【政治】大阪維新の会が支部設立へ…衆院選にらみ組織力強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大阪市の橋下徹市長が代表の「大阪維新の会」は25日、市内で幹部会議を開き、
大阪、堺両市を除く大阪府議の地元選挙区ごとに同会支部を設立する方針を固めた。
来年1月4日の全体会合で正式決定する予定だ。

維新の会は、実現を目指す「大阪都」構想に主要政党の協力が得られなければ、
次期衆院選で候補者を擁立し国政進出を図る構え。政党側の動向を慎重に見極める一方で、
衆院選に備え組織力を強化する必要があると判断した。
会議終了後、幹部は「早い話が『(各党協力して都構想実現のための)法律を作ってほしい』
ということだ」と狙いを明かした。

このほか府や大阪、堺両市以外の府内の各自治体への影響力を強め、支部を中心に各地の
首長選への対応を検討する体制整備を図る思惑もありそうだ。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111225/stt11122521190002-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:02:02.13 ID:GyK2jMZD0
 






母親を愛しているといえば、マザコンと言われ

父親を尊敬してるといえば、ファザコンと言われ

国を愛しているといえば、右翼と言われる




大切な物を、大切だといえなくしようとする圧力団体が、

この国の愛情を、なくそうとする敵が、

今の日本には、いる


3名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:04:49.59 ID:nvHexjmy0
ここ数日の内に目まぐるしく動いてますね。
4名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:05:57.82 ID:eDwOg+y70
大阪人はすぐ茶化すからな
5名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:09:18.88 ID:mjLpLzfR0
時はお金で買えないからね
6名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:11:21.62 ID:hYYNhUdwO
大阪市なくす事は許さん
7名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:11:50.01 ID:RKP327bh0
何をするにしたって民主の愚策以下なんて有り得ないんだから維新に頼っても良いわ
8名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:12:57.40 ID:f4OvkGqY0
脅しとしては意味があるが本気で国政に関わろうとすると大失敗する
9名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:14:01.50 ID:T0E0Hn7t0
わが神戸にも支部を作ってほしい。
そして、あの伊丹空港を潰しにかかってもらいたい。
10名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:14:46.22 ID:m9fDH3vB0
国政に出たら関西以外では負けるだろね。
11名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:14:46.13 ID:NtMOmZTK0
組織はでかくなれば必ず腐る。
12名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:15:01.86 ID:YkeikW7C0
>>1
関東方面にも維新の会が欲しいなぁ。

税金泥棒の寄生虫公務員や日教組が、うじゃうじゃ居るんだぜ。
13名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:15:59.86 ID:oorHlu2O0
>>9
実際国政に出る気なら少なくとも関西各府県には作るだろ
兵庫だけじゃなく京都や奈良も橋下みたいな知事が欲しいんじゃないかな
14名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:16:12.03 ID:NtMOmZTK0
>>12
自分でなんとかしろよ
15名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:16:16.54 ID:zPP699+f0
いいぞ橋下!いいぞ維新の会!!!
がんばれがんばれ!!!
16名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:16:23.69 ID:G1ATbxo+O
関西につくれよ!
17名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:18:05.20 ID:bK89TGxx0
>>1
何調子に乗ってやがんだこの893はw
大規模停電起きてさっさと潰れろよ、大阪民国w
18名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:18:22.46 ID:oorHlu2O0
>>12
「東京維新の会」設立
http://www.youtube.com/watch?v=ZG2LJMzUYzs
19名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:19:14.15 ID:f4OvkGqY0
実際、今の維新の会に志も能力もある奴なんて、ほとんどいないだろう
橋下の圧倒的なパワーで成立しているだけ。

人材がいないのに沢山の候補を立てようとすると無理が生じる。
20名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:20:06.62 ID:lQZR1PGtO
国政に出たら負けるって、何度も書いてる工作員が必死すぎて笑えるw 早く国政に出て日本を変えてくれよ。
2142歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/25(日) 22:20:41.90 ID:E/HFxEiO0


   でもハシモトは市政で出れません  残念w

22名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:21:28.85 ID:YkeikW7C0
>>18
いやそれ、偽物だからw

寄生虫公務員や日教組や在日、人権利権団体を一掃して欲しいのに、
民主党の下部組織じゃ駄目だろ。
23名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:21:55.93 ID:NYgcYeFkO
隣の京都も助けてくれよ!
24名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:22:11.25 ID:6uA8RTV/0
西日本に支部を
25名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:23:41.03 ID:BTLnGksM0

>支部設立へ

そう、そういう日和見なやつは大切にしろ。

そういうやつが来なくなったら政治はおしまいだ。
26名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:24:13.99 ID:6pmB82sgO
東京維新の会
朝鮮民主党
27名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:24:40.93 ID:Xrd+MPXu0
28名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:25:11.61 ID:2abOeCrx0
>>2
誰に対しても何の愛情ももてない心のフグ者のことは気にすんな。
そういう奴は悲惨な人生を送る畜生だから
29名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:25:40.47 ID:xJtBERz50

これは必見
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
30名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:26:25.31 ID:/WTfXPJ90
維新の会は、橋下がいなくなれば無くなるよ。
みんな橋下の人気に便乗して、選挙に当選したいだけ。
31名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:26:28.52 ID:fBedlEdMO
どうしても4年じゃありえませんから。
どうやって、府下の全市町村の住民投票で過半数取るの?

大阪市・堺市・北摂自治体にはマイナスなだけなのに。
32名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:27:18.32 ID:A6qjiYEHO
民主とみんなのミンミンからはとるなよ
33名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:27:48.06 ID:9ZTnMEi20
元ミンスが勝手に維新の会とか名乗ったりしそうだな

というか既に偽維新が居たような
34名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:03.80 ID:1JHU88tH0
>>30
じゃ年齢的にしばらく居座りそうだな
35名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:26.94 ID:nvHexjmy0
古賀さんのTwitterによると、松井府知事や橋下さんの下に若い人材が集まってきてるらしいですよ!

大阪の改革、国政への動きは少しずつ動き出してますね。
36名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:30.39 ID:ZmKAIVLI0
>>19
現実的な所では、民主や自民からの乗り換えが多くなると思う。
これも実力以上に影響力が大きい原因
37名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:30.97 ID:zNNBSCF6O
大阪人は救いようのない馬鹿だが、さすがに日本国民が橋下を支持する様な馬鹿な真似はしないだろう。
というか橋下少し調子に乗りすぎていないか?
こんな独裁者は大阪が責任持って閉じ込めておけよ。
全国にこんなのが現れたら迷惑極まりない。
38名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:35.52 ID:fdonu3800
ロクな人材もいない状態で無駄に人数だけかき集めた結果がどうなるか、
前回の衆院選で少しは学ばなかったのかいな、ここで絶賛してる輩は。
万が一維新とやらが躍進したところで前回の小沢の役が橋下に変わるだけだろ。
つか所詮悪役作って叩くだけしか能が無い奴らを毎回毎回支持して騙される奴らの気が知れんわ
39名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:51.84 ID:ZxMnd3KW0
国会乗っ取っていいよ。クソ民主やアホ自民よりはまともそうだし。
日本は改革すべきだな。
40名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:59.48 ID:y2rvz0b+0
民主党候補全滅だな、大阪市内の8議席は維新で決まるな
41名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:29:01.48 ID:DoAg5a7d0
自民も民主もどっちもクソだからな
橋下には早く国政に来てほしい
42名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:29:46.48 ID:O80z6Num0
民主も自民も勘弁

お、維新あるなwwww

そんな感じですよ、民主党員、自民党員の皆さん
43名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:31:12.28 ID:y2rvz0b+0
>>38 自公、民主がダメだから騙されても彼らに入れるわけで、この流れは変えられない
44名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:31:57.03 ID:A6qjiYEHO
>>33
光の二枚舌、日本転覆を企むハラグチェが既に
45名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:32:11.02 ID:6pmB82sgO
大阪で最低5議席
政党助成金を受けて発展資金に
46名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:32:50.72 ID:DoAg5a7d0
進次郎とか自民でもまともな人はみんなの党に合流すべき
維新とかみんなの党、自民のまともな人が一丸にならんと既得権ぶっ壊せない
47名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:33:06.42 ID:f4OvkGqY0
>>30
その通りだよ、本当に橋下に共感して維新の会にいるのはほとんどいない。
もちろん、橋下も、そんなことは百も承知だろうけどね。

>>35
それはどうかな?
>>36
乗換組は多いと思うが、国政で権力を取るのは大変だからね。首長選挙とは違う。
48名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:33:09.11 ID:ZxMnd3KW0
政治は数だよ。リーダーさえしっかりしていればいい。
民主は数は得たがリーダーがアホすぎた。
49名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:33:58.90 ID:yDnHDVw30
都構想はわかる。
それがなんで道州制につながるかがわからん。
50名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:34:35.19 ID:oorHlu2O0
>>38
それでも日本国民のこと考えてる国会議員が皆無な現状を打破したいからな、仕方ない
51名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:34:51.84 ID:Xrd+MPXu0
大阪は19選挙区+近畿比例で6ぐらいかな?
あと、関西の大都市で10人程度。
52名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:35:38.41 ID:q7IL3nI10
来年選挙あればいいんだがなあ。
53名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:35:47.59 ID:SKjsn+iT0
数が増えれば考えも増える、そしてまとまらなくなる
如何に自分の考えを持たない従順な奴隷を増やせるか
54名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:36:03.43 ID:ZmKAIVLI0
>>46
マクロ経済政策面で一応みんなの党を支持しているけど、日銀法改正が成就すれば
支持する積極的な理由がなくなる。
その時にどういうふうに変身するかが気になるなぁ
55名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:36:49.61 ID:/3zn9ZWo0
>>46
自民は党を割るなりレッドパージするなりで古賀、野田、河野、中川とかのクズどもを排除しないと
次の衆院選だけは民主党消滅でその分の議席を稼げるだろうけどこのままずるずると落ち目になっていきそうだな
56名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:36:51.96 ID:fdonu3800
>>50
んで、また騙されるわけか。詐欺に引っかかりまくる鴨そのものだな。
つか毎回毎回改革だの革命だのが大好きだな、この手の輩。それでどう自分に影響を受けるか
なんかには一向関心無い様だが
57名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:37:11.27 ID:UVbAUuFy0
>>18
偽者はあかんやろぉおwwww
58名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:00.63 ID:FgNYZPpw0
まじで「維新」だな
昭和維新にならない事だけを望む
59名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:05.66 ID:hYYNhUdwO
国は大阪都構想に反対してないんで
橋下が国政に出る大義名分はなくなりましたね

はい、論破
60名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:10.80 ID:f4OvkGqY0
国政に関しては議員数が多すぎる。だから、取りあえず有名人を引っ張り出すことになる。
61名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:17.23 ID:ZxMnd3KW0
維新の会は全選挙区に立候補させるくらいの資金を得るだろう。
国民がそう仕向けているし。金はいくらでも集まる。
そのとき晴れて日本は独立国家となる。
62名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:23.48 ID:y2rvz0b+0
>>56 既成政党がまともだったらこういう事にはならない、すべては民主と自民たちが悪い
63名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:50.66 ID:sA5O+x7d0
よっしゃ
大阪から日本を握るんや!
64名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:39:00.40 ID:Jv42fbbb0
このまま民主や自民に政治を任せていたら、
ばらまきと公務員の給料で日本は破産間違い無しだからな。
維新やみんなの党みたいな、自治労と関係がない政党に期待するしかないな。
65名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:39:34.43 ID:oorHlu2O0
>>56
そういう奴が多いだろって話だ
前回の衆院選で民主に入れたような連中は転ぶと思うよ
66名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:39:45.20 ID:cXcHkRHM0
橋下 「作りたくて支部を作ってるんじゃないんですよ
    支部支部ですから」
67名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:39:47.81 ID:UVbAUuFy0
>>18
京都餃子の王将 と 大阪餃子の王将 の体をなしてきたな

一時期まで京都餃子の王将が圧倒してたけど、京都餃子の王将が
腐り過ぎてて、いまは大阪王将が盛り返してる。
68名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:40:15.99 ID:ZmKAIVLI0
>>62
そもそも民主党が嘘つきだったのが始まりだったなw
今後のことを考えると、自民党の劣化が想像以上に激しいのも気になる。
69名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:40:48.50 ID:sA5O+x7d0
どう考えても圧勝w
70名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:41:28.16 ID:rJTMCroM0
民主の看板では当選できない輩が出馬するには都合の良い政党。
俺個人の意見としては関西限定にすべし。国政レベルだと何かと危ないぞ。
71名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:41:59.27 ID:UVbAUuFy0
よし!このまま国政に打ってでて、維新で第一党をとってまずは
首都を大阪に遷都や!
72名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:42:04.00 ID:qsuZu4Aq0
芯が崩れた瞬間に瓦解するんだろうな
73名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:42:26.09 ID:f4OvkGqY0
維新の会が国政で権力を握るには衆議院と参議院で多数を占める必要がある。
順調に行っても10年ぐらい先の話だろう。つまり不可能
74名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:42:39.15 ID:A+O9Rze20
古賀の子飼いの官僚30人が
橋下に協力するそうだから
そいつら出せよ
75名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:44:06.88 ID:KfZfIU1U0
維新の会なら、長州力、マサ斉藤を入れろ
76名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:44:36.28 ID:fdonu3800
>>65
ま、だろな。>62とかみても既成政党=悪でおそらく前回の衆院選の前から思考停止してる様なのが典型だろ
(多分衆院選後はそこに民主が加わっただけだろ)
結局新しいおもちゃが良さげにみえて欲しい欲しいとやってる子供と変わらんね。
まあ支持者が公務員叩きに飽きた頃に橋下が今度は何を悪役に持ってくるか程度は興味あるな。
こいつはこの手の輩には常に勧善懲悪の茶番を見せておかないといけない、という事は理解してる様だし
77名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:44:39.16 ID:ViqzdYdQO
大阪から離れたらうまくいかないんじゃない?
こんなぽっとでの政党に何が出来るのさ
78名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:45:07.39 ID:uI9hYjQv0
>>38
悪役を作っているという認識はおかしいだろ。
今公務員は完全な身分となんっている。
憲法に違反しているのだよ。不平等は民衆のやる気をくじけさせ
さらに暗いこっかになりさがるであろう。
官僚主導を徐々に変えていったイギリスの例もある。
日本の特権階級が異常なだけで、民主主義国ドべの評価は
日本国民に衝撃を与えただろうな。
79名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:45:57.64 ID:MnPzXPdo0
>>56
自分はだまされないという人ほど騙される現実があるな

それはなぜかというと自分を客観視できないからだ
理詰めを突き詰めれば自分自身も要因の一つとして考えることになるが
自分への影響ばかりを心配して他のことを軽視する姿勢では、理詰めを突き詰めることはできない
80名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:46:08.43 ID:Jv42fbbb0
理想は、自民党の改革派と、維新が連立政権をつくって、
民主の支持基盤の日教組や自治労を解体することだがな。
まあ、自民は維新と連立するくらいなら民主・公明と連立しそうだがw
81名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:46:21.24 ID:ZxMnd3KW0
でも、まずはお手並み拝見だな。
大阪市で公務員半減、給料20%削減ができたら認めてあげよう。
82名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:47:07.28 ID:EGbBUALN0
国会議員はミンス王国の大阪

維新が出たらおそらくミンス全滅wwww
83名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:48:08.71 ID:y2rvz0b+0
>>76 騙されてるの承知で自民や民主には絶対に投票しない人間が数千万人いる事実を受け入れないとどんな選挙も負けるよw
84名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:48:33.30 ID:sZ7S5GKF0
民主崩壊の日が近づいてきたな。
85名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:48:44.88 ID:JLyRqkAl0
自民は官僚天下り、民主は自治労公務員貴族の走狗だからな。
86名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:49:02.72 ID:A+O9Rze20
もう時間がもったいないので
小沢派全員離党して維新から出ろよ
応援する
87名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:49:10.34 ID:sA5O+x7d0
公務員頑張ってるなw
俺も公務員だけど橋下さん応援するで
88名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:50:27.34 ID:NO3Zw7Nr0
>>86
維新には霞ヶ関からかなりの数の若手が結集してきてるから
素人はいらない
89名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:50:34.58 ID:f4OvkGqY0
単純に言って公務員がやり玉である限り、外の人間は拍手喝采するが
国政はそういうわけにはいかないからな。

年金を下げると言えば老人は票を入れないだろう。増税と言えば多数の人間が
いれないかもしれない。などなど。

90名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:50:41.15 ID:fdonu3800
>>78
んでその特権階級て言い出してるのが橋下あたりなんだが。
結局これらを行ってる輩も他人のその手の主張の受け売りだよな。それで公務員叩いて
自分の自尊心と正義心とやらを満足するわけだ、自分に利益が来るわけでもないのに。
そんな暇あったら自分の財布を膨らませる努力でもした方がよっぽどましだと思うけどね。
まあ他人の足引っ張るほうが楽しいもんね、人間は
91名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:51:35.00 ID:hYYNhUdwO
>>85
維新は愚民の代表だけどね
92名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:51:46.70 ID:9QlZn+Sm0
糞野郎が
93名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:51:47.78 ID:S8vxKGOGO
しかし>>76みたいな奴は、何処を支持するつもりなんだろうな
まさか自民とか言わないよね?w
94名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:52:36.57 ID:Z4pJVBna0
>>82
ミンス王国の大阪って政治のこと全然知らない情弱か
公明が一番強いんだが
95名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:52:52.95 ID:UVbAUuFy0
>>90
悔しいからって無駄な書き込みやめなよ。誰も読んでないから
96名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:54:14.12 ID:ZxMnd3KW0
民主は1期天下だったな。裏切り政党。
97名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:54:26.67 ID:MnPzXPdo0
だいたい、他人の意見を疑ってかかるのはいいが、疑い方を間違ってる人が多すぎる

「こいつは裏でどんな意図をもってるのか?」ということを疑っても、
自分一人の情報力では証拠をそろえることができずに、結局疑心暗鬼になるしかない

「こいつの言っていることの裏はとれるのか?」ということなら、ある程度証拠をそろえることができる

しかし前者のほうが楽に取り組めて、足りない頭でもある程度妄想ができて、人とも共感しやすいから
そっちに流れる人が多い。
後者のほうが絶対に建設的なはずなのに、頭を使わないといけないから誰もやろうとしない。
98名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:54:56.19 ID:f4OvkGqY0
>>93
既成政党だって良いのでは?
次は民主は惨敗だけど、その次はいれても良いかもしれない。

あれもダメ、これもダメ、で新しいものに期待して、またダメ?それでは進歩はないよ。

俺は民主が政権取ったのは良かったと思っている人間だ。色んなことが浮き彫りになったからね。

橋下は凄い政治家だと思うが国政のシステムが変わらない限り、橋下が新党でできることは
たかが知れている。
99名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:55:31.89 ID:7IdHosv20
神戸支部もはよー
100名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:56:29.67 ID:ZxMnd3KW0
日本には真の独立が必要。今のアメリカ傀儡ではダメだ。
101名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:56:36.90 ID:UX0LoxV00
和歌山市にも維新の会支部設立をお願いします。
102名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:57:08.95 ID:fdonu3800
>>95
別に悔しいとも思ってないけど。
つか、前回の衆院選の時の民主信者とあまりにも同じパターンだから呆れてるだけ。
あの時も散々ここであんなマニュフェストとやら詐欺なんだから信じるだけ無駄と書き込みをしたけど
それに対する反応が全く同じなんで笑える。まあまた騙されただの何だのとゴチャゴチャ言い出すんだろうなあ、
と思いながらハッスルぶりを見てるよ。ただとばっちり食らうのは簡便だけどな
103名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:57:10.86 ID:sA5O+x7d0
明治維新も地方から始まったしな
俺たちは歴史の変わり目にいるのかもね
104名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:57:15.48 ID:krd3E3tK0
駄目公務員ざまぁwww
105名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:58:05.12 ID:uI9hYjQv0
>>90
何処にその天下り先のファミリー企業が受注しているような仕事が
我々に回ってくるのだよ。規制が多い、意味不明な制限を設けて
一般の企業など入り込む余地などないし、募集さえしない随意契約
政官財の強固な利権構造に食い込む余地などないし。
税金に寄生して大儲けしているのは周知の事実。
その利権構造を壊したくない、民自公などの既存の政党など存在理由は
無いのだよ。本当の民主的な国を見ざさなければ。平等な社会を望む。
106名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:28.21 ID:ZFK03P6QO
維新の会なら、国の借金なんてすぐ返せるよ
国政に出て与党になるべし
107名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:31.21 ID:/3zn9ZWo0
>>103
日本だけでなく世界レベルで大きな変化が起ころうとしているしね
橋下の日本をよりよい方向に変えていこうというバイタリティは見習わないとな
108名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:32.08 ID:K3uVyCcu0
ガンガンやってくれ。
109名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:34.81 ID:hYYNhUdwO
>>101
和歌山は保守的な県だから維新は伸びないよ
奈良も
110名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:38.48 ID:UVbAUuFy0
>>102
はいはい。寝言は寝ていえ
111名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:59:41.88 ID:yNqLf2Ad0
前回衆院選
http://i.imgur.com/MorQa.jpg
今回知事選の投票先を衆院選に割り当て
http://i.imgur.com/76kPT.jpg
112名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:00:53.04 ID:9ZTnMEi20
反日極左と売国奴と既得利権ズブズブな奴がいない政党が欲しい
113名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:01:30.95 ID:3ncKPSti0
橋下はマジで国政打って出る気か?
現状だと次の浮動票の殆どは維新に流れるぞ。

>>98
民主は色々裏切りすぎてもうダメだろ。
つかそこまで蒙昧に支持できるっていうもの凄いな。
114名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:01:38.58 ID:oorHlu2O0
>>112
既存政党全否定ですね
115名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:01:56.61 ID:krd3E3tK0
>>103
だな

