓にハッキリとものが言える国会議員は何人いるの?
民主は話にならんが(日本の政党ではない、韓国の政党)
創価と密な自民も話にならないだろ。第三局が必要だよ
28名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:05:46.70 ID:6eVVBcO80
どうせ自民でも増税、原発わっしょいだし
うちの原発自民党議員もはやく再開したがってるし
うわべの言葉だけ揃えるつもりなら4年後また裏切られたってことになるわな

次回の選挙は維新に入れるわ、自民党バイバイ
29名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:06:03.21 ID:TzSgDb0B0
すぐに退陣をとか辞任をとかほざいてた自民政権時代の糞社会党と
行動様式が大してかわらなくなってきたな
30名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:07:18.70 ID:QGRipkJI0
自民と民主で対立軸はなくて争点が消費税になるならなおさらだろう
争うのであればみんなの党の小さな政府と他の福祉拡充を掲げる政党になると思う
みんなの党はTPPに賛成しているので
率を最小にする消費税上げのほうがまだましなのかもしれない
うまいウンコ味のカレーとまずいウンコ味のカレー選ぶみたいでイヤだ
31暇人:2011/12/29(木) 14:11:57.48 ID:P/2/8yed0
自民党は過去の総括をキッチリやれ
クソ巨大政党が二つもあるせいで次の選挙どこにも入れられない
32名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:15:10.56 ID:8ydImE/E0

 おまえらがちゃんと民主党員、得に現大臣を粛清するってなら支持してやる
 あいつら与党どころか野党にもイラネーから。
 朝鮮半島に送り返せ。

33名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:16:37.38 ID:rwv5L0mt0
増税派の谷垣じゃ野田と変わらんだろ
公務員改革してからしか増税しませんって宣言でもしてもらわないと
民主はもうこりごりだが、だからといって自民党政権に戻す気にもならん

 児 童 手 当 の 復 活 に よ り “所 得 制 限” が 設 け ら れ る こ と は 、
 “社 会 が 子 供 を 育 て る” と い う 民 主 党 の 理 念の 撤 回 を 意 味 す る。
              
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ         ─┼─
         / ________人   \       ─┼─  “子どもは家庭で育てる”ものだ…!
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ      │
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i        | | /
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i         _/
      |::::/    /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人::::::::::    ヽ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ        \     /  < 「所得に関係なく“子育てを社会化”しよう」という
       \   ̄ ̄  キッ     /    \   『子ども手当』の理念は“家族解体思想”だ!!
        \  -      /        \__________________
         \____-イ
   _, 、 -― ””::l::: \   ,、.゙,i 、


         来年度からの子ども手当廃止・児童手当拡充が決定しました。
   民主党マニフェストの中核であり、民主党政権の看板政策であった子ども手当が、
      事実上廃止されることには、大きな意味があるものと確信いたします。

         児童手当の復活により“所得制限”が設けられることは、
      『社会が子供を育てる』という民主党の理念の撤回を意味します。

 『子供は家庭が育てるものであり、その足らざる処を社会が補う』が自民党の考え方です。
 これはイデオロギーといって差し支えがあるのなら、考え方の相違とも言うべきものですが、
民主党がいかに「子ども手当の理念は堅持された」と強弁しようと、それは無理というものです。

             【自由民主党 元政務調査会長 石破 茂】
           http://news.livedoor.com/article/detail/5765079/
35名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:21:43.96 ID:jW3j//Kz0
つっても増税財政再建路線の谷垣さんじゃ対立軸をつくれない。
36名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:22:45.49 ID:7MomYfUv0
自民党でもない
37名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:24:49.40 ID:p/kEYHZLO
頑張れよ自民党
38名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:26:22.64 ID:pSzeSDB90
>>35
別に谷垣じゃなくても霞ヶ関のマリオネットでしかない自民じゃ対立軸は作れないよ。
次の選挙で自民にできるのは「民主は糞!民主は糞!」と叫ぶことだけ。
自分らが糞過ぎて政権を失ったことを忘れてな。
39名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:26:42.14 ID:MOpqDn4l0
今こそ谷垣を代えるべき時
40名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:29:21.64 ID:UVPUhJqq0
             ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'   よし!そうくるならばプロレス・ノア方式で対抗だ!
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、   菅・鳩以外の全員で民主党を離党して自民党に合流する!
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.    国会をリング・エスケープ!
         ヽ.X、- 、   ,ノi 絶 対 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 逃 走 / ヘ     消費税で国民をギロチン・チョーク!
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
41名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:30:20.52 ID:KO4aJwrGO
うんこチキンカレーか
うんこポークカレーを選べという事か?w

