【社会】専門家「IPアドレスを用いて利用者を識別するspモードの仕組みが不十分だったのでは」
2 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:41:34.02 ID:Uo2QExqC0
うんこちんちん
3 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:41:59.33 ID:mij2vCz10
3
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:42:03.08 ID:uPuo32rH0
ウンコ(w
>>1 言ってることが良くわからない
誰か通訳してくれ
6 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:42:40.53 ID:RWZW5x5S0
自動ハッキング機能搭載の韓国ギャラクチョンのせいだろ。
7 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:43:03.18 ID:Q3XEvtW+0
ドコモの新サービス「spモードシャッフル」
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:43:09.65 ID:ivr/HmSZ0
>>1 普通にIDとパスワード打ち込んで識別してるだけやが
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:43:16.23 ID:7oZozBah0
フォトグラフィック・メモリー
10 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:43:38.93 ID:FN6WG5Cu0
てかMACアドレスじゃねえの?
なんでIPアドレスが変わるとメールアドレスまで変わるのかがイミフ。
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:44:49.60 ID:bjT6Kn3Y0
まさかとは思うんだが、DHCPではないよな?
いくらなんでもこれはないよな?
13 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:45:18.79 ID:0y0XsjfV0
またDoCoMoのきじゃく性か?
14 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:45:34.56 ID:oI8g4YSK0
37:名無しさん@12周年 :sage:2011/12/27(火) 16:53:56.38 ID: LfoYkf130 (5)
>>25 思いっきり簡単に書くとこんな感じ?
SPモードの個別認識がIPアドレスで行われている
↓
IPは接続の度にダイナミックに割り当てられるので、接続時に
割り当てられたIPアドレスを管理DBに登録し直す。
↓
SPモードメールを送信する際、管理DBに問い合わせて登録してある
IPを元にアカウントを引いて処理する。
↓
接続を管理している装置の一部に故障が発生し、一旦セッションを切られた
スマホから一時に大量の再接続が行われ、管理DBの更新が間に合わなくなった。
↓
間に合わないならネットに繋がらなくなっても処理を中止して処理に余裕が出来てから
改めて登録をしなおせばいいのに、処理が遅れたまま(情報が古くなったまま)更新を
続けたため、リアルタイムのIP情報と一致しないものが大量に発生。
↓
ずれたDBの情報を元にメールを処理してボトルメール状態に\(^o^)/
そもそもIPだけでunifyしてるって時点で当然起きる事態な気がする…。
2in1があると、混乱するとか?
スマホ使ってるなら、EメールかGメール使いなさいってば(´・ω・`)
馬鹿じゃないの
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:45:59.24 ID:jMcTcmlm0
>>10 だよね?
それとも端末全部に個別にIPふってるのか…
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:45:59.52 ID:1RPlEQ3y0
だってゴミシステムであって古い
素人が設計したのか?
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:46:18.65 ID:I0OISFIs0
GALAXYでしか不具合が出ていない不思議
謎。
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:46:18.94 ID:kWMxWxY50
>>11 電話番号、ユーザーとじゃなくてipアドレスとメールアドレスが関連付けられてるからじゃないの?
23 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:46:28.74 ID:vUBR2kh40
うんこ こんこん
普通にI-mode.net+imoniのほうが使いやすいし
さすが朝鮮企業ドコモ
専門家の言葉を借りるならもうすこし具体的な情報を報道せいよ
スレタイくらいのセリフは素人でもいえるわw
27 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/27(火) 21:47:32.23 ID:bCm7GZ+R0
なにこの3行記事いみわかんね
まあ原因はサーバの過負荷なんかじゃない事は確かだな
明らかな仕様バグ
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:48:06.45 ID:VdVux+yz0
つか、メールがどうやったら他人のメールボックス入るんだよ
考えた奴逆に凄いわ!
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:48:40.92 ID:qeEZAZNr0
IPなんて固定アドレスじゃなかったらコロコロ変わるんじゃないの?
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:48:48.95 ID:Ehtle3Bj0
ipv6って端末一つ一つにアドレスふれるんだっけ?
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:49:24.25 ID:tsqS0C6Y0
>>30 …と思うよね普通。Docomo契約者が全て固定IPなんて初耳だわ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:50:27.41 ID:wk6he1Q10
そもそも、SPモードってのの説明から始めてくれないと
ユーザーで無い者はまるで理解できないぞ
まあその説明が出来るなら、不具合原因も推測できるんだろうけどね
>>31 数として十分すぎるほど可能
でもIPアドレスなんてカンタンに変えられるからIPアドレスの識別だけだと不安だよな
38 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:51:46.19 ID:I0OISFIs0
また問処で責任押し付けてシタッパ契約社員の首切ってお終いか・・・
何十ページもの不具合調査と再発防止策を書かせた上で。
胸熱
39 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:52:22.18 ID:GWn/2i2O0
>>29 >>15くらい読めよw こりゃ設計ミスだな。
おおかた予算ケチって負荷テストが甘かったんだろ。
40 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:52:45.46 ID:cXFfjo+90
>>5 >誤って2つの携帯電話に同じ 「IPアドレス」 が割り振られた・・・
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:53:38.62 ID:zoldM9Rw0
まともな会社の設計部門だったら、概略設計や詳細設計の各段階で
上司含めてクロスレビューすると思うが、誰も気づかなかったのか?
そもそもレビューすらしないザル会社だったのか?
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:53:44.33 ID:VdVux+yz0
>>38 つくづくお役所だな
民営化して何十年もたつのに
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:54:20.99 ID:g6ytKE8Y0
>>30 同じこと思ったけどもしかして固定IPなのかな?
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:54:29.63 ID:BVw2H4Mj0
まぁ普通にSMTP使っとけって話だわなw
ガラパゴス独自仕様を勝手に作ってバグ出してちゃ世話無いわな
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:54:31.65 ID:I9VvoLhD0
お前ら平気で2ちゃんに書き込んだりしてるけど
オレとかお前らのIP抜けるからお前らの住所とか丸見えなんだぜ?
笑っちゃうよホントお前だよお前
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:56:15.61 ID:SaujJEt70
ようするに欠陥
48 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:56:56.37 ID:0g20Qxs00
>>1 てか、ユーザー囲い込みのためにスマホにまで古臭いiモードへの接続を強行した
バカ経営判断が全ての元凶。
IPで判別ウンヌンは、その無茶な指示をなんとか実現させるための泥縄な小手先テク
どっかでiモードを切り捨てないかぎり、また同じトラブル起こすよ
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:57:08.16 ID:bozqqvhb0
SPモードはプライベートIPを配ってるから
1,677万台までいけるよん
50 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:57:25.91 ID:0k7Hjcql0
「さぁ、皆さんスマホが不便だと判ったでしょ?やっぱり日本人はガラケー!
設備投資して内部留保金減らしたくねーから、古い設備で金儲けを続けられる
ガラケーに戻れ」という元・お役人様の自作自演じゃね
ま、あり得ないゴミシステムだわな
IPで判断とかwww
>>15 これって他人成りすましシステムをこっそり入れるつもりだったんじゃ・・・
>>15 を見てやっとわかってきた。
これではdocomoのメアド使い続けるの怖いんじゃね?
…つかそろそろ、IP関係なくIDとpassで使えるE-mailを提供すべきだろと。
IPとメアド紐づけるとかアホすぎる(w
そもそもSPモードとかわけわからん仕様で囲おうとするからこうなるんだろ
メーラーくらい好きなもの使わせろや
IPアドレスなんか関係あるの?
57 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:59:30.08 ID:0EjObQDQO
みずほ銀行のヤツと似てるよね
58 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:59:34.90 ID:ZxiPXWN90
>>44 > 普通にSMTP使っとけ
> ガラパゴス独自仕様を勝手に作ってバグ
ジャパニーズかわいそす
59 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:59:43.99 ID:kCcZju+K0
>>15 間違いなく文系SEが設計したんだろ。
実戦経験ゼロのオナニー臭がプンプンするわ。
そもそもIPのダイナミック割り当ては通常リース期間があるわけで
それだけでも相当に危ないのに。
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:59:50.87 ID:bozqqvhb0
>>48 無知乙、そういう問題じゃないわ
iモードは情弱のための良い課金システムだな
>>53 imode.netを契約すればできたりする
初期のXperiaユーザーはそうしてた。
>>55 情弱にスマフォを使わせるからこんな変な仕様になるw
>>37 というかIPで識別するには大規模すぎる
MACアドレスを使わなかった理由がありそう
62 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:00:19.03 ID:MOmaaH4f0
SPモードは「スペシャル・プアーモード」の略か?
63 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:00:38.31 ID:tsqS0C6Y0
スマートフォンでもガラパコス
これがドコモ
64 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:00:59.45 ID:GWn/2i2O0
>>41 大手なら絶対レビューは行う。ましてNTT系列でないなんてありえない。
おそらくテストの優先度で漏れたんだと思うよ。きっとリリース優先で
他まで手が回らなかったんだろう。
今回のトラブルに限らず、spモードのメールは不具合多発してるしな。
この案件は結構ドタバタしてるんだろうなあ。DB周りだと日立あたりかねえ?
