【原発問題】 「安全機能の多重化が図られ、余震、津波等への対応がとられている」 〜政府、東電福島第2原発の緊急事態解除を宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

[東京 26日 ロイター] 政府は26日、東京電力福島第2原子力発電所について「原子炉が冷温停止し、
安全機能の多重化が図られ、余震、津波等への対応がとられていると考える」と発表し、緊急事態宣言を解除した。

ロイター 2011年 12月 26日 17:28 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BP03Y20111226
2名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:12:10.71 ID:Dw5fcXvx0
信用出来ない
3名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:13:58.41 ID:d4ayuWHU0
さすが、民主党。
実行力が違うって感じだなww
4名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:16:14.23 ID:1A9SMDn10
屁〜
5名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:16:20.26 ID:Fc36coHo0
ただちに安全とは判断できない
6名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:16:28.75 ID:5yijijKH0
愚民種痘・・・
ウソをつくことに何のためらいもない・・・
7名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:16:29.06 ID:EvBFrrZd0
んじゃ避難しないと
8名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:16:47.50 ID:4fQaf1LA0
すげー!!!
もう放射能のことを心配しなくてもいいんですね?
9名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:17:34.05 ID:ocC2nNa90
男は誰でも皆、美人または可愛い女の子のウンチを食べたいと思っている。

例外はいない。

「オレは違うぞ」などと言っている奴は、単に見栄を張っているだけ。

まあ、本音を言うのは恥ずかしいから無理もないけどな。
10名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:17:57.56 ID:iiG3ihbr0
安全安心だったのが、安全の多重化で安心には成らないのは何故か?
11名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:18:31.51 ID:Rvwnvexf0
スレタイ見て鼻で笑ってしまったw
12名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:18:37.39 ID:h8IraLuu0
これでもう想定外なんて言い訳できない訳ですが…
余震への対処はできていたが激震がきた、とか言うのかな
13名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:18:56.13 ID:SkwV1eMc0
事故が起こったら想定外と言うだけの簡単なお仕事です
14名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:19:25.96 ID:bWmkc6+Q0

よーし。第二の方は、直ぐにでも運転再開ダ!
15名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:20:22.26 ID:mMlPcAwm0
( ´,_ゝ`)プッ
16名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:21:14.30 ID:fGo/cTZ/0
ようやく一段落か
17名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:25:47.41 ID:QQs0A7Hx0
核燃料なんて買わなくていいから石油買えっての
18名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:27:48.82 ID:mppUp0ph0
原子炉を含む重要施設の耐震基準は何gal?
6000galを超えてるなら少しは信用する。
19名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:28:12.42 ID:139PXmNk0
やったー
もう安心だ
20名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:30:13.07 ID:dhQhZekf0
事故おきて責任とらなくてもいい連中は気楽なこって
21名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:32:10.56 ID:AZYaO4ne0
ニュージーランドも約1年で大きい地震が来た。
福島もそろそろ。
22名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:33:50.19 ID:DmjG1BxR0
っていうか、もう一回大地震来たらフクイチが完璧にダメになっちゃうから、
いくら第二が大丈夫だとしても・・・
23名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:33:54.21 ID:ulvcPSRm0
軒並み先送りするのに日本国民の健康や日本を悪くしようとする事は本当に早い
24名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:33:54.09 ID:jnXorzk/0
>>3
嘘を平気で言う実行力が確かにある
25名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:34:14.88 ID:P7ZzrOCV0
あの未曾有宇の大災害を年内解決とはすばらしい。
さすが民主党だ。
26名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:36:30.74 ID:BGNbOe8R0
>>3
捏造の実行力はあるなw
27名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:40:23.14 ID:FE7iKrki0
息をするように嘘を吐く民主党、まさにあの民族
28名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:40:41.48 ID:YqYTIKI80
いつのまに防波堤が高くなったんだ?
29名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:57:52.34 ID:RSP0a0s70
第一と第二の区別がろくにつかないブサヨが居つくスレはここですか?
30名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:00:00.14 ID:QG6KkNQ80
東電と政府の言う事は信用でき無い!
31名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:04:02.74 ID:o9V6z+YC0
>>29
× 第一と第二の区別がろくにつかないブサヨが居つくスレはここですか?
○ 第一と第二の区別がろくにつかないアホウヨが居つくスレはここですか?
32名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:05:47.57 ID:hhrMNl8s0
嘘です
33名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:07:06.63 ID:3isz5zDY0
最初から五重の壁wとやらがあるもんねw
クソの役にも立たなかったけど
34名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:08:17.44 ID:/nE5H9G70
>>8
第二は元から何の事故も起こしていないし、放射能の心配も皆無。
35名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:08:36.59 ID:azxcWQq6O
そして又、想定外が