42名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:34:08.43 ID:UVPUhJqq0
>>41
民主堂謹製の「寄生虫のエッグ入り・オール犬の糞が決めてのルー・カレー」か
老舗自民堂の「懐かしい味・味はウンコの一応カレー」

どっちを選ぶ?
43名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:36:25.78 ID:xxbIvuXq0
まだお花畑を頭に描いてる連中自民党
44名無しさん@涙目です。:2011/12/29(木) 14:38:58.23 ID:7iqNoLHY0
自民党にヤル気を感じない
45名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:40:58.30 ID:vFCniOv70
まさに日本の存亡がかかってるからしっかりしてくれよ
46名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:41:36.32 ID:Km0skktq0
>>42
どっちもお断りだ。両方とも焼却処分だよ。
47名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:42:07.24 ID:C3aZLh4o0
だからといって自民党が許されるわけではない
48名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:43:10.36 ID:hGJ5unFY0
>>1
民主党の支持母体が朝鮮人の時点で正統性など皆無だ
49名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:44:27.44 ID:pwVIaNhk0
最初から正統性なんてねえだろwwwwwww


在日チョンが代表選挙に参加して総理選ぶ党なのにwwwwwwwwwwwww




憲法違反、民主主義の原理違反w
50名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:44:53.29 ID:5nc3wVxp0
民主も自民も同じ穴のムジナじゃねーか
5142歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/29(木) 14:45:09.38 ID:hOFw5l4Y0
>>5

  お前、ノダだな?
52名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:47:27.34 ID:MHQjg/n90
>1
でもお前らが政権とっても、野田豚と全く同じ言動しかしないと思うぞ?
野田豚と自民党は、全く同じ方向を向いてるから。
53名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:48:03.47 ID:rv7jw1WA0
何でもいいからさっさと解散総選挙してくれ
54名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:48:10.47 ID:8suBhfwp0
谷垣首相ですね
胸熱ですな
真のリーダーシップを国民に知らしめてください
55名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:55:06.29 ID:n9RgVE420
自民党が言うな!
党名ぐらい変えて出直す姿勢を見せろよ。
56名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:55:58.18 ID:A5zGMg17P

一方、自民党政権の正当性も全くなかった

土建屋政治が終わったことに谷垣は気づいていなかった
57名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:56:08.79 ID:73WRj4jd0
赤狩りするぐらい思いっきり右に傾いてほしいものだ
58名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:03:17.58 ID:pSzeSDB90
>>52
消費税が争点になる選挙で二大政党の顔が野田と谷垣では・・・w
59名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:07:08.57 ID:hFfMvr4Q0
自民党が0点だとしても民主党はマイナス10000000点だからな
マスコミが最大の敵
60名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:07:30.16 ID:vFCniOv70
自民党単独政権でいいよ
公明党とは早いところ別れてくれ
保守少し右寄りの政権が日本を成長させてきた
成長が鈍化したところを三国人に支援された民主党につけ込まれて酷いありさまになっている
反動で極右でもいいって意見も自然に増えると思うが、
極右と極左は同じで人権抑圧に行き着くから望まんよ
61名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:08:27.74 ID:Rms51sod0
メディア改革しないとまた潰されるぞ
62名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:08:39.23 ID:dahYmnjU0
しかしこれだけ時間が経つのに大勢力の対立候補が未だに自民党しかないというんじゃ
世も末だな。自民の面々みてる限り自浄作用が働いたとは思えんし。
63名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:11:07.81 ID:tQD4Q7EM0
>>13

「消費税を上げない」という選択肢がない、という事に早く気づけ
公務員利権?民主でも取り上げられなかっただろ

そのうえで比較してみな
かたや、最初から上げると明言し、景気が回復してからと条件もつけて正々堂々と選挙に挑んだ自民党
かたや、議論すらしないとぶち上げ、嘘のマニフェストで国民を騙し、今さらになって上げると言いだした民主党
どっちがまともかってことを

