【論説】 「独裁・橋下市長の圧勝は、幻想で大阪の人を騙したから。小泉元首相と同じ。騙された大阪の人は、悲惨な目に」…法政大教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・注目の大阪ダブル選挙の投票が行われた。市長選、府知事選とも、橋下氏率いる「維新の会」圧勝であった。
 ただし、圧勝したとはいえ、橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない。同様に、府知事選挙での松井候補の
 得票率は41%で、過半数にも達していない。

 投票率は、市長選挙、府知事選挙とも前回を大きく上回った。これまで選挙に行かなかった人々が
 大挙して投票所に押し寄せ、そのかなりの部分が維新の会の候補者に投票したことを示している。
 おそらくその多くは、普段は政治に興味や関心がなかった若者や主婦層(いわゆる「B層」)など
 無党派層だったと思われる。

 「ワイドショー型」の選挙戦も話題になった。それを演出し、選挙統括本部長として仕切ったのが、
 お笑いコンビ「爆笑問題」などが所属する「タイタン」のマネージャーだったという。つまり、有権者の
 不満をかき集めるだけの主体的な要素も大きかったのであり、それを生かすだけの工夫や工作が
 あったということになる。「オモロイ」ことを好む大阪の人々を惹き付け、閉塞感の打破や再生への
 幻想を抱かせるような仕掛けが随所に凝らされていたという点も見逃せない。

 また、今回とくに目立ったのは橋下氏の出自や親戚の過去について書き立てた『週刊新潮』と
 『週刊文春』という二大週刊誌のバッシング報道だった。これは橋下候補に対する「B層」の
 関心を高めただけでなく、「橋下たたき」に対する反発と橋下候補への同情を生み出したように
 思われる。どこかからのリークによるネガティブキャンぺーンの一種だったのかもしれないが、
 完全に裏目に出たと言える。

 既存の政党の対応の問題もあった。「橋下独裁」に真正面から対決しようとしたのは共産党
 だけしかなかったからだ。共産党は市長選への推薦候補の立候補をとりやめ、予定していた
 中央委員会総会を延期するなど、「ハシズム」阻止のために全力を挙げた。このような対応は
 極めて異例であり、高く評価できる。
 しかし、その他の政党は腰が引けていたり、様子見を決め込んだり、とても「対決」などとは
 言えるものではなかった。(>>2-10につづく)
 http://blogos.com/article/27752/
2名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:02:57.95 ID:IK7ps04C0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.春
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 みんなの党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   みんなの党が勝てば経済は、4% 成長確実なんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「アジェンダ」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    政府紙幣刷って、増税しないで色々な手当が
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/26(月) 12:03:15.72 ID:???0
>>1のつづき)
 橋下候補は敵を作って強引とも思われる手法で府政を引っ張り、選挙に際しては実現性が
 疑問視される「大阪都構想」を打ち出した。それなのにどうして勝ったのか、疑問に思う向きも
 あるかも知れない。その答えは、堂々と、むちゃくちゃなことをやったり言ったりしていたから
 勝ったのだということだろう。
 大阪府民が、橋下氏の「破壊力」に期待したということではないだろうか。沈滞し行き詰まった
 大阪を何とか変えて欲しいという願望こそが、橋下圧勝をもたらした原動力だったと思う。
 「大阪都構想」は、その破壊のシンボルとなった。大阪府と大阪市を合体させて無くしてし
 まおうというのだから…。
 大阪の人々は「改革幻想」に踊らされたということになる。「大阪都」という言葉は、「改革」への
 期待を生み出す夢となって大阪の人々を捉えた。たとえそれが「幻想」だったとしても、
 その夢にすがるほどに大阪の現実は厳しいものになっていたということだろうか。

 日本全体に、このような「改革幻想」を生み出す余地が生じている。リアリティのない夢と
 「独裁」を任じて恥じない強力なリーダーシップに期待せざるを得ないほどに、政治は劣化し
 既存政党、政治家は無力だと見られているのだ。

 実は、このような「改革幻想」は初めてではない。破壊的ポピュリズムの典型とも言える
 小泉元首相の構造改革に寄せられた国民の期待と熱狂、その裏切りと無惨な結末という前例がある。
 日本経済の再生をもたらしてくれるのではないかという国民の熱狂的な期待と支持を背景に
 小泉氏は「改革」を進め、結局は貧困化の増大と格差の拡大によって国民生活に大きな困難を
 もたらした。「自民党をぶっ壊す」と言って、実際に小泉氏がぶっ壊したのは日本の経済と
 社会だったのである。
 国民が小泉氏に寄せた変革の夢は「幻想」にすぎなかった。「改革幻想」に騙された国民が
 夢から醒めてみれば、生活の立ち行かない厳しい現実が待っていたのだ。

 今回の選択は大阪の再生をもたらすことができるのだろうか。それも恐らく無理だろう。
 そもそも、維新の会の圧勝をもたらした大阪の閉塞感は、これまでの橋下府知事の時代に
 深まったものなのだから。(>>3-10につづく)
4名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:19.20 ID:YiUoQmnc0
ホント悔しいんだねww
5名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:35.91 ID:POOj9wGp0
マスコミはこぞって橋下を落選させようとしてなかったか?
6名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:36.15 ID:deEHEsh50
        自民党         民主党            みんな         橋ゲ

   清和会・東京財団     松下政経塾                       維新
                               (高橋洋一・原英史)     構想日本
   (日本財団/笹川)  花斉会・凌雲会     (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋)
   (竹中・カーティス)
        ↑            ↑   (CSIS)      ↑            ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                           ▼ 
                         同じです。

      ユ●ヤからの献金で大統領        ユ●ヤからの献金で大統領

              ↓                        ↓

            共和党                     民主党
7☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/26(月) 12:03:37.20 ID:???0
>>3のつづき)
 大阪の人々の不満や閉塞感には橋下府知事の失政も大きく寄与しており、本来、橋下氏は
 知事として責任を問われるべき立場にあった。それを回避して追い風にできたのは、橋下氏が
 知事から鞍替えして市長選挙に立候補したからだ。ここに、橋下氏独特の計算と狡知がある。

 しかし、市長になっても、市議会で維新の会は第1党とはいえ過半数に遠く及ばず、批判の強い
 教育基本条例案や職員基本条例案を再提案してもスンナリ通るような状況にはない。
 「大阪都構想」の実現には法律を変える必要があり、さらに実現性が薄い。また、「ハシズム」と
 言われるような独裁的な手法がこれからも通用するのか、かえって無用の混乱を引き起こすのでは
 ないかとの懸念も大きい。

 今後、最も可能性が高いのは、府知事から市長への転身のように、市長として行き詰まる前に
 次のステップに進むことだろう。橋下氏自身の国政への進出である。本人は否定しているが、
 そのような可能性は小さくない。すでに、みんなの党からの働きかけがあるようだし、
 「亀井新党」の動きもある。
 これらと連動しつつ、橋下氏が中央政界の「台風の目」になるかもしれない。それが政治の
 閉塞状況を打開する可能性はなく、混迷状況をなお一層深めることになるだろう。

 いずれにせよ、暴走した後で「騙された」と言ってほぞをかむ――福島第1原発の過酷事故で
 見たような光景が、再び繰り返されるようなことだけは御免こうむりたい。橋下氏の
 パフォーマンスに魅せられて熱狂した大阪の人々の多くも、いずれは橋下氏の約束した
 「改革」が「幻想」であったことに気がつくにちがいない。メルトダウンした原発を目の
 当たりにして、「安全神話」に騙されていたことに国民の多くが気づいたように…。

 騙されたと分かったとき、大阪の人々の前には今以上に厳しい現実が立ち現れてくるだろう。
 そして、大阪の人々はこう呟くのかも知れない。面白うて、やがて悲しき……。(五十嵐仁
 法政大学大原社会問題研究所教授・所長)(以上、抜粋)
8名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:50.23 ID:JpWhkxi+0
小泉と同一視とかw
9名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:54.57 ID:XdTRC8gV0
橋下じゃなくて民主党の間違いだろ。
10名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:07.04 ID:s5bpr0Ll0
>>1
まずマニフェスト(藁)で国民を騙して圧勝した
民主党に言ったらいかがですか?w
11名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:17.69 ID:WPxkZlyx0
必死すぎだろう

まだ何もしてないのに

だめなら次落とせばいい
それが民主主義選挙だろ
12名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:20.29 ID:t4x48QSa0
民主党のことかー!
13名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:41.46 ID:FxVPP4to0
>>1
> 「オモロイ」ことを好む大阪の人々
> 「改革幻想」に踊らされたということになる。


「オモロイ」こと好む大阪人が踊らされただけキタ━━━━<`∀´>━━━━!!
14名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:48.86 ID:8rp7vO6VP
ハシゲはミニ小泉だね。
新自由主義のショックドクトリンの手法そのもの。
震災後の社会不安に便乗した。
15名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:14.45 ID:9R1tQv620
法政の恥だ
16名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:25.50 ID:Bq3nKnvM0
チョンの戯言
17名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:34.68 ID:SH0yYb+o0
まぁ今まで教育、市職員等に騙されていたわけですよね
橋本に騙されるかは今後次第
18上田次郎教授:2011/12/26(月) 12:05:54.97 ID:Em0Fj8qv0
悪いが、頭が空の小泉より、100倍も政治家として上だから、橋下は

着実にマニフェストに着手している
19名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:56.18 ID:3806pZQ20
しつこいねー
なんで一地方のことに部外者がこんなにしつこいの?
何が困るの?
20名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:56.49 ID:37x+L61A0
まだ何もやってないのに独裁とかwwwww
21名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:02.02 ID:RkRKkVJ/O
だますというのは民主党みたいに公約を守らないことだぞ
橋下が公約を守るか注視すればいいだけだろ
22名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:07.20 ID:YOns+7+A0
>>1
【消費税増税】 野田首相 「マニフェスト違反と言い切るのはどうか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324856295/

幻想で人を騙したとは、↑こういう事を言います
23aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/12/26(月) 12:06:15.06 ID:EIPWmvPE0
クソゴミがネガキャンしたのが逆効果じゃないんですか?><
24名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:25.53 ID:q8bF1Yya0
どうみてもコイズミガーとハシズムって言いたいだけだろ
普通なら民主党がーって言うのが普通の感覚
25名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:30.62 ID:deEHEsh50
                  
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ  ボクたち
    彡! __     ミミミミミミ                 
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  ユダヤの仲間でした〜 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                 
    "!|    _ !| _    !!ミ    __                 ∧∧∧           / ̄ ̄~\        
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \      . /  げ    .\      
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ         ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \    / ..///ハ丶丶 丶    
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|  `| /ノ=ソ レ =\\ |   
       ヽ   `ー'´  |ゞ.          |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    レイ`..- .∧  - "丶_|    
        ト-_ _ _ ノ 入  .         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)   .ヒ|.   ( )・   .|ノ|   
     ___..|  ト   ノノ.ヽ          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |    ..|   . ̄   ・.|リ   
   / /|ヽ   // / ̄ ̄`\     `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ     .丶 丶三ヲ  ..//   
  /'  / / i  //  /      ヽ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   ...\___/∧    
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ, ../|\__/ /\     
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト/ |/>-<\/  丶       
                        _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )              
26名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:34.98 ID:jCJyf1SgP
公務員の人件費2割削減って全く同じことを民主党も言っていたのに、何故か橋下だけ異常に叩くよねマスコミ
27名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:36.98 ID:cCTLSven0
上手く行っても悲惨な結果になっても、
民主主義の結果じゃん。
28名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:51.11 ID:J4OPomTI0
一回民主党にやらせてみましょうなんて提唱していた大学教授どもに言われたくないわw
マスコミに出て煽っていた連中は絞首刑ものだろw自覚あんのかよw
29名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:51.23 ID:+VgRVSq/0
「だまして票を得た実例」としてミンスを無視してる時点でなに考えてやがんだかと。
30名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:17.46 ID:qD/REK+H0
結果は4年後の大阪市で分かる
遠く離れた地から興味深く眺めるよ
31名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:23.60 ID:ZTsWs4980
要約すると大阪府民はバカしかいないってことなんか
32名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:24.90 ID:b0HO9B5J0
●●劇場のパターンはたしかに小泉を踏襲している。
橋下は利権の大元を断つ事は出来ないだろうね。むしろさせないだろう、彼自身が。
33名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:33.56 ID:PCV8LXRAO
公務員に牙を剥かせるのはうまいな
34名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:45.51 ID:4NhrhNPF0
五十嵐仁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E4%BB%81


左派、革新、護憲の立場からの政治評論、分析をし、日本社会党や日本共産党、護憲派の研究を行う。
但し、左派・進歩派でも新左翼に対しては批判的である。都立大生時代、全共闘の襲撃を受け右目を失明している。
以下のような主張を著作・ブログを通じて展開している。

国内政治
自民党から左派政党による政権交代の必要性
現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき
外交・安全保障問題
自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任
歴史認識
首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された
2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。
35名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:48.84 ID:nGr5OwPX0
民主党と同じって言った方が解りやすいのに。
なんでしないの?
36名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:54.82 ID:GHg/nCf10
>五十嵐仁法政大学大原社会問題研究所教授・所長

民主的に選ばれて、民主的法手続きに則ってる人が『独裁』ですか?
立法権も無いのに、地方自治法に縛られてるのに、何イカれたこと言ってるの?
もはや哀れとしか言いようが無い
37名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:57.30 ID:w906UvwY0
橋下は知らんが、小泉を批判する人間は、小泉がいなかったら、今がどんな世の中になってんのか示してから批判して欲しい。
叩くだけなら猿でもできる。
38名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:01.52 ID:H7frUAK30
郵政民営化は効果が見えない幻想だったが、公務員の給料カットと生活保護のカットは効果がハッキリしてるだろw
39名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:06.20 ID:D64PpD2o0
「幻想」の例に小泉は出しても
決して民主党は出さない
40名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:07.20 ID:izg+CWkT0
前首相が「期間限定の独裁」と言い、
投票したサラリーマンが「騙された」と言ってる党があるのに、
何でそっちを例えに出さないんだよ。
41名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:10.10 ID:H9yeoTc30
>>1
だからブサヨは駄目なんだねww
今や有権者は馬鹿だと罵るだけになったかww
ブサヨはその幻想すら与えることができないのだよww
まだ騙すのはいいほうだよ、騙されると言うのは一応相手にされているのだからww
ブサヨは話すら聞いてもらえないのだからww
42名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:15.37 ID:Kaf0D19d0
> (五十嵐仁 法政大学大原社会問題研究所教授・所長)(以上、抜粋)


ああ、こいつはお前らが好きそうな、週刊金曜日=朝日新聞ラインの人だよ。
佐高信とか田中優子とか筑紫哲也とか、そういう人脈の人間。
43はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/26(月) 12:08:16.16 ID:Vb1f1M2m0 BE:1010357137-2BP(3456)
>>1
なぜ現在進行形の、マニフェストによる民主党の例を思い出さないのだw
44名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:25.66 ID:iFG4MWit0
Wikiみたらモロ左翼学者だった
45名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:33.55 ID:3gc2Y+BP0
こういう橋下の「大衆迎合主義」を批判する奴って決まって民主党のことには触れないんだよなw
お前らが誕生させた政権だろうが。
46名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:46.26 ID:Yxs0oxa00


橋下が何をどう騙したの?
47名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:46.58 ID:eKr655BW0
府知事の実績があったのに幻想とか言っちゃうマスゴミって
48名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:46.94 ID:c/EgJSOwO
俺が知ってる五十嵐ならこいつの授業受けたことあるわ…
マジでこういう恥知らずクビにして欲しいわ
だから明治に人気で負けるんだよ…
49名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:51.68 ID:s5bpr0Ll0
ID:deEHEsh50

涙拭けよwwww民主信者wwwwwwwwwww
50名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:20.03 ID:RrQ1nCSj0
法政大の左翼教授w
橋下に反発する連中ってほんとわかりやすいな
51名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:20.16 ID:ez2bPLPF0
政治家ってのは幻想を見せてあげるのも仕事だよ
52名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:20.85 ID:UM3ucIjK0
まずはみなさん、五十嵐仁教授のウィキペディアをチェックしてみて下さい  そこに答えが全て載ってます
53名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:29.17 ID:Y1VAKX9h0
民主党が衆院選で掲げたマニュフェスト、
どれだけ達成できたのか、教えてほしいわ
54名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:37.36 ID:8rp7vO6VP
>>21
大阪都なんて実現するわけないだろw
騙されてるのにまだ気づかないのか。
嫌韓ウヨはハシゲが小沢と仲がいいって現実を直視しろよ。
55名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:40.58 ID:Rut0MNp40
基地害ワロスwwww
56名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:48.00 ID:12FH6M2v0
小泉の時と違うのは
マスコミは全て橋下の敵に回ったということ
57名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:58.31 ID:CPKv0m0sO
その前に幻想で国民を騙した民主党に触れたら?
58名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:00.65 ID:9R1tQv620
100%

朝鮮人だろ

法政って左翼キチガイ多すぎな
59名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:07.12 ID:yH5Vbiqj0
直近で国民騙したのは民主党な訳だが、それを無視するのはどういう了見だ?
60名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:09.40 ID:rAJTfggAO
涙拭けよw
61名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:23.19 ID:I2sckpHH0
民主党と同じと言わないのは何故だろうねw
62名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:25.83 ID:NTaZv7250
なんか必死だな・・・・。
そんなに教育改革が恐ろしくメディアのキモになってるてのがまる判りだよ。
教育改革が日本再生ってのは真実味が増してきたよ。
63名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:34.82 ID:4NhrhNPF0
>>54
小沢が哀れにも擦り寄ってるだけ
64名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:49.26 ID:xjWZHfnI0
騙されたと思うなら次の選挙で投票しなきゃいい
大阪の人だってわかってる
65名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:02.63 ID:EvIXguvI0
こんな馬鹿が大学教授?まじ?
66名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:08.42 ID:IAEe5kBD0
必死過ぎるw
67名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:12.48 ID:BfeTj10E0
読んだけど論旨がはっきりしていない。
橋下は嫌なんだけどそれをはっきり言うと怖いから投票した大阪の人が愚かだったと言いたいのかな?
68名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:16.13 ID:izg+CWkT0
橋下の人気にすがるしか無い、小沢信者のID:8rp7vO6VPが哀れでならない。
69名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:17.23 ID:528plgT20
前回の衆院選はまさにそうだね
70名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:19.24 ID:neDHNTSF0

>>1

は、社会学が使い物にならない偽物だという事を論じたいのか?
71名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:23.48 ID:kuTZnKgY0
>橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない

6割とって「6割にすぎない」だったら何割とればいいんだよw
72名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:24.25 ID:UpOw9vbeO
キチガイ教授
73名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:31.53 ID:YYEN/ft+0
「独裁・民主党の圧勝は、幻想で日本の人を騙したから。
 小泉元首相と同じ。騙された日本の人は、悲惨な目に」

こういうことですね、わかります。
74名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:33.48 ID:050fI37LI
まぁ小泉の是非はともかく、小泉のときもマスゴミは叩きまくってたからかな
マスゴミに踊らされなかった選挙としては似てるね(笑)
75名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:39.80 ID:A+tPePEj0
毎回、毎回なんで民主党でなくて小泉なの?wwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:50.35 ID:UOKxwa+70
確かに小泉と橋下は、経済をダメにするところで共通してるかもな
デフレ下で市場からマネーを引き上げるような真似をしてどうすると

公務員改革は絶対にするべき
公務員の給料を下げるのにも賛成だ
だが、給料を下げた分市場にマネーを還元しないとデフレ要因になって大阪経済は沈むぞ
老朽化した橋や学校の耐震化など本当に必要な公共工事はたくさんあるのだから、このタイミングで財政再建なんてやるなよ、マジで
77名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:53.01 ID:7XdJeAca0
なに言ってんの?

共産党が変なところでがんばっちゃうから

アンチ共産党票が橋下を当選させちゃったんじゃないの?
78名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:55.77 ID:pf9P7zVl0
橋下氏はさっそく公務員給与等削減に着手していて
素晴らしいと思います。
79名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:57.84 ID:QVO2kpLB0
>>1
涙目発狂www
80名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:12.09 ID:ejZbcUn40
名古屋の人に言ってあげなよ
81名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:28.61 ID:U4OaZrfE0
大阪ならどうなってもいいし
82名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:29.18 ID:3/sPOUPX0
橋下はわからないがネトウヨの逆法則は本当かもしれない
83名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:38.68 ID:tp9ziFin0
そう。勝たせるだけ勝たせておいて、市民がそのまんま放っておいたら、
そりゃたいした成果は出せんで終わるだろ

たった6割の民意しか掴めてない
残り4割は、もう動き始めてるぞ


期待されてるのが破壊って、まったくそのとおり。
破壊してるうちに、要求すべき次が見えてくる
84名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:39.01 ID:VWTJH9HR0
だからさ、アンチ橋下は「政策」で戦えよ。それができないなら出てくんな。
85名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:39.93 ID:0tIDwmlK0
臭ヨじゃねーか此奴www
86名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:40.60 ID:bMtPUVwCO
民主党には騙されましたが。
87名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:44.74 ID:yUgCmRzQO
包茎大教授の童貞が何を(笑)
88名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:48.10 ID:/WXiRVXI0
公務員をフォローしてんのか追い討ちかけているのかわかんない
89名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:56.84 ID:Oaz6JmEi0
大阪府知事選挙
松井知事の得票率54.7%じゃない?
90名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:04.51 ID:rpiR8Ziu0
中核派にオベッカ使ってた法政大学教授が、ナニ言っても説得力無いw
91名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:13.16 ID:YAji5pU80
公務員利権を守りたい人たちの抵抗が、まだまだ続くなw
92名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:14.46 ID:DXQ+/hG80
まだコイズミとかいってんの
民主党になぞらえないところがプフっって感じ
93名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:16.84 ID:6QGtjTnJ0
釜ヶ崎や山谷で、もう60歳過ぎの底辺ジジイらがガリ勉キモメガネに扇動されて
ボロボロの共産応援看板掲げてるのは見てられん

彼らに必要なのは資本主義社会で生き抜く教育だったろうに
思想キチガイの道具として使われて、一生を貧困のままに終えるのか
94名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:26.12 ID:oxzbcR8l0
小泉に騙されたのか
95名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:26.15 ID:Goiy5IGP0
法政大学って幸福度調査といい

どこまで大阪コケにすれば気が済むんだ、バカにし過ぎだろ
96名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:34.29 ID:3gc2Y+BP0
>>73
それすら間違ってるじゃん。
小泉が派遣解禁して金融自由化やらなけりゃ今頃日本では失業者がかなり悲惨な事態になってる。
97名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:39.29 ID:tgiMoKRw0
公務員とか大学教授(私立も)とか、現実を知らないからな
98名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:39.57 ID:aOcAvRbM0
騙されても快い→小泉首相、橋下

騙されて腹が立つ→鳩山、管、細野、レンホウのウソ
99名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:44.91 ID:cr4gJYfr0
>>7
>  法政大学大原社会問題研究所教授・所長)(以上、抜粋)

ブサヨの最後の牙城www
100名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:50.47 ID:pC1UlsA9P
平松応援団といい・・何故か反橋下派は「低脳雑魚」しか発言しないよなw
それか「本物」の狂人か
101名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:50.75 ID:lZfV/gvB0
幻想で騙した典型例は2年前の民主党だろうが
こういう連中って絶対民主を批判しないよね
102名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:53.85 ID:2sz9eWVy0
いま現在の民主党政権のマニフェスト詐欺については
ちゃんと言及してるのかな。
万が一それをしてないということは…
103名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:54.03 ID:w3lKnjrG0

>小泉元首相と同じ

大学の教授のクセにタクシー運転手レベルの比喩だな。

もうさ、この教授さ、刑務所に放り込んだらいいのに。
104名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:59.43 ID:vuX3xovq0
法政大教授って バカなの?アホなの?
この頃、東京の大学教授って放射能に侵されてノータリンばっかだな。
105名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:10.15 ID:wE4JLCVA0
ここでほえてるやつらも半年後には法政大教授が正しかったと
認めることになるだろうな
106名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:28.60 ID:rvxWqy9m0
>>34
香ばしいな…
107名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:35.83 ID:P8jPm/7U0
で、このおっさんは民主党をきちんと叩いたことがあるの?
108名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:37.44 ID:dAdSZmVw0
五十嵐仁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E4%BB%81

人物 [編集]左派、革新、護憲の立場からの政治評論、分析をし、日本社会党や日本共産党、護憲派の研究を行う。
但し、左派・進歩派でも新左翼に対しては批判的である。都立大生時代、全共闘の襲撃を受け右目を失明している。
以下のような主張を著作・ブログを通じて展開している。

国内政治
自民党から左派政党による政権交代の必要性
現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき
外交・安全保障問題
自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任
歴史認識
首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された
2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。
109三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:14:58.09 ID:IS3ZFuxIO
賛否はあるが、それでも総合的に見て小泉は平成になってから最高の首相だったな。
皇室典範とかは良くなかったけどな。
110名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:09.67 ID:NTaZv7250
相変わらず変な情で揺さぶりをかける手法でしか打つ手ないんだろうな。。。
不思議と、数々の詐欺フェストで政権交代した民主党を例にしないの事が語るに落ちたって感じww
111名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:23.84 ID:iBlEbk9NO
五十嵐仁
ガチガチの左翼じゃねーかww全共闘に襲撃されて失明とかアホすぐるww
112名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:32.04 ID:/gjO3am/0
怒りの君が代斉唱
113名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:43.11 ID:5SCbo1OY0
最近で一番ひどい幻想ぶちかましたのは民主党なんだが
114名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:43.69 ID:7FcAlHpKO
知事時代の失政を具体的に挙げないと
この手の記事は説得力皆無だよね
115名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:50.43 ID:OThDoA0j0
>既存の政党の対応の問題もあった。「橋下独裁」に真正面から対決しようとしたのは共産党
 だけしかなかったからだ。共産党は市長選への推薦候補の立候補をとりやめ、予定していた
 中央委員会総会を延期するなど、「ハシズム」阻止のために全力を挙げた。このような対応は
 極めて異例であり、高く評価できる。
 しかし、その他の政党は腰が引けていたり、様子見を決め込んだり、とても「対決」などとは
 言えるものではなかった。

