【政治】野田政権、崩壊の足音 相次ぐ離党、民主党は空中分解?…無所属、石原新党、松木新党への合流など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
相次ぐ民主党議員の離党表明で、野田政権崩壊の足音が大きくなってきた。
若手議員たちは来年に衆院選が行われるのを見越し「第三極」を目指したほうが、
消費税増税にこだわる野田佳彦首相の下よりも生き残る確率は高いと、党を見限ったといえそうだ。
来年には民主党が空中分解する可能性も出てきた。(今堀守通)

「10人くらいで結成できそうです」

6月の菅直人内閣不信任決議案に賛成し民主党を除籍された松木謙公衆院議員は
26日から27日にかけて、親しい複数の議員に新党結成の意向を伝えた。
松木氏が小沢一郎元代表の側近中の側近であることから「松木新党」は早くも「小沢別動隊」と言われている。

ただ、斎藤恭紀衆院議員らが離党を決意したことは、民主党にとどまって捲(けん)土(ど)重来を期す考えでいた
小沢氏にとっては「暴走」でしかなく、むしろ「慎重になれ」と説得し続けてきたほどだった。

斎藤氏らに決起を促したのは国民新党の亀井静香代表だった。
石原慎太郎東京都知事を党首とする「石原新党」の結成を目指した亀井氏は、小沢氏に近い若手議員らとも頻繁に会合を重ね、
消費税増税などを打ち出す野田政権とは決別し、新党に参加するよう呼びかけていた。

「亀井氏の下へ走らせてはいけない」

あくまで、自身の影響下に置いておきたい小沢氏は松木氏や新党大地の鈴木宗男代表と相談し、
「石原新党」の代わりにかねてから準備した受け皿づくりを本格化させたのが真相だ。(>>2以降に続く)

2011.12.28 09:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111228/stt11122809120000-n1.htm

関連スレ:【民主党離党】 小沢一郎元代表 「犬死にしてはいけない。ちょっと待て」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324954008/
【民主党】 小沢氏に近い議員、離党者が2桁に上る可能性を示唆 「こんなものではない。もっと多くなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324961334/
【政治】 "10人程度で、新党を発足させたい考え" 民主党、複数若手議員が離党で調整へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324998892/
2紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/28(水) 09:56:04.94 ID:???0
>>1の続き

野田政権がマニフェスト(政権公約)を転換し八ツ場ダム(群馬県)本体工事再開を決めたことに反対し
中島政希衆院議員(比例北関東)が24日に離党表明したことも誘発剤となった。

八ツ場事業に反対の立場で国土交通省との「チキンゲーム」を演じてきた前原誠司政調会長は「敗北」と認めながら職にとどまった。
「ポスト野田」の有力候補である前原氏とは対照的に離党を決めた中島氏は党内外から「筋を通した」と一定の評価を受けた。

民主党議員には一般的に、連合という固定票を失うリスクへの躊(ちゅう)躇(ちょ)があったが、中島氏の離党表明は刺激になった。
中島氏のところには、他の民主党議員から「同調したい」との声が相次いでいるという。

中島氏は「松木新党」には入らず無所属で活動する方針だが、
石関貴史衆院議員(群馬2区)も建設再開に抗議し党副幹事長の辞表を提出した。
離党や役職辞任の動きは、野田首相の求心力低下を物語っている。

小沢氏も25日放送のNHK番組で、6月に野党側が提出し、自らも賛成の意向を示した菅内閣不信任案について、
可決すると確信していたことを明かしたうえで「今だって、その気になれば」と述べ、「野田降ろし」に自信を示した。

綱領を持たず、思想信条も定まらない民主党はマニフェストというダムも決壊し、存在意義を突きつけられている。(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:57:54.40 ID:YorfDWjX0
次の選挙をにらんで泥舟から逃げ出しただけだろ・・・
4名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:57:54.48 ID:yihC3jRY0
小沢の求心力も低下してるからなー
5名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:58:07.69 ID:lSydbDT20
ちょっと待て、その無所属は、民主かも?
6名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:59:26.48 ID:ThDQivILP
民主政権にいい時代があって、その時代を築いた人たちが
新党を作ると言うなら期待もできよう
ところが最初から今までまともなことを一つもしていない
そんなとこからでてくる議員を誰が支持するんだ?
ちょっとまて その新党 民主かも
だぜ
7名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:00:03.18 ID:+RdqA5LD0
理念なき逃走だね
「これをやりたいから結集する」じゃなくて単に次の衆院選対策だね
8名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:00:47.62 ID:Y8Ot174rO
マスコミも財務省の犬だから消費税upの為には離党に否定的だな
9名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:01:35.36 ID:XzHHlx9J0
民主としてやってきた責任とれよ

看板替えで生き延びようとする奴なんて
次も落とせよ〜。
10紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/28(水) 10:01:42.73 ID:???0
せめてもう少し政治思想、理念の合う方々でグループを作って政界再編を進めていただきたいものです
11名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:01:43.98 ID:dQ2JcQLW0
比例当選者は、離党したら議員の資格を失う様にしろよ。
12名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:01:49.50 ID:dSo0nFkI0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
だからどしたの???
13名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:03:14.72 ID:R5FVKLcu0
石原慎太郎は消費税増税反対派?
14名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:03:24.06 ID:+RdqA5LD0
>>12
政治家失格だってことだろ
15名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:03:48.72 ID:p99OEH7i0
松木?石原?
最後はハシゲんとこに泣きつくんじゃないの?
16名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:04:10.16 ID:tNFwJWf10
民主のやり方に嫌気がさして辞めるにしては時期が遅いな
この手のが当選したとしてもどのみちろくな政治しないんじゃないか
17名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:04:24.04 ID:8xLIw23x0
「こわいよ〜こわいよ〜   沖縄が怖いよ〜」  by  二枚舌野田

「怖かったら インドへ逃げていなさい」     by  二枚舌野田おや
18名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:04:35.71 ID:zroM1gcO0


小沢信者の中に
「松木も、今回の離党者も全部 小沢の計算(キリッ」って言っていた
脳ボケのアホがいたけどさ。

松木も今回も子分どものたんなる暴走だぞ。悪いけど。

親分(小沢)がいつまでも次の選挙で小沢派が生き残る手段を
示してくれないから
パラシュートで飛行機から飛び降り始めただけ。
もっとも、そのパラシュートも開かず地上激突の可能性大。
でも、飛行機のパイロット(小沢)はもはや心筋梗塞。
そんな状態ですわな
19名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:04:49.81 ID:uDYfi/fV0



勝栄二郎・野田ブタ「バルス!」


20名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:02.95 ID:/9Xk5aTS0
沈む船からネズミが逃げ出す光景そのまんまだな
21名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:17.76 ID:EJHm6M570
与党で崩壊て何考えてんだよ
野党でダメになるならまだ分かるけど
22名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:22.64 ID:p0jzbIoz0
>>12

馬鹿はこういうアンカー覚えなよ(>>1-7
23名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:27.02 ID:tHYzzsmw0
ゴミ集団から抜けたゴミが新党作って誰が投票すんの?
24名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:44.37 ID:PyqeJFFG0
先日のNHKの権力の漂流観たかった。
25名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:49.85 ID:4/sMwVLH0
>>1
> 若手議員たちは来年に
> 衆院選が行われるのを見越し


将来の人権擁護法案・外国人参政権のこと考え、
とにかく今は生き残ることだけ優先するの、正しい選択だと思うニダ!
26名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:05:58.21 ID:rsHEiH8w0

「政府に尋問の筋これあり」

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
27名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:06:27.14 ID:/vzuJcDx0
解散はよ
28名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:06:32.75 ID:QCImdVdR0
>>22
彼、ネット工作のバイト初日だから大目にみてあげて
29名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:06:34.35 ID:/BzPdTPGP
いずれにせよ次の選挙は全員落選
30名無しさん@12周年 :2011/12/28(水) 10:06:41.62 ID:hx6sSGre0
民主党のメルトダウンがヒドイことにw
31名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:08.77 ID:y2wz9Y1G0
> 若手議員たちは来年に衆院選が行われるのを見越し「第三極」を目指したほうが、
> 消費税増税にこだわる野田佳彦首相の下よりも生き残る確率は高いと、党を見限ったといえそうだ。

それだけの話だよな。抗議とかそういう高尚な意図じゃなくて、単なる自己保身。
他党に移ったからといって中身は何も変わってないんだから、
こういう人間も積極的に落としにかからないとだめだね。
32名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:10.23 ID:fBnq1i0o0
民主になってなぜか世の中が暗くなったように感じる。
言論弾圧もあるし、売国だしいいところがない。
しかし、離党する奴も計算しているだけのクズだからなぜか評価できない。
33名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:25.34 ID:cFBVfRBK0





政 治 家 は 職 業 じ ゃ な い

あ く ま で 国 民 の 代 表 で 

な お か つ 手 段 で す

現 職 の 国 会 議 員 の 皆 さ ん 

こ の 事 を ど れ ほ ど 理 解 し て お ら れ ま す か ? ?

民 主 党 の 国 会 議 員 は 民 主 党 に 留 ま っ て 選 挙 に 負 け る べ き 

そ れ が 責 任 の 取 り 方 と 言 う も の

離 党 す る の は 責 任 逃 れ




34名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:26.90 ID:rL74UOEl0
>>12
民主党に投票した奴はアホ
35名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:27.52 ID:p99OEH7i0
また失敗して男泣きする松木
36名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:07:44.44 ID:lrhdADde0
いつものことだからな
新党とか名前だけじゃんw
にげるための口実なのは見え見えだし
きたねぇ奴らだよまったく
たいした政治もできん輩が
いつも保身のために行動する
37名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:08:17.36 ID:ZRbyF7qe0
消費税うんぬんは離党の口実で、このまま民主党にいたら次の選挙で落選確実だから逃げ出したんだろう。
38名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:08:38.02 ID:EwfLP9450
松木新党には頑張って欲しいわ
政界の灰汁取りとして
39:2011/12/28(水) 10:08:48.29 ID:z3dj/OfX0
馬糞の川流れby山梨の極道w
40名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:08:50.97 ID:L4LO96Hb0
一応消費税反対なら応援しとくよ
41名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:08:51.23 ID:uipkrqYh0
ネズミが逃げ出してるw
42名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:09:03.30 ID:QCImdVdR0
自民の浮ついてる自称若手もこいつらに合流すればいい
43名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:09:05.92 ID:NyoAfBpb0
剛腕を発揮する時がきたわけだな
44名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:09:12.43 ID:wBEU0WEm0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |   ワクワクしてきたぞ
       ∧ | ヽ / ___    |
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
45名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:09:34.63 ID:8xLIw23x0
仙石が「解散はない」としきりに叫んでいるが

二枚舌本人が「解散」言ってうrから


離党するよな。
46名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:09:40.31 ID:p99OEH7i0
知事としての石原は嫌いじゃないが
さすがに引退しようとしてたじーさまを担ぐのはやめろw
47名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:00.89 ID:mn5Dn+3l0
さっきのWS見てハラ立った!! 
私たちの血税がムダな新党結党のために使われる!!バカじゃないの??

年末に離党騒動がおきるのは「政党交付金」期限があるからなんだね
毎年1月1日を基準日としてその翌日から15日以内に届出をしないと
政党助成金がおりない。

所属国会議員5人以上などの政党要件を満たして総務相に届け出れば
その額は最低条件の5人でも1億円を超える。

1億だよ!! 1人2000万円以上が助成される!!
48名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:22.96 ID:r0Qkp4WB0
まあ野田は民主執行部とすら調整せずに、消費税増税の税率や
時期を勝手にしゃべってるから、既に党の体裁を成してない
小沢に引止めが低調に終われば、離党者続出だろうな
反自民が柱の野党連合が母体だからしょうがないか
49名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:42.95 ID:xEtlYsuv0
お前等、わかってるとは思うが
民主党から出た連中も、きっちり元民主党と記憶しておけよ
頼むから民主、隠れ民主を次の選挙で一掃してくれ
特に前回民主に入れた奴、猛省しろ
50名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:45.59 ID:pAOSjJMb0
いんでないの?
これ以上公約違反の民主の法案に賛成するのは良心が痛むんだろう
次の選挙で9割方落ちるのは本人達も分かってるはず
51名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:54.78 ID:bAAo9y250
解散
52名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:10:56.30 ID:fC5svL0b0
好きにしろ。元民主の奴なんかに絶対投票しないし。
53名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:08.97 ID:BAmex/QE0
急いで、選挙区の改定をしろ。
4増4減でもいい。
11増11減ならもっといい。
54名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:19.28 ID:Lo0hbWPE0
まだ離党してないんでしょ?届け出して受理されてから騒げよ
55名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:25.33 ID:PyqeJFFG0
>>47
国民が支払う政党交付金の総額は民主に残ろうと
新党つくろうと変わりませんよ。
56名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:33.16 ID:ygxQTsdL0
57名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:37.02 ID:G3rAefF00
民主と公明の支持者はダブってるからなw
58名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:12:38.30 ID:nkoCBrmq0
【野党】 早くも身内に見限られてしまった谷垣総裁 石破勉強会に焦る石原幹事長 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324879772/
【政治】野党、期待と不安…谷垣降ろしも加速か、民主党離党の動き表面化、政権瓦解も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324995222/
59名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:12:38.08 ID:dPLd7nb50
他人の意見を聞けない民族ばっかりの民主党(´・ω・`)
60名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:12:46.63 ID:KoaEuH4RO
注視してろw
61名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:13:01.71 ID:dVzkcjMs0
政治不在
国民不在
62名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:13:11.49 ID:a8kfqHtf0
野田だけが悪いんじゃなくて民主がクズなんだからな
擦り付け合うなよ
63名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:13:27.07 ID:DO0c04XB0
野田は国民を騙し討ちにするだけの嘘吐きだしな
無駄の削減なんてやる振りだけで予算は行政焼け太りで歳出に無駄が増えた改悪にしかなってない
64名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:13:34.00 ID:ajEp8bqOI
急造救命ボートで果して生き残れるかな
65名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:13:54.58 ID:rE78F3UR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000189-yom-pol
離党の意向を明言しているある若手議員は「選挙区で『裏切り者』呼ばわりされている。我慢ならない。
このまま民主党にいても活路が開けない」と強調するが、新党結党で自らの議席を守る見通しがつくわけでもないのが実情だ。
66名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:14:07.75 ID:VsQLzqy60
亀も必死だな
67名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:08.83 ID:SyZwhQAa0
野田がアメポチだから刺されそうなの?
68名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:15.18 ID:QCImdVdR0
国会で拍手するだけの簡単なお仕事
69名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:20.99 ID:FzAT3krb0
>>1
何かもっともらしいいい訳しても結局新党結成政治交付金と
金と選挙目当てで魂胆見え見えなんだよ。
70名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:25.23 ID:nkoCBrmq0
【政治】公明党、参院首相指名選で自民党の谷垣総裁に投票、恩売る?…谷垣氏、公明党の対応に「大きなことだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314696658/
【選挙】公明、次期衆院選で9小選挙区公認へ…選挙制度改革、民主党との連携に見切り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321433162/
【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
【政治】 違法ダウンロード、2年以下の懲役か200万円以下の罰金…法案成立目指し、自民・公明が民主に協力求める★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323396199/
71名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:37.61 ID:aoIhPrs/0
次々に曝露される原発100%安全神話の崩壊。

事故調査委員会の中間報告 アバカレたオオウソ!自民、東電窮地!

おそるべき自民党の大宣伝「原発は絶対安全神話」


・3年前の2008年にすでに津波の高さが15mに達するという危険性を指摘するデータが明らかになっていた。
・非常用冷却装置の操作方法を誰も知らなかった。
・ベントすると排気管か逆流する根本的欠陥(構造設計の問題。設計者正力、中曽根など当時の原子力委員長まで訴追される可能性ある)
・水量計の誤表示(最重要機器であり構造設計の問題、同上)
・11日地震直後、菅総理は原子力災害対策特別措置法による緊急事態宣言を発令しようとしたが自民の要求で与野党会談を強制され一時間浪費した。
 これがその後の対応の遅れになった。
・吉田所長、「全電源喪失直後なにをしていいかわからなかった」発言



72名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:15:57.37 ID:ZsMTNAgt0
まぁあれだ
次の選挙は隠れミンス、元ミンスだけには間違って票入れないように気を付けないとなw
まとめサイトでもあれば便利なんだがな・・・・
73名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:16:00.58 ID:0Ojo+IsJ0
全員まとめて抹殺だなwwwwww
74名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:16:51.71 ID:4ENhppYV0
元民主党の議員を受け入れた政党には絶対投票しねぇ
75名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:16:53.47 ID:85wwDQ370
どうせ、元民主には投票しないよ
76名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:17:04.23 ID:0q7wl2o40
来年選挙ってのが現実的になってきたよな
77名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:17:51.49 ID:xn76BLG3O
次の選挙は隠れミンスと組む政党かどうかが踏み絵だな。
78名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:02.28 ID:GPH1cYff0
9人とはまた
79名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:04.63 ID:IvmB68KA0
何新党でもいいけど国民に分り易く
市販のカレールーの辛さ表示みたいなの義務付けてくれよ

極左           保守       極右
------------------------------------
│ 0 │ 1 │ 2 │ 3 │ 4 │ 5 │
------------------------------------
80名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:15.09 ID:SYFZOlLj0
二桁はあり得ないってさ
81名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:19.04 ID:wRgY1M+kO
速報で9人離党だってな
マジで沈没船のネズミ状態だな
82名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:25.96 ID:dyBsIoYE0
菅の時に辞めなかったくせに
83名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:31.64 ID:COEGWecYO
現民主も元民主も、どちらもクズに変わりはない。
民主党から出たからといって今までの責任がチャラになるわけではない。
信念がない分だけ、離党する奴等の方が俺は許せない。最後まで民主党と一緒に消えてもらいたい。
84名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:43.00 ID:hND1gr6m0
ヨコクメ幹事長に期待
85名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:47.08 ID:/ZxnA82V0
さて、離党届9人。小沢軍団に離党の勇気があるかどうか疑わしい。
86名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:50.06 ID:xEtlYsuv0
元民主って、ある意味現役民主党議員よりも卑劣な連中だ
個人的に許せるのは、ラブワゴンのあいつだけ、あいつは認めても良い
これまで散々与党面しておいて、今更離党とかふざけるな
87名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:18:58.62 ID:VsQLzqy60
松木新党なんて支持集まると思えませんが
88名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:19:06.20 ID:GBLxI7eV0
>>37の言う通りだと思う。
離党したやつらも他の民主党議員と同罪な訳で
国民はこいつらの名前をしっかり覚えておく必要がある。
そして絶対落選させるべきだし、こいつらを吸収した政党も民主党同様壊滅させるべきだ。
89名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:19:15.87 ID:QCImdVdR0
>>76
実際はどうなるかわからんが、近所の層化のおばちゃん達は
来年選挙があることを前提にして必死こいて活動してるよ
90名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:19:48.27 ID:hYwz/qcm0
9人が離党
91名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:19:49.07 ID:qdwmZz550
離党した奴の選挙区で民主党は次の候補者の擁立が出来るのか?
92名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:19:58.23 ID:hTCorVWM0
民主政権燃料棒全露出、全電源喪失、メルトダウン開始。
93名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:04.08 ID:7Ep4KQwI0
間繋ぎの泥人形だもの、驚くには値しない
94名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:08.76 ID:NIPo/Qco0
9人離党の速報きたね
95名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:12.75 ID:PyqeJFFG0
でも小選挙区で立候補しているのは基本的に自民民主共産位しかいないのが現実。
自民候補がダメ候補だと選択肢が無い。
みんなの党や維新の会も頑張って候補者擁立して欲しい。
96名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:14.56 ID:8GdC89Xr0
やばい事を外国でやったら日本人になりすます。
北朝鮮の工作員シン・ガンスが日本人に成りすまして
日本人を拉致等。
朝鮮人(民主党議員)にありがちな成りすまし=隠れ民主党じゃね。
いずれにしろもうペテン・詐欺政党の民主党は次回の選挙では
国民から手痛いしっぺ返しをくらうのは1000パーセント確実。
ネズミがどんどん沈み行く船から逃げ出していくな。
しかしペテン・詐欺政党 民主党に所属していた悪歴は
消しようにも消せない[悪の紋章]なのだが・・・。
97名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:25.57 ID:HMfbxk9/0
>>82
災害の時は、安定を求めて政権与党の支持率が上がるのがセオリーだった、、ので、、
98名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:30.79 ID:61nhezc3O
9人離党か
99名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:34.62 ID:KPV1S2210
まひかる新党とか、ヴァカチン新党とか、革マル新党とか
キモいのが出来上がりそうだな。
100名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:55.75 ID:HQ7fMY1Y0
なにがはじまるんだろう
101名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:21:06.51 ID:6JN3xT6g0
内閣不信任案成立まで後何人?
102名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:21:12.10 ID:J/xuZcyk0
離党して元の無職に戻れカスども
103名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:21:12.75 ID:cNxty5Vt0
野田政権トット辞めろ、野田総理が記者から聞かれても言わない、何故だろうか?
国民へ喋らない、語らぬ政治家はイラナイ、暴君か?逆に恐怖だ。
 民主党へ誰が投票したのか、投票した輩は責任とれ。日本は危ないぞ。
104名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:21:30.21 ID:p0jzbIoz0
航海中の客船に乗ってる貴族のご婦人方は
下品と思われるほど着飾り、豪華な指輪をして金持ちアピールをする
船が沈没するときに真っ先に助けてもらうためだ
助けるほうにしたって後の謝礼が期待出来るほうを助けるだろう
105名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:06.63 ID:ZeHvjwy60
民主党にとどまっていれば、
公務員の組合である自治労や官公労や、
大手大企業の旧民社党系とか旧社会党系とかの、
大手企業の労働組合の組合員とかからの選挙協力が得られて、
だいたい5パーセントから10パーセント程度の人たちが、
支援してくれるだろうね。
12万人〜13万人の有権者がいれば、
投票率が50パーセントとしても、
約6000票から9000票程度の固定的支持層があるのではないだろうか?
106名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:13.70 ID:VsQLzqy60
元凶・鳩山はどうすんの? 
107名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:14.00 ID:7IhYePiv0
9匹か
解散に持ち込むにはまだまだ足りないな
汚沢一派の動向次第ってのが何とも・・・
108名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:16.22 ID:bmcvyG3N0
9人が脱走しましたw
109名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:17.03 ID:ZsMTNAgt0
離党したカスどもって小物ばかりで、どちみち落選だわなw
110名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:28.94 ID:HlIIUUY9i
結局、民主のヤツらなんてこんなもん。
ただ、勝ち馬に乗りたいだけで動いてる、マニフェストにしても普天間にしても…
111名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:36.08 ID:ApJTPcx/0
>松木新党
衆院選で党首が落選確実というお笑い政党かよ
112名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:37.02 ID:Zo/CsmdD0
おー、おー、こりゃ来年が楽しみだ
113名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:22:51.13 ID:P6nHFjhi0
このまま民主にいても次総選挙で無職確定なんだからそーなるわな
114名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:01.38 ID:qmBN9IDl0
以前ならわからなかっただろうが
原発事故後
政府・官僚・マスコミ含めてデタラメと発覚した今

官僚の言いなり首相は
国民もお見通しだわね。
こんなバカ首相は
国民の支持なんてもらえないんだよ

消えろ ブタ!!!
115名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:16.51 ID:SkP0PIvy0
確か石原は政党助成金が欲しいだけの亀井の申し出を断ったと言ってた。
116名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:26.58 ID:uApJ8pgD0
比例の連中に懲罰動議でもかければ?