今回で分かったが、東電の管理能力では必ず事故が起きる

勝手に止めたり、弁を逆に回したり、地下のトンネル監視してなかったり
36名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:11:16.98 ID:/nE5H9G70
>>29
まー、アホサヨクは
「福島原発と福島市の名前が似ている」だけで
「福島原発と福島市の関係」 = 「チェルノブイリ原発とチェルノブイリ市の関係」が
成り立つと信じているほどのアホだからな。

福島原発と福島市の関係に近いのは「チェルノブイリ原発とキエフ市の関係」だってのに。
37名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:11:32.53 ID:AvilU7LLO
>>1
そうか、福島の地に大きなポポポポーンの花をもう一輪咲かせたいって事か
そりゃ、福二を蕾のまま終わらすのは惜しいもんな
38名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:13:05.53 ID:8r3Rv3j90
そして歴史は繰り返す
39名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:14:55.99 ID:azxcWQq6O
対策はお笑いだった

二階から目薬のヘリ水まき
届かない放水

ロボットくらい開発しろよ
40名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:16:45.66 ID:iWFAL0jI0
原子力発電所に「安全です」なんて結論がでちゃう時点で完全な絵空事だろ
なにが原子力安全庁だよ結局またリメイク安全神話じゃねえか
41名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:17:44.98 ID:f9FLI9Yn0
女川や福島第二は即刻再起動すべき。史上最大の災害にも安全に対応できた
世界最高峰の設備を止める理由はない。
42名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:28:26.54 ID:k4KFeYGSP
全く信用出来ないところが悲しいな
43名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:31:12.04 ID:ePCVntw20
次は多重化が仇となり操作が複雑化して扱いきれずに大事故だな
44名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:34:13.16 ID:45TI0crZO
史上最大と思っているのは無知もイイとこ。

いくらでも上には上がある。お前らみたいな奴が想定外とか後で無責任に言うんだ。

今だ続く原子力事故のリスクを無視して安全だから動かせ?経済力が弱るから動かせ?電力のために動かせ?

書き込みアルバイトはだいたいこれだ。
45名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:37:35.15 ID:f9FLI9Yn0
人命なんておまえら自身がそう大事にしてないじゃん。
年間数千人を殺してる自動車を平気で乗り回してる。
原子力だけ異常に敵視するのは別の政治的意図があるからだ。
46名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:38:34.76 ID:6uAyk4oV0
でもひとまず緊急事態は去ってよかった。
これは正直な気持ち。
47名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:40:32.88 ID:QG6KkNQ80
>>45
安全厨は問題をすり替えるなボケ!
48名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:41:28.92 ID:BPZncT0O0
柏崎刈谷原発みたく原子炉の耐震性って後からでも強化できるのな。
49名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:41:43.35 ID:WPH880Kd0
しかし、必ずしも安全と言ったわけではない by 枝野
50名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:42:05.07 ID:+eq/3S/I0
もう誰も信用してないって
51名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 03:51:36.37 ID:9noaANEN0
同規模の余震来たら作業員もろ共東日本お終いだろ
52あらららら:2011/12/27(火) 04:06:00.55 ID:8Gytk2FW0
>>34
第二も結構壊れてたと思うよ。
クレーンとか。
とりあえず運転再開は無い。
53名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:10:21.66 ID:wG2pjo4D0
どう対応がとれてんだよ? ww
説明もなしで安心しろってか? ww
お前は俺の親で、俺はお前の3歳児なのか? ww
ありがとうパパ ww
54名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:10:21.94 ID:DB5lXgE10
>>45
結局のところ 福一レベルの原発事故が数回起きたら 
日本は住む所が減って 崩壊しちゃうんだよね。
日本は可住面積がすごく少ない。

車の事故でどれだけ人が死んでも そういうことにはならない。
55名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:10:30.11 ID:GxbVJ6E0O
さぁ運転再開!野田首相が福島第二原発の全基再稼働容認!電力供給の不安解消を最優先に!