なんか監視してるんじゃねえの?
あえてIPにする理由がそれくらいしか思い浮かばない
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:02:12.83 ID:bozqqvhb0
>>61 MACアドレスなんて簡単に偽装できるだろ
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:02:32.78 ID:G1gWoy8R0
cookieでいいだろ、何でIPアドレスなんだよ
スマホなんてキチガイしか使わないんだから無視すればいいじゃん。
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:02:59.26 ID:/3F2i0D30
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:03:27.78 ID:T5jZPn+q0
だからガラケーが良いとあれほど・・・
>>53 それが本来の姿だがimodeと縁が
切れる事を嫌がるガラケーユーザー
にスマフォ買わせるためにこんな事
してる
72 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:04:10.79 ID:ZxiPXWN90
>>65 > なんか監視してるんじゃねえの?
> あえてIPにする理由がそれくらいしか思い浮かばない
重ねてジャパニーズかわいそす。
外国のみなさんは哀れんでいます。
73 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:04:53.80 ID:ZgWRpmv10
>>15 なるほど分かり易い。
つーか、なんで既存のシステムを流用しなかったのかが不思議なんだが。
ダイナミックIPなのにIPアドレスで端末を識別するなんて仕様の欠陥だろ。
"不十分"なんていうのはかなりドコモに気を使った表現だ
素人がネットワークセキュリティ知らずにコード描いたんだろうな・・・・
ドキュモの下請けだろうし、そんなもんだろww
76 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:06:08.93 ID:kCcZju+K0
IPアドレスで識別ってのは別に珍しいことじゃない。
お前らが大変お世話になっているIPマスカレード(NAT)なんかまさにそう。
ただ、個人認証とひも付ける馬鹿がこの世にいるとは思わなんだw
77 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:06:16.84 ID:PZ6rBQQF0
SPモード=サムスン・プロトコール
78 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 22:06:41.85 ID:GSLoxi1x0
>>73 NTTの既存のシステムに乗っける形だとこうなっちゃうってことではないかと
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:06:44.24 ID:Bf5MJjU/0
>>17 相手によってはキャリアメール以外受けつけない奴いるからなぁ
これのせいで日本通信とか使いたくても使えない奴も多い
>>15 なんで一意に振ってあるはずのSIMの番号とか使わないのだろう…
>>15 国産は独自仕様が好きだから独自端末IDかなんかでやってんのかと思ったら違うんだな
>>79 マジ?
なんっちゅー設定モードなんじゃ><
普通に無理
専門家ですが
断言する
他人になりすます機能がバグっちゃったんですね
>>64 >今回のトラブルに限らず、spモードのメールは不具合多発してるしな。
SPモードメールは一回も使ったことが無いが、数年前のmoperaの
メール遅延1〜5日遅れが数ヶ月間続いたのに比べればマシじゃね?
と思うんだが…
>>69 AUTH PLAIN のパスワードがIPアドレスから作られてたってことか??
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:08:22.89 ID:ZgWRpmv10
88 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:08:40.65 ID:uPuo32rH0
>>72 だよねー(w
で、情弱を特定して、電通とグルになって又一儲けを目論んでたんだろ(ww
NHKいくら何でもIT音痴すぎんだろ
いくらなんでもIPで識別とかねーよ
L3情報をL7で使っていることが問題
凄い3行記事だなw
IPアドレスで管理してたならセッション管理が腐ったって事かな
>>80 結局、SPモードメールがアプリである以上、SIMの番号とかだとアプリがクラックされたら
偽装してそれこそ他人アカウントを使いたい放題になってしまうから、とレスしてた人がいたな。
Eメール同様、メールサーバへのアクセスは別途アカウントを作成して自分で管理する
方式にするのがいいんだろうが、そうすると「メールが設定できない」とか文句言う
アホが大量に出そうだからできないんだろうね。
なんでIMEI送らないんだろうか
まあ不正をしたい人にとっては都合のいいシステムだな
ご覧のとおり他人になりすましたり、勝手にメールを読んでもまったくばれない
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:12:15.08 ID:Bf5MJjU/0
>>82 マジ
アドレス変更のお知らせ一斉送信したら結構な件数届きませんて返ってきた
最初はもう変えられたアドレスなのかとも思ったが、恒常的にやりとりしてるのまであったからおかしいなと
で、キャリアメールでそれらのアドレス宛に送ったらいけるんだよこれが
どんな設定にしてるんじゃと聞いて回るわけにもいかないし、結局ウィルコム1回線だけメール用に確保してある
>>83 ipアドレス浮いたらまともな回復手段が無いから無理ゲーだね
>>15には驚いた
しかし、こんな機器の識別みたいな根幹部分にヘタレた仕様入れちまうと、今後もこの仕組みで動かすしかないよな?
ほぼ運だのみだな、どうするよww
課金に影響はないのかなぁ。端末情報ってスマホにはないのか。
>>80 リクエストのときに、個体を特定できるようなユニークな ID を返さない仕様なんじゃないか?
ガラケーは返しちゃうから「簡単ログイン」みたいなことできるけど、
ほんとはセキュリティ上よくないよな。
DHCP自分で立ててるんだから、原理的にはIPアドレスで結びつけることは間違ってはいない。
ダブルチェックがないもしくはうまく働いていないのが問題。
>>93 IMEIなんて端末固有番号でしかないから、それこそ個人情報とは何の関係も無くないか?
SIM入れ替えたり、中古で端末買ったらキャリアメールが使えません、になるじゃん。
>>96 いろんな人いるんだねー
てかめんどくさい人たちだなー(´・ω・`)
>>102 あ、そっか
差し替えが起こり得るんだっけか
107 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:18:01.00 ID:akTlqIXX0
機体番号が偽装可能性って言うなら
なんでIPアドレスと機体番号の2つでキーにしないのかと
108 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:18:06.74 ID:kCcZju+K0
>>15の設計したのってやっぱりNTT○ータなのかな。
実際にはデー○が丸投げした下請けが全部やって、
成果だけ横取りなんだろうけど。
すげえおバカな設計w
こんなの余裕で想定できるな。
いいかげんに土管屋に徹すればいいのに。
かの国の某社と半導体作るみたいだけど、
また法則発動するの目に見えているのに、
なんてまた馬鹿なことするのだろう。
ソニーが痛い目にあったばかりなのに。
110 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 22:18:36.57 ID:GSLoxi1x0
>>87 クソっつーか、SPモードには向いてないやり方なんだろう。
知らんけど、SPモードなければ提供サービスに対して無駄が無くて良いのかもよ。
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:18:49.11 ID:VT9d/Xfg0
とりあえずIPって言っとけばなんとなかる
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:18:53.99 ID:gye7k07A0
こんな基本的な負荷試験、イレギュラー試験もしていないのかよ
SEは馬鹿か?
>>101 携帯のメールってPCのとは違ってリアルタイム性(に近いもの)を要求されるからIPアドレスで管理するのはセキュリティー上難しいと思うのだが。
PCで言うならメッセンジャーサービスに近いものになるのだろうか?
そういう意味ではメッセンジャーサービスも障害時のセキュリティーが高いとは言えないけど。
>>98 AUTH PLAIN を現状で使っているなら、
先に別の認証を試してみて、だめなら従来のを使うような、段階的な移行は可能
115 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:19:51.69 ID:o/6KnGW+0
意味がわからん。なんでIPアドレスと個人を紐付けする?
まあ携帯だから大体一致するだろうという安直な発想がわからないでもないが、金とってやるレベルじゃないだろう
>>101 エラー時の例外処理のミス、って言う方が正しいと言う感じなんだろうかね?
SPモードならSPアドレスを使いなさいよ。
インターネットの真似してIPアドレス使うから駄目なんじゃないの?
118 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:20:53.06 ID:/3F2i0D30
てか普通にMMSにしておけばいいのにな。
>>112 超ハイアベイラビリティで絶対にシステムはダウンさせません!!
>>112 spモードのメールソフトの履歴を見ると
馬鹿だとおもうよ(゚∀゚)
費用掛けてインフラ整備して sp モード実装するより、
専用アプリ作ってパスワード認証でいいじゃね?
