【野党】 自民党の森喜朗元首相が政界再編のススメ 「自民党にも増税反対の議員がいるなら、反対派だけで政党をつくればいい」
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
しね。牛
3 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:26:03.29 ID:WwhCtC4v0
なんだ、こいつは森元の信者かw
4 :
うしうしタイフーンφ ★:2011/12/29(木) 11:26:06.70 ID:???0
別ソース
★森元首相“自民党も消費税協議を”
自民党の森元総理大臣は、BS11の番組収録で、消費税率の引き上げに対する自民党の対応について、
「やみくもに反対するのは、国民をばかにしている」と述べ、
野田総理大臣が呼びかけている与野党協議に応じるべきだという考えを示しました。
この中で、森元総理大臣は、消費税率の引き上げについて、「長い間、政権を担当していた自民党が、
『野田総理大臣が言うからダメだ』ということでは、公党として恥ずかしい。個人的には賛成だ。
自民党は、先の参議院選挙で消費税率10%を打ち出しており、やみくもに反対するのは国民をばかにしている」と述べました。
そのうえで、森氏は、「野田総理大臣は、『消費税法案を通してくれたら内閣を辞める』というぐらいの気持ちで
与野党協議を呼びかけるべきで、自民党も同じテーブルできちんと議論することが大事だ」と述べ、
自民党は野田総理大臣が呼びかけている与野党協議に応じるべきだという考えを示しました。
さらに、森氏は、「自民党の中でも、消費税率の引き上げに反対する人がいるなら、離党して新党を作ればよい。
政界再編がなければ、日本の政治は前進しない」と述べました。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/t10014974911000.html
5 :
エリート韓国人:2011/12/29(木) 11:26:22.55 ID:/CDwXR4V0
あの時ゴルフしてたようなクズが未だに政界にいるなんて日本の国民はおとなしすぎるのかバカなのかどっちだろうね
森元と小沢が元気になる時期がやってまいりました
小沢の方は体調不良な感じだけど、こっちの方は無駄に元気
7 :
うしうしタイフーンφ ★:2011/12/29(木) 11:26:57.79 ID:???0
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:28:00.91 ID:fTxS7CNW0
正にその通り、反対派だけで政党作れば良い。
反対していても党の決議で決定したら賛成しなければ
なら無いのが政党所属議員の欠点
10 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:28:27.81 ID:Aha4lECt0
解散しようぜ
11 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:28:44.30 ID:+KNyIGti0
丑どうしたんだ?なんか急に暴走を始めたみたいだが・・・
なんか切羽詰ってんのか?深呼吸して落ち着けよw
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:29:21.46 ID:XcjQyuNK0
もう静かに引退してください
ニュース・経済 INsideOUT | BS11
www.bs11.jp/news/59/
12月28日〜2012年1月4日は
報道ドキュメンタリー「保守の本懐」をお送りします。
番組では、日本政治史の中で、"保守"に着目。
"保守"の定義を問い直し、"保守"の理念を今一度明らかにすることで、
それを軸にした政界再編・政党再編のあり方を提案します。
戦後政治史をもう一度まとめ直し、今後の政党政治のあり方を問う、
政治報道に力を入れてきたBS11ならではの渾身の政治ドキュメンタリーです。
偉そうに言っているけど誰?
>>3 いや、牛は実は民主党のために
働いてくれてるんじゃないかって
くらい自民党の墓穴になる
スレ立てしてくれてる。
特に橋下の大阪市長選挙の時は
アンチ橋下スレ立てまくって
完全にネラーを敵に回してたw
その怒りがすべて平松に向けられたというアホさ。
牛よ、もっとやれ。
闇の組織からの使者
もうやめてーウシをイジメないであげてー!