新自由化の逆恨みで、日本を壊されてたまるか
64名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:13:14.59 ID:S0MM/6VJ0
かといって増税大好きな谷垣総理大臣なんてのはノーサンキュー
自民にも正当性などない
65名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:14:02.77 ID:WJzXlx0k0
>>55
民主党と党名交換しようってか?
66名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:20:28.48 ID:osP/W+1F0
谷垣こそ自民政権時代、官僚のスピーカーだったからな。小泉にもそう面罵されてたっけ
そんな奴が総大将の政党が政権に就くものもうたくさんだよ
67名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:22:07.67 ID:3VL9p6Bx0
自民党嫌ってた無いものねだりのアホが選んだのが民主党だからな
今更自民党がまだ良かったなんてプライドが許さないんだろう
68名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:25:25.32 ID:GRLjBVQ70
>>11
妄想か?
大丈夫か、年明けそうそう診療内科へ行け。
69名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:27:31.34 ID:p5aMjlGr0
民主は論外だが、自民はもう少し意見が統一されてないと。
公明とは何があっても離れないというのも知れ渡ったし。
右から極左までいる政党ってやっぱりおかしい。
候補者も変なの多くて比例当選の奴が多いのに、入れ替えようともしない。
70名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:28:50.07 ID:LtfCinlr0
自民党の党首って誰だっけ?
71名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:30:54.35 ID:lLnaYmOw0
自民党がよかったところなんかどこにある?

原発でたらめに造って、市町村長を戦わせるように仕向けたな。

戦国時代にするのか? カルト教団もウザ石
72名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:31:17.65 ID:cOAX8g+V0
自公が年金や公務員改革ですら官僚丸投げで駄目だったから政権交代が起きた。

民主が駄目なのはいいがじゃ自公は今までの反省をやったのか

国会では法案の揚げ足取りだけで口を開けば政権を騙し取られたと

思い込み怨念だけをぶっつけているだけ。

本当に国民のための政治なんて考えているようにはとても見えない。
73名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:33:19.74 ID:m7Rd1+9j0
>>5
また野田かよ
74名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:36:00.52 ID:pprOiIPK0
「1年以内に議員定数削減と公務員給与2割カット」だけを公約に上げて、
「公約達成できたら即解散総選挙」で選挙やってみなよ。
そこそこ取れるで。
75名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:36:03.72 ID:73WRj4jd0
>>55
今、民主が政党名変えたらどう思う?

あの選挙の時に名前変えなきゃとか言ってた議員がいた
でも、麻生はそんなことしてどうすると改名を否定

看板だけ挿げ替えても中身が変わらなければ意味がないといってたんだよ
76名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:36:44.25 ID:Unx7jTMs0
>>3
おめでとう、頼むよ
77名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:37:58.29 ID:u0EAjHmz0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414

<若者党(仮称)の政策案 >

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
78名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:38:07.93 ID:m7Rd1+9j0
>>72
ソースはテレビですね。
わかります。
79名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:38:34.71 ID:y2qxcSyX0
自民も民主も支持しにくいなぁ。
80名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:39:17.50 ID:/dFCjMa8O
財務大臣やるとオウムや創価みたいなカルト思想に簡単に洗脳されちゃうんだよね!
81名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:40:38.95 ID:hAifbfqt0
欠陥原発で100%安全?自民の責任!

これだけ問題が発生していれば欠陥原発と呼ぶしかない。
よくこれで100%安全と宣伝したものだ。

東電と自民党の責任は巨大。




・地震、津波で全電源が失われ通勤用バスの電源を使って計器を運転した。

・非常用冷却装置の操作方法を誰も知らなかった。

・地震で配管がはずれ核分裂反応物質のキセノンが漏れ世界各国が検知

・ベントすると排気管を水素か逆流する根本的欠陥(構造設計の問題)

・手動ベントを行う操作が高線量の危険の中でしか出来ない。

・水量計の誤表示(最重要機器であり構造設計の問題)

