【国際】反捕鯨団体「シー・シェパード」、南極海北方で日本の調査捕鯨船団を発見…妨害行為強行か

このエントリーをはてなブックマークに追加
 南極海での日本の調査捕鯨を妨害するため、オーストラリアから抗議船を出港させていた
反捕鯨団体「シー・シェパード」は25日までに、日本の調査捕鯨船団を南極海の北方で
24日に発見したことを明らかにした。今後、激しい妨害行為を強行するとみられる。

 同団体の声明によると、今シーズンは抗議船3隻のうち2隻に無線操縦が可能な
小型の無人飛行機を装備。今回、このうちの1機が日本側船団を上空から発見し、所在を
把握したとしている。

 シー・シェパードは日本側船団が今月上旬に日本を出港したのを確認した後、
オーストラリア各地の港から抗議船を順次出発させ、日本側船団の行方を捜していた。

ソース:http://www.sanspo.com/shakai/news/111225/sha1112251017008-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:27:08.38 ID:UJBvAsv00
GJ!
やったれー
3名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:28:08.47 ID:JhWua3Tb0
朕が喰わねば又岡にあがり面倒になるからの〜
4名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:28:41.11 ID:sA9tAk950
白人の癖にやってることが朝鮮人w
5名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:29:11.20 ID:9Fs9oYcM0
めっかっちゃった
6名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:30:05.73 ID:/VBSet9W0
シーシェパード代表「津波は天罰」、太地町で妨害活動再開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15480137
7名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:30:13.29 ID:Ni/059UX0
犬野郎どもを銛使って撃沈しろよ
8名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:30:17.12 ID:8e68C2CZ0
>>4
南極まで行ってクジラぶち殺してる日本人の方がそういう感じだが
9名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:30:55.61 ID:Aa/owRFi0
そろそろしずめたら
政権浮揚になるよ
10名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:31:12.70 ID:eHtwL4kV0
こいつら妨害行為がやりたいだけだろ。
11名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:31:17.82 ID:pdqeXQys0
>>4

朝鮮人=白人 だからな
両者、いいライバル関係だわ
12名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:32:02.36 ID:s5ciSsQC0
どうでも良い話だったが、シーシェパード代表の“津波は天罰”発言でむかっと来た
ぶつけて沈めたれ
13名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:32:10.50 ID:V6+2EluK0
なんという哨戒能力。
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/25(日) 16:32:10.76 ID:G/BW724A0
>>9
沈めるのに艦艇をどうやって持っていくんだよw
15名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:32:34.01 ID:1uW718mO0
朝鮮人と同レベルと言われて白人どもは恥ずかしく無いのかね?
16名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:32:49.71 ID:W1Ak3pHQ0
日本人の人命が危機にさらされているのに何故自衛隊は出動しないの?
自国の船が攻撃されれば専守防衛の原則にも違反しないでしょう。
海外の海賊には自衛隊を派遣したでしょう?
どうなの野田
17名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:32:52.95 ID:HRPkxf2f0
>>8
アホやろwww
18名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:33:39.50 ID:pdqeXQys0
白豚ヒトモドキが日本に楯突くの巻き

日本は、ここは一発、ガツンと言わせたれ!
19名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:33:54.98 ID:3XsaKlV40
>>15
自浄作用がある連中なのか
20名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:34:04.50 ID:xFD+cbKl0
こんなことで船を出す時点で、海洋汚染につながってるんだし、
シーシェパードは別に船出す必要ないんだから(抗議したいだけなら船なんて不必要)
ぶっちゃけ、矛盾してるよね
21名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:34:23.52 ID:8e68C2CZ0
>>17
なにがアホなの
22名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:35:52.96 ID:Xjdof5kK0
>>8
馬鹿丸出し。
オーストラリア人は今後肉食べるの禁止な。
23名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:35:53.19 ID:pdqeXQys0
>>15

むしろ朝鮮人と同レベルに扱ってもらって名誉に思っているかもよ

朝鮮人は曲がりなりにも東洋人だからな

白人からすればまぶしい存在

当の朝鮮人はその立場に胡坐をかいて日本に寄生しているだけの似非東洋人だけどな
24名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:36:28.85 ID:ijgpD/bLO
裁判どうした?
仮処分出なかったのか?
25名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:37:12.73 ID:Aa/owRFi0
オーストラリア人なんだけど、オーストコリアって日本で言われているって知って激怒してたそうだよw
26名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:37:15.62 ID:q/zWUdXp0
日本人のストーカー2号
27名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:37:45.85 ID:xFD+cbKl0
シーシェパードは、自分の勝手な主張を相手に飲ませたいんなら、
菜食主義者の主張を受け入れて、菜食をするべきじゃね?

自分らは他人の主張を受け入れないのに自分らの主張はピーピー叫びながら主張するの?
28名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:37:52.56 ID:8e68C2CZ0
なにがアホなんですか、馬鹿なんですか
クジラ食うのに南極海まで行く必要ありますか
妨害されて当然
29名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:38:07.54 ID:pdqeXQys0
>>25
一方最近は、朝鮮人のことを「ラリア」と呼ぶらしい
30名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:39:35.20 ID:ZeZFlBI40
一発なら誤射ですよ?
31名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:39:47.41 ID:WyWHepGy0
敵艦!捕鯨砲発射!
32名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:40:18.47 ID:pdqeXQys0
さあ!
シーシェパードはアラスカに行ってアメリカの捕鯨の妨害をするのかな???
33名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:40:37.07 ID:UIWjokggO
>>21
自然保護は、「人間の為」という前提が無ければ狂気に他ならない。
よって
マクロな生態系にダメージを与えないレベルの調査捕鯨に、反対する合理的理由は存在しない
ましてや「人間」に危害を加える等、発想としてはアクシズ落としと大差ない暴挙
34名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:40:42.74 ID:Shy/Ln0X0
どんどん鯨採ってこようぜ くやしいかーい?
35名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:41:26.79 ID:+zQyXzM10

       −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /      く   て  て
       ─--            / シー      \|      そ   ん  め
                    /    シェパード  |      し   ば  |
       ───           i   _ _     _ _   ヽ_   て   つ   ら
        ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉   ね   し  に
                   _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    ろ  か  は
       二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧   !!!!!  ね  
       ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉     |
        ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\______
        さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
          に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
          外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
          道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
           r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
       _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
36名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:42:10.53 ID:AICHW90a0
>>28
>なにがアホなんですか、馬鹿なんですか

いくところに行ったほうがいいぜ
37名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:42:49.37 ID:3Cf2bv7H0
>>14
NZ海軍艦艇がでてたっけな
38名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:42:56.22 ID:L+zNZPBF0
日本でも海犬に金出している企業晒そうぜ
39さらりとしたネトウメ:2011/12/25(日) 16:42:58.57 ID:ufgHq+rr0
>>28
肉を食べたいからといって、拉致監禁して子供を生ませて殺すのはどうかと思うぞ。
40名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:43:06.45 ID:0BD1FcEc0
くじらなんか食べないからどうでもいいや
41名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:44:13.35 ID:lDh4u/PrP
こいつ等アラスカには行かないからracist確定
42名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:44:37.13 ID:8e68C2CZ0
>>33
もう食べる人も減ってきた鯨肉のために調査と偽り、国際世論の非難を浴びてまで
税金使って南極海で捕鯨続ける合理的理由は何ですか
43名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:45:38.18 ID:5f0UsXWU0
何故オージービーフ関係の不買しないの?奴らがクジラを否定するならオージービーフ否定すればいいじゃん。
44名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:46:09.10 ID:L+zNZPBF0
>>42
国際世論って、具体的に反対している国名をあげてくれないか?
45名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:46:12.21 ID:yh3j10vy0
46名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:46:51.39 ID:KbDdHFDj0
海賊の一種だから、自衛隊出動で排除しては?
47名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:47:19.94 ID:WYwRA/AV0
>>42
>国際世論の非難
捕鯨容認の国も多いし、見る角度を変えれば「捕鯨反対」という主張が国際世論の非難を受けているよね
48名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:47:21.09 ID:aQnr10Ob0
「人が獲って調整しなきゃ
くじらが増えすぎる」

ってのも
ちょっとおかしな考えのような気もしないではない
49名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:47:53.16 ID:SLCCf30RO
これは主権の問題だよ。
人は奴隷では無い以上、馬鹿なことでも敢えてやる権利ってものがある。
結果として痛い目に遭い、他人に嫌われる結果になろうともだ。
50名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:48:29.51 ID:phhvJ7A3O
ロシアに警備を依頼しようぜ。
51名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:49:00.01 ID:Y3rbZnZt0


NZの軍艦派遣するとかいってなかったっけ?


52名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:49:10.07 ID:ZxrMJb0cP
>>45
なにこれ?
53名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:50:14.90 ID:8e68C2CZ0
>>44
あそこらへんの周辺国はみんな反対でしょ
そんなとこわざわざ行ってクジラ殺して軋轢を増やす必要はあるの
54名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:50:29.69 ID:+LMWmJwj0
>>42
んと、クジラなら、こないだも食べましたけど。
55名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:51:29.87 ID:L+zNZPBF0
>>53
あそこら辺じゃなくて、具体的なソースを提示して国名をあげてくれ。
56名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:51:48.10 ID:1SWUv/Dp0
こんな一種のテロに屈していたら他のことでも国益をそこねる。強引に押せば
引く国だと思われるだろう。
57名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:52:13.38 ID:IzOphRxr0
ぶっちゃけどっちの団体もうさんくせー
58名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:52:49.85 ID:UIWjokggO
>>42
誰が反対しようと、その反対に合理的理由が無ければ流される必要は皆無
59名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:53:42.74 ID:8e68C2CZ0
>>55
ニュージーランドやオーストラリア、他に欧米諸国もそろって非難してるよね
逆に調査捕鯨ガンバレって言ってる国教えてよ
日本の味方は誰ですか
60名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:54:08.10 ID:LtIHQ5td0
>>53
同感。捕鯨したいなら日本近海でやれよと。
捕鯨反対国近辺で捕鯨するなら、それ相応の反発食らうの覚悟でないとな。

日本が捕鯨するのは日本の自由だが、その捕鯨に抵抗するのも外国の自由だからな。
61名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:55:11.31 ID:hz8H3+3A0
糞テロリストは容赦なく殺せよ
いつまでもチマチマやらせてんな
62名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:55:28.81 ID:gIsvg5VS0
いや、自由に妨害したら駄目だろ
63名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:56:04.55 ID:FAc87c290
朝鮮人の心を持った白人、とその団体…
すごい執念だよね、金か恨みがないとここまではやらないよw
64名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:56:15.74 ID:WYwRA/AV0
>>60
>日本が捕鯨するのは日本の自由だが、その捕鯨に抵抗するのも外国の自由だからな。
無知にしてもひどすぎる
65 【東電 71.6 %】 :2011/12/25(日) 16:58:00.94 ID:1dL8oIlK0
>>59
セントキッツ・ネーヴィス宣言に賛成した国を調べてみたら回答になると思うよ。
66名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:58:30.94 ID:usN9PesP0
世界から嫌われる日本
67名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:58:41.79 ID:UIWjokggO
>>60
声と書面での反対は自由だが、物理的妨害は許され無い
>>59
反対に合理的理由が無ければ、止める理由はない
何億人が反対しようと、理由が不合理なら聞く必要もない
68名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:00:06.74 ID:420IJhtM0
>>66

× 世界から嫌われる日本

○ 世界から嫌われる鮮人
69名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:02:04.31 ID:LtIHQ5td0
>>62
けど実際問題、仮にシーシェパードがミサイル打ち込んできても、
オーストラリア政府もニュージーランド政府も取り締まらないよ。
豪州なんて政府自ら日本の捕鯨に反対してるくらいだし、日本が
国際機関に提訴しても多数決で日本が負ける。
70名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:03:24.47 ID:usN9PesP0
世界から愛される国になるためにはまず捕鯨をやめることが第一歩
71名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:03:31.87 ID:NJlj3tK70
普通に運行している船に対して攻撃してくるとか、まるで○国人ですね
72名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:03:46.71 ID:5f0UsXWU0
>>59 おい!隣国の韓国は捕鯨を推進してるぞ!そのうち中立の中国も食料事情で推進すると思うぞ。
73名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:04:08.39 ID:K+p2tYbi0
鯨ベーコンと芋焼酎のお湯割り
最高
74名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:04:56.03 ID:UIWjokggO
>>69
司法は多数決で決定しない。
まあそん時は自衛権発動だな
75名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:04:57.69 ID:uNs2k/EH0
アジアで残虐行為つづけてきた日本人だぞ、鯨ぐらい屁だとも思ってない野蛮人だから
鯨を守る白人の主張・行為は正しいし、文明的。
つーか鯨食わないでも生きていけるだろうに、日本はどれだけ下賎なんだ?
76名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:05:07.56 ID:ktQUqINF0
>>48
人間が魚を一切食べなくなれば
鯨の餌を他の魚が食べて丁度良くなるかもな
77名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:05:21.80 ID:eg4Uzzfm0
もうそろそろクジラを食う時代に逆戻りするから、この海賊の存在意義もチリと消えるよ。
78名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:08:03.08 ID:8e68C2CZ0
>>67
不合理っていろんな国と協調してやっていくのが外交ってもんじゃないんすか
あんなとこまで行って俺の主張は正しい、クジラ殺させろってやってたら
嫌われて当たり前だよね
朝鮮人みたいとか言ってるけど、日本がそんな感じだよね
79名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:08:08.51 ID:UIWjokggO
ふむ。
「世界が反対」
「誰も食べていない」
とか主張するアホには、反対する根拠、を聞くのが有効らしいな。
世界ガー→いや、根拠無きゃ言いがかりやん
妨害ガー→自衛権発動だな
で、大体終わり
80名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:09:07.48 ID:gIsvg5VS0
>>69
ちょっと何言ってるのか分からない
81名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:09:13.57 ID:phhvJ7A3O
海犬の反捕鯨活動は、寄付金ビジネスだからな。
82名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:09:26.09 ID:L+zNZPBF0
>>59
よく話を聞いて欲しい。
ニュージーランド、オーストラリア、そこまでは分かった。
他の欧米諸国ってどこだ?
具体的に名前を挙げて答えて欲しい。
それにソースを示せと言ったのだから、何を根拠にしているのかも答えて欲しい。

そちらの話は、先ほどから主観が混ざりすぎている。

こちらからのソースはこれを示そう。
>>65さんの受け売りなってしまうが、これが分かりやすい。

http://www.whaling.jp/ketugi/ketugi008.html
83名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:09:26.93 ID:FAc87c290
ID:8e68C2CZ0はクジラに恨みでもあるのか?w
面白いわ
84名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:11:01.08 ID:UIWjokggO
>>78
関係ない。
こちらが行っている行為に対して、合理的根拠を提示せず反対されるいわれはない
妥協する必要もない。根拠なき批判は言いがかりだ
85名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:11:59.25 ID:brzH1S2G0
おとり船団を用意して一方が相手してる間にもう一方が漁をする
あるいは、シー・シェパードを包囲、牽制する護衛船団を用意する
というのはどうだろう
コストはかかるが
86名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:14:58.53 ID:Xdn0hwYe0
>>78
>いろんな国と協調してやっていくのが外交ってもんじゃないんすか
IWCで話し合ってるだろうが
IWCで獲っちゃ駄目とか言われたのか?
87名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:15:04.80 ID:hFkh3agV0

浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
88名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:16:15.31 ID:M+5LUtd90
中国人が鯨を食うように成る。鯨なんか一匹も居なくなるよ。
軍艦で捕鯨するからSSなんか目じゃないよ、バカな奴らだ。
89名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:16:56.28 ID:4Mcbqz0+0
医学の実験実習で犬が生きたまま解剖されてるんですけど
海の犬さんは抗議しないの?医大で体当たりしないの?
90名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:17:41.24 ID:8e68C2CZ0
>>82
反捕鯨国で調べたらいいんじゃないの
捕鯨国もだいたい近海でやってたり沿岸捕鯨とかでしょ
日本くらいじゃないの、南極海まで行ってるの
91名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:18:10.87 ID:yjACM8cl0
ニュージーランドの軍艦は何をしているんだ?
92名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:19:11.29 ID:1HA+HBVO0
日本国は憲法に則り国際法内での
調査をしている
妨害するものは撃沈せいっ!!!
93名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:20:40.63 ID:L+zNZPBF0
>>90
だから話を聞いて欲しい。
こちらはわざわざページを示すまでしたんだ。
そちらが調べる労力を払わなくても済むようにね。
調べたらいい、ではソースを示したことにはならん。
せめて今すぐググって、アドレスを示すくらいはしたらどうだ?