スレ乱立させるからw
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:30:52.03 ID:gh5et8IT0
このスレは民主党崩壊寸前で丑が発狂し、
なりふりかまわぬ姿を見てニヤニヤするスレです
森元さんと財務省のつながりを暴いたほうがいい
上杉さんお願いしますね
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:32:04.62 ID:WU1A4CVR0
内閣支持率6%の男が何言っているの?ワースト記録保持者の癖に。
>>1 森もこんなこと言ってると、本当に喜美雄や橋下のとこに逃げられちゃうぞ。
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:32:17.65 ID:TSVMP1pS0
丑うぜええええええええええええええええええええ
発言そのものは正論。批判のしようがない
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:33:07.74 ID:iy9uXOc70
うっしぃのもがき
25 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:34:56.21 ID:L7wcPEEQ0
チーズ食ってろ
26 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:35:25.11 ID:xd9YhpcsO
森さんは、地味な実力者。
27 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:37:02.75 ID:IwmxKVQY0
この親にしてあの息子有り
先に死んでやんのザマーーーーーーーーーーーーーーーw
28 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:37:19.20 ID:buRe5Yok0
ガラガラポンッ!!! 上等 上等!!!
自民のTPP賛成派と増税賛成派・・・日銀の国債買い入れ反対派は 民主党に 入党しろっ!
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:37:35.40 ID:Hph+f1LS0
牛は墓穴ほってるな
こいつの存在価値はそこにあるかも
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:37:37.56 ID:xxNrrXGh0
なんで丑発狂してるの?
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:38:20.84 ID:cmDb7+hC0
こりゃますます消費税反対せんといかんなー
と思った
森は能力は疑問があるが
正直で誠実であろうとするのは良く判る
33 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:39:06.49 ID:2Dc6QRZB0
>>26 地味じゃないよ。
アメリカの期待を受けて小泉首相を作った立役者。
結構派手に立ち回ってるよ。
34 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:39:44.58 ID:hhRRyXoo0
森が注目発言するほど自民は評価が下がる続ける・・・
次の選挙で勝ったらとお気楽な考えしてるようじゃな
民主、自民で合体して原発消費税アップ党作ればいいのにな
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:40:46.38 ID:jMIjmkP80
税金を湯水のように使ってもまだ足りなくて借金までして
足りないから増税ねとか誰が納得するんだよ、あほか
お前が出て行け、日本からな
37 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:41:12.98 ID:k/Ij7U+Q0
beチェック
1 名前:うしうしタイフーンφ ★→ミンスと共に地獄へ堕ちろ
森元と小沢のスレが乱立しとる
消費税増税って、賛成か反対かの2択じゃすまない話なんだけどね。
今の時点で、2013年からXX%。2015年からXX%って、決められないだろ。
って意味の、「反対」なんじゃないの?
2013年から消費税XX%にするのを前提とした2012年度予算を組むのはおかしい。
という意味の、「反対」なんだろ?
森元は、そこんとこ、分かってないだろ。
40 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:42:54.75 ID:16nC6iXD0
○保守老人党 代表者:町村信孝 TPP反対 増税反対 既得権益最重視
○新自民党 代表者 石破茂 TPP賛成 増税賛成 規制緩和、小さい政府を志向
○日本古来党 代表者 安倍晋三 TPP興味なし 増税賛成 自国固有の文化に誇りを持つことだけを追い求める
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:45:52.07 ID:2Dc6QRZB0
>>40 そんなに増税したいのか?
官僚、公務員だけ守っても日本の未来はないぞ。
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:47:05.99 ID:W+w1BIhR0
いい事だ、民主も小沢グループが出る、自民も森達が出る
自民と民主が賛成しても、過半数にならない
必ず3党以上が必要になる、それのほうが本来の政治だし
主義で細かくなる方が国民も支持政党を持てる
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:47:39.44 ID:qxb/ofig0
消費税は導入時と増税時に総税収が減ったので
消費税を廃止すれば総税収が増える
これは客観的事実
逆に言えば消費税増税派は
国家を破綻させたいから消費税を増税したがっている。
これも客観的事実
経団連と官僚と民主党と自民党が増税したがっていることがその証拠
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:48:17.72 ID:ciEEkRFD0
増税はきっかけってだけで民主党が与党じゃなければなんでもいいやw
>>42 新しいことは決めにくくなる。
って、ことでもあるけどな。
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:51:01.14 ID:Lbg95PLI0
消費増税は消費抑制。GDPマイナス成長で減収間違いなしだ。
赤字が増えるよ!やったね森ちゃん!
