【大阪】 橋下市長、生活保護受給「ルールは守らなければならないが、認定は厳しくしてほしい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の最高意思決定機関として新設された市戦略会議の2日目の会議が24日、開かれた。
生活保護について橋下市長は「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」
と注文した。

 また、来年6月の関西電力の株主総会で株主提案権を行使し、原子力発電所への依存度の低下と
発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を提案する方針に絡み、橋下市長は関西電力の株主
である神戸市や京都市にも共同提案を呼びかけるよう環境局に指示した。

 保育所と幼稚園の民営化の検討では、平成25年度を目標に市内の公立保育所を集約し、残りを
民間委託したり廃止したりする市の取り組みにについて説明。橋下市長は「『検討する』ではなく、
民営化を前提に、課題をあげてほしい」と指示した。待機児童問題では「ありとあらゆる手段を
使って解消を目指してほしい」と言及。子供の難病治療費の支援拡充の検討も行うよう指示した。

 文化行政では、助成の見直しに言及。大阪フィルハーモニー協会などに支出している運営補助金
を見直して、専門家でつくる組織「アーツカウンシル」の導入を指示した。

 このほか、環境局の現業職員の給与見直しでは、交通局と同様の早期実施を要求。経済局に
対しては、「アジア太平洋トレードセンター」(ATC)に入居する府や市の部局について
「賃料が高いのではないか」として、適正額への見直しを求めた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111224/lcl11122414310001-n1.htm
前スレ
【政治】橋下大阪市長、戦略会議で生活保護見直し迫る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324697413/
2名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 21:58:17.67 ID:97ZfiFgf0
初の2ゲット
3名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 21:58:44.03 ID:C29yNtEE0
3
4名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 21:59:31.79 ID:IZ8npHKz0
内容を弄れないなら認定を厳格にするしかないわな
本来なら国会で生活保護の内容をざっくり削るべきなんだよ
5名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 21:59:40.75 ID:e+x84ZsL0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
6名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:00:36.39 ID:gtTeDdbB0
大阪で困窮者がどんどん死ねば
それを手本にする市町村が増えるし
国だって密かに大喜びだろうよ
税金を無駄に消費するのは公務員と国会議員だけにして欲しいもんだ。

ついでに納税の義務を唄った憲法を改定してくれ。
7名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:01:00.99 ID:zi7JIZ8w0
一度試しで「健常者の生保、打ち切ります」って言ってみれって。
そこで暴れる奴出るから逮捕者ガンガン出て無所にぶち込めば良い。
8名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:01:04.92 ID:3FWdQtc80
まず外人に支給する訳のわからんバカは首を切れ
9名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:01:21.83 ID:bCX+C6Vl0
>>6
じゃあ代わりに兵役の義務追加か
10名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:02:38.90 ID:T4DpmZkG0
橋下市長誕生を喜ぶ美人議員 藤川優里の写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
11名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:04:23.45 ID:+MFkYXQr0
外人に支給すんなよ
朝鮮人モドキにもだ

やつらにくれてやる義理はない
12名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:05:23.18 ID:ggwZjd7nP
橋下、意欲的なのは分かるが、いくらなんでも働きすぎではないか
一つ達成しただけで偉業レベルのことを、数十件もどうじ進行してるではないか
13名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:05:49.64 ID:WTr2k++/O
★生活保護、大阪市はフロントランナー。間違った認識からは、間違った解決策しか出てこない
■全国の生活保護受給率は、大阪市よりも低いが、「その他世帯の構成割合」や「世帯類型別」を見ると、趨勢は同じ。
 つまり、『大阪市だけ生活保護の急増に陥っているというよりも、日雇い労働者が特に多かった大阪市が先行しているだけ』。
 「人口動態」を背景に、他の基礎自治体の生活保護は、大阪市を10年程度遅れて追っている。
■実は、その他世帯の半分は、若い人ではなく、もう仕事に就けない(求人が無い)50歳以上
◆その他世帯の構成割合(全国)
 ▽49歳以下…45.1% ▽『50歳以上…54.9%』
■高齢化を原因とする生活保護の急増は、大阪市に限らない
◆世帯類型別の保護世帯数[厚生労働省]
●1999(平成11)年度
 『▽高齢者世帯…44.9%(31万5933) ▽傷病・障害者…39.6%(27万8520)』 ▽母子世帯…8.3%(5万8435) ▽その他世帯=働ける世代…7.1%(5万184世帯)
●2009(平成21)年度
 『▽高齢者世帯…44.3%(56万3061) ▽傷病・障害者…34.3%(43万5956)』 ▽母子世帯…7.8%(9万9592) ▽その他世帯=働ける世代…13.5%(17万1978世帯)(10年間で、割合は2倍・世帯数は3倍以上に)
■受給者の高齢化
 「働ける世代の生活保護受給者が多い」と言うが…
 確かに、2009年の通達で基準が“適正化”され、未救済の稼働年齢世代「その他世帯」が増え、生活保護費が急増した。
 しかし、『同じ204万人でも、戦後の余波が残る1951年度は、受給者のほとんどが働ける世帯だった(だから経済成長と共に減少)』。
 一方、『2011年度の生活保護の内訳は、高齢者世帯…4割強、傷病・障害者世帯…4割弱』。いわゆる働ける世代は、2割弱でしかない。
 『生活保護の高齢者世帯が、この後も増加の一途をたどることは、確定済み。高齢者と傷病・障害者には医療費がかかるため、生活保護費の半分が医療扶助になるのも必然』。
 『不正受給は確かにあるが、たとえ不正受給を完全にゼロにしても、生活保護予算の悪化に歯止めがかからないことは、確定済み』。
14名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:05:59.89 ID:VwKsxse50
生きる権利を奪われたんじゃなくて
もらう資格がないのにもらってるんやで
15名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:06:18.78 ID:uQIyT15i0
少なくとも使った分は領収書出させろ
16名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:06:44.52 ID:etUzH4CSP
>>12
相手に対策を打たせない為には波状攻撃しかないだろうな、
悪い事を考える間も与えずに退路を断つんだよ。
17名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:07:26.56 ID:IZ8npHKz0
>>16
電撃戦ww
18名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:07:50.53 ID:OZoo0iKJO
生活保護費は治安維持費でもあるからなあ
19名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:08:28.02 ID:oaBdbfrz0

生活保護費貰ったその足でパチンコ行く奴
こういうのが現行犯で逮捕されるような世の中になって欲しい



20名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:08:57.89 ID:cHs+wRUb0
とりあえず顔認証使って、生活保護受けてる奴がパチンコ屋や競馬場に行ったら、即打ち切りでいいんじゃねえか?
21名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:09:14.03 ID:4H1b5i890
近所で使える商品券にしろ。現金とかいらんわ。
22名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:09:23.01 ID:GvkA7PgKP
日本人に対しての生活保護は寛大にして、日本国籍を持たない奴らには厳格に。

23名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:09:28.73 ID:v9xVem+l0
【政治】「消費税10%上げないと、5年でこの国崩れる」 仙谷氏、15%に引き上げを言及★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324728258/

【政治】消費税「前借り」 国債抑制44兆円へ禁じ手 12年度は埋蔵金がほぼ枯渇 来年度政府予算案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324721021/

24名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:09:36.29 ID:WTr2k++/O
>>13
■生活保護制度は、「法律の上では、自律支援を目的」としている。
 しかし、実際には、「高齢者世帯・傷病障害者世帯(合わせて8割)という、働くことが困難な人々を受け止める」ことが主な目的の制度になっている。
■爆発的膨張で生活保護受給者300万人時代へ
 毎年10万人増加のペースだから、10年後の2020年度には300万人。
 しかし、実際には、団塊の世代が2012年から65歳以上になり始めるため、ペースが加速度的に速まるのは確実。
 ▽生活保護制度…1950年開始 ▽ピークは1951年度…204万人 ▽最低は1995年度…88万人 ▽再び100万人超えは1999年度 ▽2011年7月に1951年度を超える205万人に
■超高齢化社会
 2012年から、団塊の世代(1947〜49年生)が前期高齢者(65〜74歳)になり、2015年には全員。2025年には全員、後期高齢者(75歳以上)となり超高齢化社会に。
◆日本の人口の波(生産年齢人口…15〜64歳)
 ▽1960年…団塊の世代10〜14歳。高度経済成長が始まる直前
 ▽1970年…戦後生まれの団塊の世代20〜24歳になり、就職を始める
 ▽1980年…団塊の世代30〜34歳になり、車や電気製品を買う
 ▽1990年…団塊の世代40〜44歳になり、家を買う。団塊ジュニア15〜19歳
 『団塊の世代とその子供の団塊ジュニアが45歳以下だった頃が、日本の内需が強かった時代』。
 ▽2000年…団塊の世代50〜54歳。65歳以上は増えているのに、新たに生産年齢人口になる人は減っていく
 ▽2010年…団塊の世代60〜64歳。バブルの1990年には非常に少数だった65歳以上が、わずか20年間に倍増の勢いで大きな塊に
 ▽2020年…団塊の世代70〜74歳、団塊ジュニア45〜49歳。『団塊ジュニアが45歳以上になり、日本人のみに頼る内需が完全に終わる』
 ▽2030年…団塊の世代80〜84歳、団塊ジュニア55〜59歳。『団塊の世代が介護年齢になり、その子供の団塊ジュニアが親の介護をする年齢に』
 ▽2040年…団塊ジュニア65〜69歳
 ▽2050年…団塊ジュニア75〜79歳。『現役1人で高齢者1人を支える時代に。騎馬戦から肩車に』
25名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:12:17.30 ID:uo7XYlIVI
確かに早いな
府知事時代から考えてたのかな
26名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:12:52.63 ID:VryPay9j0
>>7
結局、税金で飼うことには変わらないわけか・・・
兵役に就かせるのもあとが怖いし、
人体実験の検体にした方がいいんじゃね?
27名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:13:09.20 ID:WTr2k++/O
>>24
■本当の危機到来は30年後
 高齢化で生活保護が増える原因は、非正規か無職で年金が少ないか無年金だったから。
 ドラッカー曰く《すでに起こった未来》に対応するために、
国は、年齢・基礎自治体(市町村)ごとの、年金未加入者数や小額になる人数を把握し公開すべき。
 現在の非正規・無職が高齢者に流れ込む危機到来は、無職でも必ず加入する国保から解る。
◆国民健康保険加入者の職業の変化[厚生労働省]
 ●1962年(1961年に皆保険達成):『▽農業・漁業・自営業者…64.2%』 ▽非正規労働者…13.2% ▽無職…8.9% ▽その他・不明…13.7%
 ●2009年:▽農業・漁業・自営業者…15.8% 『▽非正規労働者…32.4% ▽無職…36.7%』 ▽その他・不明…15.1%
◆超就職氷河期(1999〜2003年卒)の無職・非正規のうち、約77万人が65歳から生活保護受給者になると推定すると…
 死ぬまで生活保護を受給すると、生活扶助と住宅扶助を含めて、累計で約20兆円必要。彼らが65歳以上になるのは、2011年から30年後。
 実際には、40か50歳を過ぎれば求人は無くなるから、超就職氷河期の非正規流入の危機は早ければ5〜15年後!?
■クレイジー高齢化社会
 「2010年、現役世代は、高齢者は若者に負担を押し付けるな」と言うが…
 『あまり指摘されていないが、実は、そう高齢者を批判する、40歳未満の現役世代が高齢者になった時の方が、若者に負担を押し付ける度合いが大きい』。
 2050年前後に、団塊ジュニア(1971〜74年生)がどっと前期高齢者、そして75歳以上の後期高齢者になる。
 ▽2040年…団塊ジュニア65〜69歳 ▽2050年…団塊ジュニア75〜79歳
 そうすると、今は「現役3人で高齢者1人」を支えているが、それが2055年からは「現役1人で高齢者1人」[2010年度 高齢社会白書]を支えるクレイジーな状況になる。
 社会保障は《騎馬戦から肩車に》なる。
 この40年後の40歳以上の人口は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、40年後の40歳以上の人口はもう変化しない。
◆2050年、60歳以上の人口
 ▽《少子高齢化が“世界最速のスピード”で進む》日本…3800万人
28名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:13:53.82 ID:r+gmyLqE0
生活保護費の再支給を断った神戸市の男性職員の胸を
ナイフで刺したとして殺人未遂の罪に問われた
神戸市中央区脇浜町、無職、ワイリー・オライオン被告(21)の
裁判員裁判の判決公判が2011年12月22日、神戸地裁で開かれ、
細井正弘裁判長は懲役7年(求刑・懲役10年)を言い渡した。

判決によると、ワイリー被告は4月5日、
前日に支給された生活保護費が入った財布を落としたとして
同市中央区役所保護課の男性職員に再支給を求めたが断られたため、
同区役所でペティナイフ(刃渡り約12センチ)で胸を刺したとしている。


http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20111223ddlk28040369000c.html
29名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:57.34 ID:KHMTUpu00
生活保護費は基礎年金より3割低く
選挙権は総て停止
生活保護団地へ強制収容
東北の名産を現物でやればいい。
30名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:59.22 ID:cjcrX+xA0
関西のテレビに今日出てたが
病院行って薬沢山もらって
それを横流しとかそういうのあるらしい

色々話してくれたが本当に今までの市長はクズだな
平松押してた奴らも同等にクズだろう

日本沈没前にこういう人が出てきてくれてよかった
橋下さんは頑張りすぎだから体に気をつけてほしい
31名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:14:59.55 ID:YNB0K6NeO
>>21
家賃光熱費分以外は全部商品券でいいのになかなかその議論おきないな
32名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:16:03.73 ID:IZ8npHKz0
>>31
商品券なんかとんでもないだろ、現物支給だよ
33名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:16:10.10 ID:SocZ65oK0
これこそ地域振興券だろ。
34名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:16:21.78 ID:EoRVLD2LP
毎日放送の西靖アナ「生活保護支給の多さは大阪の輝かしさ、あたたかみ」
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1324541109172.jpg
35名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:16:50.43 ID:WTr2k++/O
>>27
 橋下に限らないが、多くの人は生活保護について勘違いしている。
 橋下は本当に愚者。生保が多いから酷い?その生保になる前の日雇い労働者によって反映を味わったのが、大都市という仕組みなのに。
 大都市になったらもう要らないから、《人間ブロイラー》行きで何者にも成れず死ねということか?

■ドラッカー曰く《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》…大阪市や東京都台東区の生活保護急増は、40年前の高度経済成長時に確定していた
 大阪万博に沸いた1970年、大阪市には全国から仕事を求めて多くの日雇い労働者が集まって来た。
 その多くは、あいりん地区とその周辺に住み、建築現場などで働き、次第に老いて行った。
 高度成長期を支えてきた「東京の山谷(さんや)」や「大阪あいりん地区」のドヤ街の日雇い労働者は、50歳を超えて働き口が無くなった。
 そして、全国より先に生活保護が急増し始めた。
 ▽山谷を抱える東京都台東区…生活保護受給率が東京都23区内で1位
 ▽大阪あいりん地区を抱える大阪市西成区…区民4人に1人が生活保護
 ▽西店区を抱える大阪市…市民18人に1人が生活保護受給者。2011年度の生活保護予算は、2916億円(過去最高。一般会計の実に17%近く)
 ▽山谷(さんや)…東京都台東区・荒川区にある寄せ場(日雇い労働者の滞在する場所、俗に言うドヤ街)の通称(旧地名)
 ▽あいりん地区(愛隣。旧名、釜ヶ崎)…大阪府大阪市西成区萩之茶屋周辺のJR大阪環状線新今宮駅より南に位置する、
ドヤ街・寄せ場(日雇労働者の就労する場所)となっている地区の愛称
■生活保護受給率と相関関係がある3要素「失業率・離婚率・高齢化率」
◆失業率(2010年) ▽全国平均…5.1% ▽大阪市…6.9%
◆離婚率(2010年)(パーミル=1000人につき、何人) ▽全国平均…1.99パーミル ▽大阪市…2.75パーミル
◆高齢化率(2010年)(65歳以上が総人口に占める割合) ▽全国平均…19.4% ▽大阪市…21.3%
 特に、大阪市の高齢化は、他の自治体とは意味が違う。日雇い労働者が大勢住むあいりん地区の人達の高齢化が一段と進み、大きな影響が出ている。
36名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:18:03.92 ID:ZXJBkh1F0
そもそも生活保護なんて制度自体が必要ないんだよ。
その人が稼いだ金はその人本人の手によって使われるべき。

だいたい、今、生活保護を貰ってる連中は稼いでくれた人に感謝してないだろ?
公務員もそうだが『誰のおかげで日々のメシが食えてるのか』
当たり前のことだが考えた方が良いぞ。
37名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:18:19.12 ID:bCX+C6Vl0
>>28
どゆこと?
38名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:20:49.94 ID:2b1Xm3Zf0
認定を厳しくするよりも、一人頭を削減する方が良いだろう。

完全に食えなくなるのも問題だし、今の生活保護は
本当の最低限の生活になってないからな。
39名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:21:31.26 ID:WTr2k++/O
>>35
■ドラッカー曰く《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》
 ドラッカーは未来学者と言われるが、違う。ドラッカーは「既に起こった事の帰結」を見ているだけ。
ドラッカーはそれに対して、《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》という言葉を使っている。
 例えば、今年50万人の子供が生まれれば、18年後には大学入学だが、これは既に18年前に起こった事。
 社会的な事象は、その影響が出るまで時間を要する。
◆「われわれは未来についてふたつのことしか知らない。
 ひとつは、未来は知りえない、もうひとつは、未来は今日存在するものとも、今日予測するものとも違うということである」(『創造する経営者』)
 ありがたいことにドラッカーは、ここで終わりにしない。続けて言う「それでも未来を知る方法は、ふたつある」と。
 一つは、自分で創ることである。成功してきた人、成功してきた企業は、すべて自らの未来を、みずから創ってきた。
ドラッカー自身、マネジメントなるものが生まれることを予測する必要はなかった。自分で生み出した。
 『もう一つは、すでに起こったことの帰結を見ることである。そして行動に結びつけることである。これを彼は、「すでに起こった未来」と名付ける』。
あらゆる出来事が、その発生と、インパクトの顕在化とのあいだにタイムラグを持つ。
 出生率の動きを見れば、少子高齢化の到来は誰の目にも見えたはずだ。対策もとれたはずである。
だが、高齢化社会がいかなる社会となり、いかなる政治や経済を持つことになるかを初めて論じたのはドラッカーだった。
 こうして東西冷戦の終結、転換期の到来、テロの脅威も彼は予見していた。
「未来を築くためにまず初めになすべきは、明日何をなすべきかを決めることでなく、明日を創るために今日何をなすべきかを決めることである」(『創造する経営者』)
◆未来を知ることができる2つの方法|3分間ドラッカー「経営学の巨人」の名言・至言 http://www.r-agent.co.jp/guide/drucker/20091224_1.html
40名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:21:48.09 ID:/aA/99jg0
弱者救済なんて不要だよ
自己責任。
みんなしねば解決
クズは死ね
学歴なかったクズが悪い
41名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:21:57.86 ID:O2jXh3uq0
>>12

その感覚がすでに毒されているわけだ。

普通の民間企業ならこの程度のスピードは普通。

役人や政治家が今まで何も仕事をしてこなかったから早いと感じてしまうのさ。

道路予定地だって30年も40年も放置しっぱなしだろ?

あれ、担当小役人は定年までそれを放置するだけで税金から給料もらってんだぜ?

そりゃそんな怠け者スピードに慣らされてたら橋下改革のスピードが早く感じるのも無理は無い。
42名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:14.64 ID:e8PFpgcx0
>>27
なんか、こう具体的に数字と事実を書かれると
なにやっても無理というか
少なくとも社会福祉ってものが今の形態はとれないんだなって痛感させられるな。
暗い気持ちになったわ〜、謝罪シルw
43名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:41.44 ID:wjjrsPW60
市営や県営に一箇所に住まわせることから始めろよ
草刈や掃除ぐらいはやらせろ
44名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:45.01 ID:OAHsb4sAO
>>35
死ねば?
政治は100万を生かすために1万を殺すのが仕事だ
そこに情はない
45名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:46.16 ID:Fkh0KYSS0
まずは、外国人の生活保護を停止して、強制帰国させろ!

特に特亜三国の韓国・北朝鮮・中国の害人どもを、一掃してくれ!
46名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:22:52.25 ID:jb8rhmCK0
生活保護の審査を厳しくするのは構わないが、本当に困ってる人には
ちゃんと支給する様にしてやってくれよ。
一部の不正受給者の巻き添えになる人が出ない様に。
47名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:23:02.79 ID:pjCdURDkO
怠けたクズ在日が多いから日本人にツケが回るんだわな
パチンコ屋に入り浸る元気あるなら働けや
48名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:23:33.92 ID:w3LQNzDh0
>>12
聖徳太子みたいだなw
49名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:24:02.25 ID:/aA/99jg0
>>44
死ねば?なんて甘い。
殺せ
まじめに働いた人間が損する社会を改革しなきゃダメ。
弱者は国家に不要
彼らが何をした?
生産性に寄与した?
50名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:24:30.69 ID:a+u6qL/4O
前スレ994
その通り。今、正社員=当たり前 派遣=悪
という議論が成されているが、そもそも発想が逆。
日本型正社員は、他国正社員と比較しても「正」社員というよりは「特権」社員であり、
特権のしわ寄せが派遣に行っている→派遣禁止だと特権を維持出来ない為、企業が流出する
51名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:24:34.93 ID:Imgf7EKi0
現物支給にするべき
52名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:25:02.06 ID:cxAa/oimP
>>21

プリペイドカード渡して、役所が何に使ったか管理すればいい。
53名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:25:28.52 ID:fbeH57h30
>>12
あらかじめ青写真を作っておいてあとは権限委譲してるのだろう。
54名無しさん@十一周年:2011/12/24(土) 22:25:57.63 ID:zT/SjR0S0
>>1
もう他人を当てにせず、市長さん自ら「厳しくします」と言えばいいんじゃないの?
55名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:26:14.82 ID:/aA/99jg0
>>52
生ぬるい
野垂れ死ねば良いんだよ。
なんで税金使う必要があるの?
56名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:26:35.73 ID:WTr2k++/O
>>39
なにが「認定は厳しくしてほしい」だ、今でもまだ未救済がいるのに
★救済制度はあっても、制度の恩恵に浴せない人《生活保護予備軍・未救済・何者にも成れず人間ブロイラー行き》が多数存在
■戦後最多の受給者204万人超え言うが、《相対的貧困率》から見れば、その10倍の2000万人が本当の受給者数で、1800万人が未救済!?
 ▽日本の相対的貧困率…16%=約2000万人
◆貧困層の定義…《所得要件(フロー所得)》のみ。
 全世帯の可処分所得を1人当たりに換算して低い順に並べ、真ん中になる人の所得(中央値)の半分に満たない、『年間所得が112万円未満』の人の割合。
 「所得」だから、そこから逆算して「収入」を求めると、『給与収入だけの場合、約186万円』。
■『生活保護基準に満たない世帯のうち、70%は未救済』
◆生活保護捕捉率…生活保護基準以下の世帯のうち、実際に生活保護を受給している世帯数の割合[政府 2010年発表]
●[厚労省 2007年 国民生活基礎調査から推計]
 ▽総世帯に占める生活保護基準以下の所得の世帯(保護受給世帯を含む)…14.7%(母子世帯に限ると74.3%)
 ▽所得が生活保護基準以下《所得要件(フロー所得)》だけでみた捕捉率…15.3%
 ▽うち1ヵ月の貯蓄のある世帯を除いた捕捉率(《資産要件》も考慮)…32.1%
●[総務省 2006年 全国消費実態調査から推計]
 ▽1ヵ月分の貯蓄、住宅ローンがある世帯を除いた捕捉率…68.4%
■《子供ブロイラー》にいて《透明》になるのを待つ子供達
◆子供のいる世帯のみで見ると…[厚労省 2007年 国民生活基礎調査から推計]
 ▽生活保護以下の所得…166万世帯 ▽生活保護受給…12万世帯 『▽所得要件のみの捕捉率…7.4% ▽資産要件も満たす世帯で見ても捕捉率…18.7%』
57名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:26:51.30 ID:flDKRRVI0
生活保護施策を国にやらせれば区役所の職員(市職員)の大部分を削減出来る。
一挙両得だ。ガンバレ橋下。
58怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2011/12/24(土) 22:27:22.54 ID:M/1KG5EJ0
この速さはたしかに、選挙よりも遥かに前から準備していたものだな。
そして、満を持して矢継ぎ早に実行にうつす、と。