それから捕鯨国が沿岸捕鯨しかない根拠は?
南極海まで行っての捕鯨は日本しかやらない根拠は?
主観で喚き散らすのはいい歳した大人がやる事じゃないだろうね。
94名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:21:03.75 ID:njLL4Mwp0
日本の船に偽装して捕鯨をする国とか出てこないかな
95名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:22:56.57 ID:X2/o7+5z0
>>90
子供だなぁ
96名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:23:44.31 ID:3XsaKlV40
>>94
シーシェパードは船籍偽装やってたよ
97名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:23:50.94 ID:3sj1Vkwz0
建前 地球とクジラはボクたちが守るんだ!!!
本音 寄付金うまいタルー^^
98名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:23:54.23 ID:8e68C2CZ0
>>93
いやあんたさっきから教えろ教えろばっかりじゃん
教えて何をしたいの
http://www.whaling.jp/qa.html
ここでも見ればいいじゃん、?ばっかりだよあんた
99名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:23:55.37 ID:Aa/owRFi0
>>29
それおもろいなw
100名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:26:50.90 ID:L+zNZPBF0
>>98
意見を言うには根拠を示す。当たり前のことだろう?
その程度のことも分からないのか?
101名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:27:07.65 ID:VAEXR3TR0
ID:8e68C2CZ0
こいつ日本語怪しいな
102名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:28:40.52 ID:73trcqKFO
たしかコイツら、太地町でも好き放題に威力業務妨害の数々やってたよな。

こんど日本の陸に上がってきたら、コイツら襲撃しね?
こういう連中って身内が行方不明になってから後でバラバラに解体されて見つかって、
始めて「リスク」に気づくんだと思うんだ。
 
少なくとも、太地町近辺で奴らに宿泊施設を提供してる業者にも電凸しとかなきゃいけないだろ。
103名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:30:07.85 ID:FnIREsbk0
>>102
村以下の集落レベルでもない限り人の口に戸は立てられんよ
104名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:30:07.96 ID:8e68C2CZ0
>>100
そんなすぐ調べたら分かることまで書かなきゃ意見言っちゃダメなんすか
色んな国名をダラダラ書かなきゃいけないんすか
そんなことよりあんた質問ばっかりで自分の意見言ってないよ
105名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:31:34.77 ID:sYKYgLGJ0
8e68C2CZ0
ガキか?子供じみた主張だな
106名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:32:18.05 ID:L+zNZPBF0
>>104
…さっきから書き込みを読んでいないだろ?
ソースを示せとしか言った覚えがない。
あんたの主観だらけの意見が気になったからソースの提示を求めた。
それ以外の言葉を書いた覚えはないな。
107名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:32:35.37 ID:8e68C2CZ0
子供だなあガキだなあしか言えない連中に何言われてもどうでもいいんで
108名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:34:06.25 ID:sYKYgLGJ0
妨害行為を正当化するのか?
調査捕鯨船に船で体当たりするのは許されるのか?
太子町に行って、色んな嫌がらせをするのは許されるのか?

答えろ
109名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:34:14.59 ID:FAc87c290
<丶`∀´>子供だなあガキだなあしか言えない連中に何言われてもどうでもいいんで
110名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:37:33.62 ID:VAEXR3TR0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   
     |       (__人__)   |  子供だなあガキだなあしか言えない連中に何言われてもどうでもいいんで
      \      ` ⌒ ´  ,/  
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ビシッ
     |       バ    `l ̄
.      |     カ    |
111名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:38:03.12 ID:Xdn0hwYe0
色々な鯨、イルカスレ見てきたけど
答えられない反対派が逃げて終わるってとこは変わらないなw
112名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:38:30.29 ID:qqAbkM/J0
69 :名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:02:04.31 ID:LtIHQ5td0
>>62
けど実際問題、仮にシーシェパードがミサイル打ち込んできても、
オーストラリア政府もニュージーランド政府も取り締まらないよ。
豪州なんて政府自ら日本の捕鯨に反対してるくらいだし、日本が
国際機関に提訴しても多数決で日本が負ける。


中学生レベルのうんこw
「体当たり」はあくまで解釈で日本が見逃してあげているだけで
ミサイルまで行ったら撃ち殺されても文句は言えない。
113名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:38:54.23 ID:8e68C2CZ0
逃げるってAAペタペタ貼られてどうしろっていうの・・・
AAで返せばいいんですか
114名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:40:38.22 ID:L+zNZPBF0
>>113
主観だけじゃなくてちゃんと理論武装を整えてから出直してくると良い。
あんたの意見はあんたの中でしか通らないんだよ。
115名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:40:46.92 ID:Xdn0hwYe0
>>113
子供だなあガキだなあしか言えない連中に何言われてもどうでもいいんでしょ?
116名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:41:16.56 ID:UIWjokggO
結局、反対してる連中には、科学的な論拠はなく
言うのは反対者の数の話ばかり。
んなもんに、何の意味も無いんだよ。何故反対なのか?裏付けを示さなきゃ、話をする意味さえ無いわ
117名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:41:38.01 ID:5f0UsXWU0
>>107 横槍だが、そのソースは読んだが反対国の理由は微妙だぞ?その反対派も少数国でしかもよく火炎瓶投げてる団体が主だぞ?米国ですら反対してる筈が自国のエスキモー辺りには甘いしな。。俺はクジラなんて食べなくても困らんけどね。
118名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:42:28.81 ID:ttY6kG3s0
きめーよシーシェパード
ストーカーかよ
119名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:42:30.90 ID:VAEXR3TR0
>>113
どうでもいいんだろ?
取り敢えず>>118あたりにでもレスすれば?
ついでに赤く
120名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:44:01.90 ID:brzH1S2G0
クジラを安く売ってください
100グラム98円でお願いします
この値段なら買えます
カツとか、鍋とか色々料理して楽しみます

121名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:44:09.14 ID:73trcqKFO
>>103
誰が地元民でやれなんて言った?
俺たちの中から天誅組を結成すればいいだけの話。

シチリア島やアイルランドなんかで余所者がこんなナメたマネすりゃ、
たちまち黒い覆面かぶった集団に取り囲まれて半殺しかヘタすりゃ殺される。
当たり前だよ。

法や政治が自国民の慣習や固有の権利・尊厳を保護できないなら、民が集団で自発的に自衛するのは当然の権利。
法と名がつきゃどんなクソみたいな法を遵守したからって、法治国家の民の証明になんかならない。
いま日本人は、それをキチンと見つめ直す時代に来てるんだよ。
122名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:46:41.90 ID:x+jUIp+U0
シーシェパード自体よりスポンサーを叩け!  徹底的に日本の敵として扱え
123名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:46:42.07 ID:VAEXR3TR0
間違えた>>108だったわw

>>121
日本国内にまで来て妨害するような奴等って入国禁止とかなったりしないのかね?
普通に法令違反だと思うんだけど
124名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:46:44.57 ID:p+nguaop0
民主党はテレビでクジラを食べて「うまい!!」って言うパフォーマンスしろ
125名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:46:54.13 ID:XlNcYysc0
8e68C2CZ0ちゃんは顔真っ赤にして逃げちゃった?w
126名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:47:21.86 ID:8e68C2CZ0
>>116
逆に賛成してる理由を聞きたいよw
南極海ではシーシェパードに対しては有効な手立てはとれない
ぶっちゃけ彼らを増長させてるのは日本でしょ
毎年毎年、こんなことやって彼らの寄付金を増やして
得るものは誰も食わないクジラ肉
なんでこんなこと続けてるのw
127名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:47:41.02 ID:hcYSKcggO
なんかもうこの時期の風物詩になりつつあるな。
鯨食べた事ないしどうでもいいけど、鯨より世界中の恵まれない子供達を援けてやれよ、海狗さんよ。
128名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:48:04.57 ID:G34+imLc0
もう食うなや・・・
豚、牛、鳥、魚で十分やろ?
鯨まで獲る必要何処にあんねん?
129名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:49:17.94 ID:mUxa05jaO
>>90
遠洋ダメになったら今度は近海もダメにされる
130名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:49:24.41 ID:fOhOSMd70
銛を打ちこんでやればいいんだよ
あっ、手が滑っちゃったぁでOK
131名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:49:28.73 ID:Xdn0hwYe0
>>126
誰も喰わないのなら何故鯨料理店が存在してるのか詳しく
132名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:50:47.98 ID:8e68C2CZ0
>>129
近海なら妨害されてもどうとでもできるでしょ
>>131
鯨料理店のためにこんな大騒ぎして続けるんだw
133名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:50:49.57 ID:L+zNZPBF0
>>126
ここにソースがある。良く読むと良い。

http://www.whaling.jp/ketugi/ketugi007.html
134名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:51:22.42 ID:jXmVCiux0
×太子
○太地

みんな間違えちゃダメだよ

あと、南極海で調査捕鯨を行っているのが日本だけだというのは、正確には「南極海で効果的な調査を行えるのは、現在では日本だけ(致死・非致死問わず)」ということ。
135名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:52:19.28 ID:VAEXR3TR0
>>132
>近海なら
え?ww
136名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:52:47.00 ID:p+nguaop0
>>126
クジラの次はマグロ

SSの行動を許してるとマグロも食えなくなるぞ
137名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:53:11.20 ID:JwZoJbyb0
今年も途中で戻ってくるようなことがあれば、その成果からさらに相手は勢いを増して、
今後調査捕鯨を続けるのはさらに難しくなるだろうね。
今年で日本の捕鯨の命運が決まるかもしれないね。
138名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:53:13.04 ID:Xdn0hwYe0
>>132
答えになってませんが?
何故誰も食べないのに何故鯨料理店が存在してるのか詳しく
139名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:53:21.79 ID:mUxa05jaO
>>126
クジラ食うよ
水曜も食った
自分が食わないから誰も食わないとか自分中心で考えない方がいいよ
140名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:54:04.60 ID:UIWjokggO
>>126
調査をしているから
食いたい人がいるから
で、反対の理由は?反対に合理的な根拠が無ければ、やる理由なんて極小でも問題ない。
141名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:54:19.46 ID:cnClPgFa0


反捕鯨団体シー・シェパード創始者ポール・ワトソンは環境保護団体「グリーンピース」出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

捕鯨船員が自宅に送った鯨肉を西濃運輸から盗んで反捕鯨運動に利用したグリーンピース日本支部の理事&顧問弁護士の海渡雄一は社民党党首の福島みずほの「夫」。
夫婦別姓を実行するための婚姻届を提出しない「事実婚」なので同居して娘もいるが互いを「夫」「妻」と呼ばずに「パートナー」と呼び合っている。
http://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20080605/k01/_SWF_Window.html (週刊新潮2008年6月5日号)


グリーンピース・ジャパンのホームページ(中段下の「3.代表者」に「理事長 海渡雄一」とある)
http://megalodon.jp/2009-0218-1440-32/www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html

142名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:55:11.22 ID:FxLlV+H70
完全にテロリストなんだから、護衛艦を派兵させて
沈めたら良いのに
143名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:55:39.85 ID:73trcqKFO
>>123
法令違反だか知れないが、現にイルカ漁やってる地元に来て好き放題やってりゃ、
そんな法は機能してないのと同じだよw
つまり法は奴らの安全も関知してないってこと。

だったら猟は解禁だw
俺たちが俺たちのことを奴らに教えてやればいい。
日本人を本気で怒らせたらどうなるかをな。
144名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:56:15.16 ID:cgGQGJNC0
>無線操縦が可能な小型の無人飛行機を装備

すげえな。そんなに儲かるのか
145名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:56:52.79 ID:C1WLkKRY0

  敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハ、直チニ出動之ヲ撃滅セントス
146名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:57:01.41 ID:L+zNZPBF0
ホエール・ウォーだのとドラマ流して寄付金がっぽがっぽ
147南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/25(日) 17:57:24.17 ID:J40jq2H00
>>139
20年ぐらい食ってないわqqqqq
148名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:57:40.61 ID:jXmVCiux0
「鯨なんて誰も喰わない」って思っている人は、楽天で「鯨」を検索してみてね!
通販なら結構簡単に手にはいるよ!

※でもクール便の代金は結構高いので注意w
ある程度まとめて買わないと高くついちゃうからね!

コーブ・ガーディアンが許せない人は、太地町の漁協スーパーとか〆谷商店とか、その辺で買うと良いかもw
149名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:58:15.91 ID:VQg+tPjZ0
こういうスレでIDが赤い奴の香ばしさは異常
150名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:58:41.30 ID:FxLlV+H70
国益を守るにはもうオメガしかないw
151名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 17:59:29.08 ID:e4hw9tzg0
テロリストだろ沈めりゃいいよ
クズだろ
152名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:00:19.36 ID:l6wcLyQTO
>>126 日本だけがターゲットになってる訳じゃないでしょ? SSは鯨漁だけじゃなくイルカ漁もアザラシ漁もフカヒレ目的のサメ漁も妨害しているしな。一部のマグロ漁も妨害してるぞ。SSの理念は宗教の押し売りに似ているから難しいんだよ。
153名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:00:45.57 ID:8e68C2CZ0
>>138
鯨料理店しか例に出せないとこがもう食われてない証拠なんじゃないっすかねw
もちろんそこでは食ってるだろうけど、珍味の域をこえないよね
>>140
調査のため、食いたいためじゃ弱いよね
そんなの日本の看板背負ってやることじゃないと思うけどね
反対の理由は無駄なことに税金使われてシーシェパードなどをつけあがらせてる原因だから
あと日本のイメージも悪い
154名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:04:39.17 ID:L+zNZPBF0
>>153
それでは反対派の理由は調査や食べたい為という根拠を覆せるのかい?
それは完全に科学的な根拠あってのことかい?
155名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:05:03.23 ID:+LMWmJwj0
>>153
えーっと、関西では
普通に居酒屋でメニューに載ってますが。
ウソはいかんよ、ウソは。
156名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:05:23.13 ID:Xqtg/bvm0
>>60
その日本近海のクジラを獲りまくったのが反捕鯨で有名なアメリカなw
157名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:06:22.32 ID:Xdn0hwYe0
>>153
食われてないのなら店なんて存在出来ませんが?
本格的な握り寿司等一般家庭ではまず出ない料理も珍味なんですか?
158名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:08:07.03 ID:9Fs9oYcM0
去年か一昨年のIWC総会見てたけど日本に好意的な国が多くてちょっと意外だったなw
SSを擁護したオランダが直後にノルウェーから非難されそこで会場から拍手がおこったときには感動した
159名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:08:36.63 ID:WhgNebhi0
>>153
弱いのはお前の頭だろ
調査捕鯨をやってる理由も知らないんだろうな
160名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:08:53.29 ID:e4hw9tzg0
普通に食うよ馬鹿が
詐欺集団のクズが
161名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:09:27.90 ID:eqKEW3E10
現在では主に食糧として捕鯨をしている国々

ロシア、日本
ノルウェー、アイスランド
フェロー諸島(デンマーク自治領)、カナダなどが挙げられる。
162名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:10:12.10 ID:n9dS5Nn40
「反捕鯨団体」ってのは言い得て妙だね。
こいつらは自然保護団体でも平和団体でもなく、反捕鯨で恐喝するだけのテロ団体。
163名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:10:26.04 ID:8e68C2CZ0
鯨料理店とか居酒屋のメニューのために、税金何十億(今回増えたよね)も使って南極海いって
シーシェパードから逃げ回りながらニュースとして全世界に報道され悪者になってまで
捕鯨を続けるんすかw ちょっと考えればおかしいって思わないのかなw
164名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:10:35.52 ID:xoHLsuRm0
食糧危機の可能性を鑑みて調査捕鯨で将来の商業捕鯨の選択肢を残して何が悪い。
公海上でIWCの制約内で調査捕鯨して何が悪い。
気分で反対すんなカス。
165名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:10:59.91 ID:Iv41mG/80
シーシェパードはペットとして鯨を飼っているのかな?
166名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:12:16.45 ID:L+zNZPBF0
>>163
全然思わない。
むしろここで止めて恫喝に屈する国という印象を与える方が余程怖い。
気に入らないことがあれば悪者に仕立ててドラマ流して妨害すれば良いなんて
そんな風に思われる方が余程害悪だろうね。
167名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:13:05.52 ID:73trcqKFO
>>153
いや、「食いたいから」で充分だしw

お前さんさ、各国固有の食文化を何だと思ってるわけ?
じゃあ「白菜を保護しましょう」って国際団体がホザいたら、キムチには白菜使えなくなるんだな?
朝鮮人が何て叫ぶと思う?

不当な日本食蔑視や欧米肉牛業者の商業主義を自然保護の美名に偽装することを許してたら、
大国や白豪主導の食文化差別が世界中に蔓延するぞ。
168名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:13:10.58 ID:QkFqRACOO
パタゴニアは責任とれや
169名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:13:59.59 ID:Xdn0hwYe0
>>163
そして>>44に戻るとw
170名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:14:11.06 ID:0FaOw5wiO
>>163
いや全く思わない
むしろSSが滑稽にみえる
171名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:15:25.92 ID:n9dS5Nn40
>>163
>>42
国際世論って、具体的に反対している国名をあげてくれないか?
172名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:15:25.75 ID:a2jN0eBE0
白人「クジラなんかより、俺らから牛肉買えよ。」
173名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:15:34.07 ID:4m0S/Sj10
鯨、イルカの次はマグロになるんだろ?
174名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:15:40.98 ID:Dib6IiId0
ロシアみたいに護衛の軍艦がガチで発砲してやれば
それでもう二度と邪魔しに来ないのにな
事なかれ主義者の弱腰のせいで、逆に相手が勢いづき問題がどんどん拡大してる
捕鯨に限らず、日本の外交・安全保障対応って、こんなんばっかだ
175名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:17:13.22 ID:xPn/H2UG0
こいつら相手にしてもゴキブリやカビと一緒できりが無い
資金提供している輩を表に引っ張り出せ
176名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:18:05.21 ID:5RjQmyx80
>>112
たぶん、日本政府は遺憾の意で終わる気がする
民主だぜ?
177名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:18:39.10 ID:brzH1S2G0
くじら料理は余さず食べられてうまいらしいね
近所にないからいけないけどいければ行ってみたいな
クジラ、イルカは人懐こくて賢いとか言うんだろうけど
牛も、馬も、豚も、うさぎも、ねずみもみんな利口でかわいいよ
縁があって一緒の家族になるならもちろん食べない
でもシー・シェパードはベジタリなんじゃないだろ
一貫してないんだよ
178名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:18:42.20 ID:e4hw9tzg0
テロしかけてきたので沈めたで終わりだろ
ただの犯罪者じゃねぇか沈めろ
179名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:19:09.61 ID:8e68C2CZ0
>>166
シーシェパードはその方が有難いんすよw
日本を永遠に悪者にして寄付金稼げるんすから
害悪をもたらしてるのは日本自身だね

>>167
南極海のクジラ殺して持ってかえって食文化だってのは言いにくいよw
どっちかっていうとオーストラリアのクジラを守る文化の方が上に見られるね
180名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:19:28.18 ID:Giw218t20
なんだ。ジャップは去年情けなく途中敗退したのに、また懲りずに
今年も来たのか。皆殺しにしてやってくれ。
>シーシェパ様
181名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:19:44.49 ID:rZXWVN030
> ID:8e68C2CZ0

物質至上主義のバカ。
182名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:20:54.22 ID:FAc87c290
<丶`∀´>害悪をもたらしてるのは日本自身だね
183名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:21:20.16 ID:TLJ3qXfW0
>>179
調査捕鯨を応援してる国?
少なくともカメルーン、カナダ、スペイン(反捕鯨国)、アイスランド、ノルウェー、デンマーク。
つーかIWC総会も見ないでトンチンカンなことをほざくのはいい加減やめようぜw

>日本を永遠に悪者にして寄付金稼げるんすから 
捕鯨で引いたら、マグロ。
マグロで引いたら、タコ。
別にクジラに限らず寄付金詐欺を続けることは規定事項なんですけど、連中。
184名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:21:52.34 ID:e4hw9tzg0
あ〜チョソか
話にならんわ
日本の事に口出すな帰れ
185名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:22:34.56 ID:sO307/Lf0
クジラは人間と同様に生態系の頂点にいるから増えすぎると小型の海産物が食いつくされるし
結果的にクジラも飢えに苛まれながら大量に死ぬことになるんだけどな
反捕鯨主義者は自分の残酷さを知らん
186名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:23:20.80 ID:8e68C2CZ0
>>183
マグロとかタコでは寄付金集まらないよw
クジラだからこそ意味がある、だから日本に粘着してるんだよ
187名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:23:59.10 ID:XlNcYysc0
8e68C2CZ0って何人?