124 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:23:40.39 ID:AnrnrL6n0
スマホ使ってるのに、わざわざSPモード使う意味が分からん。
俺は購入するとき、そんな機能は使わんといって未設定のままじゃ。
携帯同士のメールなどショートメールで必要十分。
妙なアドレス登録する必要もなく、よほど便利なサービスだと思う。
>>112 SEが馬鹿っていうより、
いかに軽く安くソフトと裏方ハード組んで使えるか、
その手法を求めた経営陣の意向が透けて見える。経営の問題。
>>112 経費削減やら非正規社員やらで超短納期のデスマ成果物なんだろ
データじゃないな
こんなアブノーマルな仕様は受け入れられないだろ
>>126 三ヶ月納期で100人月以上の案件が普通にあるw
そりゃ死ぬよ。
要するに、ユーザー認証をケチって独自プロトコルでIP転送する
メールシステムを構築していたために通信がトラブったという事だな。
DDNSを逆引きするのと同じくらい無意味で迷惑なシステムだな。
根本的な設計ミス。
IP使ってないよ。基地局ころころ切り替わるから基地局レベルで割り振る端末固有のセッションIDだよ。
だからVPNすら満足に使えなかったりする。
ユーザー独自のメールアカウントの設定なんて、
契約時にお姉さんがちょいちょいやってくれればいいだけじゃないの
MD5 認証とかにしとけばとりあえずアカウントはぬすまれないっしょ
>>124 ショートメールは回線交換だからコストが高いけどな。短い文章を少ない回数ならともかく、
そうでないならユーザにしてみたら割に合わないよ。
それでもSBなんかだと同キャリアだと通話定額対象みたいだが…
ドコモなんてXiのカケホーダイで非対象だからな。
auやイーモバイルは知らん。
>>127 コアノード方面にデータはあまりいない気がス
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:29:34.40 ID:mS3FM13H0
>>104 めんどくさいも何も、迷惑メール対策の基本。
基本的に怪しいところからは受信しない。
多くはPCメールだけ制限すればだいたいOKだが、もう少し厳しく制限するやつがそこそこいるだけの話。
137 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:35:43.06 ID:6Kjpp86U0
インターネッツ知らない人が
設計したな。
>>137 基本情報レベルでもヤバイと理解できる内容
>>137 IPアドレスといっても網内の話でルーティングにつかっているわけじゃなくてインターネッツじゃないんだけどね。
>>114 ていうか、これ、いくらIP織り交ぜてごにょごにょした内容送ろうが、PLAINなんて使っちゃやばくない?
段階的に切り替えるどころか、アズスーンアズポッシブルで切り替えじゃない?
初期に、えいやって作ったのを
だましだまし拡張して使い続けてボロが出た感じ?
>>138 IPアドレス以外に信用できる認証手段はないよ。
spモードメールはアプリだから端末固有の情報を信用できる手段で取得する方法がない。
IPアドレスだけは端末の認証と同レベルの信頼性が確保されているだけ。
wi-fi経由もあるんだからメールアカウント無でメールを管理しようとすれば
IPアドレスから引くような仕組みはしょうがないんじゃないの。
自社ネットワーク内のみであれば、ヘッダーに何か(個体識別番号等)付け足すこともできるだろうけど。
144 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:45:27.29 ID:+Nxg5IT30
iモード=パソ通
スマホ=インターネット端末
古いパソ通のシステムにインターネット端末から接続させる無理さ加減
事故起こして当たり前w
ホームUでやってた事を使えば良かったんじゃねえの。
>>143 wi-fi経由はパスワード認証
IPアドレスは自社ネットワークだから使える
147 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:46:50.26 ID:kCcZju+K0
>>135 そのシーケンスを見ると、認証自体は電話番号ですべて通っている。
IPアドレスαの決定通知や開放通知が
セッション管理とユーザ管理との間でコケるのが問題。
認証にIPは使っていない。
>>79 そのキャリアメール以外弾く理由は迷惑メールが来るからなんだよね。
なんで迷惑メールが来るかというとキャリアがフィルタリングしないから。
例えばドコモはiモード(SPモード)契約料だけで毎月50億稼ぐが、無料のGmailで出来ることが出来ないという不思議。
何に金使ってんだよ(´・ω・`)
149 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:47:30.53 ID:okT+D0XJ0
こんなのパソコン歴1年くらいのガキでも突破できるレベルのセキュリティ(核爆)
こういうのって、どんな仕組みになってるの?
アクセスが殺到しても、淡々と先着順に処理してるイメージなのだが・・・
>>140 自己レス
一瞬あせったけど、Wi-Fiと3Gとは分けてるみたいだな
>>142 DHCPの環境で何が信頼性が保証されんのよ
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:52:12.36 ID:6Kjpp86U0
154 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:52:24.50 ID:fhcI9ZKZO
普通セッション持たせるだろ
内容を見るまでもないよ
チョン企業に関わるような企業の品質を、詳細に語ってるだけ
IPの「再利用される」って性質が、情報の紐つけと相性がわるかった。
再利用されたときに、古いか新しいかの判断が、クリティカルになる。
もしIPが再利用されずに使い捨てなら(そんなのは存在しないけれども)、問題なかった。
富士通がんばれ
158 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:55:22.46 ID:6Kjpp86U0
何のために端末IDがあるんだか。
159 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:55:38.50 ID:KIa/NTI00
障害時運用のミスだな。
システムを理解していないバカな仕切り屋がいて、そいつがおかしな指揮を執ったに違いない。
160 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:55:45.78 ID:XOJWGmK30
携帯のIPってPCに移植できるのでクソ下らんww
161 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:56:46.88 ID:KcyTbvGG0
不十分…ってか設計したやつアホだろw
タイトルで何のニュースか分からないのってどうなんですかね
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:57:28.20 ID:PZ6rBQQF0
SPモード=shuffle protcoal
164 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:57:36.19 ID:kCcZju+K0
SPモードシステム内で輻輳が起きるとデータがLOSTするという
意味不明な仕様が根本原因のようだな。
曲がりなりにもネットワーク屋としては初歩の初歩レベルの恥ずかしい失態。
海原雄山に女将を呼ばれるレベル。
165 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:58:26.27 ID:g6pGFNa70
ドコモでは、メールのあて先が、IPアドレスなのか?
>>152 はあ?
DHCPじゃねーぞ?
IPアドレスの取得はインターネットとは全く違う仕組みだぞ。端末の認証段階でのメッセージ
での取得だぞ。
基本情報持っていたらわかるだろ。
>>154 認証自体は携帯電話のネットワークとしての機能だから一意のセションIDを発行することが
できない。
セッションIDを取得させるんだったらアプリにアカウント情報を持たせなければいけなくなる。
167 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:59:26.00 ID:cQpfxLNd0
つかドコモのスマホ使っててもSPモードメールなんて普通は使わねーだろ
>>34 spモードは擬似VPNだと思えばいい。
foma自体もip網だが、その上にまたデータ通信用にローカルipが割り当てられる。
今回、これが多重に付与されて大混乱した。接続されたipアドレス=個人idという認証システムの簡略化が、悲劇を生んだ。
169 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:59:42.41 ID:6Kjpp86U0
論-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ
女 /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
将 L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
を /ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
呼 /ミミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
べ >リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈
! /(´jミミ| __ __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl ,r─−く:::( ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、
//l / l l l !::::. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::. ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::. こ二 ̄ ,lリリ
早苗「SPですから!」
>>159 iモードの悪習を無理やり持ち込んで作った気がする
仕組みがわかってない偉いおっさんが、
「iモード流用すれば安く早く作れるでそ?」とか言って
173 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:02:42.27 ID:nWcDT2TM0
>>158 アプリが返す端末IDは偽装可能だから認証に使用できない。i-mode端末じゃないんだから。
低位のレベルで端末自体が取得する情報の中でspモードネットワークから取得できてかつア
プリから偽装できない情報がIPアドレスしかないってだけ。
176 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:02:59.05 ID:bozqqvhb0
>>172 iモードの悪習じゃなく
馬鹿でもチョンでも使える仕様にしたからこうなったんだろ
>>166 そうなの
応用持ってるけどドコモの仕組みは知らんかったわ
>>176 馬鹿でも簡単にろくに設定もせずにネットに接続、メールの送受信可能にし、
馬鹿にその状況を当然と思わせた、と言う意味では悪習だったりしてw
179 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:05:05.60 ID:m/8DiGIe0
問題はIPでのセッション管理や紐付けじゃないんじゃね
人為的な処理があったのか、プログラムなのか分からんが、
古いセッション情報を信用してそのまま更新したのが悪いんじゃなかろうか
>>15 こんなクソ仕様なら同じ障害何回でも起きるんじゃねーの?
変動するIPアドレスで紐付けする設計が、根本から間違ってるってことか。
ここを改善しない限り、何度でも同じ不具合を起こすだろうね。
10万人のメールをデタラメに送るシステムを構築しろと言われてもここまでうまくやれる気がしない。
183 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:08:58.59 ID:0TrAjor1O
>>142 動的に割り当てられるIPアドレスなんかをユーザーの識別に使わなくても、
一般サイトと違ってキャリア本体なんだから、端末の個体識別は当然できているはずなんだがなぁ…。
でないと電話や通信の料金計算だってできないわけで。
>>1 なんだその脆弱性が入ったままのサービスパックみたいな2文字は(;ω;)
IPアドレスでひも付き考えたやつはどれだけ馬鹿なんだよ
186 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:10:27.52 ID:P7i3xdxb0
てか、IPヒモ付けして管理IDに使わないといけないような仕組み自体が無理ゲーなんだよ。
いつまでもiモードで縛って客囲い込めると思ってるバカ幹部がこの事故起こした犯人だよ
そもそもガラケー風潮を持ち込もうとしたのが間違いだ
なんで、ドコモはSPモードではなく普通のメールにはできないの?