この文章だけでもうダメw
共産が大好きな人ということだけだろ
116名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:52.04 ID:AseTkai30
こいつは投票率が上がってはいけませんと言ってんのか?
117名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:55.59 ID:G+hGwOIV0
   幻 想 ? ? それは  【  民主党  】  のことだろ
118名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:10.27 ID:61KcOyGn0
法政大って幸せ度()で原発銀座を1位にしたインチキ調査でバカ晒してた教授のいるあの法政大か?w
119名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:10.71 ID:/qc9ErSB0
選挙直前に違法レベルのネガキャンテレビと雑誌でマスゴミ総動員で
民衆を誘導しようとした件についても一言
120名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:31.07 ID:mTIPHZ/w0
法政大学って韓屋の大学だよね
121名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:31.49 ID:49EXF0kyO
どうでもいいよ
教授ってのはてめえの主義主張を刷り込むためにある職じゃねえんだよ
122名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:36.47 ID:FF33S/ub0
橋下がどれだけの功績を残そうとも、「大阪府民は悲惨な目に合ってる」って
言い続けるんだろうよ。
そういうとこしか拠所ないもんな。
見てて哀れになってくる。
123名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:42.48 ID:W/Dv8PqL0
凝り固まった思想が邪魔してニュートラルに物事を考えられなくなった糞学者の典型だな
124名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:42.72 ID:3gc2Y+BP0
つかこいつが小泉批判してるのはその中身じゃなくまず間違いなく靖国参拝問題でのイデオロギー的な
私怨だな。
125名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:56.44 ID:DUYG35NR0
騙されても諦めないのが民主主義だから。あきらめたら増税しか残らない。
126名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:16:59.12 ID:63E3gTybO
>>9で終ってた
127名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:22.31 ID:s9NfxABM0
嘘つきは国会にいっぱいいるよ。
民主党って言うんだっけ?
128名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:24.29 ID:0CZffJsZP
法政大学大原社会問題研究所教授・所長

大笑い
129名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:29.32 ID:UOKxwa+70
>>109
それはないわwww

平成になってから最高の首相は、麻生さん一択だろ
リーマンショックの対応から、原発検査の対応まで、素晴らしすぎる
なぜあんな有能な人間をカップ麺の値段クイズで引きずり落とすんだ、日本国民は・・・
130名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:35.59 ID:TfXpRANz0



 >>1
 幻想で高給取りの市職員の給料が減るんだ!?幻想スゲー!!!!!wwwwwwwwwwww



131名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:43.68 ID:UHSwmyFx0
「ハシズム」などと言ってるやつは「ネトウヨ」も普通に使ってそうだな
132名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:48.66 ID:mb5pmU+O0
選択肢が無いのが問題であって
選択肢ができたというだけ

これ書いた人はどんな選択肢を提供できるのだろう?
133名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:55.86 ID:oObXhZ2o0
>>84
アンチじゃないけど橋下にも「政策」なんてないようにしか見えないけどな。
大阪都(笑)とか。
134名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:03.95 ID:7em3QjnH0
こういうことを言う奴らって、民主党のことは完全スルーするんだよな。
135名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:23.47 ID:OHX1KHVd0
騙されたってか、橋下バッシングが下劣だったからだろ。
あそこまでやられたら俺だって橋下入れるわw

ま、都構想や発送電分離とかそういうの後回しで市政の健全化積極的にやってりゃそれほどボロはでねぇと思うよ。
136名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:25.67 ID:yhb4UfrfO
>>1
大阪民は馬鹿と言いたそうだけど、先の参院選で民主党のタレント候補を軒並み落としたのも大阪民なんだぜ?
137三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:18:26.07 ID:IS3ZFuxIO
>>104
バカではありません、アカです。
138名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:29.26 ID:/9In2S/r0
ハシゲの党はどうせろくでもないものだろうが
既存の政党もろくなのがない
朝鮮人排除、竹島は武力行使で奪還、とはっきりいえる政党があれば
うさんくさいハシゲなんかが人気を集める事もない
139名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:29.71 ID:N3YTRG1c0
幻想で騙す手法は共産主義・社会主義と同じ。
140名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:33.64 ID:aMAv0hCK0
今のミンスに比べれば小泉のが100万倍もマシだったわ
ボケが
141名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:44.69 ID:WJm+cC6C0
大阪都構想とか関空とのアクセス改革とか実行できなくても
公務員の給料カット天下りカット過剰福祉カットできれば拍手喝さいされるだろ
まぁたぶんそれもできなくて日本人貧乏人の生活保護カットが関の山だろうけど
142名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:56.34 ID:Yw2aNJTDP
具体性に欠けた中傷を繰り広げる怪しい人になんか、投票したくはないだろ
143名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:58.98 ID:3gc2Y+BP0
昔は民主主義マンセーの建前から左巻きは表向きは大衆を批判していなかったんだが、
このところはなりふり構わず本心をむき出してくるねえ。
144名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:02.54 ID:u6SBz0T4O
民主党と同じって言い方だろ。
小泉は郵政民営化ちゃんとしたじゃん。
小泉は出来ない事は初めから言わなかった。
145名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:05.29 ID:to/aFmw10
選挙結果に素直になれない負け犬の、空しい遠吠えだね。
146名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:09.30 ID:ZMKPm1Ja0
六割に過ぎないってw
六割もじゃないの?
× 小泉元首相

○ ミンス
148名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:11.81 ID:4VDWn5RS0
だから功績も功罪も両方ある小泉を比較に出す前に
なんで民主党政権を出さないんだ?
149名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:19.78 ID:yZER0XKg0
騙して圧勝したのは 民主党 だろ
150名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:21.57 ID:H9yeoTc30
>>1
まあ、いつまでも有権者は馬鹿だ、馬鹿だと罵る暇があったら
次の選挙で勝つさんざんを考えるほうが建設的だと思うのだがww
151名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:29.57 ID:S1SSrcyZO
小泉の構想にはセーフティネットもあったんだが

野党にうやむやにされて実現されなかったな
152名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:30.96 ID:99JwzAy70
リーダーシップを発揮すれば「独裁」とか、どんだけ狂ってんだ、マスコミとマスコミ御用学者は、、、

それに、幻想といえば民主党のマニフェストのほうがはるかに幻想だろ。全くやってないんだから。

橋下市長、地方の問題解決が完了したら国政もお願いします!
153名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:32.53 ID:Q4grWrb10
154名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:35.82 ID:xm1ASsjH0
気持ち悪い奴w
155名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:36.87 ID:mTIPHZ/w0
学者て言うのは持論と違う現実を受け入れる事が難しのだろ。
その点選挙で平松を応援しておきながら橋下市長が当選した途端
あっさり負けを認め現実を受け止める(手のひら返しと言われているが)
政治家の強かさどっちが良いのかどっちもどっちなのかわからないが
どちらも自分の事だけでそこにある現実を見て無い事だけは分る。
156名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:38.05 ID:wE4JLCVA0
公約撤回でも
そういう知事を府民の皆さんが 選んだ
で済ましてきた男だろ?
よく当選できたな
157名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:39.29 ID:zBAwUskc0
評論家と呼ばれてる人は、いったいなにがしたいんだ?

口先だけの、ロクでも無いヤツらの多い事
158名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:43.55 ID:IpvvuVA20
これまで以上に悲惨な目にはならないでしょうよ
これまでは悲惨すぎた
159名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:47.69 ID:qxCzIZtQ0
>>9
民主党を引き合いに出さない時点で、この教授の素性が知れるというものだな
160名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:59.45 ID:49zICFJB0
憶測と伝聞を事実として語り、それを元に批判する不思議。
就任したばかりで、まだ何もしてないのに、
ここまで罵れるのも凄いな。
161名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:04.61 ID:dAOQsV2iP
>>134
そういうインチキな事を平気でやってる時点でカルト宗教みたいな洗脳
をされてるとしか思えないね。この情報化社会で、情弱しか相手できなく
なってきてるのも事実なんだが。w
162名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:08.91 ID:02l7wxoo0
時代遅れのコメントやね。w

さっき喫茶店に行ってきたが、お婆さんらが
いま橋下市長がやってること、やろうとしてることを
熱く語ってたよ。

大阪の問題をそこらのお婆さんらもよく分かってるし。
生活保護受給者への批判もすごいし。

市民も市長も、意識は大きく変わりつつあるのさ。
163名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:12.29 ID:QYedQ1QJ0
でも日本が悪いんですよ
のキチガイじゃん
164名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:18.80 ID:vIrvLAWx0
自民党と民主党と共産党が組織票を固めて。
マスゴミがこぞって叩き潰そうと頑張って。
普通なら当選確実50万票を獲得しても、さらに二十万票
以上の差で圧倒された。

悔しくてたまんねーだろwwwww
165名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:25.79 ID:w906UvwY0
>>137
アホ+バカ=アカ
166名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:30.10 ID:EPKQlRBn0
>>34
やっぱりとしか言いようがないww
167名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:34.81 ID:kCvOWciT0
Wiki見てもこいつのマジキチぶりは凄いな

国内政治
自民党から左派政党による政権交代の必要性
現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき
外交・安全保障問題
自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任
歴史認識
首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された
2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。
168名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:43.07 ID:mzeNWkTG0
日本のマスコミ関係者と韓国が嫌悪する政治家は
日本にとっていい政治家
169名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:00.26 ID:BOkKh6DC0
>>153
これはひどいね。
170名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:03.71 ID:uFUQubBb0
小泉 民主党 橋下

この手合いに何度騙されたら気が済むんだw
171名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:08.70 ID:050fI37LI
136
その通り、R4を選ぶのが東京人
大阪の民度は東京よりずっとまし
172名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:10.95 ID:9R1tQv620
法政大学 = アカの巣窟

常識です

公安が常にマークしてます
173三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:21:16.23 ID:IS3ZFuxIO
>>118
そりゃ原発銀座は補償費で地元は潤うわなw
病院などに手厚い補助金を出せるんだから、法政がやるような統計では上位になっちゃうよね。
174名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:20.66 ID:JdZzJlX70
はぁ
175名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:23.60 ID:fEN14wKo0
blogos.comって聞いたこともない媒体だな
よくこんなスキマ情報掘り出してくるもんだと感心する
176名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:28.80 ID:BWvSGFu6O
民主党政権というわかりやすい例があるのにわざわざ小泉持ち出すとかw
177名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:32.76 ID:EeeVEOaL0
五十嵐仁
都立大生時代、全共闘の襲撃を受け右目を失明している。


m9(^Д^)プギャー
左翼の内ゲバ。
178名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:33.99 ID:pf9P7zVl0
五十嵐さんはひょっとして李ガラシさん?
通名よくないあるニダ
179名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:35.38 ID:BRAwPVsa0
うわーん!
平松支持層からのプロパガンダの仕事がなくなって甘い汁が吸えなくなっちゃったよー!
ゆるせねー橋本!


ってことだろ?クズが
今泣いてる奴ら見れば、誰が既得権で無駄に甘い汁をすってたか丸わかりでメシウマだわ
180名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:35.76 ID:G3dGhUJl0
カラ出張にカラ残業、裏金をもっと作って豊かな大阪市を目指そう
181名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:38.61 ID:ELpNsaT50
小泉より民主だろ
どうせ言うならw
182名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:45.22 ID:6FUp7J4aP
じゃあ平松だったらいいのか?どちらにせよ自分にとって都合が悪けりゃ
どうのこうの難癖をつけるレベルの話じゃない
183名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:48.20 ID:qCd8/FFV0
>>10
で終了だな

単に自分が嫌いな政治家が勝っただけ
それをくどいまでの長文で批判して、しかも高見から

普段平等とか言う連中ほど内心は市民を馬鹿にしているという良い例だな
184名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:21:58.28 ID:S1SSrcyZO
>>26
民主党の言う公務員って官僚だろ
地方公務員はお友達なんだから手は出せないし、むしろ保護対象
185名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:08.37 ID:KNFOYQDS0
>>162
住民税の四分の一が生活保護者にわたってると知ればどんなおとなしい人でもおかしいと感じるわな
186名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:15.96 ID:0ojMrKfQ0
この馬鹿は何を持って騙されたと言っているんだ?
187名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:24.05 ID:cr4gJYfr0
>>1
>  既存の政党の対応の問題もあった。「橋下独裁」に真正面から対決しようとしたのは共産党
>  だけしかなかったからだ。共産党は市長選への推薦候補の立候補をとりやめ、予定していた
>  中央委員会総会を延期するなど、「ハシズム」阻止のために全力を挙げた。このような対応は
>  極めて異例であり、高く評価できる。
>  しかし、その他の政党は腰が引けていたり、様子見を決め込んだり、とても「対決」などとは
>  言えるものではなかった。(>>2-10につづく)

今回一番醜態晒したのは共産党だろwww
今まで散々批判してきた平松に相乗りとか大半の市民は呆れてたよ
188名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:25.52 ID:qm0LiPoyP
書き込みの5割近くに民主党って単語が入ってて吹く
189名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:28.33 ID:WdAUdFBH0
まだ何もしてないうちから否定して、そんな子供でも教授になれるほうが詐欺じゃん。
190名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:47.89 ID:oAFbcQIQ0
明らかに国民を騙して政権を奪ったのは民主党
法政みたいなFランの先生ならその程度もわからないよね
191名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:58.02 ID:ThGBs7OwO
>>157
それが評論家の仕事だよ…口先だけの簡単なお仕事です
192名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:57.87 ID:L5rWcb1KO
この人、自分の考え方に合わない相手を徹底的に非難する人で有名。

感情的な文章で学者とは思えない。
193名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:08.36 ID:Pu7IG9ZIO
未だに小泉政権がなんか言われるけど
この人達はどんだけ苦い思いを味わったんだ
194名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:15.60 ID:4Lgzrsac0
何で大学教授風情が大阪の行政に口出しするん?
そんな事より今熱いのは朝鮮半島情勢だろw
195名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:17.72 ID:M49vo00KO
つまり、主婦と若者は政に口だしするな。と
惨敗して、くやしいのうw
196名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:22.89 ID:uFUQubBb0
小泉
             民主
                        橋下

お笑いポピュリズムw
197名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:26.78 ID:Um8LInkc0
正直 BLOGOSは気持ち悪い
編集方針が少し偏向気味になってきた気がする
198名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:31.43 ID:36X0/Qk70
>>1
この教授は学習しねーなあw
内容じゃないんだよ、外見だ。
小泉さんもパフォーマンス含めて外見は頼りになる首相だったろ。
199名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:35.15 ID:+XUED1rv0
大学なんかこれからどんどん潰れていくだろうな
200名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:37.98 ID:ZlPCsuJXO
橋下は少なからず成果あげてるからな、それを見たうえで投票してるんだから騙したとは言えない。
民主党は何の成果もないどころかマイナス要因てんこ盛り、なのに民主のことは言わない。
こういう教授に教えられてる学生が気の毒だ
201名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:41.74 ID:MgESY0UY0
法政は昔からブサヨの巣窟だからな
ウィキの略歴みたら、マンマブサヨじゃん
こんなスレ立てる意味あるのかよ>ばくたのじじい
202名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:48.04 ID:wE4JLCVA0
>>191
橋下君も以前はおなじような仕事してたんじゃないのか?
そのおかげで大阪の知事や市長になれたんだろ?
203名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:56.19 ID:c5VkY/620
>>153
> 2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。

ワロタ
204名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:18.88 ID:4VDWn5RS0
>>197
前からだろ
小沢信者が巣食ってるし
205三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:24:26.84 ID:IS3ZFuxIO
>>129
結局靖国に参拝出来なかった事、不運にも任期が短くやりたかった事ができなかったことを鑑みて
麻生さんは次点だよ。
政治は結果責任だからな。
206名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:30.23 ID:WcJsdpZe0
小泉は、何を言っても、凛として、その様が絵になっていた。
橋下は、チャラチャラしてて下品で、常に危うい。
207名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:33.04 ID:7RWKbRju0
小泉のそれとは全然異質だよ。
全然解ってねぇな。
208名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:33.00 ID:2QPda+Cb0
だまされたというか、大阪の有権者は昔からアホばっかりでしょ。
歴代の知事や市長の顔ぶれを見てみなよ。
209名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:37.75 ID:Kl6SXVUd0
単語を民主党に置き換えたらもっとしっくりくるw
210名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:44.19 ID:iwapgcBV0
民主党の詐欺フェストについて小一時間問い詰めたい
211名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:44.37 ID:Hk4brjeY0
五十嵐仁ってミンス工作員なの?
ハシゲが勝った事がそんなに悔しいの?
212名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:47.78 ID:2RE9dO4C0
しかしマニュフェストで騙しまくってる民主党にこういう連中はなんでいわないんだ?
お友達が人を騙しても問題はないってことなのかねえ・・・。
ゴミじゃん。
213名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:53.37 ID:2rZROwLlO

橋下が行政に企業理念を移植させる意味。
対価相応提供を意味する。

つまり納税額による行政サービスの差別化だ。

労働契約改変による支出の削減も企業理念に沿ってする。

しかし、借入金の金利見直しや支払い期限延期、
更に債権放棄など企業理念に沿った融資先との談判は一切しない。

つまり、
■金貸しの弁護士は、貸した側のロジックしか重要視しない■

橋下の政治理念はアメリカ共和党とほぼ同じ。

貧乏人はペットフードを食べ、大病を患えば放置されて死ぬ社会。
214名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:08.57 ID:WjHFU4qO0
>>1 こいつ自身が民主主義を否定してるじゃねーかw
民主主義を否定し、独裁を非難する。言ってることが矛盾している。
215名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:10.23 ID:wS8njlxOO
>>171
大阪だって辻本とか痴漢とか選び続けたじゃん。
216名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:16.62 ID:pC1UlsA9P
中核・革マルで頭割り合うしか能が無い法政が言っても・・ってこの親父も
脳出ちゃった人かw
217名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:22.52 ID:gnH4BWdn0
朝日新聞では上野千鶴子がハシズムと批判を展開して
TBSではアナが敵を作って人気を獲得するやり方に苦言と

未だに敵の多い人だなあ、これらは既得権益が脅かされている人の断末魔なのかね
218名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:24.02 ID:yZER0XKg0
求めてるもの、考えてるものの根本が違うんじゃないだろうか
民衆はメディアや学者先生(笑)に踊らされる愚民でないと困る
組織票でない、自ら考えて投票する有権者は危険なファシズム
219名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:28.92 ID:RnRQ/SZX0
小泉は郵政に関しては公約通り実行したと思うが。
騙してはないぞ
220名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:30.38 ID:Q4grWrb10
>>196
大坂の選挙をポピュリズムと批判するのはいい。
だが今回の橋下を貶めるためにその三つのうち「2009年8月」を無視する奴の言う事に何の価値があるのか?というだけの話。
221名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:25:50.30 ID:9cDK38X6O
民主党なんてその最たる例にも関わらず誰も責任をとらないという体たらく
脱税なんて犯罪行為を侵しておきながらのうのうと政治家を続けてる糞がいる日本だからな
222名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:01.31 ID:uFUQubBb0
小泉のときと全く同じだなこいつら
小泉を批判した奴をアカとかいって叩いているところも一緒w
223名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:01.43 ID:OhlVy5h90
民主党を持ち出さないのか不思議で仕方ないw
224名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:04.02 ID:vCcYeRk6O
このおやじは分析力が甘いし、好き嫌いで判断してるな。終わってる。こんな奴はいらんで。
225名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:04.26 ID:rwaYf6kq0
無駄に長い頭悪そうな文章だから読んでないけど大阪市民でもないくせに大きなお世話だ。
226名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:08.51 ID:sg6zlcf80


ほーーーーーぉーーーーーーーーすーーーーーーーーーーーーーーぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
227名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:27.61 ID:zIeVTGno0
たかが市長選に必死なマスゴミw

その必死さがバカにされて、笑われてるんだよ。
228名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:35.97 ID:a0Z/ib6Q0
あの・・・
ミンスのインチキマニフェストは・・・
229名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:38.48 ID:4V7UjhNN0
ばぐた、単純で、ワラタwwww
230名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:41.01 ID:tXDhdL160
小泉=失敗例と決めつけているな。
近年の内閣では、赤字縮小に努力・成功した唯一の例だし、
弱者いじめとかマスコミは叩いていたけど、俺は小泉のせいで悲惨な目にあった訳でもないしな。
マスコミの情報操作により幻想に囚われているのは、筆者の方だろ。
231名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:48.28 ID:XuIeKXeV0
今現在悲惨な目にあわせている民主政権を打倒しようと動けよ
232名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:48.88 ID:eOA2Iyzn0
民主党の騙しっぷりのほうが半端ないんだがw
233名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:50.08 ID:Goiy5IGP0
法政と北海道大学の
叩きははんぱないな
234名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:04.59 ID:LJXCBU4L0
朝の番組で言っていた経済感は一昔前に流行った規制緩和・減税・競争原理とか完全にミニ小泉だったな
地方自治体なら許されるが、国政をになうべきじゃねーわ
235名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:05.44 ID:Kwrd90Va0
そういや小泉が圧勝したときもブサヨ系のメディアは
これでもかと必死に叩いてたなぁ。
236名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:07.47 ID:fgO5L2Rj0
俺は思うんだが
弁護士出身の政治家ってロクなのいねーぞ
仙石とか平岡とかな
所詮は小手先の知識でミクロな問題を見てきた輩だから
国家観に乏しかったりする。

ハシゲにしてもそう。
都構想とか言ってたが、道州制についても意欲的なんだろう?
二重行政を解消したい割には言っていることは二重行政推進なんだが(笑)
大阪の馬鹿にはわからんのかね。
公務員給料削減についてもそう。
マクロな視点に立てば消費が削られるから経済はマイナスだっての。
もっとマクロな視点もとうよ。
237名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:09.49 ID:2nd/rPhr0
実際、橋下市長が独裁者だったら、
自分の名前出して批判する人居ないだろうなw
238名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:11.04 ID:E1UuUY0/0
以上、法政大学教授 五十嵐仁の妄言でした。
という実にくだらない、毒にも薬にもならない作文だなw
239名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:13.04 ID:yaJdyAgS0
>>34
うーん・・・
もうちょっと中立な人に論説頼むべきじゃないのかなぁ・・・
240名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:14.25 ID:drQngmM00
>>1

その記事自体が読者を詐欺る気まんまんだなw
どこぞの怪しげな機関紙の記事みたいだけど、
他の記事も読者を騙す記事満載の予感。
241名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:18.04 ID:kiFFee2/0
聞きたいけれど、「小泉さん」の時代に、(今よりは)日本の国は良い国ではなかったのか?
242名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:19.01 ID:V3e1jPt9O
わかりやすいバイアス報道ですね
243名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:21.20 ID:VhO2mydS0
法政大www

死ぬまで平松前大阪市長を応援してれば良いじゃん
時代に目覚めろよwww
244名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:22.01 ID:JYrGtfNI0
>>11
うわぁ……民主党が当選した直後と同じ事言ってる人がいる
245名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:23.85 ID:zj+MkOFkO
>  ただし、圧勝したとはいえ、橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない。

いや、それ過半数いってるから。

>  しかし、市長になっても、市議会で維新の会は第1党とはいえ過半数に遠く及ばず、批判の強い
 教育基本条例案や職員基本条例案を再提案してもスンナリ通るような状況にはない。

じゃあ、独裁じゃないよな?

何とかケチつけたいのはわかるけど、自分の足引っ張ってどうすんの。
246名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:23.70 ID:C/t7RMLo0
幻想で大阪の人を騙したってたしかにその通りだが

ほかの候補は幻想すらも作り出せない大根レベルなんだが
247名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:23.90 ID:LeP94vbU0
目の前にある巨大な騙したものからなんで目を逸らしてんのこの人
248名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:34.08 ID:g4FNaBIJ0
「最低でも県外」と言った鳩と同じって事ですね
249名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:43.97 ID:8rp7vO6VP
>>232
ハシゲ信者が「ミンスよりマシ」念仏ばっかりで笑えるw
お前らも本当は気づいてるんだろ?
250名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:46.23 ID:xR6CgDanO
いいね、いいね。
流れに逆らい必死に橋下を叩けば叩くほど、
国民の心がマスコミから離れていく。
政権交代で学んでないの?
251名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:49.00 ID:2QPda+Cb0
東京の有権者は石原を選び
大阪の有権者は橋下を選ぶ。

西も東も気違いだらけ。
252名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:03.25 ID:dIrX/y4FO
何故小泉なんだろw
現在進行形で民主党いるのにw
253名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:10.14 ID:0vjZHFiP0
それ今の与党に言えよ滓
254名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:14.64 ID:WiEOv3z60
民主党と同じじゃないだけもの凄くマシだと思うわ。
255名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:21.36 ID:mzeNWkTG0
こう言う人たちって判を押したように
韓国民主党についてはスルーしてくるなあ
日本の政治を扱うマスコミ報道もだが
256名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:27.17 ID:Ta8aCrXc0
民意を反映すべきとかいつも言ってるじゃん
見事に反映されたってことで喜ぶべきことじゃないの?
257名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:30.56 ID:N9hqG+Ou0
騙し続けてきたのは、既得権益層だろ、バーカ。

公務員人件費削などの歳出削減せずに
社会保障費が足りないから増税は不可避って連呼すれば、
おかしいことに愚民でも気付くわ。
258名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:07.25 ID:2SVDqxVN0
>>1
>「ワイドショー型」の選挙戦

これ何の事よ?大阪人だけど知らんわ。
この法政大の教授って人はよっぽどワイドショーばっかり見てんだなw
259名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:07.04 ID:BQfKFDKN0
>既存の政党の対応の問題もあった。「橋下独裁」に真正面から対決しようとしたのは共産党
>だけしかなかったからだ。共産党は市長選への推薦候補の立候補をとりやめ、予定していた
>中央委員会総会を延期するなど、「ハシズム」阻止のために全力を挙げた。このような対応は
>極めて異例であり、高く評価できる。


独自候補も立てずに自民民主に野合した共産党が「真正面から対決」ねえw
260名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:10.00 ID:tkwzF+/a0
イメージでしかものごと見れないヤツがイメージで踊らされたんだーということにしたがる
261名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:11.81 ID:QQiUmiFPO
民主に盛大に騙された責任は誰がとるんだ?
262名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:18.37 ID:mFs7/Z0p0
こんな的外れな分析しかできないのが教授やってられるのか
大学も駄目だこりゃ
263名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:18.70 ID:7dL/JnQj0
騙したって言うのは民主のやったことがまさにそれ。
なんで民主は批判しないの?