戦略家としても、かなりのモンじゃないのかな、はしげ氏は。
こりゃ大阪市の大改造は成功しそうですねえ。( ゚ω゚ )
59名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:27:48.62 ID:hIHZAad80
>>7
定義は?って突っ込まれるに決まってる

電子化進んでるんだからパチンコ店とかで使えないポイントにして渡せばいいよ
後金額はもっと削ってもよくね

>>44
貧困は犯罪の増加に結びつくからなー
いくら罰則強化しても死ぬよりはまし だから
60名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:28:25.57 ID:/aA/99jg0
>>56
お前死ねよ
なんで、助ける必要があるの?
合理的に書けよ。
お前、ナマポ受けてるだろ?
61名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:29:44.01 ID:l8+BpBF0O
日本語話せない中国人に満面の笑みで対応する区役所支援課の職員! おまえらクズや!
62名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:31:00.17 ID:WTr2k++/O
>>56
★生活保障―排除しない社会へ―
■『増えているのは生活保護費だけでなく、それよりも多少収入が高い子育て世帯向けの「就学援助制度」の受給者数も、この10年間で倍増』。
 働いても家計を回していく収入が得られず、様々な公的支援制度に頼らざるを得ない家庭が増えている。
■どこかで、人々の生存を確保しなければならない。
 非正規の社会保険や雇用保険の加入条件緩和。
 雇用保険を受給できない失業者には、「求職者支援制度」と「住宅手当」という政策がある。
■雇用のセーフティネットから排除されてきた、未救済の非正規
 2011/10/01から始まった「求職者支援制度」。
 雇用保険の受給資格の無い失業者に対して、3ヵ月単位で無償の職業訓練を受けることを条件として、最長1年間、月額10万円を給付。
 この制度は、2009年から導入された「緊急人材育成支援“事業”(≠制度)」による職業訓練を恒久化(制度化)したもの。「第二のセーフティネット」とも呼ばれる。
 非正規の増加で、雇用というロープが細くなってしまった。
 2000年代には、雇用保険の受給資格の“制限”も進んだ。雇用を失って失業手当も受給できないとなると、収入が途絶える。それゆえ生活保護が急増。
◆失業者の中で失業手当を受給している人
 ▽1995年…40% ▽2007年…27%
◆求職者支援制度の役割
 ▽サーカスの綱渡りの紐…雇用
 ▽第一のセーフティネット…雇用保険
 ↓↑トランポリン機能
 ▽第二のセーフティネット…求職者支援制度
 ▽第三のセーフティネット…生活保護
 『雇用保険と生活保護の間で、まだ働ける世代の人を支援するためのセーフティネット』、これを「第二のセーフティネット」と呼ぶ。
 単に失業者を受け止めているだけでは十分ではない。トランポリンのような弾力性を持って、雇用に跳ね上がるのを支援する仕組みが求められる。
 それゆえ受給の条件として、当事者の努力を求めている。
 10万円の給付金を受け取るためには、ハローワークに求職の申し込みをすると同時に、相談の上で職業訓練コースを選んで受講する必要がある。
 理由なく受講を欠席すると、給付を止められ、遡って返済を求められる。
63名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:31:00.65 ID:/aA/99jg0
>>59
じゃあ、強制収容所で強制労働で良いじゃん。
土方とか、炭鉱とか送れよ。
少しは役だでばいいけどさ。
人が嫌がる労働させて、対価で生きさせてもらう。
生産性に寄与しない人間にはお似合いだよ。
クズを生かす権利はない。
生存権?
そもそも不要。
価値のないものを消すべき。
不要になれば殺せば良い。
だから不景気なんだよ。
金は生産性が高いところに回すべき
64名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:31:04.54 ID:9PU91arR0
>>56
その一方で生活保護で薬密売で金儲けしたりパチンコ行きまくったり海外旅行してる人らもいるわけで。
査定を厳しくしてそういう輩防ぐってのに反対なのか?
65名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:31:24.20 ID:9WQOsazq0
これを早いというなら,
政権を取った直後の民主党も
似たようなもんだった。

口だけに終わるか,そうでないかを
注視しないといけないだろうな。
66名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:33:14.92 ID:p32cGo7e0
>>63
安い人材を市場にながしたらだめだよ
67名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:33:17.19 ID:a+u6qL/4O
>>56
112万は世界的に見れば十二分に富裕層だ
68名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:34:13.54 ID:/8cZEjr80
8年後に生活保護をもらい、裕福に老後を過ごす、
という漏れの人生の設計図はどうなるんだ。
69名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:34:19.26 ID:/aA/99jg0
>>66
市場じゃないよ
ある意味、公務員。
大卒で技能がある人間が、ブルーカラーの専門性の高い技術職や、ホワイトカラーになればいい。
奴隷階級を作るべき。
マジで。
70名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:34:30.54 ID:WTr2k++/O
>>62
■「この制度が求職者の生活を、どこまで支えることができるのか?」も問われる。
▼『求職者支援制度を利用中は、その分、生活保護の支給額をカット』。使える生活費は変わらないため、生活保護受給者にはメリットがなく、利用することはない。
▼制度利用には、『本人の収入が月8万円以下』、『世帯収入が25万円以下』でなければならない。
 『特に、世帯収入に制限を設けることは、親との同居を余儀なくされている若年失業者にとっては、大変厳しい条件』。
 『逆に、世帯主にとっては、月10万円の給付水準では生活を維持するのは難しい』。
▼『「求職者支援制度」と「住宅手当」両方合わせれば約15万円になり、本来ならば生活保護から抜けることが可能な制度になる』はずだった。
 『しかし現在は、両者の並給は認められず。また、住宅手当は2012年度で打ち切る方針』。
■《働く意欲に報いる所得保障・インセンティブ》が全く考慮されていない
 『「生活保護を減らしたい」と言いながら、政策的には増やす方向に向かっている。本末転倒だ』。
 『どうも、本気で「若年層の雇用対策を進めたい。世帯主に幸せな家庭を持って欲しい」とは思っていないようだ』。
 就職したのに貧困から脱却できない人のためには、「給付付き税額控除」で、《働く意欲に報いる所得保障》を強めていくことも大切。
■職業訓練の中身をどうするのか?
 職業訓練のプログラムは、ほとんどが民間の専修学校などに委託されたもの。『必ずしも、地域経済のニーズ(高度なスキル。雇用のミスマッチ)に沿っているわけではない』。
 就職率の低い訓練コースは、次回の認定から外される。しかし、それ以外に、訓練の質を向上させる仕組みは無い。
 厚生労働省は、2009年から都道府県の労働局、経営者団体、労働組合、教育訓練機関の団体などを構成員とした「地域訓練協議会」を立ち上げ、
地域の職業訓練のニーズについての協議を開始している。こうした場を通じて、雇用に直結した職業訓練のメニューを整える必要がある。
71名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:34:41.18 ID:BbkneTt70
>>49

先ずは、詐欺師民主党政権の議員と関係者が先だよな。

働かないし、嘘の犯罪を繰り返している。
72名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:36:41.44 ID:ONFqkKcy0
正論だな。
パチンコ屋に先頭に並んでた近所の生保の爺い、まじむかついたわww
73名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:36:42.02 ID:cxAa/oimP

外国人受給者の強制送還すればいい。

外国人に生活保護を出す国など日本以外にない。
74名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:36:46.74 ID:/aA/99jg0
>>71
それだけじゃ甘い。
在日、身体精神知的障害者
みんな殺せ。
マジで。
橋本じゃ生ぬるい。
日本の血液を清浄化しなきゃいけない。
クズは捨てろ。
だいたい、税金がクズに使われて嬉しい?
年金だって、企業や国家のために奉仕した人間以外支給禁止で良い。
75名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:38:05.41 ID:JwfZoe6I0

近隣他府県で

大阪市までの電車代を渡されて

あっちで申請しろという話は有名らしいですね。


クニが全額やれば、そういうのも減るだろうけど。

口は出せないが 金は自治体も負担するというのがネック。
76名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:38:14.69 ID:dqMko7ai0
信長だな
77名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:38:28.69 ID:9D1m4REi0
権利として生活保護受給するなら、代わりに義務として、1ヶ月1日6〜8時間×20日の社会奉仕をしてもらう
にすればいいんじゃないの?

受給はやっぱり現物支給・期間限定のお金(商品券?)とかかな
現金は必要な場合のみ申請して、許可が下りれば現金で必要な分のみ受け取れるとかにすればいい
78名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:38:38.45 ID:jb8rhmCK0
何世代にも渡って生活保護を受給してる連中は論外。
とにかく本当に困ってる日本人がちゃんと受給できる様にすべきだよ。
国民の最後のセーフティネットとして生活保護という制度自体は必要なんだから。
それと同時に国が景気対策をやって、雇用を作り出さないと。
79名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:39:24.20 ID:/qULPDT+0
とりあえずナマポ改革をやるんなら
保護内容の分割と相当する義務付与だよな。
同じ「生活できない」でも内容によって全然変わって来るんだから。

例えば
働けるけど仕事が無いので「生活できない」
公共場所の掃除でも被災地支援でもボランティア的な作業を斡旋し
その地区の最低時給で週40時間雇用。

病気や母子で一時的に働けず「生活できない」
病気なら医療費無料は維持するが、地方の経営の苦しい公立病院での入院治療
か併設寮で、母子なら母子寮での生活に限定する。
医療費と生活費は免除する代わりに原則現金は不支給だが施設内での手伝いに小遣いを設定
病気が完治したり子供が大きくなったら勝手に自立させるか上の制度に移動

高齢や障害でそもそも「生活できない」
この層はそもそも根本的な生活力が無いので施設保護に一本化。
衣食住は保障するが現金は使えないので一切与えない。

とりあえず「条件付き分割保護制度」でいいんじゃないの
80名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:39:43.67 ID:0tkahhG70
>>74

国家に奉仕は分かるが企業に奉仕ってなに?
しかも、国家より企業を先に書いているし。


81名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:40:02.63 ID:/aA/99jg0
>>78
1世代でもアウトだろ。
生保受けたら逆にマトモな就職なくせば良い。
男は危険な労働、女は売春婦とか。
クズにはクズの仕事がある。
技術職や、事務なんてやらせるな。
技術が汚れる。
82名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:40:26.71 ID:WTr2k++/O
>>70
■『就労支援への国庫負担が小さい日本』
 就労支援のための支出は、多くの人を仕事につけ、税収も増やすため、『長期的に見れば財政を強くする効果もある』。
 日本では、就労支援に対する国庫負担が小さく、GDP比で見ると先進国平均の半分以下の水準。
 求職者支援制度の財源も、半分を雇用保険会計に頼っていて、一般会計からの支出は半分にとどまる。
■同じ受給者204万人でも、《「みんなが貧しかった時代(1951年度)を超えた貧しさ」がある新時代(2011年度)》
 そもそも、日本には現役世代のセーフティネットがほとんど存在せず、『現役世代の所得再分配機能は、格差社会の王様のように言われるアメリカよりも低い』。
 子育て、教育、住宅費用の支出負担が非常に高く、それなりに高い賃金を得られなければ、高い家計支出に耐えられない構造。
 それは、貧困の連鎖をもたらすだけでなく、
経済的不安から結婚できない若者を増やして、未婚率の急激な上昇を生み、
少子化に拍車をかけ、財政を逼迫させ、国家を衰退させていく。
 生活保護の制度疲労問題とは、実際には企業と家族に頼り、現役世代の社会保障を行なって来なかった、日本型福祉国家の制度疲労。
 『生活保護だけを見ていても、生活保護の問題はわからない』。
■生活保護受給者に働いてもらうと、国や市町村の負担はどのくらい変わるのか?[厚生労働省試算]
●30歳男性の受給者の場合
 ▽65歳までの生活保護費…3500万円(国+市町村)
 ▽5年間就労支援し正社員になったとすると、65歳までに納める税金・社会保険料…2600万円
 ▽ここから就労支援にかかる費用などを差し引くと…1500万円
 ▼生活保護が続いた場合に比べ…+5000万円
◆大阪市(2010年度)
 ▽就労支援…7258人 ▽生活保護から脱却…164人
 大阪市は、きちんと再就職に向けた労働行政を行なっている。
 しかし、自立支援プログラムに乗っかるよりも、生活保護を受ける方が受給額が多いため、技術を身に付けても再就職への意欲が湧かず、インセンティブが働かない。
83名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:40:31.11 ID:dxGoL2L80
市長が厳しくして欲しいって、誰に言ってるんだ?
〜して欲しいばっかりで、具体策は殆どないのね
84名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:41:00.72 ID:jKpxRAoz0
強制連行された21歳以上の外国人は保護されるべき
85名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:41:09.08 ID:pZe6TWkH0
>>79
一つ目は現状でもしている。
低賃金労働を補う形の生活保護っていう制度もある。
ところがそういう低賃金労働は中国人が既に占めている。

三つ目の問題は年金とリンクしている。
年金を払わなかった層、年金が低額の層。
これからドンドン増えるよ。
86名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:42:23.90 ID:/aA/99jg0
>>80
企業で真面目に働いた人間だけ。
国家に収める税金を企業が納めてるから。
反論出来る余地ある?
生保受けたらクズなんだよ。
ゴミなんだよ。
ゴミに人権あるの?
俺の貴重な税金食われてるんだぞ?
それを許せるの?
87名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:42:55.99 ID:LZVZBedl0
10段階くらいに分けて基準を設けるべき
本当に困窮してる人もいれば
もらいながらバクチばっかりやってるカスもいるんだろ
声がでかい奴が得する社会とか

もう、うんざりなんだよ
88名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:43:03.84 ID:tjKbGV8h0
>>83
お前市長自らが窓口に立って認定業務やるとか思ってるの?
89名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:43:32.30 ID:4+GasThP0
プーチン橋本
90名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:43:40.11 ID:0CvHGGZy0
>>74 橋下じゃ生ぬるい??

じゃ、おまえがしろ! 
しょせん無理だろが。
91名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:44:07.86 ID:e8PFpgcx0
なんつーか、移民導入は避けられないってことがよくわかった




92名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:44:13.63 ID:i5xqoAJm0
橋下は警察OB数十人で生活保護の監査するとか言ってるよ
93名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:44:29.49 ID:EJWxg4Rx0
>>68
絵に描いたモチモチ。
94名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:44:31.72 ID:ZXJBkh1F0
>>86
まったくその通り。
思うにまともな日本人もっと怒らないと駄目なんだと思うよ。

ナマポに対しても公務員や東京電力、NTTなどに対してさ。
TPPを断行して日本からクズを消滅させないと駄目だ。
95名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:44:32.26 ID:/qULPDT+0
>>85
だから今の生活保護制度との並立を止めて現制度を廃止したうえで
こういう制度に変えればいいんじゃないの
96名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:45:27.37 ID:dxGoL2L80
>>88
早くもバカが湧いたか
方針も出さずにどうしろってんだよ
で、問題起きたら誰が責任取るんだ、ボケ
97名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:45:29.10 ID:/aA/99jg0
>>87
そもそも廃止でいい
弱者に生きる権利はない
死ねばいい。
死なないなら殺せ。
殺すのに問題があるなら、強制労働。
ゴミは資源って言うけど、資源以下だからな


>>90
悪いけど、金溜まったら選挙出るつもりだけど?
かなりまとまった資金が欲しいから、10年かかるが。
あ、ちなみに橋本は悪くないよ。
どんどんやってほしい。
彼みたいなのが政治家だよ。
98名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:45:46.05 ID:jfZSKtbV0
医療費の制限はしたほうがよいと思うんだけど。
保険料を納めていても窓口で払うお金が大変だからって
売薬ですましたりするじゃん。
なのに生活保護の人は完全無料だからっていうんで毎日のように
病院に通うでしょ??交通費だって請求できちゃうらしいし
生保の人が診療受けれる病院を限定したほうがいいと思う。

住まいも生活保護を受ける人が自由に探せるみたいだし(家賃の制限だけ
みたい)それをやめて生保住宅として借り上げして住んでもらえば
いいと思う。持病のある人は生保の人可の病院の近くにすませるとか
あわせてやってほしい。
どうしようもなく生活保護受けることになった人はしたがってくれると
思うけど、そうでもないのかな?

私の心が小さいのかもしれないけど、理想は、貧乏だけど自活している
人よりワンランク下の生活に甘んじてほしいんだよね。
99名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:45:47.55 ID:LJcSpNaP0
生活保護支給期間を定めろ。
在日だったら一年貰っても無職なら強制送還とか。
日本人の場合は、施設に集めて強制的に仕事をさせる。(刑務所同様)
100名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:45:57.26 ID:pZe6TWkH0
>>95
改革は否定しないよ。
ただ現状ま理解が無い人の提案ほど滑稽なものは無いなって。

いや、君が現状理解していないことを笑っているだけだよ。
101名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:46:02.44 ID:7+LyEz9y0
生活保護 その実態 大阪市の場合
http://www.youtube.com/watch?v=YOCxxv1NY7s&feature=related
102名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:46:08.54 ID:WTr2k++/O
>>82
■同じ生活保護205万人が意味すること
 205万人を高度経済成長前の1951年度と比較されるが…
 当時は過半数が働ける世代であり、生活保護は「ワーキングプアのための生活保障制度」だった。
 この人達が生活保護から抜け出していった原因は、高度経済成長期の賃金上昇。
 しかし、もはやそれは期待できない。
 『「高度経済成長期前のような不安定な雇用状況」を一方で作っておいて、他方で「雇用により解決すべきだ」というのは矛盾している』。
 雇用状況の劇的な改善が望めないのであれば、《働く世代のセーフティネット》を強化するしかない。
■雇用もダメ、セーフティネットもダメというなら、扶養してくれる家族もいない人達は死ぬしかない。
 北九州市の「おにぎりを食べたい」と書いた日記を残して死んだ事件は、そうして起き、ニューヨークタイムズの一面を飾り世界から笑われた。
 『非正規の社会保険や雇用保険の加入条件緩和に反対する人は、「お前達はリストラされたら、貧乏と孤立で死ね」と言っているに等しい』。

■生活保護批判は、自立自助の精神を奪ってしまう
 自立自助の精神は大事なもの。しかし、『理解すべきなのは、生活保護受給に至った人達も、そう思っていたという事実』。
 本人達も、受けるべきではない、受けたくないと思っている。しかし、脆弱なセーフティネットのために、どうにもならなくなり受給に至る。
 そして、『生活保護への心理的ハードルが高ければ高いほど、その受給には強い挫折感と敗北感が伴う』。
 「どうせ自分は…」という開き直りにも至る。
 『つまり、「生活保護は受けるな。自立自助だ」そうした倫理感の強過ぎる社会は、
生存を確保するためにやむを得ず受給に至った人達の、挫折感と敗北感を強化し、その人達から自立自助の精神を逆に弱らせ奪ってしまう』。
 『私達は期せずして、生活保護を減らしたいと言いながら、生活保護から自立できない社会にしてしまっている』。
■はぁ・・・しかし・・・、このようなきちんとした説明を、ど・れ・だ・け繰り返しても、充分な説得力を持てない所に、生活保護を巡る問題の真の難しさがある。
 生活保護の問題には、どうしても感情的にしてしまう面があるから。
103名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:46:14.82 ID:33MvETdE0
だから、上限を決めて領収書の後払い方式にしろよ。
最低限の生活必需品のみでな。
104名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:47:26.40 ID:/qULPDT+0
>>100
ほぅ、じゃあ現状を理解している君は
どういう改革案を提案してくれるんだい
105名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:47:47.82 ID:AlueUOd60


  在  日  死  亡  確  定

106名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:47:48.10 ID:/aA/99jg0
>>99
生保の期間が無駄だろ。
即収容所でいい。
弱者に価値はない。
価値を作るために強制労働。
強制労働のために生かすなら許す。
真面目に働いてる人間なら皆そう思うよ。
可処分所得がどれだけ増えるか、それで。
増えなくても余った分を先端技術に費やせば良い。
産業の強化にもなる。
107名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:48:16.15 ID:mXNZCyoG0
毎月の家計簿を領収書付きで提出ぐらいやってもバチは当たらないと思うが。
108名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:48:34.10 ID:0tkahhG70
>>86

一次産業や自営業で企業には務めていないが
国に貢献している人はどうなる?
社会貢献と利益追従を果たしている企業は立派だが、
従業員に儲けを還元せず経営者の利益追従に偏重している
企業も多いぞ。
反論ある?
109名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:02.94 ID:pZe6TWkH0
>>103
現状でもその制度はあります。
茶碗とか必要であれば、領収書を持っていけば払ってもらえる。

しかし、単身の生活保護者が、なぜか2人分の生活道具費用を請求したりするのよ・・・・。


>>104
笑われたからってカッカすんなよ。
俺がどうこうではなく、君が無知だってことを笑っているだけだよ。
俺がどうこうとか馬鹿じゃないの?

これだからアホは、使えない。
あ、アホってお前のことね。
110名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:29.70 ID:3xle/I6F0
【日本の問題ある支出】
- 公務員人件費:60兆円(10兆円は削れる)
- 男女共同参画:10兆円(使途不明が莫大、ヤクザの資金源にも)
- 在日コリアン生活保護:1兆5000億円(対日テロへ支援、完全なる無駄)
- CO2排出権:毎年1兆円(日本のGDP当たりの効率は世界一。最高の優等生だけが大量の罰金を払う)
- 海外留学生への異常厚遇(1人1000万円、合計2620億円、8割がチャイニーズorコリアン)
- 地方議員報酬:4000億円(何とアメリカの4倍弱!)

【民主党政権が行った無駄遣い】
- 子供手当:年5兆5000億円(子供たち自身が将来払う大借金)
- チャイナの黄砂対策:1兆7500億円(何で日本が払う)
- 途上国の温暖化対策:8000億円(何で日本が払う)
- タリバンの教育:5000億円(開いた口がふさがらない)
- マスゴミへのワイロ:推定で千億円単位(マスゴミの民主びいきの原因。絶対報道せず)
- チャイナ化学兵器遺棄事業:最悪50兆円の可能性(麻生首相が終結させたはずなのに再燃)
- 円高への無策:間接的な形で国益に大ダメージ
- サハリン朝鮮人支援:仕分けで廃止したはずなのにこっそり復活
- 南コリアへの700億ドル(5.4兆円)の巨額支援
- キャバクラの遊興費を政治活動費として計上
- チャイナバブルが崩壊する最中、100億ドルのチャイナ国債購入検討。返済絶望的

<民間部門>
- パチンコ:21兆円(世界で日本のみが合法、トヨタの売り上げを超える)

<番外編>
- 松本龍:毎年福岡空港から80億円
111名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:37.83 ID:LZVZBedl0
>>97
身体的な問題や精神的な問題で強制労働できない人もいるんだよ
一応日本は先進国で法治国家だから、そんなことは出来ないんだよ
112名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:37.96 ID:EJWxg4Rx0
>>96
うわぁww
113名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:48.26 ID:n81Md6Im0
>>97
>悪いけど、金溜まったら選挙出るつもりだけど?