ソフトバンクはできるのに。
誰かわかりやすく解説してくれないか
>>166 途中で送ったわ
で、IPアドレスが一意であると保証される仕組みじゃないんでしょ?
実際に複数の端末に同じものが振られてるんだからダメじゃん
190 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:11:16.18 ID:7XLm2E430
どこが開発したの?
つーかこの不具合から急に出会い系サイトのメールと通知バーに変な通知が来るんだけど
DOCOMOは責任取ってくれるのかな?
しかもメール設定しても駄目なんだけどマジで腹立つ!
192 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:12:27.17 ID:kCcZju+K0
IPアドレスが変動するのは折込済みだったけれど、
IPアドレスを使い終わったよーっていう信号が伝わりきらないで
中途半端に伝わるという素敵仕様。
IPアドレスの問題は一切ない。ドコモがド素人ってだけ。
東工大の大田に激しくdisってほしい
>>15 そんなアホな仕組みなんか?
泥酔した中で聞いてもバカな仕組みだが
195 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:13:52.29 ID:m/8DiGIe0
>>183-186 ブラウザから送信される情報は端末側で制御できないでしょ
いくらでも偽装可能
IPアドレスは偽装できないからセッションで管理するしかないんじゃないの?
>>174 偽装不可の情報がIPしかないとしても、だからといってそれだけでunifyをしてしまえってのは
別の話だろう? IP + UNIQ-ID(IMEIなりメールアカウントなり電話番号なり)とセットでチェックすりゃ
いいだけの話で。IPだけで同定できる、絶対に事故は起きない、だからチェックコードは不要という
どこぞのフクイチ前の東電みたいな(ry
というか、SPモードメールの根本的な問題はユーザーを認証するのではなく(ただ一つの)端末を
認証しようとしている処だよね。それがiモードメールの考え方で、どうしようもなく「ガラパゴス」な
点でもあるけど、スマートフォン以降の世界とは相性が悪い。
197 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:14:40.83 ID:uzR6xaQX0
SPモードってスペシャルのSP?
199 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:16:14.39 ID:0GPGa11P0
>>188 ドコモは後先考えずガラパゴ仕様のiモードを抱えたままユーザーだけどんどん増えてしまい
グローバル仕様のスマホとの接続が必要となった今、システム的な矛盾を抱え引くに引けない
状況に追い詰められてる。。
ソフバンとかは、始めからiPhone用に別のメール鯖とか用意してたからこんなトラブルは無かった。
200 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:16:45.40 ID:a0gtsXh60
IPで?
固定IPじゃないのによくそんなアホな仕様思いつくな
203 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:17:11.84 ID:m/8DiGIe0
>>196 >セットでチェックすりゃいいだけの話
それはそうだ
事故が起こるまで危うさに気付かなかったか、
気付いててもメンドクサイし工数かかるからほっといたんだろうね
Super Poor モードかよ。
205 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:18:51.50 ID:pgoJmwJg0
>>15 IPv6ならいざしらず、こんなの絶対おかしいよ
担当プロジェクトマネージャの首が飛んでもいいレベル
開発部の部長も処分だな
207 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:19:27.79 ID:0TrAjor1O
>>195 キャリア側での端末個体識別はhttpの偽造ヘッダとかとは全然別の話だよ?
208 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:19:34.90 ID:kCcZju+K0
SPモードの手前までは電話番号で認証通ってるんだから、
SPモードも電話番号で認証すりゃよかったのにw
電話会社なのにアホだなドコモ。
>>183 電話や通信料の計算とアプリでのデータの送受信って
レイヤーが違う話だと思うけど。
やっぱドコモは信用できないね
ブラックすぎ
213 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:21:38.72 ID:29HkklcY0
ドコモでこの体たらくだとして、
庭やハゲはどうなってるの?
>>188 だからできるって、imodeもできるように
しようとして転けたわけで
とっ、とらんざくしょ〜〜〜〜んんんんん。。。 こみ〜〜〜〜〜っと、と
217 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:27:05.76 ID:m/8DiGIe0
>>207 マジで
そうだったの?
アプリケーション層以下で何か通信やってるの?
PCサイトと同じで、クッキー使ったセッション認証にしとけばよいのじゃないだろうか。
IPアドレスって、どちらかと言えばルーティングに使うもので、
個人の認証はID・パスワードでやるものだと思うし。
ガラケーはメールにパスワード管理なんてなかったから、今までどおりにしたい
→
あれ、ドコモ網の時はIP使えば認証できんじゃね?パスワードなんていらなくね?俺って天才じゃね?
→
不具合の温床に
ありがちだけど無駄に思いついちゃったばっかりに…
>>209 > 電話や通信料の計算とアプリでのデータの送受信って
> レイヤーが違う話だと思うけど。
通話料や通信料のキャリアとしての課金システムのレイヤーはそうでも、
アンドロイドマーケットへのキャリア決済部分はちょっと怪しい気がする。
あそこはアプリケーションのレイヤーに対する課金だから、むしろ
今回のSPモードメール寄りの仕組みになってても驚かない。
メール送受信がアプリなのかな
それだと固有番号とか電話番号とか送るわけにはいかないから
(他のアプリで成りすましが簡単に出来てしまうから)
IPアドレス式になったんだろうな
しかし、障害に弱すぎだろ…というか障害が発生している状態でそのまま処理続けてどうする
>>218 質の低いプログラマはその辺の所が見えていない。
>>183 できないんだよ。spモードメールは単なるアプリだから。だからわざわざIPを使っているわけ。
実際のルーティングを行う下位のネットワークとそれにトンネリングされたIP網である上位のネ
ットワークがあるわけ。
通信キャリアは下位のネットワークについては把握できるの。そしてIPアドレスの払い出しは
下位のネットワークで行われるから信頼できる。
でもアプリは上位のネットワークを利用するからプロバイダにはIPアドレスしか見えていない
わけ。
で、i-mode端末ならば通信ヘッダと端末の固有IDは偽装できないという前提で認証を行うけ
れどスマホのアプリだと偽装できるからその手段は使えない。
下位層と上位層で共通して信用できるキーはIPアドレスしかないってこと。
>>189 IPアドレス自体は複数の端末に振られていない。
>>196 だからそうなのよ。
IPアドレスで認証するのがおかしいんじゃなくて認証には使えないけれどSIM製造番号なり
でチェックをかければおかしいことは把握できる。
224 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:33:10.93 ID:kCcZju+K0
>>218 SPモードの場合、
クッキーみたいに端末側で持つのでなく
セッション管理をサーバ側でやってるようだ。
端末側は、最初に利用開始宣言と、利用終了宣言するだけのシンプル構造。
225 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:36:04.63 ID:PVlc8sMm0
信じられんほどの適当なフォーマットに見えるな。
日本の携帯が負けてるのは、キャリアがアホだからとしか思えん。
>>207 それはi-mode端末のように個体識別番号やヘッダを書き換えられることのない場合な。
i-mode端末の場合でも要求された場合に単に通信ヘッダに特定のIDを付加しているだけ。
端末の設計によって端末以外がそのヘッダを送信できないようになっているだけ。
アンドロイド端末の場合そんな仕組みはない。
アプリがOSに「SIMカードの製造番号教えろ」と要求してサーバーに送信することはできる。
でもサーバーはその製造番号が正しいかを確認するすべはない。
端末自体の認証や通信料の把握は下位層で行なっていることでアプリやサーバーには見
えない。
>>137 障害を考えなかったのは確か
電話番号振ってあるんだよな??
メーラー側で見れないように制限できないの?
自分のメアド以外は捨てるとか
228 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:37:38.98 ID:0TrAjor1O
>>209 レイヤーの違いなんてものはどうにでもなるよ。
通信を中継する機器がバックエンドのシステムで使いやすいように、
ユーザーを一意に識別できる情報を加工して付与すればいい訳で。
WebベースのシステムならHTTPヘッダに情報を追加すりゃいい。
もちろん、HTTPヘッダの偽造を避けるために端末から送られてきた
ヘッダは削除。改めてキャリア内部で追加する。
docomoは当初L1のせいにしてたけどそれは
違うんじゃないのかな?L1のせいにしたら
今後大明さんとかが仕事してくれなくなるよw
230 :
日本共産党万歳:2011/12/27(火) 23:38:54.23 ID:5V5/75h40
>>135 普通そうするよね? なんで上位層までIPなんだ 激ワロタ
>>218 IDパスワード不要の認証方法が要件なんだからそれいっちゃうと…
233 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:40:25.26 ID:g6pGFNa70
>>15 ??? メールのあて先がオンラインていう保証はないんでしょ? オフラインの端末にメール送るのに、
IPアドレス使うの?