どの面下げてって感じだがw
117名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:23:55.86 ID:Gq80YD6u0
来年4月に陸山会事件の判決がある見込み。
ここで有罪なら、小沢は完全に終わるから、小沢がことを起こすなら3月までのはず。
118名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:10.18 ID:U1QtPdj10
9人離党。小沢「みんなの党へ行け」
 ↓
しばらくして小沢一派も大量に離党
 ↓
みんなの党と結束して新党設立
 ↓
橋本とも合流
119名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:18.05 ID:NIPo/Qco0
>>105
今時、組合推薦候補に素直に投票する奴はいない。
120名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:28.06 ID:gJ0KpqVQ0
離党したって元民主ってプロフは消えないわけで
121名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:30.05 ID:14BKMQMb0
先陣として9匹がミンス党から逃げ出したwww
これから選挙が近づくにつれもっともっと増えるだろうなwww

さっさと崩壊しろ、ミンス党w
122名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:43.48 ID:gDACNOuL0

「全員落選民主党」これで逝こう
****************

123名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:50.41 ID:OJ6c3lcj0
沈む船から逃げ出すのは当たり前、むしろ残ってる人はどうすんのさ
124名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:58.92 ID:AcbeofeA0
しかし来年選挙やってもなあ
自民党も再生どころかグダグダに悪化する一方だしなあ
125名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:59.12 ID:oDtyBlFG0
7人って誰と誰?
126名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:04.44 ID:PyqeJFFG0
横粂先生はどうするのかな。
127名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:34.88 ID:rm4rCTY40
まあ、いくら政党出来ても、石原新党以外はお話にもならんからな。自主防衛
自主憲法、核武装、これ辺りまで出せるんは石原新党ぐらいだろ。唯一自民党
よりマシと言える。自民党は石破とか、いつでも各兵器を作れるために原発維
持だけど、核武装反対。おいおい、有事には数分で原発にミサイル飛んで来る
のにどうしろと。こういう輩ばっかりだし、TPPも賛成とかいう糞が多杉。石原
は明確にアメリカの謀略だと否定してるからな。後、外国人参政権反対も、石原
新党以外は出せないだろ。こんな連中が新党作ってもしょうがない。保守新党以
外は民主党でいいやん
128名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:47.94 ID:urGs2+af0
離党はしても不信任で失職するのは嫌なんでしょw
129名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:25:56.09 ID:KPV1S2210
>>117
通常国会で何かするなら今すぐやらないと駄目だ。
結局、小沢は無能な別働隊や木偶を残すことしか出来ないだろうよ。
130名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:00.62 ID:xn76BLG3O
>>118
絶対支持しねえそんな政党w
131名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:02.55 ID:HMfbxk9/0
>>120
必死で消すだろ

民主党の議員ですら、自分のサイトでは民主党の名前と党のマークを消してる状態だし
132名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:18.28 ID:yIyilf3g0
社会党の時もこんな感じじゃなかった?

有権者諸君! 選出議員の行いを良く見て投票に行こう!
党名を変えれば生き残れるような甘い政治が今の惨状を招いたのだ!!
133名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:20.78 ID:iHNPSeMN0
657 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:08.66 ID:KTXs08yA [2/2]
離島キター

658 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:09.16 ID:/RzZDt3q
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

659 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:09.45 ID:LRxjjRV3 [1/4]
テロ

660 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:10.75 ID:8aJIR8G9 [1/3]
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

661 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:16.61 ID:RuHiDDvx [2/3]
9人もいる!

662 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 10:16:17.04 ID:ae8Owx/j [3/3]
くだらねえ速報出すなゴミが

記念真紀子
134名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:23.83 ID:/XgCsqHT0
真摯な議論を、と言いながら、
野党はおろか与党内の議論ですら、先送りして来た結果。
自業自得の典型w
135名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:30.99 ID:Gk+QlxtB0
当選1,2回の、しかも比例で当選したような人間がよくも平然と離党なんてできるな
どのみちお前らは先がないぞ
136名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:44.12 ID:BXOuw0040
仮に今後も離党者続出で過半数割れがおきたら
センイシさんちゃっかり離党届出しそう
137名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:43.57 ID:/l5uVpWd0
今度の選挙の標語


気をつけよう!その新党候補者、元ミンスかも!
138名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:26:51.93 ID:4/Um7f3+0
新党「みんなの維新」
これでどうだ
139名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:05.96 ID:sSRj3IXy0
小沢も野田も辞職しろ。
140名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:56.68 ID:gJ0KpqVQ0
>>131
まあ、小物の場合は忘れるか
141名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:57.09 ID:qdwmZz550
>>135
次の就職先を探す時に民主党では相手にされないからだろ
142名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:08.38 ID:QCImdVdR0
>>138
「減税!みんなの維新」でどうだろうか
もちろん選挙活動はチャリな
143名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:17.34 ID:ZeHvjwy60
>>119
そうか、1970年代後半から、
1980年代半ば過ぎあたりにかけては、
労働組合の締め付けがすごかったからな。
パワーハラスメントに近い状態だっただろうな。
バブルが始まった1987年〜1988年あたりから、
少し変わってきたかも?
それが、拓銀が経営破たんした、
1990年代後半から2000年代にかけてだんだんに変わってきているのかもね。


144名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:20.55 ID:nZKpsYET0
あと40人くらい離党しなきゃ意味ないな。

.
145名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:38.43 ID:14BKMQMb0
>>138
減税日本と新党改革も仲間に入れてあげてwww
146名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:48.58 ID:hND1gr6m0
ハラグロやテニアン川内はまだか?
147名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:58.39 ID:ByqxzqRw0
>>40
当選したらもの凄い勢いで手のひら返すぞwww
148名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:58.87 ID:ad6BnfUu0
次の選挙ではきっちりとどめを差そう
149名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:00.50 ID:gxJuf3pi0
大体、衆議院一年生議員なんて
2年ちょっと前には議員じゃない世界で生きていたわけだろ?

戻ればいいだけじゃん。

そんなこと考えられないほど、
議員という身分はおいしくて手放せない、ってことなんだろうけどw
150名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:16.63 ID:PYTqBGoZ0
俺はガソリン値下げ隊を応援するわ
151名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:17.23 ID:uipkrqYh0
「お前、09年の選挙どこ入れたの?」
これ、一生バカ発見器として言い続けてやるからな
152名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:25.81 ID:rVypBsxK0
おそらく次の衆院選では正しく「歴史に残る」選挙に成る事が殆ど確定だな
前回政権交代の比じゃ無い
何せ300議席超を誇った一大政党が一夜で瓦解・・・いや消滅するのだ
「選挙」に関しては鼻の利く小沢が「今選挙やれば100議席だ」と公言している
此の侭、ずるずる引き延ばせば50議席取れるかどうかというところだろう
で、「民主党」自体が消えて無くなると
153名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:29:37.92 ID:ZsMTNAgt0
はしも党でいいんじゃねw
154名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:01.24 ID:hTCorVWM0
9匹脱北、即逮捕して収容所に送り込め。
155名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:30.29 ID:ByqxzqRw0
>>154
三代殲滅だったっけwww
156名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:31.07 ID:oY+YCP4QO
石原新党なんて出来たんか?w
157名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:33.41 ID:zYwGRal80
>>149
タイゾー見てると
宝くじに当たったようなもんだなとよくわかる
158名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:37.91 ID:x/1LV/fL0
ん?この記事は、小沢の子分達に亀井がちょっかい出しているから、小沢が先手打って側近の松木を受け皿にさせたってことでしょ?

要は、小沢の意思で新党作るわけだから、結局民死党大分裂だわな。

しかし、この期に及んでも離党者に声ひとつかけるでもなし、民死党を揺さぶれない谷垣とか石原の息子も情けないねぇ。
159名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:30:55.28 ID:bufxLZOm0
野田は増税法案を命がけでやって、散るつもりなんだと思う。菅や鳩山と違って腹をくくっている気がする。小澤程度では、

太刀打ちできないだろう。最後は自公の一部もとりこんで、法案を通すと思うよ。
160名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:31:12.86 ID:qyYnPJYA0
9人離島だそうですね
161名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:31:26.55 ID:z96394NU0
次の選挙って隠れ民主が多そうだよね
162名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:31:27.89 ID:kJPlUzYu0
>小沢氏も25日放送のNHK番組で、6月に野党側が提出し、自らも賛成の意向を示した菅内閣不信任案について、
>可決すると確信していたことを明かしたうえで「今だって、その気になれば」と述べ、「野田降ろし」に自信を示した。
なにを言ってんだ、このへたれ野郎が。
163名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:31:32.63 ID:uouTMVrv0
>>81
無駄飯ぐらいが何人離党しても、
関係なし。 政治力がゼロの馬鹿ばかりだし
164名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:31:54.80 ID:PUvVXY/t0

http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI&feature=related 8/21フジデモ予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=0u1Tx5OHEn0&feature=related 花王不買運動動画

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
165名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:04.12 ID:Tl/2Y9ON0
どうせいつもの離党寸止め詐欺
輿石あたりに慰留されて離党撤回するんだろうな(最初からそういう台本)

たまには有言実行できちっと離党してみろ
166名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:21.94 ID:IcC0aR9V0
さっき9人離党って出た?
あと10人は別に抜けてほしいなw
167名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:28.63 ID:QCImdVdR0
菅の時に離党騒ぎした雑魚14人だか17人だかも入ってるの?
168名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:55.58 ID:/XgCsqHT0
>>131
今年の統一地方選で、民主党公認候補なのにポスターも宣伝カーでも、
名前を出さないで当選した市議会議員が、近所に住んでるw
169名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:57.32 ID:j1MjsnOz0
結局思想的にはミンスなんだろ?
気を付けないとね
170名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:32:59.91 ID:IyxfPvRD0
離党者が出ようが出まいが、遅くとも来年の春には解散は確実。
自民公明などは来年度の予算関連法案に反対だろうから、
この法案を通す代わりに解散を要求する。
そうなったら、解散するしかないだろうな。
解散したら民主党大惨敗、解党だな。
171名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:14.53 ID:XnoYPmjs0
与謝野の糞野郎は節操もなく小沢別働隊松木新党に入るんだろうなw
石原や平沼さんを裏切ってるからなw石原新党にはもうこんだろw
172名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:28.63 ID:gxJuf3pi0
>>161
すでに、地方議会の会派名には「民主」の名はないけどな。

たいてい「みらい」ってキーワードと自治体名を組み合わせてる。
「OSAKAみらい」とか「みらい仙台」とか


おまえらにみらいはない!っていってやりたいw
173名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:32.42 ID:0zRMNqAA0
野田政権に大打撃 民主、若手9人が離党届を提出
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111228/stt11122810260001-n1.htm

どうやら、10人程度は離党するみたいだね。
174名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:36.30 ID:ve5k51ZQO
9人が口火をきったか
175名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:35.79 ID:x5xJR7ve0
自民も民主もダメ
じゃーどこがいいのよw
176名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:54.38 ID:x/1LV/fL0
いや、此の連中は小沢別働隊だから、間違いなく新党作るよ。

何れそこに小沢も合流するだろう。100人前後の子飼い連れてね。
177名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:33:56.37 ID:plyGGhe5O
増税野田豚は早く消えろ

178名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:04.92 ID:mrs0ude70
>>175
自民でいい。
179名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:12.49 ID:OlLuf8J70
民主と自民は現議員にも元議員にも入れたくない。
みんなの党しか無いのか。維新の会はまだか。
180名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:13.79 ID:zroM1gcO0
>>175

つ新風
つ幸福実現党
つ唯一神
181名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:18.08 ID:MR+0FPwn0
泥船から逃げ出したか・・・
いや泥に失礼だぬ
182名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:19.33 ID:J16HtUur0
>>12

馬鹿が逃げ出した。

民主党崩壊メシウマ
183名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:21.53 ID:SG8nbZG50
どうせまたやるやる詐欺だろ(笑)
増税は党全体の意思では無いアピールうぜえな
184名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:27.67 ID:f5UsCXI6O
>>170
なるほど。その見方だと可能性大だね。
185名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:27.54 ID:duN671jc0
>>170
そこで口約束で通させても解散しないのが民主党なんではw
186名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:30.07 ID:zXfrALFFO
そいえばうちの区にポスターの2/3くらい顔のキムチタクって書いた
民主のキタねーポスターはりまくられてたけど、でかい顔に落書きされてたなー
現行犯じゃなければばれないだろうねw
動機ないやつが在日しかいないもん
187名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:43.02 ID:VjKNnuZf0
次の選挙では元民主党リストを作ってビラを撒かなきゃいけないな。
元民主党で尚且つ隠してる奴とか絶対出てくるハズだ。
188名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:45.09 ID:4/Um7f3+0
>>175
俺は普通に自民党で良いよ
189名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:48.40 ID:a+e8RuDR0
速報をみて這い出てきますた
190名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:34:55.54 ID:I/MgWFc/0
まあ、少数政党時代が始まるんだろうな
191名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:00.81 ID:UlZy6ID2O
現民主党も元民主党も罪の重さは一緒 
議員辞職した後、他党の下っぱからやり直すのが筋だろ
192名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:03.37 ID:lrhdADde0
これもっと離党者が増えそうだよね
ミンス終了のお知らせ?
193名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:17.62 ID:VsQLzqy60
民主若手が離党届提出へ=消費増税に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000008-jij-pol

時事通信 12月28日(水)5時15分配信
 民主党の内山晃衆院議員(千葉7区、当選3回)ら若手衆院議員が28日午前、野田政権の消費増税路線に抗議して執行部に離党届を提出する。
執行部は慰留する見通し。しかし、内山氏らは既に党を除籍(除名)された松木謙公元農林水産政務官と連携して年内から年明けの新党結成を目指しており、
野田佳彦首相の求心力低下は必至だ。

 離党届を提出するのは内山氏のほか、衆院当選1回の斎藤恭紀氏(宮城2区)、中後淳氏(比例南関東)ら。
小沢一郎元代表のグループや鳩山由紀夫元首相のグループに属する議員が多い。
2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で建設中止を明記した八ツ場ダムの事業継続を決めた一方、
マニフェストに記載のない消費増税や環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に積極的な野田政権の姿勢を批判している。 
194名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:20.19 ID:o8yIKVlz0
来年度予算は実質93兆だっけか。
マジで2年以内に国債やばいことになるわw
下期から外人保有比率高くなってきてるから売り仕掛けが容易になってきてんぞ。
10年債で先進国並みの3%超えただけでも日本は破綻。
195名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:22.01 ID:uouTMVrv0
>>118
比例区で当選した奴は、新党にしか鞍替えできない。

既成の政党に入党はできない
196名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:49.69 ID:Zo/CsmdD0
>>142
子どもを見守る自転車パトロールみたいに、チャリの籠に「みんなの維新をよろしく!」って紙を貼ってはどうだろうか。
197名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:56.73 ID:x5xJR7ve0
自民党はだめすぎるw
正気とは思えないw
198名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:36:06.07 ID:iHIAzOzz0
で?
もう離党したのか?本当に離党する気あんのか?

小沢が党内政局でチキンレース仕掛けてるだけだろどうせ
199名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:36:09.01 ID:ZeHvjwy60
100人以上離党してくれないと、
インパクトがないよ。
理想的には250人ぐらいの離党が望ましい。
200名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:36:20.96 ID:PyqeJFFG0
>>188
自民党も井脇ノブ子を差し替えて下さい。
201名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:36:45.30 ID:J16HtUur0
>>175
民主と自民を比べてマシな方を自分で選ぶorどこかの泡沫政党を選んでぶっ込む

どうせ昔の民主党や自由党みたいにみんなの党が伸びるんじゃない?ろくでもないw
202名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:36:53.80 ID:IcC0aR9V0
でもいま抜けた人は野田政権を崩壊させた人として
評価されるよw
一昨日できた大阪維新の会の政治塾に合流したら笑うけどw
203名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:02.66 ID:f3V4G8Jc0





民 主 党 は 菅 内 閣 の メ ン バ ー ( 中 央 集 権 ・ 増 税 派 ) に 乗 っ 取 ら れ て か ら お か し く な っ た 。

早 く 、 鳩 山 ・ 小 沢 の 正 統 民 主 党 ( 分 権 ・ 反 増 税 派 ) の ま と も な 民 主 党 に 戻 っ て ほ し い 。



204名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:15.45 ID:nZKpsYET0
>>175

はいはい、もうその手のレスは飽きた。

第二民主のみんなの党を推したいんだろ。
205名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:15.98 ID:8GdC89Xr0
わずか二年前が懐かしいな。
[民主党議員募集]
「国会で自民党議員にはヤジを飛ばし、自党には
拍手をするだけの誰にでも出来る簡単なお仕事です」
そいつらが離党して何をするんだ?
206名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:19.01 ID:XnoYPmjs0
>>179
わかりやすいおひとやねw
207名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:25.37 ID:E6k/Blec0
ガラガラポンの前兆だな
208名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:27.23 ID:x/1LV/fL0
「ちょっと待て その無所属は 民死党」だっけ?

次の選挙あ、その標語が大氾濫するなwww
209名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:29.71 ID:nWXVQYCy0
元ミンスには絶対投票しないからw
210名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:31.71 ID:9ebvSarX0
まあ、とうとう来るべき時が来たって印象だな
政権交代が起こる前から、政権運営がうまく行かない限りは、必ずこうなるだろうと思っていたよ
政権が維持できるなら、それ自体が求心力となるが、そうでなければすぐに破綻するさ
もともと寄り合い所帯の上に、小沢以外に、これはってカリスマも存在しない。
政権を失うようでは、空中分解が生じるのは当然だ
211名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:42.58 ID:mzj1rX+u0
>>175
もはや民主の工作員も言えるのはそれがやっとだな。
212名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:48.37 ID:QVL5OfYK0
私たち9人は、
議員を辞めて”定数削減”のため協力しますーーーーーーーーと
言えねのかなーーーーーーーーーーーー!
213名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:50.53 ID:gxJuf3pi0
>>197
だめな自民党の選挙区では全力で非民主非自民のなかでましなのを探す。
でも、だめでない自民党の選挙区もあるので、そこでは全力で自民を推す。

そんな感じしかないんじゃないの?
214名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:55.71 ID:GBLxI7eV0
みんなこいつらの名前は覚えておこう!
衆議院民主党議員名簿
ttp://homepage2.nifty.com/~matsuyama/20071008/Minshu_ShugiinMeibo.pdf
参議院民主党議員名簿
ttp://homepage2.nifty.com/~matsuyama/20071008/Minshu_SangiinMeibo.pdf
215名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:37:57.74 ID:uO+PVk4l0
杉村タイゾーみたいにブームで当選しちゃった比例の1年生議員ばっかだもん。
どうせ落選するし思い出作りだな。
216名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:04.70 ID:RYIY5QoW0
別の政党だが復党願出してたやつもいたよな。
離党なんて何の信頼性もない。政権公約という言葉も安っぽくなった。
217名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:05.61 ID:WPigTCde0
つか政界再編したところで、ミンスのクズどもが政界に居座ってる限り意味ないんだよな
たんにクズどもの配置が変わっただけなんだからさ
218名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:13.64 ID:iHNPSeMN0
>>199
最初はこんなもんだろ。

この後壮絶なチキンレースが展開するから見ててね。
219名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:34.29 ID:x5xJR7ve0
>>213
新潟ですw
220名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:42.84 ID:uApJ8pgD0
>>212
比例とか繰り上がって終わりだから無意味すぎるし
221名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:46.26 ID:zYwGRal80
>>159
何とバーターで増税やるのよ
単なる延命措置なら誰がやったっていいし、先送りでもいいだろw
デフレ不況の中で消費税を倍にするってことは、国内が悲惨になるのは見えてる(新しい産業もねーしな
今回も大企業減税と消費税増税をやるだけだろ(自動車取得税もこれを財源に変えて廃止なんて話もある
税金取ったあとの引っ張り合いも決まってないのに、税率だけ決定ってどんだけアバウトな政策なんだよw
じゃあなんかぶった切って歳出削減でもするのかといえば
まったく手を付けず
省庁再編と見せかけた新庁創設はやるわ、天下り先は拡大するわ
命がけで増税って誰のためよ
そこが国民に受け入れられてないんだろ
222名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:50.85 ID:zroM1gcO0

橋下が国政の体制を整えるのが
間に合わなかったら

普通に 民主 社民 国民新党が負けて

自民 みんな 公明 共産が 議席増やすだけだわな
223名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:38:56.63 ID:bufxLZOm0
亀の好物は小魚なんだが、なかでもドジョウは勢力がつくということで大好物なんだ。だから、いち早く動いてしまった。

早すぎて、逃げられてしまった。  柳の下に2匹目はいない。 亀は「急いて獲物に逃げられた」んだろう。
224名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:00.47 ID:bQJmvmJqP
隠れ民主を暴く仕事が忙しくなるなw
225名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:28.01 ID:gkJhvgSc0
どんどん加速するだろうな、
議員になったが一期で終わるなんて地獄だもんね。
そりゃ、離党して一か八かかけるほうが得策と普通は考える。
226名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:33.09 ID:J16HtUur0
>>206
その人は絶対に前回選挙で民主党に入れてるよね。

自分で考えないで雰囲気で投票するから民主党が躍進したんだよなぁ。
227名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:47.25 ID:IcC0aR9V0
>>217
もと民主に入れるぐらいなら、1回も見たことない新人でも入れるわw
228名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:48.74 ID:Zo/CsmdD0
>>218
まだ転がり始めたばかりだからよ…民主崩壊の下り坂をよ
229名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:53.49 ID:AvyaFHBi0
ジオン・アクシズ・ネオジオンみたいになってきた
もしくはレンポウ・ティターンズ・エゥーゴ
お好みでどうぞ
230名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:39:59.84 ID:GN8kMfyy0
維新の会
よく見りゃ民主の
議員団
231名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:17.12 ID:+WEGi7JC0
松木新党ってしょぼすぎ
232名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:23.21 ID:3ciX5dnEO
民主分裂組が「新党維新」とか「日本維新」みたいな名前つけそう。
成りすましDNAが発揮されると思う。
233名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:26.91 ID:0j8+yvFQ0
震災復興に増税は仕方ないがギリシャレベルの公務員待遇を国の借金に
見合った内容に変更してから増税が筋、それなら反対する国民とか皆無だろ
234名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:33.96 ID:/XgCsqHT0
>>199
現実問題として、衆議院の過半数割れになるまで離党しないと、
自分たちの主張を通すことは、できないんだけどね。
そこまで考えている余裕も無いだろうなw
235名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:41.76 ID:x5xJR7ve0
党じゃなく誰を支持したらいいんだ?w
教えてくれw
236名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:49.41 ID:x/1LV/fL0
これって、結局最後は野田以外全員新党に合流して、野田だけが居ない新しい政党が出来るな。

間違いない!