幕府の弱腰で地方侍が主体となって国内外巻き込んで発展したからな

時代変わるかもな

ただ、指導者の変節や民衆の幻滅、抵抗勢力によっての屈服、暗殺など人類の歴史で見れば革新は容易ではない
116名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:02:33.52 ID:YIkKv4oD0
良い人材いるの?
今だと誰が立候補しても盲目的に票が流れると思うけど
117名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:02:38.48 ID:ZFK03P6QO
政党助成金は廃止
国会議員は年収500万にすれば年金問題もすぐに解決
68歳→55歳に変えれる
維新の会に日本を託そう
118名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:02:46.65 ID:A+O9Rze20
維新はもっと経済ブレーン入れろよ
マッキンゼーだけじゃ厳しいだろ
119名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:03:05.95 ID:dyNyB/1a0
大事なのは党の名前じゃなくて個人の能力だからなー
タレントとか揃えそうだし、どうなるんだろう
120名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:03:37.96 ID:x2snFcMp0
>>113
独楽とカネが用意できない
用意できるまではこんな手法で圧力をかける
これで勝手に折れてくれたら独楽にカネを用意しないで済む
121名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:03:51.26 ID:sA5O+x7d0
>>115
敵もそのうちヒットマン雇うだろうし
腕のいい用心棒が欲しい
122 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:04:21.37 ID:t3thQ/PT0
民団で挨拶する民主党議員と大阪府議員(+小沢&橋下)
http://thesunworld.blog95.fc2.com/blog-entry-43.html
話の中に、小沢氏や大阪府知事・橋下氏の名前も出てきます。そして、
(3分28から)民主党と公明党で「外国人地方参政権」を推し進めていくと発言しています。
(4分28から)民団の新年会にも知事と市長が必ず来る時代が来るという風に私は思いますし、韓国人会館
に、ひょっとしたら大阪市長が補助金出してくれるかもしれませんし、と発言している。
123名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:04:27.67 ID:dovzM+KH0
>>102
残念だがその「民主の時と同じ〜」みたいな論調はすでに破綻してるから響かないな
何故なら政策における実行力とスピード感が段違いなのはサルでも分かるからな。
元々既成政党にありがちな支援団体の利権に縛られてないし、議会すら自分の政党で掌握してるから怖いものなしの状態だ。
124名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:06:26.22 ID:e+d6GNB00
まずは大阪市で「維新でなけりゃここまでやれんかったわ」というだけの改革実績を作ることだな

今の腐れ政局なら一気に政権奪取いけるかもしれん
125名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:06:43.25 ID:8MIB5c0U0
愛知にもきてくらはい
126名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:07:13.55 ID:f4OvkGqY0
>>123
橋下は凄いと思うが、自治体と国政を同じだと思うと大間違いだよ。
橋下自身が言っているだろう、国政のシステムだとできないと。
127名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:07:18.54 ID:NO3Zw7Nr0
>>125
河村と大村がいるじゃないか?
128名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:07:25.19 ID:qBy0ddd+0
>>109
二階の和歌山3区と間違ってるでしょ。
和歌山市=1区は民主党が自民党現職に競り勝って当選してる。
129 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:07:43.82 ID:t3thQ/PT0
民主党=橋下は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している

多分これが>>122の動画の話の中に出てくる橋下が韓国大統領を表敬訪問した記事
民団ニュース2009-07-30

橋下 徹 大阪府知事の訪韓に金漢翊民団大阪本部団長が同行
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?page=6&number=20&keyfield=&key=
橋下徹 大阪府知事は観光客誘致のため、7月20日から22日の2泊3日の日程で韓国を訪問した。21日には、呉世勲
ソウル特別市長や李明博大統領を表敬訪問し、橋下知事のほか金漢翊民団大阪本部団長、「韓国行政調査」で訪韓
していた大阪府議会日韓友好親善議員連盟を代表して、大前英世会長ら7氏も同席した。
ソウル特別市とは観光交流促進に関する覚書に署名、夜には「大阪観光プロモーション」と銘うって、現地旅行会
社に向けたPR活動を積極的に行うなど、日程をこなした。
民団大阪本部からは金漢翊団長が同行、総領事館とともに知事として初めてとなる大統領との面談を実現に尽力した
ほか、「韓国行政調査」で訪韓していた府議会議員団一行は京畿道議会やソウル特別市教育庁を訪問し、堂議会長や
教育長の歓迎を受け意見交流を深めた。その後、IT推進の新堂(シンダン)小学校、瑞草(ソチョ)区役所などを視
察し、韓国の進んだIT教育、事務のIT化に目を見張った。

(上の記事の動画)橋下知事「イ・ミョンバク大統領(韓国)李明博、ソウル市長と面会」
http://www.youtube.com/watch?v=zxlOHY65fyM&feature=player_detailpage
(2分33あたり)大阪は日本一韓国人が多いんだと


ほとんど大阪民国の完全版だ
130名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:08:13.71 ID:BbclFDcr0
すげー
がんばってくれー
131名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:08:35.96 ID:fCDe/mzc0
救世主
大阪維新国政進出(>_<)♪
132名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:09:50.58 ID:dovzM+KH0
>>126
仮に国政に議員を送り込む事はしても近畿一円にしか出さないと思うよ。
それでも70人ぐらい擁立する構想があるらしいけど。
当選したら一大勢力だな。

ただし、橋下自身は今のシステムじゃ国政にはたぶん出てこない。
トップに強力な権限が持ちえる首相公選制が自論だから。議員ってのは所詮大多数の一人で今の政治じゃ足の引っ張り合いで終わる
133名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:09:58.56 ID:K/XbeydMO
徳島支部作れ
134名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:10:02.35 ID:dHPG6XfA0
>>6

大阪市はなくならないし大阪市役所もなくならない。
ただ、大阪市役所は区役所に格下げされるだけ。
で、多くの区役所が分離されてできる。

大阪市役所職員は大量リストラになる。
135名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:10:12.33 ID:m9fDH3vB0
>>125
愛知は典型的な民主王国で保守的な
人間の塊。
愛知に住んでいるなら維新に票が流れん
ことくらいわかるだろ。
136 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:10:13.04 ID:t3thQ/PT0
民団は永住外国人への地方参政権付与に賛同する候補者を1人でも多く当選させるために、

韓国民団が日本の総選挙に全面介入! 証拠付き!
http://www.youtube.com/watch?v=thE5LWEW2dI&feature=player_detailpage
民団ホームページにこんなことが書いてあった
30日の投票に向かって民団は永住外国人への地方参政権付与に賛同する候補者を1人でも多く当選させるために、
独自の運動体制を整えた。支援候補を早々と特定したY支部は、18日公示日からの選挙運動の行動指針を確定、
支部独自の選対本部を設置した。まず、法定ビラに証紙を張る作業。証紙は法務省ー党本部ー選挙事務所へと伝
達されるが、民団は数十万枚のうち数万枚を受け持つ。選挙区内の該当箇所にポスターを一斉に張り出す。全体
の2割ほどを対象に2人1組で回る。事前に了解を得ていた人たちの自宅や店舗などに、選挙用ポスターを張る。
選挙期間中を通して、宣伝カーに随行する車両数台に同乗し、各所での街頭演説中にビラを配る。街頭演説の工程
表に基づいて、その場所に支援者を動員する。また、すでに確保したいくつかの事務所から、有権者に電話で支持・
投票を依頼する。


民主党を選挙で勝たせたのも橋下を選挙で勝たせたのも民団だ
民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
(ソースは)多分URLがはじかれて書き込めないからとった
137名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:10:49.15 ID:sA5O+x7d0
>>132
大統領制だね
今の日本必要だ
138名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:11:11.08 ID:fdonu3800
>>123
日本は二院制で首相と市長・府知事での役割の違いも見えてない様じゃねえ。
そもそも橋下橋下と神様扱いだが、こいつがこけたらどうすんのかね、残りの烏合の衆は。
ついでに言うとまるで維新とやらには利権が無いようにでも勘違いしてるようだし、
所詮民主と変わらんわ、やり口も中身の薄さも
139 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:12:25.92 ID:t3thQ/PT0
(民団の)主な活動 [編集]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
地方外国人参政権獲得運動、ニューカマー韓国人の永住資格獲得の支援、外国人登録令/法への反対運動、
日本人との法的・経済的格差の撤廃運動、韓国側の歴史認識に基づいた日韓歴史・文化交流、対日・対外
世論工作等を主な活動としている。

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
140名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:13:24.03 ID:hYYNhUdwO
>>134
多少はググッて下さい
141名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:13:49.65 ID:ABfZuoM70
>>138
府知事として、新市長として実績上げているよ(笑)
142 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:14:37.66 ID:t3thQ/PT0
約10億円の土地を3億円で安売り
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6atagbf3lV4
>チョンに日本の土地を売るな!
>チョンは、半島へ強制送還しろ!

民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
143名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:15:11.38 ID:sA5O+x7d0
>>138
民主同じなら失政で支持を失うわけだね
それなら問題無いじゃんw
ビビってないで大人しくみとけって
144名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:15:53.70 ID:dovzM+KH0
>>138
お前矛盾してるよ?
首相と市長の役割が違うのなら、初めから「維新の騒ぎは民主の時と同じ〜」なんて書き込むなよw

>維新とやらには利権が無いようにでも勘違いしてるようだし、

ほう、具体的に何だ?お前の足りない頭で説明できるか?
その利権団体の何に縛られて、どういった行動がとれないのかまで具体的に説明たのむ。
145名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:16:27.51 ID:4A/JCxG+0
>>135
その民主王国のはずの愛知で民主系の候補が負けてますがな。
今の民主党への怨嗟は愛知でも相当なものですよ?大阪みたいに地方選で民主党の関係者と
知れると目の前で名刺を破られるというほどでないかもしれませんが
146名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:16:40.13 ID:uI9hYjQv0
>>138
既存の利権政党だからこそ議席を減らし、単体で政権運営はできず
分裂を繰り返し、政権を手放したのではないか。
お前らの党首の批判は、全てにおいて自己批判にしか聞こえない。
自民でも民主でも同じだからな。
147 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:16:45.44 ID:t3thQ/PT0
完全に売国首相だ

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3k79ozsd_-8
野田佳彦議員の挨拶より抜粋
「8月30日の衆議院選挙におきましては、千葉民団の皆さんの力強いご推挙をいただき、力強いご支援
をいただきましたことを、心から御礼申し上げたいと思います。」
148名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:17:20.66 ID:YAVYBA8U0
今日昼のTBSの番組で
解説室長の杉尾秀哉が
橋下の言ってることを
「デマゴーグ」って、はっきり言ってたな。
おまえらマスコミの方が「デマゴーグ」垂れ流しだろうが!
149名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:17:41.37 ID:lS+YDEdq0
是非兵庫県に
150名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:18:29.90 ID:xF0zbvMA0
>>145
次の衆院選で小選挙区で生き残れる奴は一桁じゃないかと思う
そんだけ地方での民主への怨嗟はスゴイ
151名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:19:02.65 ID:4A/JCxG+0
>>146
無党派層を敵に回してるから既成政党は将来が暗い。
152 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:19:11.70 ID:t3thQ/PT0
>>141
橋下はいまだに府の財政を実際は粉飾決算だったのに(長期貸付資金を3月31日に一度返済させ4月1日
に再び貸す手法)11年ぶりに黒字にしたって嘘の成果を強調している。しかも4年連続負債を増やし
続けて6兆円突破させてる。初年度黒字粉飾決算、橋下、国に臨済債を押し付けられたって言ってるが、
橋下の11年ぶりの黒字化は臨時財政対策費じゃなくて粉飾決算だ。
(長期貸付資金を3月31日に一度返済させ4月1日に再び貸す手法)
153名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:20:11.80 ID:zNNBSCF6O
大阪ではお笑い票の獲得が見込めても全国では厳しいだろ。
そもそも大阪以外では橋下はムチャクチャ嫌われているからな。
154 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:21:21.74 ID:t3thQ/PT0
橋下は民放のテレビ番組で、参政権を希望する外国人は届け出をして日本国籍を取得するべき
なのに、在日韓国人朝鮮人の特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思うといっている

大阪府議会の橋下の答弁。質問は、わが会派は、帰化をしない外国人への地方参政権付与
について、強く反対ですが、知事は、外国人に対する地方参政権の付与について、どのように
考えておられるのでしょうか。
だ。橋下はあーでもないこーでもないって中身のないことを言ってるだけだ。
http://homepage2.nifty.com/jimin/shitumon22/22-02gikai/22-02daihyo.html

橋下は民放のテレビ番組で、永住外国人の地方参政権問題についてこういっとる
【外国人参政権】橋下知事「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い。特別永住者には配慮を」[04/08]
2010/04/08
http://read2ch.com/r/news4plus/1270664542/
橋下徹は「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出
身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。


タレント橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下を応援しないはずだ
155名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:21:37.77 ID:4A/JCxG+0
>>150

たぶん今の流れだと民主は都構想への是非を決められず橋下に抵抗勢力にされてしまい
消滅する。比例も維新が独占するだろうからねぇ。惜しいのは勝てる戦なのに兵力が足りないと
いう点。

156名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:21:48.77 ID:dovzM+KH0
>>153
別に橋下じゃなくても蓮舫やら森田やら東国原やら当選してる時代だからな。
お前の住んでる糞田舎でも十分ありえることだ。
157名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:22:56.18 ID:xF0zbvMA0
>>155
何でもかんでも入れたら民主の二の舞だしな
158名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:23:22.62 ID:qBy0ddd+0
>>153
世論調査って知ってるか?
159名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:23:32.65 ID:RYmnzZhv0
>>1
まあ今の勢いだと来年の解散総選挙で
民主が落とす議席の半分くらいは喰えるからな
160名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:23:33.14 ID:ibLS2Az90
勢力拡大だけ考えて政争に明け暮れてるとまた地震来るぞ
対策を地道に進めないと上町断層も三連動もあるんだからな
どれか一つでも大阪大打撃になるんだぞ
161名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:24:16.07 ID:m9fDH3vB0
>>145
とは言っても他の地域に比べると
かなり強いですよ。
ド田舎ほどではないにしろ都会にしては
かなりの保守地域でしょ。疑り深いというか
変えたくないというか。
162 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:24:25.97 ID:t3thQ/PT0
橋下徹は知事選挙で同和対策費を0にすると言ってしんかった
橋下大阪府知事「解同」擁護
堀田府議  差別を助長するだけ
http://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/2008/2008-03/20080311-hotta1.html
10日開かれた大阪府議会本会議で橋下徹知事は、利権・暴力で行政をゆがめてきた「解同」(部落解放同盟)
を容認、擁護しました。日本共産党の堀田文一府議の質問に答えました。
2002年2月に国の同和対策の特別措置法が終了後も府は一般施策の名で、事実上「解同」支援である同和対
策事業を続けています。堀田府議は、「『解同』はその膨大な同和対策事業を食い物にし、利権・特権を得てき
た。それが、『解同』幹部が相次いで逮捕されてきた一連の事件の原因だ」と指摘。「解同」と一体というべき
府人権協会への補助金などの同和対策事業は「特定団体を応援し、行政をゆがめ、差別を助長するだけ。ただち
にやめ、暫定予算からもはずすべきだ」と主張しました。
橋下知事は「解放同盟を全否定するのはおかしい。解放同盟の活動があったからこそ差別が解消されてきた。同
和問題は完全には解決していない。府民にとってわかりにくいものは6月までに検証、精査する」と答えました。
また橋下知事は「利権と暴力というがまったく証拠も根拠もない。そのつながりがあるところも、事件も知って
いるが同和問題解決に取り組んできたことも知っている。一面的でなく『解同』の活動を真摯(しんし)にみて
もらいたい」と語気を強めました。
163名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:25:59.86 ID:4A/JCxG+0
>>153
民主党が嫌われてるのに比べたらたいしたことないよ。
民主の代わりが出てきたら有権者は飛びつく。

>>157
たぶん

・民主から出てくる離党組を一部組み込む
・公募で集める
・みんなの党を維新が吸収し、その候補を転用

というのが考えられる。現状なら維新に東国原や石原
知事まで加わりそうだからな。面白いのは橋下の元に関東の
ほうからブレーンが結集してるという点。
164名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:26:19.94 ID:1P/zQ8u00
埼玉県にも来てくれ!

浦和市民より 愛をこめて
165名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:26:23.51 ID:DLtG4ya20
カルト化して層化や幸福と宗教戦争か
ハシゲと池田と大川が共倒れしてくれりゃこれ以上めでたいことはないな
 
 
 
 
 
166公務員の敵:2011/12/25(日) 23:26:47.17 ID:ekPLLH8S0
民主党が子供に見える。自民党もガキに見える。
維新に人材が集まれ!
167名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:26:50.26 ID:uB75a5O60
>>6
ぶっちゃけ「大阪市」が残るかどうかはどっちでもよくってさぁ、
「二重行政による無駄(大阪では府と市の妙な競い合いとかもね)」が
無くなればなんだって良いんだよ。大阪市が抵抗すればするほど
大阪市が無くなる可能性が高くなるだけで。
168 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:27:40.05 ID:t3thQ/PT0
「2万%あり得ない」の裏に隠された本当の事情
出馬表明 [編集]「2008年大阪府知事選挙」も参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
2007年12月に2008年大阪府知事選挙への立候補が報道されたが[26][27]、当初は「2万%あり得ない」と否定した。
後の出馬会見で、実際には自民党の古賀誠・選挙対策委員長、堺屋太一らと東京で会い、立候補を了承していた
こと、報道された場合は会談自体なかったことにすることで合意していたことを明らかにした。2007年12月11日、
再び大阪府知事選挙への立候補の意思があると報じられ、マスメディアの報道が出馬と否定に割れたが、本人は
12月11日午後に再度否定した。翌12日、大阪府庁で行われた記者会見において正式に出馬表明[28]。普段のラフ
なスタイルと打って変わって髪は黒く、サングラス(色付き眼鏡)も掛けず、スーツにネクタイ姿で現れた。
二転三転した理由については、仕事の調整の手続き上であるとしたが、番組で共演する評論家で友人の宮崎哲弥
は、「橋下がウソを付いた理由」もウソであるとし、「自公推薦だけでなく、財界の支援取り付けの確認ができ
るまで待っていたため」であると述べている[29]。
169名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:27:50.14 ID:gTWYimCw0
>>153
>大阪ではお笑い票の獲得が見込めても全国では厳しいだろ。

大阪のお笑い票なんてもう消滅してるよ
前回の参院選でも大阪はタレント候補2人とも落選してる
未だにお笑い票とか存在してるのって
同じ選挙で蓮舫が大量得票でトップ当選した某地域くらいじゃないの
170名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:28:22.38 ID:4A/JCxG+0
>>159
比例に立てたら食えるよ民主を丸ごと。悲しいのは維新に兵力がないということ。
2013年に選挙があるなら兵員の準備はできるけど来年にあるとすれば人数が
少し足りない。
171名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:28:28.27 ID:e+d6GNB00
まあ、維新の会はとりあえず大阪で思い切り改革断行するだけでいいわな

ヘンな画策せんでもそれさえ実現できりゃ、票なんか後からいらんほど付いてくる
172名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:29:23.61 ID:uB75a5O60
>>18
これがあるから、橋下が関東に影響力を及ぼす時は「大阪維新の会 関東支部」に
なっちゃうんだな。
173名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:30:04.59 ID:rDjWqadg0
大阪で結果を出せば可能性はあるわな
最近の橋下の仕事が異様に速いのはこの為か
174名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:30:19.23 ID:wiokxTzc0
>>164

元浦和レッズの都築龍太氏が「埼玉維新の会」設立

http://www.youtube.com/watch?v=PJ6KiotqTq8
175名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:30:20.41 ID:uWtV5/RNO
ほら来た
大阪民国の連中は責任とれよ


これはお前ら大阪人の責任だ


どうすんだよこれ
176名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:30:53.72 ID:4A/JCxG+0
>>166
すでに集まりつつある。面白いことに関東からその手の人材がなぜか大阪に集まってる
という点。公募かけて候補者を集めたら今後強い政党になるだろうな
177名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:32:33.72 ID:wiokxTzc0
>>175
何びびってんの?
お前らが自分の選挙区で落とせばいいだけの話だ、ワロスw
178名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:33:00.60 ID:xF0zbvMA0
>>163
渡辺は「国政はみん党、地方は維新」みたいな二層構造を目指してるだろうけど
橋下は簡単に取り込まれそうもないからな
吸収するのは維新の側ってのはあり得そう
179 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:33:07.29 ID:t3thQ/PT0
韓国民団員は日本に住んでいるのに日本国憲法より韓国憲法の尊重しているんだと

橋下は生活保護制度の抜本的改革が必要と言っているが、なにをどうやるのか要点がない。大阪は生活保護受給者数が日本一で、
外国人の受給者が1万人を突破している。大阪は日本一韓国人がおおく、生活保護受給外国人の92%は在日韓国人朝鮮人だ。永住
権を持つ大分市内の中国籍の女性(78)が、同市に外国人に対して生活保護の受給権を認めるように求めた裁判で、大分地裁
の一志泰滋裁判長は「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」と女性側の訴えを退けた。一志裁判長は「外国
人の生存権保障の責任は第1次的にはその者の属する国家が負うべきだ。永住外国人でも、本国に資産があるかどうかなど
の調査が難しく無条件に保護を認めることになる」として、生活保護法の適用は日本国籍を持つ者に限られると
判断した。(多分URLがはじかれて書き込めないからとった)の判決があるのだから、橋下は帰化してない外国人
(特に在日韓国人朝鮮人の)生活保護を先に止めるべきだ。ちなみに橋下は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を
推進している。(2011.11.15福岡高裁は原告側の逆転勝訴判決)
180名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:33:26.40 ID:ibLS2Az90
維新の対中、対韓姿勢を聞いてからでないとなんとも言えんな
181名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:33:31.63 ID:sA5O+x7d0
橋下さんが失敗したら責めればよい
上手くいったら従えよ
182名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:33:42.28 ID:4A/JCxG+0
>>173
都構想しようと思うならまずできそうな政策をぶち上げてやっていき、支持者を
増やさないとダメだからねぇ。逆に議会の連中はこの電光石火の早業についていけてない
ので一気に議会を押しまくるつもりでしょ。

当人は来年は議会への対応が主要な仕事になるから

>>177

民主の候補は確実に落ちるよw
183 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:35:27.44 ID:t3thQ/PT0
こいつ市長なのにワタミっていう奴に大阪府の教育の助言役を要請したんだと。
顔が韓国人そっくりで、人の髪の毛ハサミで無理やり切って訴えられたり、窓
から飛び降りろって命令したり、経営していた居酒屋かなんかで雇っていたアル
バイトに残業代不払いで訴えられた奴。橋下は橋下の名前もおかしいし顔が朝
鮮顔だし、インターネットに逮捕されてもおかしくない書き込みするキチガイだし、
狂った教育をしないか大阪の学校が危険て感じだ。
184名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:35:53.95 ID:uWtV5/RNO
朝鮮人と新自由主義という名のユダヤ勢力の統合体であるハシゲ維新が日本を転覆させにきた