・手動ベントを行う操作マニュアルをだれも理解していなかった。

・3年前の2008年にすでに津波の高さが15mに達するという危険性を指摘するデータが明らかになっていた。
82名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:41:17.06 ID:U1bjOTlU0
>>79
やっぱり公明党だよね
83名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:42:05.50 ID:yYGzj7eDO
谷垣じゃあ自民には入れられないな。
谷垣は先ずは電話当番か床掃除から始めるべきだろ。
まだまだ議員の器では無い。
森元か古賀の秘書を無給で10年くらいやるべきだな。
84名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:42:56.78 ID:3VL9p6Bx0
民主党は絶対に駄目それだけははっきりしてる
この世から消滅させるべき産廃
85名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:44:40.94 ID:ykoNPWPh0
「正統性」なんて言い方すると、おめーら自民にも無いだろ
と突っ込まれるから損だと思うけどな。もうちょっと言い方には気を使った方が
86名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:46:00.65 ID:Wlhp/JWt0
自民はまだなにも変わってないだろ?とっとと重鎮ども()切り捨てとけよ
87名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:48:23.61 ID:y2qxcSyX0
>>82
そんな党あったっけ?
88名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:48:55.32 ID:ZuDe9zDn0
自民党は確かに嫌いだし、投票したこともないけど
官僚出身者が、自民党は官僚が持ってきた政策を自分たちの考え方に
練り上げたうえで外で出してた、だから予算もあそこまで膨れ上がらなかった
それに対して民主党は無責任さはさることながらそう云った調整能力がなかった
それが明暗の分かれ目だったかもね
だから俺は次は嫌いだけど自民党に入れる(以前は民主だったけど)
、後の政党はそう云った調整能力に限りなく疑問があるし、外交なんかのつながりの面から
も自民党が一番妥当かなと思う、ただ政権交代でだいぶ力が落ちたみたいだから
かなり不安だけど orz
89名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:49:54.64 ID:QvhiV+dR0
草加党は論外だから結局自民しかない
90名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:51:47.36 ID:pSzeSDB90
>>85
元々自民党にできなかったことをやると言って政権を取ったけど何もできなかったのが民主党なわけで。
民主党が財務省の犬に成り下がった時点で結局同じ穴の狢なんだよな。
だからこの二つが戦うと「こっちの方がマシ」「あっちはカス」みたいな足の引っ張り合いと罵り合いにしかならない。
91名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:53:11.00 ID:DGbABIw/0
与党のバックにいるのが官僚。
原因はこれ。
92名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:53:55.89 ID:ZuDe9zDn0
ごめん書き直すわww
元官僚が、自民党は官僚が持ってきた政策を自分たちの
考え方に練り上げたうえで外の出してた、だから予算もあそこまで
膨れ上がらなかったって言ってた
93名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:58:44.96 ID:g/cJVxPt0
>>88
>だから俺は次は嫌いだけど自民党に入れる(以前は民主だったけど)
>(以前は民主だったけど)

日本破壊に喜んで手を貸したのはお前だな
94名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:00:43.81 ID:11XVBfGn0
谷垣を降ろさないと
第三極が主導権を握るだろうね。
それも覆面民主だったりしたら日本はお仕舞いだ。
95名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:02:02.02 ID:xg6H4Gbg0
だめだな こりゃ
96名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:03:08.49 ID:R9tZ1tNE0
自民が目くそ鼻くそなのは野党でも全然変わらなかったことを見てもよくわかる
とにかく党首があれじゃあなあ
次は維新がなかったら自民,民主、公明以外のどっかに入れとくよ
97名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:04:56.01 ID:u9mf/12g0
谷垣は好きなんだけどなー
谷垣じゃ何も変わらなさそうなイメージしかないのでムリ
石原は口だけのイメージなのでもっとムリ
98名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:04:57.49 ID:m7Rd1+9j0
>>92
民主は知識がないからやれないんだろうな。
勇んで事業仕分けやってみたけど削っちゃいけないものばかり削るから
叩かれまくって後はガタガタ。
本気で政権取るつもりだったら福田の誘いに乗って大連立やっておくべきだったな。
99名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:05:39.85 ID:MM3Z447t0
せめて公明と手を切ってから言ってほしい
100名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:15:06.78 ID:ykoNPWPh0
>>88
自民の外交ってさ、たとえば領土問題なんかで
竹島や北方領土みたいな難し目のは置いとくとしても
尖閣諸島なんかつい最近資源眠ってるとわかった途端
支那が「我々の島アル」とチンピラみたいに食いついてきたのを
「馬鹿じゃね死ねよ」とはねつける事をせず、まさかの
「支那さんと仲良くしたいから棚上げしまっす^^」と数十年放置し続け
増長させた政策を取り続けた自民に納得してるってこと?
あいつらは常に棚上げ、先伸ばしじゃんよ。
民主は急激に物事悪くさせるけど
自民はすべてをじわじわ緩やかに悪くしていく天才だよ。二度とごめんだわ
101名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:16:22.52 ID:xJvCVnC+0
>>1自民党はもっと前に失われてるし
102名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:16:49.15 ID:GyEvOTdY0
在日特権廃止やスパイ防止法掲げろや!
103名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:17:04.04 ID:gsgBKWMU0
ちす
104名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:20:40.70 ID:OzmRE2eZ0
民主党も無理だけど老害政党の自民党も無理
今こんだけ老人が優遇されてんのは自民のせいだからな
死ねよ自民党
105名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:45:36.71 ID:1HevY68U0
小泉の政局読みは凄いな
衆院選直後に民主党は3年で崩壊するて言ってた
本当にそうなりそうだ
106名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:48:08.33 ID:t9y/aCuZ0
支那チョンを徹底的に弾圧する政党が出現したら、そこに入れるわ
107名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:48:13.89 ID:m7Rd1+9j0
>>100
数十年間棚上げしてたのはどっちかて言うと今の民主党に顔を並べる連中で、
こいつらが政権離脱した後の2000年代は改善傾向だったんだけどな。