文化とかそういう概念がない国から来た人だったら話はわかるw
188名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:24:29.49 ID:TLJ3qXfW0
>>186
現にマグロは妨害を行ってますけど、SSw
だから、なんで知りもしないことに口出ししてるの?w
頭が弱いんですかねw
189名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:25:23.45 ID:8+IaIL+o0
クジラなんざ食ったこともないが、要はテロリストの海賊だろ。

そんなもんに屈するなんざ愚劣な話だわな。

そんなやつ、およびその擁護者の主張に耳を貸す理由なんざかけらもねーな。
190名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:25:34.43 ID:JwZoJbyb0
>>166
そんな風には見られないだろうね。
むしろ核兵器開発を止めない国とか、アラブの春で国民を弾圧して、
国際社会から止めるように言われてもやめようとしなかったカダフィみたいに見られるのが落ち。
191名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:26:00.56 ID:l6wcLyQTO
大体、SSや支持層の大半がベジタリアンや肉食主義者なんだからクジラやアザラシやサメやマグロに反対なのは当然だよな
192名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:26:09.81 ID:dExZasZQO
>>179
商業捕鯨ができるならわざわざ南極まで行く理由はないが禁止されている
しかも食べるために調査しているわけではなく、調査した後の肉をそのまま捨てることができないから有効活用しているだけ
193名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:26:40.69 ID:8e68C2CZ0
>>187
君は何人なの?日本人なら南極海の調査捕鯨反対しちゃいけないんだ

>>188
だからマグロとかタコを守れ、じゃ寄付金集まらないの
クジラやイルカだからこそガッポリなんだよ
シーシェパードをここまで育てたのは日本だよw
194名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:27:32.24 ID:e4hw9tzg0
黙れチョソ
195名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:27:33.46 ID:Qq5NlqBh0
いっつも思うんだけど人間同士でさえ殺しあってんのに
それ以外の動物と仲良くできるほど人類成長してねぇと思うんだ
196名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:28:46.26 ID:64YMOWgKO
レッチリ結構好きだったのにシーシェパードをスポンサードしてたの知ってショックだわ
197名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:28:49.39 ID:FAc87c290
酷い、会話にならんw
198名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:29:06.22 ID:eqKEW3E10
IWC加盟国は88カ国(捕鯨支持35、中間派3、反捕鯨49、不明1)

アジア:10 (捕鯨支持6、中間派2、反捕鯨2)
アフリカ:19 (捕鯨支持16、反捕鯨2)
オセアニア:8 (捕鯨支持5、反捕鯨3)
ヨーロッパ:31 (捕鯨支持2、中間派1、反捕鯨28)
カリブ諸国:6 (捕鯨支持5、不明1)
北アメリカ:2 (反捕鯨1)
中央・南アメリカ:14 (捕鯨支持1、反捕鯨13)

アジア、アフリカ、オセアニアの各地域では、捕鯨支持が多数
欧米、南米らが反対多数
199名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:29:15.72 ID:L+zNZPBF0
>>190
完全に孤立した状況ではなくて捕鯨に賛同してくれる国もあるのに?
200名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:29:16.70 ID:2IJNrcIlP
さっさと捕鯨船武装させろ。むしろ自衛艦を捕鯨船に改装しろ。
南極観測船だって自衛隊が運用してるんだから調査捕鯨船だって出来る。
201名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:29:30.71 ID:TLJ3qXfW0
>>193
寄付金が集まらないのになんでマグロ漁の妨害をやってんですかね、金目当ての集団が?w
だから、良く知りもしないのに適当吹くなよ、白痴w
202名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:30:36.81 ID:dExZasZQO
>>193
保護する名目なんてどうとでも作れるさ、鯨だけじゃなく鮪だろうがタコだろうが
203名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:30:56.32 ID:8+IaIL+o0
とりあえず、公海上のテロリストだろ。
なら、さっさか始末する話だよな。

クジラも食文化もそれ自体に関心はないが
治安は関心ないじゃすまない話だしな。
204名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:31:20.54 ID:l6wcLyQTO
>>194 残念ではあるが捕鯨に関しては容認国なんだよWW これに関してだけは味方 汗
205名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:31:39.63 ID:e4hw9tzg0
詐欺集団のテロリスト
206名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:31:40.43 ID:lchy4dZX0
通貨同じにしたならEUで一票にしろよ
207名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:33:44.72 ID:VMCt1b4E0
チャンスだ日本
ならず者を殺せ
208名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:34:00.24 ID:8e68C2CZ0
>>201
悪いけどマグロ漁が禁止されるのは乱獲のせいだろうね
その時はもうシーシェパードとか関係なくなるよw
209名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:34:35.68 ID:LirogHNZ0
海賊ごっこをするニートに振り回される日本の調査捕鯨船
210名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:34:45.73 ID:F78wIgoS0
南極海の北方ってのは輪っか状になるのか?
211名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:35:17.34 ID:TLJ3qXfW0
>>208
禁止云々以前になんでSSが妨害してるのか訊いてるんですけどw
逃げ回ってないで答えなよ、白痴w
212名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:35:38.01 ID:l6wcLyQTO
>>190 どの国際社会から止められているんだ?批判的なソースなんて一部の発信源だぜ?おまえの国際社会は認識がおかしい
213名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:37:13.80 ID:DpCGTzr20
このスレは関係無いチョソまで暴れてる楽しいスレですね
214名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:38:16.72 ID:l6wcLyQTO
>>208 おまえも言ったように金が取れるなら鯨であろうとマグロであろうとSSにはどうでもいい事なんだろ?
215名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:38:31.46 ID:lZ+CVSVd0
日本は米国の裁判所に、抗議船の違法抗議禁止の仮処分申請してたから、もう無茶は
出来ないお・・・
216名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:39:28.90 ID:8e68C2CZ0
>>211
そんなもんSSに聞けばいいんじゃないの
俺に聞かないでよ
クジラの次はマグロだとか言ってるけど、止めさせられるならその時は
シーシェパードは関係なくなるって言ってんだよ
217名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:41:44.71 ID:Hes20Ztj0
中途半端に調査捕鯨するなよ・・。

テロリスト連中を撃沈も可能な状態まで、きちんと準備・対策してからにしないと
毎回同じことの繰り返しで無駄。
218名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:41:49.40 ID:e4hw9tzg0
海犬とこの噂の売国女かクズが
219名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:42:22.13 ID:8+IaIL+o0
ま、まともな説明ができないからシーシェパードもテロ行為なんてやっとるんだろうなぁ。

生態系の維持などでまっとうに主張するんだったら
そりゃ耳を傾けるのもかまわないが、
問答無用でテロ活動やらかすやつらとその擁護者の主張なんざ
何一つ耳を傾ける価値はないわな。
つーか、それ自体危険を自ら招く行為でしかない。
220名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:43:06.26 ID:TLJ3qXfW0
>>216
お前の言ってることのつじつまが合わないから、お前に言ってるんだがw
で、なんで金目当てのSSがマグロ漁を妨害してるんだ?って訊いてんですけど。
単にお前の「寄付金が稼げない」という無根拠な妄言が間違ってるだけ、という可能性が
著しく高いわけだがw

>止めさせられるなら
SSの妨害について話してるだけで、別にマグロ漁を止めさせられる話なんて微塵もしてませんけど。
あたまよわいな、お前w
221名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:44:56.17 ID:l6wcLyQTO
ちょっと分からんが、エスキモーの捕鯨に対してもSSは派手な妨害してるの?
222名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:45:18.63 ID:VE/hzI1Z0
ここぞとばかりに朝鮮人が荒らしてるなw
223名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:45:24.54 ID:JwZoJbyb0
>>199
核開発や民衆弾圧だって非難しない国はあるよ。
大きな流れを見るなら、反捕鯨は広がっていくだろうね。
白人の横暴ってなことをいっても、国際的な基準を作ってきたのはやはり西洋文明なんだよね。
アラブの春なんて、結局は西側の民主主義がみんなの求めることだって分かったしね。
日本だってその価値観を取り入れてここまで発展したんだから。
今回は価値観が衝突してしまったけれど、いずれそれを取り入れざるを得ないだろうね。
それで実質的にどれだけのものを失うわけでもないのだし。
224名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:46:48.16 ID:TLJ3qXfW0
>>223
広がるって、何を根拠に?
IWC加盟国的には、反捕鯨のほうが縮小しつつあるわけですけど。
第一、カナダや北欧諸国は西洋文明じゃないのかとw
225名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:47:05.51 ID:8e68C2CZ0
>>220
君が最初にクジラに限らず寄付金詐欺を続けることは規定事項って言ったんでしょ
俺はクジラやイルカ以外ではそれは無理だろうって言っただけなんだけど
何を怒ってるのかなこの人・・・
226名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:49:05.13 ID:TLJ3qXfW0
>>225
>俺はクジラやイルカ以外ではそれは無理だろうって言っただけなんだけど 
で、根拠は?w
どう見ても現状間違ってるわけなんだが、その妄言w

>何を怒ってるのかなこの人・・・ 
ウソをついたり知ったかをしたりすれば突っ込まれるのは当然ですけどw
本当に頭弱いな、お前。
227名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:49:26.22 ID:2IJNrcIlP
めんどうだからIWC脱退しちゃえよ。
はじめに反対ありきの奴等と幾ら慣れ合っても仕方ない。
実力で捕鯨すればいい。自衛隊が最適だろ。なにしろ「護衛」艦なのだからね。
228名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:50:11.61 ID:kA1yx4sG0
地中海の漁師みたいに銛で突いたらいいのにな
229名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:50:18.56 ID:0t7giWNa0
豪州だったかNZだったかの海軍艦艇が同行してるんじゃなかったか、今回。
妨害してきたら撃ってくれんかね。
230名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:50:43.64 ID:OjqF2wi70
>>225

8e68C2CZ0 (22)

いいか坊主。
1つのスレに粘着してるのは工作員かアホと昔から決まってるんだ。
おまえは工作員ではないのが明らかだから、アホなんだろ。
アホはアホなりに論理の破綻を見せなきゃ。
スレがつまんねーんだよw

231名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:50:50.71 ID:8e68C2CZ0
>>226
マグロを救え、タコを救え
マグロウォーズとかテレビ番組作って寄付金集まりますか
ちょっと考えれば分かることなのに・・・
232名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:51:01.52 ID:OFLL7qs+O
広い海上でラジコン飛行機ごときに発見されるはずがねぇ。
どうせ事前に豪政府あたりからのおよその位置情報を得てたんだろ。
233名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:51:10.78 ID:KOmlJG/G0
00sutokoriabutasine
234名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:53:42.99 ID:TLJ3qXfW0
>>227
脱退したら南極海での捕鯨はできない。
国際捕鯨条約で、領海外の捕鯨は国際的組織での取り決めを必要とする、となってるんで。

>>231
現に集まるからやってるわけなんだがw
お前の狭い価値観で物事を考えるなよ、白痴。
235名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:55:16.41 ID:8+IaIL+o0
とりあえず、テロの擁護者に他者の説得なんて無理なんだがねぇ。

説得力のある主張ができないからテロなんかしてるんだから。
テロ擁護者としての主張なら犯行声明に書いとけって話にしかならん。
それが古今東西あたりまえだろさ。
236名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:55:26.92 ID:8e68C2CZ0
>>230
ああごめんごめん、そんな下らない慣習があるんだ
俺は南極海の調査捕鯨に疑問持ってるからいっぱいレスしちゃったけど
どうりで変な人がワラワラ攻撃してくると思ったよw
さすが+ですな、さよなら
237名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:55:40.91 ID:6Cx7o7yrO
馬刺し食ったから有馬記念外したのかなぁ?
238名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:56:06.85 ID:svCsyKJg0
もうさんざん言われてるが鯨を食うことと牛を食うことは何が違うのか
(当然ながら犬食、猫食文化も批判するつもりはない)

タブーに勝手な線引きをして他者に価値観押し付けてるだけじゃないか
生態系が壊れるとか、絶滅危惧種とか、食用以外の娯楽目的(ハンティング)はダメ
って言うのなら話は分かるけど
239名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:57:04.31 ID:TLJ3qXfW0
>>236
自分がアホだという現実とは戦えないんですか。
アホの上にキチガイときたもんだ。ね
240名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:57:31.87 ID:2IJNrcIlP
>>234
そりゃ困ったな。IWC加盟国にダミー会社でも作るか。
241名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:57:34.01 ID:mUxa05jaO
>>229
妨害やめさせるかわりに日本も中止させようとしてくるだろ
242名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:58:05.64 ID:l6wcLyQTO
>>231 今おまえはSS擁護派だよな?で、動物愛護なのか寄付金目当てなのか主張がブレてる事に気付け。少なくともSSは動物愛護や絶滅保護だと主張している。
243名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:58:52.81 ID:Jr8JSq0Y0
>>236
馬鹿遁走wwwww
244名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:00:20.07 ID:0QvT3MjZ0
捕鯨船の妨害なんかやめて東電の役員とその家族を殺すべきだと思うが。
有史から見返しても有数の環境破壊行為を行っている当事者とその身内だぞ。
調査捕鯨どころじゃない悪影響を鯨様に与えているだろ。
環境保護団体って普段威勢良いくせに、この状況で誰も東電役員を襲ったりしないよな。
245名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:00:27.94 ID:JwZoJbyb0
>>224
SSが無人偵察機を調達できたってのがその証拠。
何でこんなに金が集まるんだと思う?
それだけ反捕鯨が一般の人達の支持を得てるからだよ。
アルカイダのテロに似たところがある。
テロ行為そのものを支持する人は少ないけれど、それでも活動資金が集まるのは、
イスラム社会に根強い反米感情から、喜捨が集まるせい。
SSに金が集まるのは、それだけ捕鯨に反感を持つ人々が増えているからに他ならないよ。
246名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:00:37.04 ID:2IJNrcIlP
>>238
牛や豚や羊等の家畜は殺して食ってもいいと神様から許可済の動物。
イルカやクジラは神様から許可されてないのでダメ。

突き詰めるとこれだけ。

だからいくら理詰めで話してもダメ。絶対に首を縦に振らない。
話するだけ無駄。実力でも裏でも手練手管でもとにかく捕鯨しまくった奴の勝ち。
247名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:01:00.31 ID:e4hw9tzg0
テロリスト擁護してんじゃねぇクズ
248名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:01:12.63 ID:RbzE9BNr0
民間人が、シーシェパードの船を沈めに行っても、国際的には何ら問題はない。
相手は違法だしね。
自衛隊が軍隊であれば、護衛艦で攻撃しても良かったんだけど。
仕方ないから、民間の攻撃隊を組織して、アメリカから出港するしかないね。
M82や対戦車ロケットを持って行けば良い。
海賊退治ビジネスの先駆となるだろう。
249名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:01:22.37 ID:hKCRPIEm0
>>236
勝利宣言ワロタ
そつがないなあ
250名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:01:55.92 ID:mUxa05jaO
>>238
頭いいからじゃね?
ついでにいうとオーストラリアはカンガルーハントは遊びでやる
251名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:03:03.10 ID:jXmVCiux0
サメとアザラシは実際に活動してるし、マグロもどこかの業者と揉めてたよね(チュニジアだっけ?)。
そういえば築地かどこかのマグロのせりを、マグロとパンダをすげ替えたコラ作ったのもシーシェパードだったよなあ。

まあ、海産資源は世界中どこでも減りつつあるから、連中にとっては言いたい放題ではあるね。
252名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:03:09.69 ID:HRkPC2qT0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
253名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:03:54.81 ID:TLJ3qXfW0
>>245
>何でこんなに金が集まるんだと思う? 
船が買えない詐欺を二回ほどやったからですけどw
実売金額を上回る額を提示して、寄付をお願いしますと頼む。
で、余剰金でカメラ搭載のラジコンヘリを買う。
つーか、無人偵察機ってなんだと思ってたのかとw
254名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:04:01.35 ID:Xln8L5nI0
何で日本の映画監督は同行して一個の映画をものしない?
255名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:07:06.33 ID:l6wcLyQTO
>>246 どの神様が駄目って言ってるの?ww キリストさん?アラーさん?仏さん?
256名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:08:45.60 ID:TLJ3qXfW0
>>255
連中の脳内にしかいない神。
強いて言えばキリスト教系だが。
「ニューエイジサイエンス」でググると良。
257名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:09:33.56 ID:JwZoJbyb0
>>253
船が買えない詐欺じゃこんなに金は集まらないね。
実力行使すら正当化されるって思う人がこれほどいるってことは、あまり軽んじない方がいいと思うね。
258名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:14:32.90 ID:TLJ3qXfW0
>>257
こんなにって?
お前の脳内じゃそんなにラジコンヘリは高いんですかとw
シドニーでのSSの集会で20人しか集まらない、ザ・コーヴは全世界で10万人も見てない、
そういう現実を見つめなよw
259名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:15:08.84 ID:2IJNrcIlP
シーシェパードなんて丸腰の相手しかできないようなヘタレ共。
捕鯨船を武装すればすぐに居なくなる。
260名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:16:15.27 ID:YlW5nlmm0
ジャミングかけて通信を遮断して秘密裏に沈めましょう。
261名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:16:19.28 ID:fieINH1AO
>>221 エスキモーの場合、捕鯨が生活の全てみたいな人らもいるんだろうから、華麗にスルーされちゃってるかもよ?
262名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:21:30.32 ID:oM+xp/+t0
撃沈してやれ
263名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:25:07.03 ID:JwZoJbyb0
>>258
おもちゃって程でもないだろ。
http://images.ctv.ca/archives/CTVNews/img2/20111004/800_ap_japan_whale_hunt_111004.jpg?2