で、それは民死党とどう違うんだ?
237名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:40:57.64 ID:uApJ8pgD0
維新減税の会とか
238名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:00.64 ID:ud8ZRAxx0
ゴミをいくら集めてもゴミだったってのが民主党だ
239名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:02.86 ID:Myo/cuu40
なんか「離党する」って息巻いている奴、ちょっと順番ちがくね?
消費税うpが国会諸々で正式に決まってからこそが「わしゃ増税に反対!離党する!」って
のがスジであって、正式に決まるまでは党内で猛反発しまくる努力をしないといけないんじゃ
ないの?
240名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:05.83 ID:ApJTPcx/0
どうせ離党しても会派は民主というなんちゃって離党だろ。
241名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:15.84 ID:aoIhPrs/0
あまりにもズサン!欠陥原発が100%安全。


事故調査委員会の中間報告 アバカレたオオウソ!自民、東電窮地!

・3年前の2008年にすでに津波の高さが15mに達するという危険性を指摘するデータが明らかになっていた。
・非常用冷却装置の操作方法を誰も知らなかった。
・ベントすると排気管か逆流する根本的欠陥(構造設計の問題。設計者正力、中曽根など当時の原子力委員長まで訴追される可能性ある)
・水量計の誤表示(最重要機器であり構造設計の問題、同上)
・11日地震直後、菅総理は原子力災害対策特別措置法による緊急事態宣言を発令しようとしたが自民の要求で与野党会談を強制され一時間浪費した。
 これがその後の対応の遅れになった。
・吉田所長、「全電源喪失直後なにをしていいかわからなかった」発言


最悪の大宣伝。これはヒドイ、絶句!

242名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:20.79 ID:9uEnPwn+0
>>226
しかし大阪の選挙でほとんどが維新の会に入れたんだよなー
日本人はやっぱ改革が好きな民族なのかねー
俺は平松が勝つと思ってたw
243名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:23.96 ID:iHNPSeMN0
さあて、どんだけ金が動くかなw
244名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:26.84 ID:N0IThxvj0
>>230
勝手になすりつけるな
まだわからんよ
実際にそうなったら見限るまでだが
245名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:39.91 ID:0zRMNqAA0
信頼できる維新は、
「大阪維新の会」だけだな。

というか、もし、国会議員送り込んだら、
そろそろ党名変更も考えた方が良いぞ。
246名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:41.98 ID:QCImdVdR0
>>235
自分の選挙区で一番マシそうなやつに投票しとけ
いないなら白票でも入れとけ
247名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:44.14 ID:NPxZme74O
つかさぁ…
離党する志ある議員様を叩くネトウヨは氏ねよ!!
248名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:49.06 ID:Ducr4ETT0
党に残れば嘘つき。党を離れれば敵前逃亡の嘘つき。
残るも離れるも先見の明のないネズミどもだ。民主党。
249名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:52.14 ID:ZQW9rE0E0
>>197
まぁね。

それでも民主党よりマシだという悲しい現実。
250名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:41:54.62 ID:6Fy/svIV0
総理は野田でいいが法相は替えないとダメだろ。
251名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:02.62 ID:0zRMNqAA0
閣下かつぐのはどうかと思うけどねえ
252名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:12.24 ID:3GcgvQvI0

離党撤回の展開に、100ミンス

253名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:28.84 ID:WDXgf7n30
消費税をUpしたアホは人殺し
橋龍のUp時、自殺者がどれだけ増えたか

前例があるのに消費税をUpする事は、
故意に自殺者を増やすって事だ

デフレで正規雇用が減っている中で消費税Upは
さらに税収が落ち込むのが目に見えているのに
こいつら真正の基地外
254名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:28.84 ID:Zo/CsmdD0
>>203
お花畑ポッポと汚沢になにを期待してるんだ…?
255名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:47.47 ID:VsQLzqy60
隠れミンス狩りが始まるよ ☆( ゚ω^ )v
256名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:42:52.28 ID:UkAY1dQX0
マニフェストの消費税問題や八ッ場ダム問題で離党はしても、
公務員給与2割削減の件で離党するのは居ないのな…
257名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:11.49 ID:x5xJR7ve0
自民いいって奴はどこら辺がいいんだ?w
今の自民はゴミだろ?w
258名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:15.82 ID:gxJuf3pi0
なんか、離党したひとは大きな勘違いしてる。

おまえら、民主の看板背負ってるから批判されてるんじゃなく
議員としての存在そのものが否定されてるんだよ。
259名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:28.13 ID:aVeyFFpA0
みんなの党を見れば判るが、一番抜けが一番オイシイ
後抜けの枡添を見てみれ。優秀な人なのに燻ってるだろ
260名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:38.85 ID:f3V4G8Jc0





反 日 保 守 自 民 党 が 選 択 肢 に さ え な り き れ て な い の が な い の が ウ ケ る w

前 回 、 自 民 党 に 投 票 し た 奴 っ て ど ん な セ ン ス し て ん の w 時 流 を 全 く 読 め て な い w




261名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:46.86 ID:MN4xcShF0
逃げ出したか隠れ民主、ちぇっ。民主党に封じ込め全員まとめてアポーンが理想。
262名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:50.50 ID:IcC0aR9V0
>>239
1月何日かまでに新党として登録してないと政党助成金がもらえない
リミットがせまってるんじゃないの?
だからさっさと国会閉めたんじゃないw
これから続々と動きが出ると予想w
263名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:51.59 ID:uouTMVrv0
>>212
新党を作らないで、政党交付金を貰わないのなら
評価出来るけど。

あくまでも、おのれの金のための離党だからなw
264名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:43:57.88 ID:uipkrqYh0
まだ自民がダメとか言ってるクソバカがいるんだな
この程度の政治家しか持てないのは国民のレベルの問題で、
選ぶとしたら自民しかないだろ
クソまずいラーメンとウンコやゲロや毒物でどれを
食うかの問題も分からないクルクルパーの腐れ愚民はもう死んでくれよ
265名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:02.44 ID:c3pkuvKf0

沈む船は出航前に鼠が船内からいなくなる。
彼らには危ないってわかるんだって。
266名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:07.15 ID:NuN02AMe0
>>199
ここで岡田が動けば、ありえるな。

しかし、動けないのが、岡田。
267名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:19.14 ID:Twacs5eJ0
終わってみたらあっけなかったな。
野田は瓦解するのが恐くて何も言わなかった、何もしなかったヘタレって感じ。
所詮若造に混沌すぎる党をまとめるなんて無理やったんや。
268名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:44.20 ID:oKr9TS1k0
まーた産経の願望妄想かよwww

仙谷も言ってるとおり、割れたら民主党議員全員の破滅だから
そう簡単に割れるわけがねぇ

野田を揺さぶるブラフを続けてるだけで、割る気マンマンの民主党議員なんていないだろjk
269名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:44:56.11 ID:IVeKHqMO0
どこに隠れても無駄だ。次期選挙では隠れ民主も根絶やしにしてくれるわ!!
270名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:04.98 ID:bufxLZOm0
>>221
「歴史が評価してくれる」と思ってるんだと思う。
271名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:05.88 ID:p0jzbIoz0
>>1
>若手議員たちは来年に衆院選が行われるのを見越し「第三極」を目指したほうが、
>消費税増税にこだわる野田佳彦首相の下よりも生き残る確率は高いと、党を見限ったといえそうだ。
272名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:19.17 ID:IvmB68KA0

取り敢えず自民党に投票といっても
きな臭い議員に投票しないように

http://senkyomae.com/s_1.htm
273竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/28(水) 10:45:28.62 ID:WMhzKfO90

あ あ・ ・ ・ ら ぴゅ  た が 崩  れ  る ・ ・
274名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:31.90 ID:x/1LV/fL0
もう予算なんて少々遅れて暫定所予算でもいいから、今から総選挙やってくれないかな
275名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:35.51 ID:9uEnPwn+0
>>267
それならいいけど
この不景気に消費税増税だけは勘弁してほしいわ
276名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:36.31 ID:gxJuf3pi0
>>236
なんか
「日本以外全部沈没」
みたいだなw
277名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:45:57.51 ID:iV19/ZkR0
お天気ハゲから与党取ったらただのハゲなのに
278名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:46:13.91 ID:sx4BYqFB0
結局今回は9人か
参院議員が1人もいないから、他党にすれば魅力ゼロだな
279名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:46:20.34 ID:pAOSjJMb0
野田は自分が総理に選ばれた理由を真逆に解釈してる
期待されてたのは余計な事をしないで次の選挙に勝てること
実際には余計な事ばかりして次の選挙で大敗しそう
280名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:46:28.85 ID:ZQW9rE0E0
>>197
まぁね。

それでも民主党よりマシだという悲しい現実。
281名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:46:36.90 ID:uouTMVrv0
>>236
1人になっても解散権は野田が持っているから、

一年生議員は、無職決定
282名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:46:43.00 ID:DcDudkDE0
小沢チルドレンは馬鹿ばっか

馬鹿だからチルドレンになれたんだろうが

烏合の衆が右往左往だよ
283名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:04.19 ID:xn76BLG3O
政党名にチョン死ねとでも入れるならちょっとは考えてやるわ。
一番わかりやすい踏み絵だろ。
284名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:09.58 ID:x5xJR7ve0
結局ここバカシカイないねw
バイバイw

285名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:23.27 ID:ivWpQjSN0
民主党員は最悪だな
詐欺の後は改善努力もせずにバックレて、看板代えてまた詐欺の準備
286名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:32.91 ID:Mx0n1gPS0
民主議員A「政権とった時のマニフェストと全然、違うじゃないか!こんなんなら民主離党します」
民主議員B「いや、俺が民主、離党します」
民主議員C「いや、俺が離党します」
民主議員A「俺が離党します」
野田「じゃあ、俺がやめます」
小沢一郎「どーぞ、どーぞ」
287名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:47.58 ID:uouTMVrv0
>>262
実質、今日が締め切り日だよ
288名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:47:56.63 ID:QCImdVdR0
>>284
お、馬鹿が逃げたw
289名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:07.85 ID:IcC0aR9V0
>>267
野田は増税したいしか言ってないw
東北の復興について言及したのを見たことがないw
外遊じゃなくて東北や福島に何回も行くべきだった。
290名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:10.18 ID:gxJuf3pi0
>>264
一律で「自民もだめ」って言っているのは工作か馬鹿だけどさ、

でも大阪の自民党、なにを血迷ったか、
元大阪府知事のぶさえを擁立しようとしてるんだぜ?

こういう選挙区なら、自民もだめ、って言われてもしかたないでしょう。
291名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:21.61 ID:SlKXvIqh0
>>229
それでさじなげるかわりに、唐揚げなげるのかよ
292名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:24.10 ID:G957uK460
>>1
離党した議員諸氏に告ぐ

我々有権者は嘘のマニフェストを掲げて当選したこの事実を決して忘れはしない。
例え離党したとしてもその罪はぬぐえない。
次の選挙では覚悟するように。
293名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:32.33 ID:RbVfxg1B0
比例の奴は議員辞職もセットな
勝ち馬に乗り続けたいだけの奴は要らん
294名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:36.59 ID:ZQW9rE0E0
>>235


自分で考えろ。

思考を放棄するなら投票に行くな。


そもそも選挙区も言わないで「誰に入れたら良いんだ?」って馬鹿の極みだろ。
295名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:48:46.08 ID:69KIGosI0
新橋街頭演説の顛末でビビった奴いるだろうな
打たれ弱いから
296名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:11.61 ID:8Izirj/L0
こうして不必要な小規模のチョン政党ばかり増えていくんだな。

297名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:39.71 ID:/XgCsqHT0
>>286
鳩山「じゃぁ俺がやります」
一同「それだけは…」
298名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:45.45 ID:/+nDGKqT0
政治家ってこういうことを日々考えてる人々なんだな。
バイトのシフトの事ばかり考えててレジに客が来てる事に気が付かない
コンビニの店長みたいだ。うわ上手く例えたな俺。
299名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:50.33 ID:ay59N0lb0
>>28
1っ回
200円のあのバイトかww
300名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:49:56.85 ID:VT/fRHZv0
>>264
クソバカなんじゃなくて、民主支持者としてはそれしかやりようがない。
さすがの彼らも、民主党を褒める事に寄って支持拡大させることは不可能である事は分かっている。
選挙に向けて民主支持者が取る戦略は2つ。

1:民主も自民も駄目、と言って、反民主票を自民以外に分散させる。分散させる先は、各選挙区に候補者を擁立させる事の出来ない小政党。
2:既存政党は何処も駄目、入れる政党が無い、と言って、棄権させる

どちらにしても、労組の組織票で勝負できるようにして、民主党の議席は減るが壊滅状態は避けよう、という戦略。
今は掲示板やツイッターで、これから選挙日程が決まってくればテレビ新聞総動員で、選挙キャンペーンを張ってくる。
301名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:06.00 ID:Tr6zcKdE0
菅総理の不信任には反対した人たちでしょ?
野田さんは菅さんより劣ってるけど
離党するの遅いよ
302名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:15.25 ID:Dj4lFnNH0
反日馬鹿と目立ちたがり屋だけの集団なんだから当然の結末だな
303名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:22.56 ID:gxJuf3pi0
>>293
スジ論はそうだけど、
本当に比例議員が辞職したら
民主党の候補者名簿から繰り上げ当選になるから

民主党はそうしてほしいでしょう。

ってことは、
「議員も辞職しろ」って言ってるのは
民主党関係者ってことかな?
304名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:30.03 ID:IcC0aR9V0
>>287
そうなのか、じゃあ午後に動きがなかったら今回も不発かw
305名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:37.63 ID:IVeKHqMO0
裏切られた国民の恨みは深いぞ!覚えてろ!
306名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:47.20 ID:Egh9L1uI0

亀井に誰か進言したらどうだい。あんたがどんなキャラで国民から見られているか。
307名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:49.65 ID:ZQW9rE0E0
>>289

というか、野田は原発をどうしたいんだろ?


管が「ストレステストするぞ!よく分かんないけど」とか言った後になんの親展もないから全国の原発が定期検査で停止しまくってそのままなんだが?

管以上に何もやってない内閣だよな。管も大概邪魔しかしてないけど。
308名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:51.46 ID:IyxfPvRD0
今回離党した9人は、このまま民主党にいても次の選挙で全員落選だから、
次の選挙に有利になるように、消費税増税反対として離党したんじゃない。
309名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:54.36 ID:4/Um7f3+0
俺んとこの選挙区
松原仁(民主党)vs石原三男(自民党)
考えるまでもないわ
310名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:50:58.60 ID:DACPqJWE0
ミンス党は、前の総選挙で勝った時が終わりの始まり
311名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:51:28.91 ID:oY+YCP4QO
松木新党結成で
小沢一派が合流って線なら
下手に無所属とかで糞が飛び散るよか、わかりやすくていいかもな
312名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:51:47.57 ID:5QkHTknn0
小沢の子分は出てってくれ。
313名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:06.30 ID:VT/fRHZv0
>>304
速報でてるよ。5人以上だから、一応要件は満たすはず。

民主党議員、内山晃氏ら9人が離党届
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111228-OYT1T00306.htm
314名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:10.58 ID:EFwDE5wY0
民主から離党する奴が出てるなら自民が穴埋めしろよ
今の政権は自民がやりたくても実現出来なかった事を事も無げにこなしてんだから
315名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:15.11 ID:mWNgyCLc0
筋を通すのは結構
次は口だけの前何とかやただのクレーマーでリーダーの資質ゼロと自覚しないクダみたいにならないように
己を知って
かつタレントれんほーの尖閣に領土問題みたいな軽はずみな発言をしないよう
よく勉強し知識をつけて貰いかつ行動力もつけて貰いたい

そうなるともはや別人だろうが
316名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:34.05 ID:gxJuf3pi0
>>309
その選挙区は「どっちもクソ」が当てはまるから
悩みに悩むと思うんだがw
317名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:52:53.85 ID:+SuyS/Zs0
選挙前夜
おや、離散した旧民主党員の様子が・・・
合体して民主党になったぞ!
318名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:18.46 ID:r32fQcyg0
57 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:11:37.02 ID:G3rAefF00
民主と公明の支持者はダブってるからなw

自公共闘なのに何言ってる?
自民党支持者=公明党支持者 正直になれよwwwwwwww
319名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:20.90 ID:ud8ZRAxx0
民主は山岳ベースで勉強会をして最終的には国会に立てこもる気なんだろ?
320名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:24.98 ID:4cpxT9tS0
小沢が民主党に残る限り選挙協力はするだろう
321名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:28.71 ID:VsQLzqy60

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさん元ミンスです!
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
322名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:29.14 ID:IcC0aR9V0
>>313
いやもっと20,30人でないとインパクトがw
あと国会の採決が
323名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:53:40.95 ID:51hzsLEE0
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/

衆議院の議席配分(総議席:480)  2011年10月19日現在
───────────┬────────────
与党系  308議席     │ 野党系ほか    172議席
民主党  302議席 ▲9  │ 自民党       118議席 
国民新党  4議席    ..│ 公明党        21議席
新党日本  1議席    ..│ 共産党.         9議席
その他    1議席     .│ 社民党.         6議席
                │ みんなの党.      5議席
                │ たちあがれ日本    2議席
                │ 無所属.        10議席
                │ 欠員           1議席

衆議院における絶対安定多数は241議席、もしくは269議席
をいう。民主党の一グループ(派閥)ごと離反するような事態
とでもならない限りは、野党に対する数的優位は変わらない。
しかし、党内の求心力は急降下しており、またもや政権運営
が立ちいかなく可能性がある。
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ }
              l ━  ━ リ)' 多分私は3人目だと
             (  ,し、  ) 思うから…
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
324名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:54:16.27 ID:x/1LV/fL0
これは小沢鳩山別働隊だから、インパクトは有るよ。小物議員は小沢・鳩山の資金力に頼らないと選挙戦えないんだし。

民死党で政党助成金以外にカネ出せる奴って、小沢・鳩山除くと、オカラくらいしか居ないじゃん。

だから、民死党は間違いなく、もうすぐ崩壊する。


でも、その結果出来るのは、旧社会党と旧自民党田中派の2政党だからなぁ。いかにも古臭いわ。
325名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:54:26.03 ID:f3V4G8Jc0





【 中 央 集 権 ・ 増 税 ・ グ ロ ー バ ル 化 】路線
民主党(菅・野田・岡田・前原・玄葉・枝野・仙石)
自民党
財務省以下の霞が関
マスゴミ

【 地 方 分 権 ・ 反 増 税 ・ 内 需 拡 大 化 】路線
民主党(小沢・鳩山・故西岡・原口)
国民新党
新党大地
減税日本

【 地 方 分 権 ・ 反 増 税 ・ グ ロ ー バ ル 化 】路線
みんなの党
維新の会


326名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:55:13.82 ID:viN2xcMc0
石原は好きなんだが、いまだに石原が台風の目になってしまうような右派の現状ってなんだろう
リーダーシップのある右派・保守派の議員が全然成長してこないな
田原総一郎も先週のTV番組の中で次期総理は石原慎太郎だと予想していたが、
それには多少の期待はしつつも、いつまで爺さんに頼るつもりなんだと少し溜息つきたくなる
327名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:55:17.58 ID:4/Um7f3+0
>>323
参議院をもっと崩したいな
328名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:55:28.64 ID:NL6V10whO
今更離党しようと、元ミンスの十字架は重くのしかかる
世論もそれを認めない
ミンスは空中分解して消えるのみ

329名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:56:56.37 ID:dIuKXt5d0
ミンスを出るのも地獄
残るのも地獄
330名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:14.50 ID:PGygpJDY0
嘘でも持ち上げて離党を促進しろよ。
当選しないのは確実でも元民主減らすのには効果的だろ
331名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:24.06 ID:tvG+EvTo0
★中国が東日本大震災の被災地・仙台市の動物公園へのパンダ貸与に同意

【仙台市長殿】:
 大震災被災者を慰めたい気持ちはわかるが、よりによって中国からパンダを
借りなくても他にも方法はあろうに。民主党と仙台市長は一体何を考えている?
チベットでは尼僧らが中国によるチベット侵略・支配に抗議して相次いで焼身自殺した。
チベットでは中国による過酷な支配が続いている。中国が人権弾圧国家であることを
仙台市長はわからないのか? 国際情勢・人の苦しみに鈍感すぎないか? 