234 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:41:11.98 ID:5V5/75h40
235 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:41:17.83 ID:7hY6aSma0
細かい理屈はさしおいても、ひとつの事実は浮かび上がる・・・
「ドコモのスマホ買うやつは情弱」
DB接続ができなくなった時の処理が無かったって事か?
・・・テストすりゃ普通は気づくよな?
>>36 >(山田隆持)社長をリーダーにしたプロジェクトチームを作って再点検する」(辻村副社長)考えだ。
最後の一行のリーダー見てで、このプロジェクトダメだと思ったのは俺だけじゃ無いはず
スマホって固定ipなのか?贅沢だな
とりあえず輻輳であんなことは起こらないわな
>>231 上位層で使うためのIPアドレスを下位層で通知しているだけでセッションIDをアプリに
通知する手段がないからだよ。
OSの機能として載せるならなんでもできるけどあくまで1アプリとしての範囲内でしか
機能を使えないから。
おかげで正月返上ですわ・・はぁ。
242 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:46:24.23 ID:5V5/75h40
携帯メールなんか無くなればいいのにめんどくさい
244 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:49:38.62 ID:5V5/75h40
>>224 そのままじゃ無理がありそうですね。
端末側から送信する「個人識別」の情報は、
ハードではなく、その人間にしか送信不可ものにしないと。
その認証後には、セッションで良いでしょうけれど。
どこかの宅配便屋さんが、iPhoneだったかのアプリでテキトーに他人のIDを送ったら、
他人の配送状況が覗けたなんて事があったと思いますが、
近い事になったわけですよね。
人間依存なID/PW式にしないと、ですよね。
これドコモだけ?
他社のシステムは違うんですか?
248 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:52:37.87 ID:0Q4fdaEj0
>>243 マジでそう思うわ。もはや百害あって一利なしのレガシー仕様
さっさと普通のメールシステムにしときゃノープロブレムだったのに
ケータイメアドでの客縛りを最優先した挙句自爆w
ほんとドコモに人材無しだな
設計からして間違ってるw
250 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:54:56.52 ID:0TrAjor1O
これ、年末年始乗り切れるのか…?
会社でテスト用にもらったLANカードのMACアドレスがFF:〜:FFってことがよくある。
複数人で同じLAN環境内で評価する際におかしいことが起こると原因がこれだったりする。
252 :
名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:56:23.88 ID:kCcZju+K0
>>245 利用開始宣言・利用終了宣言はそれぞれ
電話回線レベルで送られるため、それ自体には特に問題はないものの、
それを受け取るSPモードのセッション管理システムがいけてなくて
内部で輻輳が起きるとIPアドレスとセッションの対応がゴチャゴチャになった。
それまで同じIPを使っていた人として認識されてしまう模様。
>>8 SPモードの設定にはIDもパスワードも必要ありません。
知ったか乙w
>>250 最近のスマホは基本常時接続だから、一気にIPが払い出されることは無いだろうし
今回のような一斉接続のトラブルは無いんじゃないかと思うが…
恒例のメールサーバの処理自体の重さ、接続しにくさによる遅延は知らん。
世の中には、キャリアドメインのメールが一番連絡手段として安全なメールアドレスと勘違いしてる企業があってだな
>>15が真相なの?
一人で作り上げたとかでない限り、こんな欠陥品はできあがらねえだろ。
ドコモって激務なんだな。
>>248 RFCに沿ってない仕様ってクソすぎるよな。
あれのせいでどれだけ面倒な事してると思ってるんだか・・・
枯れた技術が一番って事だよ。
IP枯渇はどうなったん?
何も設定変えてないけどw
>>256 欠陥欠陥というけれどそれ以外に方法はないんだよ。SIMに紐付けして設定不要にしようと思えば
もちろん今回のようなことが起こらないように安全装置を埋め込むことはできるけどね。
>>17 だよな?
Gメールならキャリア変えても平気だし。
昔の携帯メールって他人のアドレス表示させること出来たよね
返信したらその人のとこに行っちゃうの
悪用されたら怖いと思ったことがある
263 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:08:13.20 ID:sX2M5HgD0
>>257 ドキュモは今になってRFCガン無視のアホな勝手メールシステム作ってしまった
しっぺ返しを受けてるんだから、何の同情心も起きないなw
ドコモって、メールのアドレスに..とか使える謎仕様で
ガラケ時代からからトラブル絶えなかったよ
メーリングリストで届かないのはお前のアドレスのせいだというのに
逆ギレするドコモユーザーの対応してるわ
>>256 仕組みがどうこうじゃなくて、たった↓だけのことじゃないの?
>間に合わないならネットに繋がらなくなっても処理を中止して処理に余裕が出来てから
>改めて登録をしなおせばいいのに
>>265 >ドコモって、メールのアドレスに..とか使える謎仕様で
ピリオド自体は別にルール違反じゃないんじゃない?
ローカル部において先頭末尾および連続したピリオド可能、ってのがルール違反であって。
268 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:17:56.22 ID:vXRKC9wg0
>>260 一意であることが保証されるのってSIM情報だけだよね?
結局それでやるのがベストなんじゃないのかな。
移動体なんだから、接続なんてあちこちでブチブチ切れちゃ接続を繰り返すわけで、
IPにせよ、SIDのようなものにせよ、不整合を起こしやすいわけで、プログラマが気づかん
ところでキャッシュのようなものが使われちゃったりとかさ、不具合起こしやすいし。
>>266 >間に合わないならネットに繋がらなくなっても処理を中止して処理に余裕が出来てから
誰かがスマホを新しく買ったとする。
その人が、spモードメールを設定するまで、全ドコモユーザはspモードメールを使えなくなったりしないでしょうか。
>>264 今のうちに変えておけばキャリアに縛られなくなる
>>270 iPhoneや黒苺買ったらどうするんだよwwwww
>>268 普通のIPネットワークと違ってスマホのIPアドレスっていうのはSIMカードの認証によって
払い出されている一意の数値なのよ。
今回もIPアドレスの割り振り自体は重複していない。
見かけ上IPネットワークで動いているように見せるためにIPアドレスなるものを割り振って
いるだけで実際にキャリア網内でIPアドレスでルーティングしているわけじゃない。
そしてspモードメールをSIMで認証しようとしたら
アプリ>OS SIM製造番号教えろ
OS>アプリ xxxxxだよ
アプリ>鯖 xxxxxだよ
鯖>アプリ 君のアカウントは
[email protected]だよ
という恐ろしいシステムになる。アプリの通信でアプリを通さずにネットワーク側がSIMカード
情報を取得する手段がアンドロイドにはないから。
>>269 うーん、そんな大変なことなのかな。
どうにかしてメール送信前にチェックして、メール送信だけをブロックすればいいだけじゃないのか。
>>260 ちゃんと動作しないものは欠陥って言うんだよ
>>275 ちゃんと動作しないことを欠陥と言っているんじゃなくて設計が欠陥と言っているんでしょ。
>>275 うんにゃ
仕様書に書いてあることはすべて仕様と言われる。
>>258 ドコモは十分、枯れたものを引き摺っていると思うがw
>>277 阿呆な話だが、
仕様通りな欠陥システムがホイホイ納入されてる昨今だもんねぇ
昔からかw
キャリアメールなんてMNPの邪魔になるだけだろ。
>>278 SPモードは枯れてないからこうなったんだろ。
>>276 そんなことをユーザーが分けて考えてあげる必要なんかないんだけど
>>280 キャリアドメイン付与ってのは、今現在の実際の運用では意外に無視できない要件であったりと
なかかな大変な面もあろうかと
IPアドレスをユーザーキーにすること自体が設計の欠陥だというならブラウジングもできないぞ。
IPアドレスはキャリア網内のルーティングに使われているわけじゃないんだから。
IPアドレスxxx.xxx.xxx.xxx宛のパケットはプロバイダ(spモードやモペラ)と(回線キャリアとしての)
ドコモとの相互接続点に届いた時点で(実際には違うけど)電話番号090xxxxxxxx宛だ、って払い
出し記録と照合して変換しているんだから。
>>282 分けて考えているのはユーザーじゃなくて
>>256でしょ。
「SPモードメールは欠陥だ」って言うなら障害を起こしたんだから欠陥だよ。
でも「SPモードメールのこういう設計は欠陥だ」というのは違うでしょ。
>>281 まあ、SP モードの皮を被せられているiモードメールシステムが
クソ使えないのはすでに仕様ですからね。
286 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:47:57.86 ID:vXRKC9wg0
>>273 う〜ん、混乱してきたな。
ドコモのIPがSIMから導き出される一意のもので、今回もIPの重複が無いということなら
何故、こんなことが起こったのか?