南極まで船を送り、国の調査を妨害できるだけの金が、民間の一団体に集まるという事実を無視は出来ないね。
それが調査を中断して引き返えさすだけの力を持ち得た。
鯨は人の食い物ではないという価値観に、勝とうとしても無駄な努力だね。
264名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:27:17.16 ID:8+IaIL+o0
テロリストが不法行為によって国家に脅威を与えるなんざ当たり前のことだろ。

だからテロは撲滅しなきゃな。
265名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:29:48.01 ID:TLJ3qXfW0
>>263
いつおもちゃなんていいましたかね?w
ホビー用である事実には変わりないですが。

>南極まで船を送り、国の調査を妨害できるだけの金
登山家とかヴィンソン・マシフに登るために個人でガンガン行ってますけど。
お前はオセアニアから南極に行くのに、どの程度必要だと思ってるのかとw

>それが調査を中断して引き返えさすだけの力を持ち得た
単に鹿野がイモ引いただけじゃんw
266名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:30:02.14 ID:2IJNrcIlP
今は海上保安官が同行してるんだっけか。そのレポート次第では次は武装追加だなぁ。
しばらくは携帯火器だろうが、それでも足りないとなれば固定武装だろう。
267名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:30:17.23 ID:YoiBd07E0
>>261
アラスカのイヌイットはアメリカ国内の問題なので、形だけやってます的なおざなり感が漂うような活動しかしてないよ。

あと、イヌイットもかなり文明化が進んでいるので、ホッキョククジラを捕るのは、民族のアイデンティティーのためでしかない。
しかも脂身捨てちゃってるしね、彼らは。
268名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:35:13.89 ID:shvre81P0
>>263
その写真、有人ヘリなんだけどw
269名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:45:17.35 ID:JwZoJbyb0
>>265
>単に鹿野がイモ引いただけじゃんw

民衆のデモがどれだけの力を持ち得るのかを考えてみるのもいいかもね。
アラブで民衆のデモが政権を倒すほどの力であることは分かった。
民衆は南極まで自分で出かけていくことは出来ないから、SSに金を出す。
SSの実力は、アラブやロシアで街頭に繰り出している民衆と同等に見なされるべきだね。
国際的な常識は、初めは多数ではなくとも、いずれは市民権を得てきたのだから。
270名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 19:46:26.85 ID:NN1W7HNy0
日本政府がSSをテロ組織認定すればいい
 
SSを支援する国はテロ支援国家として国交を断つ 
 
豪国が何を喚こうがSSを取り締まるまで交渉のテーブルにもつかない
 
・・これぐらいの事を日本政府に求めるのは愚かな事なのだろうか・・
271名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:10:20.69 ID:TLJ3qXfW0
>>269
それと鹿野がイモ引いただけなのと、どういった関係が?w
第一、民衆という割には、SSに集まってるのは年間100万ドル程度しかないんですがw
ただ全世界規模でプロパガンダを流してるから、お前のようなごく少数のアホがオナニーのために
寄付してるだけのこと。
で、お前はオセアニアから南極に行くのに、どの程度必要だと思ってるんですか?w
逃げてないで答えてくださいよw

>国際的な常識は、初めは多数ではなくとも、いずれは市民権を得てきたのだから。
同様に、大多数の国際的な非常識は、はじめは多数じゃないまま、最後も大多数じゃないまま
消えていったけどなw
272名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:11:06.20 ID:KasmGg+20
もう船員に危険を与えるような妨害行為には断固として拿捕して逮捕すべき。
抵抗するなら銃殺してもいい権限与えろよ。それぐらい重要な国家の主権の問題だろ。
273名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:26:50.08 ID:TZDA9eCd0
復興予算に調査捕鯨費 水産庁23億円 基地・石巻被災理由に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011121402000191.html
274名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:30:15.45 ID:JwZoJbyb0
>>271
>【調査捕鯨中止】日本標的で急成長したシー・シェパード 7・8億円の寄付金で攻撃装備を購入+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

なんてのがググると引っかかるんだけど。
寄付する人はみんな反捕鯨に命をかけている訳じゃないんだから。
それでもそれだけの金額が集まるってことは、鯨を殺すことにどれだけ多くの人が不快感を感じているかの証拠。
プロパガンダと言うけどね、実際に人々が鯨を殺すことが倫理や道徳に反すると考えるなら、それはしょうがない。
道徳観や倫理観は社会の発展によってそれぞれ形作られるものなんだから。
275名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:33:08.29 ID:TLJ3qXfW0
>>274
それ、累積額w
つーか十数年活動を続けててたったそれだけかよとw
アルカイダでもその数倍行ってるのによ。
で、お前はオセアニアから南極に行くのに、どの程度必要だと思ってるんですか?
耳をふさいでないで、答えなよw
276名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:33:23.00 ID:JwZoJbyb0
277名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:33:33.49 ID:3XsaKlV40
>>193
反捕鯨運動育てたのは米国のベトナム反戦対策とばれてますよ
278名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:37:47.15 ID:2cgSyy250
拿捕?逮捕?銃殺?
ただの捕鯨船にそんなことできるわけねえだろ
一生海犬に苦しめられてろよアホ日本人
279名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:41:49.88 ID:3XsaKlV40
オーストラリアは南極領有を主張しても海賊野放しってことは
もう領海主張は放棄したとおいうことでいいのかな
280名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:47:17.62 ID:JuxwW3doO
連中は津波はクジラの復讐で天罰って主張してたが
本当にクジラが津波おこしたならクジラはとんでもない害獣じゃん
281名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:48:11.58 ID:JwZoJbyb0
>>275
>オセアニアから南極に行くのに、どの程度必要だと思ってるんですか?

知らない。
鯨が捕れずに国庫から20億の補助金が必要になったことからして、
彼等にしても相応の資金が必要なんだろうなということは推測するけどね。

シーシェパードの船は、ある意味ガザ支援船みたいに見られてるんじゃないだろうか。
国際法上正当性があるとは言えないが、みんながその正当性に疑問は持たない。
イスラエルはその船を襲撃して乗組員を殺害した。
よくあんな連中(SS)は沈めてしまえみたいことを言う人もいるけど、そんなことをしたら、どんな国際的非難を浴びることか。
イスラエルには、アメリカという強い後ろ盾がいたけど、捕鯨に関しては、日本にはそんな後ろ盾はいないよ。
282名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:51:50.57 ID:LcZte9K00
たしかグリーンピースの派生団体だよね? >海犬

てことは民主党とグルってわけ??
283名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 20:59:20.89 ID:9JNqB10W0
テロリストの船は撃沈してもいいと思うんだ
むしろすべき
284名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:01:52.45 ID:TLJ3qXfW0
>>281
知らないのになんで
「南極まで船を送り、国の調査を妨害できるだけの金」
こんなこと言ったの?
無知なのに知ったかすんなよ。

>シーシェパードの船は、ある意味ガザ支援船みたいに見られてるんじゃないだろうか。 
そうじゃないのはサウスパークですらわかることなんだがw
バッカじゃね、お前?w
285名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:03:55.43 ID:tiFNr80Q0
いい加減に調査捕鯨止めろよ水産庁
286名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:05:15.03 ID:2cgSyy250
テロリストとか鼻息荒くしてるのは日本人だけだから
あんなのちょっと過激な愛護団体くらいなもんよ
それに良いように遊ばれてる日本人ワロタ
287名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:05:30.89 ID:RurBXNKA0
>>22
> >>8
> 馬鹿丸出し。
> オーストラリア人は今後肉食べるの禁止な。
>>25
> オーストラリア人なんだけど、オーストコリアって日本で言われているって知って激怒してたそうだよw


毎度思うんだけどシーシェパード=オーストラリア人だと思ってる奴っているよね
288名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:05:36.26 ID:2F/YXdTV0
>オーストラリア各地の港から抗議船を順次出発させ、日本側船団の行方を捜していた。

国際指名手配犯が堂々と出向する国、オーストコリアw
レイプ発生率が東アジア2位の朝鮮をも上回るだけのことはあるな。
289名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:05:46.25 ID:YBGZfNoK0
いい加減に乞食活動止めろよワトソン君
290名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:11:50.98 ID:6EB7xsAa0
頭のよろしくない牛や豚は
懇切丁寧に育てられるんだけど
ある日いきなり首ぶった切られて家族と思ってた人間に食べられちゃいました。
頭が良いイルカ・クジラは別です!キリッ
291名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:12:08.32 ID:YBGZfNoK0
国際捕鯨委員会(IWC)において、全会一致で同団体の暴力行為に対する非難声明が採択された。

国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会では、反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)による妨害活動で、
南極海での日本の調査捕鯨が中断に追い込まれたことを受け、
こうした妨害行為を抑止するための取り組みを各国が進めるなどとする決議案を採択し、閉幕した。
SSの暴力的な妨害行為に対しては、反捕鯨国からも非難表明があった。

IWC(=国際捕鯨委員会)の中間会合は、反捕鯨団体「シー・シェパード」に
危険な行為の自粛を求める議長声明を出した。

国際捕鯨委員会(IWC)は、船員などの労働組合「全日本海員組合」が、
日本の調査捕鯨を妨害した米環境保護団体「シー・シェパード」の抗議船に
寄港、船籍取得などの便宜を供与しないよう各国に求める声明を発表する。
292名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:15:19.67 ID:kmIhPghj0
なんで妨害船を妨害する船を出さないの?
293名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:15:37.08 ID:yh3j10vy0
>南極海北方
どっちだよ!
294名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:17:46.66 ID:YBGZfNoK0
先生に叱られて、さらにブチギレる不良生徒って、たまにいるよね
そういう子はだいたい、退学する
しかも不名誉なレッテルを背負わされてね

きみのことだよ。ワトソン君
295名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:20:09.95 ID:wfskvVHz0
>>284
実際行けてんじゃないの?
296名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:20:29.12 ID:TLJ3qXfW0
>>294
実際高校中退だしなw
297名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:21:46.14 ID:O1nKl6BKO
ホームズを呼ぶしかない
298名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:23:37.36 ID:TLJ3qXfW0
>>295
うん、わりとやっすい。
そうでなければ個人が南極に登山なんて行けるわけないw
えらい高額だと勝手に思い込んでるID:JwZoJbyb0がおかしい。
299名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:24:09.67 ID:wfskvVHz0
>>296
俺、高校中退だから一瞬ドキッとした(笑)
300名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:25:11.99 ID:/nQFKotO0
ちなみに今回の調査捕鯨船には海上保安庁職員も同乗してる

海上保安庁の特殊部隊SSTはこんな奴ら
http://www.youtube.com/watch?v=iHP3Qerw8lc
301名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:25:41.49 ID:h3i9KznV0
何を食べるかを決める権利をチンピラどもに害されるいわれはないぞ。潜水艦で体当たりしてひっくり返してやれ!
302名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:26:57.17 ID:UIWjokggO
>>285
止めなきゃならん理由は?
303名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:27:29.64 ID:AelQl8iCO
クジラのフライうまいんだよなー
近所のスーパーで買ったけど滅多に売られてない
コンスタントに売られるようになったら流行るレベルでうめぇよ?実際

だから捕鯨賛成
シーチキンちね
304名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:28:32.00 ID:YBGZfNoK0
暴力に暴力で対処するのは簡単だが
国際社会はリッチでセレブでお下品なことは嫌いなので
あくまで裁判で決着をつけたいようです


>オーストラリアはケビン・ラッド政権後「日本の調査捕鯨を国際法廷 に訴える」
>と言った公約を掲げ、南極海での日本の調査捕鯨廃止を求め、
>国際司法裁判所への提訴を予定していることについて、
>国際捕鯨委員会(IWC)のモニカ・メディナ米政府代表は、
>「クジラの命を賭けた不確かなギャンブル」だと批判、
>交渉を通じクジラ捕獲数の削減を目指すIWCの現行の取り組みの方が得策だと指摘した。
>同代表がオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドに語った。
>オーストラリアがこの裁判で敗訴し、日本の調査捕鯨が認められた場合、
>すべての反捕鯨国が負けることを意味すると指摘。
>「米国の目標はクジラ保護。勝訴できるかどうか分からない上、何年もかかる訴訟に賭けるよりも、米国は外交交渉に専念する」と語った。(共同)

ようするに裁判さえビビって逃げ出したわけですSSは
でも裁判しなきゃらちがあかない

捕鯨国「ほらかかってこいよw 裁判でも法廷でも受けてたつよ」
反捕鯨国「ば、ばか言うな; く、クジラの命を裁判なんかで決めるとだな;;」
IWC「うーん・・・・・」
国連「裁判で決めたらいかんのか。さっさと解決しろオマイラ。」
SS「なにが法だー。捕鯨船ごとぶっこわせーヒャッハー」

まさにカオス。法とはいったい・・・
305名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:29:02.12 ID:wfskvVHz0
>>298
ほう、トリビアだなww
306名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:39:37.11 ID:eI33B6xU0
インド人は宗教によっては、牛肉を食べないようだけど、

欧米が牛食べるのに抗議して、抗議団体作ればいいのに。
307名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:40:26.07 ID:I1NaCViV0
水レーザー砲は積んだのかな。

砥石の粉を混ぜると、「鉄でも真っ二つ!」って切れ味をだすというw
308名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:41:42.50 ID:YBGZfNoK0
ところで
国際捕鯨委員会:IWC (International Whaling Commission)はともかく
国際食犬委員会:IDEC(International Dog Eating Commission)や
国際食糞委員会:ITDC(International Ttongsul Drinking Commission)は
つくらなくてもいいの?

個人的にはクジラよりそっちのほうが問題だと思うんだけどw
俺的にはクジラよりも犬のほうがかわいいのだが。
あとウンコ飲むとか衛生的にどうなの?
309名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:46:54.54 ID:Pyu39y0E0
自分らが貰ってる金を漁師に分けてあげれば廃業する人らも出てくるのにね。
310名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:49:40.05 ID:wONMnihGQ
>>307
それよりも日本の捕鯨船には個人用対戦車ロケットランチャーと12、7o重機関銃M2を標準装備すべき。妨害してくる海犬にはもれなく50キャリバーをプレゼントだ
311名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:50:16.20 ID:1YaUf2PE0
よっぽど儲かるんだな。
312名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:51:25.54 ID:eI33B6xU0
反捕鯨団体も迷惑な存在だが

うるさいスポーツカーも迷惑、消音性能がDQNだから、DQNカーと呼んでいる。
313名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:52:21.51 ID:gT+Mc7D20
捕鯨船を防衛省所属にすりゃ解決するんじゃね?
314名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:53:56.51 ID:YBGZfNoK0
毎年、10,000,000頭の牛や豚を殺して食ってる欧米人が何言ってんだか・・・と思うよwほんとに
昨日と今日2日間だけで何羽の七面鳥が殺されるんだろうなw 欧米では。想像できるかい?
そんな連中が、日本人やノルウェー人にだけ、あれを食うなこれを獲るな。おかしいよね〜〜
白人のエゴだよエゴ。乗ったら負け

もし日本だけが捕鯨禁止されるくらいなら
今から地球人類は、いかなる肉も食ったらいけません国際法 くらい条件出してもいいレベル
315名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 21:57:49.73 ID:JwZoJbyb0
ルールは変わる。
アメリカの人種隔離政策の歴史を見ればそんなことは明らか。
最高裁判所が隔離政策を違憲として、後に公民権法が成立した。
そして最近のアラブの春でもそう。独裁者が支配するルールが通用しなくなれば、
そんなルールは覆される。

法律の規則に従って変化が起きることもあれば、暴力的に変化が起きることもある。
全ての国の上にある最高裁判所がない環境なら、実力に訴えることもありかもしれない。

この2枚の写真に、道徳的違いはないかもしれない。
http://tommydavis.files.wordpress.com/2009/07/birmingham_campaign_water_hoses.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/fd/i1hito/folder/302589/img_302589_2380719_29?1262799207
316名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:04:19.45 ID:z8761oe70
捕鯨を妨害するのを妨害する団体が必要だね
317名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:09:49.69 ID:z8761oe70
F35納品されたら試し撃ちしようぜ。
318名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:11:08.66 ID:sKlKvsnF0
>>287
同列扱いされてオーストラリア人に文句があるとは思えない
319名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:11:22.38 ID:YBGZfNoK0
でも欧米にはテキサス親父のようなナイスなオヤジもいるし
北欧やカナダのような捕鯨国もあるから欧米人すべてを批難はしない
SSや豪州政権のようなマジキチエゴリストはごく一部なのだと信じてるよ
320名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:22:53.31 ID:WfExu5VI0

facebookで尖閣諸島が中国人に上陸されてます

http://www.facebook.com/pages/釣魚台/165577360161783
http://www.facebook.com/pages/釣魚台列嶼/190468954318355

郵便番号:907-0004
市区町村:沖縄県石垣市
町名・番地:登野城2392



確認してみたら、竹島も韓国人に上陸されていました

http://www.facebook.com/pages/%EB%8F%85%EB%8F%84/145655818848053
http://www.facebook.com/pages/%EB%8F%85%EB%8F%84/271687376186518