ホントに言いそうで怖いわ…あの汚染ドジョウ。
56名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:12:37.66 ID:hJP9vRb30
>>12 >>51 >>37-38

アエラ 2012年1月号  73P〜75P

「東北に、リバウンド地震襲来」

東大・大学院 理学系研究科准教授 池田安隆さん
東北大学大学院・地震噴火予知連絡センター教授 松澤暢さん
地質学専門の、千葉大学大学院理学科教授 宮内崇裕さん

「東日本大震災が起きても、
ありえない地殻変動が続いている。。。。
オホーツク・プレートは、
あまりに急激に太平洋プレートに突っ込み過ぎ。
通説なら、東日本大震災後、
急速に隆起するはずだが、いまだ沈下したまま。これは異常な事態

このままだと、日本列島を載せたオホーツク・プレートが、
一気に跳ね返ったり、
一気に引き裂ける恐れがきわめて高い。
このため、東日本沿岸で、
直ちに、巨大地震が起きるのではないか」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432434.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2432466.jpg
57名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:17:03.82 ID:8MqL2tQ40
責任の所在が明らかになるように署名してから稼働させようぜ
実印と自筆の署名があれば稼働賛成
58名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:18:36.94 ID:LDf80v670
「対応が取られている」って他人事みたいに。
59名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 04:32:19.28 ID:DB5lXgE10
>>57
金のために命かける奴なんかいくらでもいるから。
そんなの話にならないよ。
60名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:23:12.79 ID:K9cjSyHA0
>>57
双葉は賛成派だったけど、一番早くに遠くにまで逃げたよね。
逃げてまで5,6号機の稼動をお願い(だったっけ?)してたけどな。

61名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:25:17.58 ID:Pmof+w550
yo、ここ始まる来年の抱負 集え元旦 至極簡単 初めはいいんだよ遊び感覚 みんなで行こうぜ一般参賀 日本が好きなVIPPERが参加
アンチがわめくぜ宗教家 お前の人生急降下 うるせえただの運動家  
場所は千代田区 俺たち天皇陛下を見たく ちょっと緊張汗だくだく 
賢い国民日本の行く末想像し みたいな感じでがっちり抱く尊王心 カオスなメディアが騒々しい
陛下が入院?原因は肺炎?猛毒に感染?なわけねえだろ孤独な男性 
どうだい?陛下のご容体 マイカフォンプラズマ三者凡退 ホントの原因皇室問題
いきり立ってくるのはくそ外人 もたもたすんな動け大臣 廃太子とかマジないし 頭がハッピーなおまじない師 
3月に直撃大震災 後手後手に回りあぁ人災 実際どうなの爆心地 防護服片手に削芯機 


童貞ですか?包茎ですか?当然です東電dis 
キングギドラいわくアポカリプスナウ 政府はだましてくアホなリスナー
よく出てくるのは左よりな考え ぼこぼこにしてやるぜ急ぐより願掛け 日本人なら意識は一緒 知識なくても感じるっしょ いつもの降り注ぐ左翼の罵声 家でしとけよオナニーあーイカ臭ぇ  
みたいな感じで軽く召集 顔面ぶっかける消香臭 NG設定常套句
62名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:28:15.86 ID:2eE977gW0
核燃料400トンが、遮るものが無くて、溶けてモロにくっ付いて
何で臨界にならないのか?
核分裂が、止まる原理が分からん。
止まるはずないだろう。
新しい物理理論でも出来たのか?
63名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:29:07.79 ID:XJ/b0Pxs0
メルトスルーで燃料の位置がわからないのに安全宣言?
64名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:29:54.58 ID:TGhholFEO
第二がラスボスって言われてたよな。
この安全宣言でフラグが…
65名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:35:33.06 ID:BaIXzsvq0
ネトウヨは原発に反対しちゃダメだろ。

たとえば田母神さんは
 「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか。」
 「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
 「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
と発言している。

