【大阪】ローストチキン用のオーブン焼ける スーパーで火災

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 24日午後4時50分ごろ、大阪市西淀川区大和田2丁目の関西スーパー大和田店内の鶏肉店から出火、
クリスマス用のローストチキン約80本を調理中の業務用オーブンが焼けた。火は20分ほどで消し止められ、
けが人はなかったが、買い物客が店外に避難する騒ぎとなった。

 スーパーの従業員らによると、出火当時は夕方の混み合う時間帯で、店内には買い物客が50人ほどいたという。
スーパーは火災直後に閉鎖され、外に避難した客らが「何があったの」と従業員に聞いていた。

夫婦で訪れた50代の男性客は「クリスマスイブで張り切って来たのに」と肩を落としていた。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1224/OSK201112240075.html
2名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:10:14.89 ID:sGw340qH0
は?
3名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:10:32.82 ID:Rvh/7ySJ0
4名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:10:38.74 ID:nrIl2aaf0
バーニングクリスマス
5名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:10:55.06 ID:yPNFNx4I0
ローストチョン
6名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:12:38.67 ID:rgj7FczvP
調理中って事は、あたりは美味しいチキンの匂いだったのか
それともチキンの焦げる匂いだったのか
7名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:13:07.88 ID:+v8UZjDr0
大阪民国の日常
8名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:13:12.02 ID:PQeXY4hy0
>>夫婦で訪れた50代の男性客は「クリスマスイブで張り切って来たのに」
元気な50歳だなw
9名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:13:59.18 ID:cZG14oBs0
これが本当の
10名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:06.54 ID:v97wmffQ0
ケンタッキーからの贈り物
11名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:28.00 ID:/d0gzHXS0
誰か、リア充を全員呪い○せる呪文教えてくれ!
今なら躊躇無く唱えられそうだ。
12名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:29.85 ID:iL6foz/i0
焼き鳥やいても家焼くな〜♪
13名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:34.16 ID:Fz0K8Mxs0
張り切ってスーパーに来たの?
どういう意味か誰か解説頼むw
14名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:47.48 ID:87fiCBJ60
阪国なら仕方ない。
15名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:15:10.09 ID:vVMLlPlf0
落ちた油に引火したんかな?
16名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:15:23.09 ID:XXLDhQ1u0
クリスマスを中止にしないから(´・ω・`)
17名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:15:25.35 ID:98HBNXXV0
ダブルデルタエンド
18名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:15:35.03 ID:nGuZSr5U0
夕方スーパーに買い物行ったらレジのパートのババァがサンタのコスプレしててワロタwwww
衣装だけならまだしも黒の網タイツは止めろよww
19名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:15:45.13 ID:PQeXY4hy0
>>11
お前以外全員死んじゃうぞ
20名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:16:18.20 ID:uvU/lGwD0