この事態を招いた責任は明確に大阪人「のみ」にある
将来にわたって大阪人は罵られるだろう

185名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:35:59.75 ID:4A/JCxG+0
>>178
逆にみんなの党は生き残りのために進んで維新に吸収されるんでないの?
党首が大阪に押しかけ、維新の案をそのまま自党案にするくらいの入れあげよう
だから。当人もどこかの大臣になれたら御の字そうだし。



186 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:37:38.15 ID:t3thQ/PT0
こいつ解同と在日韓国人朝鮮人のナマポは批判しないし、市役所に府警の天下りポストは作るといってるし、
だれのために仕事してんだこれ
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:37:40.66 ID:ZqUH7SiK0
早く橋下よ、日本を救ってくれ頼む!!
188名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:38:15.21 ID:zNNBSCF6O
俺は都構想は地域の空洞化を招くだけだと思うけどな。
今まで市政を担っていたのは市職員で無能な人間を排除するのは賛成だが、同時に市政に対する士気も国に対する忠誠心も薄くなってしまうと思う。
市政にプライド持たせる為に待遇はそれなりにしとかないと汚職まみれになる可能性が高いんじゃないかな。
189名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:39:01.32 ID:UVbAUuFy0
>>185
政治家のなかには、なんとか日本を変えたい。このままでは沈んでいくと
思って頑張ってる人もいるからね。

橋下の原動力だってそうだよ。大阪人がどれほど大阪に思い入れが
あるか、他所の都道府県の人はよく分かってないんだよね。

大阪人は大阪がアイデンティティなんだよね。日本ではないんだよ。
だから大阪がダメになっていくのは自身のアイデンティティが崩れて
いくような感覚を持っている。だから大阪人は必死で橋下を支えてる。
逃げ場のないような気持ちで支えている。それを他所の都道府県の
人はよくわかってないんだよね。
190名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:39:06.42 ID:e+d6GNB00
>>183
おまえいちいち長げえよ

俺は朝鮮人だがウンコ漏らしそうニダ、まで読んだわ
191名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:39:57.46 ID:IHSJCNAY0
>>113
そうかな・・・
ネットやらない人は結構橋下って苦手って人多いよ
192名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:40:27.58 ID:vO5AAQs50
都構想が100%こけるから関西から出てこれないだろ
193名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:40:38.67 ID:xF0zbvMA0
>>185
それはどうかな?
みん党にそこまで陰りが見えてるわけじゃないから
先の展開でそうなる可能性は高そうだけど
194名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:40:50.57 ID:NtN+pqcn0
>>173
急ぐのは4年で都構想実現というスケジュールがあるから。
仕事が早いのは今維新の会ブレーンをやっている人が関市長時代に作り上げた改革案が既にあるというのもある。
そのため内部の情報収集、分析も済んでいる。
195名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:40:57.93 ID:4A/JCxG+0
>>189
今や

経済ー東京
政治ー大阪

だな。昔「政治は土佐」という言葉があったけど
196名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:41:12.53 ID:zNNBSCF6O
橋下を支持しているのは民主党に騙されたと喚いている人種なんだろうな。
それで今度は橋下に裏切られて同じように喚くだけ。
こんな人間が投票する現状は正しい政治なんて到底不可能なんじゃないかな。
197名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:41:14.28 ID:NOxQq/oR0
もう民主党には絶対投票しない、
だからといって自民党という選択も無い。

維新がやってくれなければ。
198名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:41:17.02 ID:UVbAUuFy0
>>191
1億人以上がネットやってる時代に、ネットやらない人ってどんな人間だよw
199名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:41:28.48 ID:nJ4muelW0
あまり急いで規模を拡大しないことだよ。急ぐだけ質の悪い人物が入り込むようになり捻れて分裂するだけ。
200名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:42:55.90 ID:8A1sTWO10
>>199
正直もうすでに質の悪いやからが・・・

201名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:43:14.92 ID:wiokxTzc0
>>189
いや、そういう断定はやめてほしい。
別に大阪と日本のアイデンティティは相反しない
君が代起立条例はそれだと成立しないし
202名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:43:29.46 ID:IHSJCNAY0
>>198
厳密には2ちゃん、ヤフー掲示板、ツイッター、他SNSやらない面子
203名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:43:40.12 ID:4A/JCxG+0
>>193
みん党は維新同様に無党派層が支持基盤だけど橋下みたいな無党派層を大量に吸収できる
要素が無い。小泉純一郎がみんなの党の党首になれば面白いだろうけどその可能性はないに等しい
要は無党派層を引き付けられる政治家を持ち合わせてないということ>みん党
204名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:43:59.28 ID:cTJSRhYU0
>>185
橋下アンチはワンテンポ遅れてることに気付け
205名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:45:17.56 ID:o/6hOlkW0
閉塞感がつのってくるとこの種の「過激派」が登場する。
でもぶち壊すだけで再建は出来ない。あとは廃墟が残るだけ。

ナチスは選挙で政権をとった。
ヒトラーは国民投票で信任され、総統になった。
その後どうなったかはオマイらでも知ってるね。

大阪人はドスケベエロ芸人のヨコヤマノックを知事に選んだことがある。
そんな民度だから今回ハシストに拍手喝さいしているわけ。
これから大変だろな。自業自得だけど、何ともお気の毒。
206 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:45:50.43 ID:t3thQ/PT0
タレント橋下徹「マニフェスト?机上の空論でしょ!」

橋下知事VS黒岩キャスターの論争(机上の空論)
http://www.youtube.com/watch?v=8O0O6LzPASU&feature=player_detailpage
橋下はあきれはアホ。マニフェストを机上の空論てはっきりいっとる

内容の詳細がない話をペラペラして、ちょっと問い詰められるとへ理屈こねて逆ギレする。
207名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:46:25.78 ID:4A/JCxG+0
>>194
当人からすれば来年中に主たる改革に目途つけて
都構想の実現に本腰入れたいのかと。都構想となると本人も文句言ってたけど
東京に行く手間が増えるからねぇ
208名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:46:41.13 ID:GVd041gm0
まずは何を変えたいのだろうか・・・
結局、国政に出ちゃうんだろうな。
というか外貨を呼び込むのはいいが、外資はダメだぞ。
間違いなく雇用は冷え込む。
209名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:47:02.08 ID:+69RGeaO0
橋下は外国人参政権賛成じゃなければなぁ。
諸手あげて国をまかせたいんだけど・・。
こいつは右なのか左なのか?
210名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:48:12.19 ID:ibLS2Az90
維新応援してる連中って総連か民潭の構成員なのか?
金親子の肖像が外した朝鮮学校への補助再開しようとしてるからな
211名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:48:31.36 ID:wK+ZMyOt0
おいらもハシゲくらい頭が良くて、信念が有って、実行力が有って、正統性が有る人間だったら、維新の会を引っ張って行きたいんだけど、おいら、アホだから見てるだけだょ。・゜・(ノД`)・゜・。
212名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:48:47.21 ID:NYqErew40
>>18
会見聞く限りでは”東京維新の会”じゃなく

”民主党維新の会”だな。           何がしたいねん。
213名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:49:13.14 ID:K+BNc8UT0
今の維新の会の市議や府議のメンツは一部を除いてバブルだよな。
みんなの党をとりこんでも残念ながら力不足。

実質は今の自民や民主、公明の一角から選出して推薦することが現実的
なんだが、「どこまで信用できるのか」という単純な疑問にハシゲも
躊躇してるんだろう。松井はそうでもなさそうで、旧自民のつながりから
と考えているが何せ谷川支部長のもとではなかなか難しい。
214 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:49:13.46 ID:t3thQ/PT0
【大阪ダブル選】
自民が「区割り」逆提案 大阪市長選直前、都構想めぐり激突
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111110/waf11111007030002-n1.htm
「区割り案がないと構想の是非も論じにくい」と指摘した自民市議は、人口要件とい
った維新の主張を踏まえ、将来的に維新が提案する想定区割り案を独自に作成して提
示し議論を迫ったが、維新側は「今回の選挙は今の市役所体制がいいかを問う選挙。
区割りなどの制度設計は選挙後に行い、2年後の住民投票で信を問う」と主張し応じ
なかった。

(卑怯な後付け設定)都構想はいまだにいうことが変わるし具体性がないし矛盾もある
みんなの党と橋下はTPP推進派トモダチだ
215名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:49:30.22 ID:PPo0n6Yn0
そもそも何で政令市って制度を作ったんだろう?
こういった問題が生じるのって別に大阪が特別って訳じゃないんしょ?
216名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:50:14.97 ID:MYxM1UpC0
後世になれば、今年は
北で独裁が終わり、日本で独裁国家への歩みが始まった年だった。
と記されているな。
権力を掌握したならば、それを奪うすべてを潰す。
時代は繰り返されるものだな。
217 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:51:52.33 ID:t3thQ/PT0
橋下は選挙後、職員がテレビのインタビューでちょっと感想を言ったぐらいの態度にキレたり、
選挙前に同和でヤクザの出自を週刊誌にばらされてツイッターで逆切れしたり、
内容の詳細がない話をペラペラして、ちょっと問い詰められるとへ理屈こねて逆ギレしたり、
人間的な欠陥が目立つ。

結論。橋下は悪徳弁護士をしていろ。
218名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:51:52.47 ID:gTWYimCw0
>>210
朝鮮学校補助金を1億8000万から800万にまで減らされてファビョってる在日が
維新を応援するはずないだろ
219名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:53:15.74 ID:XPNullKL0
>>210
補助再開じゃねーよ、元々1億8000万補助してたのを
厳しい条件つけたらそこだけ飲んできたから800万出したんだよ
元は何十年も無条件で全校に払ってたのが1校だけになった
220名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:53:57.60 ID:dHPG6XfA0
【政治】大阪維新の会から日本維新の会へ。全国8地方で地盤固め

ttp://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news7/1322813280/
221名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:54:01.00 ID:js0HlRac0
民主も自民もイヤって奴は多いからな
変に欲張らなければ第四勢力ぐらいには簡単になれるな
222 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:54:21.06 ID:t3thQ/PT0
市民に「ペテン師」「嘘つき」と怒鳴られたり、唾を吐きかけられたり、叔父と実父はえせ同和で元ヤクザ、
従兄弟は殺人者、本人は自殺者、一家心中を多数出した元朝鮮系商工ローンの顧問弁護士。
こんなまさに外道が市長の大阪は日本の恥だ

橋下は法律でやれないことばっかりやるやる言ってどうですかみなさんて言うけど、
日本の法律が嫌なら出ていけ

結論。橋下は朝鮮系商工ローンの顧問弁護士をしていろ
223名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:55:05.15 ID:K+BNc8UT0
日本で独裁はないわ。国ではまだまだ橋下の影響力限定的とみているよ。
なにせ他に人材がないのに、すでに市政改革ではその大部分を部下に任せきり
になってるな。

基礎自治体の地方分権に関する本来の役割を放棄しつつある。
本当に4年任期で1400万×4年間の条件で優秀な区長が集まるとは
思えないし。。前途多難だろう。
224名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:56:11.00 ID:MOSEoi7O0
目まぐるしいですな
225名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:56:26.08 ID:jwPqiFnT0
「独裁」と「独善」の戦いで
「独善」が負けただけ。
「独善」ってのは
「オレは正しい、なぜならオレは正しいからだ」
だから、民意関係ない。
でも負けちゃうと
「正しいのにナゼ負けたのか」
「それは民意が間違っているから」
って思考になる。

発狂してるのはそのせい。
226名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:57:59.73 ID:hEXOLmO80
第四勢力? アホ抜かせー
関西圏では民主党や自民党と名の付く候補者は
一人もとうらへんでー落選させちゃる。
ええかー全部維新の会が占めるのや。
これで20は確実じゃ
227名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:58:27.48 ID:MYxM1UpC0
ハイルヒトラー。
228名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:58:56.59 ID:K+BNc8UT0
20代の優秀な方に区長が務まるならやらせてみたらよい。
逃げは許されない立場だし、参考までに訴訟になると責任がかぶさってくるから
国家賠償保険には必ず入っておきなよ。。
229名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:59:03.01 ID:NnP8d7zi0
兎に角、橋下さん以外にいないから。
まず、公務員の身分保障を外すことだろ。
または、身分保障を残すのなら、給与を大幅に削減することだろ。
公務員の給与を削減した分で、民間企業の税金や社会保険の負担を軽減して、
民間人の雇用を促進すれば、社会不安なくすことができるしな。
経済活性化で景気が回復する。
外資を呼び込んでも良いんじゃない?
とにかく、失業者を減らさないと。
230名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:00:29.39 ID:6xcwV5Yy0
問題は会員の質だろ。

さんざん素人集団の民主党に振り回されたのをもう忘れたのか?

数だけ寄せ集めても何にもならん。

ハシシタの意のままに動くための集団になるだけだ。
231名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:01:33.31 ID:v7CbulqA0
天皇制
終の
始まり
232名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:01:44.88 ID:G3Xilu8P0
>>229
このロジックが全く不明だ。
公務員の給与削減だけで経済が潤うなんて妄想してるやつは
大阪市や府の財務状況を勉強してから言おうね。

>公務員の給与を削減した分で、民間企業の税金や社会保険の負担を軽減して、
>民間人の雇用を促進すれば、社会不安なくすことができるしな。
>経済活性化で景気が回復する。
233名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:02:23.91 ID:TqJkwX8U0
早く辻元を地獄へ落として下さい。
234 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:02:41.53 ID:t3thQ/PT0
口だけ民主=口だけ橋下
235名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:02:49.61 ID:tkwzF+/a0
金もらってまっかっかにしながら活動しているのが居るようだな
236名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:03:22.92 ID:YzFCEEUF0
>>18
「頑張れ日本!全国行動委員会」に対する
公安監視対象の「がんばろう、日本!」国民協議会みたいなもんか

民主党とか左翼ってホント似非団体作るの好きね
大阪維新の会は訴えていいと思うけど
237名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:04:16.65 ID:70VGn8Kc0
>>12
>関東方面にも維新の会が欲しいなぁ。

関西 大阪維新の会
関東 みどりの党

両者は一卵性双生児です。
238名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:04:29.76 ID:K+BNc8UT0
橋下の試金石は生活保護費の地方負担分1/4を国庫負担に押し付けること。
これだけでもでいたら関西の府県はついていきますよ。
239名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:04:31.62 ID:iDlmdNwT0
既存政党にすごいプレッシャーだな
ナイフをのどもとにつきつけて
「おぅ、おれたちの要求きけねえのかぁ、おめえ」
240名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:05:00.83 ID:UMn0+8Db0
また騙されるのか!!って言う奴に限って
自民党にまた騙されて下さいって奴なんだよ
これがウンザリ
241名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:05:17.87 ID:jwPqiFnT0
>>238
そんなこと一言もいってないと思うけど
242名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:05:36.76 ID:vO5AAQs50
府知事時代に橋下が何を成し遂げたのか具体的に教えてくれ
馬鹿でかいビルを高値でつかまされただけだろ?
243名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:05:44.45 ID:NCj2nlxq0
グレートチェインジ=天皇制終了

がんばれ!ホリエモンの同志!橋下!
244名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:06:27.63 ID:L0uMsNq90
きたか!全国展開キボンヌ

注意点は変なまがいものを取り込まないようにして欲しい
245名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:06:33.01 ID:bVocZ1BH0
ただのブラフだろ
維新の会に国政に出る金があるわけない
246名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:06:42.10 ID:6CGtqVBaO
>>88
mjd?そりゃ、おもしろいな
そいつらが関西から国会に打って出たら公務員制度改革すら実施可能だな
有能な官僚も関西から出てくれよ

ボンクラばかりが目立つが超有能なのもたくさんいらっしゃるからな、官僚は
247名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:06:52.31 ID:70VGn8Kc0
>>237
訂正

>関西 大阪維新の会
>関東 みどりの党

関西 大阪維新の会
関東 みんなの党
248名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:07:02.24 ID:T9ZC1I160
公務員の給与を削減分を財源にして民間企業を税金や社会保険の負担を減らせば、
企業は雇用を維持できるし。
雇用を増やして日本経済を回復しない限り、財政状況は改善できないよ。


249名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:07:16.46 ID:KUu81lHy0
##################################################
####################----------####################
###############--------------------###############
############------------##------------############
##########------------######------------##########
########------------######----------------########
#######-----------######-------------------#######
######----------######--------####----------######
#####-----------######------########---------#####
#####-------------######--############-------#####
#####-----##--------##########----######-----#####
####----######-------########-------######----####
#####-----######----##########--------##-----#####
#####-------############--######-------------#####
#####---------########------######-----------#####
######----------####--------######----------######
#######-------------------######-----------#######
########----------------######------------########
##########------------######------------##########
############------------##------------############
###############--------------------###############
####################----------####################
##################################################

「並外れた天才は、凡人に対して配慮する必要はない。」
「大衆の多くは無知で愚かである」
「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」

「大衆は女と同じだ。私の後に従わせる。」
「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」
「偉大なうそつきは、偉大な魔術師だ。」
「役に立つのは、人を殴れる人間だけだ。」
250名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:07:49.67 ID:tkwzF+/a0
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
>>242
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・私立高校の授業料無償化
・ワッハ上方問題で吉本とテレビ局を批判。
251名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:09:25.85 ID:T9ZC1I160
公務員の給与を削減分を財源にして民間企業の税金や社会保険の負担を減らせば、
企業は雇用を維持できるし。
雇用を増やして日本経済を回復しない限り、財政状況は改善できないよ。
公務員優遇政策のために日本経済がダメになっていると言っても過言ではない。

252名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:09:32.56 ID:jqsaA6l60
【北朝鮮】金正男派。”平壌維新の会”立ち上げへ(画像有)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemit【北朝鮮】金正男派。”平壌維新の会”立ち上げへ(画像有)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/e/1320157236/
253名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:09:33.05 ID:G3Xilu8P0
>>241
橋下は言ってるよ。生活保護行政に市町が口出せないのだったら1/4分は
全て引き揚げるように厚生労働省の投げかけたよ。近隣市も万々歳だろう。
254名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:10:05.01 ID:tkwzF+/a0
あ、あんかの位置ミスw
255名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:10:31.83 ID:iQG9PJmM0
W選前に橋下の事をボロクソに言っていた解説者や大学教授は
一気におとなしくなったな。自分の言った事ぐらい責任取れや
糞連中め。屁の突っ張りにもならん下らない輩どもめが。
256名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:10:52.78 ID:h++boQe50
橋下知事「横田めぐみさん聞いてますか 忘れていない」北朝鮮の拉致

http://www.youtube.com/watch?v=ic2N5x9eTzM
257名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:11:26.12 ID:B5/7nqX/0
朝鮮学校への補助金を大幅カットしてくれただけでも、神レベルなんだよ
258名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:12:22.61 ID:T9ZC1I160
公務員の給与の削減分を財源にして民間企業の税金や社会保険の負担を減らせば、
企業は雇用を維持できるし。
雇用を増やして日本経済を回復しない限り、財政状況は改善できないよ。
公務員優遇政策のために日本経済がダメになっていると言っても過言ではない。
どこかの政党が言うように最低時給1000円とかにすると、失業者を増やすだけ。
259名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:12:37.90 ID:ENVwcCry0
はぁ〜・・・民主の悪夢があるから怖いんだよな
先の衆院選じゃ流石に民主に入れなかったけど

今ンとこ100点なんだよ
昨日のたかじん見ても
260名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:12:47.37 ID:v7CbulqA0
天皇制を終了できる唯一の人物、橋下
本当にがんばってほしいね
261名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:12:47.96 ID:YzARBmDv0
民主党がいま一番恐ろしいのは維新の体制が整うこと
つまり、早くて来年3月には解散の可能性有り
262名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:13:07.55 ID:SsyzbVqB0
既成政党じゃ、行革は無理だもんな
自民党から共産党まで平松支援してたしw
国政にきてくれたほうがいいわ
263名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:13:22.81 ID:f35KtZOZ0
>>233
「へこたれへんっ!!」
264名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:13:53.85 ID:kJs+AeUf0
>>257
1/10だからね。
しかも松井知事になって加速してるし。
265名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:14:46.40 ID:iQG9PJmM0
俺達が納めた税金で毎日パチ屋に通っている
糞どもなど邪魔者以外何物でもない。大きな
お荷物よー働かざる者食うべからず。昔から
言われてきた諺よ。
266名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:14:50.57 ID:j+n2x9au0
>>232
というか公務員解体が必要なの
267名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:15:19.01 ID:SsyzbVqB0
>>260

アホか?
天皇制廃止なんていってるのは社民、共産党だけだ
デマはやめろ
268名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:15:20.80 ID:c7grqCFd0
>>242
府民所得を10%下げました
269名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:15:54.76 ID:f35KtZOZ0
法案的には、減税日本の議員擁立の方が遥かに面白くなるというのに
270名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:16:36.90 ID:6QOTxPAj0
>>242

>>250の続き

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・独自の条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネス規制条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の首長から高評価
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の
 整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和関連予算の削減
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」補助金事業を開始。小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう
 「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に

http://www.pref.osaka.jp/attach/2199/00065704/kouteihyou%20zenbun%2020110307.pdf
http://www.pref.osaka.jp/attach/2199/00065706/00%20H23zentaiban.pdf
http://www.pref.osaka.jp/attach/12234/00000000/3years.pdf
http://www.pref.osaka.jp/attach/12234/00000000/17jyuten20110202.pdf
271名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:17:21.63 ID:v7CbulqA0
俺たちが納めた税金で毎日都内一等地に住んでいる
クソどもなど邪魔者以外何物でもない。大きな
お荷物皇族よ働かざる者食うべからず。
272名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:18:19.69 ID:B9BR2nLG0
>>271
無教養アカ乙
273名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:18:26.97 ID:1O60f1v20
>>260
笑える在日の断末魔(笑) 
もはや日本人が手を汚さずとも正恩がコイツを屠殺してくれるね


