【原発問題】三村申吾知事、安全対策了承/青森県内原子力施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東京電力福島第1原発事故を受け、青森県内に原子力施設を持つ事業者が講じた
緊急安全対策について、三村申吾知事は26日、県庁で会見し、
「最善の努力を持って進められていくことを前提に了とする」と述べ、了承する意向を表明した。
原発事故後、県内施設で中断している試験や工事の再開について、事業者は知事判断の表明を
前提としていたことから、この日で事実上、再開に向けた条件が整った。

 一方で、今回の知事判断は、あくまで緊急安全対策に限った内容。総合的な施設の安全性について、
三村知事は「法に基づき国が審査、確認する」との認識を示し、県として関与しない考えをあらためて強調した。

 原発事故後、国が指示した各施設の安全対策については、県が独自に設置した県原子力安全対策検証委員会が
「対策は妥当」と結論付け、検証に基づき県が事業者に求めた追加対策も「評価する」としていた。

 三村知事は「最大限尊重する」としていた検証委の結果に加え、▽県議会の自民、民主、青和が対策を容認した
▽市町村長説明会で異論が出なかった▽施設が立地する4市町村長が対策に理解を示した―ことを了承の理由に挙げた。

 7月の県民説明会では原子力に対する不安の声が噴出し、県議会の公明・健政、共産、無所属2議員も
安全対策に異論を唱えたが、「総合的に意見を承った」と自身の判断の妥当性を主張した。

 事故後に中断している試験、工事の再開に関しては「県が止めたわけではない。事業者の判断」と従来通りの認識を強調。

 国の指示で安全評価を実施している、東北電力東通原発1号機の再稼働についても、現時点で
「国が責任を持って説明し、段取りする。国の仕事だ」と述べるにとどめた。

 安全対策をめぐり、県は検証委の議論と並行して県民説明会、市町村長説明会を開いたほか、
県原子力政策懇話会、各界各層から意見を聴取した。検証委の結果が出た後には、
再び市町村長説明会を開催。最終判断に向け、今月21日には県議会と立地市町村長から意見を聞いていた。

(2011/12/27)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/tiiki_tokuho/kakunen/news/news2011/kn111227a.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:52:44.57 ID:tSW0NiEY0
三村申吾!青森県議!てめぇらふざけるな!いい加減にしろ!
こんな金と自分たちの保身しか頭にない奴らにいいようにされてたまるか!

何の責任も取らず、自分たちの利益のためには、人の平穏な生活を破壊して
も構わないと考えている奴には生きる資格などない!
3名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:52:47.53 ID:B82VRctI0
さっさと再稼動
4名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:09:05.11 ID:j6sQZBR00
まぁ、結局お金��利権��欲しいですってことなんだよな
本当、地元民としてしんでほしいよ
5名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:01:35.97 ID:ofo07+Rb0
青森県はいまや東日本では貴重な低線量地帯なのに。
首都圏や福島県の住民はこえをあげないと。
6名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:05:16.84 ID:1WAEvTVs0
東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
http://www.mynewsjapan.com/reports/1459
7名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:12:56.24 ID:UCDb9ehh0
原発に頼らないと どうにもならん経済状態
全国、最低賃金の県だし

原発の安全運転をどう出来るかの問題になる
8名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:06:21.59 ID:7HfYRAhr0
きっと、政府やマスコミの言う「がんばろう日本」の意味は
「(放射性物質の内部被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」なんだよ。

そうでなければ「がんになろう日本」の書き間違いなんだよ。

だから「食べて応援」とかいって汚染食材を勧めたり、
「絆」とかいって汚染瓦礫の拡散を勧めたりする。
9名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:19.70 ID:gHtJOC5E0
昔から下北は原子力で頑張ってるが、次々ポシャるよな。
これもいいとこで頓挫するんじゃね?そして六ヶ所にゴミだけが残ると・・・
10名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:42:26.33 ID:2mxC7Xop0
安全という用語を用いるのはやめろよ
原発に安全なんてありえないし
11名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:08.19 ID:krpHvReT0
知事は大間原発か東通原発に住み込め
12名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:28:03.35 ID:ofo07+Rb0
>>7
発送電分離が実現したらどうするの。
原発の電気はうれなくなる。
13名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:41:23.15 ID:pPhDYSER0
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
地省県!!!
14名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:48:22.84 ID:vp/NnpjJ0
公共事業も出来ない金ない借金ばかり増える人少ない県じゃー
仕方がないこと
15名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:00:00.13 ID:LDEBOwUcO
原発やめても核のゴミは残ってる。
青森が拒否したら
そろぞれの管内で処理・地層処分することに
なるのかね。
16名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:15:29.07 ID:pPhDYSER0
>>15
そりゃー、福島県でしょうが!
最終処分地なるんだから。
17名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:24:51.90 ID:91v7kfph0
【原発利権】六ヶ所村住人の所得5年連続県内トップ 1363万6千円
http://galasoku.livedoor.biz/archives/2968258.html
18名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:34:36.35 ID:ofo07+Rb0
>>14
原子力関連施設以外の自治体はそれなりにおかねをもらえてうれしいな程度の
意識しかないとおもわれ。
19名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:15:09.20 ID:pPhDYSER0
福島第一原発事故をめぐり、国の事故調査・検証委員会(委員長・畑村洋太郎東京大名誉教授)は
二十六日、多角的に事故原因を検証する中間報告を公表した。非常用ディーゼル発電機のほか
配電盤も地下にあったため津波で水没し、全交流電源喪失を招いたと指摘。
吉田昌郎(まさお)所長(当時)ら東京電力側が、原子炉に注水して冷やす非常用装置が
稼働していると誤認して代わりの冷却手段の準備が遅れ、被害が拡大した可能性があると述べた。 

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011122702000059.html
20名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:33:46.61 ID:g8E9BICcO
>>12
送電部門に年間4000億の金が原発推進のために上乗せされてるし、税金も年間4700億が原発推進に使われる
ここを是正しないと原発は安いままじゃね?
悪魔で短期的にはだけどね。
21名無しさん@12周年
取りあえず安全強化?