貯めるんじゃなく、集めろよw
金も集められないクズが選挙出ても、落ちるだけだと思うけどなw


114名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:49:56.77 ID:2b1Xm3Zf0
いっそのこと、生活保護も年金もガッツリ減らして
治安悪くすればいいじゃん。

確実に警備員とかのニーズが高まって、就職口増えるぞ。
115名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:50:16.21 ID:gdOIneYA0
在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
116名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:50:26.39 ID:Hvf8bhwF0
>生活保護について橋下市長は「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」

これどういう意味か解説よろしく
ルールを守るとはどういう意味?
受給資格がある人に払うルールという意味?
117名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:50:44.38 ID:ufzKtnJF0
無職の外人は国外退去でいいだろ
これだけですべて解決する
本当に困窮してる国民はいいだろ
118名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:11.91 ID:WTr2k++/O
>>102
■輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」
 この世界は、強欲な者にしか実りの果実を与えようとしない。
◆陽毬(ひまり)「選ばれなかったのよ、あの子は。この世界は、選ばれるか選ばれないか。選ばれないことは、死ぬこと」
◆晶馬(しょうま)「ねえ父さん、《人間ブロイラー》って何?」剣山「・・・社会から、見捨てられた人間達が行く場所だ。我々も手を出す事ができないし、救えない。《氷の世界》だ」
晶馬「そこに行った人間はどうなるの?」剣山「《透明》になる」
晶馬「どういう事?」剣山「彼らは何者にも成れない」
晶馬「死ぬって事?」剣山「・・・」
晶馬「そんな・・・」剣山「この瞬間にも、大勢の人間達が透明にされている。それを放置しているこの世界は間違っている」

 橋下は「生活保護が多いから大阪市は酷い」と言うが、「その生活保護受給者になる前の、日雇い労働者によって反映を味わった」のが、大都市という仕組みなのに。
 生活保護削減とは、大都市になったらもう要らない《選ばれなかった人間》だから、《人間ブロイラー》行きで「何者にも成れず死ね」ということか?
■だいたい扇動者というものは、「正しい(そして虐げられている弱い)我々」と「間違った(そして大抵は強くて大きい)奴ら」と演説するもの。
 そして、《何者にもなれない》大衆は、その演説を聞いて、その扇動者に《同調》する事で「何者かになったような快感」を得て、《全体主義》を強化する。
 全体主義とは、「独りの絶対者を崇める」事では無く、「全体が独裁者に同調して協調する」事。
 だから、ルールに従って敵対者と戦っているコミュニティの内部は、平等で平和。
119名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:27.36 ID:vCL1VMqEP
>>12
まず何を変えたのか教えてくれ
今は口でいってるだけの団塊だろ
120名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:30.02 ID:AFHmydYS0
>>12
死ね!こすぞ
121名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:56.64 ID:/aA/99jg0
>>103
それすら無駄。
対価を得ずに生きることが間違い。
医療費だって、高額医療費制度とかなくすべき。
病気が怖いなら生命保険に入れば良いだけ。
入れないなら死ね。
122名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:56.91 ID:Yh3kEccv0
せいかちゅほごされたら
にーとやめらんないのぉ〜www

クズはこれからみんな国境警備勤務にしようね☆
123名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:51:58.96 ID:/qULPDT+0
>>98
仮に医療費無料を続けるにしても
利権化の防止や地方の活性化のために
過疎地の経営ピンチの公立病院での受診や入院に限定すればいいんじゃないの

そうすれば
地方の病院は経営が救われて廃院を免れるんだから地元民も仕方なく受け入れるだろうし
ナマポ民なんて何処に住んでも問題が無いんだしWin−Winだろ
124名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:52:01.71 ID:W5S3u+IG0
>>97
貯めてちゃいつまで経っても出れないなw
金を貯めるんじゃなく集める能力無いなら無能だよ、政治目指すんなら
125名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:53:19.73 ID:BGhDVA8B0
>>116
そうだよ。
しかもそれは国の法律だから、市長がどうこうできる問題じゃない。
労役所を作って斡旋するくらいのことなら、市長の権限でできるかも。
126名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:53:31.83 ID:y4QzLQdl0
出た!国の制度が悪いw
いつもの、国の言いなりにさせられてる!かw
一度でいいから、国に頼らず自力で景気浮揚させてみろよw

もう、このひとの言い訳パターンは
いつも同じで、いい加減飽きたわw
127名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:53:40.07 ID:WeioHWU50
>>124
一番下は正に真理というか…素晴らしい
128名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:53:51.05 ID:NYr28F6M0
コストは刑務所>>>>>>>生活保護だからな
問題なのは、景気が悪化しすぎて働くより生活保護の方が遙かに文化的な生活を遅れるってこと
おかしいでしょ
129名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:54:13.56 ID:W5S3u+IG0
>>102
>『生活保護への心理的ハードルが高ければ高いほど、その受給には強い挫折感と敗北感が伴う』
これ重要だな、ナマポ受給者が屑だったんじゃなく受給したために自己を徹底的に卑下してしまい屑化してるわけか
130名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:54:25.82 ID:/qULPDT+0
>>109
はいはい、いつまでも現制度が続くといいね
131名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:54:34.00 ID:i5xqoAJm0
橋下のやることはガラス張りではっきり問題点が見えるじゃん
まだ1週間もたってないのに。
大阪市制にこれだけ日本が注目したのは初めてだろう
132名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:54:39.45 ID:5hlPPLFy0
>来年6月の関西電力の株主総会で株主提案権を行使し、原子力発電所への依存度の低下と
>発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を提案する方針に絡み、橋下市長は関西電力の株主
>である神戸市や京都市にも共同提案を呼びかけるよう環境局に指示した。

良いよ〜、良いよぉ〜ww
どんどんやって欲しいね

東電は実質国有化されたから
関電は、関西州の所有にして欲しいわw
133名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:54:54.22 ID:/aA/99jg0
>>108
すまん、書き方が悪かった
自営業でも、国家の生産活動に寄与すれば良い。
米とか野菜とか畜産、漁業、林業な。
企業が従業員利益を還元する義務はない。
職業を選んだ労働者の責任。

>>111
なら法改正すべき。
憲法でも労働は義務なんだから。
義務を果たせないなら、国民ではない。
在日と同じでいい。
国の借金を考えたら、弱者に構う余裕はないよ。
134名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:11.22 ID:2b1Xm3Zf0
明らかに生活保護の支給額が時代に合っていない。
こいつらだけまだ10年前の生活してるイメージ。
135名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:34.32 ID:33MvETdE0
>>109
は?だから不必要と判断したら金出さない。
なんせ税金だからな。
ウダウダ言うなら打ち切り。
136名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:38.87 ID:pZe6TWkH0
>>123
地方の病院がピンチなのは、受診者がいないというよりも医者が少ないことじゃなかったっけ?

松原なんて公営病院を閉鎖したけど、その理由は受診者じゃなくて人件費負担。
医者の給与が高すぎて払えなくなった。
137名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:49.91 ID:gxiHmNxXO
同時に身障者の待遇も厳しくしないとヤバいだろ。

138名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:51.47 ID:BGhDVA8B0
>>97
橋下さんもこんなのに支持されて大変だなw
考えてることが全く違うだろww
139名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:55:57.59 ID:uVkXVzQR0
社会福祉の全面的な停止と公共サービスの完全民間委託を成し遂げて欲しい。
140名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:56:22.21 ID:jb8rhmCK0
年金制度が実質的に破綻してるんだから、普通に考えたら
受給者は今後増える一方だろうね。
そもそも国民年金だけじゃどうにもならんし。
一番効果のある方法は景気対策と金融政策で緩やかなインフレに
持って行く事だと思うけど、民主党は全くやる気が無い。
141名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:56:33.10 ID:CeejfkcJ0
生活保護予備軍が熱烈に橋下を応援してる。
近未来SFで見た光景だな。
142名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:56:37.89 ID:tjKbGV8h0
>>96
制度設計の詳細も市長一人で全部やれって?バカ丸出しだなお前w 何のために部局があると思ってんだよw
現行法内でも認定を厳しくしろってのが方針だろ。方針ってのは大まかな流れをまず決定することだ。
細部をつめていくのは部局の仕事。もちろん、市長自らが関わっても何の問題もないがな。

以前の橋下の発言↓

――生活保護の問題にどう取り組むか。
橋下 大阪都をつくり、国に制度改正を迫っていく。能力があるのに生活保護を受けている
人たちには就労義務を課し、義務を果たさない場合は一定の負担をお願いしていく。
143名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:57:11.24 ID:/aA/99jg0
もう、生活保護制度廃止で良いじゃん。
ここに居る奴らで困るの居る?
居ないだろ?
人口の僅かな人間のために、俺らの金が必要か?
合理的じゃないなら駄目だ。
144名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:57:17.87 ID:0tkahhG70
働いたら負けだと思っているの精神論から
働かないと食えませんの現実論に持っていけるのなら素晴らしい。

145名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:57:43.33 ID:3xle/I6F0
公益法人がらみのヤミ利権を如何に破壊出来るかにかかっている。
146名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:57:44.16 ID:WeioHWU50
>>133
強制労働させなくても、働く体力気力があれば
・フードスタンプ
・借上げアパート
・古着支給
位にしとけば働こうとするわな。
147名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:58:02.72 ID:W5S3u+IG0
>>138
どうかな……橋下は本音に物凄く暗い物を持っているよ
148ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2011/12/24(土) 22:58:07.78 ID:zHGJ47tN0 BE:111426847-2BP(2111)
>>120
>死ね!こすぞ

裏ごしか?意匠登録はしてるのか?

なんだかわからんけど。
149名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:58:08.99 ID:pZe6TWkH0
>>135
不必要に判断されたら、さあそれを誰が判断するどうルール化する。
それをどう合理に処理する。

今までそれを窓口なり担当職員に押し付けてきた市民がいうべき言葉じゃないよ。
150名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:58:26.06 ID:i5xqoAJm0
税の配分の基本は
公平さをいかに感じられるかだからな。
そこで自分が厳しくなってもやむ得ないのではないか
151名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:58:28.51 ID:ZXJBkh1F0
>>108
それは揚げ足取りというもんでしょ。
もしかしてクズ公務員なの?恥ずかしいねw

山ほど借金しちゃってさ。
152名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:59:08.25 ID:rHKYebaN0
一旦全員打ち切ればいいんだよ
で、死に掛けた奴はマジで困窮してるやつってことで助けてやる
エセナマポは打ち切られても元気にしてやがるから、完全に打ち切る

これぐらいの強攻策をしないとあのゴミどもは減らない
153名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:59:09.43 ID:OmEg6vnp0
ふくいちにいくらでも仕事があるぞ
154名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:59:40.67 ID:/aA/99jg0
>>138
黙れ生保受給者
お前が死ねば少しは日本は良くなる。
価値ある人材だけ残せば良いんだよ。
トヨタがなんで強い?
徹底的な合理化だろ?
政治も行政もそれが必要。
はっきり言って、ドラスティックな改革が必要。
そのための犠牲は仕方ない。
1人のために99人の犠牲は必要か?
155名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:00:08.73 ID:33MvETdE0
>>121
無駄とか言っても無くならないんだろ?
出来る事やるしかないじゃん。
156名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:00:18.02 ID:/CKNHW9k0
大阪も企業が政治の時代に変わるのか。
157名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:00:34.68 ID:W5S3u+IG0
>>143
今ヒャッハーやってるメキシコマフィアの国家否定思想なんぞ持ち出されてもなぁ
158名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:11.13 ID:3xle/I6F0
クズ公務員って国民のための仕事しない奴に限ってこういう事だけはマメ。

まさにゴミクズ、害虫
159名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:19.42 ID:lXvbpOw30
生活保護の問題で、不正な申請をされないようになどの為に
警察OB30人を配置するってTVで言ってた。
160名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:23.85 ID:DnYM/da70
この人て自分の生い立ちからかもしれないけど頑張らない人には厳しいよな
その代わり私立無償化にするとかお金がなくても頑張ろうとしてる人にはやさしい
161名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:28.35 ID:8xuE6aov0
集団ストーカーとか
リストラいじめとかしてるから
働ける人間まで壊しちゃってるもんな。
一度レールから外れたら
もう死ぬしかないから、働くほうも我慢して
壊れちまう。

誰も幸せになれない日本というシステム
162名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:36.57 ID:8omhZGTg0
>>12
橋本が心配?それとも保身ですか?
163名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:01:52.88 ID:/aA/99jg0
>>146
そこまでやる必要はあるか?
俺はそもぞも日本は人口が多すぎると思う。
そのためにも、切り捨ては必要。
164名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:05.67 ID:dHgd5bC6O
普段の生活も内緒で調べないとな。
165名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:11.38 ID:/qULPDT+0
>>136
医者の人件費や物の値段は同じように掛かるけど
看護婦を含めた医者以外の人件費は地方なら随分と抑えられるんじゃないの

それにナマポ民を見るんだから二線級以下の医者でもいいんだし
166名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:13.54 ID:LZVZBedl0
橋下は大阪市営地下鉄の黒字分で市バスの赤字を補填してきたのを止めるって言ってるんだよ
民間では利益が出ない部署を他の部署で穴埋めするの?
そんなことないよね、問題の部署のトップを変えるか潰すでしょ
なに当たり前の事言って責められてるの?
やる気がある奴なんてクビにするわけないじゃん
仕事もせずに変な活動してる奴らなんて、大阪のためになるわけないでしょうが!
167名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:32.54 ID:WZyh4J9t0
路上生活者のルール
168名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:02:58.81 ID:loGyCNgJ0
>>154
“生保”だと生命保険みたいで紛らわしいから、そういう縮め方はするな
169名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:03:10.20 ID:W5S3u+IG0
>>154,163
うん、だからまず君が自分を処刑するといいよ、有言実行で
170名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:03:21.01 ID:tjKbGV8h0
>>163
単純労働を外国に頼るぐらいなら
まず生ポ民を有効活用するとこから始めた方がいい
171名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:03:55.87 ID:n81Md6Im0
>>156
大阪は(正確には堺は?)、元々商人の街だから、変わるってより、還るって感じかねぇ?

172名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:04:13.89 ID:3nL259XO0
>>34
麿の顔芸かよw
173名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:04:14.25 ID:/aA/99jg0
>>155
出来ることをやるんじゃなくて、やらなきゃダメ。
国や地方の借金、返せるともう?


>>157
国家は否定してない。
小さな政府、夜警国家になればいい。
コストは徹底的に削る。
余ったお金は成長分野や、治安維持、外交、軍事に投入すれば良い
174名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:05:23.47 ID:zGpmCvqm0
生活保護なんて打ち切ってしまえ
本当の税金泥棒だ
175名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:05:27.69 ID:W5S3u+IG0
>>168
多分生命保険も入ってるんでしょう、頭悪いみたいだし
>>173
まんま北朝鮮じゃないかwあっちの人か?首領様の喪に服していた方がいいんじゃない?
176名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:05:30.15 ID:I1qlwgo80
橋本市長!大阪市のクズ怠慢職員ども、今まで無審査でスル−してたよ!

生活保護絞り込む前に、市役所の職員クビにしてくれ!
  そうすれば、受給者減るよ!

ヒョットしたら、市役所職員と受給者つるんでるじゃないの
  ”俺無審査でハンコ押すから、その代り お前生活保護貰ったら3割おれによこせよ!”なんて
十分あり得るよな、このクズ職員ども!
177名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:05:34.69 ID:s6pHixFl0
外国人、やくざ、パチンカスの保護費は全額カットだ
178名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:05:56.46 ID:ufzKtnJF0
私が思うに、仕事を作るためにお金をつかって公共事業とかをやるのは、明らかに効 率が悪い。
ダイレクトに金を配ったほうが 環境にもやさしくていいかもしれない。

派遣労働者の問題なども同様だ。
企業にと ってみれば、有能な人間だけを継続してやとって、誰にでもできる仕事は出来るだけ 安い労働者に任せたいと思うだろう。
だから、海外にどんどん進出して安い労働力を求める。リストラしやすい、派遣労働者を 安く雇おうとする。
が、ベーシックインカムがあれば、無理をすることは無い。ある程度のセーフティネットが確保されるから だ。

せっせと働きたい人に働かせて、新しい技術を開発できるスキルをもった有能な人に 資金を集中させる。
そうすれば、彼らがどんどん納税してくれる。企業も労働問題か らある程度開放されて法人税を沢山納めて くれるだろう。

働かざるもの食うべからず、は、もう古い 倫理観なのだと私は思う。

農業革命で人々は飢えることからある程度開放された。
産業革命で人々は労働時間からある程度開放され、余暇の時間を持つことができるようになった。
実は、多くの人はもう働かなくてもよくなった状態にあるのかもしれない。

でも働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか、と思ってい る。

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、 その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできる んじゃないかと思う。
例を挙げるのはここでは控えるが、いくらでもあると思う。
179名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:06:02.70 ID:tITxjjbv0
>>136
生活保護がたった十件増えただけでも事業規模で二千万円以上年に掛かるからな
サービス切り捨てなどギリギリで回してる小さな自治体には結構死活問題
だから大阪送りとかそういう羽目になる
180名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:06:20.40 ID:8imjska7O
支那や朝鮮や童話やヤクザが不正受給するからおかしくなる

職場がないなら原発へ
181名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:07:23.66 ID:/qULPDT+0
ナマポに関しては橋下は具体的に
どういう方向に持って行きたいのか未だはっきりしないよな。

橋下の目指す、理想とする生活保護制度を素案でいいから
具体的に言って貰わないと評価の仕様が無いからね
182名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:07:38.07 ID:3yMDdxH+0
救済しなければならないのは救済が必要な日本人のみだね。
外資の企業や特別な永住許可のある外国人からは特別税を取ればいい。
183名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:07:41.50 ID:1xQi1yiN0
ドラスティックな改革をするなら
一旦生活保護は全部打ち切り、再申請させて認定を厳しくする
行政不服審査とか行政処分取消訴訟をする人もいるだろうが
本当に必要な人なら速やかに再支給にすればいい
184名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:08:22.37 ID:/aA/99jg0
>>154
おう、わるい

>>169
まずはお前だな。
自己紹介乙

>>174
分かってるな。
それに加えて障害年金制度の廃止、高額医療費制度の廃止、介護福祉の完全民営化

>>175
馬鹿乙
共産主義と自由主義の差が分からないのか。
向こうは配給制度が機能するかは別として、配給制度があるよな?
それに近いものがあるんだよ、ナマポは。
あと、生保は、ナマポの誤変換だ。
一般人にナマポなんて言っても馬鹿にされるから、辞書登録した結果だ。
馬鹿には分からないだろうけど
185名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:08:40.56 ID:tPFqyG7Q0
生活保護は死ねよ
強盗や窃盗してる人たちのほうがよほど立派だわ
知能もしくは武力で富を得る事こそが正しい
186名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:09:45.14 ID:8imjska7O
パチンコばかりしてる受給者は支給停止にしろ

無駄
187名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:09:54.97 ID:xQuVJL3R0
生活保護家庭は広報で住所・氏名を公開すべきだね。
皆様のお世話になってるのだからそれくらい当然だね。
188名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:10:31.14 ID:dmNZb7NQ0
ほんとに困ってる人は現物支給でもいいと思っているはず。
不正野郎といっしょにしないでくれとも思っているはず。

現物支給にするとそこにまた利権が生まれるとかいうクサヨいるけどおまえらに都合悪いってだけだろ。
189名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:11:18.54 ID:i5xqoAJm0
タウンミーティングみてても分かるとおり
橋下は弱者に寛容だよ。外国人も含めてね。不正に厳しいだけ
190名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:11:21.59 ID:NHwZ39TG0
>ほんとに困ってる人は現物支給でもいいと思っているはず。
>不正野郎といっしょにしないでくれとも思っているはず。

>現物支給にするとそこにまた利権が生まれるとかいうクサヨいるけどおまえらに都合悪いってだけだろ。

正論
191名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:11:25.48 ID:/aA/99jg0
>>183
一旦廃止、というか完全廃止でいい。
コスト面でまったくもって生産性に寄与しない。

>>185
流石に犯罪者の方が上はどうかと思う。
俺は生活保護は、国家に対する窃盗だと思う。
場合によっては恫喝してるから、強盗。

>>187
住所、氏名、電話番号あたり
あとは戸籍謄本とかな。
それぐらいでも生ぬるいけど。
理由は>>185
192名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:11:44.07 ID:5oW7kJ5U0
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
193名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:11:46.91 ID:W5S3u+IG0
>>184
>介護福祉の完全民営化
さっそく矛盾しているねぇw
弱者を切り捨てるんなら福祉自体を公民問わず完全に禁止しないと
あと、医療も不要だろう、病気にかかるのは弱者だから斬り捨てなければならないはずだろう、君の論理だと
194名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:12:25.33 ID:s6pHixFl0
働けない人が何とか生きていくためのものなんだから
旅行行きたいとか寿司食いたい何て言ってる奴は排除すべき
195名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:12:34.34 ID:BGhDVA8B0
>>181
国のカネで国が勝手にやってくれってだけだろ。
失業者の増減も国の政策の影響が大きいし、
浮浪者が自由に移住できる現状では、しごくまっとうな主張。
196名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:12:40.61 ID:VZPAUby20
人権人権うるさいのが邪魔するだろうから
市民はもちろん全国から橋下を支援せにゃな
197名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:13:22.23 ID:NxlYK+uR0
>>1
このまま行くと、行き着くところは「生活保護受給者施設の設置に関する条例」だな

安価に、最低限度の生活ができる施設
民営だが、衣食住などに関する基準、安全に関する基準、医療サポートに関する基準を条令で明記
ライフワーカーや、自立支援コーディネーターによる定期的なカウンセリングの義務化
入居者の情報はハローワークに自動登録

いわゆる生活保護者ビジネスなわけだが
営利業者ではなく公共団体に準ずる扱いにし、保育所並みに行政の監督権を行使できるようにする

予算(生活保護費含む)を関西広域連合で支払うようにし、
地価の安く、最低限のインフラのある過疎地域に設置できれば尚よし
198名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:13:28.72 ID:jb8rhmCK0
不正受給者は徹底的に締め上げるべきだな。
199名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:13:48.06 ID:EtTXs0eo0
>>34
西って「ちちんぷいぷい」の司会のときってキャラを変えるよな
何か上手く言えないが、番組のイメージを「ほんわか」「のんびりお茶でも飲みながら」
にしたいように見える。
それが鼻につくというか何と言うか…
角のときは良かったとは言わないが、角は自然体だったんだよね
西は>>34のコメントも含めいろんな意味で勘違いしてる。
毎日放送は「ごぶごぶ」だけやってくれてたら俺は文句無いけど
200名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:15.50 ID:61MeGIE50
年金以下には絶対にすべき。
201名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:19.59 ID:dZgwHAwF0
>>1
て言うかさ、まず外国人にはあげませんて明言せえや
202名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:31.60 ID:ufzKtnJF0
現物支給は非効率
ナマポには最低ラインの金渡して
各自で適当に生活してもらうのが一番

労働者の賃金が異様に低いことのほうが問題

ブラックと、企業内失業者をどうにかすべき
あと無職の外人は強制的に国外退去
203名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:42.23 ID:33MvETdE0
>>149
一般常識ってあるだろ?
204名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:45.84 ID:oOcCn/ryO
>>178
お金は"廻ってこそ"の物
ただ配るだけでは枯渇するだけ。
公共事業には[富の再配分]の意義がある。
問題はそこに"邪な利権"が存在すること。
もっとも、単純配分にすら"それ"は存在するのだが
205名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:14:49.56 ID:/aA/99jg0
>>184
金になるだろ?
あと、書き方が過激かもしれんが、生産性に寄与する人間が風邪になってダウンするぐらいなら医療はあってもいいと思う。
要は金になるかならないか。
生産性が上がるか上がらないか。
ちなみに福祉の民営化ってのは、死ぬ気で働いた労働者が、自己の資金で老人ホームとか行くことだ。
とにかく、日本の借金はやばい。
それを立て直すには聖域を一気に壊すしかないんだよ。
あ、あと、場合によっては医療保険解体でもいい。
そのかわり民間が参入すればいい。
もしくは、健保組合をもう少しうまく活用する。
その場合は、健保組合への税金投入はナシ。
206名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:15:19.45 ID:R1QCHPEp0
でもあんまりガッチガチにしてしまうと
本当に困ってる人に手が届かなくなってしまうからな
ある程度は目を瞑る度量があるかどうかが見物
207名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:15:40.05 ID:AlueUOd60
>>189
不正受給してる在日に安い金でネット工作させてるのが半島組織じゃん
生活資金供給源が断たれたら書き込み激減するかもねww
208名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:16:10.17 ID:0tkahhG70
>>151