【政治】大阪維新の会が支部設立へ…衆院選にらみ組織力強化
231 :名無しさん@12周年[]:2011/12/26(月) 00:01:33.31 ID:v7CbulqA0
天皇制
終の
始まり
【政治】大阪維新の会が支部設立へ…衆院選にらみ組織力強化
260 :名無しさん@12周年[]:2011/12/26(月) 00:12:47.37 ID:v7CbulqA0
天皇制を終了できる唯一の人物、橋下
本当にがんばってほしいね
274名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:19:26.74 ID:T9ZC1I160
消費税5%アップも公務員の給与水準維持のためだけに使われる公算大。
65歳までの雇用の義務化は、公務員ためだけの制度。
民間企業は別の年代で雇用を調整して、全然、失業者は減らない。
公務員だけは安泰。民間は重税で血反吐。日本経済沈没。
公務員優遇で破たんしたギリシャと同じ道だな。
275名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:19:31.67 ID:Ai8c+zTL0
民主党に投票したバカの大半が何も学ばずハシシタに投票した。
国民がここまでアホでは話にならん。
こんなもんは民主主義でもなんでもない、衆愚政治と衆愚政府だ。
276名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:19:41.10 ID:j+n2x9au0
今の日本はまだ終身雇用の幻想に縛られている
人材の流動性を高める必要がある
それこそが本当の新自由主義
そのためには公務員から終身雇用を崩す必要がある
橋下さんはそれをよく分かっている
277名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:19:45.46 ID:/fU1K2nm0
こりゃ任期途中で市長職放り出すな
2万パーセント断言できる
278名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:20:25.80 ID:H0MNb8e30
>>271
皇室を無くしたがってるのは共産党くらいだろ
その共産党は橋下を全否定なのに
おまえの立ち位置っておかしくねw
279名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:20:57.68 ID:lD97qMWt0
>>275
平松対橋下で一連の選挙戦見てりゃ
普通橋下に投票しないか?
280名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:22:13.68 ID:kJs+AeUf0
>>276
脱原発や私立高校授業料を無償化する
新自由主義者なんていない。
281名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:22:14.68 ID:YzARBmDv0
このスレのネガキャンの質が先の衆院選の時と似ているな
282名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:22:52.18 ID:v7CbulqA0
橋下の最終目標も知らないネトウヨ
いいから全力で橋下を応援しろw

天皇なんて邪魔な存在を消しさる為の布石を着々と打つ
素晴らしい戦略だよ

最終的にネトウヨ脂肪なw
283名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:22:57.68 ID:j+n2x9au0
社会全体が契約制に移ることにより
正規も派遣も無くなる
軋轢は消えて企業も柔軟な雇用が可能となる
労働者も転職が容易になる
もちろん正しいセーフティネットも必要がある
284名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:23:08.47 ID:T9ZC1I160
橋下さんは半年でやると言っているんだから、民主党と同じだという批判は半年待てば。
民主党みたいに改革やるやる詐欺かどうかは半年後に分かる。
285名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:23:20.72 ID:SsyzbVqB0
>>277

それはないよ
橋下が立候補しなくとも政策は浸透してる
橋本イズムを継承する人材だけで十分だろ
286名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:23:53.54 ID:RbunHBWl0
>>278
独裁者に皇室は必要ない。
橋下自信が神になるのだからな。
大阪府民は写真を拝み、銅像に頭を下げるようになる。
287名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:23:59.82 ID:70VGn8Kc0
>>262
自民は小泉の時にちょっと良くなったが、その後の内閣はまた元の官僚支配の利権談合互助会に戻った。
小泉改革は?の部分もあったが、郵政民営化、新規国債30兆円の規制、後期高齢者医療制度など
全体としては正しい方向に進んでたが、その後の内閣は既得権益を奪われる人々の抵抗に遭い、
自民はそれに媚びてしまった。
あれで自民は完全に死んだ。
288名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:24:36.26 ID:j+n2x9au0
>>280
そういう些細なことに惑わされているのかね
289名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:25:25.26 ID:y+mAMfut0
まあ、ひとつだけ言っておくよ。
公務員の給与はそこまで高くないし、財政も圧迫していない。
一部では酷いところもあるが、国民の4分の1が公務員と言うギリシャほどじゃない。
それでも公務員を叩けば、公務員の給与を下げれば、何とかなると思わされている。
人は難解な問題に直面すると、一見分かりやすい回答を拠り所とする。
そして、いつまでもそれに捉われ続けていく。
政権交代すれば、官僚を排除すれば、菅直人を辞めさせれば、全ては丸く収まる気がした。
それが今は橋下になっただけのこと。
本当の解決方法は単純に得られるものじゃないから。
290名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:26:00.76 ID:SsyzbVqB0
ID:v7CbulqA0

キモすぎるわ
天皇云々とか別のスレでやれよ
維新の会=反天皇制みたいなレッテル貼りが目的だろうが
維新は、大阪人権センターの
在日強制連行の嘘展示物を撤去したりしたから恨みがあるんだろうけど
291名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:26:37.14 ID:VuNfLWyM0
>>275
いつもバカ・アホの中身の指摘が具体的じゃないんだよなぁ
平松さん支持の側の人って、何をもってバカ・アホと言っているのか本当に自分でわかっているんだろうか
学ぶってどういうことかわかってるんだろうか
衆愚と民主主義の違いを本当にわかってるんだろうか
292名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:26:50.72 ID:j+n2x9au0
よく考えてみなさい
正規とはなにか 終身雇用でしょ
しかしそれはもう持たない
正規雇用が消えるのは必然なんだよ
293 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:27:25.76 ID:0kpmrkf40
本当に大阪民国になってしまうぞ
大阪維新の会は府議会で議員定数を109から88に減らして維新の議案が全部通るようにしたし、
大阪は議会制民主主義否定を平気でしている。本当に大阪民国の完全版になってしまう。
294名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:28:20.37 ID:/fU1K2nm0
>>287
実はまったく逆
日本の景気のためには田中角栄型の財政出動を促す古い自民党のほうが
まだまし
295名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:28:32.45 ID:uCnQ+n9u0
橋下以外は空気なのが弱点
296名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:29:22.28 ID:iQG9PJmM0
じゃきくが、公務員全体の給料が年間40兆円弱も
かかっているのはちとおおくないかい。
税収分が全て公務員に消えているのだぞ。だから
同じだけの国債発行が必要なのだ。
増えすぎた公務員はドンドン減らせやー
297名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:29:24.52 ID:RbunHBWl0
>>293
驚くこともあわてる必要は無い。
独裁者がやってきた常套手段だ。
歴史が証明しているぞ。
298名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:30:30.41 ID:AhCLiWVX0
>>275
じゃ、前回の選挙で誰に投票すればよかったんだ?
299名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:31:22.10 ID:j+n2x9au0
>>296
当然です
緩慢な死を迎えるのが望みだろうか
そうでは無いだろう
300名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:31:38.33 ID:qKTPNlWs0
>>282
ID:v7CbulqA0

ここまでわかりやすく馬鹿なアンチ橋下の工作は珍しい

皇室嫌いのお前の妄想は、橋下も皇室嫌い。しかし橋下支持者はそれに気づいてない
…だとしたら、なんでお前は橋下の皇室嫌いをここでばらすんだよww
301名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:31:54.65 ID:70VGn8Kc0
>>289
公務員の給与は高い。
その公務員の下にぶら下がって税金を吸い尽くしてる公益法人・天下りの企業など
統計にカウントされない隠れた公務員はそれより遙かに多い。
302名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:33:04.91 ID:YzFCEEUF0
>>282
お前の意見は良く分かった
その意見を汲んで、まず4年間は橋下を全力で支持して
在日と働かない公務員を殲滅しようぜ

あと日教組を解体だな
303名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:33:12.77 ID:j+n2x9au0
俺は公務員ですよ
でも、橋下の正しさはよく分かる
むしろ、公務員だから分かるのかもな
304名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:33:22.01 ID:T9ZC1I160
天下りなどのいろいろな仕組みにかかる経費が非常に多い。
これも含めての公務員優遇。
公務員の給与を下げて、これを財源に日本経済の回復を図るべき。
公債等に頼らず、経済改革の財源は公務員給与の削減分に求めるべき。
明確だよ。
305名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:33:37.40 ID:ZmY3K3WS0
>>296
嘘を書くなあほんだら

おまえらはあほみたいプロ野球見る感覚で橋下応援しとったらええねん
306名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:34:10.19 ID:6QOTxPAj0
>>297
愛知のコピペマシーンにマジレスしちゃだめ
307名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:34:46.76 ID:wBk+7imE0
ミンスが政権とった当初はこんな感じだったな。
支持率も圧倒的だった。
忘れたわけでもないだろ。不都合なことは記憶から消したいのだろ。

>>289
こういうまっとうな声はかき消されちゃうんだよね。
308 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:34:47.62 ID:0kpmrkf40
本当に大阪民国になってしまうぞ
大阪維新の会は府議会で議員定数を109から88に減らして維新の議案が全部通るようにしたし、
大阪は議会制民主主義否定を平気でしている。本当に大阪民国の完全版になってしまう。

橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下を応援しないはずだ
309名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:35:49.12 ID:j+n2x9au0
>>304
給料引き下げなど必要ないですよ
全員契約制にすりゃいい
そうすれば自然下がる
310名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:36:11.51 ID:AhCLiWVX0
>>308
お前にも聞こう。
じゃ、前回の選挙で誰に投票すればよかったんだ?
311名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:37:03.00 ID:v7CbulqA0
>>302
大賛成!
働かない皇室、税金の無駄使い天皇、公務員、在日
全部駆逐してほしいね

たださ、ネトウヨと同じベクトルってのが恥ずかしいからさw
橋下を全面的に応援するお!
312名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:38:39.73 ID:azbSTPU40
>>13
奈良はどうだろう?
荒井といったアンチ関西広域連合な人間を選んでしまう県民性だし。
313名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:38:54.82 ID:j+n2x9au0
東京都のように契約制と年俸大幅減の
終身雇用を選ばせるくらいの
慈悲はあってもいいかな
314名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:39:15.75 ID:lD97qMWt0
民主の時と全く違うがな
大阪に住んでないとわからないのかもしれないが、選挙戦での橋下バッシングは相当のものだった
メディアがこぞって民主党を持ち上げて国民を騙し上げて政権を取ったのと真逆だぞ
大阪では新聞テレビは毎日毎日橋下叩き、その中で当選
どこが民主と同じなのかが大阪に住んでるとさっぱりわかんないわ
315名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:40:16.06 ID:RbunHBWl0
でっ、大阪は橋下王国で独立をするんだよな。
316名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:40:54.50 ID:70VGn8Kc0
民主・自民  大きな政府、公務員の聖域化、税金無駄遣い、規制
維新・みんな 小さな政府、無駄な公務員の人員整理、税金の高率化、自由化、民営化

これを同じと思ってる>289,307のような連中はスッカラカンのアホですw
317名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:41:10.79 ID:SsyzbVqB0
>>307
メディア、雑誌、関西の橋下一斉批判知らないのか
民主が政権をとる前は、電通メディアの後押しがすごかったろ?
どこが一緒なんだ???
318名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:41:36.98 ID:T9ZC1I160
小泉改革は全体で良かったんだけど。
ただし、公務員の特権のところに切り込まなかったのが悪かったので格差が拡大した。
高齢者や母子家庭や、身体障害者などの弱者の特権だけに改善しただけ。
そうして、給与の安い派遣労働者を増やした。
まずは、公務員特権に切り込んだり、同一労働同一賃金制を普及させるべきだった。
ここが、日本経済が回復しなかった原因だ。
319名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:41:38.01 ID:Alh3Nu590
マスゴミは国民の敵だからな
320名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:41:44.06 ID:T2STkTzz0
財政改善には景気を良くして税収を増やすのが必要なのに
経済政策がない奴らは公務員叩いて人気取りをしてる
海外から見たら内ゲバやってるようなもの
321名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:43:01.65 ID:ZmY3K3WS0
>>314
大阪都構想の中身を知らず熱狂してるところが小泉や民主の時と同じ
「誰かを倒したら自分は幸せになれる」なんて妄想、いい加減幼稚な幻想だってことに気づけと
あと、中身はちゃんと吟味しようぜ
中身知らずに熱狂とか、馬鹿丸出しじゃないか
322 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:43:46.33 ID:0kpmrkf40
韓国人の自作自演はいつもやっていることだ
橋下が選挙で戦っていた連中は橋下と裏でみんなつながっていたんだ
323名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:44:03.27 ID:y9Vu0M2dO
橋下徹の今後に期待
324名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:44:30.54 ID:Kt+BHxRB0
>>318
切り込まなかったんじゃなくて切り込めなかったんだよ。

みんな判ってる話。
325名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:44:42.48 ID:YBOMZNIe0
>>318
小泉のダメだったところは、
連合・自治労と手を組んで正社員の権利を温存し、
そのツケを若年層におしつけたことだな。
326名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:45:33.06 ID:Y2Qe1m/t0
今の既存政党を考えると消去法で維新の会しかない
327名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:45:36.10 ID:j+n2x9au0
>>321
革命というのはそういうものだ
弱いものが救われるとは限らない
日本を救うために必要だ
328名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:45:47.84 ID:1ebtU38k0
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、
 青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施

→東京ではとっくにやってる。東京のパクリ

・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上

→これは平松の功績

・独自の条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績

→全ての自治体で暴力団排除条例を制定しており、大差ない

・全国で初めて、貧困ビジネス規制条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になるや」

→たいして役に立たない条例、特別法を駆使したほうが早い

・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ

→意味なし、一斉休校しなかった都道府県でも感染拡大無し

・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の首長から高評価

→被災地のゴミをなかなか受け入れない、東京都とは大違い

329名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:46:20.02 ID:UMn0+8Db0
>>289
やっぱ、少子高齢化だな、根本原因は。
これが短期的には解決しようがないから
どいつがやろうが国民には激しい痛みが伴う改革になるし
それじゃぁ、国民は満足できない。
330名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:46:45.79 ID:eD46jXea0
>>289
自民ももともとそうだが、民主も
官僚主導の既得権益体制に飲み込まれてしまった
だから民主と自民を行き来する政権交代はまったく意味が無い
橋下・維新に
自民、民主から共産、組合、マスゴミまで猛反対したのは
既得権益体制をぶち壊される危険性を察知したから
橋下・維新には全国にも候補たてて国政に本格的に参与して欲しいよ
331名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:46:57.03 ID:SsyzbVqB0
>>321
tbs
報道の日のキャスターの受け売りかww
同じこと言ってたわ。ラグビーやってるときの映像を出して長々と批判
332名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:47:08.43 ID:eBEL+nx50
>>293
今までが左翼の大政翼賛会による独裁政治だったのだから
独裁に関しては変わらない。
333名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:47:16.82 ID:AT66A6m90
母親を愛しているといえば、マザコンと言われ

父親を尊敬してるといえば、ファザコンと言われ

国を愛しているといえば、右翼と言われる




大切な物を、大切だといえなくしようとする圧力団体が、

この国の愛情を、なくそうとする敵が、

今の日本には、いる

アメリカでしょうか。

いいえチョソです。w
334 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:47:42.62 ID:0kpmrkf40
橋下人気はマクドナルドの行列さくらバーガーと一緒だ
橋下を応援してる奴は買収されてるか韓国人かバカかアホ
335名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:13.17 ID:83bE3LjW0
何処から資金が出ているのだろう?
みんなの党もそうだけど不思議です。
336名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:24.47 ID:ssPUIR9y0
>>321 そういう発想の人間じゃ何度やっても選挙には勝てない罠
337名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:29.83 ID:u8RPiYb20
神輿が自民党であろうが民主党であろうが、担ぐ人が変わらない官僚たち、なんも日本は変わらない
338名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:30.79 ID:lD97qMWt0
>>321
だから熱狂なんてしてなかったって、少なくとも大阪じゃ
だって周りみんな橋下独裁だの何だのチャンネルつけたらずっとやってるわけだし
熱狂ってのはどういう基準なんだ?

橋下叩きしかしない平松のウザさを横目に見ながら、都構想を訴える橋下に粛々と票を入れていっただけなんだが
当然都構想が上手く行くかはわからんがね、これはどんな選挙でも同じだろう
339名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:47.20 ID:5Kaxn+D60
大阪都の次は関西州と首相公選制だろ。
それが実現して初めて首相をするだろう。
御輿で首相になるチャンスがあっても絶対乗らないのが橋下だろう。
340名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:54.48 ID:1ebtU38k0
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
 
 →朝鮮学校の補助金は廃止していない、君が代斉唱は日本を右傾化させ中国と戦争させようとするもの

・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として
 「スクールランチ」補助金事業を開始。小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう
 「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に

  →中学校では45位→45位、効果のほどが怪しまれる

・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者雇用率が低い企業は公共事業受注が不可能に

 →対象公共事業はごく一部
341名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:48:55.07 ID:YSzqUjgT0
>>304
不幸なことに人件費の削減分は国民のためには使われないんだよ
みな国民の経済サイクルとは関係ないところに消えていくことになる
橋下は市民に公務員削減分を還元するとは一言も言ってないし
多分自分の実績作りのために債権の利殖返済に多くを充てるつもりだろう
342名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:49:28.30 ID:j+n2x9au0
>>329
そう言って諦めなかったから今の日本がある
維新の会という名称も意味深いね
痛みを伴う必要がある
343名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:49:34.54 ID:T9ZC1I160
景気を良くする政策の財源をどこに求めるの?
もう借金が多すぎるから、公債には求められない。
税金をあげると景気が沈む。
失業者を増やしたままで、景気が回復しないぞ。
公務員の給与しかないな。
公務員の優遇を外せば景気は回復する。
344名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:49:34.66 ID:ZmY3K3WS0
大阪なんて地方都市どうでもいいから俺はまったく興味なかったんだが、
一つ「上手いなー」と思ったのは橋下は「経済が良くなります」なんて一言も言わなかったんだよな

構造改革で無駄削減した暁には経済活動の疲弊
大阪府民へは「自己責任」と、マジックワードをプレゼント!

おまえら大阪がどうなろうが知らん
好きにしたらええがな
345名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:49:37.06 ID:70VGn8Kc0
>>318
>そうして、給与の安い派遣労働者を増やした。

そういう話をよく聞くが、格差は日本の労働賃金が韓国や中国と比べて高いという根本的に不利な条件による結果。
小泉が派遣を認めなければ、企業は単純に雇用を減らすか海外に出て行っただけ。
雇用は今より悪くなるだけなのに派遣が格差社会を生んだなどと言ってる。
346名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:49:51.07 ID:Eij22L3i0
鉄は熱い内にうて
ですな
347 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:50:04.32 ID:0kpmrkf40
韓国の無名タレントを空港で出迎えたファンは金で雇われたサクラ
韓流スター来日イベント参加者募集 謝礼2000円(食事つき)
 ←多分URLがはじかれて書き込めないからとった。タレントファンさくらで検索できる。写真があるからヤラセがよくわかる
「800人の熱烈ファンが出迎え」と報道されているが実際には100人程度、
そのうち80人ほどが2000円で雇われたアルバイト

恥知らずなやり方が橋下のことじゃねーかこれ
348名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:50:09.75 ID:qya0leAb0
>>333

中学生のころとか商店街で買い物してたら同級生のチョソにからかわれたわw
349名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:50:14.07 ID:YzFCEEUF0
選挙前はマスコミと平松陣営が熱狂してたね
最後はお通夜ムードだったが
350名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:50:31.24 ID:UMn0+8Db0
結局、新自由主義はどっこい生きてるってことだろうな
社会福祉にまわす肝心の金がないから、削りに削るしか方法がない。
で、あとは自助の精神でやってもらうにしても、環境ぐらいととのえてあげるからってことで規制緩和
もちろん、TPP、移民も避けられない。
じゃないと本当に日本人だけじゃまわせないからな。
351名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:51:39.80 ID:AT66A6m90
>>334
チョソ乙
352名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:51:49.39 ID:70VGn8Kc0
>>325
それはある。
経済界と労組に働きかけて世代間の不公平をなくすことはやるべきでした。
たとえやったとしても労組は組合員の既得権益を守るために猛反対したとは思いますが。
353名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:51:57.29 ID:YBOMZNIe0
>>345
>小泉が派遣を認めなければ、企業は単純に雇用を減らすか海外に出て行っただけ。

それは違うでしょ。
小泉が無理やり正社員の権利を温存しようとしたから歪な雇用状況が生まれたわけで、
解雇規制を撤廃してりゃこうはならなかった。
354名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:52:33.67 ID:s8MGbiGX0
橋下さんへのネガティブバッシングの出所は東京のとある既得権益
を握る組織からだという噂。

東京から見ると橋下さんの存在がそんなにも邪魔なんだな。
355名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:52:46.63 ID:AhCLiWVX0
>>341
>債権の利殖返済に多くを充てるつもりだろう
なぜ疑問形にする?
それについては橋下自身がそうすると言っている。
大阪ローカルの報道では度々流されてたがお前見たことないのか?
それとも大阪以外に住んでいるのか?
356名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:52:58.48 ID:j+n2x9au0
>>345
派遣は今の企業の問題の一部の現れだからな良くわかっていないで批判する人が多すぎる
日本の企業にとって正規雇用はコストが大きすぎて海外と戦う上での足枷
357名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:53:26.33 ID:ssPUIR9y0
マスコミの世論コントロールを来年こそは壊したいね、あと一歩なんだけどな
橋下の政治手法を危惧する前におまえらが押してきたやつらが仕事できていないだろ
358名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:53:28.54 ID:Jzs2sjBl0
とりあえず日教組と民主党を潰してくれるなら政治やるのはその後でもいい
支持する
359名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:53:32.04 ID:c7grqCFd0
人口オーナス期真っ只中の日本はオワコン
むしろ特権階級残すほうがましだと思うけどな
そこに入れば助かるわけだから

>>329
22世紀には自動的に解決される予定
360名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:53:33.39 ID:qya0leAb0
>>353

正社員の利権温存は労組と民主党だろうがwww

まだ騙されてんのか?