ホットウォー避けるならそれなりに慎重にやらんと。

ホットウォーさけたいのは支那も同じだから
領土侵犯なんかで様子をうかがいながらやってたんだけど
民主はこの辺の処理間違えたから次の段階に踏み込まれた。

これを取り戻すのにまた10年位かかるだろうな。
108名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:58:52.81 ID:tM5V1ipr0
自民党復活で、美しい日本を作り直しましょう!

※祝日には日本国旗を掲げましょう。
109名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 16:59:32.98 ID:m7Rd1+9j0
中国の漁船の件があってから民主は尖閣奪還想定した軍事演習やったけど
これは中国が引かなかったら次は実弾が飛び交うってレベルまで来てたって認識できず、
よい傾向とか考えてた奴にはちょっと政治任せたくないw

国籍不明の不審船なら沈めちゃっていいけどねw
110名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:02:36.34 ID:Afl1oeuyO
>>108
うるせえよノータリン
国民泣かして国旗が残ったって何の意味が有るんだ?
111名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:06:24.35 ID:rK+9OcsT0
政権奪還のために、自民党は太田房江を擁立します
大阪府知事時代の時と同じく、公務員のために金を使いまくりますよ!
112名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:07:18.18 ID:abcIO7Fb0




公務員の人件費6割カット、天下り団体の廃止を公約しろ












113名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:07:40.52 ID:FoJGY9nM0
>>110
国旗切り裂いたミンスは見事に国民泣かしたなw
114名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:13:07.50 ID:IrlYY9Jy0
正統性?もともとないよ
115名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:49:11.69 ID:eelWT67x0
民主も自民も嫌なんだよな、ぶっちゃけ。
自民は経団連の犬で民主は半島や大陸の犬
他にも既存の政党でマトモなのが無いといっても過言ではない。
116名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:14:06.50 ID:C1YCwHFki
>>115
しかし選挙になればどこかに入れなければならないよ。どうする?
117名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:16:37.94 ID:fMfKPrru0
公明党に頼らないとやっていけない自民党は黙れw
118名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:22:41.92 ID:0Uq7/g9UO
コイツら寄生虫の悪事を追求しろ!