接続時のIPの払い出しが適当にプールから割り振るようなもんだから起こったんだと
思えるんだけど。報道とかドコモの釈明とか見る限りでは。
>>273 その程度(失礼)が、恐ろしいとされる現状なのか
困ったもんですなぁ
IPアドレスを利用者の識別に利用するってなんでドコモ内で完結するのにそんな事してんだよ
いっそ IPv6 にして、IMEIか電話番号を元に生成する固定IPにしてしまえば良いんじゃねの?
DHCPみたいにする意味ないと思うんだが。
291 :
286:2011/12/28(水) 01:02:31.12 ID:vXRKC9wg0
>>273 ああ、ちょっとわかってきた。
「実際に」振られているIPにはもちろん重複は無いわけだね。
それを利用するサーバ間での不整合なわけで。
ただ、SIM情報を元にした固定的なものではないんだろうな。
292 :
290:2011/12/28(水) 01:02:39.26 ID:bOQHOROM0
ID:bOQHOROM0
しつこいホモだなぁ
これって決済システムも影響受けるよね?
>>290 その偽装というよりコネクション作業が恐ろしい現状だと思ってたわけだが
そうでは無かったのね
SBMでやってる端末調整?みたいなSIMと利用端末の整合性を通信開始前に確認させるとか
これでもROM焼きされたらクラックの可能性は防げないけど
296 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:10:25.97 ID:btWfrQyC0
そもそも高速大容量を売りにしてる、酢魔歩なのになんでせこい従量課金制にしたり、システム落ちまくってるんだよ。
できないならやるなよw
鳩山政権じゃないんだからさ。
>>296 しかたないだろ、ガラケーじゃ売れないんだからw
>>296 ドコモやauはもうスマートプランみたいなので定額しかないんじゃないか?
禿やイーモバやウンコムは白根
spモードってガラケーのシステムを無理矢理スマホに持ち込むためのシステムだからな。
いろいろ無理が出てくるのは仕方ない。
>>295 下位層の交換機<>端末間はもちろんSIMで認証できるよ。
その上位層にいるアプリとサーバーにはそれを窺い知ることができないだけ。
でも上位層で使うためのIPアドレス自体は交換機から下位層を通じて払い出されるしIPア
ドレスを偽装した所で通信できなくなるだけだから信頼できるキーになるということ。
>>300 今回の件で信頼したキーになりえないのが発覚してるから、設計思想が間違いなんだろね
>>300 > その上位層にいるアプリとサーバーにはそれを窺い知ることができないだけ。
上位のレイヤーは信頼たる下位のレイヤーと可分で分離、と思いきや
> でも上位層で使うためのIPアドレス自体は交換機から下位層を通じて払い出されるしIPア
> ドレスを偽装した所で通信できなくなるだけだから信頼できるキーになるということ。
ちゃんとシステム組んでいれば実運用上は信頼足るコネクションになりえる、今回みたいな粗末なシステムは論外だが
みたいな話かしらん
ずれて困るものをリアルタイムで割り付けている時点でこうなることは火を
つけるより明らか
アカウントの紐付けはメーラーがSIMの交換を認識した時だけにしておけば良かったのにね。
>>294 もちろん
それはドコモにとって、今いちばん広まってほしくない情報かもね。
305 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:57:40.78 ID:edrKikQA0
>>294 メールだけなら、そもそもSPモードなんていらなかったものだし
306 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 01:59:44.19 ID:0O0Obg7I0
なんでIPアドレスをキーにしようって発想が出るんだ?
携帯は動きまわるんだぞ。
考えた奴アホすぎだわ。つまりドコモはアホ。
307 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:02:51.95 ID:02qDctxU0
プログラムつくってるのは月単価30万くらいの技術者なんだろうなあ・・・
308 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:04:34.37 ID:thqMs00K0
うちの会社の案件だは。
ドコモシステムズって会社が間に入って、その下に
あの会社とあの会社が入ってる。その下にうち。
もう現場は毎日終電だよ。うちの管理職は毎日呼び出されてるし
まじ大変っすなーと眺めてる俺。
うちか、どっかの社員が出入り禁止になって
なぁなぁで収束すると思うよ。
>>306 動きまわてもIPアドレス変わらないよ?
IPアドレスは持っているけどIPでルーティングしていないもの。
払い出しだってDHCPサーバーがいるわけじゃなくて交換機が払いだしてるんだぜ?
311 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:13:18.25 ID:0O0Obg7I0
>>309 そうなの?
基地局いくつも跨ぐと変わるんだと思ってた。
性病家「インポアドテストを幼いて裏用煮を織利すつpspアーモンドの中身が否処女だったのでは」
>>309 圏内と圏外の間を移動しなきゃIPは変わらないってことね。
まあどちらにしろもしも
鯖が昼間に落ちたら間違いなく再発するだろうけど
>>310 ミッションクリティカルなネットワークでこんな問題が起きているのが問題なんだよ。
IPネットワークをよく理解していない担当者が設計して下請けに丸投げしたとしか思えないんだが。
spモードのIPが移動しても変わらないのは、どして?
「モバイルIPv4」ってやつなの?
>>315 ルーティングにつかっていないから。インターネットと情報をやり取りするために便宜的に
使っているだけでIPネットワークですらないのよ。アプリからは普通のインターネットに接続
しているように見えるだけで。
インターネットサーバーからxxx.xxx.xxx.xxxのIPアドレスを持った端末にアクセスする場合
spモードというプロバイダまではIPによってルーティングされてくる。
このパケットがドコモとspモードの関門で
IPアドレス払い出し記録DBに従って「IPアドレスxxx.xxx.xxx.xxxは端末IDXXXXXXだ」と変換
される。
そして位置登録DBに従って「端末IDXXXXXは基地局IDABCDEにいる」と確認され基地局ABCDE
にデータが送られ基地局から電波が出て端末に届く。
317 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:48:15.39 ID:g7yy7/VP0
つうか、スマフォなんて呼ばないで
小さいコンピューターって名前にすれば
これほど無理しなくて済んだのに。
シャッフルは仕様です
319 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:52:20.37 ID:sX2M5HgD0
>>314 >IPネットワークをよく理解していない担当者が設計して下請けに丸投げしたとしか思えない
いや、どこがやろうがこんな無茶な仕様なら絶対事故る。利益を優先して技術的な無理を通そう
とした当然の帰結だよ。
逆に言えば、こんな雑なことを推し進めてまでiモードによる顧客縛りを続けようとしたドコモの
顧客サービス軽視の企業姿勢が変わらない限り、また同じ事故が起こる。
320 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:01:11.08 ID:yihC3jRY0
>>8 IPが固定で端末とずっと紐づくならいいが、ころころ変わるだろ。
もっと違うやり方してりゃごっちゃにならん。
スレタイだけでだめに決まってるとわかるすごさ
322 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:05:44.82 ID:oQEqEy8Y0
ネットワークの理解がなっとらん設計やな
なぜネットワークがレイヤー分けされてるのか分からんのか
IPなんて所詮「ネットワーク」じゃないし
通信障害が起きない事が大事
>>323 そういう意味ではそもそもこのトラブル発生要因の予備の回線が
切断された事自体もある意味ありえないことなんだよなw
325 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:18:17.90 ID:UfGOvAjU0
>>324 >予備の回線が切断された事自体もある意味ありえない
原発のときも、都合の悪いことは「あり得ないこと」として想定から外して
絶対安全なんていってたんだよなw
326 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:19:43.17 ID:t93iLf0sO
>>316 実際に発生した問題を見る限り、そうなってはいないようだけど。
もしIPアドレスをルーティングに使っていないのなら、
接続の度に変わるアドレスにする必要はなく、各SIMに対して固定値を割り当てればいい。
そうすれば他人のスマホとは重複せず、今回のような問題も起きない。
単純だし安全だ。
でも、そうはしていない。
IPを実際のルーティングに使っている(各基地局で割り当て可能なアドレス範囲が限定される)
から、端末とIPアドレスの対応関係が都度変わる(変えざるを得ない)のでは?
IPと基地グループコード等を複合させて、同じIPを全国的に配ってるるのかと思った
1000万個ほどしかないのだし
基地局限定にしたら不足しそうだし何万人も被害が出ないような気もした
>>1 spモードでのアクセス識別はアドレスじゃなくてSIMのIDじゃね?
SIM入れ替えると変わるぞ。
というか、そんなことも確認取らずに素人のコメント載せるのか?
基地局ではIPアドレス振ってないだろ…
>>329 基地局毎にVLAN切ってDHCPリレーとかやってんじゃねーのかな。
ちょっとまって!
えぬてーてー、って、自他ともに認める、日本で最も実績のある
情報通信会社ではなかったのかしら?
もうだめなの?
えぬてーてーは死ぬの?
IPアドレス付与が輻輳したとしても、
メールアプリとサーバー間でちゃんと認証処理してれば、防げる事なんだけどな
>>332 しょぼい設計なんでしょ。
SPモード使ったこと無いがユーザーIDとパスワードってあるの?