夫婦で訪れた50代の男性客は「クリスマスイブで張り切って来たのに」と肩を落としていた。


21名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:18:52.16 ID:2+p+I/wr0
なぜ、日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`) もっと良い物食えよ
http://alfalfalfa.com/archives/5001602.html
22名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:19:47.81 ID:PVNzawfE0
23名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:20:12.91 ID:oo81i1r40
外はパリっ!
中はゴリっ!
24名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:20:24.30 ID:b3E3t97p0
>>11
店員: 肩なんかどうでもいいから金落としてけよ!
25名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:21:18.61 ID:Xc/3yIx/0
さすが中国の手下大阪民国
26名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:14.27 ID:6io1yLWC0
>>21
豚の頭とか羊の脳みそとか?
27名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:28:03.00 ID:iZ6P/BnH0
最後の部分で大分ほのぼのニュースを思い出して、ほのぼのしたわw
28名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:29:47.67 ID:x+1flL2c0
さすが大阪民国はやる事が一々派手だな
29名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:31:27.61 ID:22/3tbSN0
オーブンは焼く物
30名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:36:49.52 ID:eQ8y9VOM0
鶏舎丸ごと焼いて焼け具合のいいチキンを選んでこそ食通
31名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:40:08.73 ID:2sIKlqQ30
>>17
ショック!
32名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:42:55.51 ID:NB+LBPxX0
万引きし放題だな
33名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:52:35.49 ID:Scr3/LUk0
大阪人は何一つ満足に出来んのか
34名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:53:01.19 ID:Y3poQK0h0
昔くそ不味いターキー食ったきりだが、
本当は七面鳥は美味いのか、まずいのか?
35名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:53.53 ID:sbHnmHFw0
ニワトリの呪いだな
36名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:07.80 ID:QKVZSwGU0
夕方やたらに消防車が走ってたのはそれでか
近いなあとは思ってたけどw
今日は徹夜で掃除だな
37名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:18.24 ID:I1FLO5qp0
ヒチメンチョウは不味いだろ。
どのスーパーでもニワトリよ。
38名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:04:37.57 ID:/Y4lySTq0
やっぱり日本人には鶏モモの唐揚げ
39名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:07:29.20 ID:KxCLr86b0
subwayのターキーブレストは結構好きだがな。
40名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:12:38.58 ID:PdkP1kSR0
また中国か
41名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:13:40.31 ID:yGFbEPWt0
ローストチョン用のオモニ焼ける

ああ〜目出度いなったら 目出度いな!
42名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:44.24 ID:wcaHNazY0
ターキーはサンクスギビングだぞ。
43名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:20:47.09 ID:IntTROEB0
さすが天下の台所
44名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:24:46.46 ID:XtPP53Fk0
>>1
こういう類のは、普段のオーブンの掃除がされてなくて、油分を含んだカスが引火して炎をだすことがほとんど
45名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:28:09.27 ID:8DbyxQBL0
貧民窟の西淀にもクリスマスはあるのか
46名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:36:43.47 ID:WceCqOIr0
>>45
貧しい地域ほど信仰熱いやん。
47名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:36:46.39 ID:dYby7MnFP
オーブン毎ローストするとは。大阪は日常に笑いが有るなw。
48名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:10.90 ID:Hi86yOXO0
>夫婦で訪れた50代の男性客は「クリスマスイブで張り切って来たのに」と肩を落としていた。
無理くそ客のコメントを取らなくてもいいし、客もむりむり答えなくていいと思うんだ。
49名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:43:32.21 ID:9W96BQISO
>>48
張り切って関西スーパーなんか行かないよな
張り切ってたらイオンとかもっとでかいスーパー行くだろ
50名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:27:12.36 ID:cWE/dQ300
>>49
西淀川から一番近いのは野田阪神のイオンだが
行ってもメリットないぞ
51名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:44:09.77 ID:kH0RP+Rc0
どうせ朝鮮人がどさくさまぎれに放火したのだろう
年末だしな
52名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:49:11.33 ID:z/ANekcI0
>>夫婦で訪れた50代の男性客は「クリスマスイブで張り切って来たのに」と肩を落としていた。