685-0000
島根県隠岐郡
隠岐の島町竹島官有無番地



日本側からたくさんの書き換え操作がおこなわれないと、それぞれが
中国ならびに韓国の登録スポットとして扱われてしまいます。
321名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:28:06.79 ID:Vzsmbv4b0
テロ支援企業「パタゴニア」は日本から撤退せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pizA2NLXL_w
日本のパタゴニアはSSを支持しないそうです????
322名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:33:06.00 ID:6nSAfolv0
白人の内政干渉、ゴリ押しにウンザリしてる国は沢山ある。
だから捕鯨派と反捕鯨派は五分五分なんだろ?
323名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:36:08.90 ID:6nSAfolv0
小さい頃、クジラ肉ばっかり食ってた俺に言わせれば、
あんなもの無理して獲るほど美味くもない。
なんかゴム草履食ってる感じ。w
まあ高い部分だったら美味いんだろうが。
324   :2011/12/25(日) 22:38:11.40 ID:vAvxDebl0

 ロシアだったら、もうとっくに機関砲で撃沈してるんだがなぁ・・・


325名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:38:16.66 ID:M1H5ik4F0
F35とかステルス戦闘機買う金あるなら、ステルス捕鯨船作れよww
326名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:39:51.21 ID:pdssQQQV0
南氷洋のクジラ全部取ってこい、根こそぎ、ナガスもセミもジンベイも、そしたらシェパも失業だろ、同様にクロマグロも全部、とっちまえ。
327名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 22:46:58.01 ID:TLJ3qXfW0
>>315
ゴミみたいなワガママを通すために屁理屈をこねるその心の病気はなんとかなりませんか?
328名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:18:34.78 ID:+KI3ydnv0
人間様は生き物を自由にあやめる権利があってよござんすね
食物連鎖とか都合のいい言葉を作ってやりたい放題
ほんとご都合主義の勝手な生き物だよ
329名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:20:18.35 ID:W9Mvt8RD0
死刑
330名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:21:27.72 ID:7FJxrj3N0
こいつら、捕鯨やめても、日本人差別のネタを探してくるだろ。
次はマグロだっけ?
331名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:22:11.90 ID:FbR+1WsxP
>>328
精進料理ばかりだと、飽きませんか?
332名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:23:30.28 ID:5tAhndhHO
海犬の支援者の中には有名人も多いんだろ?
そっち方面から崩して行く事は出来ないのかねぇ
333名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:23:58.37 ID:NB183g+Q0
ところで鯨肉はともかく
鶏肉きらいって人けっこういるよね
牛肉や豚肉きらいって人あまり聞かないのになんで?
334名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:25:05.58 ID:sKlKvsnF0
>>328
アルカリ電池で稼動できる君にはわからん苦労が多くてね
335名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:26:44.46 ID:FbR+1WsxP
>>333
嫁曰く「皮のぷるぷるの食感がキライ。皮のポツポツが気色悪い。」
336 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:26:53.81 ID:ie7y+CpR0
自衛隊の対艦攻撃演習にピッタリの標的じゃないか
海の藻屑にしてやれよ
337名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:34:49.73 ID:I1NaCViV0
>>333
肉そのものに汁が少なく、
噛むと層状に部分剥離するような組織の歯ごたえや舌ざわりが良くない。
338名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:43:28.11 ID:18fWyXM00
いい加減テロリスト始末しろよ
339名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:46:25.42 ID:NB183g+Q0
>>335
やっぱり皮の食感なのかなあ

>>337
ああそのような見方もあるのか
言われてみると確かに
340名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:54:13.94 ID:EETd69VJ0
そういやオージーの国際司法裁判所への提訴ってまだされてないのか
あれ楽しみなのに
341名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:29:28.67 ID:sJheaSiu0
もう捕鯨なんて時代遅れだろ。何で拘るの?
342名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:38:20.60 ID:iC8TZZ/N0
>>341
油しか頭にないんだな 食い物に時代遅れはないだろ
343無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 00:38:40.18 ID:f7fdCpag0
>>341
>もう捕鯨なんて時代遅れだろ。何で拘るの?

国内でのこれといった批判がないのをいいことに、
水産庁の「メンツ」と財団法人日本鯨類研究所と公益企業共同船舶の「既得権益」を守るために拘っております。
344無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 00:40:51.69 ID:f7fdCpag0
日新丸(母船)(共同船舶所有)
勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第3勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2昭南丸(民間監視船としても可、ただし今回は水産庁監視船“GOVERNMENT OF JAPAN”)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(韓国船会社所有)
345名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:41:42.34 ID:dv7CYrfJ0
>>8で終わってた。
346名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:43:03.05 ID:iC8TZZ/N0
>>343
> 国内でのこれといった批判がないのをいいことに、
理論が自滅しとるww
347無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 00:44:19.66 ID:f7fdCpag0
>>273
愛媛新聞「どさくさ紛れ」
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201112167256.html
どさくさ紛れ。悪知恵。火事場泥棒。
何と表現していいのやら。混乱が続くさなかでの恥知らずな行為である。
しかもその混乱が東日本大震災とあっては、乗じる側の姿勢さえ問われる。
個人の事ではない。れっきとした国家政策の話である。
第3次補正予算に、南極海での調査捕鯨経費として約23億円が計上されたという。
当初予算と合わせて約30億円なり。最大で、過去の予算規模の6倍にも上るという。
予算要求した水産庁の話。「調査を安定的に実施し、石巻周辺の復旧・復興につなげたい」。
むろん、石巻市は全国有数の捕鯨基地ではある。
だが、市内の鯨肉加工会社は被災し操業停止。捕鯨会社も船を流されたという。
せっかくの「超大幅増額」なのに、加工会社復旧など被災地のインフラ整備は対象外。
「整備されても鯨肉がなければ、加工食品は作れない」と水産庁。
「商業捕鯨を復活させることが復興になる」と臆面もなく述べる。全く、順番が逆だろう。
調査捕鯨を受託する日本鯨類研究所などは先日、妨害行為を行う団体相手に米国で提訴した。
妨害対策にも税金は使われる。それも復興予算? やはり、そんな理屈は通るまい。
捕鯨の是非以前の話だ。堂々と「被災地支援」と言う心根が悲しい。
被災者が捕鯨継続のために利用されたとするならば、罪深い。そして、捕鯨史に刻まれる汚点となる。
348名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:44:41.44 ID:dv7CYrfJ0
>>12
>どうでも良い話だったが、シーシェパード代表の“津波は天罰”発言でむかっと来た


痛いとこつかれた?w
349無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 00:51:14.74 ID:f7fdCpag0
>>300
>ちなみに今回の調査捕鯨船には海上保安庁職員も同乗してる

それは共同船舶の乗組員が無茶しないようにとそれを見張るという意味もあるんだな。w
何しろ連中は気性が荒い。



(2008年12月25日発売)
日本捕鯨vs.環境テロリスト、南氷洋大海戦の帰趨
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0902.htm

海上保安庁OB
「〇七年の調査団の母船に海上保安庁から人員を乗り込ませたのは政治家からの圧力が強かったからですが、
庁内には日本の捕鯨を疑問視する意見も少なくないのです。しかも、海保も自分の船を出せるわけではないので、
調査団を保護するといってもできることに限界があるのです。実際、酪酸を投げつけてくるシー・シェパードの船に対し、
こちらは音響投擲弾で応戦するしかなかったのですから。
そんな海保に対し調査団の方でも不満がくすぶっていたようです。その証拠に今年の調査団には保安官の乗船はありません。
それは調査団が、保安官がいない方がかえって都合が良いと判断したからでしょう」

別の海上保安庁OB
「調査団の方としては海保がもっと激しく戦って反捕鯨の団体を追い払ってくれると考えていたのでしょう。
それが期待はずれだったということです。しかし海保の任務は日本人の安全を守ること。だから危険な衝突が
予測されれば回避という道を選ぶのは当然のことです。ただ、調査団にはそれが不満だったようです。
船内では意見の食い違いが深刻だったという話も聞きましたからね」

石川創〇七年度調査団長(財団法人日本鯨類研究所研究員)
「そういったこともなかったわけではありませんね」
「皮肉ではないのですが、私たちも『いつ自動小銃が火を噴くんですか?』なんて聞いたことはありましたね。
正直なところ、シー・シェパードへの対処の仕方をめぐっては、船内で葛藤や意見を戦わせたこともありました」
350名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:55:32.64 ID:0Q2ec5J10
さっさと自衛隊を派遣してテロリストどもを掃討してこいよ
なんでこんな簡単で常識的なことをしないの?
351無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 00:56:11.93 ID:f7fdCpag0
[調査捕鯨補助金]
・23年度(約30億円)
715,195千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/suisan/pdf/37.pdf
2,284百万円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/pr_p18.pdf
・22年度(約8億円)
794,662千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2010/suisan/pdf/22sui39.pdf
・21年度(約8億円)
795百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2009/suisan/pdf/suisan_10.pdf
・20年度(約9億円)
875,426 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/0394-13.pdf
約5億円?(本予算)
3億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/081220-02.pdf
・19年度(約9億円)
907,957 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/2008/147-2.pdf
538百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2007/suisan/pdf/21.pdf
3.7億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2008/pdf/4.pdf
・18年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
・17年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
352名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:59:17.25 ID:T27yMvTK0
アングロサクソンは粘り強いからなー
お前らも粘り強さが必要だぞ

どんな時でも何をされても熱くならず、冷静に味方を増やしながら相手の痛い所を突く
アングロサクソンを相手にするには不可欠な心構えだ
353名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:59:34.05 ID:sJheaSiu0
>>342
じゃあ、何で胎児を食べる中国人を野蛮人よばわりするの?
人間食べてるのと同じだぞ。

>>350
無理ゲー。敗戦国が敵に回していい相手じゃない。
354無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 01:02:02.24 ID:f7fdCpag0
>>350
>さっさと自衛隊を派遣してテロリストどもを掃討してこいよ
>なんでこんな簡単で常識的なことをしないの?

「しない」じゃなく「できない」の。
なぜなら我が日本国政府の公式見解が「シー・シェパードは“海賊”に非ず」だから。



・海洋法に関する国際連合条約(国際法)
シー・シェパードが所有する船舶の旗国でない我が国が、公海上で行われるこれまでと同様のシー・シェパードの妨害行為を、
海洋法に関する国際連合条約(平成八年条約第六号)の範囲内で、現場で取り締まるための法整備を、実効性がある形で行うことは困難と考えている。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b177122.htm?OpenDocument
早川内閣官房参事官
「国際法の観点からもこれまでシーシェパードが行ってきた行為を海賊であるというふうに断定することは難しいと認識しております」
「日本政府としては国連海洋法条約上の海賊として断定することは難しいということです」
「仮に巡視船を派遣した場合には、シーシェパードに近づいて一定の牽制をすることは物理的に可能です。
ただし、直接向こうの船に乗り込んで制圧、拘束、逮捕するということは認められておりません」
http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo3.pdf

・海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律(国内法)
シー・シェパードによる南極海鯨類捕獲調査へのこれまでの妨害行為は、
海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律(平成二十一年法律第五十五号)第二条に規定する海賊行為に該当するとは考えていない。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b177159.htm?OpenDocument
355名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:02:23.07 ID:qOdRC8++0
頭の悪い例えw
356名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:23:52.08 ID:ngwJfpCD0
日本以外への抗議活動と犯罪行為
1980年、マッコウクジラの捕獲一時停止への反対票をカナダが投じたことで「彼等を殺す」とポール・ワトソンが脅迫、これによりカナダ政府は自国の警察を派遣し代表を保護
1983年、カナダ警察が乗り込んだ際、舟のデッキの周りに電気ワイヤーをはりめぐらせた17人が逮捕される。ポール・ワトソンら3名が逃走するも逮捕
1986年、デンマークのフェロー諸島にてライフルを使用して捕鯨船のゴムボートを沈めようとし、フェロー諸島の警察にも発砲,
三価リンを含む信号照明弾を警察に投げつけたり、ガソリンを警察の船に散布、ガソリンに火が付くように信号照明弾を投げつけた
1986年、アイスランドの鯨加工工場を爆破し破壊した。
1993年、ノルウェーの捕鯨船を浸水させる。
1993年、日本の漁船に銃弾1発を発砲している
1999年、ワシントン州のインディアン部族、マカー族が70年ぶりに捕鯨を再開。マカー族の領海を侵犯し
彼らの手漕ぎのカヌーに対してモーターボートで威嚇。ニコルズはマカー族部族警官の制止を振り切って暴れ、部族警官に拘束された
2007年9月8日、マカー族のカヌーによる捕鯨を領海を侵犯して威力妨害した。
2008年1月、カナダでオットセイを捕まえようとした調査船を妨害したとして、カナダ警察にメンバーが逮捕される。
2008年4月、 カナダ沿岸におけるアザラシ猟の妨害活動中に、「許可証なくアザラシに近づいた件」および「警備船に衝突した件」で
ファーレイ・モウワット号が拿捕。船長及び一等航海士が逮捕。後に罰金刑となる。
357名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:24:28.23 ID:NbsyJ/B/0
>>330
次というか、すでに調子に乗って地中海のマグロ漁妨害に手出して
地元の漁師に銛というかギャフみたいなので返り討ちにされてた。
358名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:30:57.22 ID:pHIQppsa0
正当防衛でサクッとかたをつければ後腐れ無い
359名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:34:57.24 ID:3FXCxxwf0
>>353
オーストラリアごときの国力で日本に太刀打ちしようとか妄想もいいとこ。
国の格の違いをわきまえろ阿呆
360名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:39:12.72 ID:Omr+RLof0

クジラを守れとか言っても、確実に個体数は増えてる訳で。そもそもクジラが減ったのは白人が油目当てで乱獲したせいで。
減らした当人に「やめろ」なんて言われてもね
361名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:46:46.92 ID:1GxYtuow0
白人至上主義じゃねぇんだよな時代は。
いい加減自分たちの主張が全て正しいと思い込むのはやめろ。
362名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:50:59.56 ID:sJheaSiu0
>>359
バッカみたい。格の違いとか妄想とか、お前チョンだろ。
363名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:54:15.06 ID:3FXCxxwf0
>>362
オージー程度の国力で日本に何ができるってんだよ。戦争でもするか? 奴らに勝ち目ゼロ。
つまりただ喚くことしかできない。力の強弱の絶対的な差。文句があるなら日本以上の国力
備えてから出直せや囚人野郎
364名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:55:35.10 ID:sJheaSiu0
欧米の皆さん、日本の掲示板はご覧のように朝鮮人も書き込んでます。
成り済ましの偽装朝鮮人に騙されないで下さい。
365名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 01:59:18.87 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU

366名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:03:48.91 ID:0W4pbEbY0
撃沈しちまおうぜ、こんなクズども。
367名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:06:01.21 ID:5mRFm+ZOO
最近はチョンが議論の相手をチョン呼ばわりするようになったのか
368名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:09:16.31 ID:1K/FvGMJ0
南極海北方って南極付近の海はすべてそうなのでは?
369名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:12:26.76 ID:3FXCxxwf0
>>367
世間には欧米人に褒められると自分の正しさを保証された気になり、逆に批判されるとそれが
失われたような気になる奴ってのがいるからこの場合は別に不思議でもない
370名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:41:27.28 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU

371名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:53:42.55 ID:Mb9yEzES0
シーシェパードはアメリカの団体でポール・ワトソンカナダ人なのに
なんでオージー叩いてんの?
372名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:57:47.74 ID:h8nlCPfV0
テロリストに港貸してる国の方がテロリストの出生国より罪深いだろ
373名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 02:57:49.32 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU

374名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:07:26.80 ID:TB3F+WIX0
お猿さん達、普通の欧米人はシーなんたらはおかしいって思ってるから
安心してね。ww
住んでる国で変な奴に対する感覚は変わらねぇっての ww
君達は世界を知らない童貞みたいなもんだから敏感すぎるの ww
375名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:08:15.09 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU

376名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:16:02.81 ID:1T36e0Mz0
コリアンやチャイニーズに次ぐ、地球人類きっての差別産業の大興行主
377名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:19:15.20 ID:78qjeo/80
やばい、スレタイよく読まなかった。グリンピースじゃなくてシーチワワだった
080516グリンピースの鯨窃盗事件日テレ
http://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjgxNjA3MzY=.html
080515グリンピースの鯨窃盗事件テレ朝報道ステーション
http://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjgxNjE5MDg=.html
080516グリンピースの鯨窃盗事件テレビ朝日
http://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjgxNzE5NDg=.html
080516グリンピースの鯨窃盗事件テレビ朝日
http://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjgxODEwNjA=.html
グリーンピースの"犯罪報告" feat.くじらたべました
http://www.youtube.com/watch?v=PkN_8bYGaBs
グリーンピース逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=qrY0AzzfbnI
378名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:19:57.21 ID:zMHMhuMN0
>>342
あるよ。

SSガンバレ。
379名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:20:47.04 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU

380名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:23:28.86 ID:ydC5cP3y0
もー射殺しろ
381名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:34:48.97 ID:78qjeo/80
382名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:37:02.15 ID:YViR/E8SO
プーチン乗せとけよ
383名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 03:57:48.68 ID:SK/Vr/W5O
>>362
アメリカはシーシェパードをアルカイダと同類のテロリストとみなしてるから
そいつらに港を貸してるオーストラリアはテロ支援国家だ
アメリカも捕鯨してるし仮に日本とオーストラリアが戦争したらアメリカ海軍は日本につくぞ
384名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 04:00:22.58 ID:SK/Vr/W5O
忘れてた、オーストラリアも愛想尽かしはじめてるんだった。ってことは
日米豪vsシーシェパードになる可能性も有るな
385名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 07:33:49.25 ID:R7GzkZMG0
どっちを応援すればいいの?
386名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:03:36.97 ID:y+MpwhOi0
ワンピースのルフィに憧れて海賊ごっこしてる奴らだろ?
387名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 08:54:20.99 ID:1GxYtuow0
妨害船見かけたら沈没させろ
甘い顔してたらこっちがやられるぞ
388名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:50:06.64 ID:dv7CYrfJ0
>>383
>アメリカはシーシェパードをアルカイダと同類のテロリストとみなしてるから