文化大革命さながらの弾圧続くチベット 僧侶らの焼身自殺12人に 【WEDGE 12月15日(木)12時20分】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111215-00000301-wedge-cn


■日本のネット掲示板まで支配する勝手な某大国 
Yahooニュース・コメント欄で投稿妨害を受けて焦っている人がいて、気の毒だ。実は某大国の工作員が妨害している。Yahooニュースや掲示板の中国関連サイトを
長年観察すると色々と見えてくる。

【ご覧になろうとしているページは現在表示できません】
↑この表示で投稿拒否された人はYahooを恨むが、それは誤解。非重複内容なら5回まで投稿できる。実は某大国の駐日ネット監視員が常時監視、
投稿妨害、点数操作、ID乗っ取りをやり、上記表示も出す。長年観察すると色々わかる。
尖閣漁船衝突時にはYahoo掲示板中国トピで自動投稿による連日撹乱。2ちゃんねるの投稿を瞬時削除する技術もあり。以前にはサイバー攻撃でパソコン破壊。
08年チベット緊急集会(東京)で複数の被害証言あり。日本の言論自由侵害!
予めワードで作文し、新ニュース発表後5秒以内(敵が妨害措置を講じる前)に瞬時貼付け投稿せよ。ゆっくり入力したら敵に丸見え。
なおも妨害されたらネット喫茶のPCで。中共の勝手を許すな【転載歓迎】
332名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:28.96 ID:pGNacf5+0
離党しても詐欺師にかわりはない
離党して新党立ち上げなんて国民は許さない

解散して再度国民に信を問うのが筋だろ
333名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:33.47 ID:VT/fRHZv0
>>322
確かに内閣不信任案までには届かんな。

>>327
参議院の民主党が割れれば、参議院の自民の自由度は相当上がりそうだ。
今は公明が首を縦に振らなきゃ何も動かない。
334名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:33.85 ID:ay59N0lb0
>>117
無罪確定
335名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:57:35.84 ID:yGWu62nI0
>>309
ご近所さん発見
前回松原に入れたのを,全力で後悔してる…
336名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:58:10.83 ID:Zeunwd4l0
離党なんてまだまだ信用できない。
また復党することも十分ありえるし、新党結成しても民主党と同調するなら全く意味がない。

所詮、元民主党員。ウソツキであることに変わりはない。
離党より辞職せよ。それが民意に反した者の責任の取り方だ。
337名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:58:17.68 ID:EL5mWKUB0
幹部はあと2年あると言ってはばからないが、
民主議員は選挙がまだ遠い今のうちにさっさと徒党を組んで離党して、
新党結成してある程度活動しておかないと、
直前に離党しても桝添みたいな扱いにされるぞ。
1年生議員は特に、民主のまま選挙直前まで粘ったら、地元からの支持は得られないぞ。
338名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:58:26.35 ID:OJ6c3lcj0
来年から良い年にするためにも迷っている方はいま離党するべきですよ!!!
339名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:58:29.79 ID:oY+YCP4QO
>>330
その方がいいな
つか、やっとその時が来たかって感じ
340名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:07.65 ID:x/1LV/fL0
自民は谷垣と石原の息子伸晃があれだからなぁ。無能の極みのようなやつ。

それこそ、橋下の方が意見がはっきりしていて、物事押し切る力があるだけ、マシだわ。
341名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:26.18 ID:mWNgyCLc0
>>326
政治家志す若者なんているか?
マスゴミの金儲けのための大衆製造戦略の賜物だよ
自分で考える頭を持った自我の完成したまともな人間すらほとんどいない
それじゃ政治のどこが駄目とも分からないし政治の必要性も理解出来ないよ
根本的に社会がおかしいんだよ
342名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:31.84 ID:PGygpJDY0
>>336
だーかーら−、
辞職しちまったら民主の比例が繰り上げ当選だって言ってんだろ。
それが狙いの民主支持者か
343名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:32.37 ID:IVeKHqMO0
民主党議員は、次期選挙ではアメリカの民主党から立候補してくれ!日本には要らん!
344名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:34.17 ID:uApJ8pgD0
まぁ抜けるタイミングとしては松木がベストだったんだが
345名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:39.39 ID:ZQW9rE0E0
>>337
桝添はほんと馬鹿だったよなw
346名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:59:44.76 ID:4/Um7f3+0
>>335
おまわりさん、こいつです!
それにしてもジンジンは口だけの男だったな
347名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:00:40.42 ID:1Z0AX5CQO
お前ら、敵を間違えるな。
国民の敵は野田豚や中国出身のレンタルーとかって名前の女やチビッ子ギャング安住だぞ。
売国奴の豚や日本壊滅実行隊員を叩け。
348名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:00:46.71 ID:yGWu62nI0
>>346
口だけなのか,ミンスで完全に干されてるのか…
どっちにしても,次は入れないけどな…
349名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:01:06.17 ID:kWrAW8co0
平成24年6月までには選挙あるよ
350名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:12.38 ID:EL5mWKUB0
さて、離党した奴らに激励のファックスを送るか。
あと、当選回数少ない議員に離党を褒め称えるファックスを送ってさ。
351名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:15.74 ID:vgLxwYaR0
人からコンクリートへ、
コンクリートの財源は消費税増税の、
ガマガエル野田政権崩壊間近。
352名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:30.73 ID:SuZDTk9VO
国家公務員のボーナスUPで終わったよな。
ボーナスが出ない会社があるんだよ。ボーナスがない非正規がいるんだよ。
でも1票は持ってるんだよ。
コームイン貴族の御用党が民主。二度と投票しない。
353名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:47.19 ID:7BwZoWLA0
なんでもいいから早く解散してくれ
放射能汚染を日本全国へばらまく政権は消えてくれ


● 放射能瓦礫を燃やしまくり埋めまくりの山形はこのざまです ●

山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
文部科学省環境放射能水準調査結果(定時降下物)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/12/26797/index.html
354名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:51.85 ID:f3V4G8Jc0





誰 に 投 票 す る か の 問 題 で は な い 。

愚 民 は 考 え る な 。 投 票 す る な 。 た だ 、 手 を 動 か し て 労 働 に 勤 し め 。

そ の 方 が よ っ ぽ ど 愛 国 的 振 る 舞 い 。 バ カ が 政 治 参 加 す る と 国 が お か し く な る 。

制 限 選 挙 に 戻 し た 方 が 、 よ っ ぽ ど 国 は 良 く な る 。 東 大 京 大 早 慶 医 者 弁 護 士 以 外 に 選 挙 権 与 え る な !



355名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:03:01.23 ID:hb7HuwmD0
>>318
創価学会会員

民主党サポータ

韓国民団団員は多いだろ

在日参政権は「悲願」らしいからな
356名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:03:03.82 ID:gXgdSo8xO
頼むから解散総選挙してくれ
豚の顔見てると胸糞悪くなってくる
357名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:03:09.29 ID:4ozUPQwJ0
汚沢の犬ポチ 松木犬公(w

 こいつ等、、マジで分かってね〜な!

結局は4K乞食手当に釣られて入れた乞食が多かった訳で、、乞食共はミンスと

 言う名前だけで票を入れたんだよ!  それをミンスから離れたからと言って再選できると思ってる自体が甘すぎるっての!!

今度は元ミンス議員と言うた、だそれだけで落選するんだよ!!  馬鹿共!!!
358名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:03:26.85 ID:ZeHvjwy60
>>346
ジンジンとかって、
人気があった割には、
拉致問題でもまったく活動してなかったように感じるね?
359名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:04:48.91 ID:bjoXD2+w0
あの詐欺フェスト作った責任取ってバッチ外せば?w
360名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:04:52.03 ID:x/1LV/fL0
予算案作って、其の予算案が通らなければ、3月にでも総選挙だわ。3・11から1年後という因縁の時期にな。

未だに東北の復興どころか復旧すら、まともにやろうとしてないしから、みんな民死党が如何に酷い政党だったか、如実に思い出すだろう。
361名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:06.69 ID:urGs2+af0
>>347
敵は民主党とその関係者だよ
離党しようが何しようが許されない
>>358
「民主党でも○○は保守だよ」って言われてた奴等は糞ばっかだったな
口だけはちゃんとやるって言って余計に悪化させた
362名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:22.70 ID:hlu5i79/0
公務員の給与削減どころかアップして官民格差が拡大したのに一方で
消費税アップじゃ組織票持ってない議員は離党するしか生き残る道はない
363名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:31.00 ID:xWtIc0YM0
野田が政権をとってまず一番にやったことが
韓国に5.4兆円を事実上あげる約束
次に、日本国内でなく国外で消費税増税を確約と、TPP参加
(普段は橋下のことを独裁とレッテルを貼っているマスコミが、野田にはそういうレッテル
をまるではらない。と)

その理由はこれ↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110929-OYT8T00360.htm?from=tw
総務省 災害時放送手段確保向け
 総務省は28日、2012年度税制改正でテレビ局や通信会社などを対象にした法人税や固定資産税の減税を要望

する方針を明らかにした。
364名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:32.45 ID:ZQW9rE0E0
>>348
政権取った途端に拉致とか何も言わなくなったよな?
365名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:35.27 ID:xIC/a1f+0
>>354
そうだなお前みたいなバカが政治参加したせいだよな
366名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:05:43.40 ID:PyqeJFFG0
国会質疑見てたちあがれ日本の片山虎之助が好きな政治家の一人になった。
2007年の参議院選挙で片山先生を落として民主の姫井を当選させた岡山の人は反省してください。
367名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:06:05.00 ID:iuX+sBsW0
急がないと助成金貰えないぞ
368 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/28(水) 11:06:11.46 ID:5PpOReBt0
大物、壊し屋とか騒がれてる糞が出て行ってここも終わりだろ
369名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:06:49.25 ID:aw0wH9DDO
民主に投票した低脳がいまさらなに騒いでんだか。責任取って死んどけ
370名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:07:00.10 ID:F/GY4hpe0
脳内民主党になっただけ。政治家としての素養もない。勉強しようともしない。
政局に釣り釣られて行動する奴らということを、忘れずに。
民主党という前科は消えない。
371名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:07:06.47 ID:hb7HuwmD0
>>359
バッチ外すどころかみんなの党のマニフェスト作ってるよ
再就職にあたり実績が認められたんだろうな
372名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:07:54.12 ID:MboTwvpw0
>>175
確かにそうだよな
自民がいいっつっても西田さんとか一部しか支持できんしな

TPP賛成してる進次郎や石破みたいな奴がのさばってるのに
盲目的に自民支持してる奴は頭おかしいんじゃないか?
373名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:08:36.54 ID:Vzb9zTqf0
離党して分散しないで欲しいがな
党替え+民主批判であっさり通す馬鹿もいるし
こんな屑共が自分が支持する政党から立候補したりするのは嫌だし
374名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:08:43.57 ID:yGWu62nI0
>>364
全く言ってないor言っててもマスコミが報じない
の,どちらかだと思う
375名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:09:00.37 ID:ZQW9rE0E0
>>372
そんな奴がどこにいるんだ?
376名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:09:17.07 ID:WrU1Kfn40
このままでは勝算0なので離党して期待age
→dat落ち
377名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:09:40.31 ID:IcC0aR9V0
>>354
大阪みたいになったらこわいもんねーw
378名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:09:46.58 ID:FogUn6AA0
やはり後1年半甘い汁を吸うだけでは物足りなくなったか。w
アクション起こすならもうそろそろだよな・・・。w
379名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:10:22.77 ID:5QkHTknn0
これで民主の支持率V字回復。
380名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:10:25.77 ID:gxJuf3pi0
>>353
宮城県w

いつまで計測不能の振りしてるんだよ。
381名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:10:49.14 ID:f3V4G8Jc0
>>372

お れ は 小 沢 支 持 し て る が 、 西 田 は 支 持 す る 。

382名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:11:54.85 ID:x/1LV/fL0
ま、自民には族議員がいっぱいいたからな。

利権狙いの議員だというネガティブキャンペーンの対象にしかされないけど、

実は日本の議員で官僚と対等に政策論議できるのは、こいつらしか居ない。

でも、馬鹿な国民にはそれが分からない。

民死党の大臣のあの迷走ぶり見ても、まだ分からないんだから。
383名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:11:56.99 ID:ZQW9rE0E0
>>381
日本語が怪しい上に空白を入れまくる。どんだけウザいんだよw
384名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:12:50.10 ID:d85O+LJ+i
>>354
身分制度も復活な。
民草に権利なんか与えたらろくな事にならん。
しかし、身分制度復活したら大阪の橋下も奴婢か。
385名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:12:52.19 ID:ZJAf61ar0
崩壊煽ってるけど党執行部としては300人が290人になった所で
問題ないってのが本音じゃないの?
386名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:13:09.84 ID:4cpxT9tS0
公務員は退職金廃止でいいだろ
新規雇用は確保するべき
387名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:13:16.77 ID:Tl/2Y9ON0
離党届を提出しただけではまったく信用できない民主党クオリティ
慰留されて離党撤回というお約束展開になるだろうよ

仮に本当に離党してもマスゴミが被災地の人らのインタビュー映像使って
「こんな大変なときに政局なんて離党議員けしからん(怒)」みたいな方向に持ってくぞ必ず
388名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:14:06.11 ID:yG8srr2V0
野田って、朝霞の官舎100億を止めさせた直後に、札幌の官舎90億は認めてるんだな。

こいつサギ師だろ。
389名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:14:35.27 ID:cwaRKxt50
>>382
得意な分野がある→族議員
得意な分野がない→族議員ではない

みたいな分け方をしていることもあるからな。
390名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:02.38 ID:4/Um7f3+0
桝添は自民党に残ってたら総裁一歩手前までいってただろうに、、バカだ
391名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:08.22 ID:d85O+LJ+i
民主党執行部は、今回の件も結局経歴ロンダリングするために
隠れ民主をいっぱい作って日本国民を欺く気満々ですが、何か?
392名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:10.84 ID:OBG58gzh0
離党したからと言ってミンスに属した過去は消えん,絶対に票は入れんもんねwww
393名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:28.23 ID:hb7HuwmD0
394名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:35.64 ID:ZJAf61ar0
>>387
国民は管の時の茶番を鮮明に覚えてるからな
やるならやっぱ覚悟を示してもらいたいね
395名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:54.81 ID:f3V4G8Jc0





い ま や 政 党 単 位 で は 選 別 で き な い ほ ど 、 各 政 党 内 に 多 様 な 考 え や 立 場 が あ る 。

衆 院 選 前 に 一 度 政 界 再 編 が な い と 、 有 権 者 に と っ て は 解 り に く い な 。



396名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:54.14 ID:x/1LV/fL0
>>385

今回の離党者が小沢鳩山の別働隊って分かっているのに、それに危機感持たないなら、それは無能以前に愚鈍だよ。政治家やっている資格がない。状況が読めないんだから。
397名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:15:58.94 ID:ydu7pJt40
ホントに空中分解するんなら墜落死するからいいんだけどね。
無所属になるか新党立ち上げて、愚民がまた騙されるから迷惑なんだよ。
398名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:16:34.49 ID:ilIwdIH30
税収40兆−利払い22兆=18兆でやり繰りしないと借金は増える



公務員と天下りの人件費が60兆



無理だわな











399名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:16:40.16 ID:pDtl24WT0
早く不退転の決意で増税やってみろwwwwwww
クソブタwwwwwwwww
400名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:16:45.90 ID:hfFHwo4g0
>>385
そうだろうけど。蟻の穴から堤も崩れるという事もある。
潜在的な離党議員も居るという証左でもある。
401名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:17:01.54 ID:GUp1rdsP0
真珠湾騙し撃ちの東郷外務大臣は朝鮮人だった
402名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:17:41.12 ID:9rYtMpEI0
>>321
           ___
ナンデデジョウスルノ  @=,r'
    ∧_ ∧.  ( ・∀・)<じゃあちょっと署で話し聞こうか
    ( ・ω・)こ/У ̄|゙i
    |、つづ  |=◎=∪
    しー-J  (_(__)
    
403名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:17:45.90 ID:yG8srr2V0
>>393
なにこれ。一般庶民を装ったバイトを使うなんて、北と同じだなマスコミって。
404名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:18:19.40 ID:u1DMoJ5A0

とにかく民主党は内ゲバ、分裂、崩壊、消滅してくれよ!
た・だ・ち・に
405名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:18:21.70 ID:nuKowvB90
こそこそ逃げ出す前に党内でひと暴れしてみろよ
この風見鶏どもが
406名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:18:55.63 ID:ilIwdIH30
税収40兆−利払い22兆=18兆でやり繰りしないと借金は増える



公務員と天下りの人件費が60兆



無理だわな





407名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:19:35.89 ID:IvmB68KA0
>>382
確かに族議員って言葉が怪しい響きだからネガティブに捉えられてるなw暴走族みたいで・・・

実際はエキスパート議員なんだがな
408名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:20:58.65 ID:F/GY4hpe0
マスゴミは自分の責任を棚に上げ、挙って離党を取り上げますw
409名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:21:35.16 ID:LdChttl60
>>1
こりゃ、橋下効果やな。
連合をはじめ既存の票田は、
もう当てにならんことは、はっきりしたからな。

ただ、橋下みたいなトリックスターがおらんと
成立せえへんけど、そのへんはどうするつもりやろね?
410名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:26:07.90 ID:0uN4YQu+0
>>214
保存した
エクセルででもあれば尚ありがたい
411名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:26:32.94 ID:75TM3KKH0
>>371
え?TPP賛成したら、再選の芽はないのに?
412名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:27:38.40 ID:ZS+1CtKZ0
松木新党に汚沢さんも合流ですか?
413名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:27:54.88 ID:QL50isoMO
また民主党の猿芝居か(笑)。騙されるかよ(笑)。
414名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:30:26.06 ID:wwi/s2Q70
「昭和維新」を合言葉に515事件と226事件というアカの軍事テロが起こり
「平成維新」を合言葉にミンス政権簒奪事件という政治テロが起こりました
「平成維新」を合言葉にするヒト(モドキ)は次に「ハシシタ政権簒奪事件」を企てている



予言しよう



ミンスに投票した人は次にハシシタに投票する



 
415名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:30:27.38 ID:Y/HmE8Y90
>>26
みんな これどう思う?
416名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:32:50.18 ID:SSTKur1/0
橋村第五検審事務局長と初顔合わせ!しどろもどろ答弁「私の判断では生年月日は個人識別情報」!
「日本一新運動」の原点―88(平野 貞夫) {氏がいよいよ年明けに登石裁判官の訴追請求を行う模様}
東京地検特捜部を告発しましょう! smacさんが命を賭けた戦いへ
検察幹部の告発および証人喚問をめざしましょう
小沢元代表弁護側、「虚偽」報告書を証拠申請へ (読売新聞) 「東京第5検審の起訴議決は無効だ」
「筋書、妄想、捏造」なんでもありの東京地検と大手マスコミの卑劣な逃げ腰態勢
「永田町権力の漂流」が示したNHKの救い難い劣化
無責任・無節操・無能力の前原誠司氏は要職辞せ
小沢氏側弁護団、田代検事の決定的な虚偽報告書:お天道様は見ている!
鈴木宗男氏、石川知裕・松木謙公議員支援を表明
人間・小沢一郎「最後の大構想」 @ 聞き手・渡辺乾介氏
仙谷氏、ぬけぬけと"消費税率15%に引き上げを"だと
東電会長とカダフィとどっちがより悪人なの?
鳩山氏、小沢氏、菅氏のガラスのトロイカ体制、民主党を壊してしまった元凶は菅元首相だ
「田代検事の虚偽の捜査報告書」(EJ第3208号)  (Electronic Journal)
諸悪の根源は藤井裕久にあり(山崎行太郎
ふざけんな!と 民主党をおんでる中島政希 新党5人揃うぞ!
東電・勝俣会長の異常な邸宅 警察がズラッと並んで警護する光景(動画)
検察審査会を利用した疑いが明らかとなった小沢裁判から改めて検察改革の必要を考える
417名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:34:50.76 ID:14BKMQMb0
9人離党者を出した今、国民新党は完全に用済みになりましたねw
衆議院で2/3も確保出来なくなったしwww
418名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:35:19.25 ID:f5eOX3gA0
烏合の衆ども、元ミンスの肩書きで未来はないよ

>野田佳彦首相の下よりも生き残る確率は高いと、党を見限った
どっちにしろ0%だ。死ね
419名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:35:43.12 ID:CzQP7I070
所属政党なんぞ正直どこでもいい
拘っているのはブサヨとエセウヨだけ(どちらも実はチョン)
真っ当な日本人ならTPPと増税の二つに反対している政治家を応援する
420名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:37:58.32 ID:CbQXkOIz0
議院になれればどの党でもいいんでしょ
421名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:39:53.47 ID:K37HbWfD0
野田は悪くないよ
422名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:41:00.27 ID:xw978ocj0
党が分裂しても増税はやる覚悟っといってたが
それなら内閣作る時から分裂する覚悟でやっとけよw
423国民は怒っています:2011/12/28(水) 11:42:41.75 ID:pDXmsyXd0

デタラメのマニフェストなど完全に破たんしている。
それを後生大事にこの連中は何を言っているのか?
16.8兆円の財源を出してからホザケ。馬鹿者。
424名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:45:37.44 ID:CzQP7I070
>>421
どう考えても悪だろ
TPP、増税、韓国に五兆円、東北に0円

TPPと増税に反対な分まだ小鳩の方がマシだ
425名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:46:09.03 ID:JO0vRQ9C0
野田のやっている事は、国民への裏切りだろう
このご時世に、合理化は一切やらずに
(1)公務員給料増額
(2)平均年収3000万円の開業医収入さらに増額
(3)不足分を増税5%

公務員と医者とミンスはマンセーだろうど 他に誰が納得するのよ
426名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:46:53.74 ID:x/1LV/fL0
えっ?

これで衆議院民死党議席数2/3切るの?