儲けを経営者が貪って従業員に還元しない企業なんて山ほどある。
労働基準法を遵守して、儲けを貪っているならまだよい。
だが、実際は違うだろ?労働基準法無視が当たり前。これはおかしい。
こういったのを改めれば、若いのに不遇に生活保護になっている人も
必然的に減少する。経営陣は困るかもしれんが・・・

209名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:16:42.79 ID:ufzKtnJF0
>>200
年金と比べるのがイミフ
年金でしか暮らせない老人は、不足をナマポで補填出来るのだが
210名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:16:52.08 ID:W5S3u+IG0
安価もまともに打てんキチガイが暴れてるだけだな、このスレw
211名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:03.83 ID:WTr2k++/O
>>118
■費用内訳で、給付の中心となる生活扶助より、医療扶助が半分になる理由
 ▽受給世帯の8割が高齢者世帯と傷病・障害者世帯
 ▽『公費の割合が、公的健康保険は公費+保険料で軽いが、生活保護は保険から除外され全額公費負担だから』。
■生活保護費の半分を占める医療費のうち1/4の3000億円以上は、精神疾患を持つ生活保護受給者の入院費(≠通院費)。
 『引き取り手のいない、単身高齢者の社会的入院など《地域福祉の貧困》が、医療費増大をもたらしている』。
 日本の精神医療は先進国中、入院患者の比率が高い。諸外国同様、退院措置が進めば、医療費は削減できる可能性がある。
 但し、行き場が無い社会的入院であるため、その自治体は、精神疾患者を受け入れてくれるアパート探しや居場所確保に、新たな予算が必要となる。『より大変な作業となる』。
■実は、日本の医療費は世界最低水準。それでも保険料が高い理由は、公費投入が少ないから
 個人の保険料は2倍、国庫負担“率”は5割から2割へ。但し金額ベースでは増加。
◆国保会計の負担率と保険料
 ●1984年度 ▽1人当たり保険料…3万9020円 ▽国庫負担率…49.8% ●2008年度 ▽1人当たり保険料…9万0625円 ▽国庫負担率…24.1%
◆医療費負担の財源割合(2009年度)
●支出
 ▼医療費(2009年度)…36兆円
●収入
 ▼保険料…48.6% 17.5兆円 ▽被保険者…28.3% 10.2兆円 ▽事業者…20.3% 7.3兆円
 ▼公費…37.4% 13.5兆円 ▽国費…25.3% 9.1兆円 ▽地方…12.1% 4.4兆円
 ▼患者負担…13.9% 5兆円
■公費投入の割合が増えない理由
 『1988年以降、税制を高額所得者優遇に変更してきたから。消費税収が無い1988年は、今より13兆円も税収が多かった。
 今は1988年よりGDP25%増。だから、税収も25%増えているはずだが、実際には逆に25%以上も減少』。
212名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:17.47 ID:/aA/99jg0
なんかこのスレ、なまぽ維持派が工作員臭いんだけど。

>>206
死ねばいいだろ。
簡単な問題だ。
213名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:20.30 ID:1hOqkDBG0
まず大阪内で解決して下さいな
不正需給の代名詞になるくらいの大阪で
214名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:36.84 ID:jb8rhmCK0
>>200
年金を生活保護以上にすべきなんだよ。もう無理だけど。
国民年金だけならまず食っていけない。
215名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:42.38 ID:33MvETdE0
>>206
本当に困る人はつっこまれる生活してないと思うよ?
216名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:55.81 ID:WJrWADwH0
「ルールを厳格に守れ」って意味で言っているなら当然だけどね。
どうも書かれていることを読むとニュアンスのずれをかじるなぁ。
217名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:17:56.02 ID:WeioHWU50
>>163
要するに
・認定選別に手間=公務員の給料が掛からないシステムが必要
・強制労働は環境整備に余計な費用(民業圧迫可能性も考慮)がかかる
・物理的精神的に働けない人間を放置するのは治安上問題がある(利用する悪人の可能性も考慮)

→現金支給をやめて「生きていけるけど不自由な」生活を保証するのが最適
って話
218名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:19:22.74 ID:ufzKtnJF0
>>204
ナマポやBIでも消費は起こるから
その指摘はおかしい
219名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:19:28.55 ID:C2mz37UR0
精神障害で手帳貰ってナマポ→暇だからってオフ板に常駐してるのが居た
220名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:19:36.08 ID:/aA/99jg0
>>217
ふむ
確かにそうだな。
すまん。
コストを一面からしか見れてない。
そこは反省する。
ただ、コスト重視の側面はわかってほしい。
221名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:19:40.49 ID:ocJu/7XD0
不正受給や受給資格が甘いことに関しては見直さないといけないだろうが
弱者は死ねとか言ってる奴ってほんとに文明国の人間なの?
222名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:20:03.92 ID:ZPVQwyKM0
とりあえずみんな、「明日は我が身」という言葉を覚えようぜ。
223名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:20:33.85 ID:WeioHWU50
>>208
アホかw
経営者が困る→企業が海外流出する(または倒産する)→更に雇用環境が悪化する
ブラックだろうがなんだろうが働けって話。
働かないヤツにナマポは不要
働く場所が無いなら、雇用しやすくすればいい→労基法緩和
お前の言ってんのは経済学的に真逆
224名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:21:05.80 ID:nFk6w07j0
これ簡単
在チョンの受給やめれば正常化
225名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:21:29.70 ID:u65HmIIXO
>>206
現状のナマポ組

本当に必要な人<<<<<<パチンカス等々
226名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:22:00.14 ID:/qULPDT+0
>>195
もう自治体では無理、国策で勝手にやってくれか
でもこの人はもう候補者擁立して国政への進出すると宣言しちゃってる
だからなぁ

だったらせめて国がどうするかくらいは言わなきゃ行けない立場だろうに
227名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:22:04.56 ID:/aA/99jg0
>>221
近代は合理主義だと思ってるけど?
合理主義から外れるなら、いらないと思う。
中途半端な情けや、偽善は自分を苦しめるだけ。
(必要状況なら)自分が生きるためなら、悪いけど友人や会社の同僚を喜んで殺しますよ。
俺が一番可愛いから。
228名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:22:09.66 ID:os/7Cj820
今年で打ち切ればいいのに
229名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:22:20.30 ID:ZXJBkh1F0
日本国民は橋下氏に協力してナマポと公務員(モドキ含む)を徹底的に糾弾しないといけない。
タイムリミットは2015年という話だからな。急がねばならん。
230名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:22:48.32 ID:bCX+C6Vl0
ナマポ受給者は電話は持ってもいいがネットは禁止汁
231名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:23:08.82 ID:WJrWADwH0
まあ、いつもの非現実的な“改善案”ばっかり並んでるガス抜きスレだねw

ワープアがセーフティネットを自ら破壊しようとしてるんだからこっけいこの上ないよ。
実現したとして、お前らワープアはまったく得はしないよ?
得をするのはお前らから搾取してる金持ちだけだよ?

その程度に気づけないからいつまでたってもワープアなんだよ。

生保が恵まれてるんじゃない。最低賃金が異常に低いんだ。
文句を言う向きも改善する方向もまったくの逆方向なんだよ…。
232名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:23:25.93 ID:N2V9bouUO
在日は生保ナシ
国に還れ
233名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:23:43.82 ID:oKcJVKjH0
「何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?」ようく考えてみよう。
戦後在日に武器を供給したのは誰だ?

「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「西新井病院・拉致・在日」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「テレビ局・外国人株主比率」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「在日 GHQ」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
234名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:24:00.42 ID:DPuMOn1r0
西成区長に公募する奴いるんだろうかw
235名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:24:13.20 ID:/aA/99jg0
>>229
やるなら一気通貫でやれば良いと思う。
やらないなら、破滅して日本国民全員死亡だけど。
どっちかだよ。
切り捨てるか、仲良く死ぬか。


>>231
企業が儲かればいいよ。
少なくとも生きていける。
今のままじゃ破綻だ。
236名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:24:25.08 ID:C2mz37UR0
・どうしようにもなく本当に必要な人(身内の居ない老人と障害者)
・一時的に貸出でもしてやってその間にどんな仕事でもやれって人(健康なのに仕事が無いって言ってるだけ)
・はっきり言って不正受給(外国人とか母子家庭)
ちゃんと分類して対処しないと
237名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:25:00.97 ID:ufzKtnJF0
>>230
合理的な理由がないな
このてのスレは、ワープアやニートの
憂さ晴らしカキコで埋まってしまうのがもったいない
238名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:25:40.53 ID:ocJu/7XD0
>>227
多分周りはお前が一番いらないと思ってるよ
でも我慢してお前の存在を認めてやってるんだ
もっと謙虚に生きるべき

>>231
最低賃金でも辛うじて生きて行けるんだから
ナマポもその水準に合わせろというのは極めて妥当だと思うが
239名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:26:16.01 ID:ofLIXUFq0
>>222
親からの援助だけで生きてるヒキニートの、同族嫌悪
240名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:26:30.73 ID:4qIb0amf0
生活保護は最高でも一年ぐらいをめどに制限するべきだと思うんだが
一生面倒みるなんてふざけてるわ
241名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:26:31.91 ID:oOcCn/ryO
だいたい、生活保護てのは=施しなんだよ。公的施し
施しを受けてる人間がさ、受けてない奴"以上の待遇"を求める事がおかしい。本当、恥を知らないよな。


昔の日本人なら、どうにかして"生保からの脱却"を目指した。生き恥だからね。


もっとね、生保受給者を蔑むべき時代なんだよ。
242名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:09.11 ID:61MeGIE50
>>209
お前はただ働きたくないだけだろ
243名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:20.07 ID:NA7rHjZS0
外国人に出すな
韓国人中国人とかもってのほか
244名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:23.09 ID:0tkahhG70
>>223

まず現行の労働基準法無視が当たり前がまかり通っている状況で
労働基準法緩和とかありえんのだが。
ブラック企業が倒産しようが海外に流出しようが、社会貢献をしないなら
日本にとってはいらん企業。
どんどんブラック企業は海外進出すればいい。変わりに日本に社会貢献をする
企業が現れる。



245名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:28.94 ID:ufzKtnJF0
なんでナマポ予備軍のはずのワープアは、ナマポ叩きしてるんだろうな
本当の問題は、働いてる人間の賃金が
異様に低いことなのにね
246名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:34.14 ID:/aA/99jg0
>>227
ああ、そうだろうな。
でも俺は俺が可愛いから。
精神病みながら、なんの特権もも割らず、かくして生きてる人間が損する社会はゴミだ。
なら俺を殺せ。
そのかわり構造改革をしろ。
国を良くしろ。
247名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:50.97 ID:C2mz37UR0
>>240
間にワンクッション設けるべき
248名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:27:51.89 ID:dZgwHAwF0
>>227
働かないのを働かくようにもっていくほうが
合理的だろ、一から真っ当なの育てるには時間がかかるし
安易に外人入れるとかも治安その他問題が起こって合理的じゃない
働くように持っていけない側が能力不足とは考えないの?
249名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:29:02.24 ID:BGhDVA8B0
>>238
最低賃金で貯蓄や親類の支援もなければ足りない分は生活保護だよ。
根本的に勘違いしてると思うけど、生活保護の無収入の人だけが対象じゃない。
250名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:29:04.54 ID:y4QzLQdl0
>>231
まぁ、ワープアは本当にバカだからワープアなんだよw
公務員叩いても、ナマポ受給者叩いても、
自分の給料上がらないのにw

自分の給料上がらないのがなぜか?理屈もわからないから
新自由主義者マンセー!したりするw

まぁ、憂さ晴らしだけが彼らの唯一の生きがいだなw
251名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:29:30.15 ID:oOcCn/ryO
>>218
最底辺でだけ廻しても無意味。社会全体でみて何らの経済的効率も見られない。
252名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:29:36.14 ID:epq5DwOMO
健常者の生活保護者は、全国に有る公務員宿舎に、
ルームシェアリング方式で、放り込めばいい。
その上で、生活管理(就活、門限、人間交流等)し、
それが嫌なら、保護費はカットしてしまえばいい。
因みに、公務員宿舎など今後一切要らない!
253名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:29:39.78 ID:NA7rHjZS0
>>244
ほんとその通り
そういう企業を放置してるから、良心的な企業まで過当競争に晒されてんのに
254名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:30:11.85 ID:/aA/99jg0
>>245
賃金低くても会社があれば生きていける。
企業を蔑ろにしすぎ。
悔しかったら上に行け。
俺は責任と金の割外がちょうどいい場所を見つけて満足した。
255名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:30:19.59 ID:ZPVQwyKM0
>>239
行きすぎた生活保護の認定は問題で、橋下市長の言うように改善が必要だけども
社会保障制度そのものを否定する人は、自分が当事者になった時のことまで頭が
回らないらしい。
256名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:30:45.29 ID:2b1Xm3Zf0
最低限の生活が、本当に最低限の生活になってないからな。

ぶっちゃけ、2chに書きこめてる時点で過剰支給だわ。
257名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:30:52.90 ID:61MeGIE50
今の生活保護は海外旅行いってるからな。
明らかに異常。
支給は現金はやめて配給制度にすべき。

とにかく異常な状態だから根本的に変えるべきなんだが、悪化する一方。
258名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:31:09.21 ID:tPFqyG7Q0
フルで働いても生活保護以下の仕事が多いのも問題だと思うがね
日本人は生まれながらのマゾ民族だからみんなで苦しみながら生きていけば幸せなんだろうな
259名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:31:11.31 ID:ocJu/7XD0
>>249
いや、それはわかるが
そもそも最低賃金だけで生きてる奴も実際にいるんだわ
それができないってのはそいつが何か無駄なことに使ってんじゃないのかと
260名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:31:46.78 ID:/qULPDT+0
>>236
それは理想なんだけど現時点ではそれを分類する方法が無い。
どう見ても働けそうな見た目でも「私は重度のうつ病です」って言われれば
判断する技術は無いし、
そもそも
身内の居ない老人も外国人も母子家庭も払った年金を受け取るのを含めると
大部分は生保を貰わず自力で生活してるからね。

とりあえず精度100パーセントのウソ発見器が開発されるまでは
>>79のような誰にも一律に義務を課すやり方でいいんじゃないの
261名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:32:22.16 ID:/aA/99jg0
>>258
それでも金がないよりはマシ
悔しかったら上に行け
ダメなら死ね
262暇人:2011/12/24(土) 23:32:37.06 ID:cay+pvOp0
生活保護は現金支給は廃止して、公営団地のような場所にまとめて収容し、食事などの現物支給と月一万円程度の現金支給がいいだろ
精神障害者は他の健常者の仕事をしてないものががみればいい
263名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:33:08.40 ID:ufzKtnJF0
ワープアは頭悪くて長文理解出来ないから箇条書きがいいな

・ナマポの額を下げたとして、貴方の生活は向上しますか?
・ナマポを廃止した場合、受給者が労働市場に溢れるとどうなりますか?
・弱者切り捨てを是とする場合、貴方が弱者にならない根拠はありますか?
264名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:33:13.87 ID:NA7rHjZS0
>>259
無理して生きてるだけだろ
結婚も見込めない待遇なんて死んでないだけで生きてない
265名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:33:25.46 ID:ZXJBkh1F0
>>231
断末魔の叫びかい?
ワープアの賃金が低いのはナマポが存在するためだよ。

ナマポを食わすためのお布施で大半持って行かれている。
こんな制度は止めさせないといけない。

これからの日本では生活保護=ブラック企業へ斡旋、にするべき。
根性を叩き直してナマポからの社会復帰を促す。
266名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:33:53.96 ID:tPFqyG7Q0
俺としてはいっそ生活保護をなくしてしまえば面白いと思うけどね
いったいどのくらい黙って死んでくれるか試してみたらなかなか面白いだろうに
267名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:11.38 ID:UR1JtabS0

古米の配給で十分だ  現金支給とかふざけるな
268名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:14.19 ID:WeioHWU50
>>227
弱者保護はまあ、剰余価値があるならやった方がいいんだよね。
治安もそうだけど、チャレンジしやすくする為の最終のセーフティーネットって意味で。
経済のダイナミズムを維持するには
「失敗したら終わり」な社会より
「失敗しても再チャレンジできる」方が良い

この意味で、終身雇用システムによって、
「一度正社員から外れるとほぼ真っ逆さまにナマポ直前」
「一度ナマポになると案外高待遇」
ってシステムは最悪、本末転倒なんだよね。

改善策としては
・終身雇用システムの撤廃による、新卒主義(生まれ年卒業年による機会不均等が酷い)の廃止
→中途採用市場の充実(上記システム下では、中途採用市場はレールから外れた与太者市場であり、マトモな募集が集まらない)
→正社員の特権が無くなることで、企業は雇用を増やしやすくなる
コレで働ける人間の滑り落ちを抑止し、
・ナマポの待遇低下
→待遇が良いと、ナマポに留まったり、落ちやすくなる
コレで最低限を最低限として担保する。
以上で、エリートからナマポまで、何時でも上に上がれる機会を残しつつ
落ちたほうが良い生活ができる、という矛盾を解消できる
269名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:17.35 ID:8We7t4Pw0
>>259
>最低賃金だけで生きてる奴も実際にいる

働いて食って排泄して寝るだけの単純労働の人でしょ
そんな人は動物みたいなもので文化的生活を必要としてないわけ
270名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:18.70 ID:W5S3u+IG0
ID:/aA/99jg0
こいつどこから釣りに来てんだよ
センス皆無にも限度ってもんがあるぞ
271名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:44.65 ID:ocJu/7XD0
>>264
結婚資金貯めれるぐらいまで援助しろっての?
それはさすがに無茶だわ
そんなんどこの国でもやらないし、やろうとしたら大反対受けるだろ
272名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:34:50.87 ID:/aA/99jg0
>>263
俺に言ってるみたいだけど。
少なくとも3は大丈夫。
仕事はできる。
じゃなかったら役職つかねーよ
273名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:35:05.42 ID:ae48OeeC0
生活保護の現金支給額が高いのは

左巻き裁判官(公務員)のクソ判決のせいだよ

274名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:35:20.81 ID:61MeGIE50
パチンコいくとか、覚せい剤買ってるとか、でかいプラズマテレビ買うとか
おかしいでしょ?
朝から晩まで遊んでるだけなのに。
ニコニコ生放送とかでも生活保護いっぱいいるけど、高い値段のモバイル機器揃えて優雅に暮らしてるよ。
ネットで知り合った女と水族館でデートしてるのを配信したりな。
生活保護は異常だよ。真面目に働いてる人が報われないし、彼らがかわいそう
275名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:35:35.13 ID:ZXJBkh1F0
>>258
普通に逆だろ。
なんで働いてもいないグズが働いてる人間より良い生活をしてんだよ?

ここはどこの北朝鮮?
276名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:35:34.89 ID:MYpMyTlA0
>>258
その性質を中韓人に逆手に取られて悪用
されてきたとも言えるしね
277名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:36:01.70 ID:oOcCn/ryO
生保受給者で[恥ずかしい]と思わない奴、[心苦しい]と思わない奴は"死ね"





と、本気で思うよ。
278名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:36:14.67 ID:/qULPDT+0
>>244
ブラック企業がなくなると一般企業に相手にされない
ブラック人材の受け皿が無くなっちゃう。

あれはブラック人材に職歴と実践的職業訓練の場を与える社会復帰施設として
見ればいい
279名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:36:30.47 ID:NA7rHjZS0
>>271
お前が比較対象としてるワープアの待遇がおかしいってんだよ
国が結婚資金出せとか言ってないから
280名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:00.15 ID:/aA/99jg0
>>268
理性的な人が居てよかったよ。
そういう意味ではナマポが必要なのね。
しかしなぁ、そこまでの余裕が日本にあるのかが疑問。
国債だって、外国人が買い漁り始めたって言うし。
あと、現状でナマポに落ちた人間が、這い上がれるか疑問。
ガッツキ?というのか、意欲がない。
281名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:05.88 ID:ZPVQwyKM0
>>263
根拠無く、「俺は生活保護とか一切の社会保障を受けない。受ける立場にならない」と言い切れる
人々がいる。

「根拠の無い自信」は若さの良さでもあり、「認めたくない若さ故の過ち」でもあるが、30〜40代の
大人が言っているのであれば、その中年(自分も中年だが)は自らを省みる必要がある。
282名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:08.65 ID:2b1Xm3Zf0
ナマポを無くすのは野垂れ死にが増えるだけで良くないな。

ナマポ支給の代わりに、支給金額分の仕事をやらせれば
良いんだよ。民間じゃ儲からなくてやってないような業務を
やらせればいい。
283名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:20.36 ID:Lq/cN7Zb0
今日のたかじんで結構触れてたぞ
生活保護は保護であっておこづかいじゃないって
284名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:24.05 ID:CjTjXK2K0
【芸能】高嶋政伸 妻に「何百万人が俺の番組見てると思ってんだ!」と罵る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324734462/
285名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:32.88 ID:WeioHWU50
>>244
お目出度すぎて笑えるわw
そもそも今、企業が海外流出し過ぎて若年層の雇用が死んでいて
日本で起業しよう、生産しようなんて物好き企業は無くなってるのが現状だ

更に、
労基法無視は労基法が現実を見れていないから起こってるんだよ。
あんなモノは、公務員の公務員による公務員の為の法律だ。
まっとうな企業は、あんなモンを守りながら日本で生産など出来んよ。
企業にとって次最重要はゴーイング・コンサーンであり、
社会貢献ではない。ゴーイング・コンサーンを達成させてくれた見返りに、
税を落とし雇用を増やすんだよ
286名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:37:49.57 ID:61MeGIE50
>>263
> ワープアは頭悪くて長文理解出来ないから箇条書きがいいな
>
> ・ナマポの額を下げたとして、貴方の生活は向上しますか?
財政が健全化し、消費税減税などの恩恵を受けます。


> ・ナマポを廃止した場合、受給者が労働市場に溢れるとどうなりますか?
正当な競争なら望むところ。
国家の繁栄にも繋がりとてもよい。


> ・弱者切り捨てを是とする場合、貴方が弱者にならない根拠はありますか?
現状では不正受給があまりにも多く、私たちのような善良な国民は受けたくても受けられない。
287名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:38:47.27 ID:ufzKtnJF0
>>265
非論理的な思い込みだな
お前が仮に月収10万として、いくら税金取られてて
それのうち、なまぽに充てられるのはいくらだよ

不正は正されるべきだが、そういうテキトーいって憂さ晴らししてる間は
お前に幸福は訪れない

貧困の本当の原因を真面目に考えるべき
288名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:39:02.98 ID:xdCZw1qr0
>>285
無能の言い訳に公務員バッシングのスパイスも聞かせて駄目人間の出来上がり、ってか。
289名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:39:33.06 ID:ocJu/7XD0
>>279
食って糞して寝るってのが最低限の生活だろ
そのワープアでも携帯ぐらい持ってんだから
援助するとしたらその程度で十分