みなしてないっつの。妄想乙。
ボランティア団体として無税で活動してるし、
地元民のヒーロー扱い。



米団体シーシェパードのワトソン船長がアメリカに帰国し、
空港で地元民から「我々の英雄だ!」と大喝采を浴びた模様。

http://www.pnwlocalnews.com/sanjuans/jsj/news/118628464.html
389名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:06:01.96 ID:mzdTKgf40
牛や豚を年間10000000匹殺すのと

クジラを年間50匹殺すのと

どっちが残酷よ?w
390名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:14:41.42 ID:4QmOfx2D0
NZの軍艦が位置情報流したのかね?
391Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆YgrwY/6wqs :2011/12/26(月) 11:16:39.65 ID:wzEIeTd50
>>354
じゃあ,政府見解を変えれば?っていうか,海での暴力行為でイギリス政府に船籍剥奪されているのは無視か?
テロリスト相手という事で,国際法なんか知らない!と撃沈したって構わないくらいだしねえ.(DGSE29SA とか…)

Re: 決定政府見解「“海賊”に非ず」ウヨ涙 2011/ 5/28 14:27 [ No.54256 / 56641 ]
投稿者 :
legal_guardian01

rちゃんは相変わらず自分の都合のいいことを書いているんだね。

海賊でないから犯罪者でないってことではない。彼らが南極海で行なったことは犯罪だと日本の裁判で判決を受けただろう。
そのとき、ピーター・ベスーンは懲役2年、執行猶予5年だっだ。執行猶予とは罪がなかったということじゃない。「反省しているから」
ちょっと待ってやろうということだよ。ポール・ワトソンは傷害容疑などで国際指名手配中だということも忘れないでね。

シーシェパードは「国際捕鯨委員会からも、海上の安全を脅かす危険な行為の停止を要求されている団体である
(内閣衆質177第159号)」というのが政府見解だよ。そこはスルーしたね。シーシェパードの行為はIWCで全会一致
で非難されている行為だ。国際海事機関(IMO)の2010年5月17日の決議にも反している。

こういう諸々のことは無視なんだ。反捕鯨のクオリティが漂っているね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=54256

Re: 決定政府見解「“海賊”に非ず」ウヨ涙 2011/ 5/22 8:58 [ No.54164 / 56641 ]
投稿者 :
marique625

SSの行為が "海賊対処法" に規定されるほうの「海賊行為」だと主張されたことなんて今までないだろ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=54164
392名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:30:08.67 ID:ngwJfpCD0
今の所は妨害行為はされてないのかな?
393名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:34:01.40 ID:o4U8u3yY0
NZ海軍との夢のコラボで攻撃してくるんでしょ?
394名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:43.96 ID:raXdfk/vP

しかし、シー・シェパードはどうして日本の調査捕鯨船の行き先行動が判るの?
誰かがリークしないとムリだろ
それとも日本の調査捕鯨船の行動は機密でも何でも無いの??
395Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆YgrwY/6wqs :2011/12/26(月) 11:38:09.99 ID:wzEIeTd50
>>393
こうなったら, NZ と戦争状態ですね.政府はやりそうにないですけど…(そういえば,日本人
を拉致した北朝鮮とだって,もう戦争状態に入っているものとして対応していいですね…)
396Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆YgrwY/6wqs :2011/12/26(月) 11:43:44.71 ID:wzEIeTd50
>>394
佐々木正明記者のブログで,オーストラリアやらニュージーランドの軍艦・政府艦船が,SS
に居場所を知らせているという話がありました.ちょっと遠すぎて難しそうですが,戦争する
くらいの積もりで臨めないものかと思います.
397名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:52:26.28 ID:AY6ACX3N0
やっぱり日本人は真面目すぎるから法律とかに拘ってしまうんだな。
法に逆らってるから犯罪者だ、テロリストだ、逮捕しろと。
それじゃ支持は得られないな。シーシェパードがやってるくらいの妨害では
テロリストや海賊など言うのは大袈裟すぎる。
むしろちょっとくらい法を犯さないと南極海の日本の鯨虐殺は止められないんだという姿勢が
支持を集めちゃったりするんだよな。こういうのはアピールだからね。
398名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:36.48 ID:wH2GFXKD0
命令だ
撃沈せい!
399オバリー&シホヨス信者:2011/12/26(月) 12:16:04.03 ID:ZOvQfZj+0
正しき主は正しき者の味方

我等が主がシーシェパード、水産庁及び鯨研の誤りし者に破滅の審判を御下しになる事でしょう。


主よ、勝者に福音を与え
敗者に破滅を与えたまえ!アーメン!!
400名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:31:23.43 ID:4QmOfx2D0
調査捕鯨「安全最優先に」 米豪など共同声明
http://www.usfl.com/Daily/News/11/12/1214_004.asp

これはなんだったんだろうなw
401名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:24.87 ID:6UXCqsF5O
海の上なんだから誰も見てないだろ
もうこっそり銛打ち込んで沈めちゃえよ
中国なら間違いなくそうするだろ
402名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:48:41.08 ID:wH2GFXKD0
駆逐艦、巡洋艦をだせ
撃沈せよ!
403名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:26:56.38 ID:RoY0FaZH0
奴らが牛ばっか食って鯨食わないのって全て奴らの正義によるものなんだろ?
つまりリベラルのふりしてるけど原理主義者なわけでやってることがイスラムのテロに近い
なんで日本がそもそも攻撃の対象になったんだろ?日本の有名人が「牛食うな!」とかのキャンペーンを過去に大々的にやったんだろうか?
この問題もけっこう長く続いているがその影響で今ではまったく肉食わなくなってしまったよ。魚オンリー。あっ!鯨なら食うよw
404名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:45.67 ID:M9lz6rMF0

武装保安船で警護しろ。

なんら撃沈しろ。


405名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:29:58.48 ID:Hj0Vz5LU0
>>402
正直、巡視船一隻出せば赤子の手をひねるようなもんだと思う。
それすらしないヘタレ政府。
406名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:38:13.27 ID:iC8TZZ/N0
>>371
アメリカでの活動が禁止されてるからでは
407名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:55.04 ID:iC8TZZ/N0
>>353
おもしれーやつだな 鯨は人間じゃないよ

>>378
商品としての食品と食い物を混同する勘違いさんですね
408名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:44:40.51 ID:BglFGmvu0
>>402
どんだけ高い鯨肉になるんだよ(w
409名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:06.33 ID:iC8TZZ/N0
>>408
全世界での漁業権の確保
海運ルートの確保料と考えればおつりが来るんでは
410名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:29.39 ID:l0dBOpNy0
>>21
アホ。
411名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:06.44 ID:8rp7vO6VP
こいつらは環境とは名ばかりの売名犯罪者集団なのに
騙されてる環境愛好者が多すぎるね。
412名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:17.27 ID:wEHjpW3F0
そんなに撃沈したいのか。わかった

じゃあ、もう1つイカレた集団か教団を用意してくれ
こういうときはね、イカレた者どうしで相殺させるのがいちばんなんだよ
自から手を汚してどうするw 漁夫の利をもらいましょ

賢い日本人ならそのへんのことは解ってくれるよな
朝鮮人のような下策をしないことを信じてるよ
413名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:01:37.96 ID:wEHjpW3F0
護衛艦の弾も、無料じゃないんだからさ
414名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:12:18.92 ID:n1MvljKn0
向こうが酪酸なら、こっちはふくいちの高濃度汚染水で対抗だ!




( ゚д゚ )
415名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:35:59.16 ID:ptxABDcC0
シー:日本人船員確保www

日本:お願いだ!こんな真似はやめろ!

シー:あー?言葉しゃべれんのか猿野郎w

日本:どうしたら家に返してくれる!?

シー:あ?何寝ぼけたこと言ってんだよw鯨獲るのやめねえからこうなったんだろうがよバカww

日本:ちくしょう…家に帰りたい…福岡に帰りたい…。

シー:…今なんつった?

日本:日本に、家に、福岡に帰りたいと言ってるんだ!!

シー:やべぇ…殺される…。
416名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:43:09.70 ID:bhEPbtP50
>>415
-10点

417名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:24:34.99 ID:GXOrNJNG0
オージービーフとか置いてるような反日スーパーは
徹底的に洗い出して抗議デモで晒してやれ
418名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:25:56.78 ID:adENCkfz0
こんなに必死になるのは、南極海で調べられては困るものがあるから
419名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:35:18.08 ID:K+hZZaQDO
ssが守ろうとしてるのは鯨ではなく「ニンゲン」
420名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:50:11.11 ID:+S4VVwYl0
ホワイトぴっぐだろ
421 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:53:52.22 ID:HeYzRa1dP

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------
2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。
-------------------------------------------------


422名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:43:09.95 ID:9ABOm6Fb0
シーシェパードがノルウェーの捕鯨を妨害している映像をようつべで観たら、
ノルウェー海軍の軍艦がSSの船に体当たりしてたわw
んでSSの船が大破して航行不能に。

映像にはリアルで半べそかいてテンパってるワトソンが写っててワロタw
それ以降SSはノルウェーの捕鯨活動は一切妨害していない。

要は日本が舐められてるだけ。
423名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:50:26.92 ID:Ei/XijgJ0
ドルフィンキックで痺れてみたいぜ。
424 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:57:49.37 ID:HeYzRa1dP
>>423
雪解けを泳ぐクジラみたいな?
425名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:26:06.60 ID:sJheaSiu0
>>417
韓国大嫌い。中国大嫌い。ロ助大嫌い。オーストコリア嫌い。NZとは戦争だ。ダメリカ嫌い。
欧州はキリスト原理主義者だ。ユダヤ嫌い。アフリカは土人。

これだけ世界中を嫌っているお前らが日本は世界から好かれている!!(キリ)
笑わせるな猿どもwww
426名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:30:17.45 ID:cEoQZiT90
所詮罪人の子孫は罪人だな
なあオージー
427名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:46:50.64 ID:iC8TZZ/N0
これはれっていわれたようなきがする
ttp://www.youtube.com/watch?v=MeG-hNXXy6I
428名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 20:59:23.78 ID:dfvxiZtVO
たぶん奴ら白人にとってクジラとは、
殺さなければ死なない神聖な動物で、
エサを大量に食って繁殖したりしないと思ってそう。
普通に「クジラはウンコしないもーん」が向こうの常識なんだろ。
でも大昔見たザトウクジラのテレビ番組で、交尾シーンあったけど
数頭の雄が一頭の雌をレイプってのは動物的にまあいいけど
嫌がって腹を上にして浮いてる雌に、
雄がヤろうとしてペニスを水面に出すんだが、
その際の動きが触手みたくウニョウニョとしてて
実にキモかったよ、白人はクジラのああいう実態を知らないと思う。
たぶんマスコミが隠してるんだろうな…
クジラが神聖でないと、日本を叩けなくて困るから。
偶像崇拝を生き物でやるもんじゃねーわ…
429名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:03:22.08 ID:cEoQZiT90
昔エウロパ人は女の下着のために鯨を獲っていたそうだよ
430名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:06:24.44 ID:O6o42fmKO
>>425
外国の文化遺産見るたび素晴らしいなとは思うけど外国人嫌いだから好かれなくても構わない
毎日どんぐりと山菜食べる生活でもいいから鎖国したい
431名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:25:47.02 ID:Q0lhtiBtO
>>425
猿以下の朝鮮人は全世界から嫌われてるから。
432名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:29:37.38 ID:HmCZUlgiP
南極海北方って分かり難い表現だな。
南極海の外周付近って意味か?
433名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:33:30.63 ID:rtCkDIco0
なぜこちらからは攻撃を仕掛けずに奴等を生かしてるんだ?
これは戦争行為だろ?中川議員が言ってたじゃないか?
奴等は海賊であると。その海賊が物理的攻撃を仕掛けてくるわけだから
ミサイルをブチ込んで撃沈しなければならないと。

そもそもこいつ等にとって鯨なんてどうでもいいんだよ。銭の問題なんだよ。
そいつを寄付してくれる人間を増やす為に日本人の残虐性と鯨の素晴らしさをひたすら説いて回ってるだけだろ。
434名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:33:51.23 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
435名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:41:18.11 ID:3qRatBHc0
>>42
食べる魚はあるんだよ!!
お前は一生魚食うな。それはクジラの分だからな
436名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:47:10.21 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
437名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:54:55.09 ID:N/TO4Vik0
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー


438名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:42:26.62 ID:AqCGBSU90
>>437
縁の無いメーカーばっかだな
439名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:43:35.96 ID:453hlnMW0
パタゴニア愛用してんのよ。。。
440名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:56:27.94 ID:QsSrFxAO0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
441名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:59:47.22 ID:ep0yDKBz0
>>440への反論動画

Response to "Warning to Seashepherd"
http://www.youtube.com/watch?v=0OENjLfqSlI&feature=youtu.be


早速、反響がwww
こりゃ面白くなってきた
442名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:18:49.22 ID:z1ZsYIFR0
その動画どんな内容でどんな反論?
443名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:19:51.97 ID:n4s2ndha0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
444名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:21:36.17 ID:4eeie43T0
>>442
「南極大陸の大半はオーストラリア領!(キリッ」
つってる時点でお察しくださいw
まだこんなレベルの情弱が生き残ってるとか、世界は広い。
445名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:25:22.40 ID:jJb+ZG2J0
はやくクジラ食いども死なないかな
こいつらのせいで日本のイメージ悪くなるよね
ほとんどの人は食ってないのに税金使われて迷惑
446名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:26:04.01 ID:2cQ/CJo60
>>444
アルゼンチンとイギリスから苦情がきそうだね
447名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:28:14.80 ID:2cQ/CJo60
>>445
海外移住すれば税金を日本にはらわなくていいんじゃないの
448名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:28:40.75 ID:AwCsZ2000
>>426
シーシェパードはアメリカの団体だ馬鹿
449名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:29:44.81 ID:0pIIWL0/0
>>442
このブログで反論(笑)を翻訳している
http://youmenipip.exblog.jp/16979418/

感情に任せた反論になってない反論だったよ
450名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:32:10.48 ID:n4s2ndha0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
451名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:36:51.88 ID:EvBFrrZd0
シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd 2
とでもして再うpしてやれ
452名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:41:17.29 ID:4eeie43T0
>>449
ちなみに反論(笑)者のバイオグラフィー。

catguy43

Date Joined
Sep 9, 2009

Country
US

Interests
Sea Shepherd Conservation Society

あいたたたたたたたたw
453名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:43:13.22 ID:jJb+ZG2J0
これからどんどん減っていくだろうなクジラ食いは
若い奴らにとってはもうクジラやイルカは食の対象ではないのに
思い出壊されたくないだけの老人が外人に反発して戦争に巻き込む
老人に押し潰され食ってないのにクジラ食いイルカ食いの汚名を着せられる日本の若者たち
金持ってる老人は高くても食えるだろうけど若い奴は貧乏だから牛やブタの方が有難いわな
無駄な借金でろくでもないこと使って若者に押し付ける
かわいそうに
454名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:56:23.78 ID:EvBFrrZd0
>>453
真の貧乏人に牛なんて食えるわけないだろ
455名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:53:58.49 ID:n4s2ndha0
見てから反捕鯨論を展開しろよ

見てから反捕鯨を唱えろよ

シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU


456名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:58:00.04 ID:OCga7TxN0
反捕鯨団体が使用しているデーターは
日本の調査捕鯨で出されたもの…

ちなみに日本の調査捕鯨のデーターは世界一らしい
他はぶっちゃけそんなデーター取ってない
457名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:05:59.83 ID:0pIIWL0/0
>>455
シャーシェパードって何?
458名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:07:17.16 ID:9Ty6gOV30
海賊船は撃沈おk
459名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 02:14:20.19 ID:EvBFrrZd0
来世はオール食用牛だな海イヌの奴ら
460名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:10:13.33 ID:n4s2ndha0
見てから反捕鯨論を展開しろよ

見てから反捕鯨を唱えろよ

シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
461名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:53:53.51 ID:0pIIWL0/0
↑に大量の釣り動画のリンクが貼られてるけど

↓こっちが本物ね

シー・シェパードに警告 Warning to Seashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=pS5EfcoMgAM

その反論動画
Response to "Warning to Seashepherd"
http://www.youtube.com/watch?v=0OENjLfqSlI&feature=youtu.be

どんな形であれ、日本側の主張が伝わるのは良い事だ
海外じゃシーシェパードの主張だけを鵜呑みにしてる人もいるだろうしな

462名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:39:01.16 ID:YLEXPoXW0
何か今の震災後の日本にいると、
それ以前の価値観が変わった様な気がする。
以前は海犬への反撃などしたら、
大変だから出来ないなと思ったが、
今は実力行使で沈めてもイイって
平気で思える。
463無駄ガネ軍団:2011/12/27(火) 08:22:51.52 ID:bWmqrDtS0
日新丸-(50海里)-スティーヴ・アーウィン号-(7海里)-第2昭南丸第?勇新丸

Japanese security boats shadow anti-whaling ship
http://au.news.yahoo.com/thewest/a/-/breaking/12459316/japanese-security-boats-shadow-anti-whaling-ship/
第2昭南丸
http://l.yimg.com/fv/xp/wan/20111227/04/1173325941.jpg
Late yesterday, the Steve Irwin was about 50 nautical miles behind the factory ship
while the two security vessels were sitting about seven nautical miles off the Steve Irwin's stern.
Sea Shepherd's other two ships, the high-speed Brigitte Bardot and the Bob Barker, were not being tailed by the Japanese.