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
119名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:24:12.40 ID:Era+PAjQ0
俺はみんなの党に入れるわ。
消費税反対の俺にとって、自民も民主もどっちも同じ糞にしか見えない。
どっちも糞なら、既得権益を壊す可能性を選ぶ。

さっさと公務員給料を20%削れ。話はそれからだ。
120名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:25:38.51 ID:wrOjmFF70
民族社会主義に転換したら支持してやってもいい。
121名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:26:01.37 ID:wgiVAeES0
間違いなく民主党は政権与党の座から転がり落ちるから、
相手批判するより党内浄化、意思統一、まともな候補者の選定でもやっとけ
122名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:27:11.27 ID:xd9YhpcsO
>>119

みんなの党(笑)


次の国政選挙じゃ、きえるんじゃ?
123名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:27:32.14 ID:fhUMsl7H0
まずは民主党を殲滅しないとな
離党した元民主党も含めてな
124名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:29:24.76 ID:Era+PAjQ0
>>122
悪いけどみんなの党は次の選挙で躍進確定してるから。
各種世論調査でも、すでに民主、自民についで常に3番手。公明より上。
維新の会とも選挙協力するのは確実だし、減りようがない。
125名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:31:19.21 ID:9OLGVztY0
NHKのニュース?
誤字がひどくなったなw
126名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:08:25.80 ID:iCRm+DgE0
ここで自民党叩いてるのはチョンか民主党だろ?
もう自民党しかないだろ。糞民主党よりマシ。
127名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:54:18.46 ID:njZdbNY+0
公約を全部やぶる、約束したことと反対のことをやる
そんな政府にでも税金納めないといけないの?
バカらしい。
128名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:54:38.02 ID:T8MDvioPO
>>5
議員に野田が3人もいるな
血縁なしの他人だが…
129名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:57:22.38 ID:7G7uNXoy0
公明党に文句言えない自民党
パチンコや宗教団体に甘い自民党

コイツらが与党に戻ってもダメだな
130名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:58:58.19 ID:xtHiiJql0
維新、国政進出頼む!!
うんこ自民にいれたくないんだ
131名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:05:40.28 ID:5Ht4yWjz0
だったら三丁目の夕日に出てくる少年みたいな党首を変えろよ
132名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:17:04.11 ID:ak15znxCO
大阪維新がどこにすりよるかわかってない奴ら大杉。
国政進出狙ってんのに、みんなの党みたいな弱少には行かんよ。
維新の収支報告書見てみな。
どことくっついてるかわかるから。

民主じゃないのは確か。


マスコミが叩いてるとこは民主や在日の都合の悪い党だべ?
みんなの党が叩かれたか?
…ま、つまりそういうことさ。
133名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:25:32.69 ID:ak15znxCO
まぁ、次は与党のノウハウや外交を、少なくとも与党をやったことのない党よりは持っている自民が無難だよ。
違う党になるのは四年後でいい。
まずはこのズタズタ状態をどうにかしてもらってからだ。
この状態は自民党のせいでもあるからな。

134名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 01:56:07.47 ID:PsY4vQRIO
みんなの党の安保政策不明 銭のことしか興味ない奴ら
135名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:44:37.48 ID:wVNntwRR0
失われてなどいない


だって最初から存在しないんだから
136名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:05:42.12 ID:9tF+stQt0

マニュフェストみんなで嘘つきゃ、怖いものなし。(大爆笑!!!)
集団で詐欺をした場合、全く責任は取る必要がないようです。

うそつきの集まり、民主党議員達。
このようなことで、民主の馬鹿議員たちをのさばらせてしまうことの一番の問題は、
→→→大新聞やテレビが与党にすり寄ってうまい汁を吸っているからだ。
   寄らば大樹の陰となっている、ろくでもない記者達が最大の原因である。

また民主党に擦り寄って、連立組みたがっている自民公明などの、臍なし議員達も大問題だ。
これまでの事件ともいえる状況が明らかになったから、連立組みたがる議員はいないだろうな。
137名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:09:15.19 ID:qpChb6Mw0

☆北朝鮮の新しい指導者金正恩に日本が一番最初突きつけるのは拉致事件の解決である☆

■北朝鮮による拉致事件を許さないぞin表参道!!■

【開催日時】1/8 (日)
【集合場所】明治公園 アクセス:JR「千駄ヶ谷」3分 地下鉄大江戸線「国立競技場」2分
【集合】13時30分集合 14:00出発
【主催】 ゆう(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】日章旗のみ

11月26日同主催者によって行われた韓国は即刻竹島から出て行けin秋葉原の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16277634
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16274668