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:51:14.42 ID:fUaOlX+k0
歳出削減(全公務員・全議員の給与2割削減)しない増税に反対しているだけ
48 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:51:47.24 ID:16nC6iXD0
○新民主党 代表者 野田 TPP賛成 増税賛成 高負担、高福祉、低法人税の北欧型政策
○組合小沢党 代表者小沢一郎 TPP反対 増税反対 社会主義的 組合の為の政党 小沢+輿石の独裁
○ちゃぶ台ひっくり返し党 代表鳩山由紀夫 TPP不明 増税反対 金に釣られた議員集団
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:52:32.89 ID:hsQR7mtV0
老害は引退しろよ
いまの日本に必要なのは政界の再編じゃなく
自民党以外の政党の結成禁止と
安倍さんと麻生さんが国会議員を指名する制度の確立
そうやって政界を正したのち、
次はすべての日本企業と役所を解体し
正社員や経営者や公務員や自営業者といった
定職や定収入や持ち家や預貯金を持つ売国奴を
現役だけでなくOBや親族まで含めて根絶やしにすることだ
それ以外に日本が滅亡から逃れる道はない
50 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:52:43.43 ID:vVvcVtN80
なんで氷河期が存在するか今わかった
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:54:53.54 ID:SG0xgkZEO
どのみち自民党も分裂するよ。
改憲派と護憲派に。
自民党の場合は消費税ぐらいじゃ分裂までいかない。
森って、相変わらず読みが近視眼だな。
52 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:56:27.08 ID:16nC6iXD0
>>49 >>正社員や経営者や公務員や自営業者といった
定職や定収入や持ち家や預貯金を持つ売国奴を
それ以外の人間って無職 フリーター 貯金無し 経営者でもない
つまり生活保護者かwWWww
53 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:57:47.07 ID:Qzl2fV820
在日参政権で新党
TPP問題でまた新党
きりがないわ
増税しなかったら今の年寄りが借金子供に押し付けて死ぬのと一緒。
若者にとって早いに越したことないんだから騙されるな。
もちろん公務員カットは当然並行して行うけど、前提にして増税ストップは間違いだと思う。
56 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:02:18.01 ID:16nC6iXD0
谷垣「消費増税に法案提出前に信を問え」
自民党 賛成 民主党 賛成
国民 どうしたらいいの???
57 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:02:20.36 ID:BwSGhyVu0
また森元か?いい加減 太るな。、、。
与野党とも分裂させて増税派で連立政権で与党返り咲きねらいかね
59 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:08:57.88 ID:zVjchpi5O
>>51 今時改憲護憲で党が割れるとか考えてるお前の方がよっぽど脳みそお花畑だよ
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:11:35.68 ID:16nC6iXD0
谷垣「増税は、国民から信頼された政権がやるべきだ
法案提出前に信を問え」
国民「自民党も信頼されてないぞ。どうしたらいいの」
61 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:12:38.00 ID:22NDku/Y0
森って見た瞬間、反射的に政界引退ニュースだと思った。
62 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:13:32.18 ID:nLQC/ryC0
デブもう死んでもいい頃だよ
心筋梗塞でさ、寒いし.. 喋るなデブ
消費税は『食品(小売りだけ)』は非課税。 是が基本だよ何処の国でもね、
昔っから税金や消費税が高いと不評のイギリスですら「食品は非課税」なんだ!
デブ、お前らが5%にした時も議論抜いたろ。だからこうなるんだデブ。
アメリカだって食べる物は非課税だろ
63 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:15:59.32 ID:e7Pse+ca0
森を評価しないマスコミの怠慢、陰謀
本当に国益を考えて動いた政治家はネガティブキャンペーンで徹底的に潰す
64 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:18:03.18 ID:ak7JtWQTO
何だっけ ノミの脳だっけ
森さんは脳みそが小さいことをやゆされてなかったっけ
65 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:18:33.41 ID:hsQR7mtV0
>>52 オレたちねらーは学歴や職や貯金はないけど
日本を守るために命をかけて
売国ミンスやソーカや特亜や日本企業や役所と戦ってますが?