264名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:20.47 ID:SlhKAEVV0
顔真っ赤の勝利宣言
265名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:28.16 ID:0CZffJsZP
>>111
左翼じゃないだろう、洗脳されたされた単純単細胞売国だろう。
266名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:29.36 ID:kXLErwCP0
俺は小泉を評価している。90年代、バブル後の処理が先延ばしで、あのころの企業財務は戦後最悪だった。今よりひどい。
5人生かすために1人に死んでもらった。やらねば全員死ぬところだった。悪役をよくがんばったと思う。
他の首相たちで90年以降の国の財務はボロボロだ。
267名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:30.50 ID:2RE9dO4C0
しかしマスコミって国民が自分らを無条件で信じてるとまだ幻想いだいてるのかねえ
民主党の件で老若男女にもうみなばれてるのにねえ。
268名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:31.60 ID:6aIPwP1j0
昨日就任したばかりなのに騙したってw
「騙した」で浮かぶのは民主党が先だろwwwwww
269名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:36.49 ID:IrZfeYZc0
オレ、大阪の人間だけど。東京とか北海道から、あるいはその他から
大阪に随分と関心があるようだが、好きな事をご自由に言ってください。
いちいち相手にするほどのものでもなし。
270名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:41.89 ID:Rczu/I9DI
法政w

名乗ると格が下がる
271名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:44.48 ID:SOI80oEY0
橋下は庶民が考えるあたりまえのことをやってると思うよ。
272名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:45.84 ID:LJXCBU4L0
ただ小泉と違う点は、公務員の人件費問題に真正面から取り組んでいることだ
そこは評価したいし地方自治体レベルなら優秀だとは思うんだが
273名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:46.20 ID:DXBZoNo70
壊すだけの連中は何も作れないよ
274名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:48.99 ID:qZxbRhTp0
この人御用学者?
275名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:52.66 ID:x1ERtRI80
法政大学の3流教授のクズが大阪の選挙結果にケチつけるなよ
276名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:58.01 ID:sYJeTe2LO
>>1
くやしい、まで読んだ
277名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:08.92 ID:QsCQRVz20
>>1
どれだけ大阪人をバカにしとんねん、この左巻き教授は。いくら敗北が悔しい
からといって、選挙制度に八つ当たりすんな、どアホッ、怒るで、しかし!
278名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:12.82 ID:tCfC46lt0
>>10
はい
279名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:15.17 ID:vC3qfJJNO
公務員と公務員もどきの給料減らしてくれたら後は嘘でもどうでもいい。
280名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:15.34 ID:W/Dv8PqL0
TVでは盛んに税収不足というキーワードが出るが
税収不足とは、不景気で民間企業・業者が悲鳴を上げているのと同義語

なのにその税金でぬるま湯に浸かっている公務員
これにメスを入れた革命的な政治家

いままで当たり前のことをできない政治家が多すぎたセイもある
281名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:23.69 ID:qCd8/FFV0
>>230
酷い目 つまり失業が多いのは、小泉の前のバブル崩壊と、小泉以降のリーマンだからな

派遣が増えたんで小泉時代の影響とか言われているが、じゃあバブル崩壊で余った労働力を正社員で雇用するかと言われれば、ありえない

嫌いな小泉には高い理想を元に失敗と決め付け
大好きな民主は現実より更に甘い評価を下す
結局はおままごと活動家
282名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:27.21 ID:gs/Pj7HZ0
>>236
マクロな視点で物事を進めると
貧乏人から死に絶えることになるわけだ。
しかも「改革には痛みがつき物」といいながら、
金持ちは一ミリも痛くない。貧乏人だけが大出血。
そうして昔自民党という政党はつぶれましたとさ(完)
283名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:33.01 ID:ez2bPLPF0
橋下嫌いな人結構多いな
284名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:41.02 ID:2KGTsDAd0
小沢元代表弁護側、「虚偽」報告書を証拠申請へ 「東京第5検審の起訴議決は無効だ」
「筋書、妄想、捏造」なんでもありの東京地検と大手マスコミの卑劣な逃げ腰態勢
小沢氏側弁護団、田代検事の決定的な虚偽報告書:お天道様は見ている!
鈴木宗男氏、石川知裕・松木謙公議員支援を表明
「日本一新運動」の原点―88(平野 貞夫)
ふざけるな最高裁!審査員ソフトに関する質問状に対し「(回答には)応じない」と拒絶!
仙谷氏、ぬけぬけと"消費税率15%に引き上げを"だと (まるこ姫
ようやく始動した小沢一郎 (日刊ゲンダイ) 野田政権は自民と同じ 小沢はマニフェストに戻る
無責任・無節操・無能力の前原誠司氏は要職辞せ
285名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:00.44 ID:2/BWvRg10
スレタイだけみて、ゲンダイ五十嵐と予想
当たってる?
286名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:01.06 ID:YfNOtIK80
いつまでも
そんな悔しいのかwww
なんていうなよ。だいたい合ってるだろ
287名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:01.50 ID:reY+p2Fi0
>>1
民主が政権取った時に同じこと言ったんかよksg
288名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:03.48 ID:a0Z/ib6Q0
本当の独裁者なら、
それに向かって反対意見を表明したければ
死を覚悟しなければいけないよね?

その覚悟もないお花畑サヨクが
何をほざいているの?w
289名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:14.50 ID:BfeTj10E0
五十嵐仁さんのプロフィール見てきた。
大学で人を教えるには偏りすぎじゃない?
親だったら大学に苦情言うレベル。
290名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:20.26 ID:BoqcahmM0
平松の側近を現業職員の改革担当に充てただけでも神中の神だろ。誰が出来る、こんな事。
291名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:28.37 ID:DvDvhTWyO
>>1
おっと、民主党の悪口はそこまでだ
292名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:35.86 ID:uFUQubBb0
橋下と維新の会が新しい既得権益者になるということがわかってないらしい
293名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:43.28 ID:+q7RM7RiO
有権者の6割の票を集めたって事は有効投票のほとんどが橋下って事じゃないの?
294エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/26(月) 12:31:47.21 ID:fmNQZD610
>>1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266905997/-100
五十嵐仁 山口朝雄【政治】 「国民は民主党を見捨てず、民主党も自民党悪政の尻拭いに苦しんでる。自民党はどんな神経で民主党批判するのか」…法政大教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227316382/l50
【ゲンダイ】法大教授の五十嵐仁氏「麻生首相が解散しないのは大敗を恐れているから」 悪いのは麻生自民だと日刊ゲンダイ081122
295名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:47.65 ID:vuX3xovq0
大阪市長選でアカ(共産党)の本質が解った。既得権益者の嘘つき共!
296名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:51.00 ID:rHdRlDlcO
>大阪の人々の不満や閉塞感には橋下府知事の失政も大きく寄与しており、本来、橋下氏は
>知事として責任を問われるべき立場にあった。それを回避して追い風にできたのは、橋下氏が
>知事から鞍替えして市長選挙に立候補したからだ。ここに、橋下氏独特の計算と狡知がある。

何故松井知事が当選したか説明してみろ
297名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:54.76 ID:egPfFAMp0
どう騒いでも任期中は橋下改革が行われます^q^
利権団体ざまぁwww
298名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:55.29 ID:SCgeH8sp0
橋下の功績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)
→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、
太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、
赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、
情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、
国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。
国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、
青色防犯パトロール、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。
全国の17%を上回る成果
299名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:00.66 ID:dnggBX+w0
まあ法政の教授だしなw
アホなくせに学生運動ばかりやってる大学だし
300名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:03.06 ID:r+sooUFo0
来栖宥子
@hana10to5
★Twitter:Since 2011/05/10 Tue.  
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/:Since 2001/03
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/

hana10to5 来栖宥子
小沢一郎氏との20日の会談を持ちかけたのは橋下徹市長/“エラソーな橋下が、小沢にはやけに低姿勢” blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/…

>「裁判員制度」の導入は徴兵制と同じ


こいつ一体何?・・・

170 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/26(月) 12:10:14.89 ID:r+sooUFo0 [2/2]
来栖宥子★午後のアダージォ

http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/e251a21f39f9bf7f5630d29db690837c

*死刑になれば「弥生さんの夫に」
 検察はAの犯行を、計画を立て、女性だけの家に入り込んで強姦しようとした、としています。
ところが、犯行当日、Aはなんとなく友人の家に遊びに行って過ごし、友人が用事があるというので、たまたま家に帰った。
そして、何となく時間を潰すために近くのアパートで無作為にピンポンを押していった。そこに、緻密な計画性は認められない。
 たまたまドアを開けた本村弥生さんが、工事用の服を着ていたAを見て、「ご苦労さま」と受け入れた。その時、Aは弥生さんの先に、
かつてすべてを受け入れてくれた亡き母を見ていたと考えられるのです。
 弥生さんの抵抗に驚いたAは、殺害に至る。プロレス技のスリーパーホールドで絞めた行為をAは、
「ただ、静かにしてもらいたかっただけ」と語っている。殺害後、ペニスを挿入したことについては、母親との思い出が
フラッシュバックしたと考えられます。理由は首を絞められた弥生さんが失禁したこと。その異臭で母親の自殺の光景が蘇った。
そこで母親と一体になろうとした思いに戻っていったのかもしれません。


なんじゃこりゃwwwwww
301名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:04.66 ID:UbqEQVIy0
日々おれらがこれおかしいんちゃう?って思ってる事を
次々指摘して改善させようとしてる。
ものすごく健全に見えるし、たぶんまともな人はみんなそう感じてる。
302名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:07.54 ID:Q/B3H/MSO
民主党が平松を応援したから何か文句ある?
303名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:20.16 ID:cr4gJYfr0
>>289
大学教員なんてこんな奴ばっかりだよ
304名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:32.98 ID:jORgBFRU0
小泉叩いてる知識人にマジで聞きたいんだが、派遣法の改正が無かったらあの後日本どうなってたの?
当時で既に海外工場への移転が進みまくって単純労働者の職が無くなりかけてたんだが。
305名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:35.11 ID:CoNrzUeK0
>>283
基本的に小泉にコテンパンにやられてトラウマを
抱えてる人間が喚いてるだけ
306名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:42.99 ID:HNMmh6tw0
民主党に対していえよくず
307名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:47.40 ID:zr6AzjML0
マスコミの逆を行けばいいと確信したからな。
308名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:06.75 ID:9+V82CmN0
>>1
橋下以外をどう評価してるのか聞きたいところだな
309名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:09.06 ID:CR0cMBe00
俺は平松さんに入れたが、全然わかってない人に言われたくはないな。

今回の選挙、特に市長選は投票に行った人みんなが考えての結果だわな。

橋下さんの方で問題なのは、政策のメリットは強調してもデメリットは説明のかけらも無かった事だ。
小泉さんは言ってるからね、一応。橋下さんは言えなかったけど。
ただ、ちゃんと言ってたらもっと楽に事が運んだと思う。
310名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:12.53 ID:6AXUN0ppP
まともな対案も出さずに他人をクサすような作文で
カネがもらえるなんて、ホンマ立派な身分やなwww
311名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:15.09 ID:sUw7+NpH0
主観だらけで、とてもアカデミックの人間と思えんな
それとも、社会学はそんなもんなのか
312名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:21.33 ID:ELpNsaT50
むしろ橋下は小泉に似てるとほめろよw
それに少なくとも小泉にはだまされてはないぞ、賛否があるだけで
辞めた時支持率どれだけあったと思ってんの
313名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:21.93 ID:d5XHzjES0
名古屋は、市長選で圧勝したことを受けた河村が議会を中傷しまくり、
激怒した議会が感情的に反発するという事態になった上、河村派の市議が
素人ぞろいでまともに使えず、どうにもならない事態になりつつある。
結局、河村が公明党に頭を下げまくり、譲歩しまくって、どうにかしている状態。

橋下も、あまり議会を叩きすぎると、話し合いの前に感情的な反発で事態が
膠着しかねんのだが、大丈夫かいな?
314名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:28.36 ID:Sizd3N9r0
まずは民主党に同じ事を500回くらい言ってからじゃないと
この批判はおかし〜と思うぞ。
315名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:28.72 ID:8ZvzktCK0
小泉はそんなに悪かったとは思わんけどな
労働派遣とか、一部の規制緩和とかは致命的にまずかったが
中国外交とかは正解だったろ
方向性そのものは間違えてない
316名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:46.84 ID:uFUQubBb0
橋下=反原発=ブサヨとういう現実には目をつぶるらしい
317名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:48.75 ID:hcobgyg+O
選挙も通して、議会も通すのに独裁とな?
おかしな連中だな。
318名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:52.66 ID:DhQbkSkw0
橋本が市長の公務についてからそんなに経ってねーだろw
しかも一方的にネガキャンしてたの誰だよ!?www
騙された?悲惨な目に?民主党に言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:33:54.53 ID:+34cP2PyO
御用学者だろw今の政府官僚見てみろよ‥
低脳の集まりでややこしい話しは先送り特に外交なんか戦略のひとつも無いw
単なる既得権益で税金を貪るクズども
320名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:05.51 ID:+XUED1rv0
無能教授
321名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:06.12 ID:v4y1Gs030
だいたい小泉を「劇場型」とか言って批判するのも筋が通らない。
マスゴミが勝手にそういう方向に持って行ったんだから。
完全なマッチポンプに壮大なブーメラン。こいつら終わったww
322名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:07.19 ID:SSuBdd06O
格差・貧困だのワープアだの派遣だのといった大騒ぎが政権交代を境にぱたりと止んだ
再びこれらの事柄が言及され始めたのは、総選挙が近づいているからか、革新系に逆風が吹いているからなのか
格差の問題が言われだしたのは、安倍政権が着々と仕事を進めていた頃であり、参院選前の時期でもあった
323名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:12.88 ID:SCgeH8sp0
>>298のつづき
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ
「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の
貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。
各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。
朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。
全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決

政権交代といって鳩山小沢民主党に熱狂した極左が
騒いでも説得力なしw
324名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:15.84 ID:/Wqkjsze0

この手の批判をする人に、民主の詐欺丸出し選挙を批判する人はいないwww
325名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:15.97 ID:4dhB6kr9P
小泉でだまされたといってるそばから

民主党でだまされ

名古屋の河村でだまされ

大阪の橋本でだまされ・・・

お前ら少しは学習しろよwww
326名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:33.92 ID:uMtuOfsV0
>>1みたいな『民主党政権になったらこの世はバラ色』とか騙してた連中は必死だなwww
327 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東北電 91.4 %】 :2011/12/26(月) 12:34:44.49 ID:iHuQNciZ0
>>1
小役人に騙されてるのはオマエだよバーカ
328名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:47.47 ID:hhMkQ9CS0
「民主党」って単語が一切出てこない件www
お里が知れるな
329名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:47.84 ID:U+uPc79Q0
>>35

同意
330名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:54.32 ID:4VDWn5RS0
>>294
案の定過ぎて笑う気もおきんな、ほんと
331名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:06.82 ID:6UXCqsF5O
>>1
なにこのネガティブキャンペーン
関西人じゃなくったって
悪いのは今まで税金貪ってきた公務員側だってわかるよ

次は税金貪ってる官僚だよ
332名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:11.63 ID:Nir2M8IEO
でも2ちゃんで橋下支持してる連中は、公務員の給料下げるといってるから喜んでるだけで
別に成長戦略を支持してないよね
それどころか橋下の成長戦略で景気が良くなると自分でも信じてないし、大阪都構想も本音はどうでもいいって思ってるだろ
333 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/26(月) 12:35:20.20 ID:eKCsmsDT0
法政大学は改革されると困るんですね。
存在価値のない大学がたくさんあるので
仕分けしないといけないね。
334三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:35:24.27 ID:IS3ZFuxIO
>>282
抽象的な物言いだが、ではどうすれば貧乏人が助かるんだね?
生活保護を与えればいいとかはダメだぞ。本質的な解決には程遠いからな。

結局企業収益をあげて賃金や雇用などを増やしていくしかないんじゃないのか?
その過程で企業の増収から賃上げにタイムラグがあるのが困りものだが。
335名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:28.72 ID:NT2ld+ud0
馬鹿な記事ばっかり書くな…マスコミも減らせ
336名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:29.37 ID:UMWvkX74O
法政大学って気持ち悪いね
337名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:29.84 ID:wwChv5lJO
小泉さんの状況と橋下さんは全然違うでしょ
小泉さんは、バックにアメリカや金融業界が居たから
橋下さんは凄いよ
いくら知名度があるとは言え、与野党を敵に回して、当選だもん
338名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:34.10 ID:ogAUNb830
幻想で騙したって。
なんで、ミンスを無視すんのかね。
339名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:41.85 ID:g6mX1xav0
今まで幻想で騙し続けてた元市長とかは問題ないんか?
340名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:55.88 ID:bGMjt00X0
当選したばっかで幻想だの騙しただのって評価はおかしい
あきらかに五十嵐仁法政大学大原社会問題研究所教授・所長は偏向している
341名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:58.62 ID:uFUQubBb0
>>325
河村や橋下にまだ期待している奴は本当に笑えるね
大阪都なんて実現するわけねえじゃんw
言ったしりからそれと矛盾する道州制なんていってんだから
342名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:07.60 ID:dEI7q+1Z0
若き我等が命のかぎり ここに捧げてああ愛する母校

見はるかす窓の富士が嶺の雪 螢集めむ門の外濠

良き師良き友集い結べり

法政おおわが母校 法政おおわが母校
343名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:16.51 ID:LrhhSpgh0
小泉はバブル崩壊から引きずっていた銀行の不良債権を無くしただけでも万々歳だろ。
あれ引きずったままデフレ&リーマンショック食らってたらもっと悲惨なことになってる。

所得格差の拡大なんてバブル崩壊から徐々に始まっていたわけだし、
小泉いなければ拡大しなかったというものでもない。
344名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:47.03 ID:6TKdSRRs0
>>1
全くだ。

まるでマスゴミの雅子様報道に騙されて、2ちゃんねるで雅子様バッシングに明け暮れている、
クズみたいなもんだな!
なんで橋下の時はマスゴミ報道を信じなかった2ちゃんねらーが、雅子様の時は無条件に信じるのか、
謎だったけど、つまり馬鹿で騙されてるからって理由だったんだな!!www
345名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:58.63 ID:cr4gJYfr0
>>313
市議会は維新が第1党だろ
自公はもう橋下に屈服したよ
346名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:04.79 ID:uujoxNAv0
小泉と同一なら期待が持てるな!
ゴミンスと一緒なら氏ねって感じだがな
347名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:13.55 ID:4dhB6kr9P
>>331
みんなの党の方?
アジェンダとか胡散臭いのでお断りします。
348名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:17.09 ID:fgO5L2Rj0
>>282
マクロな視点に立つのがどう「改革」に繋がるのか意味不明。
あと、貧乏人から死に絶えてるのはむしろ今現在だろうが(笑)
デフレを放っておけば雇用はなくなるんだから貧乏な若者にチャンスがなくなる。
改革なんかに頼らなくても、当たり前のことを当たり前にやればいいんだよ。
349名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:22.55 ID:kKe9XNth0
橋下の政策がどのようにして大阪の人を悲惨な目に遭わせるのか、
論理的な説明がない
大学教授の文章とは思えぬ感情論だけの文章だね
350名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:24.08 ID:zsJg0kcl0
独裁www
まだ言ってんのかよ
本当に独裁ならオマエラすでに消されてる
351名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:23.92 ID:qADSt6Ed0
大阪市民だけど、オラの周りの人はみんな「都構想」を支持した訳じゃないよ。
橋下に投票したのは、公務員に対する憎悪なんだが。
マスコミはなぜかすり替えてる。
352名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:29.35 ID:2rZROwLlO
橋下ワンマンオーナーでブラック企業化して行く行政。
労働者に自責観念を 強要して労働対価に諦観を移植。
民間にも更に劣化待遇の波及効果が普及するのは必至。

かたや年寄り逃げ切り世代は不況も関係ない年金支給と充実した医療制度を満喫。
大阪市営交通無料の敬老パスを平松から継承。

集票マシーンの補助金削減とか抜かして、その主役の老人に媚びを売る橋下。

コイツも楽勝既得権勝ち逃げ老人天国の守護神に過ぎないゴミクズだった。
353名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:31.51 ID:lDS2S9Yt0
こんなのを教授として雇っているなんて
法政大の程度が知れるわwwww
354名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:38.86 ID:yuUw9iwq0
傾きすぎですがな
355名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:39.80 ID:5kTVPZ6A0
●●小泉構造改革 と 橋下大阪都構想●●

●小泉は構造改革の意味・定義を国民に積極的に説明していない。そのため
国民は構造改革の意味を、自己流で多種多様に解釈(行政改革、不良債権処理、財政再建など)
してしまい、結果、批判する側が焦点を絞ることが出来ず、人気が何時までも続いた。
●同様に、都構想の中身が確定してないために、都構想への批判が府民にピンと来ない。
また、ある人は「公務員削減」、またある人は「既得権剥脱」が都構想の効果と勝手に解釈していて、
都構想への批判が耳に入らない。
●「骨太の方針2001」という小泉内閣発足直後の公式文書に構造改革の定義が書いてある。
「生産性の低い産業から、ヒト・モノ・カネの経済資源を生産性の高い産業へ移転する。
このために障害があればそれを除去する(ex規制緩和)」ことが構造改革である。
 バブル崩壊後、需要喚起のため公共投資を行っても景気が回復しないから、需要でなく供給側に
問題があると考え、バブル崩壊後に供給側の生産性が低下していることに注目し、構造改革で
生産性を高めれば景気は回復するはずだ、と考えたのである。
 しかし、生産性が高い産業は余計な経済資源(ヒト・モノ・カネ)を使わないから生産性が高い
のであって、生産性の低い産業を淘汰すれば、生産性の高い産業がその経済資源を受け入れて
くれ、移転するということはない。
 かくして構造改革は生産性の低い産業の淘汰だけに終わり、ヒトは失業者となり、
回収したカネは生産性の高い産業への貸出に回らず、規制緩和は副作用だけをもたらした。
●現在の不況の原因は「需要不足」である。
ところが、都構想が一元的行政で経済効果を発揮するのは「供給側」である。
公共投資だから需要喚起はできるが、それは 投じた金額×一定の乗数 で決まるから
府がやっても市がやっても同じ。
 都構想が違うのは、二元的行政では出来ないプロジェクトにより「利便性」などの向上で
企業が集まる等の「供給側の効果」を期待できる点。
●しかし、需要がないところへ供給側の効果を期待しても供給は来ない。仮に供給が増えても
益々「需給ギャップ」が広がるだけ。
都構想は構造改革と同じ人気だけで大阪の景気には何ら効果を発揮しない政策なのである。
356名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:40.60 ID:gs/Pj7HZ0
>>343
不良債権を全部国が買い取った、つまり、そのまま借金上乗せじゃん
保育園児でもできるわ!
357名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:50.53 ID:2PGzcLAd0
法政って、あのツイッター炎上で有名な大学でしょw
358名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:51.31 ID:Y1B0gZcs0

マスゴミ「都合の悪い民意は困る」wwwざまぁーーー
359名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:59.11 ID:CMmbHTu5O
先の衆院選を持ち出さずに小泉を持ち出すあたりで
お里が知れるってものだな。
独裁者としてヒトラーの名前は出してもスターリンや
毛沢東やポルポトの名前は出さないのと一緒。
360名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:04.80 ID:NOqTwh240
これ完璧に名誉毀損だろ
訴えてやれ
361名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:09.53 ID:LJXCBU4L0
>>334
そんなもん答えは決まってる
経済成長と再分配
これしかない

しかし両方ともミクロ馬鹿に任せると「地獄への未知は善意で敷き詰められている」となる
362名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:18.29 ID:P/kuzGYX0
>>1

嘘マニフェストで国民を騙し圧勝した、民主党の事が一切書かれていないんですがw
363朝焼けの空:2011/12/26(月) 12:38:22.79 ID:FVVUKrgh0
三流大学教授の言葉なんか無視してよろしい。
スレ主ばく太=朴太
ばく太は家畜の在日韓国人とおもわれます。スレ内容は主に 韓国人関連や 部落 及び 公務員に関するもの ばかりだ しかも 彼らが殺人を犯したとかの マイナス記事は一切載せず 重箱の隅をつつくような 民団が市役所に 要望書を提出したとか くだらない韓国ニュースなど
364名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:35.36 ID:J2eqMOrEO
橋下に騙されたのではなく
平松が何もしなかっただけ
365名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:36.59 ID:dNhDJvQCO
では、公務員さえ良ければ良いって態度の平松が当選した方が良かったって言ってるのか(´・ω・`)
366名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:37.52 ID:DYSB68OY0
>>1
頭がいかれてるな
やっとスタートした橋下市政に対し、勝手に妄想で語るな!
367名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:41.64 ID:TZrFCgDk0
この先生の立ち位置は
左派、革新、護憲の立場からの政治評論、分析をし、日本社会党や日本共産党、護憲派の研究を行う

だからな。小泉政権と橋下府政を一緒に貶めたいんだろ
368名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:54.18 ID:RXy+jo4x0
総選挙の一年後に安倍に譲って逃走した、ペテン師小泉と一緒にされてもな
しかも安倍も一年で逃げたしw
橋下府政の四年間でどれほど騙した?
369名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:56.48 ID:QOb7PC9X0
五十嵐仁
国内政治 自民党から左派政党による政権交代の必要性
現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき

外交・安全保障問題 自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任

歴史認識 首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された


2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した

370名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:00.18 ID:+XUED1rv0
河村や橋下が何故支持されているのか未だに気付かない無能公務員達w
371名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:09.77 ID:jlrzW9DE0
>>353
所詮極左まみれの法政大だし・・・
372名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:10.04 ID:km8mOGam0
>>332
これも批判のパターンのひとつだな。
景気対策は国の仕事。地方行政の長の仕事ではありません。
373名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:13.84 ID:LeP94vbUP
幻想で騙して圧勝といえば今の民主の方がより近いなぁ
374名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:57.45 ID:CKO6ktPZ0
全部詐欺だったミンスと違って早々に着手してんじゃん
375名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:57.72 ID:za5vkiWX0
ブサヨ「俺の意に沿わない民意が示されたのは、民衆が洗脳されてるからだ!」







死ねよ、いい加減にしろ!!!!!!
376名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:03.17 ID:So4Q24NG0
確かに民主党に騙された人は

悲惨な目にあってますね
377名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:03.70 ID:6T6wXtTt0
ほっといても悲惨な目に遭うだけだし。糞公務員以外が。

なら、せめて橋下に、公務員も道連れにしてもらったほうがいいわ。
378名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:10.34 ID:iDZ3r+BD0
小泉ってそんなに悪かったか?
辞めた後の二年後の指数はちゃんと上がってるんだけど。
製造業派遣がどうとか言うけどさ企業の海外流出避けた結果なんよね。

何もしないまま海外流出させてる現民主党よりはよっぽどマシじゃん。

橋下も小泉と一緒ってなら正しいんだろうな。
379名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:24.53 ID:dEI7q+1Z0
格差拡大というけど、自由競争なのだからそうなるのは自然なこと。
ただし、競争のルールを煮詰めなかったり、敗者へのフォローがあまりにも
無さ過ぎたことは失敗だったと思う。
380名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:26.48 ID:pYSBGvcxP
小泉に騙された日本人は死ぬまで痛みに
耐える事になった
381名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:37.22 ID:5UD9n13+0
バブル崩壊以降小泉政権以外で誰も結果出せてないのに
そもそも小泉政権を否定する意味が分からんわ
382名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:40.67 ID:W3CqXcmy0
>五十嵐仁