>>282
それだと仕事ができないような本当の弱者は受給できない
290名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:02.49 ID:8We7t4Pw0
>>274
パチンコや覚せい剤は論外だけど
趣味も何にもない人はそりゃ最低賃金でも生活できるし、そんな人だっているでしょ
だからって全員にそんな畜生みたいな生活を強制できない、文化的生活を送るのは権利だからね
生活保護だって文化的生活を送るには交際費や娯楽費もある程度必要なんだよ
291名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:18.55 ID:3i0jiIWVO
>>268
ベーシックインカム導入してみるのもいいかもしれんな
292名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:39.01 ID:/aA/99jg0
>>289
そもそも救済が不要
293名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:39.10 ID:NA7rHjZS0
>>289
それじゃ国が成り立たねーだろボケ
294名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:44.37 ID:4RITypL00
まずは巷に蔓延っている在日の資金源の一部である貧困ビジネスを一掃しないとな
295名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:40:48.43 ID:L79Iiwsj0
不正受給は取り締まるべきだと思うけど、認定を厳しくしろって意味不明だな。
生活保護だけルールを厳格化するんじゃなくて労基法を守らないブラック企業も厳しく取り締まれよ。
そうじゃなきゃハシゲのやってることはただの弱者叩きにしか見えんな。。。
296名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:41:11.38 ID:Pk/9uU960
送り返したら?名古屋市なんかナマポ寸前の奴には大阪行き片道キップ渡してたろ。
297名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:41:28.51 ID:qIbaARup0
生活保護はお恵み・慈善事業じゃなくて、あくまで国民としての「権利」。
しかし「権利」だからこそ、貰う側はルールを厳しく守らなければならない。
守れない奴は自ら「権利」を放棄したことになるのだから、
貰う資格はない。
298名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:41:39.18 ID:/qULPDT+0
>>271>>279
ナマポ民の結婚といえば

同じ被災地住民でもずっと生活保護を受給していた夫婦は
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-01_16121/

その一方で納税して生活保護受給者を支えてきた一般の人は
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/03/31/4tent/

個人攻撃はしたくないがこの待遇差は無いだろうと
こういった現実を見るとナマポ改革は必要だろと実感できる
299名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:01.68 ID:ZPVQwyKM0
>>285
>>労基法無視は労基法が現実を見れていないから起こってるんだよ。
>>あんなモノは、公務員の公務員による公務員の為の法律だ。

公立学校教員に労働者視点で言うところの「休憩時間」「昼休み」があると思う?
昼休みも生徒に対応したり、午後の授業の教材研究やら小テストの採点で
休憩どころじゃないよ。
300名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:03.46 ID:WeioHWU50
>>280
日本は現在世界三位の経済大国であり、
貧困の定義が「年収112万円」っつー世界2位の経済大国で上位数%に入れるレベル
になってるような富裕国。
いま、日本に必要なのは、
「エリート層からナマポまでの、なだらかかつ努力次第で上に上がれる」
階層構造の形成。ソレにはセーフティーネットと再チャレンジの受皿、
這い上がるインセンティブが必要。
301名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:39.94 ID:61MeGIE50
>>290
いや。図書館行って絵本でも読んでるべき。
なんで最新モバイル機器でニコニコで配信するために税金もらってるわけ?
おれはお陰様でそこそこの金持ちになれたけど、そんなことにお金使う気になれない。
302名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:50.39 ID:L9T4Nuwu0
橋下が素晴らしすぐる。
303名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:50.57 ID:/aA/99jg0
>>290
お前バカ?
生活保護を受けてる人間以下の存在に娯楽が必要?
304名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:42:52.03 ID:ZXJBkh1F0
>>287
ナマポを肯定できる論理などそもそも存在しないのよ。

ナマポという時点で突然見知らぬ人に殴られたり、
突然女子高生から爆笑されたりしても我慢しなければならないと思う。

『社会にいちゃいけない』ということをもっと自覚してもらいたい。
305名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:43:26.09 ID:RDd8TQwmO
前に書いてた人が居たけど無償で住居と食事が与えられて
なおかつ金を無利子で借りられる環境があれば底辺からは抜けられる
306名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:44:41.29 ID:2b1Xm3Zf0
ナマポ受給者を雪国に集めて、雪かきしてくれよ。
数万人もいたら隅々まで対応出来るだろw

一人で、自分のペースで出来る仕事だし、
体に問題が無い奴ならだれでもできるぞw
307名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:44:53.43 ID:0tkahhG70
>>285

コンプライアンス重視(従業員の労働基準法除く)なの?
法律は日本国民に平等に造られてるわ。
バカにしないで。
308名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:45:01.71 ID:ZXJBkh1F0
>>295
>ブラック企業も厳しく取り締まれよ。

ブラック企業すらサジを投げるような『ブラック労働者』が何言ってやがる。
マジでゴミは氏ぬべきだと思うよ。

働いているだけ在日や創価の方が余程マシだ。
309名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:45:24.55 ID:L79Iiwsj0
>>304
ハリーポッターの作者も元生活保護受給者だよ。
生活保護を受けながらハリーポッターの執筆活動を続けて、
今では超高額納税者だよ?(´・ω・`)
310名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:46:38.84 ID:NA7rHjZS0
>>308
ブラック企業に向いてる人間の方が有害だわ
デフレとモラル低下への圧力にしかならん
311名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:47:12.66 ID:okreWto70
>>299
教育調整額で優遇されてるだろ
そもそもブルーカラー以外は休憩いらんだろ
312名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:47:29.68 ID:ZXJBkh1F0
>>309
はぁ?
まさか、お前にハリポッターの作者のような文才があるとでも言うのか?

もう、こいつらフク一に投げ込まないか?
ゴミと呼んだらゴミに失礼、ゴミ以下だ。
313名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:47:36.23 ID:61MeGIE50
>>309
イギリスの生活保護は日本と全然違うから。
奴らは街の掃除とかの仕事も与えられる。
314名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:47:53.67 ID:KQxaf/H2P
相変わらず北朝鮮宗教である統一教会工作員のカキコが目立つなww
金正日が死んだんだから少しは大人しくしてると思ったが。
確かに北朝鮮には生保はないし、一般人でも餓死してるくらいだから関係無い罠ww
315名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:48:06.68 ID:ne86CX9e0
生活保護世帯には、生活保護精算専用のクレジットカードを配ればいいんだよな
いつどこで何を買ったかを把握する
ぜいたく品は購入禁止
生活と関係の無いものも買えない
家族数でおのずと使用上限も決まるし、医療費とかの不正使用も抑制できる
家具とか電化製品とか高価なものがどうしても必要な場合は、
申請して認めたらかってもよいと

そして、余計なもの認められないものを買った場合は、
警告とか指導とか段階踏んで、
悪質な人は、詐欺罪として捕まえる、もしくは、更生施設へ収容するわけだ

権利の売買できないし、貯蓄に使いにくいし、行政側の判断で簡単に止められるから、
現金やクーポン制よりも効率よさげに思える

こうすれば、パチンコに使われることはなく
316名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:48:21.99 ID:ocJu/7XD0
>>309
そういうやる気のある奴はいいけど
現実には偽装離婚で夫婦共々受給して大手管理職並みの金を手に入れたり
詐病で不正受給する奴が沢山いるから認定の厳格化が言われるようになった
317名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:48:57.09 ID:jef9mIZ60
こういうことも知らないうちに起こってるぞw
>沖縄振興、異例の増額
>沖縄が要望した一括交付金を含む3000億円のほぼ満額に当たる異例の大幅増だ。
318名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:49:47.18 ID:WeioHWU50
>>299
目出度い。度し難い程に目出度い
何で教師に限定してるかも不明だが、ソレを除いても目出度い
民間ではそんなモン当然レベル。歩合を旨としてれば、休日だって携帯スタンバイは当たり前、
正月だって、下手したら(凄ければ?)入院中でも何かしてるヤツは珍しくないわ。

だから公務員のryて言われんだよ

>>307
レスから意味が消失してるんだがw
市場の現実からすれば、
労基法なんざマトモに守りながら存続できる民間企業なんざ皆無、
出来ないから、企業は海外に流出し、公務員は労基法を盾に怠ける
って話だよ。
>>309
だから最低限の生存に必要な保証でいいね
319名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:50:10.57 ID:BzMMnKdy0
・在日の生活保護は全廃 → 犯罪に走られると困るので全員半島に送還
・解同の生活保護全廃 → 犯罪集団なので全員北硫黄島に隔離
・一般人の生活保護を若干拡張 → 病弱者、老人には優しく。ただし労働可能な年齢で
                       就職のための努力を怠ったと見なされる者は即打ち切り

これでok
320名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:50:12.87 ID:dxBkeb9z0
生活保護は地域振興券で。
321名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:50:15.43 ID:ZXJBkh1F0
まじで一回完全に廃止すれば良いんだよ。
1年か2年の間でもいい。無くても誰も困らない制度だとハッキリするだろう。

当然だが、生活保護関係の公務員も全員クビね。
322名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:51:48.65 ID:emReX/DH0
できることなら欲しい人全てに保護が配れる豊かな国になりたいですね
こんなギスギスした世の中誰も望んでないですよ
323名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:52:46.85 ID:61MeGIE50
生活保護で海外旅行って。
みんな行きたくても行けないのに。
生活保護で高級和牛って。
みんな食べたくても食べれないのに。
生活保護で全身ブランド品って。
みんな買いたくても買えないのに。

朝から晩まで遊んでる生活保護が働いてる人よりも優雅に暮らす。
こんなことっておかしいよね。
324名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:52:58.84 ID:/qULPDT+0
とりあえずワークフェアはやるべきだろ
「ワークフェア 湯浅誠 北欧」でググって調べたら必要性と
ナマポ改革の方向性が見えてくる
325名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:53:15.77 ID:dxBkeb9z0
>>322
北朝鮮かw
326名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:53:18.36 ID:WeioHWU50
>>319
老人に篤くする理論は構築できんなあ…
・若年層に「年金納めなくてもイイや」と思わせてしまう
・再チャレンジの可能性が極めて低い
・治安を悪化させる可能性も極めて低い
障害者以外の老人に篤くする必要はないと思うぞ。
327名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:53:29.80 ID:Lq/cN7Zb0
橋下は生活保護自体は重要視してるぞ
ただ、大阪は不正受給が多いのに基準は国が一律で定めてるからきついって
328名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:53:31.09 ID:JLiIKKDS0
橋下がよく見えた時期もあったけど、
みんなの党のブレーンが橋下のブレーンもやるようになってから、
胡散臭いと思うようになったよ。

どうせただの新自由主義。
大阪がどうなろうと知ったこっちゃない。
329名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:53:40.89 ID:RvnZ5aAw0
>>315
旅行や映画に行きたいって。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324603722/
【生活保護】「旅行も映画も行けない」「予算削減なら他から削れ。一番弱い立場の所から削るな」 老齢加算復活求め市民らアピール
330名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:54:36.24 ID:emReX/DH0
>>325
東シナ海の油田開発すれば出来ますよ
331名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:55:10.86 ID:ne86CX9e0
>>318
キミのはただの奴隷自慢だよねw
少なくとも日本は建前ではあるから、労基法守ってるのと守ってないのでは、
そりゃあ守ってるほうが正しいよ。
法律を破らないと存続できない会社なんてのは、ある意味暴力団のようなイリーガルな存在だ
とっと潰れたほうがいい
332名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:55:13.49 ID:1OuVfpeX0
他の受給者は知らんが、こんな奴が受給している
大した怪我でもないのに働けないという、というか全く働く気はない
出会い系サイトで知り合ったバカ娘と生活力もないのに結婚して、
相手の親や祖母にお金をせびり(盗む)それがうまくいかないと暴力をふるう
他人の車を無免許で乗り回して、捕まっても平身低頭で罪を逃れようとする
やっと警察に捕まったが、すぐに娑婆に出てくる
凶悪犯ではないが、超ムカつく
333名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:55:28.08 ID:G8mNEM800
もう、ワープアとニートの
ナマポ羨ましいから○○は聴き飽きたよ
もう少し頭使って、皆で幸福になることに尽力しろ

って、そんなこと出来たらワープアやニートしてないか
334名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:55:30.66 ID:61MeGIE50
>>324
湯浅誠はクズ中のクズ。

ゴミ以下の最低なウンコ人間。

人間とも言えないレベルのゴミ畜生。

このうすらバカゴミ畜生のせいで大量の生活保護がうみだされた。

最低の犯罪者。

歴史に残るゴミ屑乞食最低ウンコウジ虫野郎。

335名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:56:26.71 ID:v2WXg+k40
>>304は言い過ぎだな

>>304が病気(もしくは怪我)になり働けなくなっても
ナマポ受け取らず、野垂れ死んでくれるの?
ナマポ受け取ったら、甘んじて突然見知らぬ人に殴られるの?


不正受給者は死刑で良いけど
336名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:56:47.07 ID:78wyyBLF0
ナマポ山で強制労働でもさせて一箇所にまず集めたらいい。時給100円ぐらいで
ユニクロにでも負けない服もつくれば内需も活性化できる。こいつらには最低
賃金なんか義務化しなくてもいいし、人間として最低の保障さえわたせばよい。
監督は市役所あたりのナマケザル公務員達にさせて監視させておけばいい。


337名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:57:30.27 ID:WeioHWU50
>>323
そゆこと。治安論、再チャレンジ論(≒ポッター論)にも一理はあるが、
だからと言って、働く者より篤い保護をする理由にはならないし、
働く者の賃金は「市場原理」で決まる以上、
法で規制出来ない(すれば海外流出して終わり…今の日本はこのままだとヤバい)
つまり、ナマポの待遇を労働者より低くする方向が最適。

必要なのは、資本家−経営者−労働者−ナマポ
という資本主義国家として当然の階層を形成する事であり、
より上の階層へのインセンティブを持たせること。
338名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:57:53.21 ID:v57XVbgJ0
■在日韓国朝鮮人への生保支給は憲法違反  

日韓法的地位協定には重大な2つの記述があり
一つは対象者は「1945年8月15日以前から申請のときまで引き続き日本に居住している者」
つまり戦後入ってきたものは対象外です。
在日の多くは朝鮮戦争時、または以降に密航してきたものがほとんど。

第2は「該当する者の直系卑属として1945年8月16日以後
この協定の効力発生の日から5年以内に日本国で出生し、
その後申請のときまで引き続き日本国に居住している者 」
つまり1世の直系、子までがその対象となります。 3世、4世が生活保護は受けられないはずです。

↑厚生省もさ、いいかげん、法律守ろうよ…   そんなにチョンコに配りたいんならポケットマネーでだせや
 問い合わせたら、「人道的配慮」だと  外国人への生保支給は憲法違反。貰えるはずの日本人餓死

339名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:57:54.94 ID:2b1Xm3Zf0
底辺の労働賃金の方は、グローバル化で低賃金地域に
合わせる方にどんどん引っ張られるのに、
生活保護だけ、過去の日本の生活水準を維持しすぎなんだな。
生活保護費切り下げれば良いだけの話だよ。
340名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:58:44.78 ID:PXbBiDgG0
21 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/24(土) 22:09:14.03 ID:4H1b5i890
近所で使える商品券にしろ。現金とかいらんわ

知っているか、ナマポ専用の金券買取業者があって、買取されて現金化されるだけだ。
無駄無駄。
341名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 23:59:36.76 ID:/qULPDT+0
>>309
小説を書ける奴にナマポを与えるのが正しいと思ってるの?

だったら
売れない歌手や漫才師や作家や自称芸術家、
独立リーグや下部リーグの無給同然のスポーツ選手
何を研究してるのかよく分からない自称研究家
誰にも支持されない自称政治家や社会運動家

みんなナマポを与えなければダメだね。
でもそういうのは自分で食い扶持を稼ぎながら(自力でスポンサーを見つけるのはいいが)
やるのが当然だよね。
何で納税者が他人の趣味代を負担するのかな
342名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:01:14.39 ID:ne86CX9e0
>>329
年に一度くらい連れてってやればいいんだ
民生委員とかが地域の生保家庭連れて、日帰りのバス旅行。予算5千円くらいで。
どっかの温泉とか回って、途中でご飯食べさせるついでに就労指導でもすりゃあいい
個人旅行とか、これ以上を望むなら働け、働けないなら諦めろってことで。

で、映画観たけりゃ図書館でビデオでも観てろとw
343名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:01:16.70 ID:emReX/DH0
東シナ海の日本側の油田は最低3000億バレル(1800兆円)だそうですから、
ここ開発すれば申請した人誰でも保護を受け取れるほど豊かな国になりますよ
どうですか?
344名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:01:31.06 ID:WeioHWU50
>>331
俺のレス先の「教師様」が先に奴隷自慢してるぜw
お前の言うとおりやって(ただし潰れる、ことは企業にとって最悪だから大概海外へニゲルが)
今のピンチがあるんだよ。日本をピンチにする法律をこそ改正すべきであり
「潰れたほうがいい」なんて胡座をかいていられないのが資本主義のルールだ

>>340
そのための「近所で」じゃないかな。そんなチケットにはほとんど流通価値は無いし、
本人確認義務付けでイッパツ解決だな
345名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:02:31.30 ID:JKJCVSCZ0
労働基準法を守ってない会社なんて
ヤクザと同じ

違法会社の待遇を、国が運用する生活保護の基準にするとか愚の骨頂
346名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:02:51.54 ID:0tkahhG70
>>318

労働基準法ってのは、労働者保護のための法律なんだよ。
そんな法律守れるかって堂々と言うのはおかしいわ。
日本は法治国家ね。
あんたの企業が、どっか他の国に行って商売をやればいいじゃない?
従業員は不幸だと思うけど。
(´ー`)/~~


347名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:03:37.25 ID:61MeGIE50
>>329
自分は医療職なんで、生活保護はたくさんみてます
348名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:03:43.69 ID:ZWv4T1q80
馬鹿なのか、釣りなのか判らん書き込みが多いなw
相手にしておれぬ。
349名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:09.33 ID:QhN4x7DC0
この世で一番情けない人間・・・それは

自分を社会派と思っている中年ナマポブサヨw
350名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:36.11 ID:7qKEwf9B0
支給総額に限度を決めてしまえばいい。
生保が増えたら、そのぶん各受給者の取り分を減らす。
351名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:40.68 ID:WeioHWU50
>>341
生存に必要な最低限は保証してもいいと思うぞ
「夢を追う」事を否定すると、社会にダイナミズムが無くなるからな。
そこは最低限を保証し
「頑張れば上に行けますが、失敗したらそのまま」
ってのがインセンティブになってイイよ
今のシステムだと
「頑張らなくてもソコソコの生活できるし適当に書いてよう」
ってなる可能性がある
352名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:44.95 ID:JKJCVSCZ0
まあブラックの在り方を擁護してる奴は、根本的にバカなのか、ブラックの経営者なんだろうなあ
353名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:50.39 ID:JMJcJfchP
俺は公務員だから関係ないけど、ワーキングシェアって簡単にいうが、
お前の仕事を他人とシェアして給料半分ということだぞ。
それでもいいなら政策立案するがww
354名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:04:53.23 ID:CwIlCQw+0
生活保護の受給要件を日本国籍を有する者に限定すればいいじゃん
355名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:05:02.79 ID:26nYPHxY0
生活保護は現物支給と集団生活が条件

一番コストが削減できる

もしこれをやってくれたら俺が総理にしてやるよ
356名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:05:09.77 ID:l8+BpBF0O
パチンコ店で見かけたら即打ちきりにしろ!
357名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:05:45.31 ID:XDt+NGBn0
>>344
うんうんでも、労基法は存在するし、労基法改正を謳った政党もないよねw
つまり、キミには今の日本は向いてないみたいってこと
とっととそのクソ会社と一緒に海外でも出て行けばいいんじゃないかな?
そしたら生保の人たちとも関わりなくなるしなw
358名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:06:03.46 ID:cIxtIgZj0
金がないなら減らすだけ
公務員スレでよく見かけたフレーズ
もちろん生保のみなさんは違いますよね?
喜んで減額に応じてくれますねw
359名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:06:45.62 ID:5szD1CF20
>>318
>>だから公務員のryて言われんだよ

あなたの書き込みは同情は誘うけども、誇らしげに語る内容でもない。
だから「奴隷自慢」と言われる。
360名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:06:53.79 ID:k74/G8ps0
>>322
何、言ってんだ?ボケ。
そんな怠け者ばかりの国が『良い国』なわけが無いだろ。

俺たち日本人は人類文明をリードする。
そのような高い目標を掲げ、攻めて攻めて攻めまくる人生を送るべきだ。

そのうち公務員や政府など不要になる。税金もな。
逆説的ながら日本人はそういうものが必要ない個体だけで構成されたエリート集団になるべき。
361名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:03.30 ID:Kig+2zWK0
ハシゲは勘違いしないで欲しい
今も生活保護のハードルは十分厳しい

おかしいのがB落層化共産の連中の需給基準なんだよ
そこへキチンとメスを入れられるのか

そこへメスを入れずに単により厳しくしましただけでは
益々本当に必要としている真の弱者は切り捨てられるだけになるぞ


362名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:17.36 ID:06CFUGkB0
>>341
結果的にそうなるならOKだけど、売れない小説家
やら芸能人などの夢追人には生保認められないよんw
憤らなくても、そこは現行法で弾ける範囲。
363名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:25.08 ID:yCFYUi+e0
派遣やフリーターにしわ寄せを食らわせてるのが今の日本だから
社員である自分が納税してる、納税してないそいつらを切り捨て
ろってのはまあ土台成り立たない理屈なんだよね
努力しろと言うのも実は見当違いでむしろ全員を社員に出来ない
企業側の努力が足りないわけで
(もちろん頑張って働こうとしない人は自己責任だけど)
自分の会社に派遣やフリーターを使っているならそれはそういう人達を
犠牲にして成り立っている会社なのでその人達の面倒を見るのはある意味
当然というか義務だよ

福島の原発処理にしても日雇いで不安定な人を犠牲にしているわけじゃない
東電や国に文句言ってる人であそこに行ってる人がこの中にいるかい?
俺もそうだけど社会全体が色んな人を犠牲にしているんだからそのツケは
みんなで取らないといけないんだ
それが本当の責任

協調性の重要さは子供の頃なり社会人になれば当然学ぶことだけど
それが出来ない利己的な人はそれこそ社会から去って山の中で自給自足
すればいいんだよ
364名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:33.62 ID:Pyd40xP60
今受給を受ける者を無理矢理生活保護の停止したら北九州みたいに死人が出て問題に成るだろう
厳正に調査し収入有るにも関わらず不正受給している様な者の洗い出し停止するべき
不正受給は意外に多いと思うよ。
365名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:47.65 ID:ZzIl2IJW0
>>351
夢を追うのは勝手だがその経費を赤の他人にタカルなと
追いたきゃ自力で追いかけろ
366名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:07:53.72 ID:26nYPHxY0
生活保護をもらってまで外国人が日本に住む必要はない

外国人の生活保護は打ち切りでそのかわり強制帰国の費用をだしてやればよい。

生活保護は一度全部打ち切りにして現物支給と集団生活を条件で認定すればよい。
367名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:08:08.13 ID:fvzkIrHl0
要するに
腰や足に障害がある人に
きちんと働く場を提供すればいいわけだよ

そうすれば生保いらない
368名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:08:20.23 ID:JKJCVSCZ0
労働基準法違反のブラックの安賃金が正しいわけないだろ、目を醒ませ

ナマポが高いんじゃない、ワープアが不当に安くコキ使われてるだけ
369名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:08:20.44 ID:QqGQFhuL0
何もしない頭でっかちが、何とかしようとしている人を叩く・・・

2ちゃんねるってそんなのばっかりだよな・・・
370名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:08:59.60 ID:RvnZ5aAw0
>>317
>こういうことも知らないうちに起こってるぞw
>>沖縄振興、異例の増額
>>沖縄が要望した一括交付金を含む3000億円のほぼ満額に当たる異例の大幅増だ。