それで管理してるならIP変わろうが関係無さそうだけど。
ガラケーのメールアドレスをそのまま使える「アプリ」だから
IDやパスワードとか設定無しで使えるのが要件だったんだろ
従来のSPモードメールシステムの上にIMEI&IMSIで認証する方法を実装して、ダブルチェックにすることで、致命的な大規模障害だけは回避するようにするしかないのかな。
ま、SPモードメールが障害を起こしやすいのは仕様と諦めるしかないね。
NTTの技術力は落ちたね
SPモード解約しようと思うよ
何か問題起きるかな?
単に法則発動しただけだろ
機体ID使って認証・暗号化くらいしとけよ
340 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:20:05.52 ID:SdF91NUE0
>>290 そんなんどうにでもなるがな。
鯖>アプリ SIMの製造番号教えろ
アプリ>OS SIMの製造番号教えろ
OS>アプリ (SIMの製造番号)
アプリ: マジックナンバーとSIMの製造番号と時刻を連結して鯖公開鍵で暗号化
アプリ>鯖 暗号化された番号だよ
鯖: 鯖秘密鍵で復号
→マジックナンバーが正しくて時刻がまあ妥当なら
鯖>アプリ お前のメールアドレスは(略
とか。
独自規格でも何でもかまわないけど、MACアドレスか、
携帯電話に絶対入ってるSimカードで結びつければ何の問題も出ないと思うが。
なんで動的IPアドレスで識別?
342 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:34:57.87 ID:ih6nhn910
NTTデータとかオラクルシルバーとか持ってるだけでドヤ顔する知障集団だからドコモも想像できるな
344 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:51:16.82 ID:8FOpoeCE0
2ちゃんねるで、
ときどきIDがかぶる現象と
同じ原因
345 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:55:19.57 ID:BfaemuI50
>>323 決して障害が起きないシステムはあり得ないし、障害を防ごうと
しても大きく重くなって別の障害を起こすだけ
それよりも障害が起きた場合の影響を減らすべし
>>326 Telnetの下位層をTCP/IPじゃなく3G網に置き換えたようなものかな
>>340 マジックナンバー(乱数)はリソースを食うから、質の良い乱数は作れないと思われ
公開鍵暗号化も同様で、鯖が重くなるよ。
軽いレスポンスが要求されるメールと、高速性より確実性が優先される
iモードの課金を同じ仕組みで保証しようとしてるのが元凶なんじゃないかな
347 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 09:59:24.46 ID:BfaemuI50
これを機会にだれにつながるかわからない新機能として新しい出会い系サービスを始めればいいんでね
349 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:06:38.81 ID:kScnJSdW0
どっか別のところに送信して情報収集してたんだろ?さっさとゲロったほうが楽だぞ?
smart phone mode = spモード ?
どうせNJKか富士ソフトあたりがやらかしたのだろ
パワハラ必至アイテムのナゼナゼで何人の有望なSEが堕ちていくんだろうな ナムナム
電源切ったら直るという話から、ひょっとしてと思ったが、
マジでipだけの紐付けかよ。
>>341 SIMのIDはセキュリティのために3G網の中でも下位層しか知らない。
ドコモはiモードの課金を他人のIDとパスワードで逃れられる事件が
起きることを嫌ったってとこかな
メールや課金IDの盗用をユーザーのリスクにしてしまえばこんなとは起きなかったハズ
>>352 上手くいってる間はその方がリソース少なくて済むからだろ
問題は自分達でタイイキガー言ってたのにこの方法を「上手く行き続ける」と思ってたこと
355 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:27:51.26 ID:Gn7bWbMDO
IPで識別はまあいいとしても、複数鯖の間でIP割り当て変更が
同期されてないのがアホすぎる
IP変わったよーそっちも変えといてーじゃ、今回みたいに
相手になんかあったらすぐ不一致になるじゃん
設計がおかしい
何で今まで日本人ハカーはこんな欠陥発見できなかったのか
外人だととっくに発見して不正利用されていたとかのニュースが掲載されていただろうな
それだけ日本人ハカーのレベルは低いと言うことか
利用者はこんなクソシステムを利用するために毎月315円払わされているという現実
358 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:35:57.67 ID:bTe/1gnA0
不十分じゃなく欠陥仕様だろこれ
>>39 仕様を考えた馬鹿が一番の主犯だな。
次に作ってる最中に指摘しなかったSEPGとかか?
>>96 moperaですら弾かれたことがありますしおすし
>>15 SPモードメール送信時にメールデータにメルアド情報を添付する形じゃなく
DBにIPアドレスに対応するメルアドを登録管理する仕組みにする利点がわからない
361 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:51:07.50 ID:t7RDf2kQ0
>>355 ずれる可能性があるものは必ずずれる法則
>>359 SIM に暇付いているIPは偽装が難しい。
362 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:02:28.94 ID:OTx0AKu90
IP6なら端末固定でもいいかもしれんが4じゃ無理だろ。固定でもないのに
363 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:04:57.00 ID:F0rcw55U0
デバッグしてやるから、ソース見せてみ
SPは信頼できずに移行してなかった
.net芋煮使ってて良かった
とりあえず関係様乙。
正月は休めなさそうだな・・
無線LANでもメールやりとりできるならIMEIなんか流すわけにいかんというのはそれはそれで正しいがね…
もっとやりようがあんだろ
367 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:21:36.89 ID:7jA35Vua0
こんな欠陥を搭載しないとiPhone出さないとか言ってたわけ?
>>361 偽装が難しくてもIP固定じゃなく再接続でIP取得しなおしだったら
もしものことを考えてメール送信時に送信メルアドを確認する仕様にするのが
あたりまえじゃないかと思うんだけど・・・
DBでIPに対応するメルアド登録してあっても
送信時にDB登録内容に間違いがないか確認する仕様にしないと危険だから
DBに登録する利点はなさそうだな・・・と、今回はその確認する仕様が全くなかったのか・・・うーん
369 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:23:50.53 ID:t7RDf2kQ0
370 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:26:51.40 ID:9Q4/QbKY0
固定電話の未来がここにある
371 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:31:51.50 ID:t93iLf0sO
過去に今回と同様の問題がひっそり小規模で起きていた可能性はどうなの?
資料を見る限り、輻輳時に限らず、いつ問題が発生してもおかしくない仕組みに見える。
372 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:34:07.66 ID:JO0vRQ9C0
携帯はSMSメールしか使わない俺は勝ち組み?
>>368 送信メルアドを確認するもなにも、
そのメルアドがすり替わって端末に設定されちゃうんだよ
>>11 おまえがログインした会社のPCに別人が座ってメールを出したらお前のメールアドレスになってたって状態
悪気は無かったが、忙しくて同じ機種のPCなんで間違えた
メール送信時にログイン時のパスワードを聞くダイアログがでる仕組みだったら防げたのにって話
アプリとかの課金アカウントも入れ替わってたんじゃねえのか?
>>368 パケットを増やすとタイイキガーだし
>>371 ソフバンやエーユーとは違って最近まで、DOCOMOのスマフォは
混雑するほど売れてなかったんでわ?
377 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:50:04.00 ID:T2pumZLN0
>>376 auやソフバンはiモードのような古いケータイ向けサービスを無理矢理スマホに
つなげるみたいなアホなことをしなかっただけ
はっきり言うがSPモードメールを使う奴はアホ。
2ちゃんのほうが上
根本的な解決は一意なIDで認証するしか無い
iモード利権維持のためにメーラーの設定すら出来ない奴にスマホを売りつけようとこんなヘンテコなシステムを作ったわけだ。客も自業自得だろwww
iモード付きiPhoneとか出さなくて良かったな。
docomoはiPhoneにiモードを載せろとAppleに迫った時、このシステムを説明したんじゃなかろうか。
383 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:13:59.97 ID:EinXQiFW0
>>382 こんな杜撰なシステム作ってiPhoneに対応を迫り、
それをアップルに断られたのを逆恨みするドキュモ。。
ありそう杉w
キーワード トランザクション
常時接続にするメリットってなんだろ
386 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:47:08.14 ID:VSULGzpR0
普通にPCからメール取りにいくみたいに
端末がメールシステムのアカウントとパスワードを送るってのはできないの?
なんで端末のIPネットワークへの接続(ネットワーク層)の話と
メールシステムのユーザ認証(アプリケーション層)の話が
混ざった設計になってるんだろう・・・?
ケータイはメールアドレスをコロコロ変える文化だから?
ケータイはパスワード入力やパスワード記憶を嫌う文化だから?
ケータイユーザに課金するためには
IPネットワーク接続のレベルで情報を処理しなきゃいけないから?
>>385 一番はメールだな。あとはSNSやSkypeなど。
>>386 >普通にPCからメール取りにいくみたいに
>端末がメールシステムのアカウントとパスワードを送るってのはできないの?