[※無駄ガネ軍団]
日新丸(母船)(共同船舶所有)
勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第3勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2昭南丸(民間監視船としても可、ただし今回は水産庁監視船“GOVERNMENT OF JAPAN”)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(韓国船会社所有)
464名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:28:52.63 ID:Tbo0VksC0
鯨は正直どうでもいいんだけど海賊の思うままになっちゃあいけないな
引いたらチュンチョンの如くどんどん付け上がってくるよ
465無駄ガネ軍団:2011/12/27(火) 08:37:03.28 ID:bWmqrDtS0
>>462
>何か今の震災後の日本にいると、
>それ以前の価値観が変わった様な気がする。

おーい、財団法人日本鯨類研究所と公益企業共同船舶は
実質関係ないのに石巻復興を謳って国家から合法的に23億円ブッコ抜いてるぞ。
(23億円の内訳は「鯨研救済」と「乗組員安全対策」、石巻復興は実質関係ない)



平成23年度第3次補正予算・鯨類捕獲調査安定化推進対策
http://www.jfa.maff.go.jp/j/budget/23_hosei/pdf/9-2.pdf

【2,284百万円】
対策のポイント
平成23年度の南極海鯨類捕獲調査を安定的に実施するため、反捕鯨団体の妨害活動に対する対策を強化します。
<背景/課題>
・東日本大震災により、全国有数の鯨のまち、石巻周辺地域は、壊滅的な被害を受けました。
・我が国は、商業捕鯨の再開に向け、鯨類捕獲調査を実施していますが、近年、反捕鯨団体の妨害活動が過激化しており、
昨年度の南極海鯨類捕獲調査は、調査船団の安全を確保するため、早期に切り上げざるを得ませんでした。
・反捕鯨団体の妨害活動に対する対策を強化することにより、今年度の南極海鯨類捕獲調査を安定的に実施し、
これを通じて、石巻周辺地域の復旧・復興につなげます。
政策目標
平成23年度南極海鯨類捕獲調査を計画どおり実施
<主な内容>
前回調査の早期切上げにより、調査副産物収入が大きく落ち込んだことに対応した支援措置を講ずるとともに、
反捕鯨団体の妨害活動に対する安全対策を強化します。
補助率:定額
事業実施主体:(財)日本鯨類研究所等
水産庁国際課
466無駄ガネ軍団:2011/12/27(火) 08:46:24.30 ID:bWmqrDtS0
愛媛新聞「どさくさ紛れ」
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201112167256.html
どさくさ紛れ。悪知恵。火事場泥棒。
何と表現していいのやら。混乱が続くさなかでの恥知らずな行為である。
しかもその混乱が東日本大震災とあっては、乗じる側の姿勢さえ問われる。
個人の事ではない。れっきとした国家政策の話である。
第3次補正予算に、南極海での調査捕鯨経費として約23億円が計上されたという。
当初予算と合わせて約30億円なり。最大で、過去の予算規模の6倍にも上るという。
予算要求した水産庁の話。「調査を安定的に実施し、石巻周辺の復旧・復興につなげたい」。
むろん、石巻市は全国有数の捕鯨基地ではある。
だが、市内の鯨肉加工会社は被災し操業停止。捕鯨会社も船を流されたという。
せっかくの「超大幅増額」なのに、加工会社復旧など被災地のインフラ整備は対象外。
「整備されても鯨肉がなければ、加工食品は作れない」と水産庁。
「商業捕鯨を復活させることが復興になる」と臆面もなく述べる。全く、順番が逆だろう。
調査捕鯨を受託する日本鯨類研究所などは先日、妨害行為を行う団体相手に米国で提訴した。
妨害対策にも税金は使われる。それも復興予算? やはり、そんな理屈は通るまい。
捕鯨の是非以前の話だ。堂々と「被災地支援」と言う心根が悲しい。
被災者が捕鯨継続のために利用されたとするならば、罪深い。そして、捕鯨史に刻まれる汚点となる。
467名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:51:24.51 ID:T+qcsazJO
5インチ砲で撃沈しろ。
468名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:02:50.03 ID:2KumypqZ0
確かに日本は変わったな
もうそろそろ環境ヤクザのクズどもを南極海に沈めるべきだよ
太地や大槌からも追い出すか肉片残らず抹殺すべしだな
469名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:10:56.87 ID:4eeie43T0
>>466
RMPに必要なのは2点だけ → 嘘  
 (スレ19にて5点と言う事を変え出し、嘘と自ら完全確定させた)  
RMPに調査捕鯨のデータは必要ないと水産庁がいっている → 嘘  
日本は遠洋商業捕鯨再開を主張したことはない → 嘘  
鯨肉は売れない・余っている → 嘘  
GPJの窃盗は無罪 → 嘘  
酪酸は無害 → 嘘  
水溶液なら無害 → 嘘  
ベスーンの傷害・銃刀法違反は無罪 → 嘘  
SSの妨害は「海賊行為」ではない → 嘘  
定置網追い込み漁 → 嘘  
日本はODAで票買いしている → 嘘  
無記名投票は民主主義を否定する → 嘘  
未成熟のばかり獲っている → 嘘  
南極海のミンククジラはオキアミしか喰わない → 嘘  
海外では鯨食はカニバリズムとみなされる → 嘘  
イワシは南極海には生息していない → 嘘  
第二昭南丸が進路を変えてアディ・ギル号に追突した → 嘘  
RMP算出式は方程式ではない → 嘘  
イルカはIWCの管轄対象 → 嘘  
漁獲過剰は日本語で密漁という → 嘘  
アーウィン・フェルミューレンは現行犯逮捕されていない → 嘘  ←New!! 
470名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:20:37.68 ID:2KumypqZ0
復興に動き出した石巻漁港、難問抱えつつも第3次補正予算で薄明かり
http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/894ea7f3a1380d22f48f27b71097f0d1/

ちゃんとインフラ整備にも予算はついてる
問題は地元建設業の人手不足だな
大手ゼネコンマリコンが飛びつけばいいけど
471名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:56:38.42 ID:val0gPUE0
捕鯨船なんかさっさと沈めろ
472朝鮮進駐軍エベンキ族はライタイハンに謝れ:2011/12/27(火) 09:59:21.10 ID:OHCwq+BK0
反シーシェパード団体立ち上げたら儲かるかな?w
473無駄ガネ軍団:2011/12/27(火) 10:01:13.15 ID:bWmqrDtS0
>>470
>ちゃんとインフラ整備にも予算はついてる

その予算は鯨研共同船舶がブッコ抜いた23億円とは何ら関係ないもの。
474名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:35:55.77 ID:C8DE9WPT0
ホットケーキ作るのに、粉や卵やらを混ぜるボウル等の機器類と、
粉や牛乳等の材料との両方が要るんだけど、この子は片一方を
並べただけでこと足れりと思っちゃう、池沼レベルの子なんだろうか? >>473

ま、そんなことはないよね。
ただ単に、第一次産業への補助が、少なくとも日本が行ってる場合は
気に入らないってとこか?
475名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:46:07.14 ID:2KumypqZ0
>>473
??
そうだよ何の関係もないよ
だから何が問題なの?
鯨研が石巻の漁港復興助成金から23億取ったってなら問題にしていいとおもうけど
日本語わかる?
476名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:33:25.54 ID:MYwrg2nL0
反捕鯨バカルトって予算の数字だけやたら強調してるけど、
それがSSによる妨害の被害補償と対策費用だってこと完全に無視してるよね。
477名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:41:37.37 ID:CYffgaQq0
>>473はサンプル数が足りないから科学じゃねえけど理由は知らん、という素敵なヒトですから♪
478名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:15:21.84 ID:iPTwhYO10
海イヌは駆逐して鯨のエサにでもしてやれ
479名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:15:15.51 ID:EU2tp6cs0
>>472
なんともいえないね。ただ、絶対に儲からないとは言えない
たとえば反SSのイベントでも製作物でも作って興業的商業とすれば
「んなもん誰が寄付するかよ。無駄だからやめろやめろ」と目もくれない人もいれば
「100円くらいなら出してもいいかな。面白そうじゃん」と思う人もいて
なんつっても日本だけでも1億人以上いるからね。考え方も人それぞれ
絶対に売れない。とはいえないよ
もちろん「絶対売れるわけネーだろ」と言う奴は出てくる。が
そんな野次は無視すればいいだけで。この国では商業の自由は認められてるんで。
政治批判や主義主張の含まれた商業なんて、商業の9割を占めてるよw いまさら臆することもない。
ただしルールは守らないと、パトカーで連れていかれます。大王製紙の社長とかみたいにw
以上
480名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:40:28.13 ID:t1ibmMOg0
>>476
だから鯨食いたい奴らとシーシェパードだけで勝手に遊んでろよ
自分らで金出してトムとジェリーごっこやってろよ南極で
日本を巻き込むなカス
481名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:45:53.98 ID:MYwrg2nL0
>>480
捕鯨は世論の7割以上が賛成している。
民主主義に逆らうなクズ
482名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:46:37.47 ID:rAofCuXWO
半島籍なのに、日本人の総意を名乗る変な在がいるお……
483名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:47:17.45 ID:wQFbpm5g0
>>480
は??
は??
は??
は??
484名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:52:30.19 ID:EU2tp6cs0
>>480
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
485名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:55:20.63 ID:EU2tp6cs0
日本は古来よりクジラを食べてきた国です( ゚ω゚ )
日本は我々、くじら食べーる大和民族のものです( ゚ω゚ )
あなたこそ、どこの国の人ですか?( ゚ω゚ )
あなたの国がどこか知りませんがあなたの国を巻き込むつもりはありません( ゚ω゚ )が
日本はこの問題に立ち向かうべきだと日本人の我々は思っておりますじゃ( ゚ω゚ )
486名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 15:56:10.50 ID:MYwrg2nL0
まぁ>>480は一人あたり20円の税金負担が余程大変なんだろう
487名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:03:27.67 ID:EU2tp6cs0
つーか、俺が 反捕鯨団体 だったら

SSみたいな暴力手段で 解決を目指さないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人なら話し合えばわかってくれるし

現に、1800年代〜2000年代にかけて 捕鯨数は 確実に減少傾向にあるし

静岡なんて、捕鯨数10分の1にまで減らしてきたんだぞ?????????wwwwwww

黙ってればそのうち漁港も自然消滅してたかもしれねーのによwwwwwwwwwwww
SSの暴力行為で逆効果だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてなにより、 ちゃんと地球上のクジラ減少データ見せれば日本人ならわかってくれるし
それがわからないほど 日本人バカじゃねーしwwwwwwww
実際、減少データが無いんだよね

地球上にイルカとクジラ何万頭いるか知ってるか?←これダジャレな

はいこれ宿題な。
びっくりするぞ。そのへんの国の国民総数、軽く超えるからなw
488名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:15:25.01 ID:EU2tp6cs0
日本で大々的に捕鯨を行ってる街は和歌山と静岡だけで
おそらく静岡はほっとけば自然消滅しただろう
問題は和歌山だな。ここは日本捕鯨の国家的に重要な役割を果たす拠点でもあるので
たしかに捕鯨数がハンパない。年間2000近くのイルカを獲る。クジラは100ほどか。
しかし全国の需要を満たすためと思えばうなずけるデータでもある
都会生まれのボっちゃんにはわからんかもしれんが
クジラの肉を祭ることで地域を守ってきた伝統集落などもあるわけで
それらをてめーらのエゴ1つで勝手に滅ぼすな
決してクジラをバカにしてるわけではない。崇め感謝したうえで命を頂いてるのだ
牛肉や豚肉や鶏肉や魚にもおなじことがいえる
てーらだって毎日生き物の肉も命も食ってるだろうが
牛や豚や魚をてめーらがおいしそーに命食ってる一方で
生産者や畜産家がどんだけ季節ごとに神や死んでいった家畜の霊魂に祈ってるか知ってるか?
捕鯨漁師だって、どんだけクジラに感謝、謝罪、礼拝してるか知ってるか

そんな基礎的なデータも知らないやつが
クジラ獲るな とか イルカ獲るな とか
なんの根拠もなしに感傷のエゴだけで偉そうに言うなカス。しね
489名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:22:57.50 ID:EU2tp6cs0
ついでに
いまどき神とか神社とか、儀式とかお祈りとか風水とか、ばかじゃねえのw
と思ってる現代人もいるだろうが

それがなければ
お前らいまごろ存在してねーからなw

もうすぐ正月だな
初詣くらい行ってこい

じゃあの
490名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:25:01.00 ID:C8DE9WPT0
>>487
知ってるか
の方も
知っているか
にして欲しかった。
491名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:57:59.84 ID:MYwrg2nL0
>>489
> いまどき神とか神社とか、儀式とかお祈りとか風水とか、ばかじゃねえのw
> と思ってる現代人もいるだろうが

それは現代人じゃなくてただのガキだろ。
クリスマスは楽しかったか?w
492名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:59:50.67 ID:MeubVRPB0
切捨教って本当に底が浅いよな
493名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:23:06.20 ID:VyDs2DjZ0
>>488
被災している三陸沿岸なんかはイルカ漁で有名だし、鮎川では小型捕鯨の基地がある。
千葉県にはツチクジラで有名な和田があるし、北海道ではツチクジラを釧路沖でとってる。

いろいろ間違ってるけど?

494名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:54:27.65 ID:AjjWZVmj0
>>493
だから 大々的に って書いてあるだろw ちゃんと見ろ

上位1位が和歌山でと2位が静岡
3位以降もぜんぶ書かんとだめか?

おまえの中では三陸や鮎川が有名でも、全国順位は変わらんの!

>>491
よう小学生。おまえもだ。ガキみたいなレスしてんじゃねーよ

ウィキペディアでも見て来い
漁場いちいち全部書かんとだめか?
495名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:04:31.22 ID:AjjWZVmj0
追い討ちをかけてやる

で、岩手県は今年、何頭のクジラとイルカ獲ったの?ん?ん?誰か答えてみ?
反捕鯨のカルトくん。何百頭?何千頭?wwww
496名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:05:59.88 ID:rOm3z/nv0
いずれにしてもメリケンオージーは底が浅い
497名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:09:50.32 ID:hp0oRs8O0
捕鯨団の制服をカンガルーにしたらいいよ。 でっかいポケットとでっかい蝶ネクタイつけて。
498名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:32:03.68 ID:VJF0EGKY0
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー
499名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:34:31.50 ID:4EC8o7zV0
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1761


ひどいなあここの会社パタゴニ
500名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:37:02.37 ID:f9FLI9Yn0
護衛艦って何のためにあるの?

シーレーン防衛とかほざいてないで捕鯨船団を護衛しろよ。
501名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:45:57.16 ID:t8eOrOOl0
自分で駆除できないならロシア海軍に金払えよ
明後日には不慮の事故で海に消えるぞ
502名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:46:45.95 ID:qm5fsjaH0
全ては無策無能売国奴民主党の責任。
503名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:52:12.39 ID:f6ugRrcR0
妨害船を撃沈せよ
504名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:53:43.68 ID:2KumypqZ0
>>500
まったくだ。最早ハエに構ってる暇はない。
うるさいハエは叩き落してゴミ箱へ。

>>495
もうちょっと落ち着けw
505名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:27:56.02 ID:nHqTlbfo0
テロリストなんて1回「止めろ」と言っても止めなければ、相手が物理的な行動に出たら時点で殺せばいいのに。
アルカイダと違って、下っ端はただの自分に酔ってる馬鹿、幹部以上は金目当てだから、
10人殺せば寄ってこなくなるだろ。
506名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:43:24.74 ID:n4s2ndha0
見てから反捕鯨論を展開しろよ

おいっ犬っころ!答え、まだか?

シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU


507名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 23:49:36.63 ID:6rOeANbt0
海犬
508名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 00:02:28.25 ID:0pIIWL0/0
>>506
まだやってんのか?
シャーシェパードwww
509名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:26:44.92 ID:YgTRjpwf0
見てから反捕鯨論を展開しろよ

おいっ犬っころ!答え、まだか?

シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU
510名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:01:58.33 ID:5Z3CLurN0
>>494
そもそも静岡に捕鯨基地ってありましたっけ?
イルカ追い込み漁で有名なくらいでしょ?

ていうか、鮎川の捕鯨の歴史を知らない時点でダメでしょw
511名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:23:50.51 ID:qyYG5fWe0
>>494
言ってることは理解できるし正しいとは思うが、事実関係を軽視してると、反捕鯨陣営から「その程度の知識しかないのに捕鯨賛成してる」とバカにされる可能性が高い。

いい機会なので、二・三冊本を読むべき。
512名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:28:02.00 ID:Oy59igcj0
【韓国】ミンク鯨相次いで網にかかる、故意に捕獲した跡はなく売買される[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325015628/
513名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:34:34.06 ID:SUTmwK3+0
>>348
ID:dv7CYrfJ0
キチガイ粘着ニートktkr
514名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 08:52:37.70 ID:vRQJCY3I0
>>497
カンガルーってオーストラリアじゃなかった?
シーシェパードはアメリカだけど・・・?
515名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:20:36.10 ID:kH+jNnw20
鯨の海は俺の海
俺の果てしない戦場さ
鯨の肉は俺の肉
俺の捨てきれぬ愉しみさ
友よ 明日の無い漁だと知っても
やはり守って戦うのだ
この味 捨てて往きはしない

鯨の群れは俺の群れ
俺の捕鯨砲の生け贄さ
捕鯨の旗は俺の旗
俺の生業の目印さ
友よ 儲けも無い漁だと知るから
税金貰って戦うのだ
損得捨てて俺は生きる
損得捨てて俺は生きる
516名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:24:35.09 ID:lTGz32lf0
恐ろシアが海賊にやったみたいに
航行能力と通信設備だけ破壊して
南極海に放置してやればイイのに
517名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 10:28:06.13 ID:1Dvt8IEkO
鯨だけ贔屓すんなエセ動物愛護団体が

鯨はダメで他の生き物はいいのかよ?