バリバリの左翼じゃないか
こんなやつの意見に同調するやついるの?
383名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:44.14 ID:HulXeM1Y0
>>1
例え、騙しが存在したとしても、民主党よりは随分とマシだわw
384名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:47.19 ID:N9hqG+Ou0
そもそも、小泉は抵抗勢力を屠って、
バブル崩壊以降、一向に進まなかった
不良債権処理を片付けた実績がある。

ここ20年の内閣では一番まともだった。
片付けてなかったら、リーマン・ショック時に、
欧米のように、血税投入で大企業倒産を
回避せねばならぬ事態になってたろうよ。

日本経済はサブプライム問題は比較的軽微で
勝ち組って言われてたのに、成長戦略が描けない
民主党政権のせいで、この有様だよ。
リーマン・ショック時の安値更新してる一流企業がいっぱいあるし、
行政が無能だと、国が疲弊する。
385名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:54.67 ID:LB5qrIQz0

まだ就任一週間なのに騙したとか……。

民主党に言えよw
386名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:02.86 ID:qCd8/FFV0
>>356
金利を安くして銀行の借金を国民に肩代わりさせたをお忘れなく

だが、それ以外に解決法があったかかと
今のアメリカ・ヨーロッパを見ても解るだろ
387sage:2011/12/26(月) 12:41:07.15 ID:BQio+pnt0
>1
こういうのよく見るけどが掲げたのは
小泉は郵政の民営化と自民党派閥政治の破壊
んで、実際に選挙に勝つと本当に両方とも達成してしまった。
あげくにあの金正日に謝罪させ不可能といわれた拉致被害者の
一部帰国を成し遂げたうえに金との約束は反故にするという
ある意味、近年でもっとも約束を守った総理だぞ。

騙されたと例えるなら民主党だろうが
388名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:12.08 ID:fWlKb1ND0
マスコミのいう逆が正解
389名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:16.09 ID:F03tLCow0
小泉と同じならいいじゃないか。小泉政権に文句言ってるのは派遣がなければ
正社員で雇用されると思ってるような池沼だけだろ
390名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:23.40 ID:E6hvuEl3O
まあ、仕上げをごろうじろ。てとこだろ。期待してるが
まだまだ未知数。行く末は日本を舵取し、蒙昧な
ネガキャニストどもに目にモノみせてやれ橋下。
391三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:41:39.06 ID:IS3ZFuxIO
>>356
いいじゃんそれで。
政府は通貨量をコントロールしてインフレを起こせるんだから、それで解決できるんだし。
392名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:39.55 ID:WK6nV8hT0
五十嵐ねえ
おまえに何かできるのか?
何もやれない何にもなれない人間は黙っとけ
393名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:44.48 ID:VCAb9GAQ0
法政大学って何者?これで社会的位置が
また下がりそうだな。
卒業した学生やこれから卒業する学生には
同情する。
レベルの低い人間が教授をやってるような大学に
未来はない。
394名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:47.96 ID:poooz/fx0
既得権者てやり方が汚いよな
うんこ教授
395名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:42:01.79 ID:Ovftg05c0
民主党は?
396名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:42:07.68 ID:uqIYTG3G0
>五十嵐仁 法政大学大原社会問題研究所教授・所長

ああ、こいつか
397名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:42:17.44 ID:Lsa7VIbw0
なにいってんだこいつ
398名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:42:53.05 ID:iEWTWX6q0
五十嵐仁って極左御用達の評論家だろ

橋下をヒトラーに例えるが
絶対にスターリンや毛沢東には例えないエセ野郎
399名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:42:54.22 ID:deEHEsh50
        ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´     ユ            ▲
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |  新  ダ          ▲▼▲
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |  自  ヤ  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  由      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  主       ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ   義        ▼▲▼       ▼▲▼ 
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |  マ      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |   ン     ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     !||' ,           ,イ||/    |  セ    ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |   |              ▼▲▼
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐         ▼ 
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
400名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:02.47 ID:AqJm55ug0
へえ、大阪府知事の時は騙された気はしなかったけどな。
WTCの問題も府市統合本部で利用するようだし。
401名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:16.48 ID:CKO6ktPZ0
騙すというのは公務員の人件費2割カットを公約しといて
支持団体への配慮から人事院勧告の0.2%カットすら無視するミンスのことを言うのだよ
402名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:16.94 ID:W3CqXcmy0
>>378
左翼にとってはいろいろ都合が悪かったってことなんだろう
403名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:18.09 ID:jx6C3xpHO
橋下が大阪を金持ちに売ろうとしてるのがわかんないのかね。
橋下に熱狂する前に橋下が何を主張してるのか調べたら?
404名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:22.64 ID:6s8U3nX40

>>1

いわゆる誹謗中傷記事ね。

自民らしいな。
405名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:23.87 ID:QDriskNp0
俺は別に橋下支持じゃないけどさぁ、こういう結論先にありきの文章書いてて恥ずかしくないのかね。
406名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:35.39 ID:mzCCLi7s0
この学者も批判と脳内妄想しかできない奴。しかも共産党を支持か。
407名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:39.89 ID:TXq0lRVC0
「民主の圧勝は、幻想で日本の人を騙したから。
騙された日本の人は、悲惨な目に」
408名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:44.92 ID:ByEn6qfCO
>>378
悪いどころか、五年も総理をしていながら辞めるときは凄く惜しまれたじゃん

マスコミ得意の捏造に騙されては駄目だよ
409名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:47.43 ID:iqxMOI6T0
>>25
本当にお前らの作るAAはセンス皆無だな

ユダヤてwwwwww
410名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:49.13 ID:LJXCBU4L0
どうも橋下の経済ブレーンは辛抱っぽいんだよな
そこは相当不安だ
411名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:49.89 ID:2VZmSz5x0
>橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない。

投票率6割じゃなかったっけ?
なに言ってんの、このおっさん。
412名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:54.87 ID:sdiGYyAA0
>>384
しかたないよ、専門家もいない寄せ集めだからなあ
しかもそのくせ政府主導(笑)で官僚に頼らないという名の言いなりだもん
413名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:02.13 ID:CIHNQKbO0
衆愚の平松よりは独裁の橋下もほうがいい。
いっそ、大日本ナチス党にしちゃえよ
414名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:09.21 ID:/w0T0JSlI
民主党にも同じ事言ってやれよw
まぁ、雇い主が民主党のバックと同じなのかもしれんがなw
415名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:14.09 ID:VCAb9GAQ0
相変らずしつこい公務員擁護の既得権益者だな。
みっともねーとしか言いようがない。
ここに官僚マスコミと既存政党がついてくる。
公務員の独裁国家なんてこんなもんだろ?
今更驚きも志望もないわww
416名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:33.92 ID:mhINuu4eO
教授職なんていろんなしがらみがついてまわるんだろうな…
頭はいいハズだから、たぶん事の善悪は分かってる
か保身に必死なんだろう。
417名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:38.80 ID:dY8wOJH80
>>353
東大も変なのいっぱいいるじゃん…
418名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:42.98 ID:dEI7q+1Z0
若き我等が命のかぎり ここに捧げてああ愛する母校

見はるかす窓の富士が嶺の雪 螢集めむ門の外濠

良き師良き友集い結べり

法政おおわが母校 法政おおわが母校
419名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:51.71 ID:EsYjboJD0
>>1の文の「橋下」を「民主党」に変更するとしっくりくるな
420名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:52.19 ID:8IVhtRe50
>>1

なに この共産党マンセー記事 w
421名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:58.81 ID:W9FJpmq80
法政もこの程度かぁ〜
なるほどこんなバカ教授のいるバカ製造大学ならこんなもんかw
422名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:59.54 ID:bfLC60APO
小泉はアメリカに擦り寄った売国政策 民主党は中国韓国に擦り寄った売国政策
423名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:02.43 ID:Ie7aaGWk0
五十嵐仁さんは、新潟県生まれで法政大学出身、法政大学の教授
ということは、大阪人ではないようだね
橋下を選んだのは大阪人で、仮に悲惨な目にあうとしても、それは大阪人だろ
大阪人じゃない人が、大阪人の選択についてあれこれ言うのはどうかと思うな
424三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/12/26(月) 12:45:08.75 ID:IS3ZFuxIO
>>361
経済成長はいいけど、再分配って累進課税による再分配か?
課税による再分配って主に役人に再分配されてるだけだよな。
企業収益を賃金に分配されるように仕向ける制度は必要だがな。
425名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:20.74 ID:MXdqoufF0
小泉以後、小泉に否定的な人間は数多く出てきたが正直小泉の足元にも及ばない無能揃いだな
とりあえず小泉否定しとけば何か語った気になれるってだけだろ
426名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:27.15 ID:fCDnc3+30
橋下の政策は小泉内閣と被るな。
任期内に経済対策・雇用対策を成功させないと、
改革の痛みに有権者が耐えられない可能性が大きい。
427名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:37.72 ID:7CecUhLi0
かって東京の私立では、
法政が左翼の巣窟だった。
それを恐れ嫌った親たちが法政を避け、人気ガタ落ち。
今はかなり掃除をされたと聞いているが、
まだこんなのが居るのか。
428名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:38.18 ID:QDriskNp0
無関心から関心に変わっただけでそれを「熱狂」とか言われてもねぇ。
429名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:40.72 ID:gRCU737V0
アンチハシゲだけど騙してはいないとは思う。
ただ一時的に経済のシュリンクや混乱は不可避なことを考えると、
いまの世界情勢だと財政再建のタイミングが悪すぎる。
430名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:49.15 ID:yuUw9iwq0
こうした批判の大半が、要約すると
”私についてこなかった者は天罰を受ける”
ホントもろ宗教だな、無茶苦茶だ
431名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:49.58 ID:3lX6t/B00
橋下さん、部落の出自を明かしたタイミングはすげー良かったよな
平松がネガキャンしまくったておかげで全く叩かれなかったどころかプラスになった

ところで>>1、平松はナニカ仕事してたのか??
432名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:53.75 ID:6Wltwv8c0
騙された例を挙げるなら民主党を例に挙げればいいのにw
このおっさんの考え方がよくわかる記事だなw
433名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:05.43 ID:DlQnMP8Q0
法政の五十嵐wwww

大原社研wwww
434名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:06.47 ID:pLTHCi520
公約守ろうとするのは
騙すことにはならんだろ
435名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:14.27 ID:BDgTwqrX0
>>403
具体的にどうぞ
436名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:17.03 ID:AFIdtGcz0
>>410
ブログで堂々と、麻生首相に自分の本から経済政策パクられたとか書いちゃう人なんで、たぶんすごい経済通なんだとおもう、うん。
437名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:19.84 ID:FzuDH5dI0
>>五十嵐仁 法政大学大原社会問題研究所教授・所長
お前は誰なら大阪を良くできるんや?
438名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:31.46 ID:8/0jkuiM0
小泉時代の5年間は幸せだったけど
橋下総理になればまた幸せになるって事ですね。
439名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:31.23 ID:M5If16Uq0
明確な敵を作る手法は小泉に似てる
だが、今まで通りでは何も変わらないと思った連中を動かしたんだから大したものでしょう
これからの大阪は面白そうで裏山
440名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:36.65 ID:aNYChRS20
橋下を妨害してるのって
部落解放同盟と在日の回し者だろ。
441名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:37.68 ID:OOLm1tKg0
ここで引き合いに出すべきなのは小泉ではなく民主党ではないのか?
442名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:54.73 ID:1GsUDMC00
ひどい記事だな
443名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:01.17 ID:DX//4Xx80
しかし、それが選挙というものだ。組織票でガチガチに固まっていた平松
が敗れた理由は投票率が上がったから。投票率が低ければ低いほど、組織
票は有効だからね。みんなが選挙に行けば、本来の投票になる。大阪市民
に賛辞の言葉を送りたいぐらいだよ。
444名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:04.76 ID:U4H4wMAl0
まさに団塊インテリの理想を否定されたんだからこう言うわな
GHQの戦後教育が教えた良心は偽善だよ
445名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:17.10 ID:PkMdVN1n0
法政っていったら、革マルの印象が強い大学だな。
446名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:24.53 ID:FBJaGBI1O
>>1
民主党
447名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:36.41 ID:dUPH4va10
まだ何もする前から足の引っ張り合いかよ
民主党でもぶったたいてれ
448名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:41.84 ID:+XUED1rv0
>>410
堺屋太一だろ
449名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:43.65 ID:zIeVTGno0
キーワードは「ショックドクトリン」だろ。

日本はダメだ! 政治が悪い! 社会が悪い! と叫びまくって
マスゴミが望むのは、わかりやすいショックドクトリン。

小泉と民主党には乗っかるけど、橋下は嫌いで嫌いでしょうがない。
お友達のブサヨと日教組が攻撃されるから。

選挙前から攻撃。選挙結果も無視。民意も無視。ただひたすら攻撃。「ハネムーン期間」という言葉はどこ行った?
マスゴミが醜いだけ。低レベル過ぎ。
450名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:44.00 ID:Z/0isVB4O
世界1多種税金で貧困の納税市民をワイドショー型だと!!フザケんじゃネー!!世界1多種税金で世界1殺人的高い日本公務員ト全国議員の生涯年収を8割カット1日でも早くしないと大阪日本は自殺孤独死は毎年30万時代突入だ!!国の癌マニフェスト悪質詐欺民主党公務員共め!!
451名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:51.17 ID:yYicFnCi0
選挙で当選したら独裁呼ばわりw
452名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:54.99 ID:KVeG7MpK0
橋下は結果をはやく出すしかないんだよな
自分の支持層が無党派だってわかってるから。
この層が民主党を勝たせ、今は平気で批判しまくり
453名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:00.96 ID:4dhB6kr9P
>>343
不良債権の先送り、看板付け替えの郵政改革、無法化させ詐欺師を誘発した株式市場

小泉はホントに最悪だった。

あそこから大衆迎合に全ての政治家が舵を切った。

国民はとりあえず口だけで何とかなるんだと。
454名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:06.26 ID:xLdRPdvL0
逆差別撤廃は推すが
都構想に始まる地方分権は
国防の面からいただけない
455名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:10.82 ID:VCAb9GAQ0
忘れちゃならんのは、この国は公務員の独裁国家だって事。
これから、大衆の機運が高まり公務員改革が始まり
この国の政治が改善され、正常化しようとも現在の
公務員組織の残党がまたぞろ権力回復に挑んでくる事は明白。
重要なのは、こー言う残党をいかに弱らせるかだ。
456名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:15.31 ID:dEI7q+1Z0
若き我等が命のかぎり ここに捧げてああ愛する母校

見はるかす窓の富士が嶺の雪 螢集めむ門の外濠

良き師良き友集い結べり

法政おおわが母校 法政おおわが母校
457名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:17.30 ID:v7L0GBejO
民主に騙されたばっかりなのに
また橋下に騙されやがって

おまえら学習しないな
458名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:20.36 ID:+e+Sr3tV0
>>1
民主党圧勝に一言も触れないあたり、
立ち位置がはっきりしてて、しかも馬鹿っぽくて気に入ったぞw
459名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:24.08 ID:DwTfXTuE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E4%BB%81

なるほど
分かりやすい人物だ
こんなキチガイが大学教授になるんだから日本の学力が落ちるのも当然だわ
460名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:25.33 ID:LJXCBU4L0
小泉のやった規制緩和や構造改革路線は、片手落ちであり俺はまったく支持しないが
在任時に金融緩和をやったことは相当評価しているよ

ただ橋下がマネをしているのはその前者の部分なんだよな
461名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:26.13 ID:FpqWN7k/0
小泉政権>>>民主党政権 これだけは間違いない
462名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:27.60 ID:DBzKdCb90
>>1
アホウ政大学は
かつてキチガイ左翼活動家の巣窟だった
影響がまだあるみいだなw
463名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:36.63 ID:NOqTwh240
>>403
ハシゲの主張
四月までに職員の給与を民間なみに下げろや
大阪湾の赤字だらけの箱物な 撤去しろ

いいことじゃねえか
464名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:36.78 ID:7nkhpaDUO
その言葉民主党に言おうね
465名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:39.53 ID:/n5nMvTb0
お前の立場で民主主義の否定はやめろwwwww
466名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:41.87 ID:a0Z/ib6Q0
法政って田嶋センセイが昔いた大学?
467名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:47.37 ID:LrhhSpgh0
>>356
お前、銀行がバタバタ潰れたり、貸し渋り貸し剥がしが今の比ではなく席巻する状況で
「ほら小泉が肩代わりしなかった分だけ国の借金は少ない!」って言っても意味ないだろ。

経済状況は悪化した分だけ税の歳入が減る。
腹が立つのはわかるが、なるべく早く処理したほうがマシなこともあるのさ。
468名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:00.75 ID:WJm+cC6C0
>>334
企業収益が増えても賃金も雇用も増えない
小泉改革からリーマンショックまで企業収益は右肩上がりだったけど
正社員数も給与総額も平均所得も右肩下がり株主配当と役員報酬だけ大幅増になった
小泉改革 = 詐欺改革と言われてる由縁
469名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:01.04 ID:B83n9ZJ30
民国なんかつぶれればいい
470名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:01.38 ID:Y+a4ud4y0
>>2
民主党圧勝の頃、2ちゃんではすでに次に投票する党がないって騒いでたこと思い出した。
ネットに興味の無い層ってホントに>>2みたいに考えそうだよな。
471名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:03.59 ID:SSuBdd06O
数年に一度の選挙による代議制は果たして民主主義といえるのか 直接民主制にすべきではないのか、
と新聞で堂々と述べた左翼系の社会学者がいるからなあ
現行の選挙制度を廃止して現実的にはどうするんだろう
「良識ある市民」による専制が理想なのかな
472名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:06.43 ID:5ugVp/LO0
で、民主についてはどう思うんだろうねこの人ww
473名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:14.26 ID:zvFbGDQd0
12月26日(月)のマーケットサーベイ
内閣支持率調査

今日のサーベイでは投資家たる株仲間のみなさんに内閣支持・不支持についてうかがいます。
今朝の日経新聞には日経とテレビ東京が共同実施した世論調査の結果が載っていますね。
それによると野田内閣の支持率は36%となり、11月末の前回調査に比べて15P低下。
一方で不支持率は14P上昇して53%に達したそうです。
ttp://market.radionikkei.jp/kabunakama/
474名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:15.64 ID:aXIqAvFU0
燃え尽きるまで利用されるのも政治家の役割
475名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:16.86 ID:moK880kH0
 独裁者に殺人の脅迫ができる大阪市民はすごい。
 俺なら独裁者に脅迫なんてできないよ。
476名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:17.24 ID:sUw7+NpH0
>五十嵐仁法政大学大原社会問題研究所教授・所長

誰?

>騙されたと分かったとき、大阪の人々の前には今以上に厳しい現実が立ち現れてくるだろう。
>そして、大阪の人々はこう呟くのかも知れない。面白うて、やがて悲しき……。

これは民主党政権に、当てはまるんじゃないかい?
477名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:19.64 ID:Yh1Hh8JL0
この人ネラーなん?
478名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:20.75 ID:r7lOgWUrP
ずいぶん遅い負け犬の遠吠えだなw
あんまり吠えると喉が枯れるぞ。
479名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:23.16 ID:HWbAZ51s0
幻想で人を騙す→小泉元首相と同じ

って論法は変だろ


幻想で人を騙す→民主党と同じ

ってなるよなぁ、普通。

この五十嵐って奴のお里が知れるよねww
480名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:32.01 ID:dnggBX+w0
アカって基本的に外からはギャーギャー騒ぐけど、具体策って考えない人種だからな
都合のいい事ばかりを並べて、煽るだけ
481名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:38.55 ID:8IVhtRe50
我が母校は、
昔から 革マル、中核、民青、などのすくつ(←なぜか変換できない)だったからなぁ。
その頃の人がやっと教授になったんだろ (笑)
482名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:40.69 ID:1zKxh+UR0
五十嵐仁 法政大学大原社会問題研究所教授・所長

共産党員やろ。法政はこんなキチガイ飼ってのか。
483名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:40.81 ID:jx6C3xpHO
橋下に反対してるのが民主党支持者だと馬鹿は思ってるようだが
橋下が何を主張して何を変えようとしているのか
教育以外にも調べてみろ。それでも賛成できるのか。その教育でさえ朝鮮総連に対して、減らしても
全額廃除はしないぜ。
484名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:54.94 ID:ty37Jwa40
>>1,3,7
小泉の郵政選挙は有権者を騙したわけじゃないし、
橋下の方もまるで実現できない話ではない。暴走が心配ではあるが。

なぜ詐欺だったことが明らかになってる民主党の政権交代選挙を第一の例として挙げないのか。
裏金など何らかの工作が働いてるのか、あるいは真ルーピーズの告白としか思えない。
485名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:58.45 ID:QGV+zCKx0
大学教授ってアカなら誰でもなれる職なのか
486名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:49:59.24 ID:JnL5Ko4S0
小泉は抽象的政策

橋下は具体的政策

全然、ちゃうやんw
487名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:18.27 ID:e7+I4eV40
大澤真幸も同じようなこと言ってるね
泥船から脱出しようとして慌てて乗ったら、それも泥船だったと後で気付くだろうとかなんとか
488名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:20.79 ID:fgO5L2Rj0
>>463
よぉ
低学歴
489名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:24.74 ID:45E1cJu7O

ミンスのマニフェスト選挙の
ことでしょうか?
490名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:25.33 ID:VZFWlnbf0
立候補取りやめたのに真正面から対決?それを高く評価?
意味がわからない…
491名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:25.02 ID:5TcaPYDJ0
民主党の詐欺っぷりにはかないませんよ
492名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:26.61 ID:uKYYa4Io0
>>1
まるで元が悲惨じゃなかったとでも言うよう言い方だなwww
493名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:27.84 ID:JTJYPKd/0
無理矢理すぎだろ
こいつはFランの俺よりアホなのか
494名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:28.71 ID:dEI7q+1Z0
若き我等が命のかぎり ここに捧げてああ愛する母校

見はるかす窓の富士が嶺の雪 螢集めむ門の外濠

良き師良き友集い結べり

法政おおわが母校 法政おおわが母校
495名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:29.91 ID:jOodtyCu0
ネットは便利だなぁww
真っ赤っかのバカサヨクじゃんw



外交・安全保障問題

自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任

歴史認識

首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された

496名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:42.45 ID:dkesXZwC0
民主なんて酷いなんてもんじゃないのにな
何なんだこいつら?
国政の与党の民主は完全にスルーかよw
497名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:45.38 ID:1QVMav8a0
>>1
なるほど、ようは
騙された有権者は頭が足りないと・・・

それはそれは、法政教授がわざわざご丁寧に
498名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:51.82 ID:NOqTwh240
>>468
それって小泉じゃなくて企業の責任だろ
民間なんだから
なんで小泉に責任転嫁してんの?
499名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:52.47 ID:W3CqXcmy0
>>410
堺屋だっての
それにたかが大阪市長が経済をどうこう出来るわけがないw
500名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:55.41 ID:tcwL3CN10
法政大ってアカ犬なんか
まあ、こんな糞教授が何をほざこうと知ったこっちゃない
こういう貧乏礼賛思想こそ最も軽蔑に値する

501名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:01.20 ID:7jlAq5h4P
マニフェストという幻想で国民を騙した政党についてはどうお考えなのかな?wwwwwwwwww
三流法大学の教授の意見を伺いたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:03.26 ID:E6hvuEl3O
本当に笑い飛ばされるだけの与太文。大丈夫か?この大学
503名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:06.68 ID:re5gLije0
面白さでいえば、平松の「なにわルネッサンス2011」のほうが
はるかに面白かったです
504名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:31.66 ID:e7FSNUVW0
幻想で騙してるのはマスコミと馬鹿左翼だろwww
505名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:36.27 ID:lE2jsj4C0
古いものを壊して新しいものを作るには、ある意味独裁は必要だよ
既得権益を守り慣例に沿ったシステムを壊すんだから、多数決は無理
506名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:51:54.72 ID:+HYI2LbE0
民主党と同じって事か?
507名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:01.65 ID:D3lg82HU0
現状で「独裁」のレッテル貼りはよろしくない。
阿久根のバカ市長のようになったら言えばよい

しかし日本で大衆に人気が出る政治家は、
ほら吹き(ミンス)やら
反民主主義グローバリスト(小泉みんなの党はしもと)やらしかおらんのかいwwwworz
508名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:14.37 ID:deEHEsh50
                                                        みんな 
                                   ∧∧∧                  ▲
            l"      ">  ,   ´` ヽ     / ___ \                ▲▼▲ 
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  / /    丶 \      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; |/ ー_ _へ \|      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!  Y―(((゚ )八( ゚))- Y        ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/ ! (|    ̄ | ̄  |)         ▼▲▼       ▼▲▼ 
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   |  (_(_)_ ) )         ▲▼▲       ▲▼▲
            ノ   ー'     ノ`'ー  ̄/    \  ヽ___/ ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄     丶 ̄         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         /      \ノ /     \ノ /           \     n  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
        │   \   ーーー \   ーーーーー\     ーーー┘ヽ          ▼▲▼
        ノ      \_____ \_____   \_  ____ }           ▼
      /      / /      / /        /
     /       / /       / ./         /
     {∴     V  {∴     V  {∴       V
     ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二ヽ        ヽ二つ ・・・・・・・・ ユダヤへ
509名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:20.68 ID:eAbjq8Bp0
郵貯や簡保の金を自由化という名目で海外資本に売り渡そうとした小泉と、
二重行政の無駄を解消しようとしている橋下では、同じ改革でも内容は全く違うと
思うけどね。「大阪都」という言葉に幻想を抱いているのはむしろこの五十嵐と
やらの方じゃないのかな?
510名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:27.84 ID:2rZROwLlO
しょせん橋下も既得権が産んだ権力に過ぎない


電波オークション制度とクロスオーナーシップ制度を頑なに拒む既得権の牙城であるテレビメディア

テレビメディアは橋下を生み育てたのは我々だとテレビメディア権力の勝利を宣言している。


昼間のテレビメディアはさながら権力誇示の政治活動。

こいつらの既得権を早く根絶やしにしないとデマゴーグは量産され続ける。
511名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:28.73 ID:BQfKFDKN0
>>500
五十嵐仁の主張の一部
・自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき
・北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
・中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任
・首相の靖国神社公式参拝は憲法違反
・在日コリアンは日本政府に強制連行された

512名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:39.37 ID:SKcXxtgn0
>>1
小泉元首相と同じ というのではなく民主党のマニフェスト詐欺と同じ
というなら同意できるな。
513名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:43.72 ID:xGYrHLbu0
法政って未だに極左と手切れてないんだな