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:19:26.40 ID:4eXV1/1a0
こいつ、日韓国交平和組の首相だったよなァ。
自民でもトップクラスの売国奴は、こいつだろうが。
馬鹿息子は犯罪者だしよ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:21:13.33 ID:9svmge990
こいつ、 、まだ居たのか。
鳩ポッポと一緒だな。
早く記憶から消したいクソ政治屋なのに、恥も外聞もなく
ノコノコ人前に出てくるとこ。ポッポと一緒におとなしく
すっこんでろ!!
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:21:22.59 ID:X037dt2o0
増税するのはやむを得ないやることやれっつうんだよ。
とっとと公務員人件費削減と議員定数削減をしろとw
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:29:55.33 ID:9BR8nAjp0
森は特にミスしていない総理なんだけどね
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:30:00.09 ID:yYGzj7eDO
>>65 駅前のラーメン屋に求人募集の張り紙あったぞ。
2ちゃんねるで社会変革を求めるのもいいが、
先ずは職についてからでも遅くないぞ。
鮫の脳ミソなんだろ
72 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:34:42.48 ID:cnXffoxn0
長男が死んだんで利権から離れてるよ。
最近はむしろ純粋に有能な政治家になった印象がある。
橋下+森元くらいの考え方と行動力が日本にとって一番有効じゃないかな。
73 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:39:09.35 ID:16nC6iXD0
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:46:33.83 ID:dEx0T/530
自民に消費税反対する奴なんか、居ないだろ
丑くんの言う通りニダ
76 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 12:59:07.97 ID:ao0er4dF0
森に少しでも影響力が残ってれば谷垣もそうしたいだろうけど影響力ゼロじゃしょうがないだろw
頑張れリーモン閣下
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:19:11.16 ID:57+L1aI70
>>60 谷垣ってそんなバカな事言ってるの?
現在の社会保障レベルを維持したいのなら、消費税増税は必須なのは理解
できるが、増税はデフレを脱却し名目GDPが成長しだしてからにしろよ。
自民党は明らかに党首交代が必要だな。
同じ増税路線の石破と石原は論外。石原はシニアの方なら候補だが。
稲田、西田あたりが良いな。
>>78 その解を並べて国民に選択させる事がバカな事なのかい?
稲田や西田になりゃ、どう変わるのかね?
それとも今の民主党のやりかたが正解だと?
いいこというじゃね。森
81 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:25:43.83 ID:0WhCvvh/0
そもそもお前
党内になんの影響力もないじゃないwww
国民だってお前なんか相手にしてないし
82 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 13:27:19.95 ID:zlDItP7z0
森の腹の中の本音は
政界再編じゃなくて 民主党を割ることだぜ。
野田が増税を強行してくれりゃ
さらに民主が割れるだろ?
逆に民主党内の反対派に配慮して野田が増税引っ込めたら
民主党内がまとまってしまう。
野田に「自民が賛成してやるんだから、増税法案だせよ」って言ってるんだ。
これが 国会で採決となれば 民主内閣の法案に 民主党議員が
議長を座らせまいとバリケードを築くカオスは必至w
>>79 普通に考えて保守しかいえない電波芸人がトップたってどうにかなるとは
いつまでたってもテレビウケする議員が有能だと思ってる風潮はほんと変わってほしいね
増税賛成、TPP反対派としては実に魅力的な案だ。
森はこの後の人生何かできると思ってるのか?
それより原発事故に対して加害者の
一人として謝罪してまわるのが
先だろう。
世間は自民党を原発事故の主犯
とみなし永久に刑を課しているのに
政治に口出ししたいなんてよく
いえたな。
自民党は馬鹿な石破とかをせめて
黙らせておけよ。あとは、何もするな。謝罪して解党しろ。
日本の転落はこの森が総理になってから急加速してるんだが
>>86 ITバブルで一時好景気になったの忘れたのか?