◆主催者より◆
一人でも多くの日本国民と声を上げたいのでお時間のある方よろしくお願い致します
138名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 18:09:52.04 ID:Tp1duKj70
民主党完全終了
自民は全力で行くべき
139名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 00:20:41.98 ID:ZvF2e8390
>>133
いろんなスレで「即解散」があるのに4年後!?何じゃそりゃ
140名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:41:23.68 ID:LxWW3Nmg0
この鬼畜政党、笑わせるwwwwwwwwwwwwww

国の借金900兆円国民に押し付けて、社会保障、ぶっ壊した張本人。

「消えた年金問題」、安部政権時代に 出来なくて 病院に逃げ込み。
長銀・日債銀、米のハゲタカファンドに税金と共に、売った。残った借金2〜5兆円。
JAL破綻、全国に空港100近く建設させて、赤字路線を強制させた。
141名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:42:49.93 ID:CEia8vlm0
ジミンガーw
142名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:43:21.85 ID:a1+XJWDN0
公約は

・消費税増税
・官僚・役人天国の維持
・アメリカへの国民資産譲渡

ですね
143名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:44:19.04 ID:e2iOgoLa0
まあ、次期の4年間で死にたくない人間は、民主党以外に入れるだろうな。
144名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:45:53.03 ID:UN/hhmff0
自民は原発の責任者だから福島の掃除してろ
145名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:46:57.99 ID:NuNEq1XM0
20兆円産業のパチンコがある限り第二台三の民主党が現れる


朝鮮風泣き方講座
http://www.youtube.com/watch?v=G0DeXqvNybc

146名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:48:47.44 ID:eU31m5b90
正当な
147名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:49:36.82 ID:a1+XJWDN0
>>113
自民党員が民主党の大会に持ってきて張ったやつ?
148名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:52:48.34 ID:YVahy8pz0
民主に入れるのはありえないが、自民党だからなどという理由で表を入れないように。
奴らの中にも民主の同類は多い。本当に国のことを考えている議員に入れよう。
149名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 04:59:11.17 ID:a1+XJWDN0
贅沢は言わんから最低でも↓くらいは公約に掲げる政党がいい

TPP不参加
京都議定書破棄
原発全廃
消費税廃止
所得税累進税率引上げ
給付付き税額控除導入
官僚・役人の人件費50%カット
公務員宿舎全廃
八ッ場ダム中止
新規一般道建設中止
150名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:00:07.11 ID:2E53eHa30
王政復古はまだですか?
151名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:01:56.28 ID:wrD44HsU0
>>149
お前のようなお花畑が、前回民主党に入れたんだろうな・・・

来年は大丈夫かねえ
152名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:02:11.88 ID:a1+XJWDN0
防衛費倍増を忘れてたわ
153名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:04:10.87 ID:V801qOHI0
自民党てまだ有るのw
154名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:06:28.25 ID:ObiNp+Bt0
自民はないわーw
あんたら民主党とグルじゃんwww

自民と民主のデキレースはもう終わりにしましょう・・・・・・・
155名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:08:31.93 ID:kMcs3xZt0
贅沢は言わんから最低でも↓くらいは公約に掲げる政党がいい

TPP不参加→ASEAN+6で関税障壁撤廃
京都議定書堅持
原発推進
消費税15%
所得税累進税率引上げ
給付付き税額控除導入
官僚・役人の人件費20%カット
公務員宿舎一部堅持
八ッ場ダム推進
新規一般道建設中止
自衛隊の軍隊への昇格
156名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:11:31.68 ID:5+oI8rFV0
民主党の増税スレにネトウヨ連呼厨が一人もいないと思ったら
ここにいたのかw
157名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:15:08.82 ID:xD3Frvth0
谷垣と仙石で新党結成して欲しい
158名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:22:57.03 ID:8uW9v9k/0
>>156
もはやミンス支持などということを言っても誰も信用してくれないから、
せめて自民に票が流れないようにジミンモー戦術を徹底するよう指令されたのかなw
まあ、いつまでも青い鳥ばかり追いかける情弱には有効だろうが、
今までの選挙結果を考えれば今後の予測位わかりそうなものなんだがなw
159名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:27:27.02 ID:X5VFBP/T0
経団連の犬という印象しかない
奴隷労働やっても景気なんかよくなたないよ
160名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 05:42:48.17 ID:4/XNHYD+0
おれの希望