自分で焼いて食えよ
53名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:24:20.54 ID:YMaIbJa+0
さすが銭ゲバの関スーww
54名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:27:01.51 ID:VrQOP53NO
欧米じゃクリスマスにチキンなんか食わないのにな(笑)
ケンタッキーに騙されてるのは日本と韓国だけだよ
55名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:29:26.75 ID:zfqtdDg5O
脂が燃えたんだろ。
ちゃんと掃除しろよww
56名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:29:28.37 ID:YMaIbJa+0
>>53
と思ったが薄給の現場社員は大変だな・・お客さんも含めて怪我もなくてよかった。
57名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:30:16.69 ID:rdex8vLq0
オーブン「が」焼けたのかよw
58名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:31:50.03 ID:oRaeJXeo0
クリスマスにふさわしいギャグだな
59名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:39:15.31 ID:HmnjqmYR0
関西スーパーとやらは店内に鶏肉店があるのか  お肉売り場じゃなくて
60名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:39:46.79 ID:VbPycTDE0
中国製を使うから
61名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:42:32.65 ID:3zAvgXUxO
ふつう「炎上した」って書かないか
62名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:45:25.55 ID:KAkdiEza0
大分ならイラスト化されるネタだというのに
63名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:00:29.99 ID:zIF+pin30
鶏肉焼いても店焼くな
64名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:06:41.52 ID:1HA+HBVO0
俺も肉屋さんのローストチキン買ってきたよ
肉屋さんでクルクル回りながら焼けてるの美味しいもんな
スーパーのなんか比べ物にならないよ
残念だったなぁ
まだ命があるから良かったとしましょう
65名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:07:57.04 ID:qcZlGRvlO
ローストキッチン
66名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:16:14.98 ID:jFi7QAPD0
メンテもロクにやらんクセして偉そうにスチコンなんて導入するからだボケ
67名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:18:49.45 ID:wQgIS9zT0
>>64
肉屋でチキンは売ってないぞ
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.0 %】 株価【E】 :2011/12/25(日) 02:21:15.09 ID:esrHcR/80
関西スーパーのEdyカードって1万円分買ったら翌月0.5%割引なんだよな
1万円分を買うのにどんだけ苦労するかw
69名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:23:28.49 ID:MF4vKsYM0
>>67
普通に売ってるぞ。
俺が買ってきたのは鶏皮の唐揚げ(タレ付き)だけどな・・・
70名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:24:24.21 ID:+fA7JYqaO
>>67
関西だとそうなんだよな。肉屋と鶏肉屋が別。
大阪に住んだ時そうだった。奈良も滋賀も兵庫もそうらしい。

関東だと肉屋には牛豚鶏みんな売ってるんだ。
71名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:25:54.19 ID:zUhAJG4QO
うちの母親ローストチキン買いに行ったのにロースとチキン買ってきたよ…
72名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:26:13.45 ID:UzkBHYFx0
昨夜は鶏モモの煮付けだった。クリスマスというより暮れや正月の料理的な。
73名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:26:31.79 ID:RGVvPDSg0
さっさと半額シール貼らんから燃えたんやろ
ざまみろ 
74名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:32:44.98 ID:uIIHFXBo0
>>70
一つ賢くなりました ありがとう
75名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:41:44.07 ID:aksiRSAPO
76名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:42:29.12 ID:iYgA5i/M0
近所の焼肉屋も今日ボヤ騒ぎあったわ

ちなみに道路挟んだ真向かいが消防署
77名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:47:41.61 ID:LKAdscK90
>>49
ここの関西スーパーは幹線沿いのでっかいショッピングモール形式のやつだから、イオンとかよりデカイね。
78名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:50:39.11 ID:K26FQt1a0
>>70
知らんかった
79名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:54:33.67 ID:MF4vKsYM0
牛肉や鶏肉専門店が多いってだけで全部扱っている普通の肉屋もあります。
80名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:54:55.55 ID:1HA+HBVO0
>>70
東京は色々だよ
牛豚しかない肉屋はチキンやってないし
普段はチキンロースト等しない店でも昨日
専用だけ機械出して焼いたり塩焼きやロティサリーだの
味も様々で選べるのがいいのですよ
81名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:57:26.36 ID:LKAdscK90
>>70
まあ元々、関西で肉と言ったら牛肉で、牛肉を扱う店と鶏肉を扱う店があっただけだけどね。かしわ屋は店で鳥をさばいていて営業形態がちがったので、後に豚肉を肉屋で扱うようになった。
82名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:00:01.15 ID:U0+vRwXG0
>>48
深夜にうけたwwwwwwwww
無理無理捻り出しコメントも、ここまで来るとシュールだよね。
ド田舎ならともかく、さすがに大阪市内ともなれば、スーパーは張り切って行く所じゃないよな。
83名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:39:35.94 ID:Cf6ejKqf0
>>81
東日本が豚肉を食べるのは、一説に青木昆陽の持ち帰ったサツマイモ
らしいね。ブタのエサに適していたそうだ。
そして関西方面ではあまりサツマイモの栽培がされていなかったそう。
84名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:03:34.62 ID:46N0gpWoP
オーブン「が」焼けたの?
85名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:10:41.70 ID:9nnOWeCb0
群馬の雄、ベイシアと
ttp://www.beisia.co.jp/
ベイシア系列のコンビニ、セーブオンと
ttp://www.saveon.co.jp/
もう一方の雄、フレッセイと
ttp://www.fressay.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
86名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:14:14.44 ID:70/5Kn2b0
こち亀じゃないんだから
87名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:22:08.66 ID:zFLQAuPX0
板橋区大山に、このシーズンになると張り切って5台くらいのオーブンを
道路まで出してトリもも、チキンロール、丸焼き焼きまくりの肉屋さんがあったなあ・・・。
あと、旧中山道にとりしんってかしわ屋が有って、大小さまざまなニワトリにターキーにうずらとか
売ってたなあ。
ターキーの胸のところはでかい肉でぱさぱさして、なんか匂いが強くて苦手だったなあ。
88名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:23:50.20 ID:tFYiRoMG0
>>83
関西じゃないけど、某地方のイモを「おいしいから」と頂いたけど、
大して上手くなかった。