少しだから関係ないどころじゃないじゃん。

参議院で否決された法案、衆議院で再議決出来なくなるよ。

間違いなく野田政権崩壊だわwww
427名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:47:11.26 ID:/9O1ijJA0
選挙作
428名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:49:15.25 ID:xRWwX5Ie0
>>426
とっくに切ってる。
429名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:49:53.22 ID:4xb31ltWO
>>385
公明をそそのかすだけじゃ2/3再可決ができなくなった。
そもそも、身内が離れていく状況で、公明を含めて野党がなびくとも思えんし、
ますます法案が通らなくなったよ。
430名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:50:46.73 ID:CzQP7I070
野田が異常なのは震災復興費の話となると「財源がないから増税」というくせに、
韓国には気前よく5兆円も援助するところ。
その5兆円を復興費に回せば増税イラネーだろーがチョン豚!
431名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:54:33.82 ID:UF4vec+E0


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | おまわりさん、国賊です! |
  \_______  ___/         _、--─ 、,
  _____     ∨              / 、‐-v―-,`γ
  \=@⊂ヽ                  V、_ノ ヽ_u ミ_ }
  ( ・∀・) |  ∧_∧            l'━  '━  リ)
  /| ̄У~゙i/  ( `・ω・)            (u 、j_、_   )
  ∪=◎=|   と   ヲ゚          /ヽ -=-〉u/\
  (__)__)  しー-J           i   ` ーー '   i
432名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:56:02.24 ID:KDUpy+no0
政党助成金を貰うなら年内中に政党結成する必要がある
だから来年の12月になったら政党助成金目当ての離党が相次いで確実に空中分解する
民主党はそうなったら手遅れなんで来年半ばには勝負かけるしかない
433名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:56:36.61 ID:oY+YCP4QO
いよいよ民主党の党が割れて崩壊の時が来たか
まあ、元々両者共考え方が相容れなかったんだろうから
さっさと割れ
434名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:56:56.16 ID:EL5mWKUB0
人数的には離党して新党結成した方がキャスティングボードを握れるようになるよって
いろんな民主党議員にファックスしたくなってきた
435名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:57:28.18 ID:x/1LV/fL0
次の選挙が小選挙区最後の選挙かな。俺は、自民さえ協力しなければ公明を全員落選させられる、単純小選挙区の方がいいけど。

でも、次回はまだ小選挙区での選挙だから、間違いなく民死党完全に壊滅するな。

比例区だけが邪魔だな。これがなければ全員落選まで期待できるのに。
436名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:59:14.49 ID:hb7HuwmD0
>>434
「我々は消費税について議論さえしない!」って言えば次も当選しますよ?
って言えばあと10人ぐらい離党させられそうだな
437名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:59:27.25 ID:RPJrNLGjO
いいねぇ
グチャグチャしてきた
438名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:00.27 ID:r5Yk5h7f0
>>432
年末新党という言葉で誤解があるようだが、
1月1日現在の状況を報告するというだけで、
申請の締め切りは1月16日。
だからまだまにあう。
439名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:08.31 ID:/Bj/Woes0
誰だ滑り込みセーフの比例なんて制度を作ったやつは。
440名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:17.09 ID:vq9GHXq70
>>1
なんか勘違いしてるようだが
元民主党でも民主党議員は民主党議員だっての。
全員まとめて落選させてやんよwwwwwwww
441名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:17.98 ID:Mjf8LGvx0
また痛みの先送りか。
積み上がった1000兆円を見てもまだ、先送りか。

将来や子供達に対する責任感を感じないのか。このクズどもは。
さすが烏合の衆民主党。脱税総理。
自分さえよければ、将来のことなど子供達のことなどどうでも良いってことだな。

もう、十年にって消費税アップは阻害され、所得税を支払う納税者だけが負担を強いられた。
サラリーマンだけが増税に苦しめられた。

結果、中間層の没落と非納税者の利権だけが膨らんだ歪な社会に成り果てた。
442名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:42.56 ID:u0uxNBeE0
民主党の内部にも、現状を理解できる者が居たか
443名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:53.38 ID:W9wkbvKyO
雲隠れかよw
民主議員だったヤツは絶対に許さん
おまえら絶対に投票するなよ
誰かしっかりリスト作れ
444名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:00:58.66 ID:PyqeJFFG0
>>438
民主党が離党を認めない場合はどうなるのかな?
445名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:01:55.05 ID:dpAYNzdj0
党名は、「新党みらいw」か?
446名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:02:20.98 ID:l0ck3dc/0
1年生議員 比例議員はいずれにしても落ちるよ。

447名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:04:45.56 ID:Ie/CDgoB0
オザーサンがまた壊したと騒がれないように松木チームが作ったことにして
後からオザーサンが合流すんだろ?
448名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:06:16.54 ID:r5Yk5h7f0
>>444
今TBSでやってる。
法的には離党届を出した時点で無所属になると、中後って議員が言ってた。
ホントかどうかは知らん。
449名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:07:20.63 ID:IBpim+m50
こんなんで消費税法案なんて通せるのか?w
450名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:07:37.60 ID:oMyoCdbS0
しかし、帰化しているとはいえ民主党に
朝鮮人のDNAをもつ議員が70人もいるとは知らなかったよ。

451名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:08:02.16 ID:SVIBbT6M0
結局、第二民主の、みんなの党と合流だろ。あそこ受け皿だから。
今度は、あじぇんだ。
452名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:08:25.57 ID:CzQP7I070
結局、小沢と鳩山は掲げた目標の敷居の高さを自覚していなかったんだよ。
党内に増税やTPP推進のアメポチやチョンポチがウジャウジャいて、
そいつらを制止しようとするだけで一杯一杯なのに、
それ以上に実現困難な「国民への還元」を約束しちゃったからな。
国民への還元はもういいから増税とTPPだけは阻止してくれよ。
453名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:09:54.56 ID:+jtYwxhp0
松木って党首の器かね
454名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:10:11.89 ID:5QkHTknn0
>>450
自民の方が多いのでは?
455名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:10:15.83 ID:Jqg8rN7W0
まあただ、民主党の中には、自民党からでてった小沢派みたいなやつもいるが、
自民党から出馬したかったが、ふさがってるから仕方なく民主党から出馬した奴も
いるから、その辺は見極めないと。
問題ないわけじゃないが、松原仁とか長島昭久とかは、自民党から出馬したかったが、
枠がなくて、民主党から出馬したわけだから。
456名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:10:21.77 ID:PyqeJFFG0
>>448
認めない状態では民主は提出する政党名簿に離党届提出した議員の名前を書くだろうな。
457名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:10:22.07 ID:k8wAOwSR0
松木新党・・・・・わらっていい?
458名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:11:11.79 ID:fEzZ9Qk60
>>452
TPPは不可避だろ
天下りと補償金の温床
ほとんどの国民には害をなすし
農業の存続は現状維持では逆効果
459名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:12:18.80 ID:Ie/CDgoB0
とにかくな 

自ら身を切らないで消費税増税 しかも公約なのに 民主

自ら身を切らないで電気料値上げ しかも世界に迷惑かけたのに 東電

どっちも原価コストを守るための日本破壊システムじゃねーか

早くどっちも潰さないと日本が潰れるぞ 総括原価方式政治を破壊すれよ!
460名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:12:21.68 ID:xNyu3G6C0
461名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:12:47.64 ID:oY+YCP4QO
今テレ朝出てるけど、バカヅラしてんなぁw
言ってる事も衆院選前と一緒w
あの大いなる詐欺をもう一度w
462名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:14:22.78 ID:XU25x6+D0
>>12
民主党の姑息な議会運営を頓挫させて、解散時期を早めたら後は用済み。
十把一からげに元民主党として蛇蝎の如く嫌われ、何処へ逃げようと石を以って追われる
運命なのは変わらないのさ。
463名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:14:27.54 ID:wSTWlMMp0
年明けて言ってたら本気かなとも思うけどさ、

どうせ政党交付金貰って気付いたらどっかに吸収されんだろ?
どうでもいいわ、こんなもんw
464名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:15:22.27 ID:WHnxMdKL0
小沢の人望の無さの象徴だな。
465名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:16:13.25 ID:Rlvqy1fR0
クズは旗色が悪くなったら逃げ出すからなw
敵前逃亡はクズ中のクズw
466名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:16:54.23 ID:Vu20FHfM0
野田馬鹿すぎ
467名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:17:32.57 ID:hb7HuwmD0
468名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:18:59.10 ID:YE5AoxPK0
インスタント政権
469名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:20:00.93 ID:vq9GHXq70
>>379
信者ってのは本当に現実が見えないんだなw
小沢グループだけが原因なら
それを排除した管政権は
今でも続いてるはずなんだがw
470名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:20:39.76 ID:cD7u1EQn0
うすらバカの民主党
政権を担うだけの能力がないとわかったら
とっとと解散せんか クソが
471名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:21:08.06 ID:YE5AoxPK0
もう総理という制度なくていいんじゃない?
472名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:22:29.73 ID:8GdC89Xr0
2ちゃんの賢兄はすでに拉致問題で国民の怒りを買って
泡沫政党に転落した社民党同様、次の選挙で
政権与党が一夜にして消滅するライブを楽しみにしており、
すでにデジュアビュー体験をしているのかもしれないな・・・。
473名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:22:34.70 ID:hb7HuwmD0
>>469
排除?
>>460は小沢グループなんじゃねーの
474名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:23:40.28 ID:x/1LV/fL0
さてと。

予算ひとつにとっても、いろいろ関連法案の改訂が必要になるんだよねぇ。

予算自体は衆議院優先だけど、関連法案はそうじゃないし、2/3条項満たせないなら、何れにしても行き詰まる。

野田政権完全に詰んだね。
475名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:24:06.02 ID:3pYUROtV0
詐欺グループにいた詐欺師達が逮捕直前に逃げ出して次の詐欺グループ作るのと似てるよな
あの公約違反は過去の詐欺事件のどれよりも悪質だろ
政治も詐欺取り消し適用出来ないのかね?詐欺取り消しは詐欺だと気づいた時点から行使できるはずだろ
476名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:24:53.39 ID:CzQP7I070
小沢と鳩山は目標を「国民への還元」から「国民からの詐取(TPPと増税)だけは阻止」へ下方修正したら?

477名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:25:20.22 ID:Vu20FHfM0
早稲田マスごみは絶対野田を批判しないんだよねえ
誰が悪いと兵器で他人を批判して野田を守ろうとする

菅に対して狂ったようにリンチしてたのにねえ
478名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:25:26.02 ID:dIW/8UDl0
今回離党の斎○某さんは気象予報士として地元で人気だった人なんだよな
横並びの予報をTVでただ話す気象予報士とは違って、
質問するとピンポイントでも細やかに総合的に予報して解説してくれる優秀な人だった
斎○さんの予報のサイトにつなげては天気予報を確認したもんだ
1年生議員ということもあってか上京後は埋没し、顔があまりに変わった
ミンス政治があまりに酷く、従い続けるのは耐えられなかったってことか
479名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:28:14.65 ID:Rlvqy1fR0
>>478
今の今まで何してたんだって話だろw
横粂以下のクズをなに擁護してんだ?w
氏ね
480名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:28:20.49 ID:sNYcXJiW0
パチンコサラ金を是とするか否かで政党別れて欲しい
日本を蝕む朝鮮勢力をいい加減なんとかしようよ そういう声をあげようよ
481名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:29:33.60 ID:Jqg8rN7W0
みんなの党に合流でいいよ。
あそこも人を選挙区に立てなきゃいけないんだから。
俺はTPP反対で、みんなの党と意見合わないが、
少なくとも議論するだけ、みんなの党はましだから。
アメリカの民主党⇔共和党鞍替えにくらべりゃ、
全然ましな行動だし。
482名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:30:01.47 ID:grHXMqvj0
民主党といううんこが散らばつまていくー
処理が大変だー
483名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:33:01.70 ID:u0uxNBeE0
こんなペテン政党と、嘘吐きマスゴミを早く壊滅させろ!!!
484名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:05.16 ID:ay59N0lb0
>>431
もっつとおくにあれがいるだろ

あれが
485名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:39.26 ID:YxFO98mG0
ほんとに 無駄な 二年半でした・・・

年明けの、新連立政権に期待しましょ。。。

 (,,-_-)



486名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:35:55.61 ID:2HVmJDjv0
民主の中で左翼・市民運動出身者リストアップしろよ 
こいつら、見た目を上手いこと普通っぽくして、わかりにくくしてる
市民運動連合とか そういう誰にでもわかる党作るか、他のまともな政党も
そういう左翼キチなんてうけいれるなよな
487名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:36:43.50 ID:oY+YCP4QO
>>481
何でよりによって唯一TPP参加推進を宣言してるみんなの党なんだよw
野田民主党と袂を分けたようにまた分裂するだけだろ
いいんだよ松木新党でw
488名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:39:00.95 ID:cNxty5Vt0
野田も内閣の終焉か、国会解散すれば、お正月の楽しいお酒を飲めるぞ!!
489名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:39:27.19 ID:VpH/Llhz0
崩壊しろ
490名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:39:37.98 ID:rfyLbqKa0
ゴキブリどもがカサカサと逃げ始めたか
ミンスは前回衆院選の勢いで当選しただけの新人ゴキブリがわんさかおるでな
一度火がついちまったら時間の問題かもな
こりゃ来年は選挙になるかもしれんぞ
491名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:40:07.99 ID:PUvVXY/t0

http://news.livedoor.com/article/detail/5989624/
民主党・・・自民党もやらなかった天下りの現実。絶句します。ここまでやるか。
492名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:41:22.17 ID:LMqHMNmZO
すべてが予想どおり。2chは十年近くは世論と世相を
先取りしている。
493名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:41:59.70 ID:dIW/8UDl0
>>479
擁護なんて全くしてねえよ
事実を書いただけ
それよか 
反日ミンスなんか元々大嫌悪w
494名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:44:01.78 ID:iuX+sBsW0
小沢はいつ民主党出てくの?
495名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:45:21.14 ID:X1ynJIlP0
民主党がマニュフェストを作るなんて百年早かったってだけのこと
496名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:46:16.68 ID:CzQP7I070
497名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:47:01.76 ID:Jqg8rN7W0
>>487
みんなの党も元は、自民党だから、自民党に戻ればよい。
自民党は、
左           中道           右
←------------------------------------------------→
の幅広い政党だから。
移民推進策をとってるとかいうバカがいるが、政権政党として
議論しないわけにはいかんだろ。
公明党がいるにもかかわらず、議論はしても、外国人の地方参政権は
通らない、夫婦別姓は通らないという風に、極端なのは、結局通さないという
日本人に合ったバランスのとれた政党なんだよ。
公務員改革だって、安倍総理が進めてた通りやれば、本当に改革できそうだったのに、
バカマスゴミの扇動(裏で官僚が糸を引いた)にのって、みんながつぶしたわけじゃん。
498名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:47:48.16 ID:WDXgf7n30
>>276
最後に全て沈没しましたってオチかw
499名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:48:34.08 ID:zqNvPDILO
元民主党ってだけで絶対投票しない
500名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:50:45.84 ID:9Vzqvo6R0
これは来年春に解散総選挙くるな
501名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:53:28.41 ID:Y75u+wFt0
第二民主党のみんなの党の渡辺は創価学会公明党と連立って言っている
から、隠れ民主難民が大量にみんなの党へ流入したら大変な事になる
な。それこそ朝鮮カルト政権誕生ってね。
左翼売国奴のマスコミがマンセーって、北鮮かよおい。
民主党の経歴ロンダリングが着々と進行中と。
502名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:53:45.55 ID:Kp1eQhYL0
民主は綱領をつくれ
選挙の選択の基準が反自民ではお先真っ暗
現在の民主は烏合の衆
503名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:57:07.02 ID:Jg92NQ1M0
離党騒ぎが信用できるかどうかは、過去の実績から判断しましょう。

斎藤恭紀   (宮城県2区)
内山晃     (千葉県7区)
中後淳     (比例南関東)
石田三示   (比例南関東) *
渡辺浩一郎  (比例東京)   〃
小林正枝   (比例東海)   〃
三輪信昭   (比例東海)   〃
豊田潤多郎  (比例近畿)   〃
渡辺義彦   (比例近畿)   〃

*2011年2月17日に民主党無所属クラブへ会派離脱届けを提出、岡田幹事長が保留したまま、
  8月31日に離脱届けを撤回、会派に復帰している。
504名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:57:09.62 ID:YwkMYMzR0
民主の分裂は歓迎するが、それで統一の自民、公明、幸福が与党になるのは勘弁w
505名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:57:40.61 ID:ShimFt1G0
>>1
離党したら、当分議員出来ない法律を作らないと
「渡り歩き」ばかりして意味がない。
自分が選んだ党に責任持たせないからクズが育つ
506名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:58:36.22 ID:Jqg8rN7W0
>>501
いやもう朝鮮がらみは、拉致被害者以外のことは気にしなくていいよ。
中国も北朝鮮どうでもよくなってるし(自分達のところに難民送り込まなきゃ
どうでもいい)、どうも欧米で韓国に肩入れしてた層の韓国に対する態度が
変わってきてるから(お金しゃぶりつくしたからか?)。
507名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:59:42.92 ID:oY+YCP4QO
>>497
幅広い政策を持った政党でいいなら、今の民主党から離党する必要ないっしょ
それに我慢ならないから離党したんでしょ
いい加減さ、この手の抜けるだの抜けねえだののくだらねえ茶番劇はこれで最後にしてほしいんだよね
迷惑だよw
508名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:06:37.04 ID:Jg92NQ1M0
>>507
離党届けを出したからといって、離党するとは限らない。
輿石が保留しているうちにガス抜きすれば、いけしゃあしゃあと届けを撤回するだろう。
509名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:07:13.45 ID:SkBGCyjd0
民主はそもそも選挙の為の寄せ集め、烏合の衆だから力が無くなれば数が減る道理
理念無い政党が与党なのがおかしい。
510名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:09:18.43 ID:ShimFt1G0
民主党が「空中分解」して政界から跡形もなくなったら
「ものすごく清々しい気持ちで生きることに前向きになれる」w
511名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:14:11.83 ID:AuQYBgOm0
こりゃ崩壊寸前だな。ばら撒きだけじゃ〜国民はついていかない。
やることやらないと国民はついていかない。
512名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:14:25.18 ID:7QtAq+2d0
離党しようが一切信用できねえ
うそつきが居場所変えても騙すのは結局おなじ
513名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:16:20.53 ID:AwFVLIwj0
>>510
党が分解=政治家がいなくなる
ことではないのでその理解はまだ早い。

オザーさんなんかは、たとえ議員辞職しても逮捕されても死ぬまでは一定の影響力は
持ち続けるだろうしね。

ただそれはそれとして、民主党が来年内に分裂して選挙で大敗するのは確実だろうな。
514名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:16:40.92 ID:mcY3Sd+80
>>1
マジレスすると野田に反対する人が出てった方が政権は安定するだろうな。
どのみち次の選挙で民主党が勝てる可能性はゼロなのでこれが最後の内閣だ。
野田も出てくやつは早く出てけと思ってるんじゃないか。
515名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:22:21.35 ID:Ie/CDgoB0
とにかく官僚のポチ党じゃない党はどこよ!そこが肝心 民意といつも乖離して首を替えられる
516名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:29:23.54 ID:AwFVLIwj0
>>515
共産党。
517名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:29:42.82 ID:mbOiJae10
民主やめて石原党?
狂人党をやめて新たに狂人と組むなんて、あほとちゃうか。
518名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:33:02.34 ID:Vdhw/F7s0
>>512
小沢とか見てると良く判るよな。本質は変わらない。
519名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:37:39.08 ID:PGygpJDY0
離党叩いてる奴は結果民主支持になってるって事に気づいてないのか。
じゃなかったらもっと離党煽れよ!
520名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:37:42.96 ID:VcWkYE/70
離党した連中のガン首ながめてみたが、
そろって完全無名議員ばっか。
比例区の連中も多い。

政治家なんて目立つ仕事をしていてまったくの無名。
こんな恥ずかしい連中が大勢いるからな民主は。
521名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:42:05.37 ID:pAOSjJMb0
もう維新の会に引き取ってもらえよ
橋下に完全に従うって誓約書出して
でないと1年生議員なんか全員落選だぞ
522名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:43:15.53 ID:+/i2jaPb0
鳩山と菅が酷かったからな
野田も可哀想やな
523名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:48:57.54 ID:tsk7e1Wp0
野田は消費税増税と心中する覚悟でいるわけだから一緒について行く
のは自殺行為。まともに政治家を続けたいと思ってる人は民主党から
離党すべきだ。それでこそ本当に国民に尽くせる政治家になる。
524名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:49:47.77 ID:jNYup8X20
野田は自民と組むつもりやな
525名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:51:31.04 ID:D3oQLZfY0

記者会見キタ━(゚∀゚)━ !!!