核武装
日本軍創設
スパイ防止法
日本国憲法無効確認
自虐史観の見直し
男系皇統堅持・旧宮家復帰
TPP不参加
食料自給率向上
在日特権廃止
拉致被害者全員救出
円増刷
東北に巨額復興投資事業
反日マスゴミ解体・放送法改正
161 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/31(土) 06:45:25.15 ID:K5XHtcH50
テスト
162名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:04:34.67 ID:3ma5q+LU0
民主党には裏切られたけど、今度は自民に入れるなんて絶対有り得ない!!
無駄な公共事業で借金増やしたのも、労働者派遣法緩和して貧乏人増やしたのも
全部自民党政権の話だろうが!!
163年末なのにおまえr:2011/12/31(土) 07:08:27.87 ID:VuxYE+1J0
(´・ω・`)あべべんモフモフしたい
164名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:09:16.84 ID:vR/uQvZY0
民主よりややマシ程度だし、
要改善の余地多し。

ガッキーはビジョンを語れ。つーか、TPPくらいまとめろ。
165名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 07:18:50.94 ID:BUGveb+A0
不良隣国に好き放題やらせなければどこでもいいがとりあえず自民党に入れるだろうな。
166名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:32:49.56 ID:lv/c1RIP0
民主党は酷すぎ
167名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:35:45.25 ID:Bcr7A9J/O
そんなものは初めからない。
168名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:41:34.96 ID:/H+2ReGXO
護憲左翼社会主義老人票万歳の自民党は要らない。
169名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:42:56.66 ID:pNVHso3A0
朝からNHKの周囲でデモや集会もう大変 ★紅白会場内に勇者3人入っている

http://live.nicovideo.jp/gate/lv76087943 開演:15:00 放送者:まもるさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75734978 開演:15:00 放送者:京極六万石A
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645918 開演:15:00 チャンネル桜A
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325322465/にちゃんねる
170名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:43:49.87 ID:DsRSqbTZ0
無理だな、もう政党政治そのものが不振だ
171名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:54:27.24 ID:Vy1K052D0
>民主に入れるのはありえないが、自民党だからなどという理由で表を入れないように

何でだよ!?
172名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:59:09.22 ID:enV1VDff0
>>22

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  自民党支持者のその言い方気にいらねえから
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  自民党には入れねえ
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
173名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:00:08.37 ID:uZ4I0CXr0
まあ、民主の失望や詐欺フェストを叩くのはいいが
お前らはマニフェストになる前の公約などをどの程度守ってきたんだろうなあ
ここのところ、改革をやりますやりますといいながら、大して進まず借金が増えて来ただけじゃないのか?
どの口で正統性などと言うんだ?
174名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:24:57.93 ID:uw21QGxEI
自民党でとりあえず元の形に戻して、陛下に政権を返上する。
175名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:26:40.05 ID:NzegdNWs0
確かに公務員制度改革やらないで官僚主導で増税路線ならサヨクキチガイが居ないだけ自民がましに見える
176名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:28:37.43 ID:0YX0iB280
民主党が与党失格なのは当然としても、自民党はその受け皿になれるのか。
野党転落後の自民の求心力の無さと、存在感の無さには驚く。
177名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:29:46.61 ID:/H+2ReGXO
>>175 自民党も左翼なんだけど…
178名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:34:52.79 ID:Cjo7u/lh0
>>155
ワロス
179名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:58:22.80 ID:2r6WB11Y0
民主よりマシなのは実績から見て確実だし
まあいいんじゃないか?
180名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:08:42.76 ID:TCoD09Tl0
野田も強硬突破の覚悟を決めたようだし、来年(といっても後数時間後だが)の通常国会で、予算案と増税法案通したら解散だろ
消費税増税法案は野党の協力なしにはかなり厳しいだろうし、もう民主党内の小沢派や新人を抑える事はどうせ無理になる

そして次はみんなの党の番だな
ただ躍進しても60も行かないじゃないか。
みんなの党が選挙後、民主か、自民+公明のどちらに付くかで与党が決まる形になるだろうね
181名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:11:22.27 ID:8x7VJ4h90
失われるも何も、正当性なんてもの民主党には最初から無いだろw
182名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:50:53.13 ID:0mTXzAmU0
元々正当性なんて皆無
183名無しさん@12周年
>>179
今までの原発云々も謝罪したもんな
元自民の老人は謝罪してないけど