出来るよ。と言うかスマホなら当たり前の仕様だが。
要するにキャリアは囲い込みサービスで営業したいからこんな仕様にしたんだろ。
はっきり言うがSPモードメールを使う奴はアホ。
あるいは
サーバから端末への「メール受信通知」というプッシュ技術が必要だから?
こっちは、端末への通知の部分だけ
ケータイネットワーク独自のショートメールみたいな
端末のネットワーク接続に強く依存する機能でやって
それを端末が受け取ると
メールソフトが起動してメールサーバにメール取得しにいく
という方法でいいと思うんだけど
やっぱり課金の問題なのかな?
プッシュやりたいのが原因なのかなって気はするよね。
spモードのメールサーバにメールが届いたことを、メールサーバからスマホに通知したい。
で、spモードのメアド→通知先のスマホのIPアドレスへ変換しようとしてんのかな?
391 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:03:40.94 ID:V0QXYPq/0
>>389 どっちにしたってドコモがさっさと全面的にSNSあるいはプッシュ対応した
imapシステムに移行すれば解決する話。
iモードメールなんていい加減なものをこの期におよんで使いまわそうとする
からおかしい事になる。
単なる土管屋になることに抵抗したいんだろうが、それで客に迷惑かけるのは本末転倒。
392 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 13:05:27.98 ID:MwR0vQgXO
このシステム作ったのはNTTデータか?
相変わらずろくな仕事しないな
>>388 やっぱそうか
>>391 そうそう、普通のWeb標準を使えばいいんだよね
なるほど「単なる土管屋になる」のが嫌なのか
2ちゃんでも、必死チェッカーで自分のIDを検索すると、あれ?オレこんなこと言ってないのに。
って時がある。IDは同じなのに叩かれて以来2ちゃんの書き込みはやめた。
>>391 IMAPもポーリングっぽいから、電池の持ちが悪くなるのがイヤとか?
・・と思ったけど、アンドロなら、g-mail とかを同期設定で使うのも普通だし、
それで別に電池がおかしいなんて問題ないもんなぁ・・
情弱のiPhone使いだが、
iPhoneにしてからソフトバンクのメールアドレスのメールは使わなくなったな。
Yahoo!メールとiPhone用のメールだけで充分
デコレーションメールがいい人は普通のケータイにした方がいいと思う。
急に迷惑メールとどきだしたがこのせいか
>>317 ハンドヘルドPCというものがあってだな
>>391 ってゆーかね。
端末に紐づいて認証を下層レイヤで済ませ携帯のネットワーク内で囲い込みたいというのなら、
「そこまでやるなら素直にMMSにしろやボケ!」という話。
401 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 14:48:51.27 ID:Z3t05ikR0
>>400 キャリア名のメールアドレスっていうユーザー縛りが利かなくなる
MMSも嫌がってるからな。。
>>401 MMSの方がキャリアと滅茶苦茶強く結びついてしまうのだが…。
403 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:00:16.01 ID:Z3t05ikR0
>>402 いやSMS/MMSは、アドレス=電話番号だからキャリア転出しても変わらずそのまま使えるよ
Gmailも常時同期してるんだけど…。
Androidで同期有効にしてると、バッテリバカ食いになるのは公然の秘密だからな…
つか欠陥アプリ提供してまでキャリアメール縛りしたいのは何なんだ…
406 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:16:46.56 ID:uyyJWnjZ0
>>397 MMSは必要。
eメールだとレスポンス悪すぎ。かったるい。
>>403 > いやSMS/MMSは、アドレス=電話番号だからキャリア転出しても変わらずそのまま使えるよ
MMSはサーバが変換してるから、PCから送りたいときは電話番号で送れないから
結局はそのまま使えないだろ。
>>396 つーか、moperaメールがまさしくSMS通知してくれるわけだが、moperaの存在知らずにレスしてんの?
>>408 うん
ケータイのeメールなんて全然使わないし
PC用のアドレスからケータイに転送するぐらいか
>>409 > ケータイのeメールなんて全然使わないし
moperaはSMS通知してくれるだけのEメールだよ。
gmail同様、元々携帯用のメールじゃない。
>>410 ふーん
じゃあNTTも最初からそれにすりゃよかったのにね
朝鮮クオリティ(笑)
>>411 > じゃあNTTも最初からそれにすりゃよかったのにね
・ドメインが変わると文句言うやつ
・メール用アカウントが管理できないやつ
・メール送受信に今より時間が掛かるのに耐えられないやつ
・料金200円高くなることに文句言うやつ
ここら辺の層を排除できれば可能だけどな。
そもそも、SPモードを使ってるやつはmoperaと言う選択肢がありながらSPモードを選んでる訳だから、
「そうすればいい」は通用しない。
>>413 そういや「アカウント管理」とはちょっと違うけど
バイト先の人が自分のケータイメールのアドレス勝手に変えて
それをこっちに知らせてなかったんで
こっちからの連絡メールが相手に伝わらなくて困ったことがあったな
「文化が違う・・・」と実感した
結局そういう習慣を無理やり引きずってきたから,こうなったのかな
今この障害への対策をやって,数日後のお正月を乗り切ったとして
これから五年後も十年後もずーっとこの仕組みを
物量作戦で維持していくつもりなんだろうか・・・
415 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:04:14.63 ID:uyyJWnjZ0
>>414 海外なんかはSMS普通に使ってるし普通のことなんじゃね。
まあなんだかんだいってAppleのiMessage最強。
メール配信中、既読、返信メール書いている途中がリアルタイムに分かって便利。
どこに届くかわからない、消えても文句が言えない電子データにたよらず、
大事なことは紙の手紙、書留で届けろよ
これそもそも根本の設計がまずそうだな
>>413 mopera.netをi.softbank.jpみたく携帯メール扱いにしないと代用は難しいでしょ
PCメールを弾く設定にしてる相手がいる限りdocomo.ne.jpを捨てるなんて出来ないし
(そしてこういう相手に限ってSMSも受信拒否にしてたりするし)
>>417 設計した野郎は根本って名前なのか?
ろくな奴じゃねーな
スマートフォンもモバイルIPだったのかw
421 :
名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:30:17.92 ID:b2RfLCWH0
大掛かりなLAN構築失敗ってかんじだな。
ことあるごとにIP化IP化いっていても、ぜんぜん移行していなかったってことだろ。
擬似メール、擬似インターネットサービスを提供しているうちは障害に弱いままだな。
一般的なネット環境をつかってるわけでないから
IP電話とか障害おこすときごっそり障害おこすし。
NTTって馬鹿しか存在しないだろ
gooメールリニューアルの時だって一年位はバギーだったし
>>418 >
>>413 > mopera.netをi.softbank.jpみたく携帯メール扱いにしないと代用は難しいでしょ
mopera.netはドコモ相手ならPCメール扱いされなかったと思う(WM使用時の事実上の
キャリアメールみたいなものだからだろうか?)。
他社はPCメール扱いするけど、そりゃ他社の問題でドコモ側じゃどーしようもないからな。
SP-modeメールなんてクソシステム作らずに
パケホーダイと抱き合わせでimode.netをタダにして
imodeメールが届いたらいつでもWAPpushを飛ばすようにしとけば
imoniで完璧に対応できたんだよ。
3G接続時はWAPpushがこない謎仕様ってなんなんだよ。
無駄は多いわ機能はショボイわ、挙句に強制ボトルメールかよ。
銀行のシステムなら社長がクビもんの不祥事だろ普通に。
これで誰も責任とらないとか役所仕事も大概にしろよ。
公社上がりのボンクラ老害なんか
今日日のキャリアが社長に据えてんじゃねえよ。
みずほの事なら
旧銀の関係で社長が複数いるので
誰もクビになってない
>>424 > SP-modeメールなんてクソシステム作らずに
> パケホーダイと抱き合わせでimode.netをタダにして
> imodeメールが届いたらいつでもWAPpushを飛ばすようにしとけば
> imoniで完璧に対応できたんだよ。
それだと馬鹿が使えない。キャリアメールの重要なメリットのひとつは
ろくに設定できない、する気もない馬鹿でも簡単にすぐに使えるって点があるから。
>>423 SPモードができるまではドコモでスマートフォンを使うにはmoperaを使ってたしね。
あと、もうほとんどの人が忘れてるけど、"Pocket mopera"というDopa網使った
10円メールみたいなのをサービスしていた時期もあった。
人件費削って、適当に作ったんだろうね。
>>426 imoniの作者雇って一般人向けにラッパー込みのシステム作らせたって、
SPmodeメールの100倍馬鹿に優しく使いやすくロバストなのが
1/100のコストでできたと思うがな。
>>427 >SPモードができるまではドコモでスマートフォンを使うにはmoperaを使ってたしね。
今でも使ってる人はいる、はず… 少数だがw
>>429 >>429の前提と全然違うじゃないかw それと、i-mode.netを使うならアカウント作成が
必須になるんじゃ? アカウント作成するって方法を使っていいなら、そもそもアカウントで
認証すればいいだけの話だから、こういう問題はそもそも起こらないでしょ。