民主党政権になって沖縄には迷惑ばかり掛けているので・・・

例年の5倍にしました♪〜( ̄ε ̄;)
371名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:09:04.79 ID:CcSvedvy0
1人10万配る
消費税80%にする
パチンコ税200%にする
全部回収
372名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:09:09.34 ID:H3LgP0n00
橋下市政で死人が増えるか、治安が悪化するか、いい事ねーじゃんw
373名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:09:16.96 ID:XDt+NGBn0
>>352
いや、経営者じゃなくて、働き人でもなくて、生保でもない
高校生とか、親とかに食わして貰ってる人じゃないかな
働いたことないから、実感わかずにブラックの擁護もできるんだろう
本当にブラックな状態で勤めてて、それでもブラック擁護するとか、
それじゃあマジもんのキ○ガイだし
経営者で労基法破って当然とか言うとしたら、それは人非人のケダモノの思考だしな
374名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:10:06.90 ID:5szD1CF20
>>311
教育調整額か。時給に直すと何円だと思う?
ブルーカラー以外休憩要らんって・・・労基法を読めよ。
大学の教養レベルどころか、高校以下でも学習するだろうよ。
375名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:10:18.42 ID:q3hYhDOE0
>>364
現物支給すればしにはしないだろ
福島産のものでも与えておけばよい。
もちろん基準をパスしたものでな。
集団生活してルールを守ることから体で覚えさせないと一生自立なんて出来ない。
376名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:10:29.65 ID:yw+igHLnO
B区の生活保護規定を厳しくしたら、殺人事件が多発する。
377名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:10:35.21 ID:WVT8g4/y0
>>346
労働者守って国の経済殺すような法律自体が変えられるべき
って話だよ。
最終的に、法律は誰かを護るためにあるのではなく、最大多数の最大幸福の為にある。
ごく一部の労働者を守って、日本国全体を沈没させる法を「悪法」という
>>357
派遣解禁が一手
労基法運用の甘さが現実と法律の折り合いなんだよ

>>359
実体験だが現体験ではないんだよね
とまれ、先に「教師様」がお前の言う奴隷自慢してるぜw
こんなモン、本来奴隷でも何でもないがな。
378名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:17.17 ID:wL4UMct9I
生保には毎月の使用限度額が10万円のクレジットカードを渡せばいい。
利用明細をチェック出来るから娯楽に使ったやつは打切りできるしな。

但し、日本人に限りの支給だわな。
379名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:17.05 ID:+KdqxfOm0
>>355
お前、物資の調達、管理コストを舐めてるだろ。

ナマポを集団生活をさせる施設は今でもあるけど、
直接渡す以上にもの凄く税金がかかってるのが現実。
380名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:25.05 ID:q3hYhDOE0
>>376
そこまでわかってんなら危険な奴らは自衛隊に強制入隊させて洗脳するしかないじゃん
あそこにはそういう機械あるし
381名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:28.92 ID:AJeMaCDB0
早いもなにも、府知事時代から準備していた事だし粛々と実行に移してるだけだが。

ボケっと安穏としていたヘタレ職員が今ごろになって慌ててるだけつーか。
382名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:31.95 ID:IIfhDlO/0
海外のナマポ見たいに、支給基準に
軽作業の義務を与えれば良いだけじゃん。

税金から金をもらうなら世の中に貢献しろって
だけの話だし。
383名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:13:47.98 ID:JKJCVSCZ0
>>373
まあそういうのも多いだろうが
ワープア自身もいると思う
自分が無能故に搾取されてることを認められないんだろう
経営者も絶対いる、自分が犯罪者なのを開き直れるほどの悪党じゃないから
正しいんだって叫んでる(でも正しさの根拠は出せないが)
384名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:14:40.25 ID:Ol6QLJmD0
>>360
あんたかなり頭悪そうだから、リードどころか税金の世話になりっぱなしだろ
385名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:14:43.10 ID:XDt+NGBn0
>>377
べきもなにも、キミの言う要件での労基法改正は現実的じゃないっての
憲法改正から始めなきゃ無理じゃないかな
キミが海外に行くほうが絶対早いよw
いっそ明日にでも出ていけば?
386名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:16:02.53 ID:q3hYhDOE0
>>379
知ってる
だから全国のナマポを福島に全部ほうりこんでおけばよい
仕事ならいくらでもある
福島での強制労働がいやなら働くだろ
ナマポは福島に全部集めてすべて解決
387名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:16:33.13 ID:fvzkIrHl0
だから
障害者に働く場を与えるべきなんだよ
それで生保不要になる
388名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:16:49.57 ID:UQGyhfsV0
>>367
それはすでに一部制度化されてる。
母子家庭の保育園と同じで、生活保護の方が安くすむわけだけど、
どこまでのコスト増を許容するかは国民が決めること。
日本人の特性なら、自分の税金が上がっても、生保受給者を非効率に
働かせる方を選ぶのかな。
389名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:17:00.78 ID:Oof56thG0
>>35
予見されたとは言え、未曾有のカタストロフィに対しては、非常の手段がとられるべきだろう。

まず、貧しい人々を生保団地に収容し、最低限の住居と一日三食の給食制度によって彼らを雨露と飢えから救う。
次に医者を常駐させ、施薬に頼らない、カウンセリング主体の医療ケアを行う。
生活保護費はその八割を必要経費として行政が徴収し、二割を商品券として支給する。

今までのように生保を養う余裕はないのだ。
生保にもリストラ、選択と集中による効率的な運営が絶対必要だ!

390名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:18:58.58 ID:q3hYhDOE0
>>387
手足が使えない奴は普通に身体障碍者として保護すればいいよ。
両手両足が動くのに自分にあった仕事がないとかいってる奴は全部打ち切ればいい。
391名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:18:59.73 ID:IIfhDlO/0
>>388
公平さって大切だからな。
悪平等は是正されるべき
392名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:19:08.68 ID:ZzIl2IJW0
>>382
外国じゃ当たり前にワークフェアやってるんだけどね

ナマポの正常化はまず受給者の自由な時間を拘束するのが一番。
そうすれば金が欲しいだけのヤクザやナマケモノのような不正受給は排除できるし
朝起きて作業して夜に家に帰る生活習慣を付けるだけでも自立支援にもなるしね。
393名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:19:08.59 ID:uBIGxZu50
不正受給の証拠を見つけたら10万円とか賞金かけたらどうだろう
394名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:21:43.60 ID:QqGQFhuL0
>>393
そんなの許したら、不正受給見つけまくって月収100万みたいな不正受給ハンターが出てきて、
不正受給者が受給しづらい世の中になっちゃう可能性がある。
395名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:21:45.65 ID:fSc3b8+K0
>>377

労働基準法はごく一部の労働者を守るだけの悪法だと言う意見なんですね?
だれが賛同する?
396名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:22:16.87 ID:5mAn1MYp0
だからさ、地域振興券でもなんでもいいから、現金をそのまま配るのはヤメロって。

生活保護全部やめろとはいってない。
だけど、キチガイです鬱病ですって金貰って海外旅行で息抜きですとかやっているバカ
テレビでたくさん出演してるぞ。
それに、男ができたらその男に養ってもらっているんだから、生活保護は打ちきれ!
小遣い渡しているのと同じで、タイに旅行行ってビール飲んで男あさりしている鬱病だからっての
テレビに出てたぞこういうバカも!

とにかく、きちんと仕事しろ公務員。
397名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:22:33.08 ID:06CFUGkB0
>>388
日本人の特性上、そうなると思う。
ナマポ擁護派は違うというが、その割には政治家や公務員は
絶対許せないとのたまう。
実に噴飯物だと思うよ。
398名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:23:25.00 ID:bfcO5odE0
生活保護に関して大阪市でできることは、基本的に認定業務を行うことだけだから、
やれることはそれを厳格に行うしかないわけだ。
だって、内容の変更や規定を決めているのは国なのだから。
だから、生活保護制度に関しては国会議員やナショナルな政党にいうべきだな。
399名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:24:44.14 ID:+KdqxfOm0
>>386
それを橋下がやるのか?
ナマポ憎しのお前の願望であって、何の解決策にもならんよ。
居住の自由を無視して移動させるなら憲法改正しなきゃならん。

そんなめんどくさいことする奴いないぞ。
400名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:26:08.07 ID:AJeMaCDB0
身障者には大きく2つケースがあってな、

事故の保証金や賠償金を手にして裕福になっているケースと、
先天性の場合や、悲しいかな加害者などが逃げてしまい経済的にも非常に辛いケースがある


それをごっちゃにするとややこしくなるよ
401名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:26:17.85 ID:ZzIl2IJW0
>>397
いいんじゃないのそれで。
しかも経費に関しては「ナマポ受給者が減る」って副産物もあるしね

現実にアメリカじゃワークフェアを導入したらナマポが半減、
ニューヨークじゃ3分の1に減らしたって実績もあるんだしね。
402名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:26:32.01 ID:IIfhDlO/0
まぁ、福一はどうかと思うが、
ハシゲは妙に行動力あるから、大阪市で出来る事の枠にとらわれず、
国会議員巻き込んでやれる事考えそうだけどな。

諦めきってる官僚とか国会議員よりは、まともな改善策
考えそうな気配はある。
403名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:27:08.72 ID:iPCYT+pUO
生活保護貰ってる奴らは養ってあげてる俺らにもっと感謝すべき
例えば俺が外出する際に懐で温めた靴を差し出すとか玄関から車まで行く時にレッドカーペットをサッと敷いて車までの道をつけるとか義務つけるべき
404名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:27:20.13 ID:NjBHDoPP0
>>398
それをやるにはケースワーカーの大幅増員が必要だろ
言ってることとやることが真逆ってことだな
405名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:27:22.47 ID:nP7Q8ePi0
>>377
「労基法が守られない現在の状況は素晴らしい!」とお考えの経営者の方ですか?
406名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:28:21.90 ID:q3hYhDOE0
>>392
そのとおりまずは生活習慣から監視しないと自立支援としての生活保護が成り立たない。

毎日米の飯と味噌汁と野菜と水と魚の食事が3食あれば
餓死なんてありえない。
どいつもパチンコとギャンブル、酒、風俗で3日で使い切るから国家財政が破たんするんだろ。

こいつらに現金は働いて手に入れる事を体で覚えさせないといずれ無差別殺人とかテロリスト
にしかならない

>>399
ナマポとめたきゃ憲法かえろ^^ ほらな
基本的人権 文化的な最低限の生活wwwww
わらわせるな
お前ただの中核派じゃねーか
407名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:28:44.60 ID:+9kcQRLwP
大阪は生保受給者多いらしいが、それは認定が甘いってことなのか?
それとも生活保護をもらう対象の奴らが多いいせい?
408名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:28:51.91 ID:e2ga7Wsm0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   >>1
    {::::{     ゞ‥'ン     .|:::::::/   税金をネコババしている
    !:ノ,    __ニ___    .!/V,'    クソ不正受給者は
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `  ..:i'¨7ゞ    黙って刑務所に行けや!
     !||' ,     ⌒   ..:,イ||/      
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
409名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:29:05.03 ID:3+BzP9an0
生活保護なんか、いらないんだよ。
外国人はもちろん、日本人にだってやるべきじゃない。
下手に情けをかけるから、無職・外国人にたかられまくりじゃねえか
410名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:29:54.96 ID:nP7Q8ePi0
>>406
日本国憲法を遵守したらそういうレッテルかよw
義務教育から学び直したほうがいい。

公立が嫌なら私立小・中で。
411名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:29:55.78 ID:NjBHDoPP0
労基法とか最低賃金があるから失業者や生活保護が発生する
家の前で立って番するだけの仕事でも時給50円なら俺は雇うぞ
412名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:30:10.92 ID:ZzIl2IJW0
ナマポ改正には憲法改正が必要ってバカが多いが
現実には今ある生活保護法第60条を厳格運用するだけで解決するよね
413名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:30:58.17 ID:sW6K8s3C0
認定厳しくしたら身内かヤクザしか通らないんじゃないの
414名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:30:59.66 ID:64mGwtTy0
>>407
それもある。

でも、例の北九州市のおにぎり食べたい事件以降、国が基準を緩め、なおかつ他市が大阪に行けと片道切符を渡したという背景もある。
415名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:31:28.09 ID:q3hYhDOE0
>>407
外人の生活保護
とくに韓国人の認定が9割

>>411
ロシアがそれやって崩壊したよ
自宅警備員は自給3000円だったけどな
416名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:31:51.70 ID:06CFUGkB0
>>406
そういう憲法論の運用は実に笑えるよね。
なら、新サヨクがお嫌いな資本家や政治家それに公務員は
何で批難されないといけないの?って事になる。
彼らって何か犯罪でも犯したのかなぁ?www
417名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:32:09.38 ID:c7RyTaML0
カリン、湯浅、早く来てくれー
こいつをやっつけてくれー
418名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:32:10.54 ID:+KdqxfOm0
>>406
アホか。
強制的に福島に移動なんかできないから、
そんなことをする馬鹿はいないと言ってるんだがな。

ナマポ憎しでファビョるなよ、みっともない。
419名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:32:16.50 ID:7NdGom72O
>>355
心配しなくても
いずれそうなる。
実際、西成区にそう言う施設あるしな。
420名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:32:16.56 ID:3+BzP9an0
労働しない・税を納めない自由を行使してる人間が、
労働の義務、納税の義務を放棄してるくせに
「自分には生存権がある。助けろ」などと出張する道理なんかないだろ。
自分で何とかしろ
421名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:33:19.09 ID:0ydtyQMK0
さて…どうなるか
大阪だけに、暴動とか起きかねんな
422名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:34:03.79 ID:06CFUGkB0
>>412
生保制度の改革、というなら憲法改正かもしれないが
ナマポ撲滅というなら、あなたの言う通り。
実際、沖縄の石垣市でナマポパチの馬鹿どもを一斉廃止に
追い込んだ実績がある。
423名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:34:12.33 ID:lSNS5MqC0
親ナマポの引きニートはどうする
424名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:34:19.21 ID:k74/G8ps0
ナマポが労基法ってw一番縁遠い法律だろ。

町工場やスーパーマーケットの戦力にすらならんクズのくせに、
労基法で守ってくれだの頭がおかしいとしか思えん。

在日や創価の方がまだマトモは神経を持っているだろう。
425名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:34:20.56 ID:+9kcQRLwP
>>414
>>415
他市が大阪に行けってすげーなw
じゃあ大阪厳しくなったら、他の市に回されるってことにもなるんかな
生活保護目的に日本に来るってのがなんとも…
426名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:34:42.03 ID:IIfhDlO/0
暴動のひとつも起きるべきなんだよ。
むしろ、起きないように甘やかし続けてるから、
財政くるしくなるんだ。
427名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:35:18.44 ID:ATAkqkK/0
保育所の民間委託はユーザーには辛いと思うが…
428名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:36:22.16 ID:EWbykvH40
認定をきちんとするのは当然だが、
厳しくってのはどうなのかな?と思う。
それより生活保護そのものの条件を最低時給をしっかり下回る
ところまで落とすべきだと思うね。
本当にぎりぎり最低限の保護にする。現金より現物支給率を高めるとかさ。
429名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:36:30.70 ID:XEM7irNhO
>>411

時給50円で雇ってくださいお願いします
外出中に時給50万ゲットさせていただきます♪
430名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:37:43.66 ID:UgL4t7+f0
この人は、悪いけど生活保護制度のことわかってないね。
当初の認定を今以上に厳しくしても、ほとんど無意味なんで
(資産使い切ったDQNほど受給しやすいってことだもの)
保護制度設計そのものを見直ししなきゃなんだけどね。
あと、昨日かな、警察OBを嘱託で入れて不正の摘発とか発表してたけど
そんなことは殆どの政令市で既に導入している、人権団体やら弁護士団体やらが煩いから大っぴらに公表してないが。
でも警察との連携はあまり成果は上がっていない。極端な犯罪ケースが問題なんじゃなく、もっと普通の人たちが問題化してるわけだから。
このあたりは、前市長のほうがよくわかっていたよ。
橋下さんは、本気で生活保護者減らそうとするなら、現場の意見を聴くべきだ。
これじゃあ、居酒屋でおっさんが机上の空論ぶってるのと変わらん。
431名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:38:40.97 ID:27lhHIlX0
日本における生活保護制度は確かに甘えかもしれんな。
弱肉強食、働かざる者食うべからずは真理である。
メキシコやソマリアの連中を見てみろ。
向こうは生活保護なんてもんは無いから、
麻薬売買や海賊行為を“働いて”自分で自分を食わしてる。
日本も弱肉強食に乗っ取った社会にすべき。
432名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:39:56.71 ID:ZzIl2IJW0
ナマポ受給者が手を取り合って暮らす
「ナマポ受給者限定社会主義特区」を作れよw
433名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:40:18.70 ID:06CFUGkB0
>>424
本来は遠くちゃいけない存在なんだけどね、生保受給者は。
にも関らず、自分の安穏ばかりを考えて悪いのは自分以外の誰か
という思考回路で過ごしてきたから、バッシングが酷くなるという構図。
しかもそれは、生保受給資格を満たしているのに受けれない人からの攻撃。
434名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:41:02.93 ID:nYS/2t9q0
ハシゲは国民が望む当たり前の事を普通に実行してくれるな
自民やミンスのように官僚の顔色を伺い既得権益だけ守り続けるだけの
欲にまみれた俗物とは違うな、税金を貪る害虫共を駆逐して欲しいわ
435名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:41:12.94 ID:AJeMaCDB0
現場のケースの方がたの激務は異常だわ。あれこそ人増やすべき
あの激務のわりにナマポよりもらう給与が低い現実をなんとかしてあげてくれ。
436名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:41:57.41 ID:R1xXIuVm0
現金支給をやめろ
食券だけでいい
437名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:42:10.17 ID:E/1QQYfX0
現金支給をやめて最低限の現物支給にするだけでかなり予算削れると思うんだが
438名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:42:32.36 ID:NjBHDoPP0
>>435
大幅に定員割れしてるからな
認定厳しくしろとか号令だけじゃなくて人を増やさないと駄目だろ
439名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:42:43.81 ID:q3hYhDOE0
制度だけでは守らない奴がいてそれでおわりなわけ。

一つの場所に集めて集団生活のルールを守れるぐらいに教育して
はじめて自立支援ができる。
集団生活できない奴は自立の可能性はないんだからホームレスでもなんにでも
なればいい。

そしてのたれて死ね。
真面目に働いて税金収めている人間が楽しい事ばかり毎日を
送ってるわけないだろ。自由な時間なんてない人間がほとんどだ。


ただ飯が食えるなら現物支給+集団生活(教育含む)が最低の条件
ガタガタいうのは自立してからにしろ。


440名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:42:55.58 ID:5XVYyNZlO
日本人には厳しく、外国人にはアマアマな現状を改善しろよ!
保護を必要としている日本人のためならがんばるぞ。
441名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:43:04.32 ID:CpGK/WMF0
厳しくなるだけで
後ろ盾付の人は相変わらずスルーな予感…
442名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:44:01.58 ID:k74/G8ps0
>>432
たしかに強制収容所的なものは必要かもな・・・
フクシマにかなり土地が余っているはずだし、
復興政策の一環としてナマポの廃止と特区の建設に着手するべき。

維新の会を国政に持ってくればやれそうだ。
443名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:45:10.89 ID:EVUJVpb/0
お む す び た べ た い

「厳しくする」方法による。が、どうせ↑こうなるんだろうな。
444名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:45:37.38 ID:q3hYhDOE0
>>432
そそナマポ特区ね
仕事が今一番多い県にぶちこむのが一番

フクシマとかフクシマとか フクシマ
445名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:45:50.08 ID:ARBIWGTq0
>「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」

あら?なんだか…
446名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:46:43.00 ID:3+BzP9an0
食わすことを考える必要すらないよ。制度廃止だけでいい。
偉そうにギャーギャー喚く受給者のはしごを外してしまえ
447名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:46:44.36 ID:06CFUGkB0
>>442
収容所案がダメなら、過疎自治体への移住、または生活保護は
国指定(それこそ福島)自治体じゃないと申請できない、みたいな
改正は今後絶対必要になってくると思う。
要は今のナマポなんて都会に居たまま仕事をしたくないだけだから。
448名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:47:15.88 ID:nP7Q8ePi0
なんかSF小説かライトノベルの世界に生きている人の書き込みが目立つなぁ。
449名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:47:26.67 ID:09uJ5qNX0
橋下はなにを言ってるの?
認定は厳しくって、どういう意味だか。
生活保護はあまり受けれないようにしろってこと?
そんなに受けて欲しくなかったらハナから廃止にすればいいだろうが。

なにをこいついい子ちゃんぶってるんだか。
450名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:47:57.55 ID:E/1QQYfX0
安い給料でも生活保護よりはましってくらいに生活保護の待遇下げないとな
451名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:48:06.05 ID:q3hYhDOE0
>>443
働く権利を放棄した奴が死ぬのはあたり前
それにほんとにおにぎりくいたかったら強盗でも無銭飲食でもしてつかまればいいじゃないか。
もともと生きること自体を放棄した人間を引き合いにだしてナマポを認めようとするのは左翼のキチガイしか
いない
452名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:48:12.72 ID:+o0bojZx0
>>439
集団生活できなくたって成功してるヤツなんて、
腐るほど居るじゃん。奴隷リーマンってのだけが、
全ての価値観じゃない。

奴隷リーマンできないヤツは、死んでください、
って生き方を強制する国が幸せな国か?