民主党議員「集団離党」記者会?見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75827966
2011/12/28(水) 開場13:50 開演 14:00
526名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:51:34.84 ID:xulCDLpo0
柳川鍋政権
527名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:51:45.00 ID:DI2cM2xD0
野田は逃げすぎだろ、ちゃんと説明しろや
528名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:52:41.16 ID:4aySYhJa0
>>522
見る目ないヤツw
529名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:56:49.13 ID:lt8yXC7S0
530名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:58:46.24 ID:6pJcut7G0
中国の国債も引き受けるらしいし
解散までに出来る限る日本を弱体化するつもりらしいな
531名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:58:51.63 ID:2jkpcLOJ0

民主はゴネないで一度選挙しろや。民意を聞かないで自画自賛ばかりだから

追いつめられる。選挙やって勝てばいいだろがw

532名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:59:33.72 ID:1e+Ng1e60
集団離党組に2月にあった離脱劇の16人組のメンバーがいるんだな

民主党政権交代に責任を持つ会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E3%81%AB%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E4%BC%9A
533名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:59:56.83 ID:X4RFNVYu0
政府広報 新聞広告

http://twitpic.com/7za27b
534名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:00:12.68 ID:AWEzc1eH0
選挙に負けるから離党ですか。ずるい奴らだ。元民主の烙印は一生
消えんだろw
535名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:01:00.87 ID:mol+Iv/Q0
>>530
中国国債問題はどの党も反対していないってw
536名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:02:02.76 ID:2jkpcLOJ0

民主は騙しがあからさまだから。少しは責任を取る姿勢を見せたらいい。

嘘つくし、辞めないし、選挙しない。国民は暴動寸前だ。

537名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:02:59.41 ID:CVxN5Xub0
今更崩壊を危惧とか遅いにもほどがあるだろう
先見性の無さが激しく目立つ
538名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:04:12.60 ID:j736VJ0b0
>>524
野田が組むつもりでも、自民党はごめんだと思ってるだろうよ
>>523
民主党信者は頭いかれちまったのか、消費税に狂ったように執着するキチガイ総理が
何が国民につくせるだよ、それに、つくすだよ、日本語がおかしいよ
539名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:05:52.35 ID:r8hDIvG20
詐欺師がほとぼりさますために引っ越しただけだろ
全員処刑しろよ
540名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:05:57.84 ID:NuN02AMe0
民主党がどうこうというより、反自民勢力としては、来年早々の解散総選挙がベター。

総選挙で自民が議席を増やし、どこかと連立組んで政権奪取したとしても、参院では過半数取れてないことには変わりない。

次の参院選は2013年7月。
それまで自民党はマスコミに叩かれ続けるわけで、参院選で大勝するのは難しい。

となると、民主党残党にも生き残る目はでてくるはず。
541名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:06:20.22 ID:jLMTInuV0
どういう気持ちで離党するにしても国民からしたら
消費税増税を止める英雄だな
どんどん離党して選挙にしてくれ
542名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:09:15.78 ID:gq5sjk3K0
>>516
公務員組合のポチだからアウト
543名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:15:40.51 ID:Q++sdXXy0
腹口さーん。
544名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:16:24.79 ID:/MIF2fvY0
>>541
止められるかな?
谷垣や石破は増税派だぜ。
国民が反対してるのは理解しない国民が悪いみたいなこと言ってるし。
大体今まで2回消費税上げて税収が増えたり借金が減ったりしたことなんて
一度もねえのに。
545旅人:2011/12/28(水) 14:16:44.76 ID:vZqDCbUeO
民主のやり方でまずかったのは見せ方が不器用だったことだな
しょせん政治の客はバカな愚民なんで、そういうバカへの対応が下手だった

バカってのは政治にショーを求めてるんだから、そこに連邦では弱すぎる

橋下のように発言がおもしろい人物がいないとな。愚民はついてこない
546名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:17:40.51 ID:G2WshoC90
>>497
安倍晋三は極端だよ
改憲とかの道筋とか教育系もさ
547名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:17:49.02 ID:2jkpcLOJ0

言うだけ詐欺。何回同じことやってんだ。

結局は元のさやに納まるんだろうが。人騒がせのキチガイ連中が。
548名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:19:22.23 ID:AWEzc1eH0
>>544
詳細は割愛するが、民主党の支出が異常すぎる。口をあけたら国が責任をとる
というし。国内外問わずどんぶり勘定で支出する。決して税金からお願いしてとは
言わんしね。票集めとセットになってるから許せんわ。
549名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:19:49.07 ID:uIyI43iA0
原口はどうした?
また口だけか?
550名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:19:55.00 ID:x1ehvrH00
これ誰か離党者の名簿一覧みたいなの作ってくれんかな・・・

次の選挙で隠れミンスなんざには一票だって入れたくない(´・ω・`)
551名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:20:34.46 ID:jLMTInuV0
>>544
選挙になったらみんなの党が躍進するし
今よりは遙かにマシだろう
国民の消費税に対する嫌悪感の物凄さも示したしな
やったらマジで財務官僚に天誅を行う奴が出そうな勢いだ
552名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:21:46.43 ID:W+kxXEw50
離党しからかって、犯した罪からは逃げられないぜ
元民主党だろうが民主党現役だろうが、当選させていはいけない
あと、松下政経塾出身の奴はどんなに立派な主義主張をしようと
どの政党から出馬しょうと票は入れてやらない
553名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:24:34.39 ID:jLMTInuV0
このまま民主党に残って消費税増税に手を貸す奴に比べたら
離党した奴の方が遙かにマシだろう
理由は同あれ消費税増税を止める英雄には違いない
その功績を考えたら離党した奴が当選するのは別にかまわんよ
554名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:24:41.34 ID:poiZJH040
>>545
おまえバカだな
555名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:26:19.26 ID:lt8yXC7S0
とりあえず離党した奴を形の上だけでも褒めてやらんと、後に続く奴が出てこなくなるよw
556名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:26:33.18 ID:xN4N/ZogO
烏合の衆だからいいんじゃない。
能力の無い政治家は次の選挙で落選します。
こんなパフォーマンスしか出来ないのか?情けない。
557名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:26:34.54 ID:oF/D/eHb0
離党なんて勝手に出来ないようにしろよ
離れたいなら議員自体辞めろ
558名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:27:30.27 ID:12FpvV5w0
野田もバカだな。
さんざん小沢に気を使って山岡のようなクズまで大臣にしてやったのに、結局
裏切られて、しかもその山岡のおかげで内閣は国民の信頼を失ってるwww
決断力も実行力も先見性も何も無い「いわゆる総理大臣かも」www
559名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:28:43.42 ID:4qAHbi9IP
ニコニコの質問にすら答えられなかったやつら…
560名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:28:49.84 ID:jLMTInuV0
>>557
マニュフェストを破るなら選挙しなければならないようにしろ
とは言わんくせにこの工作員が
561名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:31:38.64 ID:SzUtUGbK0
国民の生活より自分の事が第ーらしい
562名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:32:15.72 ID:VZ+E7LgI0
そら景気対策も復興対策もせず
増税と海外にばら撒きじゃ先は無いだろ
563名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:33:05.81 ID:eU+4xm2U0
このまま民主に所属していても次の選挙では確実に落選だろうし
さっさと離党して衣替えした方がいいだろうよ
564名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:34:27.94 ID:IyxfPvRD0
党内一致団結し政権交代を成し遂げたが、
政権取ってみると権力争いに明け暮れて何の成果も上がられない。
民主党の役目は終わった。早く解散、総選挙をやってくれ。
そうなったら民主党大敗北、分裂だな。
565名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:35:00.96 ID:nXKJ+0cj0
綱領もまともに作れない寄せ集め政党が永続きするはずないと思ってたよ。担ぐ旗がないんだもの、
今までもったのが不思議なくらいだ。
566名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:35:25.89 ID:03/3ydaC0
定数削減してくれ。議員がムダに多いからこんなことする余裕ができる。
567名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:36:56.28 ID:r45bMIcO0
そもそも主義主張の合わない同士が選挙対策で連合してただけだから
568名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:39:29.11 ID:XGYmnMbsO
>>558
すでに自民にプロポーズ発言や自民に擦りより行動で消費税増税、公務員法案 派遣禁止法案消滅で国民の信頼はないよ

マルチとかそこまで関係ない

自民の言いなりの時点で終わり
569名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:40:44.00 ID:QEkcOZ2/0
時間がもったいないから早く解散して欲しい
時間は金と同じくらい大事
570名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:41:12.76 ID:0lwK/xQm0
>>270
泥鰌閣下に「自分に酔っている暇はない」、って言ってやれ
なにが「歴史が評価…」だよ
571名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:42:06.33 ID:UR7njsut0
マニフェストろく実現しないで増税まっしぐらなんだから、さっさと離党した方がマシだろ。
数年後には確実に存在しない党だろうし。
572名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:44:32.81 ID:oF/D/eHb0
>>571
そのマニフェストに乗っかって選挙を戦ったという過去がこいつらから消えるわけじゃないがな
573名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:47:31.42 ID:03/3ydaC0
>>571
離党議員がマニュフェストを実現できたとは思えない
この議員達がマニュフェストは誤りでしたと言うなら少しは信用できる
574名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:47:45.61 ID:g2YMHenj0

(元民主党)
575名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:47:52.79 ID:2p990cQF0
離党の中島政希は部屋に
鳩山の名前が書かれた皿をドヤと飾っていた
忠誠を誓ってるのでしょうな・・・
押さえたカメラマングッジョブ
576名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:48:18.05 ID:trXpi3fJO
こいつらは、増税反対はできても、
公の場で「年金はねずみ講」「働かない老人は早く死ね」などと言う勇気はない。
577名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:48:18.85 ID:Hu9gaHJG0
オレオレ詐欺と同じで一回目はうまく騙せたが手口が明るみになった今、違う社名や手口を変えないと騙す相手が居なくなるしな

オレオレ詐欺→マニフェスト詐欺
一回目→二年前の衆議院選
違う社名→新党
騙す相手→有権者

そのまんまのパターンw
578名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:50:48.43 ID:4TYthZD30
               ミ _ ドスッ
.           ┌──┴┴──┐
        ∧∧ │ちょっと待て .│ 
        (   ,,)│その新党は  │ 
       /   つ. 民主かも . .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
579名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:50:57.08 ID:xAOKP4o20
その新党が、新こども手当てを謳い文句で立候補したら
またバカ有権者は投票しそうだなw
日本人はいつまで経ってもバカ大バカ
580名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:51:19.10 ID:vXOVknTxO
売国ミンスは自民党以上に屑だった
581名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:54:22.06 ID:7/w6tazP0
三次補正通った今豚政権が存続する理由は無いしな
さっさと解散してくれ
582名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:54:56.48 ID:j2DwCyhvP
松木が党首になるのか。
なんかなあ。
583名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:55:15.46 ID:VJwVThkm0
「自分・政党>国・国民」 な政治家が多すぎ  とくにジジイ

まずここを改めないとなんも変わらない
584名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:56:28.56 ID:zs0MQWeoO
元だろうが何だろうが、次は民主党議員をきっちり落とそうぜ。
585名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:57:19.08 ID:J7OHuSRE0
次の選挙のため
鳩山小沢のため
なんでしょ

どうせまた民主と組む
586名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:57:44.52 ID:U56Vx4T+0
今年の年越し派遣村は年越し議員村になります
今年も派遣村の季節がやってきましたー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E8%B6%8A%E3%81%97%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%9D%91
写真
http://www.magazine9.jp/karin/090107/ph2.jpg

書き込み
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/e3735e2232aaef20f79254335cd22415





つうか ググって見たら民主党議員の写真がごっそりなくなってる。この間まで山ほどあったのに!今年も派遣村の季節がやってきましたー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E8%B6%8A%E3%81%97%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%9D%91
写真
http://www.magazine9.jp/karin/090107/ph2.jpg

書き込み
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/e3735e2232aaef20f79254335cd22415
587名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:58:08.97 ID:4TYthZD30
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ       ━┓
    { /   \   ,_ l )      ┏┛
    レ゙    -‐・' '・‐- !/       ・
     |    ー'  'ー  ヽ
    .| u     (__人_)  `、    どうして一つにまとまれないんだろう…
.     {     ∩ノ ⊃    .}
   ( ̄ \ / _ノ   _ノ
    \  “  /
     \ /
588名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:58:22.22 ID:6G729wz+0
離党のテレビニュース、いちいち『小沢氏に近い議員』って言葉を連発してたのが面白いw
589名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:59:16.47 ID:unVm7dXT0
>>1
元々が半端者の寄せ集めだったんだから
バラバラになるのは当たり前
590名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:59:26.29 ID:CPBx8Od30

マイナス方向の評価しない国民性だから時間が経てば支持率下がるのは当然で、
もう誰がやっても変わらないと思うよ。
日本で政治に何かを期待するのは無理

591名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:59:30.93 ID:J7OHuSRE0
今離党してももう遅い。民主として見ます
全員メモっとこ
592名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:59:59.84 ID:zC/Ipg+E0
>>552
松下せいけいじゅくは、本来小さな政府をめざすはずなんだがな。高市早苗とかさ。
593名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:02:35.80 ID:j2DwCyhvP
野田も短そうだな。
春には、来年度予算案成立と引き換えに総辞職だろ。
で、前原か・・・・・・
594名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:05:14.30 ID:Uet9z/TX0
松木新党wwwwwwwww
政局第一主義の政党ですね
595名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:05:36.58 ID:IzX1zhQG0
小数党の時代がきたら
まさかの予告目大臣とかあるで
596名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:06:59.74 ID:H/Aummmb0
>>593
流石に解散総選挙だろ
ミンスじゃもう無理だよ
597名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:08:05.76 ID:MUC//ty00
ちょっとまて

その新党は

ミンスかも
598名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:11:19.62 ID:lul7B3SP0
関西の連中は、さっさと見切りつけて
維新の会に鞍替えした方が良いと思うが
599名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:16:25.78 ID:j2DwCyhvP
>>596
ミンスの連中は、4年一杯やるでしょ。
嘘(マニフェスト)までついて手にした権力、なかなか手放さないよ。
600名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:16:52.08 ID:bDmus/dm0
しかし、鳩山兄弟は本当に空気読めないな。
やっと崩れ始めたのに自民に戻ってるんだからな。
何の為に離党したんだか。
601名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:18:51.30 ID:fNHt9xap0
>599
まあそうだろうな
仙石が言ってる通りで権力を手放す訳がない
あと一年半か..
602名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:26:52.81 ID:fY/qWGDR0
綱領のない政党に助成金を与えるな
603名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:31:00.40 ID:ZkqRTfwN0
滅せよ、民主党。破滅せよ、売国議員。
604名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:32:14.81 ID:lt8yXC7S0
解散したら47都道府県同時多発反民主デモ、起きるだろうな。

壮大なデモが見れそう。
605名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:33:17.64 ID:Kz5BJhBe0
たとえ離党しようとも民主に関わってた奴は二度と許しませんよ
606名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:34:45.31 ID:wFwNqzhh0
政党助成金目当てと選挙目当てということが露骨に表れている。
607名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:36:26.38 ID:iR9+Z25S0
燃えないゴミのリサイクルか
608名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:38:45.16 ID:vOLIIR+e0
でも、離党でコバンザメが減っているから決選投票など
数の力で勝負することもできなくなりつつあるよね
609名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:42:26.89 ID:gM5XfOrL0
>>601

かような戦後亡者の支配する国政か。
仙谷の思考はメチャクチャだな。

まさに共産主義革命の「前衛」思想。
私利私欲、党利党略の正当化はあっても、国難の解決策は皆無。

日本人じゃないな。
610名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:45:02.62 ID:1Gq9fF8u0
611名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:45:53.64 ID:G2WshoC90
新党の党名はなんだろう?
新生民主党?
新進民主党?
羽田さんは一緒に行くのか?

ていうかもう政治は官僚がやればいいよ
612名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:49:38.93 ID:w/eCr/Fk0

 離党して 新党立ち上げて政党助成金貰って、

 で、その後どうするの?・・・・・・・・・ 政策は?・・・・ 信念は?

 で、その政党助成金どうするの 手みやげに どうせ小沢の処へ持ってくんだろ・・・・

 そういう段取りなんだろ初めから・・・・

 どうせ小沢とつるんでんだろ・・・・

 小沢は、恰好の良い事言ってるけど 見え見えなんだけど・・・・wwww!!!
613名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:50:50.97 ID:trXpi3fJO
>>611 友愛自由党
614名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:52:49.25 ID:c10zeOmm0
民主ザマーww
615名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:56:06.43 ID:1TeEbH7/0


気を付けよう 無所属・新党 元民主

616名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:56:30.41 ID:wahgfsJd0
来年早々政局だよ
支持率2割台だと予算案が通らない
野田の総理の椅子引き替えに予算案成立で野田辞任と見てる
617名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:59:09.69 ID:2qUl7Wbj0
>>598
三菱と住友と商社が反維新っていうか自民だから
(そもそも議員が財閥のポチ)
618名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:59:23.20 ID:3mBpCx4Z0
野田辞任だけではだめ
絶対に
解散総選挙まで持ち込まねば
619名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:00:03.85 ID:CGAFR5XR0
6月にクズを批判して解散総選挙に臨んでたら,
まだしも生き残る道はあったのにね.
620名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:00:40.96 ID:wahgfsJd0
>>618
2013年までしません
諦めましょう
621名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:00:52.74 ID:l7fHhGKb0
>>83がすべてを語っている
622名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:02:12.17 ID:J7OHuSRE0
現在のスキル 民主党

離党することによって身に付くスキル
セコイ・ズルイ・キタナイ・小沢・鳩山etc

*離党しても民主党のスキルはなくなりません
623名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:02:14.89 ID:l0ck3dc/0


大坂ダブル選で 自民党に失望した おれは どこに入れればいいのか?


維新の会 橋下と 書いて投票しようかな?


自民党にはがっかり


624名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:06:02.48 ID:iz/32UOX0
さすがの東京テレビ局ももう擁護できなくなってきたな
他国だったら暴動起こるレベル
625名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:07:07.65 ID:f6Tl0N50O
財務官僚の犬と化したブタを
始めとする増税派には大儀はない。
公務員改革や議員定数削減などは店晒しにして
国民に増税をしいるブタ野には退場願いたい。

こいつら、完全に財務官僚に乗っ取られ操られてるだけだし。
酷いものだw
626名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:08:58.49 ID:Gnx6SXcP0
沈みかけの泥船からネズミが逃げ出しただけだろ
所詮ネズミはどこに行ってもネズミなんだから泥船共々サッサと消え去れ
627名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:12:18.03 ID:ETiPMxurP
>>626

逃げるって言ったところでどこに逃げるんだよ?
みん党だってハシゲ党だってこんな節操のない連中はお断りされるぜw
628名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:12:36.39 ID:NPnRT6XX0
それでもまだ300人いる
小沢が割って出ろよ
それしかない
629名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:12:57.30 ID:SNwD3Olr0
>>1
亀井www 
630名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:15:14.41 ID:pMk0ZnZs0
解散しなくても、そのうち与党からズリ落ちるんでねえの?w
631名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:16:35.57 ID:UDHe9L4j0
いや、無能議員はちゃんと民主党としてまとまってろよ

ネット使わない世代と情報共有して落選させるのが難しくなるだろうが
632名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:17:36.90 ID:Gnx6SXcP0
>>627
新党という新たな器造るんじゃね?
小沢の子飼共がある程度動けば形にはなるだろ
間違いなく最初から腐ってるだろうがね
633名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:18:05.77 ID:mRSOUXQw0
離党しようが民主党議員は一人残らず始末
634名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:18:51.97 ID:owa5+kbB0
離党しても元民主と拡散しまくるわ
635名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:19:41.49 ID:AJ4Qr8hs0
どんな政に逃げこもうと元反日朝鮮半島フリーメーソン民主党議員ということは
どこにいっても逃げられない、日本人が元民主党議員やサポーターを
死ぬまで付け狙い追っ手をかけるからな
お前ら反日朝鮮人フリーメーソンが民団や総連で暗号や記号、スパイ通信を習い
TVから電波を受けたり音声を変えることによって情報を受け取ってるのはわかってる
636名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:22:06.23 ID:AJ4Qr8hs0
芸能人もみんな朝鮮韓国中国欧米のスパイでそれぞれの雇い主から暗号や
記号を与えられ、芸能人同士でドラマの中疑似恋愛して惚れたほうが負けで
相手の陣営で働くというゲームやってるだろw
日本の芸能人なんか在日朝鮮半島の売春婦がアメリカ軍人や白人との間に産んだ
私生児を施設から在日朝鮮半島人が拾って芸能人に仕立て上げるのがほとんどだから
637名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:23:04.80 ID:ymuBhbAV0
さっさと過半数割れろ。
法案が全部通らなくなって、解散しかなくなる。
638名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:23:22.61 ID:fVynP4Lq0
新党を作ると国から交付金がでるんだっけ?
小沢が一財産儲けたんでしょ?
また税金泥棒?
639名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:27:35.19 ID:LGIOFG6v0
松木新党がいいよ。
民主党と一緒に共倒れしてくれ。
640名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:33:10.28 ID:PdZx6Qck0
国会開会前に野田は辞任しろ。
641名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:35:11.61 ID:75TM3KKH0
野田豚が辞めるだけじゃ済まず、次の奴が消費税増税撤回とそれに伴う予算組み替えや
らないと参院で法案が通ることはない

けど、そこまでできる人材は最初から民主にいないから、解散しかないはずだよなー

でも、民主のことだから執行できない予算を抱えたまま1年以上無駄にしそうだ
642名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:38:12.45 ID:6Oy7Bc820
あの朝日新聞が閣議決定の翌日社説に予算を組み替えろと書くぐらいだからねえ
643名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:43:18.16 ID:xznJQOQa0
>>444
比例当選の与謝野の件もあるし反対できないだろw
644名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:44:03.54 ID:aHSXA49X0
統一協会は万死に値する!!
645名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:44:41.26 ID:qmBN9IDl0
脱原発を鮮明に掲げない新党は国民から支持されない

野田が脱原発を掲げていたら
国民の支持があったはず

それが分からない政治家どもはクズ
646名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:50:59.12 ID:qlLqbQ0L0
1月10日くらいまでに新党作れば政党交付金がもらえるからな

そういえば自由党に渡った政党交付金はどこへ消えたんですか?>小沢さん

http://f.hatena.ne.jp/ooidoya/20110207163412
647名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:51:54.35 ID:0T/93SZv0
まあもし今度原発事故が起こったら野田や現内閣の一族が全部責任とってくれるんだろう当然。
まさかまさか復興費用が必要になったからとか言って消費税上げたりしないでしょw
648名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:53:02.76 ID:w/eCr/Fk0





     「挙党一致」 「ノーサイド」とは、3か月の事だっんだ!