小泉さんは日本企業を守ろうとしたんだよ。

正社員の利権を守ろうとしたのは民主党や社民党や共産党のような左翼だ!
361名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:54:12.52 ID:y+9ELOSf0
>>321
大阪人は別に熱狂なんかしてないけどな。
外から見てたら、そう見えるのか。
情報の格差って困ったもんだな。
362名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:54:50.05 ID:6QOTxPAj0
>>328
>東京ではとっくにやってる。東京のパクリ

じゃあなんで橋下の前の知事はそれをやってなかったんだ?
東京都が治安対策で成果を上げてるならすぐにでもパクるべきなのに

>これは平松の功績

大阪府警は大阪府の管轄
大阪府全体の数字が好転してるのになんで平松だけの功績なんだよ

>>340
>朝鮮学校の補助金は廃止していない

「朝鮮“高級学校”補助金を停止」って書いてるのが読めないの?
それに橋下時代に作られた条件を盾に今年度支給分も1/10になってるだろ
363名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:55:16.35 ID:YzFCEEUF0
>>350
問題は、どこまで自由主義を受け入れてどこからを規制するかだろう
米国の「なんでも自由主義」は金融資本の1%層にしか
利益をもたらさない事が既に実証済みだから今更日本が真似する意味はない

あとは、各領域でどうセーフティネットを整備できるかが本命じゃないかな
364名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:55:18.40 ID:GStKcHx80
みんなの党は党是から言っても今の状態が長続きする党ではない。
(少数野党であることを前提とした動きをしているから)
いずれどこかで変質するか、解散するしか無い。
日銀法改正などの今の案件をクリアするまでは持って欲しいと思うけどね。
365名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:55:19.82 ID:gO0iNmTb0
>>308
議会制民主主義を否定してねぇーよ
制度上に問題があると言ってんだよ。
批判してりゃいい議会を代案を出させるようにするんだよ
366名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:55:39.68 ID:70VGn8Kc0
後期高齢者医療制度などは、世代間の搾取をなくすための仕組みで、本当に正しい政策でした。
ところが、アホな左翼とマスコミはこれを老人切り捨て政策などと宣伝し、若年層に負担を押しつけた。
自分の損得しか頭にない、本当に卑劣な人間です。
367名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:56:17.28 ID:AT66A6m90
極端な新自由主義に賛同しないが、一日の大半を草野球ですごすような人員を
削減するのは正論だと思うな。
削減で浮いた金で道掃除とか電線地中化とかデモしたほうがはるかに増し。
368名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:56:28.49 ID:T9ZC1I160
公務員などの高給層の身分を保障して、
低給層の流動化を図るから悪い。
流動化させるべきは高給労働者層。
身分保障すべきは給与の安い層。
同一労働同一賃金制は必要。

小泉改革は改革しやすいところだけの改革。
橋下改革は、難しいところにもズバッと切り込んでいる。
民主党は難しいところに切り込むと公約したが何もしなかった。
369名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:56:30.85 ID:YBOMZNIe0
>>352
更新せずにレスしたので行き違いになったけど、
この間の大阪の選挙がああであったように、
結局自民って連合自治労なんだろうね。
そうでなければこんな状況にはなってなかったろうね。

>>360
大阪の選挙をみればわかるが、
自民は改革しようっている維新よりも連合をとるってこと。
370名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:56:38.28 ID:TFGakcBG0
>296
その公務員の給与の40%は税金として再度徴収されるんだわ。
まさか公務員は年収=可処分所得とか思ってないよね?
371名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:57:09.27 ID:ABrfldWh0
無理に財政再建させても、交付税もらっている大阪市や大阪府は

意味があるのかね?

節約しても、よそが使いたい放題しているのにアホらしくないの?
372名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:57:34.58 ID:j+n2x9au0
>>363
まあ、一度アメリカに住んでみるといいよ
2chじゃ地獄みたいな扱いだが
夏には3週間のバカンス
クリスマスは2週間のバカンス
みんな気楽に生活していますよ
373名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:57:37.41 ID:YSzqUjgT0
>>345
どれは事後的な言い訳に過ぎない
今では派遣だらけだが海外進出は止まってない
派遣と海外進出ははっきり言って因果関係はそれほどないのが実情だ
なぜなら日本での現地生産は単純に国内需要のためだから
日本での派遣形態は単に人件費をケチりたい企業の思惑でしかない
374名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:57:56.29 ID:1ebtU38k0
維新のバックはダメリカ


公明とかと自民と変わらんぞ


最終的に中国と戦争させようとしてんだよ


なんで知事と市長がボクシングの試合で君が代歌わなきゃいけないんだよw


なんで市長が核武装すべきなんて国防に関する発言するんだよw
375名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:58:16.53 ID:VxgFruf10
拡大して日本都構想にしよう
376名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:58:45.15 ID:UMn0+8Db0
>>342
橋下は、本当に冷徹なまでにリアリストだよなー。
結局、無駄金以外にも行政サービスをスリム化して出費を減らし
経済活動もしくは金が入る方向の事に集中させるってことだろう。
公務員に痛みを強いてるけど、それは市民に対しても、厳しい政策をせざるを得ないから
あそこまでやれるんだと思う。
377名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:58:45.65 ID:qya0leAb0
>>361

ていうか、今となっては小泉改革は正しかったと証明されたわけだしwww

小泉の時と同じって言われるのは褒め言葉じゃね?wwwwwwwwwww

民主党と同じって言われたらブチキレものだけどさwww

378名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:58:47.99 ID:AhCLiWVX0
>>371
腐ったリンゴハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
379名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:58:57.75 ID:+K/tmAQT0
>>345
>格差は日本の労働賃金が韓国や中国と比べて高いという根本的に不利な条件による結果

少なくとも韓国の賃金水準はだいぶ前から日本より高いし

中国だって、農村部が信じられないほど低いだけで
都市部は日本より高いよ

賃金の内外格差のせいというより、
企業延命のための労働規制撤廃とみるのが妥当なんだろうね
380名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:59:02.53 ID:j+n2x9au0
日本みたいにあくせく必死に働いて
ろくに休暇も取れないのが幸せなのかなー
381名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:59:59.61 ID:jEtQhPuD0
まあ今の国会議員なんて全部いらない
382名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:00:45.09 ID:fKwDTF+B0
ヒマすぎて最近気づいたことをまとめてみたw

【最近よく見かけるアンチ橋下の書き込み】
・民主党に投票したバカの大半が何も学ばず橋下に投票した。
民主党の二の舞だ。(根拠はなし)
・橋下に投票した大阪民はバカ。民度が低い。(失礼)
・ファシズムだ。橋下と松井はプーチンとメドベージェフだ。(ファシズム、プーチン言いたいだけ)
・橋下は調子に乗ってる。バカ。キモイ。(好き嫌いの問題)
・救急車有料化、幼稚園民営化なんてありえない!(感情論)
・橋下は府知事時代に何やったの?借金増やしたよね?(主に府外の人間&勉強不足)
・橋下はわかりやすいところを叩いているだけ
 そんなんで経済が上向くはずない(じゃ、どうしたらいいか具体的に言ってみて?)


これらを橋下をサゲつつ言うことで
自分が政治に詳しいと思い込み、自分の欲求を満たしているだけ。

根拠がないものや、自分が頭いいフリしたいだけのものが多いが
もっとまともな批判はないのか・・・?
383名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:01:08.58 ID:j+n2x9au0
>>376
ぶっちゃけ日本のサービスは過剰なので、
すぐに慣れるよ
384名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:02:27.80 ID:AT66A6m90
>>379
韓国が高いってどこの平行世界の話なの。
日本の半分のGDP
でしかないのに。
385名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:02:56.10 ID:QDriskNp0
橋下関連はすぐシロアリが大量発生するから面倒臭いわ
386名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:03:41.38 ID:GStKcHx80
>>383
その過剰なサービスって、自動販売機とか接客とか、公務員様関係ない所が多いような気がするんだよねw
387名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:04:10.52 ID:v7CbulqA0
俺みたいに自由主義で橋下を応援している人はいいけど
ネトウヨみたいに天皇マンセーバカは
後々、騙されたって嘆くなよ

ミンスに騙されて投票したバカと同じだからなw

真の日本解放は皇族なるクソを追い出すことだから
がんばれよ橋下
388名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:04:23.23 ID:qya0leAb0
>>376

行政によるサービスを受けてない人間ほど改革の痛みなんぞ怖くないって事さwww

むしろ今まで手厚いサービスとやらを受けてた特権階級がもがき苦しむ姿を見たいって事で維新の会が大勝利したんだよw

大阪市が今までどんだけ酷かったか知ってりゃ今回の選挙の圧勝なんて100%読める話だ。
389名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:04:34.05 ID:VYORg6GR0
左巻きがやりたい放題な兵庫と京都も何とかして欲しいわ
390名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:04:52.03 ID:AT66A6m90
>>387
だから国に帰れよ。チョソ君。ww
391名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:05:07.01 ID:v4RijdIq0
>>1
>維新の会は、実現を目指す「大阪都」構想に主要政党の協力が得られなければ、
>次期衆院選で候補者を擁立し国政進出を図る構え。

>幹部は「早い話が『(各党協力して都構想実現のための)法律を作ってほしい』
>ということだ」と狙いを明かした。

自分達が国会に請願すれば良いんじゃないの?
392名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:06:21.55 ID:j+n2x9au0
>>386
接客だな
それが値段に反映されないなら文句は無いがw
公共サービスは最低でOK
シェラトンじゃないんだし
393名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:06:35.62 ID:qya0leAb0
>>387

資金源である小役人の給与や労組どもが橋下改革でぶっ潰されるわけだからなwww

涙目だろクソ馬鹿左翼どもwwwww

クソバカ左翼どもを潰せばチョソも同時に潰せる。

まさに一石二鳥w
394名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:06:45.82 ID:e2mD9Uis0
>>318
おいおい、先ず必要なのは郵政だっただろが。
395名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:07:01.42 ID:70VGn8Kc0
>>364
みんなの党はいいこと言ってるけど、国民の頭には「自民vs民主の二大政党制」が刷り込まれていて、そこから抜け出せない。
本当は自民が渡辺喜美を総裁にして総選挙を戦えば良かったのに、利権に雁字搦めの連中が
渡辺を苛めて追い出してしまった。
そしてあろうことか官僚崩れの谷垣を擁立する始末w
多少は民主よりマシかもしれぬがこの党ももう役目を終えた。
396名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:07:46.45 ID:Kt+BHxRB0
>>388
圧勝ってくらいだからトリプルくらいの差をつけて
勝つんだと思ってたよ。仮に全方位敵だらけでもね。
本気で。
397名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:08:57.36 ID:j+n2x9au0
とにかく、人材の流動性を高めないと日本に未来はないよ
公務員が変われば社会もかわるしかない
それくらい影響は大きい
398名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:09:02.34 ID:eBEL+nx50
>>364
今は大政党になるような明確な党是がないよな。
399名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:09:15.94 ID:DcJLCLLx0

このご時世、既得権益叩きは流行るだろう。
土建屋や公務員連中等。

バカな有権者連中には、こいつらへの批判を訴えれば十分票が取れる。
政策なんかその後で考えればOK。

400名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:09:29.37 ID:70VGn8Kc0
とにかく、大阪は「維新の会」、東京は「みんな」か「石原新党」で大阪と東京から日本を変えていく。
残された道はそれしかない。
401名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:09:36.44 ID:1ebtU38k0
>>362

平松が放置自転車対策や街頭犯罪対策に重点的に取り組んだから減ったんだよ

橋本は何もしてない、数十人規模で警察官増やしただけw

朝鮮高級学校の補助金は廃止って数年知事やってて1回だけだろw、初級学校には補助金出してるし、まさに詐欺的手法

高級学校だってほとぼりが冷めたら支給されるだろw、抜本的な改革になってない
402名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:09:51.21 ID:gELMeezi0
みんなの党は、国家防衛、つまり安全保障をどうするつもりなんだ?

核を持つのか、持たないのか。憲法を改正するのか、しないのか。
その辺の、国家の根幹の部分の主張が見えないから、不安感を持たれるんだよ。
403名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:10:45.79 ID:5Mj3SeZp0
前衛さんの「分限免職」発言は維新入りを睨んでのことかw
404名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:11:17.45 ID:8T1KmMaZ0
京都、兵庫
積年の膿を維新の会が
一掃してくれんことを。

405名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:11:20.48 ID:eBEL+nx50
>>402
そんなん自民も民主もしてないやん。
406名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:11:25.77 ID:T9ZC1I160
まあ、郵政は公務員と言えば言えるけど。
現業だから。
公務員改革といえるのは、行政職員の特権に切り込んでからだな。
407名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:11:36.37 ID:j+n2x9au0
あとね、契約制や人材の流動性を否定的に
捉える人が多いが、
すぐ転職できるということだよ
もっともアメリカは半年くらい休暇
取る人が多いけどな
408名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:11:50.16 ID:v7CbulqA0
>>390 >>393
バカネトウヨw

俺と橋下とホリエモンは同じなの
徹底した合理主義で無駄削減なの

その最終目標は国体なる幻想に胡坐をかく天皇排除なの
天皇ほど非合理な存在はないでしょw

昔、ホリエモンは憲法の第一に天皇がいるのがキモいと言った訳
そのホリエモンを擁護したのが橋下なの
だから、ホリエモンは橋下にシンパシーを感じてるの
俺も橋下にシンパシーを感じてるの
結論としてネトウヨは徹頭徹尾キモい、天皇並みにキモい
409名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:12:17.54 ID:3LKozbZF0
>>247
自治労や日教組からナチス呼ばわりされ、在日や部落から家族を殺すと脅迫されない限り、
本物の「維新の会」とは認められないわw
410名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:12:34.31 ID:ZP+kb0IJ0
180 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/12/24(土) 23:06:03.26 ID:4smnlXCO0
あ、それと最新のじゃあのさん情報来てたみたい。春まで一時冬眠するって。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111224/czNUUm1Db0Yw.html
内容に関しては、新しいネタを見つけたので来年の国会楽しみにってのと、
日本全国の総連の支部の住所、電話番号を公開と、大阪維新の会はミンスとはくっつかないって情報。
それと、じゃあのさんが出した大阪維新の会の収支報告書をこっちで確認したら、維新の会と自民党が金銭的につながってたw
411名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:12:51.31 ID:5l1hFClQO
維新は橋下より保守やからなあ(笑)
412名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:12:53.41 ID:Kt+BHxRB0
>>407
アメ公は正社員より派遣の方が給料高くしてるでしょww

日本はその逆なのが問題。

トヨタも訴えられてたよね。
413名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:13:17.65 ID:c5Pe5Fz30
>>401
放置自転車って、僅かに残っていた無料駐輪場を有料化して
自転車回収を月1から週1に変えたことだったっけ?
で、何故か市営地下鉄1区間を100円にしたという見当違いなやり方

費用対効果が薄すぎて、無駄金が10億円くらいだったかな?
414名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:13:26.89 ID:fKwDTF+B0
>>396
今回の選挙は、平松側は本気で自分達が勝つと思ってた。
それは組織票を計算していくと、橋下に負けるはずがない数だったから。
それでも橋下が勝ったから「圧勝」て言ってるんじゃねーの?
まぁ府知事の方はほんとに圧勝だったしな。

大阪市なんて有権者210万人しかいなくてそのうち組織票が
何十万票もあるって言われてたんだから
415名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:13:38.70 ID:qya0leAb0
>>408

天皇陛下を非合理と思ってるのはお前らバカサヨクだけwww

橋下さんの今までの言動を見れば非合理なバカサヨクとチョソを日本から叩き出す方が確率高いと思うぜwwwww

まあせいぜい夢見てなw

416名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:14:06.42 ID:hyz6Wx5S0
がんばってくださいよ。応援しているよ。
417名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:14:22.58 ID:T9ZC1I160
みんなの党は、公務員制度改革と現在の日本の経済状態の改善が主目的だろ。
たぶん、政権に参加できて、この2大改革がある程度達成できれば解散すると思うよ。
418名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:14:26.16 ID:3LKozbZF0
>>408
このスレに是非どうぞ↓

【金総書記死去】正恩氏神格化の妨げになる「正恩氏の母は元在日」を最高機密に指定 周知の朝鮮総連の存在を危険視★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324761941/

ネトウヨ連呼房を大歓迎してくれるそうだよw
419名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:15:08.36 ID:j+n2x9au0
>>412
土地の広さ的に日本のワープア派遣は成り立たないからな
420名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:15:42.44 ID:DcJLCLLx0
>>415
右だけ向いてると本質失うぞ。


421名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:16:19.03 ID:YSzqUjgT0
>>407
それ解雇規制撤廃論者の嘘だから
解雇が自由になったからといって新たに雇用されやすくなるということはない
それどころか既存の社員に解雇の脅しをかけて最少人数で回そうとする会社が
まかり通ることになる
422名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:17:34.12 ID:qya0leAb0
>>413

そもそも「放置自転車」ってのはパクられたりして乗り捨てられて文字通り放置されてる自転車のことなんだよね。

ところが平松は一時的に駐輪している自転車を放置自転車として勝手にパクって行くわけでwww

アレは逆に市民の恨みを買ったよなwwwww

しかも、駅前だけ禁止区域にしたもんだから本来放置自転車が存在しなかった住宅街に放置自転車被害が広がって大迷惑。

そして駐輪場利権という新しい利権が生まれてどうせ天下ってんだろうよw

子供の座席を前後につけた電動自転車のママチャリを撤去してる大阪市のクソどもを見たときは「ああ、こいつら鬼畜だわ」と思ったね。

423名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:17:58.62 ID:TOgJ15m8Q
>>399
そうそう
まさに愚民釣りって感じでイマイチ信用できない、維新もみんなも。
大阪の中でやってる分にはどうでもいいけど。
馬鹿は懲りないんだな、とつくづく思う。


424名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:18:01.79 ID:CR0cMBe00
実は民主にとって維新はホワイトナイトになる可能性があるんだよなw

仮に大阪の全選挙区に維新が立つとするなら、4ー5人立つ選挙区が続出する。
とだな、民主議員にとって惜敗率を狙える。場合によっては、選挙区で勝てる可能性も出てくる訳ね。
425名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:18:12.31 ID:5Mj3SeZp0
>>417
結党当時から「我々は政界再編の触媒である!」って言ってたからな。
その潔さがかっこいい><
426名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:18:23.66 ID:ZqfavHEe0
小泉に騙されミンスに騙され
維新に騙される
騙す手口は一緒なのに学習能力が全く無い
後で絶対に喚くなよ、ウザイから
427名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:18:43.78 ID:j+n2x9au0
もちろんアメリカ式も欠点はある
能力のない人転職できないしな
でもセーフティネットはあるし
しんどい仕事したがらなかったり
まあ、タクシーなんて移民だらけだが
428名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:19:47.65 ID:1ebtU38k0
>>408

脳みそ腐ってるなw

天皇がいるから明治維新の内乱もあんだけで済んで国家が分裂しなくて済んだんだぞw

徳川も薩長も天皇の権威下にあったから徹底的にやりあわなかった

権威上のトップと政治上のトップが分かれてるからヒトラーみたいな独裁者が誕生しなかったんだぞw

これほど合理的な制度はないw
429名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:19:53.87 ID:Ki7aKv6X0
>>395
渡辺はほら吹きだからね。あることをやりましょうとブチ上げて、本当に出来るの?と自民党の
重鎮が尋ねたら、本当にやるのですか?と答えたことがあるそうだ。
430名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:20:08.79 ID:TlEXSUjC0
隠れ民主の巣になりそうだなーここ
431名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:20:36.46 ID:NgfWP84m0
>>2
左翼も愛国心あるんだが
そもそも右翼左翼って意味理解してないコピペだな
432名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:20:51.12 ID:qya0leAb0
>>426

小泉改革は正しかったと反日左翼民主党政権が証明してくれましたからwwwww

馬鹿なのは民主党に騙されたお前らだけでしょ馬鹿左翼w

それとも騙すことすらできない極左社民党や共産党に期待してんですかぁ?

433名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:21:01.35 ID:j+n2x9au0
>>421
少なくとも今よりマシになりますよ
434名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:21:08.07 ID:DcEP9JgZ0

全国の他の自治体にも無駄はあるぞ

橋下さんに続いて日本各地の既得権益をぶっ壊しまくろうぜ!

橋下さん一人では当然限界がある

それこそ全国に橋下さんのDNAを受け継いだ改革者が必要なんだよ

そして各地方から日本を変えようぜ!
435名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:21:28.57 ID:W1ZdRb8V0
>413
>何故か市営地下鉄1区間を100円にしたという見当違いなやり方

票とりだけの馬鹿無駄最悪政策、アナがあったら入りたいくらいの
436名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:21:55.38 ID:CR0cMBe00
>>414
思ってないってw
正直、組織を纏めとる実感がなかったそうだが・・・

けどね、あんなグダグダの選挙であの票は意外だったそうだw
どうして入ったのか、もう少し考える必要はあるよ。
437名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:22:07.79 ID:T9ZC1I160
普通、すぐに首切られる方を高くするのは当然。
経済学的にも正しいでしょう。
日本の経済が沈むのは労働組合や公務員が既得権を護り、
賃金の安い労働者に犠牲を強いているのからだろ。
最低、同一労働同一賃金制は必要。
イギリスだと最大の労働組合が頑張ってこの制度を導入した。
日本は、最大労組の連合が正社員労働者の権益保護のために反対している。
共産党は的外れな、最低時給1000円とか言っている。
最低時給だけをあげると、失業者数を増やすだけなのに。
共産党にだまされている失業した派遣労働者が哀れでならないよ。
438名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:22:17.06 ID:eBEL+nx50
>>428
今後そんな権威が通用することもないけどな。

北朝鮮みたいに徹底的な情報統制すれば別だけど。
439名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:23:16.94 ID:hkFJNKQS0
近所の散髪屋が僕は橋下さんに投票しますと別の客に言ったそうで、
そうすると、その客は激怒し、
「橋下になったら、生活保護もられへんようになるやろっ!」って
言ったそうで、こんな恥ずかしげもない奴らが
近所に住んでると思っただけで情けないわ。
440名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:23:49.72 ID:fKwDTF+B0
>>401
>平松が街頭犯罪対策に重点的に取り組んだから

これは警察増やしただけじゃなく
府警の装備品を強化したり組織力を上げた
橋下の成果として広く認識されてるよ。
府警との取り組みなんて平松にできるわけないでしょ

まぁどっちにしろひったくりは全国ワーストに逆戻っちゃったから
このハナシ自体意味ないけどね

で、朝鮮学校の補助金の抜本的な改革ってたとえばどんなの????
441名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:23:53.49 ID:qya0leAb0
>>434

全国は無理だろ。

東北とか県民が丸ごと税金で食ってるようなクズじゃんwwwww

天罰喰らってもまだ民主党に投票するんだから救いようがねえよw

ある程度の民度がある都市部じゃないと無理じゃね?

だから主要都市を抑えてしまえばこっちのもんよ。

道州制まで持って行ってそういうクソ田舎と縁を切れば、県民丸ごと税金で食ってるクズのところはソッコーで破綻するしwww

442名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:24:33.53 ID:1ebtU38k0
>>413

平松の放置自転車対策はブロークン・ウィンドウズ理論に基づくものなんだよ

小さい犯罪をなくすことで大きな犯罪も無くそうというもの

ニューヨークが落書きを消すことで治安がよくなったのと同じ
443名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:26:25.88 ID:+K/tmAQT0
>>384
ソースなんかいくらでも見つからから探しておいで
444名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:26:41.76 ID:qya0leAb0
>>440
>平松が街頭犯罪対策に重点的に取り組んだから

これってアレの事を言ってるんじゃね?