そもそも奴隷リーマンをやり通す適正がない
ヤツが、生活保護を受けるはめになってるのだろ?
453名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:48:23.95 ID:NjBHDoPP0
大阪全体を輸入障壁や最低賃金撤廃の特区にすればいい
賃金も物価もフィリピン並みに落とせば生活保護も安く済む
454名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:48:52.06 ID:XeXgnUZN0
最低でも
毎月
取りに来させろ
455名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:50:15.97 ID:3+BzP9an0
>>452
奴隷リーマンという響きからすると、
ようは起業して一人でやってけってことか?
じゃあ、独り立ちに失敗した受給者なんて正真正銘のクズだな、何の価値もない
456名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:50:27.40 ID:06CFUGkB0
>>443
それが錦の御旗か黄門様の印籠と思わんほうがいいよ。
様々なソースからその人の足跡を辿ってみると・・・。
まあ、俺の同級生にも餓死した奴がいるが、単なる
自業自得としかいいようが無い実態だったしね。
457名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:50:35.19 ID:2nPr5VSJP
>>83
公務員は指示を受けるだけで考える脳がないのか?
458名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:51:00.44 ID:AJeMaCDB0
だいたい現金支給ってのがよくないんだよなあ
プリペイドカードか電子マネーにして、使途をキッチリ追えるようにすべきだわ
まあ、物品から換金されちまうだろけど
459名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:51:14.98 ID:bfcO5odE0
>>404
そうだね。やるからにはケースワーカーの増員は必須だと思う。

>言ってることとやることが真逆
これについては???
認定作業にまつわる人員を減らすと言っているの?
460名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:51:58.52 ID:Kx6X14Na0
認定を厳しくしたら、ますます本当に必要な受給者が排除されるだけじゃん。
461名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:52:26.85 ID:q3hYhDOE0
>>452
ほんとに左翼しかいないのかここは^^

誰もすべてがリーマンになれとはいってない。一人でかせげるならどうぞご自由に。

ただ働く以上は他人とかかわりはフリーランスでも避けられないだろ

ひとりで稼げる程特殊な技能があるならそんな奴はそもそもナマポになんかならない。

株でもなんでもそれでも他人と全くかかわりを持たない生活なんてまず破たんする。

そんな基本的なこともわからすリーマンじゃなくてもとかアホなこといってんの^^
462名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:53:11.91 ID:Vo9VNX9QO
在日は生保禁止
463名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:54:36.83 ID:88gn5Lqk0
まぁ集団の中でうまく泳げない奴が
一人で稼ぐのが出来るのかは疑問だけどな。
作家や漫画家だって編集者とのつきあいがあるしな。
464名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:54:37.91 ID:wtoceHYf0
ていうか、裏金でいくらくらい公金盗んだか吐けよ、この腐れ公務員どもが。
465名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:54:59.71 ID:NjBHDoPP0
>>459
生保の認定作業だけ人を増やすわけがない
橋下って賃金も職員総数も削減するって言ってるでしょ
466名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:55:07.42 ID:knwiuYHt0
>>460
認定厳しくして、本当に必要な人に回すってことじゃね?
今は外国人が受給してたり、不正受給してたり、いろいろおかしい
467名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:55:10.35 ID:IIfhDlO/0
比較的健康なナマポ受給者に、簡易ケースワーカー
やらせりゃ良いじゃん。

社会復帰支援にもなるし、新たな人件費も生まれない。
468名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:56:30.57 ID:UgL4t7+f0
前市長はね、自治体の生活保護部門で連携して、厚生労働省の生活保護部門と制度改革やる会議の場を作った。
そして大阪市は、先行して生活保護やりたいって要望出してたんだよ。。。。
まさに上で言ってるような、特区を、だよ。
国が自治体側と対等の会議を開くってことといい、日本の生活保護行政において
どのくらい画期的な出来事だったか、関係者や現場の人間は皆わかってる。
だから、前市長のこの路線を、新しい市長が、継承するのか、もっと先に行けるのか、
それとも前市長のものは全てぶっ壊せで実質後退するのか
保護の現場にいる人間は、祈るような気持ちで注目してるのな。
本当、がっかりさせないでほしいんだがね。
469名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:57:06.34 ID:ge6ESJoz0
たかじんNOマネーの録画今見てる
470名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:57:22.05 ID:k74/G8ps0
>>461
ほんとだよな・・・

このスレを読んでいると発想が貧困というか、
やる気の無い雛鳥みたいなクズばかりに見える。

自分でやりたいことがあるなら企業すれば良いし、
雇用を求めているなら都会に出れば良いだけの話。
こんな横着な連中を税金で養う必要がどこにあるんだ?
471名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:57:42.89 ID:EWbykvH40
セーフティネットとして正常に機能させるなら
はっきり保護はされるけどぬれ手で粟のおいしい内容とははっきりほど遠い
最低限の中身にするのがいちばん確実 これは制度設計でできる

ほんとに困ったら気兼ねなく保護されるし、(もらえる、というのがおかしい)
まわりからも白い目で見られない、というのがベスト

最低時給で働くよりもはっきり低い支給額
住居や食糧の現物支給 利用する病院は公立病院への指定
保護されるための就職活動などの義務化(健康な場合)
ハローワークと連携した就労支援体制の整備 とか できることはいくらでもある
472名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:58:13.05 ID:AJeMaCDB0
>>465
ケースワーカのハナシだが。

知らずに書いて恥かくなよ
473名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:58:49.13 ID:NjBHDoPP0
>>467
江戸時代の五人組みたいに
受給者同士で相互監視、連帯責任にすれば不正受給が激減するだろうけど
まあ出来ないことをいってもしゃあない
474名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:59:22.09 ID:06CFUGkB0
>>467
良い案だが、恐らく上手くいかない。
というのも、ここまでナマポ擁護派またはナマポと思しき輩のレスは見た?
法律だの憲法だの持ち出すが、要は働く気なんてサラサラ無いんだよ。
俺的には、過疎自治体へ移住させる案を推したい。
475名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:01:03.16 ID:dUTHJNNHO
今日の新報道2001に橋下と前原が生出演するっぽい。
476名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:01:26.93 ID:/CIUvJS70
ルール厳しくするのはいいが、その代わりそれ以上に労働基準法のルールを厳しくする方が先だな。
477名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:01:42.34 ID:nP7Q8ePi0
>>474
後継者不足で泣く泣く廃業せざるを得ない職業の後継者として送り込むとか。
まあ、すぐに技術が身につくほど甘くは無いが。

あるいは、北海道再開拓! 「試される大地」がみんなを待ってるぜ!
478名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:01:46.42 ID:32Jop5HBO
>>340
そんなの簡単だ。使用期限1ヶ月 に設定すりゃ買い取り値つかなくなるわ
479名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:02:14.55 ID:AJeMaCDB0
>>467
ナマポ受給者が公平なケースワーカ業務ができるとは到底思えない。。
480名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:02:21.79 ID:vQ2iv5Fs0
いや、その金で公共投資やって雇用を増やさないといけませんよ、閣下
そのために府で生活保護費をプールして運用できる法整備を進めていくべきですよ
あるいは雇用者数による民間企業優遇策をとってもいいです
生活保護のためのお金を出すのではなくそこから脱出するための方法が必要なんです
481名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:04:32.71 ID:WLGoD2d/0
現物支給がいちばん効くな
現金が存在しなけりゃぶら下がってる困窮ビジネスも一掃できる
482名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:04:41.96 ID:sA5O+x7d0
生保には強制労働義務をつけるべき
動けるなら働ける
483名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:04:43.30 ID:E/1QQYfX0
ナマポに労働意欲あるのかね
484名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:04:59.08 ID:0aHcUVNP0
支給額を減らす。それしかないだろう。
最も頭が悪い案であり、同時に最も効率的な案だよ。
485名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:05:00.60 ID:k74/G8ps0
やはり、単純に打ち切るしかないんじゃないか?
ナマポに素晴らしい人材が埋もれていることなど確実に有り得ないのだから、
グダグダ続けるだけ無駄だと思う。

近いうちにTPPも始まるのだろうし、
この手の日本を毒する社会主義制度は全面廃止の方向で行ってもらいたいな。
486名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:05:37.42 ID:/CIUvJS70
>>431
じゃあお前を暗殺する計画があってもそれを悪とするなよ。生きてくために仕方ない事なんだから…
487名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:05:52.93 ID:VqGjXtUn0
生活保護や公務員を叩くと、妬みとか、弱者を無視する悪い奴みたいに言われる。

だけど、誰も言わないからこんなことになったんじゃないのか???

俺は確かに恵まれてて、生活保護や公務員よりはいい暮らししてる。

でもだからといってこいつらを批判しないってのは無責任だろ。

というわけでこれからも地方公務員と生活保護は叩いて行く。

納得行くまで叩くわ
488名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:06:17.27 ID:ityfut0r0

生保も1点10円で請求するの?
だったら1点1円にしたらいいんじゃね

根本の法律いじることもないし、
医療費は下がるし、っていうか診れば診るほど赤字なら
病院も生保取扱いを返上するだろ
489名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:06:45.96 ID:nP7Q8ePi0
>>487
>>俺は確かに恵まれてて、生活保護や公務員よりはいい暮らししてる。

「上から目線で物を言う」の典型ですな。
490名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:06:50.10 ID:NjBHDoPP0
>>485
何人か餓死したら橋下でも大変なダメージになるよ
491名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:07:04.47 ID:IIfhDlO/0
やっぱ、現状システム続けてても、不公平感が
増大するだけだし、根本から考え方変えないとダメだね。
橋下みたいな、現行システムに問題意識ある奴が
全国で当選しないとな。
492名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:07:15.82 ID:06CFUGkB0
>>477
俺的にはどうせ働く気が無い、現金欲しいというクズなんだから
それを矯正する費用や人材が勿体無いと思っているので、
とりあえずとして過疎自治体(対馬や夕張)移住案を出している。
これなら、そこまでして貰いたいナマポは見逃しても良いかな、と。
493名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:07:54.60 ID:bfcO5odE0
>>465
それはあくまで推定ですよね。

橋下市長は、「課題や問題点と方向性を示し
実務の内容に関しては事務方に作成させ
その実行に際しての判断を行う。」としているから、
実際にどうなるのかは現時点では未定ですよね。
494名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:08:12.33 ID:sA5O+x7d0
>>492
福島でええやん
495名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:08:29.36 ID:E/1QQYfX0
食料現物支給(放射能基準値ギリギリの)
住居は廃校になった学校
496名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:08:57.88 ID:nP7Q8ePi0
>>492
対馬や夕張が過疎なら、北海道のかなりの自治体が過疎になりますけども。
北海道をなめちゃあいけませんぜ、旦那。
497名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:09:06.24 ID:fSc3b8+K0
>>487

日本に社会貢献をしない、利益を経営陣だけで貪っている企業にも言えよ。
正義感のバランス感覚がおかしいわ。
498名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:09:30.67 ID:Dz4xGea+0
現物支給でいいだろ

遊び代なんかいらねーんだよ
499名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:10:09.19 ID:sA5O+x7d0
実際のところ生保は人間の尊厳を破壊する悪法だよ
辞めるべきだ
500名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:11:11.39 ID:nP7Q8ePi0
>>499
え? 市長になったばっかりやのに?
501名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:11:30.52 ID:06CFUGkB0
>>494
福島じゃ、全員は無理でしょw
ってか、いきなり政令市が出来ちゃうよwww

しかし、移住案は色んな人に受けがいいよね。
これは改革案の基礎にしたいなぁ。
502名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:11:32.25 ID:XHKHSoSW0
現物支給だな。
まずは、お米から与えなくてはね。

なまぽ札を作るのも手だね。
生活必需品以外は買えない。

もう、なまぽ庁創設しなきゃ
503名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:11:48.05 ID:32Jop5HBO
>>474
もうニートはある種の宗教だよ。生産性がない分創価より断然たち悪い。チョン以下の土人だと思って接した方がいい。過疎地に強制的に集めて農地を開墾させときゃいい。じゃなきゃ死んでくれマジで
504名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:11:54.84 ID:ZzIl2IJW0
>>443
おにぎりを現物支給すれば解決
もちろんその分の保護費は減額
米は風評被害に苦しんでる福島産を使えば被災地支援にもなるね。
505名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:12:35.07 ID:3+BzP9an0
>>485
片やTPPで自由主義、片や生活保護で全体主義。
減ったり増えたりするリソースで、増え続ける浪費を支えようなんてのがおかしいよな。
日本は、未だに自国が余裕のある金持ちだと思い込んでる節がある。
実際にはもう、乞食なんか食わせてる余裕はない
506名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:12:38.69 ID:To7b+sRO0
現役世代のナマポは飯と住居をとりあえず保証すれば良いんじゃないの。面接用のスーツは貸出や寄付でさ
507名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:13:03.63 ID:sA5O+x7d0
生保受ける人は人間やめるかどうかで悩むんだぜ
悩まないのはとっくにやめてる
508名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:14:33.00 ID:ioqbNCV+0
環境局の現業なんか切ってこいつら使やぁいいんだよ
ただのゴミ集めだろ今の1人分経費で4人くらい使えるだろ
ナマポ減らせるわ職員削減できるわ雇用増やせるわ夢のようじゃ
509名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:14:44.32 ID:iiY/Q3cC0
現場は相当難しいぜこれ 
ほんとに必要な人と騙してくる人を選別するのはちょっと無理くさい
510名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:14:45.52 ID:IIfhDlO/0
飢え死にに関しては、そのうち数が多くなってきて、
今の自殺見たいに、一軒一軒でわざわざ騒がなくなるだろな。

騒ぐって事は、世の中のレベルに、マスコミの考えが
ついてきてないって事だろう。
511名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:15:05.56 ID:nP7Q8ePi0
>>503
ニートと生活保護受給者は全く別だと思うが?
ニートは親の金が頼り。

ニート
ワープア
いわゆる「ブラック企業」社員
がんばっている個人事業主
たいへんな企業経営者
それ以外

この辺りはちゃんと区別した方がいいが、このスレで生活保護を叩いているのは
どの人々なんだろう?
512名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:15:59.81 ID:5uED7p3c0
>>16
橋下って絶対、孫子の兵法読んでるよな、見てるとそう思うことばっかりだし。
513名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:16:53.32 ID:06CFUGkB0
>>496
それなりに知っているよ、田舎は元留萌だしね。
俺的な過疎自治体の人口基準は約5万人未満を目標にしている。
このぐらいの規模から、なんらかの外部消費者が居ないと街や
そこにある公的施設が成り立っていかないと思われる。
そのために、こういったナマポどもを使う、という案です。
514名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:17:04.91 ID:vQ2iv5Fs0
>>505
本当は日本には余裕があります
その根拠は世界の債務に対する日本の金の比率ですね
世界の債務のほとんどを日本とドイツ、この2カ国が負担しています

日本の貯蓄は海外にもっていかれ、税金は根本的な問題解決ではなく、無駄な方向にばかり使われているんですね
日本国民は本当に困っている日本人を救うだけの力は持っています

要はそれが日本人のために使われていない
日本の民間企業や国民のために使われていないということなんです
515名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:17:14.65 ID:nP7Q8ePi0
>>512
軟銀の孫氏とも仲よさそうだよね。
516名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:17:56.87 ID:ge6ESJoz0
まずやるのは庁舎内に派出所つくれ
517名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:19:45.84 ID:nP7Q8ePi0
>>513
根室、桧山、日高、宗谷管内あたりは人口5万人以上の市町村は無いんじゃないかな?
他県はよくわからないけど、「人口5万人」ってのはハードルが高い。
518名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:20:17.34 ID:uWtV5/RNO
ハシシタは外国人が生活保護もらってることについては徹底的にスルーだな

カジノの件ではパチンコの影がちらついてるし
519名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:20:23.31 ID:yGiWOaDN0
生活保護者労働収容所
あるで
520名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:20:54.46 ID:5uED7p3c0
>>510
昔、今の時期、毎日毎日路上でホームレスの凍死者が出たんだけどね。
大阪市内からビックリするぐらいホームレスが減ったよ、そいつらがみんな生活保護になってる。

どこまで救うのか問われてるわけで、それはもう地方自治体の責任じゃない、国が決めること
橋下は生保の認定代理業務多分国に返上するわ、来年度中に国と対決の時が来るだろ。
521名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:21:02.36 ID:s5Jcf0S40
外人、ヤクザ止めるだけでも結構浮くんでしょ。本当に困っている人だけにして欲しい。
522名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:21:11.08 ID:d9MMJXs60
ごめん、馬鹿だかよく判らん
ルールが守られてたら受給されるんじゃないの?
認定基準がルールじゃなくて役所の人間のさじ加減てこと?
それは逆に不公平になるんじゃね?
523名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:21:26.46 ID:ZzIl2IJW0
>>509
もうその選別は精度100パーセントのウソ発見器が開発されるまでは
諦めた方がいい。

だから今の技術水準で出来るベストの改革は
保護内容の分割とそれに相当する義務付与だよな。
同じ「生活できない」でも内容によって全然変わって来るんだから。

例えば
働けるけど仕事が無いので「生活できない」
公共場所の掃除でも被災地支援でもボランティア的な作業を斡旋し
その地区の最低時給で週40時間雇用。

病気や母子で一時的に働けず「生活できない」
病気なら医療費無料は維持するが、地方の経営の苦しい公立病院での入院治療
か併設寮で、母子なら母子寮での生活に限定する。
医療費と生活費は免除する代わりに原則現金は不支給だが施設内での手伝いに小遣いを設定
病気が完治したり子供が大きくなったら勝手に自立させるか上の制度に移動

高齢や障害でそもそも「生活できない」
この層はそもそも根本的な生活力が無いので施設保護に一本化。
衣食住は保障するが現金は使えないので一切与えない。

保護を受けるようになった理由についてはあえて無視してもいい。
それよりも保護内容に応じた義務を与える「条件付き分割保護制度」でいい。
524名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:21:44.49 ID:VZ9/oSUB0
国民年金が月6万程度なら、生保は月3万が妥当。
現行では、払ってる人が馬鹿みたいな差だよね。
525名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:23:24.45 ID:UgL4t7+f0
悪いけど、生保受給者のうち、最低水準の単純労働にでも耐えうる人材は
20人に1人くらいしかいない印象。
パチンコやタバコあバクチは一人前にできるけどね。
本当、人間のクズなんだが、つまりクズじゃなお奴はそもそも保護者にはならないってことなんだよ。
526名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:23:36.35 ID:z/ANekcI0
配給制にしろよ どうせパチンコやノミ屋で使うんだし
527名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:23:49.88 ID:dHPG6XfA0
>>12 府知事時代の3年半の間に、市役所の調理の方法を練り上げきってるから、どの部分に何をどうすればいいかはすでに縦鼻万端。

対策も、間接統治に切り替えてるから、本人はだいぶ楽になる。

市長の役割は、現場要員としては中田。上方面としては松井と分担させてる。
本人は、総合プロヂュサーの役割。

528名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:24:13.85 ID:/CIUvJS70
>>497
そうだよな。
世の中の金の流れをちゃんと把握しないで、ただ底辺を叩いてもダメなんだよな。このデフレ不況の原因とは何か?金持ち企業と富裕層が金を溜め込んだ結果だという本質的な原因を理解してないバカが多すぎる。
529名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:24:48.00 ID:XHKHSoSW0
なまぽ集めて、なまぽ市をつくる。
隣接姉妹都市にニート市がある。
530名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:25:34.37 ID:zwdcuo3nO
ネトウヨ(一般的な『日本人』の意見をネットで述べる人)


⇔ニダサヨ(朝鮮人又は在日又は日本人のフリをした工作員又は反日極左日本人←マスコミ、日教組、創価が主な基盤+それらに洗脳された日本人)
531名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:26:13.60 ID:06CFUGkB0
>>517
もっと減らした方が地方の為になるかなぁ?
ちなみのこの案は、ナマポ擁護派が「我々は経済を回す
消費民だ!」とかのたまいだして、北海道の小樽市長だかの
発言を持ち出してきたから思いついた物です。
大体、何人ぐらいの所へナマポ投入した方がいいと思う?
532名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:26:27.16 ID:4MYjim+n0
>>526
働けるのに働かないクズには配給券の支給でいいよな。
それがイヤで現金欲しいなら働いて納税の義務を果たせばいい。
533名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:27:34.32 ID:e7Ax9sfJ0
>>509
「ほんとに必要な人」なんて少ないんだから、一緒にまとめて殺しちゃえばいいじゃん
レアケースは切り捨てなきゃキリがない
534名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:28:58.88 ID:dHPG6XfA0
生活保護受給者
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・無給にして高邁な理想を掲げて日夜就活に励む生活保護受給者
寡黙してただひたすら就活の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる環境にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる生活保護受給者に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である生活保護受給者の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは生活保護受給者であることを・・・

国民の意思として選択した総選挙で在日朝鮮人の生活が一番の、民主党政権が成立したことで
それは証明されていると言えよう。

生活保護受給者から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた生活保護受給者から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅増税げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう。
生きとし生けるもの生活保護受給者のために生き、生活保護受給者のために死すべきなのだ
535名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:29:10.24 ID:eR1hwZZV0
まず健常者は打ちきれ。仕事がねーなんて、そんなもん選り好みせず死ぬ気でやりゃー幾らでもあんだろうが。
こっちだって働きたくなんかねーのに生きるために働いてんだ。
そんな俺たちが、なんで働きたくないから働かないだけのクソどもの生活支えてやらなきゃなんねーんだ。アホか。
536名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:29:13.88 ID:ikKrheQB0
働かざる者、喰うべからず!
働けざる者、喰うべからず!!
金持たざる者、生きるべからず!!!

無職は無能!無能は不要!!問答無用!!!

生活保護受給者を殺処分に処せぇぇええええええええええ!!!!!
537名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:29:41.65 ID:k74/G8ps0
>>476
ナマポも労働基準法も廃止でいいよ。
怠け者のための法律は一切廃止するべき。TPPも始まるしね。
538名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:31:48.46 ID:kXSWE3eU0
>>531
生活できる最低限の給付しか受けてないのに経済にそれなりに影響与えているのか
539名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:32:21.56 ID:nP7Q8ePi0
>>531
大阪市のような日本有数の都市部と、日本の大多数を占める人口5万人以下の自治体
では自治体のあり方そのものが違い過ぎて比較にならないけど。

だからと言って「人口5万人になるまで合併させよう」なんてことを北海道とか岩手、長野
ぐらいの面積の道県でやってしまうととんでもないことになるし。

地域差があって、一概には言えない。
540名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:34:38.31 ID:5uED7p3c0
>>523
橋下が生活保護の話する時、生保総額の半分は医療費代だと言及してるから
生保と医療の関係についてもつこんでくるかもな

失業中だからなのか、母子家庭だからなのか、働けない病気や障害があるのか、
高齢で無年金だから生活保護なのか、これらが全て糞味噌の現状には整理が必要だな。

申し訳ないが高齢で無年金なら支給額は最低年金の水準に合わせないと不公平が生じてる

ぶっちゃけもういい加減、ミンスが認定甘くして生保濫給してこの矛盾を拡大させたんだから
生活保護増加の責任は国が取るべきだと思うけどね。
541名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:35:30.36 ID:dT7Ln9W90
>>12
まぁどういう結果にはなるかはわからんが、最近では小泉以来のリーダーシップと
政治的戦闘力を持った政治家には違いない。
542名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:35:41.24 ID:dHPG6XfA0
速報

【大阪】橋本市長、生活保護受給ルールに国籍要件の厳密適用を指示「支給対象は日本人のみ」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/

543名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:38:35.44 ID:nP7Q8ePi0
>>542
bread
544名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:39:49.59 ID:4iwjfVdy0
東京都は都営地下鉄が乗り放題
平和島や京王閣の最寄り駅では無料券を持ったジジイどもが改札を突破していく
545名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:40:17.79 ID:4MYjim+n0
>>542
飛ばされはしないが、これが実現したら
在日韓国・朝鮮人の帰国事業を加速せざるをえないだろうね。
ジュネーブ条約では強制送還扱いだし。
546名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:40:41.07 ID:aa90djte0
>>1
生活保護受給者にも、いろいろいると思うんだよね。
手足にも脳にも傷害抱えてて、とてもじゃないけど働けない人もいれば、
五体満足だけど、緊急避難的にもらってる人まで。

後者は、労働力としては一人分と数えるには足りないけど、前者のようにゼロじゃない。

なら、1時間でも2時間でもいいから、薩摩いも畑でも耕して欲しいわけよね。
できたイモは、バイオエタノールにすればいい。

一人前の労働力を出せとは言わないから(そういう人間ならハナから貰わないわけで)、
他者の1/2でも1/4でもいいから、労働力を供出させようよ。

コスト的に見合わないから、企業ではできないけど、だからこそ国や自治体で
その労働力を将来のエネルギーの備蓄にでも使ったほうがいいんじゃないの?
547名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:41:54.69 ID:sA5O+x7d0
おまえらがじじいになったときに生保があると思う?
いやジジイになる前だなw
548名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:43:07.27 ID:+qTbZeNV0
WTC移転で何百億円も無駄遣いしといて何を言ってるんだ
549名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:43:35.02 ID:UQGyhfsV0
北斗の拳にでてくる人力発電ってどうなの?
脱原発の橋下の政策とも合致すると思うが。
550名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:43:38.66 ID:lI+mWcPG0
大阪市港区松田和子生活保護不正受給者
551名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:44:38.72 ID:XPNullKL0
不正者判別もやるとして
まずは支給する物を現ナマじゃなくて商品券に変えろ
コンビニやスーパーでは使えるけどパチ屋では使えない

こうするだけでだいぶ違うだろ
552名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:44:49.86 ID:k74/G8ps0
>>546
>生活保護受給者にも、いろいろいると思うんだよね。

クズのバリエーションになど、誰も興味ないっつのw
553名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:45:03.48 ID:HrJc3HEr0
こんな制度もとから無理があったんだよ。
生きて行けない弱者は生きる資格がない。
資本主義だよね日本は。
554名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:45:39.39 ID:XHKHSoSW0
>>549

なまぽ発電
555名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:45:43.31 ID:ikKrheQB0
生活保護受給者に強制労働を強いろう!!