649名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:02:08.49 ID:AjbXokNo0
今度は、元民主党の新党詐欺が始まるのか気をつけよう
650名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:02:08.59 ID:Zng4azNH0
次回から選挙に出る人は
履歴書をポスターの横に貼り付けるのを義務化して欲しい。
どこの国の人なのか、純粋な日本人なのか
出身校、前回何党に所属していたのか、
その時にどのような働きをしてきたのか、今後どうしていきたいのか
はっきり明確にして欲しい。
651名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:12:47.59 ID:CpxtLKM50
>>650
戸籍謄本のコピー貼らすとか良いかも
652名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:16:24.68 ID:rABs4nay0
ああ、国民新党に合流するのか?
653名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:26:36.71 ID:j2DwCyhvP
もともと、反自民で集まった連中だからな。
野党の時は「自民に反対」でまとまれたが、いざ与党になってしまって、
自分たちで政策を考える事になったら、何にも出来ない。綱領もないし。
早く言えば、烏合の衆。
さっさと解散しろよ。
654名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:33:51.99 ID:ftblRFLR0
小沢に無罪判決が出たら割れて解散か
655名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:34:01.32 ID:tFPgkDZI0
19日にあった新橋の一件が効いてると思う。
多摩川ボートよくやった。
656名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:36:07.60 ID:ithrAOVd0
>>646
1月1日時点での議員数だよ
657名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:36:25.74 ID:UDHe9L4j0
>>653
確かに。

選挙前 反自民のための反対!
選挙後 反小沢のための反対!
現在  反対して引き摺り下ろす相手が居なくなっちゃったから何も出来ない
658名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:36:32.33 ID:velQ+fzL0
解散など絶対ありえないし絶対しません。解散という文字は私の辞書には
ありません。
何故なら折角射止めた総理の椅子と総理官邸暮らしを手放すつもりは絶対
ありえません。国民生活が破滅に向かおうと日本が他国から侵略されよう
と関係ありません。
内閣総理大臣野田佳彦の名は永遠です。
659名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:38:07.27 ID:SFkZMI+H0
>>658
機密費を手放す気は全然ありません キリッ
660名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:41:03.71 ID:KjmSURTR0
つーか野田って、工作員だろ

初めからミンスぶっ壊す気だったんじゃね?
661名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:41:33.41 ID:9du4EFdr0
橋下勢力が国政に打って出てくるだろうし、
それがなくても次の選挙で民主はどれだけ生き残れるか…
最近産経以外のメディアからも民主批判が加速してきた気がするな
662名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:42:15.28 ID:5gJ6MgSa0
敵を作らないと何もできないなんて
かの国々出身者が多いわけだw

次はいよいよ純粋日本国民が仮想敵っすな
663名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:44:38.04 ID:77NXWz2uO
公務員の給与は触らずボーナスは増やした上で増税して年金減らすって、キチガイにも程がある。
664名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:46:51.03 ID:UuZGjIKQ0
今思うと横粂の判断は早かったな
665名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:48:17.01 ID:xW5HX8jBO
別に新党つくるのは勝手だけど、どいつもこいつも役者不足な上に理念も無い

橋下くらいだろ?
新党つくって中央政界に進出して国民的人気を集められるのは
666名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:50:23.32 ID:U7TikoYhO
公務員叩きも方向性がおかしいよ。
給料に見合った仕事をすべき!とかなら分かるけど、貰い過ぎてるから下げろとか明らかに左翼の平等思想だろ。
仮にも難関試験をパスして公務員になったんだから、その努力は認めて質の高い仕事を要求すべき。
給料下げろとか妬み以外の何ものでもないわ。
667名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:51:27.09 ID:UDHe9L4j0
>>658
いや、もう世界の歴史教科書に刻まれたから満足してくだしぃ

現代史上、世界で最も愚かで無能な首相として菅と野田でツートップ
668名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:51:37.67 ID:yqqo2pOk0
犯罪者が仲間を売って
罪を軽くしてもらおうとするのとたいして変わらん
心情的にはこいつら9人のほうがクズ
669名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:55:13.53 ID:hTCorVWM0
政権延命が党是の民主党が増税とかTPPとか、こんな自殺攻撃するとはな、よほど財務省に乗せられたんだろな。
670名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:55:47.67 ID:bqa9ok9hO
キャスティングボ−トを握るには60人ぐらい抜けなければ
671名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:59:00.54 ID:vyM6bB1UO
勝てない選挙互助会に未来があるはずがない
672名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:59:05.89 ID:tOLlql+I0
売国法案終了で





 在チョン顔面参政権wwwwwwwwwwwwwwwww





.
673名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:59:16.97 ID:CpxtLKM50
>>670
60人抜けて行っても、次の選挙では5人ほどだろう
そんな新党に意味無いよな
674名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:01:59.64 ID:uzMIuFkv0
今消費増税を叫ぶのは単に役人の論理さ。まず円高に歯止め、
震災復興を実現、それから財政再建、これがまともな政治家の
姿。例えば角栄なら政治家の論理で役人の論理を制圧できただ
ろう。役人の論理でしか喋れない点で、野田民主党はもうダメぽ。
675名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:05:34.67 ID:UDHe9L4j0
次の選挙での問題は比例ゾンビだろうなぁ
676名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:07:09.77 ID:LkeoFdc9O
>>665
ちがう。もはや橋下しかいないのだ。
677名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:08:12.35 ID:AVXJX06P0
民主党に居残れば全員落選、新党結成してまた情弱バカを騙せれば半数は生き残れる筈・・・

そんな計算があるんだろwww
678名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:08:21.78 ID:PBtCaXoG0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
       
        豪腕先生がまたまたやらせていただきますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < またまたやらせていただきますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< やらせていただきますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \____
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < ヤラセテイタダキマスタ!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ヤラセテイタダイッチャッタヨー
679名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:09:05.56 ID:0uuGnKJb0
ルーピーと管と輿石と山岡と仙石とハマグリをまとめげ消せばいい。
680名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:09:11.85 ID:B+ZRsJzb0
>>623
同じく・・・
大阪は入れる人間がいない。

西田昌司って書こうかな?
681名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:11:18.98 ID:YxFO98mG0
     ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::| 
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i    
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |   わたくしが、政権ハネムーンの旅行中に・・・
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ   
   |  ノ       ヽ    |        組織の末端で 何か?
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\   
    ×  ー--     //:::::::\ | 
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /:::::::::::::: 
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::

682名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:12:41.29 ID:sBm3PjKH0
ミンス別働隊に注意しましょう
683名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:13:13.23 ID:PVd9Nrjx0
細川連立内閣政府
民主党政府
次で三度目の正直か

さすがにもう騙されないだろ?
684名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:15:02.23 ID:lLb1ZEVT0
とりあえず内閣改造かな
最後は菅に習って「法案通さないと辞めない」で半年くらい粘ったり
685名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:18:45.01 ID:perYXWzB0
ただぞろぞろと付いて行くのは三流だな
ヨコクメや与謝野や鳩山邦夫なんかの方が立派に見えるレベル
686名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:21:50.91 ID:vDfQ4gUa0
次は民主党政権をこしらえたマスコミや
コメンテーターやらを責任追求すべき時だな。
687名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:22:58.20 ID:WW+LUR1c0
政治家としてはアマチュアでも、人間としては
まともな若手民主党議員はけっこういます。
党内の中で、おかしな方法に進んでいくのを止められずに
焦燥感をもっている議員は、離党というのが今の自分にできる
唯一の政治力の行使であることを自覚してほしい。
688名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:23:22.44 ID:Vehv2h0e0
選挙対策のスタンドプレーだろ
689名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:24:16.01 ID:8t2ysyY90
>>685
邦夫は今更になって泣きを入れてるからカス

690名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:25:34.06 ID:vyCsRAMb0
議席は300あるから10人減ってもたいしたことないんだけどな。
691名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:27:14.01 ID:uiYAe7Et0
選挙落ちないために必死 元民主は掲げ忘れるなよ
692名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:27:24.76 ID:cG8yF9qF0
>>689
法務大臣の職務をきちんと果たした。
この点だけは評価できる。
693名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:29:30.53 ID:3JsSE07j0
民主を離党した候補に絶対入れるという声が大多数だよな。
みんな離党して新党つくれよ。
694名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:29:46.63 ID:t93iLf0sO
いますぐに
消えてなくなれ
民主党
695名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:30:39.89 ID:blkIGl0v0





大阪じゃ自民と民主が組んだんだぜ







696名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:31:46.91 ID:3VpHKA3U0
ミンスは泥船。
ドショウが船頭だから当然か
697名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:33:20.43 ID:U64CfD9W0
>>685
たちあがれ日本を裏切って強行入閣した与謝野が立派な訳無いだろw
698名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:34:34.14 ID:zroM1gcO0

野田はこの状態で
増税法案を強行するのかねえ

離党してない議員からも
採決で大量離反が出たら
一気に政局で 解散ボタンになっちゃうぞw

なんか野田はそれも覚悟してんのかねえ
699名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:35:30.29 ID:gM5XfOrL0
>>686

このマスゴミ一家は追求しても無駄だ。元からして解ってないんだから。
700名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:36:14.05 ID:QbWMpXKDP
そういえばヨコクメも合流したりすんのかな
701名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:36:27.29 ID:d0Zu00gV0
新党賛成
702名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:36:45.19 ID:UB/D6SoS0
選挙が終わったら、またミンスに合流と。
こんな看板のかけかえに騙される奴はアホ。
ルーピー、お遍路、豚に加担した奴は
まとめて地獄に落さんと。
703名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:37:18.24 ID:5NAe99uI0
>>696
ドジョウだから沈んでも平気ってかw
704名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:38:15.90 ID:gM5XfOrL0

松下政経塾出身者は、2chで思考の訓練したほうがよい。

あまりにもお粗末。
705名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:39:10.66 ID:s2Ls7M/f0
比例当選者なんて、何の価値もないんだよなぁ
706名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:39:25.55 ID:3L5NJMB90
腰抜けの橋本便所 おめえはどうすんだ?
707名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:39:26.76 ID:5NAe99uI0
>>700
菅のとこに鞍替え表明してるから入れてと寄ってきても拒否するだろな
708名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:43:20.05 ID:jloNaz1GO
選挙制度廃止にするかも
709名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:44:58.01 ID:m5Jzxsta0
社会党議員が民主党に移ったように、今回も新党にヤドカリみたいに移るだけじゃん。
使えない議員は落選させなきゃ意味ねぇぞ。
710名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:47:05.30 ID:m2ee8lreO
逃がすな殺せ
711名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:50:50.73 ID:Ikc0ZEMy0

空中分解はやむを得ない。
国民を失望させた今、民主党自体が、もはや以前の輝きを取り戻すことは、
絶対ありえないし。
712名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:52:53.18 ID:OM87p1FzO
>>706
橋本って誰や(笑)?
713名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:55:36.41 ID:PmvavKFZ0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32


714名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:16:55.76 ID:75TM3KKH0
>>656
このまま民主党が会派離脱を認めるのを来年まで引き伸ばして、来年結成される新党が
政党交付金を返せと訴訟を起こすgdgdな展開になりそうwww
715名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:23:28.31 ID:KCjDAEdaO
世間一般の民主党への感情は、
「怒り」から「殺意」へ変わりつつあるな。
これは来年、ただじゃすまないような気がする。
716名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:24:38.88 ID:6aLpWqbk0

公務員への恨みが増してるんだよな。 わかるだろ?それくらいw
717名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:49:37.14 ID:bgamthO00
とりあえず民主党は分解消滅というシナリオに落ち着きそうでめでたい
ということは年明けの政局は大連立よりも政界再編か
それはそれで問題あるし、選挙までの世論の転がし方を大マスコミ様が考えないとなw
718名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:49:41.22 ID:B+ZRsJzb0
>>693
絶対入れてあげるから!
だからとっとと離党しろや!
絶対入れてやr・・・・・
719名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:54:21.28 ID:AJ4Qr8hs0
在日朝鮮半島人はすべて頭をぶち割って脳みそ引きずり出して殺してしまえ!
在日韓国民団、総連は日本人によて焼き討ちされ在日韓国朝鮮人
帰化朝鮮韓国人は日本人に嬲り殺しにされろ!
日本を脱出した資産家在日パチンコ屋や高利貸し、朝鮮893の家族
新興宗教の幹部の在日朝鮮半島人は逃げた先の国の詐欺師やマフィアに
資産をだまし取られた上に家族皆殺しにされてしまえ!
720名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:56:17.43 ID:+5quVMMu0
今時、消費税UPは必要なんだって
有権者に真摯に向き合って遊説する方が好感度あがると思うけどな。
野田の国際公約ってあの卑劣極まりない手口は反吐がでるけどさ。
721名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:57:49.05 ID:JU1Fk7qb0
泥舟から泥舟へ華麗にダイブ
722名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:58:25.35 ID:NVk4hc790

またこのパターンだべ!!

    /||ミ
   / ::::||____  ガチャ
 /:::::::::::||    ||
 |:::::::::::::::||  ノ´⌒`ヽ
 |:::::::::::::::||⌒´      \
 |:::::::::::::::||/ ""´⌒\   )
 |:::::::::::::::||  _ノ ヽ、_ i ) 皆、すまぬ・・・
 |:::::::::::::::|| (・ )` ´( ・) i,/
 |:::::::::::::::|| | |(__人_)| |. |  私が菅に騙されたばかりに・・・
 |:::::::::::::::|| | | `⌒´ | |ノ
 |:::::::::::::::||     ┬''´
 |::::::::::::::(_______ ノ
 |::::::::::::::(___ノ /||
 |:::::::::::::::|| /  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

   ______ バタン!!
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|   しかし傑作だったなぁー
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|  自民もネウヨも見事に釣られてやんのww
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|   これであと2年は安泰だなwww
   |:::::::::::::::::::::::::::o:|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|  ゲラゲラww
   |:::::::::::::::::::::::::::::::|
723名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:58:28.52 ID:AJ4Qr8hs0
韓国大統領が落選したらみんな死刑を宣告される
在日朝鮮半島人の民主党朝鮮半島議員も落選したら間違いなく殺される!
さっさと日本を放射能汚染させた在日成りすまし帰化人民主党議員が頭を割られて
殺されてる現場を中継でみたいものだ
724名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:59:42.79 ID:JkjCGILzP
俺は今度はチョンとチャンコロを一切相手にしない政党に投票する
725名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:00:09.74 ID:snnQ7XGV0
亀井が言っているだけの石原新党を事実化するなよ〜
726名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:00:15.93 ID:owlYvFd20
【政府】日本での就労を希望する外国人に「ポイント制」導入
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325064328/

1 名前:ちくわ部φ ★[] 投稿日:2011/12/28(水) 18:25:28.07 0
 政府は28日、日本での就労を希望する外国人について、学歴や職歴、年収などを点数化し、
高得点者を優遇する「ポイント制」を来年春から導入することを決めた。

 法務省はパブリックコメント(意見募集)を行った上で、必要な省令や告示の改正を行う。

 ポイント制導入は政府の新成長戦略の一環で、高度な能力や技能を持つ外国人労働者の受け入れを
促進し、日本の技術革新や経済成長につなげるのが狙い。法務省は制度導入で、年間約2000人の
外国人労働者の入国を見込んでいる。

 対象となるのは、「学術研究」「高度専門・技術」「経営・管理」の三つの分野で活動している外国人。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111228-OYT1T00401.htm
727名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:02:38.35 ID:AJ4Qr8hs0
地方公務員には在日朝鮮韓国人が多く、奴ら朝鮮韓国人が日本人が餓死しても
生活保護をくれず在日朝鮮韓国人にしか生活保護を出さないが
これからの日本はお前らのような寄生虫在日朝鮮半島人地方公務員を
容赦なく殺していくから民主党の票田もなくなる
在日朝鮮半島人フリーメーソンは自民党民主党共産党みんなの党、どの政党にも
いるのだからどの政党が手を組もうがおかしくない、朝鮮半島キョッポフリーメーソン
という秘密の組織でつながっているのだから
728名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:02:48.53 ID:hyHXAQQF0
次の選挙で正しい政策をとる政党が政権をとらなきゃならない
そのために国民が正しい現状認識を持つことだ。

【ニコニコ】三橋貴明 × 中野剛志 Talk session in Shibuya
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13686779
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13704757
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746050
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746050

【youtube版】
http://www.youtube.com/watch?v=1ObXKmvDClw
http://www.youtube.com/watch?v=yio8nUvEtE8
http://www.youtube.com/watch?v=s9GUMb_WqHc
http://www.youtube.com/watch?v=t3RfYoKxbPc
729名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:04:38.15 ID:gM5XfOrL0
>>719

そういう考えの者は武器を携行すべし。なぜなら、それが伝統文明であるから。わが祖先は、みずから正義を守る民族であった。
730名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:06:21.07 ID:8/4gmCWv0
郵政再国有化諦めないと石原は組んでくれないっしょ。
731名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:07:08.97 ID:IBy6kS/b0
衆院で多数割れしない限り、みんすは気に留めないだろうねえw
その位離党者が出る見込みがあるのかな?噂だけじゃねえ

仙石も言ってるじゃんw「一度握った権力は絶対に手放さない。暴動が起きても
果てしなく権力をたらい回しにする。」ってさ。ソース?別スレ立ってもう埋まったよ。

本当にみんすを解体に追い込むなら、少数勢力がきちっと政策合意して
連立政権を想定しつつ、国民に訴えて支持が得られれば、と思うが・・

そういう現実的な動きってあるのかねえ?

732名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:09:28.98 ID:8/4gmCWv0
>>731
2/3が使えない時点で何も出来んから、ミンス執行部ももうどうでもいいと思ってるかもね。
とにかく任期いっぱい議員にしがみつくだけ。
733名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:14:06.73 ID:4TYthZD30
       ,--‐ ‐‐ - 、
     .--":::::::::::::::::::::::::::\ 
   /;/ ̄ "''''""" ̄\::::::\
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
   /  'U' |   | 'U'   )  |
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ    |  俺が外遊中に大量離党かよ
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,,_____,,- ./ /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
734名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:23:22.44 ID:B+ZRsJzb0
>>733
大量ってほどでもないんじゃないの?

もっとこい!
735名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:24:52.85 ID:ZeHvjwy60
衆議院議員で300人ぐらい離党してもらえたら、
政権が崩壊して解散にならざるを得ないように思います。
736名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:30:25.70 ID:z6BZO9aB0
せめて鳩山が首相の時にでも離党していればな。
今さら離党しても売国壊国の張本人であった事実は消えぬ。

民主に一時でも所属したクソは、永久に語り継ぐべき。
737名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:30:41.66 ID:DJZKJXwF0
こいつ等の選挙カーが止まっていたら元民主の○○をよろしくおねがいします!といったのぼりを持っていかなきゃ
738名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:36:49.50 ID:hTCorVWM0
一昨年の衆院選でマスコミの騙し討ちによる民主党大勝利が、ハワイ奇襲攻撃。
菅の消費税爆弾で負けた去年の参院選が、ミッドウェー海戦。
そして、今回の野田のTPP&消費税自殺攻撃は、インパール作戦に相当している。
民主党政権の終焉も近い。
739名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:40:43.07 ID:/z/96+8o0
野田にくっついてても

議員生命絶たれるからなw

そりゃ沈む泥舟から逃げ出したほうが賢い。
740名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:41:15.83 ID:Jm/3cGcJ0
このままじゃ選挙に勝てないから、今のうちに避難場所を
作って適宜移動して、ミンス党員だった過去は無かった事に
して必殺ウソフェストでバカを吊るんでしょ。
選挙後は連立やがて再合体という筋書き。
741名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:41:45.17 ID:TbW8OIUy0
つーか小沢おまえが党を割れよボケ
次の選挙で民主党なんて存在しなくなるぞ
742名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:43:43.53 ID:WPigTCde0
つうかクズはどこの政党いこうがクズなんだけどな
元ミンス、現ミンスには投票しないって俺は決めたわ
743名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:46:32.99 ID:FL49Z2ye0
民主党は、衆議院の議員数は多すぎるので、現在離党を叫んでいるつまらない意見の
権力亡者の雑魚は出てきてくれた方がいいのでは。
参議院は数が少ないので困るだろうが・・・。
744名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:49:48.92 ID:kGNg0lmFP
>>47
その分民主党から引かれるから総額は変わらないんだけどね。





あとね、その程度のことも調べないでレスするようなバカは金輪際政治を語るな。
745名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:52:05.85 ID:0F27VNhB0
おーい どじょうくん
おまえについてくのいやだってさ
オオカタの予想だった半年も持たないね くやちい?

ぷひゃひゃひゃwww
746名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:52:46.72 ID:5hnf32Ma0
2012年に出来る「民の党」をよろしくお願い致します。
747名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:55:46.84 ID:f04Mc/FK0
汚染物質の処理とか増税とか面倒なことは丸投げにして
自分は外遊するクズ
748名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:57:34.91 ID:un9DkAZg0
増税と売国しかしないクソ豚を見限るのは当然
749名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:59:05.80 ID:/NDs7lFg0
政党交付金が減ったら、また金持ちの鳩山さんの影響力が強まるのかな?
それもどうかと思うけど。
小沢さんの集金力は今どうなってるんだろうね。
750名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:59:10.14 ID:hyHXAQQF0
751名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:00:01.46 ID:rKuUhbEGO
議員はやめないから凄いね
752名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:01:21.69 ID:B+ZRsJzb0
ここからどうなるのかな?
もう正月明けまで動きは無いのかな?
753名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:03:41.03 ID:Nhs+Dg0c0
予算見たら、みんしゅとうの正体丸出しの政治暴走してるだろ。
真のゴミだったな
754名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:03:41.87 ID:oDcUt76XO
民主党みたいな左翼政党って日本破壊が目的なんだからそれが国民にばれれば
党を変え、理念を変え、看板を変えながらまたコソコソと活動をするに決まっている。

ヤクザのフロント企業と同じ類である。
755名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:05:51.13 ID:AwFVLIwj0
>>752
むしろ政治家たちにとってはこの年末年始こそが動き時でしょ。

報道されるような形で出てくるのは、正月明け以降だろうけど。
756名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:06:38.81 ID:XqLeOrN/0
横峰なんか引き取る新党があるのか?w

つーか今しかチャンスは無いぞ小沢w
757名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:07:10.74 ID:Ja0tgW3uO
いま、解散したら、ドジョウ民主の選挙活動してくれるのは極左活動家と893マフィアのメンバーだけだろ

労組連合筋も逃げるだろ、泥船から
758名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:08:10.11 ID:dxVU3qfT0
民主党 早く死んでよ 民主党
759名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:08:27.20 ID:PBtCaXoG0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 ホ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   野 え
  学 モ    L_ /                /        ヽ   田  |
  生 が    / '                '           i  が マ
  ま 許    /                 /           く  ホ  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, モ
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
760名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:10:10.08 ID:cwjwpcwR0
こいつらが合流したって邪魔なだけだろう。
761名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:10:20.14 ID:5lZGeapW0

やらないよりマシな程度

こいつらに未来はないのは変わらん
762名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:10:38.84 ID:wERd6Vmg0
財務省の傀儡政権など国民は望んでいない。

次期政権では、財務省の天下り先を真っ先に解体し、
財務省の無能増税官僚を追放し、真の公務員改革を進めて欲しい。
763名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:10:58.80 ID:lGrDn8Yl0
もう「民主党」て言葉が悪いイメージしかないから名前を変えたいだけだろ
名前変えただけでまた同じこと言うぜこいつら
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 21:11:08.56 ID:uUbbHTkw0
民主党政権が誕生した時は

国会で身内の答弁に狂ったように拍手喝采を送るヒットラーユーゲントなどと呼ばれたが

任期も人気も無くなってくりゃサッサと離党

こんなのが民主党の構成要員でした

信じて投票した人は大間抜けですねw
765名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:11:19.02 ID:imBSu1SZ0
>>756
ムネオ新党が引き取りましたよ
766キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/12/28(水) 21:11:35.23 ID:+lCRCalo0
民主党ことごとく無能揃いとはいえ、
日頃からロクな活動してないくせに、旗色悪くなってから
さも信念があるかのようなセリフを吐いて逃げ出す輩の方が信用できんな。
767名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:12:29.60 ID:cwjwpcwR0
>>765
亀井も色気だているんだっけ?
ゴミばっかりだなw
768名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:13:12.12 ID:YtuL3yFB0
選挙って手段を適切に使えない政党が生き残れる訳ないじゃん。
769名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:18:34.66 ID:XqLeOrN/0
>>764
国会見てる奴で民主支持できたら凄いよね・・・
770名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:19:09.61 ID:RN/6JSvB0
>>767 亀井が小沢派の若手を横取りしようとしたので、
困った小沢が宗男に受け皿を作ってもらった。
771名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:19:23.13 ID:M6Axx12DO
新政局
新党大地震民主党
小沢派 裁判終了後新党に合流
鳩山派も合流

民主党に残るのは極左


772名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:20:31.05 ID:byVwpa8X0
やっぱりアメポチ政権だったか
773名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:21:52.41 ID:LMqHMNmZO
ラーメン編
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

今まで何度も観た割にはあまり目に留めてなかったけど、
魚の頭とかスイカが入ってるカオスなラーメンがミンス
のマニフェストの表現として的確過ぎる。
774名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:23:07.76 ID:kzKMEe770
もともと馬鹿で貧乏なカスの寄せ集め。
775名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:23:10.24 ID:n42fhrqK0
100マソの上納金か名簿出すのを渋っているのもあるんじゃねw
ミンスの連中だからなぁ〜
名簿はやばいよ名簿は・・・クダが流用するからw
776名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:25:36.62 ID:RsqObHbx0
横峯新党あるでぇ〜
777名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:05.19 ID:xiTUOt3e0
お前等!!!
今のうちに民主党のメンバー紹介ページ保存しとけ!!!!
将来こいつ等が再び選挙に出てくる時は絶対に民主党所属時代の事を「なかった事」にして出てくるぞ!!!!

http://www.dpj.or.jp/members


↑保存しておいて次の選挙の時に引っ張り出せ!!!
778名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:26:45.09 ID:gM5XfOrL0
>>738

つづきはどうなりますか?