青いパトライトをクルクル回して街をドライブしてる超楽なお仕事の事をwww

「ひったくりに気をつけましょう〜」とかテープ流してドライブしてるだけで金もらえるんだから小役人ってすげえよなwwwww

それで「街頭犯罪防止に力を入れました(キリッ」とか言われてもなwww
445名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:27:51.72 ID:DcJLCLLx0



「民主党」と「橋本」

同じ臭いを感じる奴ってどれだけいる?


446名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:28:34.29 ID:YSzqUjgT0
>>433
経営者にとってはね
447名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:29:09.50 ID:fKwDTF+B0
>>436
まぁ平松側が自分達で勝つつもりだったというのは
シンボウ情報だが、あなたよりは信憑性あるのでは??

いまさらもう少し考える必要はないでしょ。
平松に嫌気が差してさらに橋下の票が伸びただけ。
448名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:29:15.40 ID:qya0leAb0
>>442

パチンコ賭博屋の前の放置自転車の山だけはスルーしてたのにニューヨークとかwww

苦情電話入れたら「パチンコ(賭博)屋さんには協力してもらってますので・・・」とかほざいてやんのw

開店後に自転車の山ができるのになぜか開店前の早朝にアリバイ作りの撤去にきたりとかねwwwww

もうそういうのを市民はちゃんと見てるからさ。

それがこの選挙結果よw
449名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:29:35.20 ID:+K/tmAQT0
>>445
選挙で対立したのに?
450名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:29:56.80 ID:RxlJWRgM0
ちょっと待て その無所属は 民主かも
【政治】「ちょっと待て その無所属は 民主かも」 民主党候補の“民主隠し” 政党としての役割は終わった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305367811/

【大阪】 市議会の「民主党・市民連合」、「民主」の党名外し「OSAKAみらい」に 「民主隠し」とも取れる名称変更
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305031959/
【政治】大阪の堺市議会も会派名から「民主」をはずす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305286628/
【政治】会派名から「民主」を外す動き広がる 東京の区議会 とある区議「党籍を離脱する考えはない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305688809/

民主党 党名隠し 大勝利
【民主党】大分・津両市長選、「民主隠し」とも言える戦法が奏功 単独または国民新党とともに推薦し前面に出た5市区長選は全敗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303708336/

気をつけろ 偽の維新 元ミンス
【民主党】 原口前総務大臣が“ポスト菅”候補に初名乗り “日本維新の会”発会式は5月31日★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305981534/

36 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:57:30.03 ID:SKaDBGAZP
民主党の青森県連会長の横山北斗が
民主党ロンダリング団体を立ち上げますたw
青森維新の会だそうですwww

橋下と連携してると、勘違いさせる魂胆のようですwww
「大阪維新の会」と他の維新の会は全くの別組織です。
日本維新の会は小沢&原口党ですよ。
451名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:30:30.23 ID:BDgTwqrX0
>>431
定義が曖昧なのに意味を理解とか言ってる時点で・・・
452名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:30:30.78 ID:1ebtU38k0
>>438

馬鹿w

今後益々グローバル化が進み外国人が多くなるってのに

外国人に天皇の権威を認識させることでネイティブの日本人との同化がスムーズに進むんだよw

国家内の内部対立を少なくすることができるんだよw
453名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:30:39.85 ID:CR0cMBe00
>>445
別の生き物だよ。

ただ、橋下さんの集中力がいつまで持つのかだわな。同族wの感覚では一年持たんと言っとる。
454名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:31:03.41 ID:c7grqCFd0
>>444
それ橋下
455名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:31:13.12 ID:j+n2x9au0
>>446
会社潰れて今の状態で路頭に迷うよりマシでしょ
456名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:31:49.13 ID:fJoitzQ50
法改正ができなきゃ国政進出か
面倒だな
457名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:32:08.61 ID:YSzqUjgT0
>>455
セーフティネットなしで解雇規制撤廃すればもっと路頭に迷う人間が増える
458名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:32:37.28 ID:fKwDTF+B0
>>444
そんなんおったんや
逆に知らんかったわww
そしてボランティアかと思っていた
459名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:32:41.51 ID:5Mj3SeZp0
民主宮城なら、お天気キャスターのみ維新移籍を許すぞえ
460名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:32:49.51 ID:qya0leAb0
>>449

もう放置しなよwww

反日左翼は都合が悪くなったら抱きつき作戦してくるんだよ。

古い手だwww

馬鹿が少しでも引っかかってくれたらという淡い期待を抱いて日夜がんばってるんだよ馬鹿左翼はwww

生暖かい目で見てあげようw

今後警戒すべきは「○○維新の会」だとか「無所属」で立候補する反日左翼民主党議員ね。

これはマジで危険。

モロ詐欺だからね。
461名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:33:18.60 ID:tkwzF+/a0
>>453
こんな調子で既に4年近くやってる。超人的
462名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:33:50.54 ID:ktWaVh0J0
もしも立候補したら、我が軍はこれを全力支援しなくてはいけない。
463名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:34:16.94 ID:bVocZ1BH0
東京維新の会(笑)も、働けよwwww
464名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:35:34.12 ID:v7CbulqA0
>>452 ←バカを晒す伝統的ネトウヨw
まー、この手のバカが少数なのが救いだねw

バカと呉越同舟なのがキモいけど、革命の為には致し方なしだなw
兎に角、橋下には頑張ってほしいね
日本を根底からひっくり返してくれ
その為にも首相公選制を実現して大統領的仮首相になってくれ
天皇を追放するのはそれからでいい
465名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:36:10.86 ID:CR0cMBe00
>>461
四年しかだわな。

実は橋下さんのエネルギー値って一般人とそんなに変わりないもんだ。
市長選勝利で一定レベル目的は達してしまってるしな。
466名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:36:14.19 ID:Z6ccZ7Wp0
維新の会なんて革命を旗印にした名称が既に「持つ者」にとっては無条件で信用できないだろ

467名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:36:32.33 ID:eBEL+nx50
>>452
現人神なんて現代人に通用するか、アフォも大概にしとけ

天皇は過去の行き掛かりで残っているだけの天然記念物に過ぎん。
468名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:36:32.89 ID:Rl/2eC9A0
こうなると内部に入り込んで本格的に潰しにくるから気をつけないとな
組織防衛が重要になってくる
469名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:36:53.95 ID:j+n2x9au0
>>457
セーフティネットは必要ですよ
できる限り同時にやらなくてはならない
面倒だから先送りしていたがそうもいかなくなってきたんだよね
470名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:37:45.68 ID:Kt+BHxRB0
次の衆院選で国政に関わりそうだから、
橋下も大阪市どころではなくなるわな。

一気に広げ過ぎなんだよね。どっかでパーンと
はじける気がする。
471名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:38:00.19 ID:ZqfavHEe0
>>445
この騙し方は民主党というより小沢の臭いがぷんぷんするね
名古屋の減税日本のやり口とか民主党のインチキマニフェストも
小沢の戦術でしょ
公務員叩きを利用して地方主要都市から国の力を削ぐのが目的かと
みんなの党もバックにいるから企業に有利な国をめざすんじゃねーか?
小沢は日本弱体化が目的だろーね
維新・みんなの党はアメリカ様に
小沢一派は中国様に
利害一致w
472名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:38:23.14 ID:qya0leAb0
>>464

ハァ?

橋下改革でお前ら馬鹿左翼が平穏無事に生きてられると思ってんの?www

相変わらずお花畑だなw

473名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:39:16.61 ID:T9ZC1I160
解雇規制の恩恵にあずかる人の給与は低く抑えるべき。
解雇規制を受けない人の給与は上げるべき。
セーフティネットなど、むしろ経済学的にはじゃまだろ。
ただ、高齢者身体障害者とかひとり親家庭とか介護のために離職しなければならない人の保護は必要。
まあ、構造的な失業もあるのだから、半年程度の失業保険は必要だが。
セーフティネットを厚くすると労働意欲を削ぐ人もいる。
必要なのは雇用の創出。
474名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:39:39.28 ID:PCV8LXRAO
維新で固められてもそれはそれで信用出来ない
475名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:39:54.75 ID:CR0cMBe00
>>471
小沢戦術ってすごくシンプルだよ。

だって「小沢一郎」で勝負するからなぁ。
昔の中選挙区から変わってないのよ。
476名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:40:26.08 ID:+K/tmAQT0
ちなみにあの状況で橋下を支持してたのは、国民新党(+亀井の盟友石原)とみんなの党だけだが


ダムを止めた橋下を応援しておいて
八ッ場ダム建設再開で大喜びという節操な無さはどうにかならんのか?みんなの党
477名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:40:46.62 ID:Ki7aKv6X0
橋下と民主党は似ていると言えば似ているが違うと言えば違う。

橋下も大風呂敷はあるが基本的には正解で、なおかつ可能な
ことをやろうとしている。だから人気のあるうちは出来るよ。

民主党は普天間の問題なんかが象徴的だけど、正しいかどうかは
置いといて、アメリカが絡んでいる話だからそもそも実現不可能だった。


478名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:41:03.12 ID:j+n2x9au0
>>473
セーフティネットも当然期限付きですよ
今の生保は明らかにおかしい
479名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:41:51.90 ID:eBEL+nx50
似てるというならば 自民党と民主党は今やクリソツになったな。
480名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:43:15.79 ID:TQNKS+2z0
組織がでかくなってくると腐敗するのは必然。
今この位のサイズだからいいものを、これ以上でかくすれば、
誰が何とか言ったとか盗撮しただとかくだらないゴシップで潰される。
481名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:44:03.58 ID:CR0cMBe00
>>479
別物だよ。
党の体質が全く変わってしまった。
中央集権的な民主党と地方分権的になっちゃた自民党。
482名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:44:16.06 ID:+K/tmAQT0
>>477
まあ橋下も民主党も
自民党にはないものを包含してるって点が似てる

官僚タイプの亡国主義者が群がってくるのはどこも共通
483名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:44:21.73 ID:1GxYtuow0
官僚に潰されるだろうな。
大阪市役所よりタチが悪いから。
484名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:44:44.81 ID:xXRwP4vU0
>>431

>左翼も愛国心あるんだが


旧日本国の国旗を変えて国歌も変えて、人種も入れ替えた国ですね
485名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:45:22.93 ID:YSzqUjgT0
>>473
もうその新自由主義型モデルはアメリカで答えは出た。
欠陥だらけで古臭い駄目モデル。
セーフティネットが手厚い北欧のほうがアメリカや日本より経済成長率は高い
経済的観点からもセーフティネットは○
486名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:45:38.25 ID:T9ZC1I160
普通に考えて、
自民党=民主党=共産党=東京電力=自治労=解放同盟=官僚=日教組=在日
って感じでどんどん連鎖するけど。

はしもとさんには今のところ繋がらない。
487名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:46:19.32 ID:qya0leAb0
>>480

確かに大阪維新の会の中にも胡散臭いのが紛れ込んでるからなw

主に非自民系の奴だけどw
ま、市民もだいたいそれが誰かわかってるから大丈夫。

これが全国規模になると目が届かなくなり戦前のように偽装保守の反日左翼が紛れ込むんだよね。
民主党の選挙戦術はマジで卑怯だからな〜。
帰化したとは言え朝鮮族が朝鮮族だと言う事を隠して立候補するんだから最悪だろ。
488名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:46:46.26 ID:j+n2x9au0
>>483
どうかな〜
官僚に橋下さんのファンは多いですよ
489名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:47:19.33 ID:+K/tmAQT0
>>481
地方組織皆無の民主党に比べれば
自民党の地方組織(いわゆる土建)が強力ってだけで

地方分権とは何も関係ない
490名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:48:42.35 ID:QG9Yudpp0
ミンスの卑怯さは特亜ゆずり
491名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:49:28.58 ID:fKwDTF+B0
>>488
官僚っていってもTVに出てる岸とかみたいなんじゃなくて
ほんとに利権つぶされると困るやつは橋下つぶしにかかるだろ。
今後ネガキャン激しくなると思うぞ
492名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:50:19.88 ID:DcEP9JgZ0

全国の他の自治体にも無駄はあるぞ

橋下さんに続いて日本各地の既得権益をぶっ壊しまくろうぜ!

橋下さん一人では当然限界がある

それこそ全国に橋下さんのDNAを受け継いだ改革者が必要なんだよ

日本各地から改革者が現れ、いずれは国政に集結して日本を変えるんだよ!
493名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:51:13.82 ID:CR0cMBe00
>>489
もう土建屋さんに力はないよ。

昔は中央主導で地方選やれてた(房江なんか)がもうその力はない。

県民党化できない地方組織は生き残れないとある政治家は言ってたな。
494名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:51:39.00 ID:cS9bMR2K0
これは期待大
495名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:51:58.63 ID:j+n2x9au0
>>491
せこせこした改革ならそうかもしてないけど、
国を作り変えるというなら別だよ
もっとも橋下さんにトップになってもらわないとな
496名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:52:38.41 ID:Ki7aKv6X0
例えば二重行政の無駄を省くなんてのは正解なんだから橋下の人気がある限りできることだけど
大阪都構想なんてのは????だから、これはいくら橋下の人気があってもなかなかできないだろう。
497名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:54:40.36 ID:ZqfavHEe0
>>486
>>492
はしもとさんww
ホントおめでたいな、おまえら
498名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:55:03.43 ID:CR0cMBe00
>>496
分市の伴わない都構想は概ね支持されると思うよ。
だから、分市だけは言ってはいないでしょ、橋下さん。
499名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:55:03.54 ID:wpeBDJB70
ぶっちゃけ道州制とか大阪都構想とかはどうでもいいんだよ
肥え太りすぎた公務員利権を適正に正してくれ
出来るのは橋下さんしかいないから
500名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:55:06.50 ID:+ULS/iJq0
>>2
マジ恋のセリフか。だがその通りだよ。アニメも侮れんな。
501名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:56:08.94 ID:0+S8G3Tj0
橋下は何年後かに首相になるなこりゃ
502名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:56:30.09 ID:fKwDTF+B0
>>497
486.492じゃないが目上・年上の人にさん付けは普通だろう
503名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:57:16.07 ID:T9ZC1I160
北欧のモデルは、今の日本のような大きな国家には当てはまらない。
ただし、橋下改革やみんなの党の改革が実行されて、
日本が各州単位で競うようになれれば、北欧のモデルも選択できる。
日本の経済繁栄は中央集権体制にはないな。
504名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:58:05.11 ID:MCVD1Zqh0
橋下しかまともな政治家いないな。
505名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:02:47.48 ID:JnUlUpRo0
放置自転車撤去

しかやってない政治家が50万票も集めるんだもんな・・・

ほんと日本ってどうかしてるわ。
506名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:04:13.10 ID:Ki7aKv6X0
>>503
日本みたいな小さな国が地方分権するのには俺は反対だ。
そもそも地方分権を求める地方自体が同床異夢だろう。

豊かな大都市は自己責任で自由にやりたいと思っているが
多数の自立できない田舎の自治体は金は自分で稼がないが
使い方は自由にさせろと思っているだろう、沖縄が代表格だけど。
507名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:05:39.07 ID:Kt+BHxRB0
>>505
関西の人間ってほんとどうかしてるよね。

仮にも大阪の市長だった人でしょ。

そりゃもっと期待があったのかもしれんけど自分たちで選んだ
自分ところの元市長叩くなんて民意低いよね。

なんでもかんでも噛みつくんだったら、自分もなんか活動したらいいのに。
508名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:07:10.44 ID:uKYYa4Io0
神奈川に来てくださいな
509名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:08:28.23 ID:JnUlUpRo0
>>507
うん?平松なんて一度も支持してないぞ?何言ってんだ?
510名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:08:33.68 ID:T9ZC1I160
はしもと改革の目標は日本の経済復活にあると思う。
それには新しい仕組みが必要で、現状の国の形を壊さないとできない。
あるいは新規雇用を創出しないといけない。
そのための費用の財源としての公務員の人件費の削減だと思う。
財源をどこに求めるか。
今の現状で、国民、企業から増税を求めることは無理だと考えているから、
公務員に求めたんだと思う。
511名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:10:22.69 ID:kgOENCF00
自民・民主 官僚の犬の2バカ政党

橋下潰しに手を取り合って惨敗wwwww

2バカ政党時代は終わらせようぜ
512名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:11:51.98 ID:fKwDTF+B0
>>507
平松に関しては無能ぶり&討論ドタキャンなどの醜態を見せつけられて
キレるなというほうがおかしい。
大阪市民はどんな市長でもヘラヘラ受け入れるわけじゃない。
役立たずだったら誰でも当然叩かれるんだよ
政治家だったら当然だろう
513名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:12:41.28 ID:ZqfavHEe0
>>499
お前馬鹿か?橋下の本当の目的は公務員粛清じゃないぞ
公務員を血祭りに上げて国民を熱狂させて
一気に国の権限をごっそり奪う算段だろ
この先ドンドン地方都市で公務員屠殺を見世物にして維新勢力を増大させて
国政にも勢力伸ばして
地方から国崩しを行うつもりかもって考えがないんか?
地方から官僚機構を破壊して国の力を削ぐ
こういう視点でこの動きを見てると
熱狂的に支持してるお前らが怖くなるわ
それで得する奴等って誰よ
国民じゃないわな、もちろん
企業と外国勢力だろ
514名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:14:06.68 ID:CR0cMBe00
>>505
橋下さんの人を騙す手口がイヤだから、平松さんに入れたんだが何か?

そういうことも君は許せんってことは、ファシスト?コミュニスト?
515名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:16:13.77 ID:fKwDTF+B0

>>513
>一気に国の権限をごっそり奪う
>地方から国崩しを行うつもりかも


これって、橋下が国をつぶすってこと?www
論理飛躍すげえwww
現実的じゃないからまったく信憑性がないんだが
516名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:16:25.07 ID:RXJfKfxE0
橋下がこのまま日和らないなら、衆院選に維新が出てきたら票入れるわ。
もちろん、候補者の思想をちゃんと確認してからではあるが。
517名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:16:58.07 ID:JnUlUpRo0
>>514
ねぇねぇ。そういう頭の悪いことばっかり書いて賛同者が増えると
思うの?誰か納得してくれると思うの?

バイト君なら仕方ないけどね

518名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:18:26.58 ID:kgOENCF00
利権>>>>>>>>>>>国民

野田ブ・ハニ垣 →官僚の犬
2バカ政党時代は終わらせようぜ

橋下独裁政権でいいよ

てか、独裁者と言う前に、今まで自民が独裁してだろ!!!!!

それで官僚とグルであらゆる利権が発生し、日本を腐らせた 民主も同類
519名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:19:06.32 ID:CR0cMBe00
>>513
公務員殺しを積極的にしてる訳じゃないよ。己の身勝手な判断で二人殺しちゃったが、これは事故。職員には葬式行くなという命令が下ったそうだがw
520名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:21:23.66 ID:CR0cMBe00
>>517
どこが頭悪いのかね。
信者ってこんな程度のヤツがホント多い。
小沢信者より質が悪いな。
521名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:21:53.53 ID:JnUlUpRo0
>>520
帰っていいよ
522名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:24:04.27 ID:T9ZC1I160
けして、日本は小さな国ではない。
1億以上の人口のある国が小さいはずがない。
それを1000万程度の各地域に分けて、北欧の国家レベルにするのだ。
経済政策を行う単位を適度に小さくすべき。
江戸時代みたいに、日本も各地域の創意工夫で活性すべき。
これを目標としているのだろ。
みんなの党が言っているように地方の財源は消費税にすれば良い。
安定しているし、不足している地域は、その地域の判断で他より1%、2%程度上げれば良い。
523名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:25:57.76 ID:VlOaAw6r0
>>505
既得権益の恩恵を受けてるのがそれだけいるとしたら、それを潰したら面白い事になるなw
524名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:30:46.62 ID:j+n2x9au0
>>513
半分あってるけど、国を救うためですよ
525 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/26(月) 02:31:44.53 ID:eKCsmsDT0
大阪市と大阪府の二重行政を解消できれば
それだけで充分評価に値する。
大阪で成功すればの話ですが
来年を注目して見てもらい
全国民の反応次第ですが新しい時代が
訪れる事を期待します。
526名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:32:13.40 ID:Kt+BHxRB0
>>523
誰がどの人に入れようと関係ないじゃん。

それともなに、橋下信者は票を橋下に入れないと叩くわけ?

橋下に頼まれたのか?
527名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:33:48.82 ID:JnUlUpRo0
>>526
子供の喧嘩かw
528名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:35:03.10 ID:c7grqCFd0
>>485
原油で儲けてる分がでかいし日本とは事情が違う
529名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:37:29.64 ID:Kt+BHxRB0
>>527
ガキはそっちでしょwww
誰が誰に入れてもいいわけよ。
選挙の仕組み理解してんの?工作員さん
530名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:40:48.91 ID:JnUlUpRo0
>>529
だから?
531名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:55:43.39 ID:Y2Qe1m/t0
>>513
これは恥ずかしい。晒しage
532名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:00:53.67 ID:YhHTqt630
自民民主公明が一番恐れてる事態だな。これでまた橋下のSPを増やす必要が出た
もう何人も既得権益に雇われたヤクザヒットマンが橋下を狙いまくってるだろうな。
維新なんて橋下殺ってしまえば発言力が無くなる
533名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:07:24.65 ID:ZqfavHEe0
>>524
私は橋下が大阪市長を任期一杯やって大阪を改革するなら支持しますよ。
大阪で辣腕を振るってもらいたい。
ただ、公務員改革をエサにして任期半ばで国政に出るなら
ただのペテン師だと考えてるだけです。
優遇された公務員に鉄槌を下す。これほど愚民の心を掴むモノはない
ここにいる信者が良い例だ、完全に酔ってしまってる。
そんな狂気な輩に支持された維新が政治のキャスティングボード
を握る怖さを感じてるんです。

534名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:08:21.42 ID:pspBIfYVO
隣県だがお断りだ。
大阪府は隣県を、まるで手下みたいに、当たり前の様に命令すんな!