関東って、意外と美味しいイモ食べてた事に気づいた。
89名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:37:39.14 ID:zFLQAuPX0
>>88
埼玉が有るからね。夏でもスーパーでデフォで焼き芋を売ってる(つまり年中焼き芋売ってる)
甘藷大量生産&消費地帯だから。
90名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:07:00.05 ID:6apFiH+UO
>>89
夏に焼き芋ね…冬のアイス以上に需要があるというのか…
そういえば今年か去年熊谷で最高気温観測したよね。
91名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:10:22.48 ID:2MA4gvQr0
あるあるwwwww
92名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:17:16.33 ID:wQgIS9zT0
チキン焼かずに店焼いた
93名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:23:57.12 ID:EQnOE45/0
焼きすぎだろ
94名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:26:47.52 ID:Us6iJyJg0
>>34
料理人の腕しだい
95名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:30:15.84 ID:RVuzCVsy0
チキンの復讐
96名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:32:36.65 ID:GoZGvCp00
>>73の攻撃が情け容赦なくて驚いた
97名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:32:47.11 ID:Lk2+zX9y0
>>62
大分でも昔クリスマス前日にケンタッキーフライドチキンの店舗が半焼したことがあったよ。
98名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:45:15.48 ID:60ugiNmd0
パニクった関スパのアルバイト店員が棟続きのお隣さんホームセンター「ダイキ」に売り物の家庭用簡易消火器を借りに来てウロウロしとったなwwww
99名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 14:53:02.59 ID:8JQc96aF0
関西スーパーがダメなら玉出行けば?
100名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 16:14:19.54 ID:zIF+pin30
>>70
あーそういえば吉兆のとき、
地鶏つって最高級ブロイラーだったんだけど、
京都の鶏肉専門店から買い付けてたね

鶏肉だけ別だから専門店があったのか
101名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:33:08.24 ID:/dHPcIeIO
どうせ、大阪民国の国技放火だな
102名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:34:26.01 ID:ttAV61Vv0
中のチキンもびっくりだろうな。
チキンだけに。
103名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:28:39.93 ID:PO8N57fH0
>>99
近くに玉出なんて無いよw
玉出が多いのは生野や平野じゃねーの
区内にあるのは元公設市場系数件とライフとナショナルとマルハチと平和堂
104名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:05:49.07 ID:Uwj3h2J40
現場にいたんだが、そこの鳥肉屋は総菜屋の専門店として入ってる店で
正直あのオーブンの掃除なんて1年に1回するかしないかだ
だから瞬く間に煙が充満して、辺り一面油の焦げる匂いがして気持ち悪かった
105名無しさん@12周年
大和田店は関西スーパーの中でも有数のボッタクリ店舗。
全焼すれば大爆笑だったのにね。