テロ支援大学っていわれても仕方ないんじゃないか?
514名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:49.18 ID:yLgiBaY00
小泉、橋下は有言実行。民主党は虚言虚行。
郵政民営化はすべきことだよ。
郵便配達や貯金保険運用は国がすることか?
郵便局の各種規制だけでもどれだけ無駄があるか素人でもわかる。
郵政が効率化して利益を出して納税して株式売却したら国に相当な収入が期待できる
515名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:14.32 ID:gvgLe/ZR0
民主党の件は(ry
516名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:16.58 ID:ziF648kN0
なんだ、ブサヨの断末魔か
517名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:21.51 ID:kHXJQy8x0
>>503
ツッコミ役を用意してやればきっと化けるよなwww
518名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:38.47 ID:k7KGP6Mb0

よっぽろくやしかったんだろうな、法政のアカには。
519名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:38.65 ID:NOqTwh240
糞みてえな既得権益が狂ったようにハシゲ叩き始めたなw
ハシゲが想像以上に早く動き始めたから早速火病発病したか
520名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:46.70 ID:Q1Mca9Oa0
負け犬がまだ吠えてんのかw
521名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:52.73 ID:Uhta/naE0
>>205
麻生大好きだが禿げ上がるほど同意
どんな形であれ世論の支持を取り付けて、
長期的に安定して政権を維持し、そのうえで政策を実施したもんね
522名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:55.62 ID:iDZ3r+BD0
>>483
日本で一番朝鮮学校の金カットしたのって大阪だけど。
何見てるの?
他の地域は垂れ流しだぞ。
523名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:08.74 ID:LJXCBU4L0
>>498
累進緩和をやってきたことも影響しているとは思うな
制度的に分配されにくくなっているわけだ
ただしこれも小泉だけの責任ではないが
524名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:09.00 ID:VCAb9GAQ0
今の民主党政権はクーデターで民主党を乗っ取った
左翼グループだって事。
小沢氏率いるメンバーが政権を取り戻して
野田、菅がやった悪政をすべてチャラにして
マニュフェストを強引に推し進めて確定すりゃ
民主党は何の問題も無くふっかつできるし
国の財政すら劇的に回復するだろうさ。
その為には、野田や菅らの元官僚OBで固まった
左翼グループを完膚なきまで叩き潰す事が必要である。
525名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:37.16 ID:H4it3Fv60
ここまでなりふり構わないバッシングって凄いな。本当に。
騙している、というなら橋本が公約を破ったというのをもってして騙したというべきだろう。
府知事時代の話を持ち出すなら、府知事時代の公約をどれぐらい破ったか、ということを一つ一つ例に挙げて故に信用ならんというべきだろうに。
それを言うに事欠いて、閉塞感だの不満感だのとどうとでもとれることしか言わない。
とにかく、悪者にしようとヒトラーやら独裁者やらに喩えて決めつけたりする。

そんな浅薄なレッテル貼るしか能が無いから、見捨てられるんだよ。
526名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:37.02 ID:7u8GTQg40
小泉はまだぶれないだけマシだったけど
前市長や最近の総理マンセー出来る糞教授の考えなんてどうでもいいけど
527名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:38.41 ID:FFCBmCiB0
ほとんど何も始まっていないのに「騙された!」ってw
民主党に2年前騙されたことは完全スルーして小泉批判ですか。
528名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:54:53.41 ID:L0EC0wpS0
今のところ悲惨な目にあってるのは市職員だけですがw
これから先も悲惨な目にあう予定なのは既得権益にしがみつく方々だけ
529名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:04.58 ID:b6xOriOX0
相変わらずチョンの書き込みSPがついてるなw
530名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:06.60 ID:3BJAP+fg0
小泉さんの時、景気も良かったし
株価も上昇してましたよ。
531名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:25.42 ID:RnA13hmR0
なにこれ
ブログ?
532名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:27.36 ID:TKFpQAamO
橋下は小泉の時みたいにメディアのバックアップは皆無だったぞ
533名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:33.25 ID:MXdqoufF0
あと何回首相変えたら小泉より良いのが出てくるんだい?
534名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:35.27 ID:c1IL0bdR0
調べてみたら、政権交代前に自民叩き+民主上げで民主応援してた奴か。
そういう奴に「幻想で〜」だの「騙された人は〜」だの言う資格があんのかね?
こいつも民主応援して騙した側だろ。
535名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:35.02 ID:KvQ7cVKB0
>>1
さんざんマスコミによるアゲアゲ処理してもらった民主党圧勝をスルーって。
マニュフェスト完全崩壊だぜw
既存の政党も完全に対橋下として敵に回ったのをスルーとかw

そして極めつけは、大阪市民と府民を完全にバカだといっているこの態度。

そもそも騙したというが、いつ結果が出たんだい?
民主党に言わせれば、任期間は待ってくれってことらしいぞ。
536名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:37.63 ID:XHOlvBGEO
危ないなあこの人
教鞭取る資質を疑うよ。
537名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:57.61 ID:8IVhtRe50

アカい人、ちょっと気分転換に学舎の裏の靖国神社に散歩に行こうぜ。
そういえば
昨日靖国神社で放火騒ぎがあったみたいね。 まさか・・・
538名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:55:57.88 ID:58T9JT4X0
ここで民主より過去の小泉の名前を出す時点で、どういう人が言ってるか
分かっちゃうってのがねw
頭隠して尻隠さず、大学教授という名目の頭の悪い活動家ww
539名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:02.72 ID:ThGBs7OwO
>>202
それはあんたの主観に過ぎんだろ…同じようにみえたのは
俺からすりゃあ…口先だけの奴と収入省みずに行動に出る奴は比較対象にすらならん
540名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:04.64 ID:PX/G0Fdm0
小泉は郵便貯金資金、簡保資金をアメリカ(の金融博徒)様に献上するのが目的たったから×だが、
橋本は行政組織、運営を変えようとしているから○。
二つを比較するのは本質が見えていない証拠。
541名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:06.27 ID:GhEfPZcW0
公務員独裁よりマシ
542名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:11.05 ID:+dlRAOg40
まだ既得権者が文句言ってるのかw
543名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:31.84 ID:4sXs3Z680
>>1
騙されて、結果が出た、国政の民主党にはだんまり決め込むのかよw
544名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:35.66 ID:VCAb9GAQ0
左翼の存在ってこんなもんだ。
一般国民にすりゃ、まるで異国の人間か宇宙人だ。
こんな一部の連中が国民の血税好き勝手してるかと
思うと、はらわたが煮えくり返るね。
545名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:46.15 ID:8/0jkuiM0
そうだよな日本史史上最長の好景気時代を生み出した小泉さんみたいなのが
また総理大臣になったら朝鮮人は困るだろうな。
546名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:48.76 ID:d5XHzjES0
「対外戦争に勝って生き残るためには、強力な政府が必要だが、議会が憲法改正に
反対なため動かない」という状況で、民衆の圧倒的な支持を背景にクーデターを
起こして独裁政権を作ったのがナポレオン。

橋下は、ナポレオンに似たところはあるような気はする。
547名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:50.61 ID:knIOWCsF0
橋下を支持できる奴は年収1000万以上の勝ち組だけだろ
それ以外の奴が喜んで支持してるのはただのアホとしか思えない
548名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:21.22 ID:MGIXntpSO
小泉の何が悪いんか訳ワカラン。
549名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:25.40 ID:nS7BbZ6D0
また下衆な連中が負け惜しみかw
そこらで吠えてるのがお似合いだわ。
550名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:34.81 ID:VM7Tx7mE0
学歴崩壊って、こういう形で進むんだなあ。
551名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:36.32 ID:GTQXKV1w0
法政大学は古くからマルクス経済学の牙城と言われたところ。
政治史観については旧社会党と同じ。
552名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:39.09 ID:hIR96sKT0
普段は若者が選挙に行かないと批判しながら、
若者が選挙しに行ったら、普段選挙に来ない分かって無い奴が投票すんなと文句を言う
くだらねえなあほんと
553名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:50.68 ID:Uhta/naE0
参院で過半数でもろくなことしなかった民主党に対して、
橋下は府知事として成果を上げているからね
そのうえで、大阪府について是正すべき点があると言って立候補して、
大阪市民がそれを支持した

民主党と橋下は、現時点では少なくとも違うっしょ
554名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:01.26 ID:xh6DJfOf0
キチガイ五十嵐は民主のことを大阪と置き換えて書いているのかよw
555名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:05.72 ID:axrTCfKI0
左翼と朝鮮人から貶されるようになったら本物の政治家です。

橋下さん、これで一流の政治家の仲間入りですよww
556名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:13.82 ID:NOqTwh240
>>533
もういない
麻生さんはカスゴミに騙された愚民に引き摺り下ろされたし
結果は案の定

もう石破くらいしかいない こいつは功罪あるがオザワよりは
全然マトモ
できれば麻生さんに土下座してもう一度お願いするしかない
557名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:14.51 ID:ziDgMzf90
>>498
いや、派遣解禁して手段与えたのは小泉だから
正社員を派遣に置き換え、でた利益は経営者と株主で分配と
でも経営者が臆面もなく高給とるようになったのはゴーンの影響
株主に厚く配当するようになったのは持ち合い解消で
うるさい株主が増えた影響かな
558名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:21.38 ID:58T9JT4X0
>>548
小泉は貧乏人と左翼からは蛇蝎のごとく嫌われてる。
559名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:25.35 ID:WJm+cC6C0
>>498
小泉が派遣法改正して本来高度な専門職以外は禁止されていた
事務職や製造業への派遣社員を始めたからだよ
560名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:32.75 ID:FHlD3crb0
ここ10年くらいで明治と法政って差がついちゃったな・・
片や脱バンカラで高校生の指示NO1になったし、片やいまだアカだアカだと言われ偏差値も低迷ぎみな大学・・
561名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:53.80 ID:vuX3xovq0
>>536
大阪市で教鞭取る先生の90%はこの人みたいな奴。早く首切ってほしい。
562名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:57.87 ID:VCAb9GAQ0
今の政権は民主党じゃない。
左翼政権ってやつだ。
公務員組織そのまんま。
国民の血税に寄生するしか生きていけない
糞人間。
今更、言うまでも無いか?
563名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:10.03 ID:b2F8iOro0
>>547
ソースも含め詳しく説明してくれる?
564名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:11.26 ID:Goiy5IGP0
なんだかんだ言って小泉政権の時
株価14000円までいったしな、規制緩和
投資を呼び込むとこういう効果が出るんだ、
今、野田官僚政権で規制を増やす
株価8000円w
565名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:15.70 ID:3LKozbZF0
法政大学には面白い教授がいるのですねw
恥ずかしすぎだろ
566名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:24.55 ID:XE8VttNUO
負けたくせにまだネチネチ泣き言言ってるのかよwww
567名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:35.69 ID:YgTSgv3V0
少なくとも詐欺の民主よりマシだろ小泉
568名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:38.64 ID:d5El16490
あー…こいつらが今の民主党と未来のない日本を作ってんだなと確信したわ。
569名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:47.78 ID:aNf9EyB70
大学の講義で吹きまくってるんだろうな。
笑える。
570名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:59:48.93 ID:wkPfcLSE0
週刊誌とテレビの俄か仕込みの情報で
意味有り気に高所発言ってのもなんか悲しい仕事だね。
よくわかりませんと正直に言えないのが情けない。
571花は半開を看る‥‥:2011/12/26(月) 12:59:51.14 ID:RJOCo2Dy0
橋下氏が自分のことを指すのに、「ボクは‥」とよく言っているが、この表現は危うい。
「私は‥」と言う言い方にすれば、責任感のある言葉として聴けるのだが‥‥‥。彼が
ボクは、と「私は」と使い分けている演説(スピーチ)を聞くと、中身に微妙なニュア
ンスの違いが判ってくる。彼がしっかり前を見据えて「わたくしは」と言ってくるよう
な語りかけをしてくれば、ジックリ聞きましょう。?!
なれば
572名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:03.94 ID:CAa1GZqN0
なぜか橋元が府知事選挙に出馬した時を思い出した
弁護士らしき人が2ちゃんで、橋元をタレント上がりと嘲笑しながら『橋元事務所のイソ弁をあんたの所で引き取ってやれよ』というのがジョークとして交わさってるって上から目線で語ってたw

男の嫉妬は醜い
573名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:08.89 ID:MXdqoufF0
製造業派遣叩いた結果がこの失業率だな
574名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:13.59 ID:aJ2zESoiO
毎日毎日テレビや新聞でハシゲ叩きが流れ出た。
熱狂してたのはどっちやねん。
575名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:17.38 ID:LtjeKOx0O
橋下、大阪両方に対する、すげえ見下し方だな。
いや、見下したい願望がミチミチている。
橋下は府知事としてはどうだったの?
576名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:34.93 ID:DwTfXTuE0
まだいるんだよな小泉に騙された、という馬鹿が
なにを騙されたというのだ?
「小泉構造改革が日本をダメにした」なんていう亀井は、単なる小泉への怨嗟・妬みだけだろが
非難する奴に限って、まともな対抗案を出したなんて話は聞いたことはない
そもそも非難する論調もトンデモ話ばっかだから、もうほとんどお笑いだよな
577名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:41.19 ID:/gjO3am/0
選挙で勝ったのに独裁ってどういうことなの・・・?
578名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:51.47 ID:51CLvO7X0
>法政大学大原社会問題研究所教授・所長

泣くなよwww
579名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:51.51 ID:DlQnMP8Q0
ウィキ、ワロタ。

五十嵐仁 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E4%BB%81

>2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。

こんな駄文を発表して、方や、一方通行の言いっぱなしですか?
聞く耳持たないクソ左翼の典型ですね?
580名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:03.62 ID:PyYoa0yc0
小泉と同じなら中身があるだろ
ブサヨと引きこもりは何かと小泉改革批判するが、あの改革はまったくもって正しい
581名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:05.50 ID:F6V3IT7I0
大阪市民はいい加減に怒った方がいいぞ
馬鹿だのB層だの言われたい放題じゃねーか
582名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:07.57 ID:Q98HWoLuO
俺は政治のことは良くわからん。
みんなが知ってる有名な政治家は全員駄目だと言われてるように見える。

こいつだけは、素晴らしい!って人は、一人もいないの?

583名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:08.11 ID:LJXCBU4L0
そもそも規制緩和というが、規制というのは必要があるから規制されているわけだ
例えば独占禁止法
自由競争ならば勝ち残った者が正義であり、ある物品を独占生産していてもなんら文句を言われる筋合いはない
だが独占は経済の憲法としてどこの国でも否定されている

無論意味のない規制は撤廃すべきだが規制緩和を全面に押し出すような輩はまことに危険だと言わざるを得ない
584名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:09.92 ID:sEyPBpJa0
批判してる連中の言い草が宗教じみてるわな・・・
585名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:21.77 ID:d3Z9uczq0
こいつらの根底って国民は馬鹿だから一部のエリートが管理しなければならない
ってのが見えるんだよな。
ぶっちゃけ自分には関係無い。具体策すら出さない。現実に目を向けない。
頭が良いはずなのに説得力すら習得できない。

で、なんのエリートなの?って感じなんだよな。
586名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:23.80 ID:nWGIKhkG0
最近頭のおかしい大学教授が多すぎだろ
587名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:23.82 ID:afm2KN4P0
知事も任期途中で投げ出す人だからねえ
今一信用できん
588名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:34.33 ID:TCSHTM9G0
橋下って、小泉が日本をダメにしたみたいに大阪をダメにしそうだよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324865498/
589名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:02:06.00 ID:dwELRzMy0
>548 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/26(月) 12:57:21.22 ID:MGIXntpSO
>小泉の何が悪いんか訳ワカラン。

リアルタイムで小泉の活動を見てた世代は結構嫌いだぞ?
シナチョン相手にだって口先ばかりで実際は向こうに譲歩しまくりだったし

557で出てるけど、中年層や役員なんかを保護する為に
中流〜下層を切り捨てた張本人だから。

数字で言えば、平均年収の550万→350万に減ったぶんが
派遣企業や大手企業の役員報酬に流れていってる。
590名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:02:06.05 ID:fQKvm7YNP
民主党にまったく触れないのは凄いなw
591名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:02:19.46 ID:V/oTpHLo0
いろんな人間がこれほどはっきり騒ぐのは確かに小泉さん以来だが、
実際に部落の人間にかかわった経験のある俺は部落出身者はやっぱりまずいと思う。
部落民がなぜ何世紀にも渡って差別されてきたかと言うと、
日本に移住してきて何代たっても先祖の中国人や半島人の遺伝子に忠実に生きているからだ。
その先祖というのがまた、中国でも半島でも社会に危害を加えてきたきわめつけの危険な異常者。
そいつらが正体を知られていない日本でなら子孫を増やせるだろうと日本人と結婚したがっているからだ。
差別はいけないと言われたって、あいつらと結婚したら確実に子孫に異常者の血が入るからな。
これだけは人間の力で解決できることではないからな、差別し忌避する他に方法はない。
592名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:02:34.85 ID:c1IL0bdR0
>>577
ブサヨの特徴。
選挙で負けたら「独裁」「市民に支持されてない」「サイレントマジョリティ」。
支持されてないなら、なんで選挙に勝ったんだと。
593名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:02:38.38 ID:w3Pt0LuG0
>>559

小泉が派遣法改正してなかったら、企業の海外流出が進んで失業率もっと上がってたって可能性ないかねぇ?
594名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:07.85 ID:8ekhXUR60
悲惨なのは、公務員だろ(笑)
主語が抜けとるぞ!ばか教授
595名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:16.36 ID:DK00RYZJ0
左翼の小泉批判は全く根拠がないんだよ
ただただ小泉を悪者にしたいだけの幼稚な主張がほとんど

小泉批判する前に現政権を批判しろ
民主政権こそ日本の経済と社会をぶっ壊してるじゃないか
596名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:19.96 ID:6r7F9hfO0
大阪が何だって?
民主のせいで、日本中が悲惨な目にあってるというのに
批判する相手が違うだろ
597名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:34.41 ID:WTSO6nIWI
ほっとけ
それより橋下は政経塾を作るそうだ
橋下が塾長で応募資格は25歳以上
598名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:50.43 ID:72ESNpTk0
民主党の詐欺フェストの方がひでーだろww
599名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:03:55.55 ID:fXF7zewQ0
大阪にこれ以上ダメになれる要素が無い
600名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:00.77 ID:myJMLkX40
橋下については俺も危うさは感じるけど
でも、それも含めて民主主義としかいえねーんだよなあ
そこはそこで、今回みたいな負け惜しみは言わずに
これからもしっかり権力監視、チェックをおこたらずにやってくってことでいいと思うけど
601名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:02.50 ID:vYGb/b3R0
まだ市長就任一週間で都構想は幻想だとか大阪市民府民は騙されたとかおまえらは何様のつもりなんだよ
なんの権限も実行力もない野次馬のたかが2ちゃんねらー風情が利いた風な口きくんじゃねえよ
602名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:05.01 ID:j3+00KN50
>>378
ピンハネ規制ぐらい出来ただろ
社会保障の後始末の増税に付き合わされるのは迷惑なんだよ
しかも後継者はプレッシャーに負けて逃げただろ
603名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:15.45 ID:x5MzuP6T0
>>1
だったらテメーが大阪の借金を背負って大阪人を幸せにしてみろよ。
604名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:21.87 ID:8/0jkuiM0
>>576
将軍様を土下座させた小泉が憎らしいニダ
拉致の犯罪を暴いた小泉が憎らしいニダ
日本を良くしようとした小泉が憎らしいニダ
605名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:39.80 ID:D3lg82HU0
アカせんせいの言う事はともかく
地域主権、道州制、外資限定の経済特区やらTPPやらで
効率化すれば国民の所得が上がって、などど言っている時点で概ね正体はわかりそうなもんだがな。

グローバルっ気まんまんなのは小泉と一緒。
リーマンショックがなぜ起こったのかの分析がまだ十分伝わってないと>世の中
606名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:49.19 ID:XrKxDaXq0
>>1
あれ〜〜〜。
現政権の民主党はどうしましたか?

【政治】 民主党 公約投げ捨て 無反省  12年度活動方針案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324871783/l50

おい、出てきてなんか言ってみろよ。屑教授。 公約を1つも守れてないじゃねえかよ。
607名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:51.49 ID:0aujxOUf0
>>589
これが痛いよな。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、
 元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
 私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
 心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、
 おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、
 いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りしております。

敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎
608名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:58.54 ID:DBzKdCb90
>>1
革命ごっこしていたアホウ政の教授だから
キチガイ左翼を目の敵にしてる橋下を糾弾しているつもりか?w
609名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:04:59.80 ID:WKEafxLn0
>>1
日教組が一掃されそうなので、必至ですねw
610名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:09.91 ID:jRXUik9L0
>>598
だよな、選挙の争点にしたことを実行しようとしてるだけだもんな
詐欺で騙した奴らが独裁じゃなくなんなんだよな
611名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:14.81 ID:TqcagkP60
騙されることを前提に論じてるな。
府時代の大阪の閉塞感とはなんだろう?。民主党の政治の閉塞感ではないのかw
612名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:24.73 ID:QDriskNp0
たしか左翼って、B層による革命的独裁を目指してたんじゃなかったっけ?w
613名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:42.06 ID:ez2bPLPF0
しかし選挙に負けたら相手を独裁者呼ばわりするのはどうにかならんの
614名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:44.80 ID:+8wv2SO40
イチバン最近のペテン師党の事が書いてないようだけど。。。
615名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:47.14 ID:58T9JT4X0
>>593
派遣に関しては、貧乏人で頭の悪いやつは本気で、「小泉が改正したから
自分は派遣になったのであって、そうじゃなかったら正社員になれた」と
思ってる。
そうじゃなかったらそもそも雇ってもらえなかったってことは考えない。
616名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:55.92 ID:GczX+Ak0O
>>1
流石大原研究所所長、指摘が的確だね。

とりあえず入れた奴には騙されたとか言って欲しくないわ。
入れたアホに付き合わされる側は気が悪い。
617名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:06.39 ID:HW16seV70
おいら大阪市民だけど、今迄も相当悲惨な目にあってるんですけど。
618名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:08.28 ID:e/XkTYem0
この阿呆教授は、、朝鮮民主党のことは如何思ってるんだろうな?

4k乞食手当に釣られて騙されて、、マニュフェストにない増税を不退転でやるっていってる豚野郎のことは如何考えてやがんだろうな?

おらが町の国立大学の教授もろくな奴いないしな。  教授っていったてって、、常識のない奴多いしな(w
619名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:21.90 ID:LrhhSpgh0
>>453
大衆迎合ねぇ。支持率が高ければ大衆迎合なのかね?
基本的に国債の発行を減らした小泉は「パンとサーカス」な政策は取ってない。

大衆迎合を批判するなら本当に「パンとサーカス」を大々的に掲げて勝利した某政党に言いなさい。
620名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:34.64 ID:b2F8iOro0
>>547
なんだ、ただのクソチョンころの独り言だったか
根拠のねーことは自国に帰ってほざけボケが
621名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:35.62 ID:8TMhckowO
大体民主の糞共よりは小泉の方が全然いいよ
カリスマ性があるのは大事
民主なんかトンスルの集まりだろ
622名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:39.91 ID:iEFBp6q20
どっちに転ぶか、他の都道府県の人はじっくり観察できるからいいじゃないか
623名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:06:51.34 ID:Kfxmev7AQ
この基地外老害の言ってる事全部民主党に
当てはまる事ばかりじゃん。
まずは橋本知事じゃなくて民主党に言えよ
日本社会のゴミ共
624名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:03.14 ID:Z6Ub8ga8O
俺は小泉さんに悪いイメージなかったけどな‥ 功績は別として。
625名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:05.11 ID:yPiGuSqK0
いまだにロビー活動してるってことは、どこかに資金源があるんだよな?
市の公務員団体とか?
626名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:12.13 ID:VHcyWFWI0
だましたとか言うなら小泉じゃなくて民主と似てる
なんで小泉出してきたんだ?
627名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:15.74 ID:uKIoYXZH0
628名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:16.04 ID:eop/19S1P
こいつの講義受講したことあるわw
629名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:22.08 ID:ciFzAeHFO
まだ何も始まっていない橋下よりも、すでに結果の出ている民主党の幻想史から暴いてゆきべきだと思います。

630名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:23.78 ID:sPv9E4b90
実績をあげる前に「騙した」なんて、法政大教授としての
資質が疑われんじゃないですかねw

民主党はもう実績が出ちゃってますがw

631名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:24.22 ID:Ej4MLGZh0
>>558
小泉って
社会福祉の政策ってなんもやらなかったの?
632名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:25.32 ID:Qo4uwmIe0
民主の幻想詐欺フェストはスルーですか
633名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:33.55 ID:yOn8LDim0
小泉が日本の借金を桁違いに増やして


日本破綻の道筋を作った


小泉が自民党をぶち壊し日本の統治機構そのものをぶち壊した
634名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:36.02 ID:vWk16yT90
民主党の詐欺フェストはマスゴミも加担した釣り
ハシゲはガチンコ

勝負あったな
635名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:41.49 ID:327MOTfjO
鳩山由紀夫→菅直人→野田(名前知らない)…こんな奴らが総理大臣で、
こんな奴が大学教授の日本は終了ですね
636名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:43.49 ID:0aujxOUf0
>>619
小泉は経済を理解してないんだよ。
だから不況時に緊縮財政をやらかして日本経済を沈滞させた。

要するに「口だけ」で、政権担当能力がなかった。
637名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:48.93 ID:l7kNAo440
おれは 橋下を 応援するぞ 

この人 好きだから 演説聞きたい 今度こそ 聞きたい

騙されても 良いのだ 
638名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:21.25 ID:a+UQ/O1q0
俺の脳内では小泉の100万倍橋下のほうが優秀なんだがな
639名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:21.44 ID:Z3UELgB00
自民・民主・共産の大阪地盤議員に加えて日教組や民潭が反橋下となると
大阪の闇は凄まじいんだろうな
640名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:39.75 ID:vuhzbaBP0
>>605
乾いた雑巾を絞る内需依存で日の丸に乞食するのが正しい地方自治体の在り方ですか?
641名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:41.11 ID:h4UOjn/+0
民主党の幻想的なサギフェストにだまされた国民よりも悲惨になるん?
642名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:55.05 ID:7znibQjDO
橋下のところをミンスに大阪のところを日本に変えた方が納得できるわ
643名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:08:58.19 ID:Goiy5IGP0
>>小泉は経済を理解してないんだよ。
だから不況時に緊縮財政をやらかして日本経済を沈滞させた

日本経済沈滞してたのに
株価14000円って不思議ですねw
644名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:03.05 ID:RIm7Hosm0
マスコミは大阪府民をどこまでバカにすれば気が済むのか。

それならレンホウに170万票も入れた都民も叩けや。
645名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:08.66 ID:STevxvDS0
「騙されないすべ」があってこそ騙されるなと忠告できる。
原発の場合、昔から重要事項は隠ぺいされ、嘘と都合の良い情報しか一般市民に届かなかったわけだから、
判断材料が何もなかった国民は責められない。
明確な根拠も無しに「反対です」と言わなければいけない。それは俺はしたくない。

ところでこの教授、何も根拠が無いんだけど。
646名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:11.04 ID:BQfKFDKN0
>>636
で、民主党は?
647名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:14.55 ID:PjKVM7bH0
>法政大学大原社会問題研究所教授・所長 五十嵐仁

で、おまえさんは何か社会の役にたっているのか?
それとも安全圏から吠えるお仕事ですか?
648名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:19.30 ID:iqCMFNpeO
やろうとしてるだけマシだよ。民主党はマニフェスト反古にして増税までやる気じゃん。
649名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:27.17 ID:6ghYTR440
法政大学って

今もアカの巣窟なん?
650名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:30.86 ID:G9TyMyxb0
就任してまだ数日なのに結果だしてないからな!
騙されたよ!