リーマンショックで急激に景気悪化。民主の政権交代でとどめを刺された。
GDPは今では中国に抜かれて第3位に転落。それでも中国に支援し続ける売国民主党。
88 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:34:05.49 ID:dEx0T/530
自民の負の遺産
>>87 ITバブルって市場だけの話だから
お前は結局自民マンセーしか言えないんだから政治に口出すなよ
政治語れる脳みそもってないんだから
90 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:27:48.19 ID:57+L1aI70
>>86 それは断じて違う。橋本が消費税増税してからだ。
消費税増税以降、名目GDPが増えなくなっている。
論点は消費税だけじゃないだろ
個々の政策で党が分裂するなら小政党ばかりになるわ
92 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:30:14.91 ID:IODiQuNb0
森が出ていけ
税収上げるのには賛成だが、
そのために消費税率の上昇が有効かどうかは疑問。
消費が一段と冷え込み税率上昇分の税収が増えないばかりか、
法人税収が落ち込み、全体の税収が増えない可能性がある。
そして、企業倒産が増え、失業率が高まる。
TPP賛成自民 人権擁護 個人情報
あるね
95 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 15:57:26.80 ID:FZpOy0in0
増税賛成の森元が民主に行けば、一発で解決するじゃんか
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 17:50:08.03 ID:5JGWeMp10
解散に追い込んだら消費税法案出せなくなる・・・・それはないと思うがな。
「所得」という把握で課税する制度だと、今稼ぎを挙げてる世代しか課税できない。
ため込んだ資産を消費に回す時点で課税する枠も必要なのか。
もうひとつは、相続時にかける税。これが一番捕捉が難しい。
課税が簡単な税(消費税形)は情け容赦なく課税し、所得税の捕捉と直結する方法で払い戻すというやりかたも
大有りだと思うんだが。
ただし、一般消費税形が良いのか、物品税形が良いのかちょっと考えがまとまらない。
消費税争点なんて3年もすれば変わるだろ
本質はそこじゃない
民主は公務員が支持母体だから行財政改革に手を付けたくない。
自民はバラマキ財源が欲しい。
民主党にクセ球投げてるんだな。
今の民主党にこれが見極められるヤツがいるかな。
投票日には有権者に寝てて欲しい人か
こんなのがまだいるから、自浄作用がないと言われるのさ
>>1 > 「わが党にも増税反対という(議員がいる)なら、
> 反対派だけで政党をつくればいい」
誰のこと?
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:46:38.07 ID:D/5pXu5Q0
大政翼賛会を再結成し、増税、再軍備、開戦、敗北の道を辿るつもりか。
わりと難しい言い回しをしてるみたいだけど
自民党は足りない分は増税してでも、借金を返済するんだが
その自民党の方針で嫌なら、勝手に自民党を出て行き
意思を同じにする仲間で政党作れよ、って言ってる訳だな
だけど、(虎の威を借るというかどうせ出て行く気概なんか無いんだから)
なるべく早く選挙はやって欲しいなと思う
104 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:09:47.66 ID:s4LnK1kr0
____
/ \
/ ─ ─\ うし・・・?
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
105 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:15:38.42 ID:hJ3aReox0
ミンスの窮状を見計らってノコノコ出てきやがったな
この古だぬきw
106 :
名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:45:16.11 ID:HMxK+S3sO
で、テメーら国会議員は今までと変わらず政党助成金貰い続けると
食えない男だわ、こいつ
アフリカやアジアに援助するか金はあるんだから
日本はまだ余裕あるだろ。
何で増税なんだよ?
援助した金はひも付きなのか?
日本の企業がそのまま海外で受注できるのか?
>>100 寝ててほしい発言は今思えばごく真っ当な真理だと思うがな。
テレビ局の誘導通りに票を投じる知能なきロボット有権者に
受信機の電源切っといてくれと言うのはむしろ当然かと。
特定の電波搾取業界に大多数の世論を左右されるなんて有害すぎる
このオッサンと鳩山のオッサンを足して二で割った後カタパルトに乗せて海に投げ捨てて欲しい
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 08:28:00.07 ID:9tF+stQt0
マニュフェストすべて反故にした、民主党。
この詐欺師たちを国会で、放置していることは野党の責任である。
議員数の削減、つまり民主党議員を削減すれば消費税を上げなくて済みます。
詐欺師に日本国に必要ありません。 こいつらは日本をぶっ壊すことが目的のようです。
北朝鮮を好きな人たちが多いので、北朝鮮に帰還してもらいましょう。
>>109 森タイプがいないと、
総選挙後も事態動かんよ(参院第一党が民主は変わりがないので)
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 22:47:56.08 ID:bHoktfZd0
自民党こそザ・財務省だもんな