下僕扱いするな!
下僕にプライドなどない、と言うならそいつの人間性を認めない。
535名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:08:44.02 ID:6me/aaQD0
今なら人材選びたい放題だからな
ブレインもいいの選べるし
536名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:11:57.97 ID:lD97qMWt0
橋下知事(1)「大阪都構想を解説、選挙でリーダー選ぶ区長公選制」
http://www.youtube.com/watch?v=nY-Lgf9dZMk&feature=related

橋下知事(2)「話し合いでは決着しない大阪都構想は権力闘争」
http://www.youtube.com/watch?v=UPGTXkvPB4Q&feature=related


橋下の政策に具体性がないとか言ってる奴は大分簡略化されてるがこの動画だけ見ろ
内容の良し悪しはともかくここまで明確なビジョン持ってる政治家のほうが逆にいないわ
537名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:13:24.24 ID:ZqfavHEe0
>>531
ドンドン晒して下さいなw
お前みたいな能無しは日本にとって邪魔でしかない。
538名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:15:30.97 ID:/58i3l/M0
>>537
就任1週間ちょいでペテンと決め付ける人間も十分邪魔だと思うけど。
539名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:19:22.90 ID:s/Y5KAVh0
橋下、維新の会の基本方針は弱肉強食の経済
規制緩和、緊縮財政、TPP、自由化、民営化など
540名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:19:58.14 ID:WJU9UH6y0
>>533
橋下が国政に出ないで良いようにあいつの改革に必要な関連法案の成立を成し遂げる
そういう国会議員にお前がなれば良いだけだ
橋下は国会議員にクズしか居ないからわざわざ国政に出なきゃいけないと言っている
クズばかりの国会議員を作ったのは誰だ
政治に勝手に幻滅し自ら政治家に立候補せずまたろくでもない議員が当選するのを傍観した国民だよ
橋下の望む国政が国民の手によって予め用意されるのならば彼は国政になど討っては出ないだろ
だがそれが出来るだけの国民が果たしてこの国に居るかな
541名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:23:37.02 ID:c7grqCFd0
>>536
結論と理由付けだけは威勢がいいんだけどね
一つ一つの根拠やプランBの話になるとてんでダメ
見てねーけど
542名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:26:17.13 ID:lD97qMWt0
>>541
反対でもいいから
暇な時でいいんで見といて
543名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:27:48.32 ID:c7grqCFd0
>>542
一応大綱は読んでるよん
544名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:27:59.46 ID:ZqfavHEe0
>>538
レスするならよく読んで欲しいのだが
大阪市改革を中途でほったらかして国政に色気出すようなら
ペテン師だと言っている。
市長を任期一杯務めて大阪を良くして頂きたいものだと思ってますよ。
わかりやすい言葉とテンポある行動力で市長職を全うして頂きたい。
545名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:28:51.13 ID:/58i3l/M0
>>544
あんたのレス全体のトーンを言っている。
546名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:40:25.27 ID:M3JFsMkf0
公務員年金も引き下げないとね
退職前に2階級上げるとか水増し退職で年金増額とかもらいすぎ
3割ほど下げていいかも
547名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:42:32.72 ID:Kt+BHxRB0
>>546
それ市レベルの話じゃないからね。
どちみち将来的に年金なんてもらえんよ。
誰も期待してないから。
548名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:48:25.31 ID:/58i3l/M0
このヒトのお陰で気持ちよく年越せない人は多そうだなぁ。
良くも悪くもこういう人間の台頭を許すのは中央の頼りなさに対する不振の表れかな。
549名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:59:38.32 ID:WXixb+tr0
しかし何を思ったんだろな
弁護士タレントの方が良かっただろうし
名誉欲で政治家になっても戦わない方が楽だっただろうに

子沢山だから子供の未来を考えたのかな・・・
550名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:02:31.01 ID:VlOaAw6r0
>>536
今の地方上級が官僚並みの仕事を出来るとは思えないから、関西州は諦めてくれないかな・・・
551名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:22:12.06 ID:h++boQe50
平松市長の勤めていたMBS(毎日放送)で偏向報道が作られる様子【前編】

http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU
552名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:38:30.24 ID:LPcIr2ea0
>>550
官僚は仕事してないだろ。バカじゃねえの。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 携帯:2011/12/26(月) 04:48:02.37 ID:ngzC1xBm0
今思うと暴力団関係で色々叩かれたが紳助に感謝しないといけないな。本当に
紳助の番組がなかったら
ここまで橋下はたどり着けず影響力なかっただろうしそれだけでも感謝するわ。
554名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:52:12.21 ID:RyXM1wsX0
ほんと維新だなコレ。 
日本中で連携しろよ、潰される前に。
555名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 05:02:08.83 ID:0+UvRght0
>>553
俺も紳助面白くないと思ってたけど、
デーブ・スペクターとたかじん共々感謝するわ
556名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:21:00.34 ID:ABrfldWh0
>>549
弁護士はもう過当競争だから、真面目にやるのは見切りを付けたんだろ
タレント弁護士で稼いでいたと言われているけど、提携していた芸能事務所にピンハネされるだろうし
今の地位を餌に顧問料で食っていくのは賢いよ
顧問料が1億〜2億ぐらいあるだろうから、今のほうが稼いでいるかもよ
557名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:23:44.09 ID:zVVm9mTu0

橋下が組むべきは、やはり維新政党・新風でしょうな

しがらみなくて、改革できるのはこの党しかない
558名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:32:40.28 ID:PoIAYsQB0
橋下のしてることって典型的な「悪い意味での行きすぎ保守」だと思うんだけどなあ。
一番危機的な「少子化」に対する施策が全くなくて、
むしろ小泉より酷い成果主義・自己責任主義で
「嫌ならやめろ」「無能は消えてもらう」「結果出せなかったら即クビ」で国民を脅して、
それでなくても生活が不安で結婚や子作りに二の足踏んでる一般国民を
さらに不安に陥れて、さらに少子化を招く。

こいつらが断行した政策で得られる僅かな歳出削減なんかより、
「現役世代が生活の安定に不安を抱いて子供を作らない」事の方が
何倍も不利益となって将来返ってくると思うよ。

やっと麻生がそれまでの自民の行きすぎた成果主義や派遣なんかに反省して
決別するとまで言ったのに、橋下が子供から大人まで徹底的な競争原理主義に
陥れようとしてるし。
民間民間って言うけど、民間企業だって今、国民の大半が年功序列や
安定的な給料を求めてるから、方針転換してるとこ多いよ。
民間だからって従業員すぐに切るなんて大間違い。

日本人はすごく繊細な生き物だから、社会資本主義じゃないとまず子供産まないよ。
山一の社長が泣いて従業員だけは助けてくれと言ってたぐらいが日本人には一番会う。
それぐらいクビにするってことに対してはやっちゃいけないって意識持たないと、
ほんとに子供産まないよ。
559名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:39:20.38 ID:NIr+whrM0
>>558
こんな長文で、ここまで頭から終わりまで、全く首肯できる部分が無いってのも凄いわ
560名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 06:58:18.14 ID:Scn/ck7/0
>>536
見てみたけど理由は俺がそう思うからしか言わないのよね
まあそう思わない君みたいな人の方がたくさんいるから当選したんだろうけどさ。
こんな(面積の)小さな都市に政令市と府はおかしいとか
こんな(人口の)大きな都市で区長を選挙で選ばないのはおかしいとか
俺みたいなアホには、とてもじゃないけど理解する事はできませんわ
561名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:00:25.51 ID:5l1hFClQO
>>558
ところでおまえの評価してる政治家は誰や(笑)?
562名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:04:16.99 ID:MmcPXotD0
>>2
マザコン、ファザコン、右翼などと言われることを気にしてる奴は阿呆。
つまりお前は阿呆。
563名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:05:18.03 ID:q7PvR7Nl0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32



564名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:07:02.35 ID:0+UvRght0
>>558

うわー、突っ込みどころ多すぎてすごいなーw

一個だけ突っ込んでおくと
高校私立も無料なのは大阪だけ
給食制度を導入させようとしているのも橋下
少子化対策も込めたヘ育対策に熱心だと客観的に見えるんだがなwwwwwwwww
565名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:08:37.36 ID:Scn/ck7/0
>>558
出生率はずーっと右肩下がり(今はベビーブーマーが支えているけど)
産まない理由を生活の不安定さに求めるのは無理があると思うよ
566名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:16:03.49 ID:SSvhoRzy0
国政出ない範囲なら好き勝手やってくれていいよ
567名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:19:24.79 ID:KYXIhKCK0
組合の★、教員の★輿石が幹事長である限り、民主と橋下はくっつかないのは誰でもわかる
わからないのは自由党系が党を割って出ていく勇気があるかどうかだ
568名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:20:36.90 ID:Scn/ck7/0
>>564
助成費削ったの忘れたんかいなw
569名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:27:35.35 ID:y+MpwhOi0
橋下大阪民国始まったな
民主党政府を倒してくれ
570名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:33:39.40 ID:0+UvRght0
>>568
それは学校に対して
子供に対してじゃない
少子化と同関係があるんですか?
571名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:35:02.45 ID:T9ZC1I160
橋下氏個人は国会に出てもでなくても良いけど、大阪維新の会は全国に出てほしい。
隣県なんて言わずに、九州から北陸まで大阪府で良いよ。
大阪府知事と大阪市長で区割りしてくれ。

生活が不安定だと2人生もうと思っても1人とかになってくるだろ。
結婚したいと思わない層も多くなる。


572名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:41:54.55 ID:5l1hFClQO
既成政党は信じられない!
とくに大阪の民主と自民
573名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:43:54.14 ID:TQ5svF4X0
小泉フィーバーの反省と、橋下フィーバー
http://www.youtube.com/watch?v=7T943f7UZ20

これみて批判はしないが様子見しようと思った
574名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:45:36.65 ID:1dEj1OYF0
だんだん怪しく感じてきた
575名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:45:43.08 ID:kc1TVgmX0
正論、キレイ事言って
実績の無い政治家が
もし入ったら終わりかな
576名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:46:37.95 ID:NgrimZQPO
>>559
短文でも日本語おかしい奴の方がよっぽど信じられんわ。

>>558はかなりまともなこと言ってるね。
小泉時代の反省をよく踏まえてる。
577名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:46:41.61 ID:Scn/ck7/0
>>570
出し方が違うだけで同じ事だから
まあ、あんたは助成金なんか全部理事長のキャバクラ代に消えるわとか言うんだろけど
578名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:47:00.62 ID:1znv18BtO
こんな個人的人気が長く続くハズもなく
579名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:50:46.34 ID:dNVgE3YJ0
>>18

パクリは文化w

トンキンのクズっぷりがよくわかる
580名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:51:24.45 ID:GoZN8QWL0
二重行政の意味は過去に説明したけど、全国にある二重行政自治体の矛盾を指摘する

「〇〇市HASHIMOTO]さんはいつ現われるんだろう?
581名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:52:52.71 ID:NgrimZQPO
>>564
自分の都合のいいところだけ触れるのはどうなんだろ。
一方でひとを平気でクビにまでして、
(自分は芸能人という反則技でとっくに一生遊んで暮らせる金をため込んでるからそりゃやめれる。
でも一般人の家庭抱えてるクビは死刑宣告に等しい)
成果主義で人身を疲弊させてるのは事実でしょ。
1万人以上も削減打ち出して、
それで路頭に迷う家庭が大量にでてもやりすぎと思えない神経は
もう本当に家庭持ってない人間の意見だと思う。
私が大阪市という会社の職員なら絶対子供作らない。怖くて一生作れない。

582名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:54:56.73 ID:QMSJwk4i0
橋下が本当に国政に乗り込む気であるかどうかは、判断が難しいところだが
自分の人気を武器に政府に揺さぶりをかけているのは間違いないな
自分自身は市長に留まりながらも、維新の会から国会議員を出す事はあるかも知れないが
583名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:55:15.86 ID:4d109txSO
>>31
小さい町の方が住民の声が届きやすいぞ
2万人の町は余計なもんに金使わず町で観光バスかって走らせたり住民に金使ったりしてる
大阪市でなんかいい事あるか?市立体育館あってなんかいい事あったか?
584名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:55:17.26 ID:0+UvRght0
>>577
同じじゃないでしょ…
保護者の負担はどっちが軽くなるか考えてわかんないの?

>まあ、あんたは助成金なんか全部理事長のキャバクラ代に消えるわとか言うんだろけど
そんなこと言うやついるの???恥ずかしいなw
585名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:55:53.84 ID:Xut9tLwL0
>>578 残念ながら続くだろうな。
既成政党がどうしようもなさすぎるからな。
自然増とも言える
586名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:56:25.20 ID:vUcRYrur0
>>581
ところで橋下は今までに「誰を」クビにしたの?
公務員なんて簡単にはクビにできないんだが
587名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:57:41.50 ID:QMSJwk4i0
>>581
上司の命令に従わない部下が、会社の方針に従わない社員が冷遇されるのは当たり前の事だろ
組織の中で言論の自由が存在すると思っている方が間違っているよ
それが理解できない事の方が問題なんだよ
588名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:58:27.34 ID:0+UvRght0
>>581
まずクビと決まっていない
民営化で公務員を減らすってこととは想像できないのか???
クビにしたら今までのサービス無くなるよね
なに勝手に妄想してんの
589名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:58:42.97 ID:Scn/ck7/0
>>584
高校以外の私立は授業料上がったままだけど?
590名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:58:50.59 ID:S/5EF1sg0
>>581
誰もお前みたいな屑に職員続けて欲しいと思ってないだろw 辞めてみれば?
給料が多少下がったって募集すれば速攻で埋まるわw

現業や日教組も含め、糞公務員が馬鹿にされるのは「辞める辞める詐偽」を
繰り返すから。辞めろよとっととw

それで実際に橋下や市民が困るなら転換する。

だーれも困りゃしない。元から不必要な屑ばっかで仕事放置して組合活動
や反日活動やってるだけの連中だから。

さぁ、辞めてみましょう。見物だなw
591名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:59:51.45 ID:jzUTPTKz0
>>2
俺も小さな女の子が好きなだけなのに、ロリコンと言われる
592名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:00:36.52 ID:6zJkzuVg0
メディア改革お願いします
593名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:01:04.75 ID:0+UvRght0
>>589
予算ついてるんですけど
意味がわからないこと言わないでくれる
594名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:01:59.57 ID:Mhr0WyEaO
選挙で選ばれた橋下市長に従えないなら辞めろ。
それだけの話。
595名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:02:18.36 ID:kL7BYcN00
「昭和維新」を合言葉に515事件と226事件というアカの軍事テロが起こり
「平成維新」を合言葉にミンス政権簒奪事件という政治テロが起こりました
「平成維新」を合言葉にするヒト(モドキ)は次に「ハシシタ政権簒奪事件」を企てている



予言しよう



ミンスに投票した人は次にハシシタに投票する



 
596名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:02:41.00 ID:6TKdSRRs0
>>1
さあ、だんだんおかしくなってきましたねw

ここで「橋下万歳」とか言ってる連中に煽られて、なんかもうなんでもやれそうな気がしてきた維新の会w
でもこいつらの中心は所詮は元自民党の連中。さらに選挙で二度大勝したは良いけど、
ほとんど素人集団w

当然そのうち維新の会議員が違反とか疑惑とかで、逮捕なんてされたらもうやばいw
俺が橋下ならむしろ維新の会の綱紀粛正を先にやるがw
597名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:03:24.68 ID:4d109txSO
マジレスすると橋下は少子化問題がそもそも間違ってると
海外と比べて日本は6000万人位でちょうどいいと
人口勝負では中国インドに絶対勝てないから、将来知の勝負になると子供の教育に力を入れている
598名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:04:43.66 ID:8UwF6dp50
>>597
日本語でおk
599名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:05:15.23 ID:QxiJn1Oz0
ハシモト、終わりかもな

日本国中のすべての既存勢力を敵に回した
具体的には、SP全員に、上から「うっかりよそ見しなさい」という指令が下る

そんな予感がする

教育基本条例を輪転から外して姑息に選挙で勝利したのも、
民心が離れる原因になっているし
600名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:07:00.04 ID:8UwF6dp50
>>599
なにその妄想
601名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:07:04.13 ID:6TKdSRRs0
維新の会は黙って大阪の改革に専念してれば良いんだよ。
けどまわりがそうじゃないんだよねw

橋下が大阪の改革だけ専念してれば良いと思ってても、松井他まわりがそうじゃないw
「橋下さん、大阪だけじゃなく日本の維新のために頑張って下さい!」
なんて2ちゃんねらみたいな連中に言われて、橋下がその気になったらマジでやばいw

急速に拡大すればどうなるかなんて、民主党を見ていればよくわかる。
橋下はまあ、素晴らしい人間かもしれんwけどまわりの連中は?www
602名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:07:05.46 ID:NgrimZQPO
>>565
読解おかしくない?
橋下のリストラ発言は最近のものでしょ。
これからの話をしてるんだから
これから実際に大阪市職員を1万人規模で平気でほんとに見捨てて路頭にまで迷わせて、
自殺者もだして、
子供の世界まで学校選択制で競争激化させて、
使えない教師もクビだと言い出して実際にクビを切る姿をみて、
一般のか弱い国民が本当にそんな社会にされて
子供を安心して生むか。
民間民間というけど、民間にいる国民ですら大半が成果主義を間違いだと言って
昔のような安定した年功序列の生活を送りたいといってるデータは一杯あるじゃん。

私はこの小泉より酷い根性論実力主義・成果主義・首切り脅迫で結果求める脳筋独裁思考は
深刻な国民の疲弊と少子化のさらなる悪化を招くと思うけどね。

ここ5年の大阪の出生率は注目だね。
私はこんなのが社長の企業で子供生むなんて怖くて考えられない。
いつ自分が首にされるか分からないんだから。

昔の人のできた社長は民間だろうがよっぽどのことしない限り
窓際にはしてもクビにだけは絶対しなかったよ。
クビという行為のこの国における残虐さを自覚してた。
従業員を大切にしない社長はいつか罰が当たる。
603名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:08:17.89 ID:4d109txSO
>>588
民営化したら競争に巻き込まれサービスはよくなるんですがw
国鉄しかり
604名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:09:56.63 ID:XRqL24RB0
        ___
       / 大阪市\
       |__職 員_|
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    給与カットで士気が下がった!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どーしてくれる!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 不服なら転職すれば?     ___
        / ̄ ̄\      / 大阪市\
      / 橋下   \     |__職 員_|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ 冗談だおw
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | 大阪人特有のギャグだおw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
605名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:10:07.07 ID:8UwF6dp50
>>602
オリンパスの惨状を目の当たりにして、まだこんなこと言ってるバカがいるのか
606名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:12:40.02 ID:XRqL24RB0
  大阪市役所戦隊 もらうンジャー (市民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
607名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:12:47.75 ID:+qBVYi4W0
>>602
現状が素晴らしいと思ってるのは、公務員ぐらいだろ
庶民は、すでに苦しんでるよ。だから改革が求められている。
608名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:14:21.75 ID:4d109txSO
>>602
橋下はテレビで橋下に仕える気が無いからとばしてくれとか言ってるやつに、市長に仕える気が無いなら辞めてくれと言っている。部局に辞める人リスト出してと言ったら1人も辞めないらしいね。府庁時代も同じだったらしいよ
609名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:15:13.30 ID:XRqL24RB0
         ,    ,              _, 、      /
        / i   / i            ,〃´ヾ.、  /
       /,_ ┴─/ ヽ          /〃   ',    橋ゲは ウリ らの既得権益を
     /,!||! (゜\iii'/゜)        _r'´  ||--‐r、 ',
    / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\   _ r '~    l',  '.j  '.   奪おうとしている悪人 ニダーーー!!!!!
    \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/r '´        ',.r '´   !| \
      >⌒ | ⌒ヽ⌒:} く  !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
  / ⌒    ! k∵!∴ヽ   ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
 /       ヽニニニ/'   (  _ミ
 |    \         ,r'´ i

     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ    < ウリ達の生活保護費削減は許さないニダ
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 < 橋下市政を認め無いニダよー!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    ノ\    ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈    ノ      ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i   /            \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!    /  U           i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>  |               |  < メチャクチャ必死だな
  {.  ハ ヽ Y`       丶              ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
610名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:15:19.59 ID:NYa2WjeG0

明日の日本を託せるのは橋下しかいない。
あらためて実感している。
611名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:16:30.43 ID:zravneRv0
出たら圧勝の嵐だろうけど中身空っぽのド素人ばっかなんだろうな・・・
612名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:17:01.08 ID:FicYL6gBO
>>608
2chと変わらないな公務員w
そりゃ便所の落書き扱いされるわ。
613竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/12/26(月) 08:17:03.62 ID:GRo+VABo0
>>601
言いたい事は良く分かる。
橋下より、人気や勢いを利用する人物に使われない為にも
冷静に観る必要が有るって事ですよね。
614名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:17:26.14 ID:6TKdSRRs0
>>603
民営化が良いと言うけれど、そういやこないだ保育園で倒産したところあったよねw

保育園が「倒産」した日
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/184372/
例の「ハッピースマイル」の一件。

こうして放漫経営してて倒産したとしても、当然救済のために税金が使われますw
経営陣の責任を明らかにしろ!なんて叫んだところで、その後この経営陣が裁判で裁かれた、
なんて話も聞かない。

大阪市の連中が、なんで幼稚園の民営化はこういった危険性があると反論しないのか謎だったw
まあ記事を色々読んでみると、「なんでもかんでも民営化」ってのがいかに危険かよくわかる。
地下鉄は民営化しても良いと思うけどね。
615名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:17:56.40 ID:XRqL24RB0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
・震災でもボーナスアップですが何か?
616名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:19:52.53 ID:kL7BYcN00
>>601
ハシシタ「個人」はお世辞にも素晴らしい人間とは言えない
サラ金の顧問弁護士時代や風俗組合の顧問弁護士時代やテレビタレントの時代も酷い事をしていたし
別に清廉潔白な人間のみが政治家をしなければいけないというわけではないが


ハシシタは既得権益と戦うと宣言しているが

それじゃ自分はどうなんだよと

ハシシタ自身の粗暴から弁護士組合からは蛇蝎のように嫌われているらしいから、ここは応援しないとしても

パチンコ、サラ金、風俗など

在日朝鮮人と新自由主義の連中の既得権益を保護しているハシシタを支持する日本人は気が狂っとる
617名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:20:27.16 ID:XRqL24RB0
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/
618名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:20:34.79 ID:e2Sj606L0
古賀でろよ 将来官房長官だ
進次郎早くみんなの党に合流し橋下と一緒に日本の政治かえてくれ
首相公選論は天下取ってからでよい
619名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:22:47.25 ID:XRqL24RB0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で組合活動ばかりして
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
620名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:24:01.89 ID:kL7BYcN00
「昭和維新」を合言葉に515事件と226事件というアカの軍事テロが起こり
「平成維新」を合言葉にミンス政権簒奪事件という政治テロが起こりました
「平成維新」を合言葉にするヒト(モドキ)は次に「ハシシタ政権簒奪事件」を企てている



予言しよう



ミンスに投票した人は次にハシシタに投票する



 
621名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:24:10.50 ID:6TKdSRRs0
>>616
>>617とか見るとわかる通り、地方公務員で本当に酷いのが近畿という事w

だから橋下みたいな「パチンコと風俗をどんどん大阪に誘致しよう!博徒集まれ!」
なんて言ってる人が公務員を叩けばああやって大勝できるんだろうね。

他の地方じゃちょっと無理だろう。さすがに自分の街をパチンコと風俗の街にしよう!
なんて言われて「そうだ!そうしよう!」とはちょっとねw
622名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:24:16.46 ID:x6fuU6zw0
お前ら日本維新の会も応援しろよ

623名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:27:51.51 ID:lgqlhDYwO
こころざしの有る若い自民党員は維新の会に合流した方がいい。
624名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:27:59.17 ID:1GxYtuow0
日本維新の会って何だっけ
原口がいる所か
625名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:28:13.41 ID:m7Guulqy0

お前ら変な奴が混じって予想通り期待ハズレの空中分解しろよ
626名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:28:24.52 ID:SgOqPHh+0
>>620

政権交代時に民主に投票した人の多くは無党派層なんだから
あたりまえじゃんww
627名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:30:41.62 ID:kL7BYcN00
>>621
ハシシタが大勝したのはマスゴミのおかげ
マスゴミというか朝鮮人は賭けにでて勝った
それだけ

マスゴミと朝鮮人は「今」しか時間が無いので必死だった
10年後の朝鮮に韓国があるかどうかわからないからね
だから自らの権威を落としてでもハシシタに賭けた
そして勝ったんだよマスゴミと朝鮮人は

マスゴミと朝鮮人が得たものは「今この瞬間の勝利」
マスゴミと朝鮮人が失ったものは・・・
628名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:32:12.39 ID:mVdlL0+30
>>2
廚二病臭すぎて噴いたじゃねぇかw
629名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:33:32.46 ID:Hi4QnxfF0
「阿鼻叫喚」レスがわんさかw
630名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:34:18.61 ID:0+UvRght0
>>603
絶対勘違いしてるぞ
よく読め
もしくは俺のレスさかのぼって読め
サービスの質の話じゃない
公共サービスって意味だぞ
間違うな
631名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:35:18.00 ID:mVdlL0+30
>>30
それで別にいいんじゃね?