アホかw
651名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:49.97 ID:WNGl2H+L0
民主党と他の人間を一緒にすんなよ。
652名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:50.15 ID:8GLflEjK0
民主の名前がない時点で
こいつのゴミさが良くわかる
653名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:51.36 ID:Ej4MLGZh0
>>580
何が正しいのか言えよ
654名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:51.79 ID:MNEOCg5g0
公務員太らすブサヨwww
655名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:58.03 ID:wOmUUn8t0
頭の程度が分かるんだからヨカッタ
656名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:02.31 ID:vfqUYoo80
>>616
くやしいよな
657名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:07.91 ID:8/0jkuiM0
>>589
はあ?
小泉時代は日本史史上最長好景気でしたが?
ボーナスも過去最高出たし。
派遣ですら仕事を選び放題。
1ヶ月働いて1ヶ月海外旅行とかしてた。
658名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:08.61 ID:X7XyPdhX0
騙したと言ったら民主党だろ
659名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:09.69 ID:/tPsGvkNP
>>2
お前まだ懲りないのかよw
660名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:31.88 ID:j3+00KN50
>>615
こういう印象操作が工作員臭い
マニュアルがあるのかな
派遣で国民所得が減り、減った所得分は企業の内部留保に回った
結果、国内消費が冷え込み内需経済も冷え込んだ
所得が減ったのは正社員も同じだ
661名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:32.22 ID:SSuBdd06O
テロリスト教団はヨガで、某掲示板や左翼系雑誌・団体は食の安全や環境問題等で、
某ブロガーは芸能ウラ情報とやらで、またある種の評論家などはファンタジックな陰謀論でもって、
それぞれ支持者を獲得しようとする
「騙し」の手法とはこういったものをいうのだろう
橋下市政への恐怖心を根拠なく煽り立てるが、民主党のことはスルーというのは大衆を見くびり過ぎていると思う
662名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:35.14 ID:8GLflEjK0
>>653
民主党は正しい
小泉は間違ってる


これで良いですか?
663名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:37.90 ID:7VBBuFfl0
さんざん橋下のネガキャンやっておいて良く言うわ
664名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:45.43 ID:Q0Yc11P90
やるやる詐欺の民主党を棚に上げて何を言っとるんだこのキチガイ教授は
665名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:10:58.91 ID:gnRGZXQB0
民主の詐欺を無視してるとか経歴が赤すぎるとかいろいろあるけど、
この人は間違いなく有権者を馬鹿にしてるよね
666名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:02.10 ID:jRXUik9L0
なんでこんな適当な電波を飛ばす奴が法政の教授に納まってられるんだ
法政大学は何やってるんだ?
667名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:06.47 ID:abWHZI+C0
まあ小泉も辞めた後に手のひらを返したように悪い部分を指摘されたところあるからな
今じゃそっちが捏造なんじゃないかと思ってる
668名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:06.64 ID:z4nUFTVY0
不良債権処理徹底(してなきゃリーマンショックで日本沈んでた)
郵政民営化(反対派がよりどころにしてた、民営化してないアメリカの郵政が超壊滅中)
何のかんのいって好景気
上記や色々な処理の上で、尚且つ政権末期にはプライマリーバランスも均衡近くに

その後の政権に比べりゃ、神だね小泉政権。
だいたい、大赤字抱えた状態で、小さな政府路線いかなかったとこが、見事に破綻しまくってるじゃん、欧州。
669名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:11.01 ID:DDm9c7cV0
>>1
すげえな。根拠のない感情論だけしかない。
これが大学教授の論説なんてまるで朝鮮日報のようだな。

橋下は公務員の不当な既得権益にメスを入れて結果を出そうとしてるというのに。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324855648/
670 ◆LOCusT1546 :2011/12/26(月) 13:11:18.62 ID:RbjJUZVD0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


> ちくしょう!ちくしょう!ちくしょーーーっ!!ぐぎぎぎぎ!!!!

・・・まで読んだw

良い文章だ。
作者の心の底に溜まった熱い思いが読者に伝わってくるw
671名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:19.61 ID:d5BaoX0c0
橋下がなぜ支持されて自分たちがなぜ支持されないか?

偉そうな肩書つけているくせに理解できないんだな
672名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:27.97 ID:cBBxSXRW0
五十嵐仁 法政大学大原社会問題研究所教授・所長

コテコテの革新左翼であるこいつ自身が社会問題の火種だろ。
673名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:30.72 ID:dwELRzMy0
>636
郵貯を外資に売り飛ばそうとしてたし
ケケ中と一緒にアメに日本を売り飛ばそうとしてたよね。

チョンイチロウ信者はいっぺん小泉の行動を箇条書きしてみろ。
良い点もあったのは認めるけど
あいつは基本的に親シナチョン(南)の経団連よりだったぞ。
674名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:57.30 ID:QNX0cGD00
いや・・・別に良くならなくてもいいんだよ。
現状維持か!?(良し悪し別に)動かすか!?
の二択だったんだよ。んで動かす方向へってのを選んだ。
675名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:19.72 ID:EJHaN+SJ0
五十嵐仁
ググればわかるけど筋金入り左翼
676名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:21.04 ID:LmUgwCbuO
>>633 小泉は緊縮財政をして、予算を削ったんだよ。

何言ってんだ
677名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:26.14 ID:cX+qqV71O
飯田橋の辺り通ってると、時々すげえ集団に出くわすよね。

義援金集めてた連中からチラシ貰ったが、日本兵が
「子供は反日分子の種だから皆殺しだ!」
つってアジアで大暴れしてる挿絵とか、
東北に支援物資を運ぼうとしたら自衛隊に奪われ、役人が私腹を肥やしたエピソードとか、
そんなので満載だった。
678名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:39.14 ID:LJXCBU4L0
>>657
確か給与所得者の平均賃金は小泉時代も一貫して下がっていたはずだが
679名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:39.58 ID:WJm+cC6C0
>>593
可能性としては当然あり
ただし当時の為替レートだと日本企業が国内で製造しても十分に利益出てたので
急速に海外流出が進んだ可能性は非常に低い
第一 企業の海外流出に関しては改革が実行されてても粛々と進んだしな
680名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:42.82 ID:z56nvcsOP
なんで既存政党を袖にして、選挙で選ばれた橋下が独裁になるんだ?

橋下は既存政党やら創価学会の応援を全力で受けてる石原とは格が違うぞ?
681名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:45.95 ID:XtI1O/F70
大学の教授って
一体なんなの?
682名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:49.60 ID:TqcagkP60
イメージで批判するんじゃなく
都構想のここが駄目こうしたほうがいい
戦略会議のここが駄目こうしたほうがいいという
論じ方でなければもやは説得力はない。
683名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:51.62 ID:V141h5LQO
>>136
民度高いじゃん
684名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:54.12 ID:K03WWL1lO
うむ もっともだ
685名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:06.68 ID:o5GOzx820
小泉の自民党壊す詐欺
民主のマニュフェスト詐欺
686名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:13.60 ID:HW16seV70
大学教授は、在日や帰化人が多いからな。どうせ、こいつもその内の1人なんだろうな。共産党を支持している自体、変なおっさんだwww
687名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:21.94 ID:58T9JT4X0
>>660
何が工作員臭いのw?
派遣で使ってもらっていた人間なんて、海外の安い賃金で雇える人間と
同じような事しかしてないんだぞ。
企業が企業だけの事を考えたら海外に工場を作った方がいいのに、日本人の
雇用を考えた上で派遣という地位を作った。ただそれだけの事。
経営者の視点になってみ?自社だけの金儲けの事を考えたら、日本人を雇う
理由がないって事が分かるから。特に製造業。
688名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:43.40 ID:jRXUik9L0
法政の教授って看板を背負って電波飛ばしてるんだろ
根拠もないことで扇動してる
国から金もらって、中立の立場の意見が求められてるのにこの偏り
なんで法政はこんなことを許してるんだ
689名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:47.48 ID:hvJSsm1/0
反橋下は何もできないインテリのジェラシー
690名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:47.77 ID:u4zbDQ6TP
なんで民主党の騙しでなく、小泉を持ち出すのかw
691名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:14:34.41 ID:tlmduvg10
>>1
>・注目の大阪ダブル選挙の投票が行われた。市長選、府知事選とも、橋下氏率いる「維新の会」圧勝であった。
 ただし、圧勝したとはいえ、橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない。

相変わらずばかだなぁw 投票しない人は、政治に関与できる自分の権利を放棄してるんだから 最初から関係無い人だし
692名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:14:42.51 ID:VZFWlnbf0
選挙前、橋下は独裁者だ危険だ騙されるな、と連日のようにテレビラジオ雑誌新聞ネット等
あらゆるメディアで徹底的にバッシングされ続けてたのに大阪市民がいったい何の幻想を見たというのかw
大阪に一度も来たこともなさそうな奴が的外れなこと言うのにはいい加減もうウンザリ
693坂の上の幻想ッ(雲は掴めないッ:2011/12/26(月) 13:14:51.76 ID:TQA9Zjwg0
>>1
お迎えが待ってる病院逝けッ‼(公務員の暴走を許しては逝けないッ
694名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:14:52.95 ID:Goiy5IGP0
小泉の時はプライマリーバランスを黒字にしようとしてたけど
今の政権それもクソもないなw増税増税しかいわないじゃんw
予算も最大の90兆www
695うぃきぺでいあ抜粋:2011/12/26(月) 13:15:04.43 ID:bdgoOvX+0
左派、革新、護憲の立場からの政治評論、分析をし、日本社会党や日本共産党、護憲派の研究を行う。但し、左派・進歩派でも新左翼に対しては批判的である。都立大生時代、全共闘の襲撃を受け右目を失明している。以下のような主張を著作・ブログを通じて展開している。
国内政治 自民党から左派政党による政権交代の必要性
現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき

外交・安全保障問題 自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。防衛省は海外戦争省である
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任
中国・韓国における“反日”デモはすべて日本側の責任

歴史認識 首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題)
在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された


2011年3月20日、ブログでの同調者の主張を批判された事に逆切れし、21日からコメント欄を閉鎖した。
696名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:10.98 ID:sRjdpQUU0
嫌いな者を、嫌いな者と比較して両方貶め、一石二鳥の完成。
当時の小泉首相がどうすべきだったのか、橋下市長がこれか
らどうすべきなのか、教授に語ってほしい。
697名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:14.26 ID:5l1hFClQO
法政って馬鹿大学か(笑)?
698名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:15.12 ID:HQIQtPEn0
民主党編もお願いします
699名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:35.22 ID:MXdqoufF0
どうでもいいけど、地方分権に夢見てる奴結構多いよね最近
地方が廃れていったのは、ろくに産業も成長させず若者が嫌んなって出て行くような
地方政治と社会に原因があるのに、そいつらに金と権力持たせたら何か変わるの?
700名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:46.57 ID:8/0jkuiM0
>>673
経団連より?
なぜ銭ゲバの経団連が嫌がる靖国神社に毎年参拝したの?
701名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:47.11 ID:RFJsMGOj0
小泉はあれはあれでたいした政治家だけどな。
昨今の日本で任期いっぱいまでつとめた総理というだけでたいしたもの。
702名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:07.75 ID:XtI1O/F70
騙してるのは
かすごみの方だろ
703名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:25.16 ID:wkPfcLSE0
>>571
高等戦術だ。
あれは演説ではないのだよ。
言葉には文語体と口語体がある。
人間性を出して情緒に響く言葉は口語体。
彼はこれを多用しているようだ。
それに
僕という表現には「拙い、私的な」というニュアンスがある。
「私」という改まった表現では喋り難いことでも、
「僕」という私的で拙いという印象に隠れて
大それたことを表現することができる。
42歳人間が「僕」に隠れて世間に大それた物申すという
実に巧妙なテクニックだよ。
まだそのほうが得られるものの方が多いということだろう。

704名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:27.98 ID:xpl0VJTZ0
民主党で120レスとか…
705名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:32.76 ID:QpDot1EkP
TPPで人気の中野剛志は橋下叩いてるけど、お前らどっちが好きなんだよ
706名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:46.08 ID:LJXCBU4L0
小泉時代の末期はプライマリーバランス改善してるんだよな
まーあのころは世界的に好景気だったし、なにより金融緩和の効果が大きかったと思うが
構造改革路線は評価しないけど、金融面ではわりと評価高い

ただし小泉も本当の病巣には手を付けなかったけどな
707エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/26(月) 13:16:46.53 ID:fmNQZD610
>>636
不況時の緊縮財政って、民主党の藤井だろ。
708名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:16:55.74 ID:DDm9c7cV0
>>674
アホ。それじゃ前回の衆院選と同じじゃないか。
変えるだけじゃないから大阪人は橋下を選んだ。
公務員の腐敗について切り込む具体性があった。
自治体の運営に妥当なコスト意識と教育現場に職業意識を持ちこもうとしてる。
だから当選した。
マスコミのバッシングにも関わらず。民主党の詐欺とは事情が違う。
と大阪人を信じたい。
709名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:05.71 ID:T/zSUEBv0
私学助成金は憲法違反!( ・ω・)y─┛〜〜
710名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:07.71 ID:mfCgbtxN0
五十嵐って東大の出身者教授だと思ったら単にB級大学経歴の人かよww
711名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:18.10 ID:8GLflEjK0
>>707
民主党は全てにおいて許されるんだろうよ
712名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:37.38 ID:58T9JT4X0
>>705
別に全ての面で他人と意見が一致する必要ないんじゃね?
713名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:47.62 ID:DwTfXTuE0
>>636
はあ?
国債30兆円枠が緊縮財政とはな
不必要な公共事業見直しが何か問題とでも?
批判の対象は間違ってるだろ
714名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:48.49 ID:evphxjCA0
民主党にたとえないことがもう腐ってる
715名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:18:13.35 ID:yuUw9iwq0
詐欺フェストを守りすらせず批判されたら人の財布に手を突っ込んで
やればいいんだろと絶賛逆ギレ中の民主を批判すべき
社会問題専門家なら。
716名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:18:20.32 ID:jBLq51uh0
それに対するメディア戦術が893Bガス自殺だったってんだからたいしたもんだよ
717名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:18:54.18 ID:YmrF7p5b0
幻想の例として小泉を出すのが理解できん
現在進行形で騙し続けてる民主党のが例としては適切だろうに
718名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:12.88 ID:ADtcRw9U0
>>699
金は減るだろ
地方分権とは地方交付金を減らすということだから
甘えが許されなくなる
719名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:17.37 ID:TqcagkP60
既存勢力と個人だけの才覚で戦う人は
信長以来だろう。明治でもそんなのはなかった。
720名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:19.42 ID:tdkmHD4E0
このとおりのこと2ちゃんで書いてる人たまにいるね。にちゃんですら少数派だけど。
721名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:21.54 ID:VNgbeoWp0
早く橋下市長を総理に
一刻も早く
722名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:25.60 ID:QpDot1EkP
>>712
馬鹿が橋下みたいなのにコロっと騙されるって彼も言ってるのに、その彼をTPP問題において頭がいい!とか言ってるんだから笑えるよw
723名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:27.69 ID:ajdjFm290
クソ官僚とクソ左翼に騙され続けるよりマシだなww
724名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:33.30 ID:ZC+gmhrZ0
民主党に騙された国民は悲惨な事になったね
マスゴミが必死に反対すると言うことは正しいと言うことだ
読む価値の無いゴミみたいな記事だな
725名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:33.78 ID:LJXCBU4L0
小泉は最初緊縮路線だったな
そして株価がとんでもないことになったw
その後は路線変更した
726名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:36.37 ID:67MR6nCR0
先生を相対評価するというのが、
どうにもこうにも先生という職業についてる奴は
許せないようだ。
10分の1だけ分かる。
727名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:39.36 ID:XtI1O/F70
チョン汚染は
どこまで進んでるんだ
728名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:19:57.48 ID:HW16seV70
役所職員や教育委員会に切り込むだけでも評価するに値する。今迄の既得権益層をぶち壊して欲しい。これだけでもおいらは満足だょ\(^o^)/
729名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:06.14 ID:DwTfXTuE0
>>643
結果がついてきているのに何を批判したいのかさっぱり分からんわな
いまの民主党の状況なら批判されて当然だと思うけど
730名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:38.62 ID:Suf6nKiq0

東京ってこんなのばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、ワロタ。
731名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:47.53 ID:Oe70l4c40
日本経済をアメリカに売り飛ばした売国奴
それが小泉
732名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:48.53 ID:kRt3rl3V0
もう評論家なんていらないんだよ。
糞の役にも立たない。
今必要なのは、必要な政策を実行してくれる政治家。
733名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:55.89 ID:58T9JT4X0
>>722
だからそれを同一人物が言ってるって思ってるの?2ちゃんって別に一つの
人格じゃないんだよw
734名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:20:55.82 ID:M+wKHhh+0
小泉氏と同じなら財政再建や改革に期待が持てる。

×「大阪の人は、悲惨な目に」
○「大阪の人は、悲惨なネガキャンをされる羽目に」
735名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:21:02.66 ID:qda0fUi0O
>>705
自分と同じ主張だから、その人の全てを支持する訳ではないだろう。
良いところは良いと評価し、悪いところは悪いと批判し、議論する。
それでいいじゃんか。
736名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:21:21.42 ID:dwELRzMy0
ハシゲに投票した奴らなんてほとんどが日教組のクソを叩きたいのと
金持ち公務員への僻みだろ?

まるっきり麻生〜自民憎しでミンスに票を入れたバカの流れじゃん。
ハシゲのやり口は小泉そのまんまだし
大阪の不況の原因の雇用悪化を全然ほったらかしじゃんかよw

中学〜高校を無償化?死ねよwwwwwwwwwwwwwww

そんなアホな事をするヒマがったら
中高生の親の世代が安定した給料を確保できるように雇用をいじれっつーに
737名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:21:26.36 ID:NLts5CG20
>>687
ばかだなおまえ 工作員かなんか知らんが?まあ働いたことない学生か?
人件費たかくなったら海外にでますなんて脅しかけてるインチキ社長に釣られてんじゃねえよ
でれるもんならどんどん出てくださいだよw
738名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:21:55.72 ID:ADtcRw9U0
>>717
小泉に入れた人が民主に入れたからだろ
つまり自民のダダ漏れ政治を愛していた学者
俺は小泉から始まった日本崩壊を楽しんでるよ
橋下に裏切られることを期待してるけど
739名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:01.76 ID:bGVoOJ6TO
マスコミは今だに、負け惜しみの捨て台詞、負け犬の遠吠え言う奴多いわな。

お前らは合戦に負けたんだよ、これから社会的皆殺しになるの、じたばたしても無駄だよ。
740名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:04.35 ID:CHqiWJrC0
>>722
それって袈裟憎いだけじゃないか
切り分けして部分評価するのはふつうだろ?
741名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:24.02 ID:oiBUjXxS0
なぜこの人は民主党政権を例に引かないの?

糞サヨクなの?
742名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:25.36 ID:EJHaN+SJ0
底辺派遣とかを追い込んだのは
法の手厚い庇護を受けている正社員の労働組合ですよ
743名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:07.95 ID:TqcagkP60
自民をぶっ壊すといってた
小泉でさえ
結局自民という既存勢力に乗っかってただけだった
744 ◆LOCusT1546 :2011/12/26(月) 13:23:11.84 ID:RbjJUZVD0
>>733

馬鹿は相手にしちゃいかん。
ウンコに触る人間の手にはウンコがつく、という諺もあるだろw
745名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:17.17 ID:GoZN8QWL0
>1
どうも思い込みが激しいとしか思えないが・・・・
746名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:34.72 ID:UBI33nDx0
クズすぎw
747名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:21.21 ID:LrhhSpgh0
>>636
小泉時代の大半は不況ではない。
格差が広がる状況で高所得者層は微増が長く続いた。
ただし、中間層以下に目に見える利益は少なく微妙に下り続けた時代でもある。
あと、国債発行額減らしているだけでこれでも下支えは外してないぞ。
いつまでも60兆円も国債出してられないから仕方ない。

派遣開放自体は、職自体がない人の救済になるので悪い部分だけではない。
ただしピンハネ防止策と厚生の軽視は失策。間違いなく禍根を残した。
748名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:21.69 ID:1X/eEmiE0
>>2
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2020.春
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 幸福実現党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   幸福実現党が勝てば経済は、100% 成長確実なんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     自民・公明・民主・みんな・社民・たちあがれ・共産・維新には騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「神のおつげ」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    政府ポイント配って、増税しないで色々な手当が
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚も来世の救済も確実なんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    インターネットがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
749名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:21.45 ID:ciWRZXxx0
>>622
左団扇で大阪を観察できるほどの自治体がどれくらいあるんだろうね
750名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:23:35.32 ID:JojsxBvP0
>>6

もし、各政党がユ●ヤのコントロール配下なのであれば
ユ●ヤは恐ろしく政治下手だな。

その下手さが嫌われ、幸福が得られないのだろうなぁ。
751名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:12.71 ID:DwTfXTuE0
>>673
>郵貯を外資に売り飛ばそうとしてたし

売り飛ばした?
売り飛ばした証拠見せろや低能
752名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:16.00 ID:oAd1TchqP
せめて平松が民主党や解同の支持を受けていなければ考える余地もあったのに

既得権益層が「反橋下」ってだけで集まって、誰も音頭をとれずにバラバラに攻撃し始めたから、
人格批判やら家族親族への批判を繰り返すだけになってしまった。

公開討論をドタキャンしたことについて有権者に質問された平松自身が、
「私は出たかったんだけど選対の方針で〜」などと責任逃れをする始末。
誰が見ても単なるお飾りで、リーダーとしての資質や人間的な魅力はかけらも見せられなかった。
挙句、市長としての成果に「自転車」てw

コレじゃ勝てるわけがない。
呉越同舟も度が過ぎて勝手に自滅した感じ。
753名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:17.67 ID:D0nKDaLpO
この教授、クビにした方がいいと思う
754名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:35.01 ID:dbjQrgjZO
大阪の民意なんて信用できませんだって馬鹿だらけだから
755名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:35.71 ID:CHqiWJrC0
>>741
関連記事見てもそっち系の人だね
ほめてるのが共産系や左翼系活動家ばかり
756名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:44.18 ID:QWpWepmJ0
幾多の詐偽政治に騙され被害を受けた結果、本物を見る目を得た大坂市民が選んだのが橋下だろ
757名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:01.59 ID:DDm9c7cV0
>>736
バカはお前だ。
公務員の給与は有権者の利害に関するだろ。
税金について考えたこともないんだな。
758名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:17.53 ID:D3lg82HU0
>>640
自国のもので雑巾を湿らせることを考えず海外市場を奪う一辺倒の帝国主義みたいなんでええの?ww
759名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:21.89 ID:u3F0Tb3+0
まぁ、財政再建だけなら、財政出動を控えて住民税もらい続けるだけで何とでもなるよ。
営利法人と違って何もせずとも金は入ってくるのだから。
問題は、そんなことしてるうちに大阪の経済が縮小するかもしれないということ。
橋下はこの経済政策に関して具体策を何ら提示していないんだよな。
760名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:23.38 ID:ajdjFm290
>>747
セーフティネットの整備ぐらい後の政権がやれよって話だけどな
実際、安倍とかその後の流れでそれをやろうとしてたよな
民主党に潰されたけどwww
そして民主党は、セーフティネットに一切手を付けていません
素晴らしいね
761名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:25.71 ID:Wbot/Zcb0
小泉はダメ、民主はダメ、橋下はダメ。じゃあ何がいいんだよw
対案掲げて批判しろよ
762名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:26.17 ID:OEq+Ew6f0
小泉は少なくとも看板である郵政民営化は実現したよな
橋下を叩きたいならここで取り上げるべきはマニフェスト詐欺の民主党だろうに
アホな教授だ
763名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:29.71 ID:EaQ9BoPH0
市と府の二重行政を糺していく事には大賛成だよ
764名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:46.31 ID:jomejX770
なに ミンスのこと?w
765名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:56.30 ID:58T9JT4X0
>>742
だよね。分不相応に正社員を保護するから派遣という被差別階級を生まない限り
無理が生じた。中にはJALみたいな破綻する企業も出てきた。外国ではGMとか。
そういうのがあるのに、いまだに企業が不正に蓄財してるとか本気で思ってる。

こんなことも分からんやつが、人にバカだの言うんだから、左翼脳や底辺派遣脳
は救いがない。
766名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:56.36 ID:arBMhJuL0
騙したのを問題にするなら

民主党>>>>>>>>>>>>小泉
767名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:01.12 ID:xsU6PRoX0
ソースがブログで、掲載紙が労働情報とか・・・
記者資格剥奪しろよ
768名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:12.25 ID:8BAbI5zh0
大阪市民はバカだと言ってるのか凄いね。

>実は、このような「改革幻想」は初めてではない。
>小泉氏がぶっ壊したのは日本の経済と社会だったのである

民主党という直近の例があるのに、何でそれは出さないんだろw
769名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:13.82 ID:qya0leAb0
>>1

だから小泉改革は正しかったと民主党やお前ら左翼が証明してくれたじゃんwwwww

770名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:18.75 ID:dwELRzMy0
>>687
それのせいで商品が売れなくなってさらに不景気なんだけどね。

今まで1000個売れてた商品も
給料をもらえなくなったり下がった人が増えたら800個とか600個になるよ?
どんだけ優秀wな人ばかりを社員にとっても、海外で安く作っても、売れなきゃ利益は0円だよ。