昔から保守=原発賛成、左翼=原発反対と決まってるんだよ。そのルールを破っちゃいけない。
66名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:44:33.88 ID:J6ccQW36P
確実に何もなかった事にされるなwwww
67名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:51:23.35 ID:gfhkk98FO
フタされてても絶賛放射能感謝祭やってんのに終息とかwwww
68名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:52:57.27 ID:PtzWXQRo0
>>65
田母神・・・そんなコト言ってたのかw
69名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:53:32.90 ID:H7aEFl7j0
もう何言っても信じないから
70名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:54:00.43 ID:Z/weiKfGP
おせーよ
71名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:55:59.66 ID:PtzWXQRo0
こういう認識の人物が核武装論を主張してたのかと思うと
なんだかな・・・って感じだわ
72名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:10:59.08 ID:LxhIVBRB0
電源の多重化って震災前からやってたじゃん♪
高給取りの東電さんや監督官僚や学者さんのメンツ入れ換えるのが
危機管理って言うんじゃないの?
73名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:13:36.85 ID:dAg/9Rgw0
日本の質を急落させた東電と政府の奴らは100回は死ね!
公開処刑をしていいレベル。
74名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:14:36.25 ID:zGWRaMqb0
野田「原発は収束したから、とっとと戻って納税しろ!」
75名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:15:50.74 ID:nyjBoUhO0
緊急事態解除しないと

復興が先に進まないということこそ

役所仕事。
76名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:20:27.89 ID:4gxZAxFIO
福島はいいから点検で止めてる他所の原発とっとと発電させてくれ。
77名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:21:43.33 ID:J/F9Mq110
「福島原発事故中間報告」を朝刊で読んだが、まるで2ちゃんねるのコピペだった
78名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:29:39.28 ID:27F54azF0
>>54
東日本では貴重な低線量地帯となった青森県(の一部)はまだ原発をあきらめていないのだよな…。
79名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:32:48.70 ID:L7m16P/tO
推進派は人殺し
80名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:34:19.48 ID:emkLBk+7O
フラグたてちゃった
81名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:55:55.67 ID:+NtlW4Uc0
国会議員ていらなくね?
民意をまったく通せないのなら不要じゃね?
82名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:39:06.88 ID:O3CM3D410
なんでこんなに堂々と嘘つけるのかな
信用してたら命いくつらあってもたりねえ
83名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:48:06.35 ID:LZhDee9h0
えーと、責任者はノダちゃんでいいんだよな
84名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:03:07.41 ID:eWZAgQyH0
第二は日本製だからまー大丈夫だ
でも同じ規模の津波近いうちに来るの装丁してんのかね
85名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:07:53.15 ID:GedQbuOv0
第二の噂はそろそろ解明しなくてわな
で真実はどうなん?
86名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:07:57.87 ID:91HpHER30

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
87名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:11:39.39 ID:l79I+3HC0
>>81 官僚<とかげのしっぽ切りに必要www
88名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:16:35.62 ID:5RUywf5UO
よーし再稼働だ(棒
89名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:16:37.60 ID:O7pMe4DX0
政治家がいなければ悪政もない。
90名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 07:19:57.06 ID:JtnPcCI70

「ただし人災をのぞく」
91名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:35:48.98 ID:vEG7AsKg0
ヨウ素131というのは半減期が8日なのは皆様知ってますよね。そんな短い半減期の放射性物質が未だに検出されてるということは、
未だに福島から飛んできているという証拠ですよね。

最新の測定結果
東京都下水道局 下水処理における放射能等測定結果 試料採取日 12月1日〜6日
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0579.htm

http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/000225.jpg

これからも毎日毎日、放射性物質があなたの体に溜まっていく。
冷温停止などしていないのに、大人はまだしも子供がいる家庭で家政婦のミタが視聴率40%超えただの、今年の紅白は誰だの。
幻想の世界に浸ってないで、ちゃんと現実を見た方が良いかと思いますが。
92名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:40:23.69 ID:L+aranFn0
この宣言でても、警戒区域の範囲は変わらないし、実質的に何の変化もないよなw
93名無しさん@12周年
第二と女川を認めると、第一に不備があった事を行政が間接的に認めた事にならないか?