今のところ長期でどうこうする団体じゃないし

ネズミが捕れればどんな猫でもいいんだよ?
632名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:39:16.12 ID:kL7BYcN00
>>626
今は世界が恐慌に突入しかねない状況で、日本にも閉塞感が漂っている
しかし、それはミンスの失政によるものが大きい
それを理解できないミンスに投票した人間は己のミスを認めようとせずに

ミンスという「賭け」に負けたから元手を取り戻そうとハシシタに「賭ける」

ミンスという政党は「平成維新」を叫び、公務員改革と既得権益排除を掲げ、年金と弱者救済を叫び与党になった
ハシシタという人間は「維新」という会を作り、公務員改革と既得権益排除を掲げ、年金と弱者救済を叫び知事と市長になった




予言しよう



ミンスに投票した人は次にハシシタに投票する



 
633名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:39:27.18 ID:9w6ViT4C0
減税と愛知日本一の会のgdgdっぷりをみると維新の会も不安だな
橋下がやらかしたり、国政の方しか目が向いてないとか思われると
速攻でヤバくなりそう
634名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:42:32.81 ID:8uh/ReZF0
急いで人材をかき集めると不純物が混ざるから気をつけて
635名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:45:25.45 ID:WonPt5ZY0
まず先に大阪で任期を終えて実績残してからにしてほしいのだが
636名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:46:56.95 ID:f35KtZOZ0
ハシゲ「2期・3期と続ける気は無い。あとは若い人に任せますよ」
637名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:59:36.93 ID:1GxYtuow0
橋下はもう国政に目が移ってんだろ
大阪都実現のために〜とかなんとかで
638名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:01:43.12 ID:lXCpnVVP0
そこで地震ですよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324820131/

橋下は待っているだけで良い。
639名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:20:19.76 ID:c+btvtm80
>>635
とりあえず四年はやるだろ、その先は無さそうだけど
640名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:22:36.70 ID:Hi4QnxfF0
入党して橋下を援護する「人生変える!」
641名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:23:35.96 ID:bpKwzpoP0
ここで熱く議論し合ってる人達はなんで自分で立候補しないの?
642名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:26:51.11 ID:zxQAEP+A0


近畿2府4県も立候補者たててくれ


民主うらぎりやがったw
643名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:40:00.97 ID:mJ1kOG1y0
国政に関与する気満々ジャンww

でも、一応、自民や公明も、地方自治法改正に乗り出したわけだが、
候補者はどうやって立てて行くのかね?
自民に配慮するなら、全選挙区を自民や公明に譲る羽目になるが…。

個人的には、
1:維新の会で立てる選挙区を、近畿一円で選ぶ
2:維新の会で立ててもしょうがない地域は、協力政党を推薦する
という、感じでやって欲しいが。
644名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:45:27.15 ID:ER0bInPC0
橋下が1000人くらい欲しいな。日本全国に

ゴミチョンどもをブチ殺せ
645名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:02:51.49 ID:RyXM1wsX0
>>633
>減税と愛知日本一の会のgdgdっぷりをみると

河村たかしが、(議会リコール後)泥縄で候補者を集めたら、
公認条件(公約)を平気で破るバカが混じっていたんだよね。

なので、自民・民主・学会の連合軍に足元を見られて歯が立たないw
646名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:10:24.98 ID:EVmmdeMK0
衆院選の頃には元民主が大量に混ざってそうだけどな>維新
看板付け替えれば馬鹿な有権者にはばれないし
647名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:15:38.08 ID:oq9X/xwU0
>>643
協力政党はみんなの党がいるだろ、理念が同じだから橋下の勝敗がまだ分らない
時点でも応援に来ていたし、勝手からすり寄る政党とゴッチャにしてはいけない
関東はみんなの党、関西は維新の会でいけばいい。維新の会も素人集団とはいえ
古賀をはじめとするブレーンが揃っている
648名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:19:48.30 ID:mJ1kOG1y0
>>646
無理だろw
その為の面接だろうし、候補者判断する時点で落とされるよ。
649名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:22:51.58 ID:15UdFEgI0
>>647
道州制に関してはまったく同じこといってるような
でも橋下はみん党を相手にしてないような
650名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:26:48.33 ID:f35KtZOZ0
>>649
ハシゲ「大阪都構想の法改正はみんなの党の出す法案で国会にかける。他の国政政党にはみんなの党の出す法案に乗るかどうかを問うていく」
651名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:28:12.96 ID:YdWleJlD0
全国で みんなの党か 維新の会の推薦がないと 次の選挙は
当選しない
民主 自民 公明は終わり
652名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:33:06.63 ID:4CG04tpE0
民主には一度も投票したことない橋下は知事時代から支持
653名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:33:52.64 ID:a+UQ/O1q0
>>651
渡辺と江田が連携とか双子だとか言ってるだけで
橋下は一切そんなこと言ってない。
国民は維新とみんなの党は同じだとは思ってないぞ
654名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:11:41.51 ID:kBdladxy0
>>571

いっそのこと、沖縄から本州四国北海道まで、全部大阪府でいいわ
655名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:13:50.25 ID:kBdladxy0
>>599 逆

日本国中のすべての既存勢力を敵に回して選挙に勝った。

ハシモト、はじまったな




というのが正しい。
656名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:18:36.98 ID:kBdladxy0
        ___
       / 自民党\
       |__重 鎮_|
       /     \
      /   \ , , /\     大阪都構想なんて、妄想だ。
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    法律違反で何もできるわけないだろ
      \      ` ⌒ ´  ,/   橋下の大法螺ふきめ!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 不服なら全面対決するお?
おまえの選挙区に候補出すぞ? ___
        / ̄ ̄\      /自民党\
      / 橋下   \     |__重鎮_|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ じょ、冗談だおw
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | PTチーム立てる検討始めたおw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
657名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:48.75 ID:JnUlUpRo0
>>596
橋下万歳!
658名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:54.68 ID:15UdFEgI0
>>653
そのとおり、だが
道州制については一言一句違わない

選挙では連携とかとらなくても政策での連携はありえると思う
659名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:09.69 ID:15UdFEgI0
おもしろいのは自民党の石原息子1号と橋下の盟友松井が親友みたいな関係だってこと
660名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:49.78 ID:aS/6lF+Q0
壊死しかけてる体制をそのまま放置するのか
とりあえずダメ元で変化を求めるのか

上記は30年後に100%崩壊する
ダメ元でも変化を求めることがそんなに悪いことか?
661名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:06.98 ID:6TKdSRRs0
>ダメ元でも変化を求めることがそんなに悪いことか?

昔、昔あるところに同じ事を言って自民党を大敗させて民主党を大勝させた、
馬鹿で愚かでどうしようもない国民がいてのう・・・今、どこで何をやっているのやら・・・
662名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:50.48 ID:urPQmWYj0
>>661
民主:実績がなく期待感からの大勝利。政権についてから化けの皮が剥がれる。
維新:知事4年間の実績を見てからの判断。

維新は期待感のみではなく、実績を見てから投票されている。
663名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:15:54.65 ID:a+UQ/O1q0
>>659
松本さんって友達の名前間違うか?
あきらかに面識ある程度
664名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:36:47.36 ID:oq9X/xwU0
>>653 国民って、どこの国民よ
根底にあるのは、日本のあらゆる既得権益に切り込んでムダを削減し
膨大な赤字を無くすことと、新しい産業を興し易くし成長させ
それによって税収を高め、日本を今一度 再生さすこと、古賀さんが
みんなの党や維新の会の政策のベースになっている。
665名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:40:45.07 ID:a+UQ/O1q0
>>664
民主、自民と一線を画すみんなの党と連携を強調すると
来年9月に法改正を申請するときに邪魔されるから
総選挙まではどことも連携はしないということだ
建前上みんなの党と連携してなければ自民も民主も同意する余地はあるだろ
666名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:52:52.51 ID:DYh/KnNL0




この人組織を大きくするって一番苦手にしてることジャン



それでも大義のために苦難の道を進む



後は若い奴が死ぬまで維新に投票し続けりゃ世の中変わるぜ






667名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:39:23.19 ID:3KG1yDdC0
兵庫と京都にも支部設立お願いします
668名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:43:44.01 ID:ha/l1vTF0
ところで、「大阪」って書いてある踏み台のAAを下さい。
669名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:44:05.77 ID:yW0Fsl1z0
橋下府知事時代の実績の一部

●財政改革1:財務革新
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・知事交際費を廃止(全国初)

●財政改革2:箱モノ行政の廃止、合理化
・赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減

●人件費改革
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、

●教育改革
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に

●情報公開
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上

●防犯・安全・セイフティーネット
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
670名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:28:27.81 ID:K0gyUI8e0
そして府民の所得は10%下がりました
671名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 05:33:38.59 ID:hUONab570
柳通りの路上にトラックを停めるから車の通行に邪魔で危険なんだよ

東和青果(株)
大阪府 東大阪市 森河内西2−4−11
672名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:11:41.35 ID:oWcDyI2GO
>>659
橋下は自公に担がれて府知事になった
府知事の松井は元自民
みんなの党渡辺も元自民
ここら辺のメンツが石原Jrと仲良くても不思議じゃない

安倍が潰されて保守改革派が非主流派になって、各所に分裂してるのが現状
谷垣は改革派じゃないし、派閥に配慮する守旧派
維新の会との連携も踏まえて、次の自民党の総裁選で改革派が勝てば、自民の政権復帰は確定的な気がする

673名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:23:10.04 ID:oWcDyI2GO
みんなの党の提出する地方自治法改正案を民主自民が潰したら、
次期衆院選で近畿一円に維新の会の候補者を立てるというのは本気だと思う
仮に、民主自民が賛成して可決されれば、大阪都構想は格段に実現の可能性が高くなる
その場合は、橋下と維新の会の国政進出は次次期衆院選になる

674名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:26:17.91 ID:ytHEYTDm0
>>673 みんなの党が出した法案は、自民党が全力で潰すよ。
自民党は、岡崎トミ子問責ですら廃案にしたからな。

【政治】 みんなの党を他党が敬遠 自民党の参院幹部 「目立ちたがり屋にお付き合いする必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291301762/

 「弱腰野党に救われて、菅政権はボロボロになりながら延命している」。
みんなの党の渡辺喜美代表は2日、記者団を前に、
自民党が民主党政権を攻めあぐねていると、野党第1党への不満をぶちまけた。
 参院で11議席を持つみんなの党は、予算を伴わない法案や決議案を単独で提出できる。
2日には岡崎トミ子国家公安委員長に対する問責決議案を参院に提出したが、
自民党は「目立ちたがり屋にお付き合いする必要はない」(参院幹部)と同調せず、廃案となる見通しだ。
675名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:28:15.11 ID:HddZ0z8A0
大阪を変えるのも良いが日本を変えてくれ
今のままじゃ入れる政党が無い
676名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:43:47.24 ID:Hc83JFF00
>予言しよう
>ミンスに投票した人は次にハシシタに投票する

 当然の行動じゃね?

ミンスに期待して、無駄を削って官僚支配を終わらせ、

子供手当て、時給千円を実現してくれると思ってたが

裏切られ、逆に増税攻勢をかけられたら、当然、次ぎは

維新の会に期待するしかないからね。

大阪市長選挙で増えた投票率17%は、前回の総選挙で

民主党に投票した層だよな。





677名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:16:18.75 ID:UDHe9L4j0
ま、敵の本丸は霞が関、「国家公務員」だからね
大阪の人たちが先鞭を付けてくれたから希望がちょっとだけ見えてきた

国民自身が政治に興味を持って来なかったってのを反省した上で
今度こそ信頼できる政治家を国民が支えて公務員改革を成立させんと
本気でこの国は潰れる
678名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:19:21.92 ID:VzaS/lEM0
で、君ら支部員になるんだろうねw
679名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:22:41.95 ID:API94WXdO
最終的に国政に出て 政権取った時に
官僚を抑えつける力有るがやね
そんだけ優秀な人材集めて纏められるかやな
市役所の役人とは 月とスッポンやで
680百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:23:35.39 ID:9E19tcBf0
組織がでかくなっていけば、資金が必要になるし、資金を提供してくれる団体には縁が生まれる。
縁が生まれれば、利権が生まれる。いずれ腐る。

にしても、自民や、民主よりは期待できる。
681名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:26:53.51 ID:K+kOsW+b0
国政に関与するなら、国防外交政策をまずつまびらかにせねば。
とにかく変るで済むのは地方まで。   のはずが民主党w
682百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:27:28.77 ID:9E19tcBf0
お前らが、他人に政治を任せて、一喜一憂する姿みているとアホだと思うわ。
電子投票による直接投票で国民ひとりひとりが、法案を可決出来るようにすれば、究極の自己責任になる。
国会議員や地方議員は法案/条例の作成と、必要性を国民にプレゼン出来ればいいんだよ。

法案や条例が必要か否かの”判断は国民が下す。”

赤の他人の政治家に、この国の全てを委ねるのがどうかしている。
さっさと、電子投票による「直接民主主義」実現しろよ。

派遣法のピンハネ率の上限設定。増税せずに公務員の給与を民間並みに下げる。
外国人参政権問題。ベーシック・インカム。発電・送電分離による電気料値下げ。脱原発。
震災復興。円高・デフレ対策にお札を刷る。高すぎる法人税。パチンコ利権。TV放送利権。等々・・
政治家に期待していても、いつまでたっても実現されないぞ。

自民党が何かしたか?民主党が何かしたか?
小泉、竹中、鳩山、管がなんか、いい仕事したか?
どんな政党が政権とっても、今のシステムでは政治は腐敗するとは思わないか?(気が付かないか?)

一体いつまで、この国の未来を、たった400名前後の代表者に委ねるつもりだ?。
国民ひとりひとりの手に、この国の未来を委ねるべきだろう。
橋下がどんなに優秀でも、辞めた後の大阪市はまた元にもどるだけやで。 (公務員天国や)
政党や政治家が悪いんじゃない。”代表制民主主義に欠陥”があるんだよ。

お前らいい加減目覚ませよ。

「電子投票による直接民主主義」には政治の不公平がないんだよ。
新しいシステムを作る必要があると、一人一人が認識するべきなんだよ。
”今のままじゃ、どこの政党が与党になっても同じだ。”
683名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:28:27.74 ID:8sIY9fIWO
>>680
それって、いずれ大阪維新の会もそうなる、ってことか。
今すぐに無いとしても、時の流れは無情なりー
684名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:31:33.92 ID:K+kOsW+b0
>>682
個別の案件総てに国民が精通すべし。って言いたいの?
そこまで、アホな判断しないと思うけど。国民は。
685百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:31:41.83 ID:9E19tcBf0
>>683
今の代表性民主主義の限界だな・・。
橋下一人が頑張っても無意味。
686百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:34:04.08 ID:9E19tcBf0
>>684
国会議員も、案件全てに目を通していないでしょ?
200近くある(と聞く)法案を、小沢や仙石、野田、タワラ議員とか、が
目通して法案を十分に理解し、投票していると思っているの?
687名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:38:57.14 ID:K+kOsW+b0
>>686
>国会議員も、案件全てに目を通していないでしょ?
うん。国会議員ですらそうじゃない。
だから、得意な分野を決めて委員会で審議してる。
よって、貴方の主張どおり国民が総ての案件に精通するのは不可能なので、
代理を立てて…

で、いいんだよね。お宅の主張は。
688名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:42:57.13 ID:qACIITtV0
>>682
直接民主制にするには国民がバカすぎるから危険理想だが教育水準をもっと高めないと怖すぎる
689名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:46:26.96 ID:K+kOsW+b0
おいおい、百鬼夜行ってコテ建ててこのレベルなのか。

経験的には、小沢支持者レベル。w
690名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:47:40.26 ID:HU5ndLUA0
そう遠くない将来に『日本維新の会』となるのか。
691百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:48:59.45 ID:9E19tcBf0
>>687
>だから、得意な分野を決めて委員会で審議してる。
その委員会に出席している議員が、国民に分かりやすく必要性の可否をきちんとプレゼンできないとダメでしょ。
何も100%の同意がないとダメとはいっているわけでなく。

>>688
お前さんは、自分はバカだから、直接民主主義は危険って言っているの?
692名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 02:55:22.94 ID:K+kOsW+b0
>>691
>その委員会に出席している議員が、国民に分かりやすく必要性の可否をきちんとプレゼンできないとダメでしょ
そこは同意。w
が、前提として総ての委員会がテレビなどで国民に曝されないと。w
お宅の直接なんたらはその後の話でいいんでしょ?
693百鬼夜行:2011/12/28(水) 02:57:08.71 ID:9E19tcBf0
>>692
委員会の人数は約何人だ?
694名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:02:41.29 ID:K+kOsW+b0
>>693
え?
その前に聞くが、直接民主主義を提唱したものの、
何故か委員会の議員のプレゼン能力の話になった訳だが、
そもそもお宅の最初の話だと委員会要らなくないか?w

695百鬼夜行:2011/12/28(水) 03:11:00.42 ID:9E19tcBf0
>>694
約数十人規模ってところだよな。


審議の様子は、今でもネットで公開されているよな?
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

総務省、「通信利用動向調査」結果、ネット利用者数は9408万人で普及率78.0%
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2010/04/29/7924


インターネットで、ある法案に興味ある人が見ている人が、
X人いた場合に〜%以上の同意があれば可決。但し、X人数が人口のxx%以下であれば審議無効。
とかすればいい。


たかが、数十名の投票よりも、日本人全員とはいわないが、数千人の参加は見込めるだろう・・。
重要な法案程参加人数は増えると思う。
696名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:13:28.69 ID:UDHe9L4j0
>>692
委員会は衆参全部ネットでリアルタイムでストリーミングされてるよ
あと、概ね1年以内のはVODとして見れる

// 衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
// 参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

ちなみに全委員会を全部見るのは時間的にムリぽ
697百鬼夜行:2011/12/28(水) 03:18:20.04 ID:9E19tcBf0
>>696
何も、国民一人一人が、法案全部見るのは無理だと思う。
それは国会議員だって無理だし。

一つの例として2chを引き合いに出す。
2chも、専門板毎に分かれて住み分けが出来ている。
同様に、関心ある法案に参加し投票すればいいし、義務ではない。
そこんところは、もっと議論を尽くして練るべきだと思うが。

現状の代表性民主主義は、ダーメだ。すぐ悪さしやがる。
698名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:24:35.26 ID:K+kOsW+b0
>>695
まず質問に答えなさい。

>>696
有難う。が知らない人たちまで含めての直接民主制の話でしょ。
議会実況くらいは覗いてますので。
太めの議員好きの某先生が、怒りの抜き打ちテスト…
くらいには。
699名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:37:49.19 ID:K+kOsW+b0
結局、話題そらしとか自分で完結とかなんだねぇ。

>697 :百鬼夜行:2011/12/28(水) 03:18:20.04 ID:9E19tcBf0
>>696
>何も、国民一人一人が、法案全部見るのは無理だと思う。
>それは国会議員だって無理だし。

>現状の代表性民主主義は、ダーメだ。すぐ悪さしやがる。

あ、自己矛盾もか。
700名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:28.70 ID:AL+wnKlJO
奇兵隊内閣なんてほざいてる奴もいたな、平成の開国とか
司馬遼太郎あたりを読んで厨二まる出しの民主党が大好きな維新が、起きつつあるじゃないか
やがて先駆けとなったのは民主党だ、なんて言い張るのかね
701名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:25.22 ID:dDFrUpDl0
維新の時と同じだな。トンキン政権を潰すしかないのだから。
702名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:24.15 ID:PxP/LKbt0
>>2

チンポが大きいと言えば、マラコンと呼ばれ
703名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:14:36.16 ID:8ihlV/KU0
>>484
在日は帰化を含めて日本から追放すべし
竹島に速やかに自衛隊を投入すべし
BI導入して全国民に生活の保障をすべし

これが愛国左翼
704名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 11:31:24.18 ID:tNxDHlCX0
幕末維新は国民騙すための常套句になってるよな
橋下も外国人参政権とか小沢派となかよかったりとか、変なところあるからな
他の政治家よりましっちゃましなんだけど
705名無しさん@12周年
>>484
西欧での左翼は、ノーブレスオブリージュとか
どっかで聞いたことあるような信念に基づいて責任を果たす人たちとか
国民・労働者たちの最前線を張るエリートのことを大体指すみたいだけど

日本の左翼ってお金儲けできりゃ何でもいい利権屋の代名詞なんだよね