団塊〜バブルのキチガイ世代は
個人の優劣と勝ち負けだけで何でもかんでも判断しすぎ。
771名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:19.81 ID:OErDw7xh0
俺はアンチ橋下だが、
橋下の圧倒的な勝利原因は、劇場型政治ではくて平松の自爆によるものだと思う。
大争点となるはずの「都構想」の中身については一切語られることなく、
相手の誹謗中傷・悪口合戦を平松から仕掛けて、ことごとく敗走した時点で勝敗は決していた。

逆を言えば、都構想について選挙期間中にガチ議論やってたらどうなったかは分からないというか、
平松有利だっただろう。

もっとも、荒唐無稽な「都構想」がなければ俺も橋下支持してただろうけど。
772名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:39.02 ID:xZ9lIIVe0
>>754
この国の首都たる東京では、襟立女がトップ当選してるんだぞw
773名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:53.71 ID:NLts5CG20
>>761
共産党じゃないの?あと護憲
先生かなり左寄りの方みたいで
774名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:20.80 ID:JhjQ6giY0
とは言うても小泉時代の方が、今よりは遥かにいいんだが・・・・・・・
775名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:27.78 ID:uVSi2uJA0
>>737
経済学的には解雇規制を強めたら失業率は上がるはずだが
776名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:29.38 ID:NwPQ7Rnr0
法政(笑)
法政は左翼なら誰でも教授職に就けるとこだろw
777名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:33.67 ID:VzeUT+yg0
俺は小泉に外交交渉の場に出て欲しいと今も思っている。
778名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:51.60 ID:Vd6XxvX20
政策も何も言わずにネガティブキャンペーンだけやってる陣営が勝てるわけ無いだろ
779名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:53.19 ID:jWqMfkhp0
ま、公務員が下がったところで君らが上がるわけじゃないからね
むしろ叩きやすいところがなくなって困るのは君ら貧者だよ
780名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:27:58.82 ID:XtI1O/F70
そもそも小泉の何が悪かったんだよ?
781名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:09.97 ID:tdkmHD4E0
民主党の詐欺はきれいなきれいな詐欺
782名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:26.78 ID:dbjQrgjZO
だって今までの選挙で間違った人ばかり選んだから今の低落がある
簡単には馬鹿愚民の判断力は向上しないはず
783名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:34.37 ID:TqcagkP60
多少危うく見える人物じゃなきゃ
リーダーシップのある政治家とはいえない。
そういう意味では橋下は今の日本では貴重なリーダーシップを持ち合わせた政治家。若いというのがいい
784名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:47.59 ID:ajdjFm290
>>775
日本は元から労働力の流動性が低いからな
雇用規制が厳しいぐらいが、むしろ雇用が増える事も・・・無いか
785名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:54.89 ID:GczX+Ak0O
>>752
解同の支持なんか受けてねぇだろ。
解放新聞に4年前のように支持しますって出たんかいな?
786名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:00.72 ID:LJXCBU4L0
>>765
それも違うな
日本の終身雇用や年功序列と言った制度は、経済の名目成長を前提に形作られてきた
デフレに陥ったからうまく回らなくなっただけの話
787名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:30.40 ID:D3lg82HU0
>759
イエス、その通り
大阪だけに限らず、政府もそうだが財政再建したきゃ単に所得の再配分をやめて
一方的に税金を吸い取ってりゃいい。
そうすりゃ黒字達成。

行政の役割は黒字を溜め込むことじゃないのにね。
788名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:33.45 ID:dxCbtk1T0
>「橋下独裁」に真正面から対決しようとしたのは共産党だけしかなかったからだ。
>共産党は市長選への推薦候補の立候補をとりやめ、予定していた中央委員会総会を延期するなど、「ハシズム」阻止のために全力を挙げた。
>このような対応は極めて異例であり、高く評価できる。

ブサヨ乙w 学者としてではなく、コメディアンとして優秀であるw
789名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:49.89 ID:bGVoOJ6TO
この人日本人?かBの人か??
790名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:51.75 ID:3syWLu7c0
法政大の五十嵐ってマスゴミから金もらって政権交代の風をあおっとったりしてな?w
まあ、自分の都合の悪いことは全て騙されただの言うから質が悪いわw
791名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:01.44 ID:SgSI/4yq0
小泉・・保守と闘っているフリだけして、その実ガッチリ利権を守り国民へツケを回すクズ

橋下・・今の所、本気で保守気取りどもに天誅を与えようとしてクズ呼ばわりされてる人

橋下と小泉じゃ全然違う
橋下はどちらかと言えば菅さんに似てる
792名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:03.13 ID:rgzJzaya0
この教授が衆院選のミンスの大勝にはどういう分析をしてたか気になるなあw
793名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:06.57 ID:WGq8cmjWO
人間って…
勉強し過ぎると





馬鹿になるのねw
794名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:11.50 ID:FeZUeSfX0
橋本さんは実績あるだろ>>1
795名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:13.76 ID:U0p+x/x40
この手の言説を成す輩が猛プッシュしてた民主党はどうなんでしょうか?
796名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:15.05 ID:DglEMACX0
>>761
ドジョウなんじゃね
797名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:34.80 ID:zVKueMle0
橋下信者もちょっとは冷静になった方がいいよな。
なんでもかんでもマンセーじゃいかんだろ。
798名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:35.31 ID:S6zIsheJ0
ミンスのマニフェストはスルーで何言ってんだかw よっぽど悔しいんだねw

こんな馬鹿でも教授になれるような社会問題を頑張って研究したらどうだい?
799名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:36.45 ID:5bs4EurW0
>五十嵐仁

一般人は小泉に騙されたなんて微塵も思ってない。
民主党には騙されたけどな。

それと同じで橋下に騙されるなんてありえない。
こいつや左や能無し公務員だけだろ、騙されたと思ってるのは。

>>779

馬脚を現す」ってのはこーゆーこと。
800名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:06.46 ID:Wbot/Zcb0
>>773
そうなんだろうけど
共産党しかない!とか社民党しかない!
とは断言できない所が左翼の情けないところだよね

自分達が国民から嫌われてるのをよく知ってるw
民主は上手く混ぜて国民を騙したけどw
801名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:14.40 ID:58T9JT4X0
>>770
その点に関しては鶏が先か卵が先かって話になってくるよ。
企業だって慈善団体じゃないんだから高い金で人を雇いたくない。
不況時には低コストになるよう海外移転を考える。でもそうしたら
日本人に金が回らないから、日本国内では物が売れない。

昔はこういうときに財政出動で政府が無駄遣いして雇用や景気を支えてきた。
それが問題になって公共事業やめろってなった。
じゃあどうしろって話になるわな。

結局日本人を雇うってこととでも高い金を出したくないって言うその中間点と
して派遣という階級が生まれたってだけ。
これが嫌だったらそれにならないか、他のアイデアを出すしかない。
802名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:17.51 ID:LrhhSpgh0
>>775
737には全く同意はしないけど、
経済状況次第では解雇規制緩めた途端にここぞとばかりに解雇続出して失業率が上がるケースもあるよ。
最近ではフランスがやらかしてたね。
803名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:20.13 ID:qya0leAb0


反日左翼どもの断末魔の叫びが心地良いwwwwwwwwwwwwwwww


804名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:22.35 ID:g0vFvjX2O
内容は置いておいて、その比喩は民主党にすべき
805名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:23.50 ID:QkebfFx20
つうか借金減らすってことは取る量増やしてサービスは減らすって事だから。

無駄遣いだけが減って庶民の暮らしはそのままなんてありえない訳で。
806名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:25.64 ID:3gc2Y+BP0
>>765
で結局自民党政権時代のあの程度の格差をさんざん叩いておいて
自分たちでさらなる格差社会を招いているんだから世話は無い。
807名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:28.95 ID:XtI1O/F70
政治に夢を持つことの
なにがいけないんだか
808名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:33.24 ID:QawWA1QWO
どう考えようが自由だが、何故いつも小泉まで遡るのか
直近に民主という最低の例があるだろう
809名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:40.97 ID:MijVqkL80
幻想で騙したのは民主党だろ w
しかもマスコミが思い切り煽って
810名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:48.84 ID:xZ9lIIVe0
>>785
野中広務が応援に来てたじゃねえかw
なにいってんだお前
811名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:31:49.06 ID:6NGTHT5f0
共産党とか最大の票減らしの戦犯なのに

知恵遅れなのこのアカ教授は?
812名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:13.00 ID:gfWw9vwW0
読んでないけど、民主の事と勘違いして書いてるんだよね?
幻想で騙した、と言ったら、近年の日本じゃそれしかない。
813名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:17.80 ID:dnggBX+w0
それよりも法政大学って東京六大学って名乗ってる段階で日本国中を騙してる気がしてならないんだが…
日東駒専よりチョットだけ頑張ってるだけなのにw
814名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:32.22 ID:YceLiJrN0
>>787
借金で首が回らなくなってる現状を何とかしなきゃ何もできんよ
破綻したら今よりもっと悲惨になる
815名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:33.99 ID:oiBUjXxS0
小泉の時、世界は好景気に沸いていた。
アメリカとの関係は良好で円安気味で推移し。
日本製と銘打った製品は、輸出すればもうかった。

だが、糞づまりに詰まった団塊世代の人件費負担でどうにもならず。
下からは大量の氷河期世代が卒業してくる。
また、糞サヨクどもが公共事業を批判したので、それらに従事する人間が溢れだした。
本来、労働組合はワークシェアリングなり。若い人間の雇用をも守る政策に協力すべきだった。

だけど、実際に行われたのは、派遣の拡大。
それでも、当時は超好景気で。なんとか食えてたんだ。

民主党は一体全体、何をしたんだ?
816名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:43.65 ID:D3ykSTaJ0
なぜ小泉なんだろうなw 
国民を欺いた例なら民主党そのものだろうw 
そこに触れないアカ教授w
817名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:45.66 ID:LJXCBU4L0
>>802
労働市場は基本不完全競争だからね
818名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:48.04 ID:NLts5CG20
>>775
で?その日暮らしの非正規雇用があふれてる現実はどうなんだ?
解雇規制の話なんかしてないが、正規雇用促進策に打って出るべきだったんだよ?
それもわからんの?
819名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:52.85 ID:ABmIuKqa0
>>1
はははアホか
そこまで言うならお前が出ろよw
820名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:02.01 ID:xEz/ggOhO
多くの日本人は小鼠に騙されたと思ってないだろ。それを言うならポッポ山さんだ
821名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:29.22 ID:KtMPlz/10
たのむから橋下をたたいて売名行為やめてくれよ。
そんな暇があれば、世の中に役に立つ論文なり、研究成果発表してくれ。
ウダウダ、グダグダ適当な事いって余生を過ごすのはやめてくれ。
 しかし法政大学も馬鹿左翼教授が多いな。
822名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:34.21 ID:ajdjFm290
>>801
普通は減税をします
そして、関税を上げます
823名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:34.77 ID:dzOAdEQ80
法政というと過激派左翼の巣窟というイメージしかないなw
824名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:45.17 ID:oECsyJn0O
どうやっても今より悪くならんのだから別にいいんや
詐欺嘘つきの糞ミンスとは違うてW
825名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:48.31 ID:YdWleJlD0
悲惨な目に合うのは 公務員で 市民ではない
勘違いするな
826名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:53.18 ID:Q4grWrb10
>>815
派遣村・・・かな?
827名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:53.79 ID:qCLR9JPvO
橋元は府知事時代にも目に見える結果を残してる
心底無能の民主党とはそこが違う
828名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:02.06 ID:BSi2AcSH0
自分に都合の悪い人が当選したらそれで解決できるとでもお思いで?
民主党大勝時に同じこと言ってたらまだ少しは説得力があったものを
829名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:18.36 ID:dwELRzMy0
>>757
落ち着けバカw
麻生憎しで民主党に取らせた流れそのままだって言ってるんだよ。

公務員改革で給料を下げるのはやるべきことだけど
地下鉄の民営化や府や市の職員の派遣化なんて、害悪にしかならないよ。
また失業者を増やして仕事を取り合いさせるのか?
大阪府内で失業者だらけのやばい状況なのに・・・

ここからさらに弱者切捨てに持っていくのがおかしいって言ってるんだよ。
子供の保護とか言って動いたけど、その世代なんて中流より上だよ。
本来助けるべきなのはワープアや未婚の連中だろ?
830名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:25.40 ID:rgzJzaya0
しかし知識人とやらはA層やらB層やらのカテゴライズが好きだよねえ
つまるところ、自分以外の人間を愚民呼わばりしてるみたいで不快感しか感じないんだが
831名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:32.69 ID:UnunP1wU0
>>809
小泉は確かに「なんとなく良くなりそう」で人気集めたのもあるだろうが
民主党の場合は明確な虚偽だから比べものにならないほど悪い

この教授とやらが民主のことをアーアーキコエナーイしてるのは間違いないがw
832名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:39.18 ID:WYwAh5FA0
橋下知事の時もそうだったけど、独裁って言ってる奴は決まって頭がおかしい
833名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:35:15.94 ID:Bz2PQ8iDQ
選挙前から期間中からマスコミは橋下さん関連は悪口しか言ってなかったじゃないか。
834名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:35:31.55 ID:5/d92pmy0
この選挙の真の争点は、
無駄遣い天国大阪(働かずに高級をもらっている一部の公務員や、その他利権等)が
このままでは、財政破綻するから、大鉈を振るいましょうっていうのが橋本で、
この点をなんかうやむやにしているのが平松じゃないの?

どうも、反橋本派は、独裁・独裁ばっかり連呼して、趣旨がずらされている気がする
835名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:35:35.57 ID:3gc2Y+BP0
>>826
政権とった途端やめたじゃんw
しかもやめた原因を東京都のせいにして。
836名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:35:51.51 ID:qya0leAb0
>>816


反日左翼のお花畑脳では「小泉=悪」という大前提が絶対なんだよwwwww

話しがそこから始るからみんな「?」ってなるわけでw

あんなに日本が強く栄えた小泉時代を悪と定義する反日左翼どもwwwww

日本がボロボロになった今の民主党政権下こそが反日左翼にとって楽園なのさw

837名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:35:54.17 ID:yj3xmf4W0
学者って言葉遊びしてるだけで中身がないよね
838名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:13.64 ID:SsjGQ7+fO
>>687 私は、経営者ですが、全くそのとおりだ!と思います。

企業は、派遣ができなければ他の方法を採るだけです。

小泉氏は、むしろ派遣に有給や社会保険を義務付けし、派遣社員の待遇を良くした、と思っています。
839名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:13.88 ID:oiBUjXxS0
>>829
地下鉄民営化は、無秩序な路線拡大を防ぐためでもある。
これ以上路線延長、新線建設してどうする。

儲かるんなら、幾らでも掘ればいい。
840名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:22.34 ID:KYXIhKCK0
今年を象徴した選挙だったな
民主もダメ自民もダメ、乗っかった共産は最低、逃げた公明はずるがしこい 既成政党全部だめ
841名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:46.41 ID:LG4f0uVf0
実現できなかった公約はあるけど
一生懸命実現できないかと もがく姿に投票してる人もいるよ
842名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:52.87 ID:bGVoOJ6TO
もうほっといてくれ、こっち見るな、キチガイ!
843名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:55.49 ID:T9ZC1I160
小沢支持派なのに。
844名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:56.37 ID:CHqiWJrC0
>>830
そういうことをやって自分で自分を狭い世界に追い込んだ結果が
今回の惨敗だったのだろうな
845名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:58.20 ID:u3F0Tb3+0
>>814
要はバランスということ。
マスゴミさんは公共事業=悪と洗脳してるが、
「必要な公共事業」があるのなら、それを行うことで景気対策にもなるのだよな。
財政再建ばかりに特化すれば、その土地は亡ぶ
846名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:17.57 ID:1+kaJc9PO
大阪市民に言う前に、選挙後に橋本氏に擦り寄る
既成政党に言えば。
847名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:40.28 ID:F97bgxl60
人気のある人にわざと罵声を浴びせ売名行為をする三流の教授
848名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:40.98 ID:dmqR10+E0
法政大教授って池沼でもなれるの?
849名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:42.46 ID:S9Xo5A920
こういう手合いが、橋下を選挙で圧勝させ、
安定した高い支持率を与えていることが、
こいつら、判らないんだろうな。

選挙で、同和利権のボスとか、北朝鮮工作員の協力者・拉致被害者家族の敵
とかが橋下を攻撃していたという橋下の味方を増やす出来事の記憶が
薄れつつあるときに、また、こういう奴が現れるんだなぁ。
850名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:48.39 ID:l7Wue7QQO
小泉さんは痛みの伴う改革をうったえた。
民主党はバラ色しかない未来を唱えた。

民主党支持者には騙されないぞ!入れないぞ!
851名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:53.90 ID:4jW0E8uD0
小泉改革はなぜ失敗したのか?
当時の空気として
出来るやつと出来ないやつの給料が同じはおかしいというのがあった。
雇用形態の変更で分かったことはやはりだめ人間が多かった。
これはやってみて分かった事。
外資へ売り渡すことが目的ではなく
結果強いものが勝っただけ。
だめ人間、弱者はまた出直すだけのこと。
852名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:00.35 ID:gfWw9vwW0
>>834
独裁しか、攻撃ポイントが無いからだろう。麻生批判が、漢字や高級バー(一杯1500円w)だったのと同じ。
853名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:02.38 ID:qdeIiK5D0
>1
郵政民営化に取り憑かれていた小泉のことは、そうだろうが
橋下の場合は情熱、やる気が続いているような気がする。
結論を今下すのは早い。
854名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:11.31 ID:uVSi2uJA0
>>802
フランスでそんなことあったっけ?
855名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:25.52 ID:cYVXep8KO
小泉の4年を無にし、悪化させたのは阿部以下の駄目首相率いる馬鹿自民と民主党だけどな
データ的には小泉改革で景気上向きかけたのにさ
856名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:25.86 ID:NLts5CG20
>>802
おまえ俺のいうこと理解できないなら
自分でこれから中国進出すること想像してみ?
人件費高くなったら海外でちゃうぞ〜ってのがいかにインチキかわかるから
857名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:30.35 ID:JdubjkUM0

オオサカって、ほんとーに あふぉの町 だもんな

ハシゲ みたいな 声だけは大きなペテン師 を また当選させちったよwwww

何度 選挙 やっても 同じ過ち繰り返す

ホントーの馬鹿ばっかしか住んでない土地だなwwww


    /        \      「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
  / /・\  /・\ \  <  「国に対して言いたい放題できるのは、
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     公明党の先生方が後ろにいてくださるからw」
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |      2009.1.14
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談


うはぁ このスレ ミンス政権 誕生時のスレの流れに クリソツ wwwwwwwwww
858名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:49.95 ID:w2eR925z0
>>1
これが火病ってやつか
面白いな
859名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:50.14 ID:S0YymOB8i
橋下なんてまだ生ぬるいだろ。
ヒトラーみたいな人間じゃなきゃ日本は変えられない。
860名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:57.13 ID:HmWIR4sJ0
就任してまだ一週間
861名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:02.60 ID:LNmI6ibY0
リコール制度がある独裁って、マジ凄いね!!
862名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:13.16 ID:yj3xmf4W0
政治に対して真剣過ぎる、余裕がない人の言うことって大抵的外れ
863名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:16.45 ID:Ej4MLGZh0
>>662
小泉路線が中途半端だったのがダメ
中間層や公務員の権益が残ったため
しわ寄せが少数の貧困者に向かった
今でも正社員が総雇用率の6割もあるのも問題
年金は廃止して保険にする

将来のことはだれもわからない
みんなで頑張って日本を浮揚させる
聖域なき構造改革といったが
今の聖域は年金と生活保護と正社員と公務員

全部改革すべきだが
これらは多数派なので民主主義の原理では
改革しきれない。総理大臣がコロコロ変わるのもそのため
橋下徹のような独裁者に託したのもそのため
864名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:21.81 ID:VKiQM3eg0
こいつは無党派層が投票にいったのが問題だと言いたいのかな
おかしいだろ頭が
865名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:24.47 ID:LrhhSpgh0
>>818
派遣を規制したままで正規雇用の拡充にこだわれば、正規雇用からあぶれた人々がその日も暮らせない無職になっていた可能性もあるよ?
こういうのはコインの裏表みたいなものだ。メリットもデメリットもある。
866名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:32.20 ID:qya0leAb0
>>1

大学の自治かなんか知らねーけどさ。

大学が政治に介入してくるなら、逆に政治が大学に介入しちゃうよ?

橋下さんはそれをやっちゃう人だよ?

Mなの?ドMなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分だけ安全とか勘違いしてんじゃねーぞwww
867名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:46.03 ID:/cDJ3IeoO
この教授の言う事はもっともだよ。
お笑い票で当選しても市民を幸福に出来るとも思えない。
868名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:48.40 ID:1wIac72/0
遠回しに民主政権のこと批判してるのか
オチャメさんっtー
869名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:54.54 ID:VCAb9GAQ0
今までも騙されてきたけど、どうせ同じ騙されるならその前に少しぐらい夢見たっていいんじゃないか
劇的に素晴らしい明日が来るなんて誰も思ってない
870名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:10.11 ID:TXlvvcUB0
法政の教授ってなりやすいんだって。
871名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:16.46 ID:F97bgxl60
うだつの上がらない三流教授がアッと驚く為五郎に変身した
872名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:16.39 ID:LJXCBU4L0
>>855
ありゃ完全に2006年に利上げをやりやがった日銀のせいだよ
873名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:24.15 ID:MHfUu+QM0
このアホ教授の言うことを言い換えればビジョンを示してそれが人々の共感を呼んだとなるんだけど
よくもまあ大阪人を馬鹿にしてくれたもんやわ
共産党が正面から戦ったとかアホぬかせ
一緒になってネガキャンやってたくせに
874名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:25.06 ID:KYXIhKCK0
平松が負けて正解だろ 人権センターだの女性会館だのどんどん補助金削ればいい
875名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:25.96 ID:3gc2Y+BP0
>>854
フランス政府がそれをしようとしている!と信じ込んだ民衆によるデモと暴動ならあった。
876名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:31.24 ID:kOAbIlw+0
 「死んだ親父が暴力団員だったと週刊誌を読んで初めて知った。でも改革は坊ちゃんやお嬢ちゃんじゃできない。実の父が暴力団員、結構毛だらけ!実の父がガス自殺、結構毛だらけ!」

877名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:50.97 ID:XtI1O/F70
>>845
新幹線に乗って
札幌行ってみたいよ
878名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:03.28 ID:OErDw7xh0
>>834
 >無駄遣い天国大阪(働かずに高級をもらっている一部の公務員や、その他利権等)が
 >このままでは、財政破綻するから、大鉈を振るいましょうっていうのが橋本で、
この部分を主張する橋下には納得できるんだよな。

ただ、手段として「都構想」という荒唐無稽な構造変革論をブチ挙げてるから賛成できないだけで。
ビジョンとスキームの欠落で国民を煽るという点では、小泉劇場と言うよりは民主党大躍進時によく似てる。
平松陣営も罵倒合戦仕掛けなければフツーに勝てただろうな。
自爆するのは橋下の方だった。
879名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:14.48 ID:JdubjkUM0

大阪都構想 って あふぉ の お題目 みたいで

幻想見てんとちゃうか???