国家経済崩壊
  ↓
ハイパーインフレ
  ↓
国債紙切れ
  ↓
国民総飢餓

60年前はこうでしたかね。

これの引き金は
イラン海峡封鎖か、
朝鮮半島動乱か、
中国バブル崩壊か、
米国財政破綻か、
日本財政破綻か、

それとも、他の予期せぬ地域から発するか?
薄氷を踏むような日々ですね。

779名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:27:21.44 ID:ecc9ZpN5O
菅のときに離党したら誉める気にもなっただろうが、
今ごろ離党しても何とも思わん。
780名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:28:24.67 ID:pK8sA2YSO
まさか比例で通ってるのはいないよな?
781名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:28:29.82 ID:7PPtSGAq0
原子炉だけでなく、民主党も日本政府もメルトダウンだな。
782名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:30:55.66 ID:8/4gmCWv0
>>780
与謝野を一本釣りしたので、比例だろうが何でもアリになりました。
783名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:33:38.07 ID:cwjwpcwR0
>>782
みんしょとうがこの制度導入を主張していなかったか?
784名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 21:40:10.07 ID:YxFO98mG0
年明けの 新連立内閣に期待しまひょ。。。

♪(* ̄O ̄)~♪^♪ 
785名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:14:47.72 ID:t6g6RWjG0
渡辺ははっきり言ってバカ。
老害の見本だな。
日本にとって何が大切なのか全く理解していない。
無能の極み!
786名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:18:27.11 ID:82WjWJ/n0
野田内閣最新世論調査(12月28日現在)


新報道2001 41%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同 36%
ニコニコ動画 6%

与党に媚びないニコ動カコいい


787名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:21:43.50 ID:/XJg4caO0
>>33
今さら何したところで結果は変わらないんだから
別にいいんじゃないかな
788名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:09:07.54 ID:mDdTG3ZF0
>>1
民主も信用できないけど、そこから離党するやつも信用できないよ。
結局は選挙に勝ちたいだけで、政策論争をしたいやつじゃないって事じゃん。
789名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:12:19.37 ID:s5funCik0
マスコミの論調がミンス崩壊へと向いてきたな。
来年は総選挙だ。
790名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:15.57 ID:8/4gmCWv0
中国と韓国の仲が険悪になったので、民主党の中(中国工作員、朝鮮工作員)が割れ始めました。
791名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:24:09.31 ID:TC3Xt99o0
>>790
確かに、韓国と中国がトラブルになってからだな。
去年は、日本の尖閣諸島の問題があったけど、
今年は、中国と韓国がトラぶってるね。
792名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:28:11.37 ID:EtbEcMIv0
丑は今度はどの党の工作やるのかね。
やっぱり菅直人が率いる朝鮮シンパの極左政党かね。
793肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2011/12/28(水) 23:28:59.99 ID:j3lA0dF30
ミンスもダメだが自民もダメと誘導する
在日工作員が湧くのだろうな
794名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:34.46 ID:2oY6CLlz0
2011年12月民主党相次ぐ離党始まる

2012年1月なおも相次ぐ離党続く

2012年2月野田辞任するも、なおも相次ぐ離党続く

2012年3月民主党相次ぐ離党により、衆院過半数維持できず

2012年4月衆参ダブル同時解散総選挙へ

2012年5月新政権発足
795名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:30:48.31 ID:HKETdsd70
>>786
> 野田内閣最新世論調査(12月28日現在)
>
>
> 新報道2001 41%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
> 日経テレ東合同 36%
> ニコニコ動画 6%
>
> 与党に媚びないニコ動カコいい
>
>

YAHOO みんなの政治 2%を追加してくれ
>
796名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:34:13.38 ID:Xe+ijhDB0
797名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:36:16.70 ID:Nhs+Dg0c0
カスの犯罪者横峰を引き取るとかアホsyu
798名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:37:35.98 ID:M6Axx12DO
>>741

小沢は必ず党を割る
799名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:41:01.31 ID:skC6xL3a0
野田も官房長官も毎日肉声を
800名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:42:48.72 ID:r8hDIvG20
小沢はチキンだから党を割る勇気なんかないよ
もう民主党は国民みずからがリンチにかけるしかないんだよ
801名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:19:41.18 ID:+Fx740Zu0

民主党議員 集団離党 記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=eH6-I3pBXdg
802名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:21:49.75 ID:9MB2Pthb0
TPPごり押ししたら真っ二つに空中分解だな。
803名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:23:14.94 ID:SbMDy07d0
804名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:44.82 ID:L/pp/5Qw0
離党を防ぐ方法→解散総選挙
805名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:30:16.34 ID:sABWYAVhO
粉々に
砕け散り逝け
民主党
806名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:32:29.53 ID:c5B24nxv0
>>781

増税恐怖で経済もメトルダウンだ!
807名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:26.97 ID:XfZYR26+O
離党って別に政治家ヤメるわけじゃないからな、よその政党に潜り込んでほとぼりがさめるまで隠れようってだけだろ。
808名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:04:25.42 ID:1J6ickQVO
民主党に留まる奴は全員落選w
809名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:05:17.25 ID:H36Wa+LS0
小沢の本音は民主にいて主導権奪還だろう。

慌てん坊9人の、面倒を松木に見させるのも酷なんで、北海道新党って事で軟着陸。
大地も政党交付金入るし、ウマウマ。

9人のうち、首都圏の連中は石原新党で生き延びたいだろうが、
あれはカミツキガメだけが熱心で、実現するか??
810名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:07:07.74 ID:ivDRYL8j0
>>789
米国債から中国国債に乗り替えようとした途端にこれだからな
ほんと分かりやすい
811名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:08:44.98 ID:LFhfhY8QO
宗男新党の顔ぶれがアレ過ぎてワロタw
812名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:11:15.86 ID:7zicy8jI0
産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:15:14.53 ID:BHVt6KbY0
自民党は当時からが予測していた。
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/28/90/d0006690_105272.jpg
814名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:22:59.34 ID:fOT26Sb30
小沢系の議員がこのタイミングで離党する理由は何?小沢だってこれから代表選に出る可能性もあるんだから、
党内の票は確保しておいた方がいいだろうに。
815名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:11.90 ID:42ELsw7Z0
>>814
小沢は総理やる気なんて、さらさら無いやつだよ
1番じゃだめなんです2番がいい
こういう生き方ばっかしてるw
816名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:25:35.67 ID:5cqKWMNVO
泥船からネズミが逃げ出しただけか…

泥船は沈むし、ネズミは溺れる

こんなくだらない事に時間を割くなよ
817名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:27:57.31 ID:LhOcNms00
ネズミが逃げ出すということは、民主党という船は確実に沈むということだ
民主党終焉の時がやっと訪れたということだな、よかった、よかった
818名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:20:26.32 ID:n3JIX7th0
結局旧自民党時代の派閥政治に戻ってるじゃん
派閥リーダーシップも結束力もない分もっと酷い

 
819名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:22:45.08 ID:7Hx//BVc0
>>817
今回の離党劇に一番喜んでるのはオリ民だけどな。


820名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:48:19.95 ID:S4M5/AOl0
>>2
もう 野田おろしかよ。
821名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:48:21.61 ID:MJ4o7KUP0
自民としては民主に消費増税成立させてから
ボロクズとなった民主から政権奪い返したほうが都合がいいと目論んでるよね。
政治をトランプと勘違いしてババ抜きでもやってる感覚じゃねーのかな
822名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:50:02.22 ID:EhnWMbrz0
内閣不信任案可決より、離党政権崩壊の方が良い。白黒はっきりする。
野田は解散するしか選択肢はないだろ。
3.11を思い出す。
福島原発は炉心溶融していた。民主も同じだ。廃炉にして新しくやり直すしかない。
823名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:11:56.10 ID:MJ4o7KUP0
自称会社員・・・・
ネトゲの世界でも自称自営業たくさんいるよね
824名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:14:11.92 ID:MJ4o7KUP0
>>823
すんません誤爆です
825名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:37:04.88 ID:1QmuvLW+0
なんで経済政策の前に増税なの?
826名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:46:57.20 ID:gQVxREGOP
日本を破壊するために増税

ってのは冗談だが、個人に富を持たせたまま回復を期待するより
一括に集中して政治主導による富の再分配のほうが効率がいいって思ってるんじゃないの?
福祉国家戦略つうか、なんか社会主義っぽい気がするけど
827名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:59:32.64 ID:kMjnzl9b0
>>825
公務員人件費の財源を確保して定年まで安心したいから
828名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:05:26.72 ID:QIgx/Ks50
ぽっぽ「今のミンス党は許せない!離党する!」
ミンス「どうぞどうぞ」
ぽっぽ「新政党にボクも入れて☆(ゝω・)vキャピ」
新政党「( ゚д゚ )」
829名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:07:25.47 ID:k3TpKn3aO
選挙が近くなったら負けそうな政党から脱出するのか。

もう、うんざりだ。
830名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:08:19.03 ID:mXfUql3A0
おい、30代以上の奴ら
羽田、村山内閣のデジャブだろ?

民主党に投票した奴は
これがなんで見えなかった?
というか村山内閣より酷いんじゃないのか?www

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」とはまさにこのことだな。
民主党に投票したバカは自殺しろ。

若い奴らは今の民主党のメンバーの顔よーく覚えといて、
今後二度と投票しないように肝に銘じておけよ
また10年くらい経ったら「私たちが政治を変えて見せます!」なんて
民主党政権の失敗なんて何も無かったかのように宣伝してるかもしれないからなw

まあ、もうその頃にはこの国亡くなってるかもしれないけどよwwwwww
831名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:10:18.15 ID:pt4v8Qxo0
離党した議員、特に今回初当選組は、「大阪維新の会」に入りたいって絶対思っているな。
てか、すでに接触試みているんじゃね?
832名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:13:49.56 ID:Yha+mC1e0
>>829
出ても通らないけどな
833名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:21:00.87 ID:JVR1Wjk70
沈む船から鼠が逃げる〜♪

まあ元々欠陥品だしな
834名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:31:11.60 ID:kMjnzl9b0
>>831
次の選挙、一発逆転で当選したいならそれしかないな。
橋下に土下座して大阪維新の会群馬支部長とかにしてもらうしかない。
835名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:31:51.45 ID:QnG6z04m0
>>831
だろうな。小沢なんてもう終わってるし、次の選挙じゃどこから出ても落選必至
836名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:45:27.13 ID:IJu0JmfC0
「民主党にとどまって捲(けん)土(ど)重来を期す考えでいた
小沢氏にとっては「暴走」でしかなく、むしろ「慎重になれ」と説得し続けてきたほどだった。」

小沢も年食ったな、てか時間的にそんな余裕無いだろ
90%失敗するだろうけど残りの10%にかけて派手にぶち上げるしかないよ
837名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:01:43.40 ID:LgL5zaQW0
野田政権を早く倒さないと、日本が潰れるぞ
会社が無くなるぞ、年金なんか出なくなるぞ
838名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:03:43.05 ID:YuAtZBSb0
横峯の個人的資質はともかく今回の判断は正しかったと思う。
参院の比例代表で北海道からまとまった票が期待できるし
839名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:05:45.88 ID:UVPUhJqq0

  +         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +  民主党全員で離党して新党に合流すればいいじゃん!
         { /   ⌒  ⌒ l )
    キタ━━━レ゙  /・\ /・\!/━━━━!!!!   言葉の神が降りてきたーっ!
.     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +
.         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、
.     +   {     トェェェイ     }    +
          ゝ     `ー'´    /
           ` ‐‐――ー ''
840名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 14:44:39.12 ID:zc8cXrD60
官僚内閣制の日本では、どんな世間知らずが総理になろうと、
どんなに世襲バカが徒党組もうと、大勢に影響はありません
841名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:18:27.23 ID:/qsV4fSY0
逃げろ〜
842名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:26:58.91 ID:jexiA7DB0
このまま行くと韓国に負けそうだな
843名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 18:28:15.43 ID:w4j6W3fD0
崩壊 瓦解 雲散霧消
844名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:09:37.65 ID:FhN3Sw3S0
テレビがこのところ消費税の増税に対して疑問符をつけた内容の番組を放送している。
財務省がミンス政権では増税は不可能と判断してきているようだ。
なってったってバカが財務大臣やってる国だもの。
845名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:13:19.08 ID:ZgCVp2gv0
>>844
小人?
846名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:13:28.12 ID:uHrQoRvB0
分解した民主党の邪悪な成分が、各政党に飛び散って存続するとしたらそれも嫌だな
飛び散ることで個々の効果も薄まるならいいが
847名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:17:55.36 ID:VpRypIty0
もし、離党して次の選挙に出るようなことがあれば
思いっきり、「元民主党議員でできる奴」ってポジティブキャンペーンしてやるよw
848名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:21:50.87 ID:MMJnhff40
空中分解?
単なる墜落だろwww
849名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:33:43.54 ID:w4j6W3fD0
秒読みはじまった
850名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:37:31.85 ID:3409Pbg90
元日の朝刊用の爆弾ニュースもあるかもな。
851名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:38:53.25 ID:Y8+we+9L0
>>1
何のことはない、小沢は民主党内での自身の影響力低下を防ぐために、
配下議員の離党を押し留めているということじゃないか。
影響力が低下しているのを周囲に見透かされてるからこそ配下議員が離党するんだから、
これ以上自身の影響力低下を防ぎたいなら、それこそ自分が率先して集団離党するしかないんだよ。
いつまでも民主党という『今ある数の力』を信ずるならそれもよかろう。
その内、離党して半減と離党せず全滅と、好きな方を選ぶだろう。
まあ、民主党員は往々にしてわざわざ最悪の選択をするから離党しないだろうがな。
852民族の血は正直:2011/12/29(木) 20:16:57.17 ID:ucEChWiP0

民主党ってホントに糞の集まりだな

公務員の給与2割削減と議員定数の削減をして
後、行政改革をチョコットやって、消費税の法案
出した後、解散総選挙に持ち込めば勝てるかも知れないのに

ものままの路線で2年後任期満了総選挙なら大敗だろう
一人もいなく成れ糞民主。
853名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:18:15.17 ID:mBJIDAwY0
いざ!政界再編へ!! 民主党も自民党もシャッフルし直しで2012年をよい年にしましょう..
854名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:22:47.07 ID:GgZdww450
>>853
混ぜるな!危険!
855名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:23:51.51 ID:63wOlujW0
政界は、人材がガラクタ、カスばっかり。
要するに、大阪橋下クラスを選べばいい。
谷亮子、一川、のようなカスを選ぶからこうなる。
856名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:24:34.00 ID:7X6/Ls9C0
衆議院選挙前に交代して支持率回復させるつもりだったんだろう。
そこまでもつかどうかだな。
857民族の血は正直:2011/12/29(木) 20:27:54.94 ID:ucEChWiP0

維新会が国政行くなら党員に成増
858名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:28:48.72 ID:jVYumNJg0
民主維新党を立ち上げ真の反自民勢力は結集すべき
859名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:30:04.11 ID:C0qhz7Cz0
大体不況の時に増税する国などあろうとは思えん。
ウガンダでもブルンジでもそんな阿呆なことはしない
だろう。もっともらしい理屈をつけて増税している
日本の財務官僚のオツムはウガンダ人未満だ。あいつら
馬鹿、マジで。
860名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 20:32:39.67 ID:BwW18Sr40
>>842
それはさすがにないだろww
韓国は既に死んでるし
861名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:16:41.14 ID:DSf724CE0
無差別殺人の通り魔も何も関係ない奴ら殺すより
民主の奴らとか東電の経営陣や官僚殺せばいいのに…
殺した所で状況が好転する訳じゃないが、
少なくとも被災者の士気も上がるってもんだ!
862名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 21:34:16.23 ID:u8l8q7cr0
つかそこらの普通の国民大衆が殺したって構わないよ
数千人規模で取り囲めば事実上誰がやったかわからなくて裁けないし
国家転覆の現行犯で逮捕しようとしたら抵抗されたので強く押さえたらシンジャいましたって言っとけばOK
863名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 10:55:40.45 ID:qxNRy1AW0
三島由紀夫が六十年代に退屈だと言っていた。そして、日本人はそんなに変わらないとも言っていた。
311以降、日本人は少し変わったかのようで、実は変わっていない可能性もある。
三島由紀夫の目は遠くまで届いている気がする。
他方、石原慎太郎は三島に取り込まれている気がする。小心者だ。
864名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:06:15.34 ID:cJS8HUFP0
>>863
原発事故とその後の対応を見ても、
津波とその後の対応を見ても、
まだ、変わったというほどのものでもないかもね。
故郷での生活をあきらめて東京や大阪や西日本などで暮らすようになった人たちが、
どう変わっていくだろうか?
865名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 12:13:38.27 ID:RXpU8uEb0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
国の税収が40兆円
国家公務員の給料が27兆円、痴呆公務員の給料が26兆円 (財務省公表)
合計の金額が国の税収を上回っています
野田腐れどじょうは公務員の反発が怖くて給料下げよと言わない
増税しないと社会保障ができませんとうそ、いんちき、ペテンを言っています
公務員の給料を国民の納得する水準に下げるだけで
消費税の廃止、減税が可能です
この国民を舐めきって、こども騙しのようなウソを平然と言っている
恥しらずどもに次回の選挙で天誅を
みんな選挙に行こう
この国の主権者は国民であることを思い知らせよう



866名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:45:58.54 ID:7/APweTH0
>>1
民主党は段階的に10%に引き上げるとするが、はっきり言って姑息すぎw

段階的に引き上げても“ふところ”は変わらんのだからじわじわデフレギャップ
が拡大するだけ

増税後の実質所得は増税分削られるから、段階的増税の都度その反動は
駆け込み需要以上に大きくなり、増税後デフレギャップは急拡大する
もちろん、不況の深刻化で生活も苦しくなり税収も激減おかわり!!

過去の増税でも総税収は激減してるのになぜ消費税増税にこだわる???

説明しろ。我々には聞く権利がある
867名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 15:18:42.10 ID:X2YsKb6MP
国民が選んだ800人でやってる国会が
5万人の霞が関を改革することは
物理的に無理だな。
何党が政党だろうが、誰が総理大臣だろうが
ほとんどなにもできない。
この20年いやということそれを繰り返してきただけだろ。
ようは日本は霞が関一党独裁ってことだ。
日本は2院の議員内閣制を大統領制、もしくは一院制に改変しないと
誰が改革とかいっても
言葉だけで終わる。
868名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:58:47.03 ID:1Wgd4g/DO
>>858
橋下維新は民主と全く政策違うがな、まず反労組なのにお前なんも知らないだろ。
最近脚光浴びたから言ってんな、糞民主と一緒にすんな。
869名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:46:11.68 ID:wv5GDc4p0



       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

870名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:17:29.82 ID:Bcr7A9J/O
>>860
民主党政権が10年では足りないけど、
4,50年続けばあの韓国でも流石に抜くだろ。


民主党の人間はマジでキチガイだから、
選挙なくして独裁とかやりそうだし
871名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:49:22.03 ID:Pt0P28qy0
>>869
かわいいね
872名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:03:11.87 ID:otP4X5Ll0
873名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:07:06.18 ID:wz7ufj/QO
石原新党なんてどっかの郵政馬鹿の妄想だろうに
アホくさ
874名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:27:22.21 ID:+W9XRZ+k0
>>11

ついでにその比例区の定数は削減でいいな
875名無しさん@12周年
>>855
橋下クラスは潜在的能力の有無を含めても
皆無に等しいと思うな