まぁ鯨なんか格別美味しくもなく
食べなくても困らないからあんまどうでもいいけど
518名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:26:08.97 ID:rXfyIZ/b0
暴力では何も解決しない。シーシェパードのやったことはテロ行為
SSは平和的解決よりも破壊を優先した
SSは環境保護とは名ばかりのテロリストにちがいない!
テロリストでなければ船をぶつけるという暴挙には及ばないはずだ
テロリストだからこそ話し合いをせず船をぶつけてきた。洋上船舶衝突は非常に致死率が高い
テロリストは射殺されても構わない。その覚悟があるはずだ
SSはエコロジストの風上にも置けない暴力集団
SSはすべてのエコロジストの名誉にも泥を塗った
この恥さらしたちを絶対に許すな
519名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:37:49.06 ID:BUonMH9G0
>>388
お前みたいなクズがいるからどんどん日本は悪くなるんだよ
半島へ帰れ
520名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:56:00.11 ID:FLKhm/9f0
パタゴニアというファッションブランド、シーシェパード支援しつつ日本人向け商品をボッタクリwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324964022/

パタゴニア partシラネーヨ Patagonia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321421600/

【環境】パタゴニアpart43【保護】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324738940/

【R2】パタゴニアpart43【ナノパフ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324793252/
521名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:34:37.95 ID:rXfyIZ/b0
>>518のつづき

でもクジラやイルカを食べる低文化日本民族も許すなw
チョッパリうんこ
522名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:48:58.19 ID:6Zjxgvf60
海犬
523名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:50:46.54 ID:3jZoiLZP0
パタゴニアってそういうメーカーだったのかよw
気取ってパタゴニア着たエセエコ野郎は氏ね。
つか日本のパタゴニアユーザーって欧米人に笑われてるんじゃないかい?
524無駄ガネ軍団:2011/12/28(水) 17:06:18.42 ID:6yjCvMbe0
○2011年2月25日(←震災前!)
約19億円鯨研欠損金公表
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/week1/2011/feb/m110225.html#2



○2011年8月3日伊東良孝「3次補正で鯨研共同船舶を救済せよ」(国会)
ことしのいわゆる三次補正で、こうした過去の被害額、損害額を補てんしていかないと、
鯨類研究所あるいは捕鯨船を保有する共同船舶は倒産するということになるわけでありまして、
乗組員は解雇、離散ということになるわけであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0009/17708030009018a.html



○2011年10月21日3次補正で「鯨研救済」+「安全対策」として約23億円を計上(実質“復興”は関係ないのに“復興”をダシに使う)
前回調査の早期切上げにより、調査副産物収入が大きく落ち込んだことに対応した支援措置を講ずるとともに、
反捕鯨団体の妨害活動に対する安全対策を強化します。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/budget/23_hosei/pdf/9-2.pdf
525無駄ガネ軍団:2011/12/28(水) 17:15:49.56 ID:6yjCvMbe0
日新丸(母船)(共同船舶所有)
勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第3勇新丸(捕鯨船、民間監視船としても可、水産庁監視船としても可)(共同船舶所有)
第2昭南丸(民間監視船としても可、ただし今回は水産庁監視船“GOVERNMENT OF JAPAN”)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(韓国船会社所有)
526名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:16:26.52 ID:LdtVUcl80
射殺せい。
527名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:17:05.34 ID:xJw1/ucm0
水産省予算でステルス捕鯨船の開発が急がれるな。やったね、防衛省大勝利!
528名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:18:55.58 ID:2zCqxD960
>>524-525
よう、科学かどうかは「知らん」と白状しちまって「む、無駄金!無駄金!」以外に言う事無くなったのか?
ほんっとGPJと同じ路線を3年遅れで辿ってるよなrチャンは?
529名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:20:49.94 ID:YoqvfM6K0
マグロがどーのこーの言ってたのはどうしたんだ?
マグロじゃスポンサー付かなかったのかw
金にならなきゃやらないんだなwww
530名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:42:28.39 ID:SlKXvIqh0
>>529
地中海の魚の餌になりたくないだけだろ
531名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:11:04.44 ID:obisns3dP
>>529
マグロはリスクが高い。
日本人と違って反撃するからな
532名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 20:38:03.32 ID:LawgMFJU0
パタゴニアを買ってシーシャパードを応援しようぜw
533名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:22:18.66 ID:22ixMIg/O
パタゴニアどころかコカ・コーラ社もスポンサーだよ
日本の天然水「いろはす」を買っても連中に金が行く
マックの牛肉はオーストコリア産
そしてドリンクは全てコカ・コーラ社のやつだ
普通に暮らすだけでシーシェに金を落としまくってしまう寸法
勝てないだろうけど一応戦うフリしとけ
これだけのカネと権力のある敵意が日本車に向いたらトヨタでもヤバイから
534名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:32:19.11 ID:plPQ3zRG0
じゃあ粛々と捕鯨しようぜw
535名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:39:09.63 ID:78zHv9cU0
白人が有色人種を差別したら問題だけど、
有色人種が、より弱いクジラを虐殺するなら、
堂々と有色人種を叩けるじゃん。

だからクジラの人権とか言ってるわけで、
より劣位な有色人種の庇護者になれば、
有色人種を攻撃しても問題ない、

って論理構成でしょ。
536無駄ガネ軍団:2011/12/28(水) 23:39:32.91 ID:P03E1cIJ0
>>533
お前のその辻褄の合ってない思考回路、被害妄想による排斥意識が原因。
537無駄ガネ軍団:2011/12/28(水) 23:45:04.40 ID:P03E1cIJ0
>>535
シー・シェパードはアイスランド(いちおう白人の国な)の捕鯨船も沈めたりしている。
つまり人種差別は関係ないってことだ。
538名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:47:00.72 ID:r8hDIvG20
鯨用の銛が暴発したことにしてブチこんでやれ
539名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:52:26.44 ID:78zHv9cU0
弱くて善良な有色人種が虐げられているなら、
我々には保護する権利があり、邪悪な加害者を殺傷してもかまわない、
って発想でしょ。
540名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:55:37.01 ID:78zHv9cU0
彼らはクジラの人権を主張してるわけで、
自分たちには、それを守る権利があると考えてる。

だから、重大な人権侵害に対しては、
それより軽微な犯罪を犯しても許される、
って発想になってんでしょ。

なぜ、自分たちにはクジラの人権を守る権利があるのか、
という点に関しては、不明瞭なままなんだけどさ。
541無駄ガネ軍団:2011/12/28(水) 23:59:12.83 ID:P03E1cIJ0
この「反捕鯨=人種偏見」説を日本で始めて言い出したのは
現在、水産御用ジャーナリストであることころの梅崎義人。
梅崎義人は「捕鯨問題に関する国内世論の喚起」(実施企業日本捕鯨協会 PR会社 国際ピーアール(株))の中で次のように述べてる。



米国の著名なコラムニスト、ポール・ジェイコブス氏は、76年11月9日付けのデトロイト・フリープレス紙に、
“反捕鯨運動に見られる人種差別”というタイトルで次のような評論を寄せた。
「現在の反捕鯨キャンペーンは、第二次大戦中の日系米人の収容所への監禁と似ている。米国社会には人種に対してぬぐい難い偏見が存在する。
多くの保護団体のクジラを救うキャンペーンには、人種差別的要素が含まれている。反捕鯨の活動家であったマイク・フィリップ氏は、
そのねらいが米国人に内在する日本人への偏見に訴えていることを知って、逆にこのキャンペーンを非難している」
米国における反捕鯨キャンペーンが、人種偏見と結びついていることは、日本の一部知識人と、日系米人の要人たちも指摘していた。
かわいい、頭のいいクジラを殺して食べる日本人は、野蛮人であるとの印象を植えつけることによって、差別の根拠にしようというのが、
そのねらいだというのだ。ジェイコブス氏は米国人の立場からこれを裏付ける証言をしたといえよう。
542名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:01:55.20 ID:WIS9nau90
5行以内にまとめてほしい
543名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:05:45.35 ID:O86Col2u0
彼らは保守的なキリスト教的というよりも、
どちらかと言えば、リベラルなんだろうけど、

世界には国境も文化も超えて普遍的な価値観があるのだ、
という点に関しては、無意識に伝統的な面があんじゃないの。

だから、クジラの人権を侵害すると言う重大な犯罪行為は、
理屈抜きで、普遍的な倫理に反するのであって、我々は、
それを阻止するために実力を行使することも許される。

ってな発想になってるわけでしょ。

邪悪な国家は攻め滅ぼしても良いのだ、
ってのとも通じる価値観なんだろうけどね。
544無駄ガネ軍団:2011/12/29(木) 00:09:13.37 ID:mAWju5JX0
中田宏・元横浜市長、このチンピラ右翼も盛んに「シー・シェパードは人種差別だ!」と言う。
こいつはシー・シェパードがアイスランド(いちおう白人の国な)の捕鯨船を沈めたという事実を知っているくせに
こういうことを盛んに言うというわけなのである。
ここまで病的に悪質なやつはそうはいない。
545名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:10:18.50 ID:WIS9nau90
長文すぎて理解できん
546名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:11:08.38 ID:O86Col2u0
人種差別を無意識に抱え込んでるのは、
彼らだからでしょ。
547名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:13:21.41 ID:c3PoNtUk0
発見って…
誰かが調査捕鯨船の情報をリークしなけりゃ見つけられないだろ
548無駄ガネ軍団:2011/12/29(木) 00:17:14.41 ID:mAWju5JX0
[調査捕鯨補助金]
・23年度(約30億円)
715,195千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/suisan/pdf/37.pdf
2,284百万円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/pr_p18.pdf
・22年度(約8億円)
794,662千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2010/suisan/pdf/22sui39.pdf
・21年度(約8億円)
795百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2009/suisan/pdf/suisan_10.pdf
・20年度(約9億円)
875,426 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/0394-13.pdf
約5億円?(本予算)
3億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/081220-02.pdf
・19年度(約9億円)
907,957 千円
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/soti/pdf/2008/147-2.pdf
538百万円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2007/suisan/pdf/21.pdf
3.7億円(補正予算)
http://www.maff.go.jp/j/budget/2008/pdf/4.pdf
・18年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
・17年度(約5億円)
540,933千円(本予算)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2006/suisan/pdf/21.pdf
549名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:20:46.89 ID:O86Col2u0
我々には、クジラの人権を保護する権利があるのだ、
って主張は、帝国主義時代の植民地を支配する権利、
とかにも通じる発想があんじゃないの。

そのへんの理屈が知りたいもんだけど、
普遍的価値観によってクジラの人権を保護するため、
我々には暴力を行使することも許されるのだ、とかさ。
550名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:21:16.66 ID:WIS9nau90
鯨肉ってどこに流通してるん?
551無駄ガネ軍団:2011/12/29(木) 00:23:38.58 ID:mAWju5JX0
「シー・シェパードけしからん」から入ってくるとこの捕鯨問題の本質、つまり「税金の無駄遣い」だってことが分からなくなるよ。
552名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:24:53.28 ID:O86Col2u0
慰安婦云々も、根は同じじゃないのか。
553名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:25:19.94 ID:lVvWCD3X0
これだけ舐められても反撃できない弱腰ジャップwww
554名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:26:03.84 ID:WIS9nau90
海犬
555名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:30:53.44 ID:O86Col2u0
こっちは相手を勘違いしてる人間だと思ってるけど、

あっちは、少数民族だか慰安婦だかを守るために、
巨大で邪悪な侵略者と戦ってるつもりでいるらしいし、

その一方で海賊旗だとか、反権力も混ざってんのかな。
実際は、執拗なハラスメントでしかないんだけどね。
556名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:33:29.40 ID:0Pu/mPmP0
>>551
それよか自分がこれまでついた嘘の始末をどうにかしろよ、虚言癖のrさんよw
557無駄ガネ軍団:2011/12/29(木) 00:34:37.27 ID:mAWju5JX0
>>548
それとは別に毎年、共同船舶に目視調査用船料(最近、調査海域が南極海から北西太平洋に変わる)として約4億円が入る。
558名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:35:49.25 ID:O86Col2u0
シー・シェパードも商売です、
って話なのか。
559名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:38:37.67 ID:0Pu/mPmP0
>>557
これどーすんですか、rさんよーw

RMPに必要なのは2点だけ → 嘘   
 (スレ19にて5点と言う事を変え出し、嘘と自ら完全確定させた)   
RMPに調査捕鯨のデータは必要ないと水産庁がいっている → 嘘   
日本は遠洋商業捕鯨再開を主張したことはない → 嘘   
鯨肉は売れない・余っている → 嘘   
GPJの窃盗は無罪 → 嘘   
酪酸は無害 → 嘘   
水溶液なら無害 → 嘘   
ベスーンの傷害・銃刀法違反は無罪 → 嘘   
SSの妨害は「海賊行為」ではない → 嘘   
定置網追い込み漁 → 嘘   
日本はODAで票買いしている → 嘘   
無記名投票は民主主義を否定する → 嘘   
未成熟のばかり獲っている → 嘘   
南極海のミンククジラはオキアミしか喰わない → 嘘   
海外では鯨食はカニバリズムとみなされる → 嘘   
イワシは南極海には生息していない → 嘘   
第二昭南丸が進路を変えてアディ・ギル号に追突した → 嘘   
RMP算出式は方程式ではない → 嘘   
イルカはIWCの管轄対象 → 嘘   
漁獲過剰は日本語で密漁という → 嘘   
アーウィン・フェルミューレンは現行犯逮捕されていない → 嘘  ←New!!  
560名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:00.95 ID:WIS9nau90
>>558
そうだよ
561名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:39:39.69 ID:ENn2WtBH0
シーシェパードは海賊だろ。
562名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:41:40.75 ID:O86Col2u0
結局のところ、クジラは文句を言わんもんな。
扱うには都合の良い弱者ではあるだろうねぇ。
563名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:42:59.61 ID:PBJpQZFXO
何されても反撃出来ない日本(笑)
564名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:44:38.84 ID:jDbMpYBl0
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー
565名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:47:10.63 ID:l/qJeaxr0
ふふふ、こんなこともあろうかと!
津波で被害を受けた捕鯨船を修理するときに、波動砲を装備させておいた。
日本のおまいらに戦う覚悟あるならば、ターゲットスコープがシーなんとかを捉え撃破するであろう!
ん!?やばい!トリガー付けるの忘れていた!
これから、ヤマト運輸航空便で送るわ。
566名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:47:50.62 ID:W9OuheEU0
日本が捕鯨やめたら、シーシェパードって失業するの?
567名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:48:20.61 ID:K5ftJf5m0
国際ストーカーwwww
568名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:08.71 ID:WIS9nau90
>>566
そうだよ
569名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:49:26.77 ID:l/qJeaxr0
>>566
次は間違いなくマグロにいちゃもんだと思うよ
日本を叩けば金になると思っているから
570名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:50:37.22 ID:fSRA16WRO
こういう時の為に退役させた護衛艦を捕鯨船団に入れとくといいぞ
571名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:52:14.11 ID:HXIF8rR3O
オーストラリア潰そうず
572名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:53:01.71 ID:WIS9nau90
>>571
いやだよ
573名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:53:19.90 ID:60wya7q/0
こいつら殺したら犯罪になるの?
574名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:54:14.04 ID:w/ROSFQ/0
美味しんぼの作者はいろいろ偏ってるからあんま好きじゃないけど
捕鯨に関する話、あれって本当あの通りなんだよね
575名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:56:07.52 ID:WIS9nau90
>>573 >>574
そうだよ
576名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 00:57:01.21 ID:l/qJeaxr0
>>574
そそ、言っていることが支離滅裂にシレっと変わっているから、俺も好きではない。
嫌いではないけどね。
今、連載中の話は被災地の話で泣けてくる。
お涙頂戴は好きではないけど、被災地のことをちゃんと描いているマンガが少ないから評価している。
577名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:34:26.58 ID:QTJjdQbL0
>>569
凄い勘違い。バッカみたい。
578名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:38:10.08 ID:WIS9nau90
>>577
なにがよ
579名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:52:59.22 ID:VM6vqsfj0
まだ被害情報ないから無事なんだね
580名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 01:56:23.49 ID:lNbsi7J50
撃ち殺せ
581名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:05:00.41 ID:WIS9nau90
>>579
そうだね
582名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:11:45.12 ID:C8byZjSJ0
韓国で口蹄疫農家を手伝うボランティアしてからオーストラリアにファームステイしようぜ
583名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:15:42.02 ID:WIS9nau90
>>582
いやだよ
584名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:32:29.82 ID:18AAkwXe0
>>388
戦争大好きのアメリカだしなw
アメリカの存在自体が世界にとってのテロなんだよ
585名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:32:59.51 ID:C//qhoAyO
>>550
お前が知らないだけで日本中に有るんじゃないか?
586名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:40:30.15 ID:egu005Yy0
>>550
たまには外に出るか楽天で検索してみたらどうだ?
587名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 02:44:15.01 ID:WIS9nau90
詳細を
588名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 03:06:07.16 ID:egu005Yy0
>>557
納税してないお前が一人あたり20円の税負担に自演してケチつけても全く説得力ないんですけどw
589名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:13:52.98 ID:MPn4Fea+0
全ての生物は食材である

シー・シェパードに警告 Warning to Shashepherd
http://www.youtube.com/watch?v=ftb-9noznPU


590名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:14:59.63 ID:/YcGQb6O0
公海上で、周辺海域を無線封鎖した上で撃沈すればいいのに
591名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:29:15.32 ID:1H1iTwF30
一人あたり20円?なんで国民全員で負担しなきゃいけねーんだよw
鯨みたいなクズ肉はもう誰も食ってないわけだが
食ってる奴だけが負担しろよバカ
592名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 04:30:51.61 ID:WIS9nau90
>>591
そうかな
593名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 05:14:42.08 ID:tpNPZjlK0
いい加減意味のない調査と称した捕鯨活動やめろや
日本が勝手に認めてるだけだろ日本の捕鯨は
こんなんだから世界に馬鹿にされる
594名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 06:20:07.33 ID:B1qYUB5t0
日本の領海内だけでホゲホゲどもって言い訳してなさい
595名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:36:45.71 ID:L+tuZSSM0
>>593
IWC(世界)で法的に認められている正当な権利
596名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:44:42.87 ID:egu005Yy0
>>591
とりあえず税金払ってからいえよ知恵遅れ
597名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 07:56:17.26 ID:qz06PYl60
シーチキンの妨害は単なる人種差別&弱い者いじめなんでw
他の捕鯨国には攻撃しないよね攻撃したら機関銃撃たれたり警察につかまったりしちゃうから
その点日本の調査捕鯨は抵抗力弱いから楽だしね
598名無しさん@12周年
>>153
山口の駅では普通にクジラ肉売ってるし
山口の居酒屋では普通にクジラ料理売ってるぞ