目覚まして、現実見てみろw

無駄を省くどころか、 その為にさらなる無駄な金と労力と時間をドブに捨てるようなもんだぞwwww

そして、仮に実現しても、よくてやっと現状復帰www

しかも、その現状は、実現したン十年後の現状ではなくて

解体前のン十年前の状態での現状復帰がやっとだwwww あふぉかwww

・地価の低下
・新行政移行の為に、それこそ無駄かつ莫大な税金の浪費
・伝統ある堺市の消滅
・世界的にも知名度のある大阪市の消滅
・行政の過渡期が10年単位で推移しその期間の混乱は必至
・行政の過渡期には、新旧2つの行政機関を同時に住民税で負担しなければならない事実
・etc

愚民には選挙権与えるなよwww

また、自分で自分の首絞めてる事にさえ 気づかずに、大ポカ やらかしてんぞwwww
880名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:18.01 ID:uVSi2uJA0
>>818
非正規にさえなれなかったもしれないんだが
881名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:24.13 ID:HJfc0EE70
>>1
えーと、大阪府知事のときも含めてその意見なのかよ。
市民=府民ということを忘れていないか。
民主政権は生まれてすぐアウトだろうが。
882名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:35.08 ID:xZ9lIIVe0
>>845
「大阪市独自の海外事務所が何箇所も設置されて税金垂れ流してる」
とか
「箱モノ作る予定で美術品を数百億円で買い集めて倉庫に置きっぱなし」
とか
「市職員の特定部署で逮捕者が頻繁に出てる」
とか

財政再建以前の問題だと思うぞw
883名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:40.02 ID:u3F0Tb3+0
>>834
そんな抽象論を争点と言い張るから、アンチズムと揶揄されるわけだ
財政再建に当たり、何を優先するかというところまで目が届いてない。
「公務員が悪い」だけじゃなく、現実的な目標として「人件費をどういう形で削減するか」「公共事業の扱い」等を細かく見るべき。
また、経済政策についても何らかの議論をすべきなのにそれはなかった。
「誰が良いか」ばかりで、「何をするか」が見えてこない
884名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:44.37 ID:RnRQ/SZX0
>>861
法政のセンセーって、独裁の意味を知らないんだろう
885名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:45.39 ID:ajdjFm290
お前ら勘違いしてるかも知れんが、日本が海外移転を進めたのは、日本の物価や賃金の
問題だけではないのだ。貿易輸出重視・資本重視・国際化重視の3つの方がより主要な
原因だ。特に輸出重視だな
大量生産品を海外に輸出してグローバル化した企業が儲けようとするなら、低賃金の国に
工場を建てて大量生産する方が確かに効率が良かった。逆輸入はそのオマケだ
また、日本国内でイノベーションが遅れていた事も原因ではあろうが、これは割愛する

で、輸出重視であった時は世界は好景気だったから、上手く回っていた訳だが
今は世界不況であるから、今の海外移転を進める方式は今後、上手く行かなくなる
何故なら、世界の需要が激減して、大量生産品が大量在庫になるからだ
今後は少量・高付加価値生産が流行る。廉価な大量生産品は今後、お払い箱となるだろう
886名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:45.86 ID:UnunP1wU0
>>845
やっすい金でマスコミに電波使わせてるのは立派な「公共事業」だと思うんだよなあ・・・
887名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:57.22 ID:UtFW9zk60
>>1
ただの私怨で批判してるだけに思えるw
888名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:06.72 ID:djq+P2QL0
>橋下氏が獲得したのは有権者の6割にすぎない。同様に、
>府知事選挙での松井候補の 得票率は41%で、過半数にも達していない。

こんなこと言い出したら日本のどの選挙無無意味になるような、
しかしその前の民主党にははっきり言って日本国民「エライ目」にあわされつつあるけどね。
889名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:09.09 ID:inDsYPu10
>>875
信じ込むも何もしようとしていたからだろw
890名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:10.00 ID:APAbxD360
例えが下手だな、今は詐欺の代名詞の民主党や口だけで何も実行できない前原とか蔑む為の例は豊富なのに。
891良識ある国民は何度でも騙される:2011/12/26(月) 13:43:20.87 ID:YSGmYe/i0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.春
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 橋下新党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   橋下新党が勝てば経済は成長と脱原発は確実なんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「脱原発・新自由主義」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    政治主導による緊縮財政で増税しないで色々な手当が
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪脱原発でクリーンなエネルギー、電気足りないのは嘘っぱち
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
892名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:24.24 ID:ETotViBE0
独裁者のレッテル張りに必死だなw
そろそろ大阪地検特捜部が収支報告書の虚偽記載で強制捜査に入るんじゃねw
それとも地下鉄で痴漢か、フィットネスジムで財布を盗んで「偶然」居合わせた警官に現行犯逮捕されるとかw
まあ橋下に独裁されて困るのは公務員・市議会議員・生活保護受給者・中央官僚・大学関係者等、
税金や補助金で生活してるやつらは全部敵と考えて間違いない。
893名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:27.61 ID:F97bgxl60
こいつが何をヌカそうが当分は橋下の人気は落ちない
894名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:27.44 ID:rgzJzaya0
>>845
マスゴミの論調って過剰な公共事業じゃなく、公共事業そのものを否定してるように
見えるんだよなあ。公共事業に何か恨みでもあるんだろうか
895名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:37.96 ID:Wbot/Zcb0
文句あるなら政治家になって自分でやれ
これがすべてだよな
口だけなら俺らも大学教授も政治評論家も左右コメンテーターも変わらん
896名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:44.15 ID:e7+I4eV40
小泉の時代って、なんで国債残高増えてるの?
一般会計だと国債発行抑えてたよね?
897名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:44:02.92 ID:VKiQM3eg0
今回投票にいったのは腐りきった大阪行政がまともになるって期待したんだろ
お笑いとかどうとかは関係ないの
机のまえで本ばっかり読んでると世の中の事を肌で感じれなくなるんだろう
898名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:44:13.77 ID:4Zq7fIdk0


小泉さんに抵抗して、

カス労組どもが派遣や非正規イジメをしたテロの様に、

カスサヨクはまたテロを起こすのかい?
899名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:44:54.50 ID:TY3GrTG80
既得権益利権で潤っていた人には悲惨な時代が来た(法政大学)
900名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:45:18.84 ID:JdubjkUM0

なお、
大阪が東京都と同じ「都」になっても、
国から新たに権限や財源が移譲されるわけではありません(笑)。

地方自治法2条5項は「都道府県」を一括して扱い、
都・道・府・県の間に原則として区別をしませんw

「都」の特徴は、
内部にある大都市の重要権限を広域自治体の都政府が引き受ける点にのみある。

はししたペテン師の現状案では
現在、大阪府、大阪市、堺市がそれぞれ国から交付税を受けているが
大阪都を創ると、廃止される大阪市と堺市の分の交付税が消滅してしまい
大阪全体の財政基盤が縮小することになりますなぁww

自ら進んで
ビンボーになりたい大阪市www 馬鹿の極致だねぇwwww

まぁしょうがないw
無駄をはぶきたい!それがメリット!だって 愚民とペテン市長がぬかしてんだもん

民意だよなww
おまいらの住んでる土地の交付税そのものが無駄だ!って主張してんだからwww
901名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:45:27.88 ID:dnggBX+w0
>>878
それはないw
平松陣営は負けが分かり切ってたからネガキャンを始めたんだよ
万が一の可能性に賭けて
902名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:45:37.78 ID:Ej4MLGZh0
>>892
もう一つある

無能正社員な
903名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:45:55.43 ID:XtI1O/F70
赤い貴族のほうが問題
904名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:02.12 ID:rgzJzaya0
>>895
だな。で、日頃、偉そうに文句しか言ってない連中に政治やらせて大失敗したのが
今回の民主党なわけでさ
905名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:35.95 ID:CHqiWJrC0
>>867
だからそういう幻想を作って満足してるから
あんなザマになるんだって
906名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:38.99 ID:qiPN4cL/0
「幻想でだました」と言うのなら、喩えは小泉じゃなくて民主党だろ?
たった一行で全共闘オヤジなの丸わかりw
907名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:40.58 ID:yj3xmf4W0
>>896
社会保障費は増えてるのに増税したり歳出を削らなかったから
今と同じ問題抱えてたんだけど、なんか上手いこと隠されてきた
908名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:59.68 ID:e7+I4eV40
>>855
単純にアメリカ経済がコケたからじゃないの
909名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:09.62 ID:nzKF3pIi0



大阪の惨状を見ろや、独裁で既得殲滅しか
         
                ないやろ?



910名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:11.04 ID:R/NSy4O60
得票率41%ってどういう計算?
普通に過半数超えてるでしょ
911名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:20.98 ID:OEq+Ew6f0
>>896
隠し借金をまとめて見えるところに引っ張り出してきたから
912名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:34.21 ID:+3bLsT0o0
こいつの主張を調べてみると
反日原理主義の左翼でしたw
分かり易すぎww
913名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:41.67 ID:ve+F6BKx0
いったい誰なら納得するんだw
まさか平松じゃないよな?w
光合成平松じゃないよな?wwwww
914名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:54.42 ID:8BAbI5zh0
>>878
きちんと討論しましょうって討論会やる予定が
平松陣営が一方的にドタキャンして逃げてたのにそれはないwww

政策は主張せずネガキャンだけじゃ、相手が誰であれ負けたでしょこの人
915名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:48:02.70 ID:NLts5CG20
>>865
それを奴隷制の拡充じゃなくてやるから政治家だろ?
特定層への雇用に対する法人税減税、新産業の育成、ワーキングシェアの提案、
いくらでもあるが、実際に企業収益が過去最高益出すようなところが
続出したことでもわかるように、たんに個人の収益が法人と金持ちに移転しただけで、
けっかGDP7割を支える個人消費がさらに冷え込んだ。しかも社会不安増大
こそこそ相続税だけ減税しやがって(相続税は億単位の資産を持ってる金持ちにしか関係のない税)
つまり同一労働同一賃金、最低時給あげっていう
まっとうな人権にもとづいた法整備と執行だけやっといたらうまくいったんだよ別に
なにが金融ビッグバンだ。リーマンショックまともに受けただけじゃねえか
916名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:48:05.04 ID:xozP0yLb0
っと、分かった風なことを語ってみせる。
917名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:48:24.81 ID:1NdcMcu50
靖国に参拝した
中国の内政干渉を無視した
郵政民営化した
イラク戦争に大賛成した

これのどこかに幻想があるの?
918名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:09.73 ID:qCLR9JPvO
とにかく不正に税金掠め取ってる連中は全滅しろ
橋下はそのためにいる
919名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:34.18 ID:mJ1kOG1y0
小泉とも全然違うけどね。
だって、橋下は、議員定数の削減・公務員の給与削減に手をつけてるもの。

小泉は、そこら辺は全然やらなかった。
920名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:38.53 ID:QkebfFx20
いやでも悪の既得権益だけが痛い目を見て庶民は無傷なんてことはありえないんで
その辺はマジで覚悟しとかないとな。
921名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:40.08 ID:JdubjkUM0


・橋下法律事務所のスポンサーの多くが サラ金 と パチンコ 業者w

 前知事の見返り公約が

 「法定金利以上の高額な利子を許す サラ金 特区」

 「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」 なwwwwwwww

・また、大阪知事時代には
 「こんな、わい雑な、いやらしい街はない。大阪が風俗街も引き受ける」と発言w

よかったな おまいら

8つの特別自治区の内、4つは、サラ金特区、カジノ特区、パチンコ特区、風俗特区 にするんだとさーw
922名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:52.98 ID:DDm9c7cV0
>>829
>地下鉄の民営化や府や市の職員の派遣化なんて、害悪にしかならないよ。
>また失業者を増やして仕事を取り合いさせるのか?
これがわからん。
害悪というのは就職観点から?
そうだとしたら、そこで増える失業者は元公務員だろ?
コネ就職だらけの公務員から就職口が吐きだされるわけで、
フェアな就業機会が増えることに他ならないんじゃ?
あんたの言うように大阪の経済対策、雇用対策が重要なのは間違いないけど、
自治体の健全化も重要だろ。それをここまで具体的に進められる政治家は
候補者以外含めてほとんどいないんじゃないか?
遅レスすまん。
923名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:54.99 ID:1HAVyGnY0
小泉さんの時代は政治が安定し、楽天的で明るさがあったね。
高い支持率に支えられてマスコミや野党などがつけいるスキを
与えない5年間だった。

自分自身のあの頃を振り返ると転職にも成功し、株取引で利益も
出たし、コンビニでふと手に取った就職情報誌の厚みが随分と
回復したなーと思ったもんだ。

そういえばガソリン代も安かったなぁ。レギュラーが79円で
よくバイクでツーリングを楽しんだ。

あの頃に戻りたいなぁーw

橋本さんについていえば大阪府の収支を黒字化した実績を残した。
市長となって、維新の会と共に何をするのか大いに楽しみ。
924名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:55.20 ID:j5EFRqxR0
橋下の主張と平松の主張を比べてみたら
どっちが「幻想」だったか分かると思うぞ。

平松の主張なんて具体性は全く無かったじゃん。
925名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:04.79 ID:LrhhSpgh0
>>875
まあ、確かにあれは流動化であげるには極端過ぎる例だった。
フランスの雇用のパイの少なさで「雇用して2年で企業が社員の首切れるけど失業者減るよ!」はないw
926名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:18.62 ID:CgGgAAPT0
選挙が終わってから定期的にこの手の批判が出るが、大学教授ごときに何が出来るんだ?
そこまで批判するなら自分が選挙に出ればいい。
927名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:37.50 ID:e5PIj64f0
>>1
いやーわかりやすいわ既得権益者
928名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:53.89 ID:U0oKe8lS0
橋下って思ってるほど人気ないと思うよ。
愛国心教育、公務員減給、大阪都構想、いずれも何でこれで
景気が良くなるのか、さっぱり分からないもの。

そもそも、こんな政策打ってる国なんて、他に幾らでもあるじゃん。
そこは世界不況を物ともせず、元気一杯なのか?w
むしろ似た政策打ってるアメリカなんて州の三分の一が財政破綻してるし。w
929名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:57.78 ID:4Zq7fIdk0
>>921
選挙期間にもこういうの垂れ流しだったよね。
930名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:51:28.93 ID:SsyzbVqB0
昨夜のmbsラジオなんやねん
オールナイトで橋下叩きか
西靖、精神科の医者、あともう一人
931名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:52:01.11 ID:BIGpJYlv0
さすが法政
馬鹿しかいないゴミ大学
932名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:52:23.36 ID:kwls/kxo0
ついにソースがブログ 俺もブログソースでスレ依頼しよ
933名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:52:26.55 ID:JdubjkUM0
>>923
> 橋本さんについていえば大阪府の収支を黒字化した実績を残した。
> 市長となって、維新の会と共に何をするのか大いに楽しみ。



・「府債発行ゼロ」宣言! ← わかりやすい!(笑)

             → 実は、府債160億発行して将来の借金を増やしましたw

・「黒字化しましたよw」 ← わかりやすい!(笑)

             → 実は、府債発行して帳簿上、発言時だけ黒字に見せかけただけw

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 公約撤回 「府債発行ゼロ。原則と言ったゼロはマスコミが勝手に判断したことw」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |  馬鹿なB層は、負債の名前を変えるだけで 簡単にだませて ウマー
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談
934名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:10.64 ID:mJ1kOG1y0
まあ、橋下はうまいことやるよ。
最初の1年が全てというのを橋下は知ってる。
ここで折れてしまうと、力が出ないので、
是非、給与削減・民営化・水道局統合をやってほしい。

それができれば、大阪府民や市民が、橋下の信頼へ繋がり、
引いては大阪都構想を信頼するようになるよ。
935名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:21.51 ID:YdWleJlD0
悲惨な目に合うのは 市職員
大阪の人ではない
936名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:24.78 ID:qCLR9JPvO
100%思い通りに進むとは誰も思ってない
そんな風にしか政治を見れないのはせいぜい外国人か民主党支持者だけ
937名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:30.82 ID:inDsYPu10
>>917
靖国、中国の問題なんてどうでもいいなw
郵政民営化はともかく、イラク戦争なんざ侵攻した英国でさえ議会の調査会で
国際法違反だったと結論づけられたし、後方支援活動は自衛隊史の汚点になった。
938名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:34.28 ID:6NGTHT5f0
いい恥さらしだなこのアカセンセイ

アカだから恥さえ知らないだろうが
939名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:34.55 ID:LrhhSpgh0
>>896
急に翌年から0円には減らせないから、年々国債の発行額を減らしていってた。
でも発行自体はしてるから累積は増える。
940名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:38.99 ID:T3xikrShO
くやしいくやしい♪
941名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:41.45 ID:dnggBX+w0
>>930
大阪市長ってMBSの天下り先だったんじゃねえの?w
942名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:50.54 ID:iEV4WWutO
教授は
誰のまわしものなのか?
943名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:52.75 ID:9R1tQv620
>>633
アフォか

小泉はプライマリーバランスほぼ均衡までもっていっただろが

小泉竹中路線を続けていれば良かった
944名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:53:53.80 ID:uyqzY2FM0
ヒトラーといっしょ カダフィといっしょ 小泉といっしょwwwww

わかりやすい例えありがとう

だからお前ら負けるねんアホがwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:01.66 ID:pqVATKlp0
鳩山さんがいるだろうが。政権交代をしたんだぞw
946名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:14.00 ID:8uBv9yMY0
「私は共産党を支持してます」と主張しているだけの駄文。w
小泉は「痛みを」と言ったのであって、幻想は見せていない。
できもしない空論で貧困層に幻想を見せているのは、共産党のほうだろ。w
947名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:25.87 ID:U0oKe8lS0
>>930

本当にそれで大阪が復活するなら、叩かれないと思うよ。
どう考えたって、欧米の猿真似で景気が良くなるわけないと思ってるから、
最近の橋下ブームに白けてるんだろ。
948名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:29.15 ID:ZGP42BmE0
大阪から出る自由もあるわけで
949名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:50.00 ID:0Hd2gVjKO
ミンスを批判しない時点でもう……
950名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:55:00.24 ID:SsyzbVqB0
>>928
行革してほしいから入れたんだよ
公務員天国がウザいから入れた
国は相変わらず役人天国だろ?国ができないことを橋下がやろうとしてるんだから
現に維新の会は行革やtッテルだろ。それだけでいいんだよ
951名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:55:03.07 ID:RmpElJPe0
>>928
顔が真っ赤だぞw
馬鹿は馬鹿らしくただくやしいと呟いとけw
952名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:55:06.07 ID:UnunP1wU0
>>945
×政権交代
○政権後退
953名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:55:45.57 ID:GczX+Ak0O
>>923
単年度黒字でも、財政は全く改善してねぇだろうがよ。
橋下は財政再建を掲げて知事になったんだろ。
954名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:55:59.35 ID:FDO912qv0
>>748
えっ! 2020まで日本は在るんだ! 安心した(^^♪
955名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:13.11 ID:w+pe3vCp0
まだ民主党政権存続中。
まるで維新が政権取ったみたいな記事だな。

よほど悔しいんだわ。

956名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:18.74 ID:JdubjkUM0
>>950
> >>928
> 行革してほしいから入れたんだよ
> 公務員天国がウザいから入れた
> 国は相変わらず役人天国だろ?国ができないことを橋下がやろうとしてるんだから
> 現に維新の会は行革やtッテルだろ。それだけでいいんだよ

そして
また、はしげの親族のいる建設会社に 利権先 が代わるんですねw わかりますwwww
           ↓
【大阪】橋下前知事パー券あっせん者の会社に6億超の府事業工事発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html

・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の
 大阪府からの公共事業受注額が倍増 叔父からは、住所を偽造して政治献金

・旧万博跡地のパラマウントの誘致は、
 橋下の友人の会社であり、秘書もこの事業に関与
 パーティー券も購入

・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
957名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:26.25 ID:b1mGiRlU0
小泉と同じっていうより、ミンスにも同じこと言えよ、馬鹿マスゴミ。
958名無しさんの主張:2011/12/26(月) 13:56:28.71 ID:SjC8Jeft0
独裁とか粛清とか言論統制とか密告とかを政治家が発言すると
その政治家に喜んで噛み付いてくるマスコミや対抗政治勢力やら企業団とか体絶対出てくるが
そのマスコミや政治団体やらの企業風土や体質が
実は独裁体制で密告が茶飯事で言論の自由が全く無く粛清の嵐の団体の場合が多い
959名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:32.27 ID:QhRFH28w0
小泉 → マスゴミの応援 → 一部成功
ミンス → マスゴミの圧倒的応援 → 頓挫

橋下 → マスゴミの圧倒的ネガキャン → ???
960名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:37.81 ID:HKp7O2XLO
小泉より後の民主党交代劇のことに触れない時点で、
立ち位置が明確過ぎで中立の欺瞞すらできていないよなあ。

ちなみに各新聞社から論調に沿う寄稿を、御用達教授に「こういう内容で書いてくれ」と依頼します。
だから寄稿前に、新聞社はどういう内容の寄稿が来るかは予め分かってる。
だから原稿届く前から紙面を編成できてしまう。
教授側としたらピエロを演じることで良い小遣い稼ぎになるというわけ。

教授の地位を自社論調のハク付けに利用する新聞社の常套手段なのよね。
961名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:56:41.72 ID:u3F0Tb3+0
ネガキャンって言うけど、実際問題、権力は衆人環視に晒して監視し続ける必要があるわけだよな
「橋下まんせー」ばかりで誰も警鐘を鳴らさなくなるのこそほんとに危ない事態だわ。
962名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:57:07.79 ID:U0oKe8lS0
マトモな知能指数の人間なら、橋下の政策でアホみたいに金を散財することこそ、
一番の無駄と思ってる。

石原都知事の東京銀行そのものだ。
963名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:13.86 ID:DDm9c7cV0
>>928
大阪都構想は二重行政による無駄をなくすには東京のような都と区の役割分担が効率的だよねって話。
東京や大阪に限らず大都市において生ずる問題。
行政における資金投下が単純化すれば誰かの懐に収まる機会も減るし。
自治体レベルでできる景気対策にも限りがある。
まずは自治体の健全化を強力に進める点で橋下は非常に評価できると思ってる。
都構想がベストかはわからないけど、じゃあ対案示せられるのかというと、聞いたことない。
964名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:17.14 ID:GciPylBX0
まぁ公務員他の生活が悪くなるのが確実だというだけで
それ以外の人の生活が向上するというわけじゃないからな。
965名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:22.84 ID:KxjZ0i860
>>1
法政大教授って、アホでもなれるのだけは分かった。

ここの学生は、もはやB層だな。
966名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:23.08 ID:ajdjFm290
>>961
申し訳無いが警鐘と根拠の無いネガキャンは別物なので、ネガキャンのこいつはNG
967名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:30.00 ID:58T9JT4X0
>>960
昔はそれで双方がwinwinだったが、今じゃこうやって晒されて、
バカ教授と信用できないマスゴミってなっちゃったけどね。
968名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:30.53 ID:k6eWr0Wq0
法政大教授 = マーチで一番お馬鹿な大学の先生でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:54.65 ID:3bzr72Ch0
くやしいのうwwwwwww
970名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:00.86 ID:8BAbI5zh0
>>961
マンセー記事のほうが少ないだろw
安心していいぞ。
971名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:12.37 ID:tsKPpkzHO
では平松はスターリン、毛沢東、金一族、ポル・ポトで良いのかな?
流石、虐殺大好きな左翼教授は違いますね。
972名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:28.12 ID:nli9wJxh0
騙される奴が一番悪い
973名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:39.59 ID:Npwd0GgO0
民主党の選挙だって同じだろ?
なぜ言わない
結局は自分の都合
信用されたいなら無理してでも公平に扱えよ
974名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:40.21 ID:BsP3DxZjO
今まさに国民を悲惨な目にあわせてる民主党ってものがあるんだからさ、
小泉みたいな過去の例を持ってくるんじゃなくて今を何とかしようよ、な?
あと、市長に対してのリコール権もあるし、やりたい放題の国会議員の比ではない。
975名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:41.40 ID:8uBv9yMY0
>>944
冷泉も言ってたな。
世論がポピュリスティックになるのは、良識的知識人(と思っている人たち)の大衆蔑視が遠因。
いわば小泉〜橋下は共産党候補に票を入れる人々の申し子。w
976名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:56.26 ID:b1mGiRlU0
>>962
スレ違いだが、東京銀行の件て都民は損などしてないぞ。一部の都民は助かったくらいだから。

ドブに捨てるよりは、マシな使い方だったよ。

どうせ、都税余っても、赤字の他府県に持っていかれちゃうんだから。
977名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:00:11.28 ID:aDx7/0kW0
断定的で違和感ありありの論調だ。大阪を見下してるような気がする。
978名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:00:18.25 ID:U0oKe8lS0
公務員の給料カットして、スズメの涙ほどの金を浮かせれば、
「もうあとは私の好き勝手にしてもいいですね!」って
ほんとバカじゃねえのお前ら?w
その100倍の金が無駄に吹っ飛ぶかもしれないのに。w

地方分権でこの世界不況の中、超好景気な都市を一つでもいいから
挙げてください。w
979名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:00:45.82 ID:aRUYlwVe0
そもそも圧勝ってほど、票差が開いてないと思うが。
980名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:02.22 ID:dnggBX+w0
>>961
必要以上にプライバシーにかかわる事は報道すべきじゃないよな
それに市民の声って公務員か民主市議連みたいのばっかりインタビューに答えてた気もするしw
981名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:02.61 ID:ajdjFm290
>>978
上海
982名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:08.12 ID:6NGTHT5f0
>>971
なぜかそいつらの名前は出さないんだよね
アカの大先輩だから
983名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:14.46 ID:1HAVyGnY0
>>953
では平松や大阪の公務員にまかせておけば良くなるとでも?
笑わせてくれるわw
984名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:27.42 ID:jycUYbEY0
「小泉と並べる」という手法が間違っていると思うよ。

「当選した感じが似ている」からといって、
「実際にどういう政治をやるか」は別のことだからね。
985名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:28.87 ID:KxjZ0i860
この法政大学教授に教えられた生徒は、政治音痴になることまちがいなし!
986名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:29.54 ID:GSA+/+VY0
バリバリの共産党員の大学教授が組合の機関紙に書いた駄文をソースにすんな
987名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:30.76 ID:h9HgPM+v0
ていうか、対抗する候補者がちゃんとした政策掲げなかったのじゃ消去法でハシゲしか選べないよな。平松の日本一じゃ何が言いたかったのか。
988名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:32.06 ID:+FrvupW60
>>いずれにせよ、暴走した後で「騙された」と言ってほぞをかむ――福島第1原発の過酷事故で
 見たような光景が、再び繰り返されるようなことだけは御免こうむりたい。
はぁ、原発事故なんか大阪地方選挙っとなんら関係ないしwwwww
はっきり、言えばいいじゃんねwww
「俺は橋下が嫌いだ〜!!」ってwwww
989名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:34.07 ID:NLts5CG20
>>736
>金持ち公務員への僻みだろ?

ほんとこういうクソバカがいるから困る
なんでこの無能無策がまねいたど不景気で必死で稼いだ金を
公務員の無意味な高給支えるために使われなきゃなんないんだよ!
消費上向かせたいなら公務員給与なんか200万くらいにしといて
民間に残せ(まわせじゃない)カスが! 景気回復の財源にまわせ!
おまえまさか公務員じゃねえだろな 誰の金で食ってると思ってんだ ほんと腹立つ
橋下!がんばれよ
990名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:45.76 ID:tspr2iO20
違うだろ。大阪の人は騙せなかったから、だろ
991名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:50.72 ID:JdubjkUM0
いままで
大阪市ひとつでやってた事を
8区に分けて、区単位で区長を選挙で選び、
区議も新設し、独立した行政機関を新設するんだから
2重行政の是正どころか
9重行政になる事実w

それはもうとんでもない金が掛かるよw

1つの行政機関を廃止して
独立した9つの行政機関を新設するんだからねwww
税金?
そりゃとーぜん上がるでしょw
移行期には
新旧2重の行政サービスを、全部同時に住民税でまかなうんだからwwww

それなのに
はししたペテン師の現状案では

現在、大阪府、大阪市、堺市がそれぞれ国から交付税を受けているが
大阪都を創ると、廃止される大阪市と堺市の分の交付税が消滅してしまい

大阪全体の財政基盤が縮小することになりますなぁww

自ら進んで
ビンボーになりたい大阪市www 馬鹿の極致だねぇwwww

まぁしょうがないw
無駄をはぶきたい!それがメリット!だって 愚民とペテン市長がぬかしてんだもん

民意だよなww
992名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:58.67 ID:u3F0Tb3+0
うーん、選挙後だし、批判するのは別に構わないと思うけどな。
ネガキャンしたところで、選挙終わった今何が問題なのか。
むしろ政策の中身や今後の舵取りに注目するいいきっかけになる気もするが
993名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:02:29.24 ID:dyeMVKnfO
>>963
対案は自転車置場の充実
994名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:02:43.69 ID:HKp7O2XLO
>>967
うん、だから現代ではこういう出来レース論文は
書いた教授を叩くのではなく、その新聞社を叩かないとダメ。

例えばこういう論文が朝日や読売に乗った場合。
それは教授の立場を借りた新聞社そのものの主張というわけ。

そう書いてくれと内容まで依頼して書いて貰ってるからね。
小遣い稼ぎの教授はただのピエロでデコイに過ぎない。
995名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:09.96 ID:JKiON9/r0
マスゴミの世論誘導が全く効かなかった勝利に火病
996名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:29.73 ID:z4uACWis0
>>1
小泉と同じであると同時に2年前に民主党に政権取らせた連中とも同じ。
この無党派層こそがこの国を危うくする。
997名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:42.93 ID:uXpfrBo40
>>9
まったくだ
998名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:42.82 ID:HhreXzwc0
>>1
そういう理由で叩くなら、「民主党のように」と言うべきではないかな?w
999名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:46.90 ID:6NGTHT5f0
おもいっきりアカ旗大本営新聞並みだから
論説委員でもやってんじゃないのこいつ?w
1000名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:48.33 ID:GA8gOu+Z0
もう御本人は就任スタートダッシュでどんどん先に行ってしまってるのに
未だにこんな所で留まってイチャモン付けてる奴ってなんなん?
周回遅れも甚だしいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。