午前8時から12時まで
・人里離れた山中で素手で穴を掘っていただく業務

午後1時から午後6時まで
・午前掘った穴を素手で埋めていただく業務

また、サービス残業として午後10時まで道路のゴミ拾いを命ずる。
556名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:46:09.67 ID:svxOcw3P0
>>535
言いたい事は分かるが、仕事で体壊した身としてはある程度は選ぶべきだと思ってる。
そもそもなんで労働基準法すらまともに守れない企業だらけなんだと。
557名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:47:13.84 ID:XvdHUlOBO
橋下が在日帰国事業を始めたら神
558名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:47:30.06 ID:ebP3gr+mO
>>540何処までツッコムかはわからないが、ツッコムかも?

医療についてはよくわからないけど、2、3年前に病院で、風邪薬ですってお金払ってない人に10日分出てたんだが
風邪薬って言って、10日分出しときますねって言ってたが、10日単位で風邪薬がでんの?
三日単位でしか貰った事ないけど…
どういうあれなんやろ
559名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:47:48.43 ID:3+BzP9an0
みんなが、お国に保護されて生きられる社会ってのは、本来共産主義なんだよな。
日本は資本主義なので、お金が無くなりゃ生活保護もなくなります。
そして今、お金はなくなったのです。
560名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:49:22.94 ID:+o0bojZx0
>>546
強制労働国家ですか?

「働かざるもの・・・」って精神、倫理感、道徳観が
先進国の近代国家をダメにしてるのだよ。
それで良かったのは、途上にある社会だけ。

もう成長しきった国では、働く能力のあるヤツだけが
働きたいだけ働けばいい。そうしないと、無意味な
イス取り合戦、奴隷労働を強いるだけ。

つまり、ベーシックインカムですよ、これからの日本は。
561名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:50:42.00 ID:kxVEJnvA0
>>20
大阪のパチンコ屋が潰れるので、そんなことは絶対にしないと思う。
562名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:51:38.73 ID:oYOyK3n+0
生保受給者佐藤百茂子さん、かく語るw
http://www.youtube.com/watch?v=9BaJp_xVTaI&feature=related
563名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:52:18.59 ID:+qTbZeNV0
>>552
むしろおまえみたいな無能のために雇用を譲ってる貢献人だろ
564名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:52:20.64 ID:zolJEZIZ0
創価か共産党に頼めば楽勝

…とかっていう都市伝説
本当に「伝説」なのか調べる必要はあるな
565名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:52:39.73 ID:ityfut0r0
>>546
>生活保護受給者にも、いろいろいると思うんだよね。

例えば、反社会性人格障害とかプチうつ()とか、複雑性PTSDとかですか?w
566名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:53:18.30 ID:k74/G8ps0
>>556
労働基準法が守る価値すらないクソだからだろ。
まともな労働者はこの法律のせいで『好きなだけ働けない』と怒っているんだぞ?
567名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:54:17.91 ID:3+BzP9an0
>>560
ベーシックインカムを、みんなに分け与えるための税収は誰が保証してくれるんだ?
仮に日本人全員が働くのを止めても、ベーシックインカムは貰えるのか?
結局はベーシックインカムも、誰かにおんぶにだっこで負担を強いるのを正当化してるに過ぎない。
俺が生きるために誰か働けよって、偉そうに言ってるだけだ。
568名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:55:37.59 ID:2nPr5VSJP
このままなら生活保護は確実に破綻するからな
569名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:56:03.37 ID:UDL8EIwY0
公明党の議員に頼めば生活保護がすぐもらえるといってた人がいる。
ほんとうかなあ。
たのんでみようかな。
570名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:57:48.51 ID:NjpDtaoF0


パチンコできないように食券、宿泊券で現物支給しろよ

刑務所並の待遇にしないと不正受給は無くならないだろ
571名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 01:59:49.07 ID:k74/G8ps0
>>563
はぁ?何に貢献してるって?w

ナマポゴミクズ野郎のくせに2ちゃんに書き込むなよな。
在日や創価の方がまだマトモだろう。
572名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:02:07.69 ID:f3jOq7Q20
精神病院の近くにある酒屋は中々潰れない

アル中の患者が保護費支給されたら買いに行くんだよ
573名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:02:29.93 ID:+qTbZeNV0
>>565
元は勤勉で優秀な奴がかかる精神病だともいえる
おまえみたいな厚顔無恥が職場でのさばってるからまじめな奴が損をする
574名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:02:43.97 ID:0ydtyQMK0
治安維持費にもなってるかどうかがわかるから
とりあえずやってみたらいいな
575名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:02:59.29 ID:dZuStNDU0
一度受給者になると抜け出せなくなるような生暖かさなんだよ
576名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:04:46.95 ID:iiY/Q3cC0
現物支給したらそれを買い取る闇業者ができちゃったりしてな
西成なんか即できそうだ
577 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/25(日) 02:05:40.82 ID:cQWnojhU0
何でも民主化民主化叫ぶなよきめえなあ
578名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:06:13.56 ID:+o0bojZx0
>>567
>俺が生きるために誰か働けよって、偉そうに言ってるだけだ。

成長しきった近代社会では、それのほうが効率いいと思うよ。

出来る能力もないヤツに無理やり働かすのは、何も良いことが
おきない。働くヤツが、今以上に金を稼いで、今の何倍も金を
貰って、ものすごく贅沢な生活をすればいい。その働く場所と
好きに働ける環境が、無理して仕事を得ようとする人間が
いなくなることで確保できる。

ここで、エラそうに生活保護を罵倒してる連中は、
ベーシックインカムで生活できる金が貰えても、働くのだろ?
だから、働くヤツが全く居なくなることもない。
579名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:06:19.08 ID:aa90djte0
>>560
>強制労働国家
言うと思ったけど、勤労は国民の義務だよ。
それに、生保を選択している以上、自分で職業選択の自由も放棄してるじゃん。
でも、生活費は得てる。

権利をもらってるなら、最低限の義務はこなさないと。

>ベーシックインカム

それ、働いてる人間がアホ臭くて働かなくなるよ。
国家として導入している例も調べた限りでなかったよね。

さらに、導入にあたっては現状の組織を大変革する必要があって、
とてもじゃないが、公務員も資本家も政治家も首を縦に振ることはないよ。
郵政民営化とはレベルが違う。

実現するには武力革命でもするしかない。
悪いけど、生保もらってるような人にはムリじゃないかな。
580名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:07:35.57 ID:guN1SP0F0
だからさぁ支給額の上限ありで、総額制にしてみ
不正受給減るからよ
581名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:08:18.32 ID:0ydtyQMK0
高齢者の生活保護費を年金に切り替えたら
相当浮くんじゃないの?
582名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:08:29.70 ID:f3jOq7Q20
現金支給で構わんから、生活扶助費の部分を3割カット、医療扶助を1割負担・上限月15,000円くらいからやれと

家で寝て過ごすだけで月に7〜8万円(家賃別)、医療費全額公費負担。
そんな生活してたら誰も働かなくなる
583 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/25(日) 02:08:41.13 ID:cQWnojhU0
余程の事情が無い限りナマポ野郎は死ぬかチョウセン帰れ
税金の無駄

生活保護は現物支給にしろよ
584名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:09:51.37 ID:q6y58py10
生活苦の人を公務員にし、代わりに高給取りの公務員から順に路頭へ放り出せば平等になる
585名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:10:00.01 ID:KvBGIalP0
特別永住者も含めた、生活保護受けてる害国人も帰さないと

もう日本には余裕ないんで帰って下さいね
586名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:10:52.96 ID:0ydtyQMK0
>>582
>家で寝て過ごすだけで月に7〜8万円(家賃別)、医療費全額公費負担。

地上の楽園をここに見つけた
587名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:11:10.69 ID:kxVEJnvA0
最近、公務員と生活保護で騒いでるけど、
ある程度、金持ってる奴からすると、どうでもいいんだよな。
大した税金でもないんだし。
それよりもっと社畜を増やすような環境にしろよ。ニート共で溢れてるだろ。
ニートは親に寄生してる。公務員、生活保護者は国に寄生してる。
ニートは金を使わないが、公務員、生活保護者は金を使う(家賃、医療費など)
ぶっちゃけ俺的には、ニートが一番邪魔。刑務所の犯罪者より↓w
588名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:11:45.46 ID:Ia6ShPzw0
ルール守ったら認定はザルになるだろ…
589名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:11:56.00 ID:+6gf1Kd00
普通に考えて生活保護者は日本国に生かしてもらってるわけで
国が命の恩人なんだから何かあったら国のために死ぬのは当たり前
子供には自分達の家族は国に生かしてもらっていると正直に教育するのが当たり前

これらは人間なら当たり前
590名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:12:09.20 ID:3+BzP9an0
>>585
「いやです、日本人を踏みにじってでも我々を優遇しなきゃ差別です」
こういう人間を増長させたのが生活保護。最初から餌を与えるべきではなかった
591名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:12:10.93 ID:feb5sJgi0
資産が有り余っている宗教法人に課税すりゃいいじゃないのトヨタ並の
税収入を見込めるって。 橋下さんも維新の会で国政に出るなら課税って言えるでしょ。
592名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:13:26.54 ID:weHa+2b+O
実際は日本人がパチンコしなくても
ドンドン在日連中に交尾させ子供手当てをやり
生活保護でパチンコ屋を支えて潰せないシステムを狙ってるからな

マジでなOo。(´・д・`)y-~~
593名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:15:08.47 ID:Kx6X14Na0
また現物支給厨が沸いてるのか。
現物支給にしたらますます経費が増えるだけなのに。
IQの低いB層だから仕方が無い。
594 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/25(日) 02:15:13.34 ID:cQWnojhU0
ナマポも無駄遣いだが・・・

朝鮮学校に数回電凸して思ったが
日本国旗を掲げず日本国家を歌わず、天皇陛下を尊敬せず
キムチ総書記を尊敬する彼らの学校に補助金、ましてや無償化・・・馬鹿じゃねえの?
595名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:15:42.76 ID:0/MC26OW0
日本人以外は問答無用で強制送還にするか死刑にしろ
596名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:17:23.84 ID:ZFK03P6QO
根本は最低賃金が生活保護以下に問題がある
それを正さないと生活保護のほうが得とおもうのは
あたりめえだ
597もっこす:2011/12/25(日) 02:17:46.31 ID:SjEsXe7Y0
>>579
武力革命なんか夢だよ。
アメリカ軍基地が180ちょっとある国で、総アメリカ軍以上の武力を用意できます?
598名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:18:13.95 ID:f3jOq7Q20
>>594
菅直人が総理大臣を辞める直前にやった朝鮮系学校の無償化
民主党が政権とって真っ先にやった “生活保護の『母子加算』復活” と並ぶ愚策だったな
599名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:19:42.96 ID:Kx6X14Na0
日本人以外じゃなくて、
日本人も含め能力の低いクズ全員を国外に追い出せばいいんだよ。
昔は移民をバンバン送り出してただろ。
600名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:20:19.33 ID:k74/G8ps0
>>595
外国人だけと言わずナマポクズも死刑にしようよ。
それでこそ日本の復活だろう。
601もっこす:2011/12/25(日) 02:21:11.23 ID:SjEsXe7Y0
>>599
日本を出る金あるの?
602名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:22:53.45 ID:zlrIfp810
もう、カイジの地下強制労働所に収監すりゃいい
そしてペリカ(地下世界のみ流通が可能な紙幣)で支払い
そうすりゃパチンコに注ぎ込む奴も居なくなるだろ
(一日外出券で「沼」打ちに行くアホは除く)
603名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:23:35.61 ID:aG/1Qjs+0
精神病患っている東京の知り合いが生活保護で入院中だが
2万ちょいしかもらってないぞ

完全に病院に住んでる状態だけどさ

家賃別の7万ってどんな条件やねん
604名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:23:41.04 ID:dZuStNDU0
昔は母子寮とかあったなあ
離婚家庭が集まって暮らしていたよ
母親が働いていても、誰かが子守してるんだよなあ
>>562みたいだと、バカとクズの再生産システムに思える
605名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:23:42.48 ID:Kx6X14Na0
移民を送り出すのは生活保護より安く付くだろうよ。
移民が海外から日本に送金してくれるなら収支はプラスだし。
606名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:23:53.86 ID:+o0bojZx0
>>579
憲法で言ってる勤労の義務の解釈は、
国民が仕事・労働をする義務がある、ってことじゃないよ。
少なくとも、今の学術的な解釈では。
607名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:24:48.72 ID:f3jOq7Q20
>>601
ブラジルからの日系人を帰国させる為の補助金とかやってるし、そういうのを大掛かりにやるんじゃ?


>>599
北方領土への入植とかの事業を国家規模でやってくれればなぁ
今では住人の数が2万人くらいだから、20万人も入植させて2世代くらいかければ日本に帰属させられるかも
608名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:26:06.56 ID:WE93HTOM0
厳しくも何も基準を満たしてたら支給せにゃなるまいに。
基準をどうするかは国の問題だしな。
それか、またどこぞの市役所みたいに、
申請用紙がありません作戦でいくのか。
609名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:26:09.43 ID:kNUzN1bVO
>>596
その部分は国政じゃないと変えれんからなァ…
地方にできるのは、審査の厳密化

けど実は、真に厳密化すると「資格ないのに貰ってた人間」より「資格あるのに貰ってない人間」のほうが多いんだよね…
審査の厳密化は両刃の剣で、デカい声で言えない理由もそのへんにある

このへん国の法律を変えないと、地方がどう頑張っても無理
610名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:27:02.00 ID:G8l4k9lCO

橋下は強引な企業理念を行政に移植した行動をするのに何故、

肝心の財政を圧迫する借入金の談判をしない?

普通にそこまで切り込む企業なら、 貸した側に利子切り捨てや支払い期限延期や更には債権放棄まで談判する。

なぜ貸した側には何の交渉もしないんだ橋下は

サラ金弁護士をしていたから、

貸した側の権利を擁護して契約を履行する事だけが社会正義だと決めつけている。

改革は今までの社会契約を反故にする作業。

金融契約と言う社会契約だけ改革を逃れるのは金融資本の走狗だからと言われる。

コイツのルールは俺様勝手ルール

611名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:27:06.27 ID:Kx6X14Na0
つか、生保よりも法人税を下げろよ。
国内の企業を潰す気かよ。
612名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:27:25.43 ID:iYgA5i/M0
生活保護は必要なやつが受給できるようにすべしだね
チョンや協賛層化、母子家庭は厳しくすべし
613名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:28:00.81 ID:0ydtyQMK0
使えない日本人を追い出し、移民をバンバン入れて
「ヒャッハー!」
614名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:28:07.30 ID:aa90djte0
>>579
そうだね。少なくとも下からの革命で武力を用いるのは
現状不可能に近いと思う。

中国がもう少し弱い国のままなら、まだしもやりようはあったけど

上からの革命は、期待するだけ無駄。
そんな映画みたいなヒーロ待望論信じてるから、民主党なんかに
ころっと騙されるわけだし。

できることは、上と下でお互い了承できる範囲の
譲歩をし合うことだけでしょ。

上は社会保障を維持する代わりに、
下は少しだけ働く。

これしかないと思うよ。

615名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:28:36.80 ID:Aq7jkBT/0
橋下は競争に敗れて落ちた人には手厚い保護するって言ってんだからちゃんとしろよ
616名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:28:41.44 ID:k74/G8ps0
>>596
最低賃金が市場に左右されるのは仕方ないだろ。
生活保護がそれに連動していないことが問題なんだよ。

というか、さっさとこんなクソ制度は止めないといけない。
日本に生活保護が必要なクズは存在しない。いたとして、そいつは日本人じゃない。
617名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:29:36.22 ID:VrQOP53NO
子供生まれたら偽装離婚で月30万だもんな
618名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:30:04.59 ID:6c04QGmk0


あれれ?

生保についてはトーンダウンか・・・

前は生保廃止にするんじゃないかというくらいの勢いがあったのだが・・・

619名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:30:18.19 ID:aa90djte0
>>597へのレスのつもりが、
間違って自己レスしちゃった。

恥ずかしいので、ROMります。
620名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:30:46.14 ID:+o0bojZx0
>>615
無理だろ。
橋下は、人生で負けを経験したことない人間だから、
負けたヤツの気持ちがまったく分からないはず。
努力が足りないヤツ、くらいの認識しかないはず。
621名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:31:19.28 ID:iYgA5i/M0
むしろ生活保護の敷居を低くして、支給方法を
カード式にして何にどれだけ使ったか明確になるようにしたら
いいんだよ 金の使い道さえわかれば生活習慣がわかるし
不正かどうかもわかるしね
層化や協賛がごり押しで不正受給して
ほんとに必要な人がもらえない現状を改めるべきだよ
622名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:31:33.04 ID:1UqG6Q4f0
ざっくりした指示だな
623名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:31:46.95 ID:Kx6X14Na0
>>613
正直、それが最もベストな政策なんだよな。
日本人というだけの不要な奴が多すぎる。
624名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:31:51.93 ID:3+TAj0aW0
不正受給を本気で取り締まってほしい。
それ以外の生活保護は仕方ないじゃないか。
本当に必要な人にまで門を狭めるのは
今まで不正受給してた奴らと比べると不公平すぎる。
625名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:31:52.27 ID:WE93HTOM0
>>596
以前、最低賃金の安さが問題になって、少しでも高くしようという意味で、
生活保護とのバランスをとるとかなんとかって風にしたんだよな。
そしたら、結局、生活保護叩きに誘導されて、
両者、競いあって下げ合う格好に。
626名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:33:22.17 ID:uegvfjreO
無い袖は振れない
627名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:34:17.23 ID:HTFdr1HyO
うちと同じマンションに不正受給してる方いますが何故この方の贅沢の為に税金が使われるのか不思議です。役所が来たら逆ギレ
彼氏と一緒に住んでるのにおかしくないですか?
628名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:34:28.77 ID:0ydtyQMK0
>>623
いや、「外国人はモラルの低い日本人よりも危険だぞ」と書いたつもりなのだが…
629名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:34:36.20 ID:5uED7p3c0
>>587
生活保護費の総額なんぼか知って言ってるのかwww

国家予算に占める生活保護費の総額はお前が調べろ
630名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:34:44.01 ID:T66SrTDl0
発送電分離しても電力足らんだろが、関西の原発依存度は異常
631名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:34:54.55 ID:WE93HTOM0
>>624
不正受給は犯罪なんだから、それがちゃんと取り締まられてないとすれば、
警察の問題だわな。
警察に予算つけて人員増やすか。
632名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:35:11.92 ID:DkA+vjzW0
別に生活保護者が死んでも、誰も責任なんか追及しないよ。
どんどんやっていいと思うぞ。
生活保護貰ってる精神障害者は8割が演技だ。

足がないとか、目が潰れたとかなら支給すべきだが、精神疾患で
働かない奴はただのグータラである。

どんどん餓死させる方向で動けばいい。
633名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:35:34.29 ID:XHKHSoSW0
>>621

電子マネーで毎月、リセットでok。
ナマポカード。

不足分を補うだけだからね。

634名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:35:42.88 ID:I8rAQ8lW0
彼はコストカッターだからね。支持するのはいいが、めぐりめぐって
自分の首を絞める有権者もでてくるだろう。
635名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:35:49.94 ID:ityfut0r0
>>603
入院すると、生活扶助の部分が日用品費になるからそれぐらい
食事も病院から出るし、入院中の雑費をまかなう程度
636名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:36:15.55 ID:VZUbo1xu0
>>623
国民も守れずに何が国家なんだかね
国家のための国民か、国民のための国家かで議論もあろうが
637名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:36:15.96 ID:G8l4k9lCO

まず日本国憲法の庇護の恩恵を第一義に享受する権利のある日本国籍者の処遇ルールから論議しろ橋下!


なぜ外国人や在日朝鮮人が貰えるんだ橋下!

在日朝鮮人には配慮が必要で参政権も与えるべきだ!と常日頃から強く主張する橋下のルールとは何なんだ?


638名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:36:23.74 ID:wEIdItnX0
>>621
大阪府だけで20万人いるのに、いちいちチェックなんかできるかよ
現物支給にすればいいんだよ
それか食券、風呂屋の券、衣料服の券みたくチケット制にする
639名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:37:05.45 ID:k74/G8ps0
>>623
俺もナマポを廃止してTPPに参加して移民を入れるというのがベストだと思う。
2ちゃんを見ていても『日本人というだけのクズ』が多すぎることが問題。

日本政府が財政再建を果たせない原因もそこにあると見る。
640名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:37:44.06 ID:5uED7p3c0
>>620
週刊新潮と文春読んでからそんな事書きこめ
641名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:37:54.19 ID:CpGK/WMF0
>>627
結局そういう厄介なのが残るだけなきがするんだよな
うまくやってくれるといいが…
642名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:38:33.41 ID:WE93HTOM0
>>636
めんどうなことを全部切り捨てていけば、たしかに楽だけど、
ほんと国の意味がないわな。
復興だってしなくてもいいし。原発も放っておけばいい。
643名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:38:50.45 ID:DkA+vjzW0
役所が本気になればいいだけ。

今までやってこなかった大阪がおかしいだけ。

あほか?さっさとやれカス!
644名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:38:57.78 ID:weHa+2b+O
それと少し頭悪いナマポな
ググって 『生活保護法』 っての読んどけよ
最低年金で暮らしてる人間と同額でも文句言えんのよ(笑)

減らされても当然な 今後減らされて文句言うなら最低年金で暮らしてる人間を参考にしとけ
645名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:39:49.11 ID:wK+ZMyOt0
おいらの友達の友達が半年前からナマポをもらい始めたらしいんだけど、そいつ、スナックにボトル2本キープして、通ってるんだってよ。おいらの友達もそいつに酒代をおごってもらってるらしい。許せん!
酒飲めるのなら働けるだろ!と言いたい。
646名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:00.67 ID:Kx6X14Na0
出た出た、
カードにして生保受給者の支出を役所が管理しろとか言い出すバカ。
どうしてIQの低いB層にはコストの概念が無いのかね。
647名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:02.65 ID:k74/G8ps0
>>636
守る価値もないようなゴミが何を言ってやがるのかと。
648名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:04.17 ID:qIwXgPNMO
日本人はもっと生きることに必死になれよ
生きてる限り本能に勝る意識なんてないと思うんだけどな。
精神病患者も、試しに狭い衣食住のない空間に放っておいて篩にかけよう。
そのまま衰弱しかけた人間は病気だ。
少しでも命乞いしたら病気じゃないよ。
649名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:07.77 ID:0UQkAscX0
俺は>>639を中国にでも売れば
タバコ代くらいにはなるんじゃないかと思う。
650名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:09.15 ID:5uED7p3c0
>>631
専門の捜査組織立ちあげるから、不正受給を知ってるなら密告するしかないわな。
もう衆人環視しか不正取り締まる方法はない
651名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:22.04 ID:HmnjqmYR0
車を持ってるとか パチンコばかりとか けっこういるぞ おとぼけさんは


あれだけやりたいなら パチンコ台メーカーや中古屋から台を買って 自宅でやってりゃいいのにYO!

絶対そのほうが お得だと思うぜw
652名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:35.50 ID:TDIxoHqmO
>>615
>>620
橋下は母子家庭で、しかも生保は受けず育った。

しかも部落地域のオンボロ県営団地で部落民の恩恵を受けられない差別の中で。


屈辱的な幼少期の中で必死に勉強して弁護士になったが食っていけず、当時グレーゾーンだった商工ローンなど顧問しながら。

スタート地点からして負けなのにここまで来れたのは努力したからだよ。

努力はせずに甘えっ放しの負け犬が許せないんだろ。
653名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:40:48.10 ID:XmH2tqMWO
>>611
そもそも大半の法人が法人税払ってないじゃないか。
654名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:42:13.87 ID:dZuStNDU0
誰もがやる気があって頑張れるとは限らない
頭も弱くて体力もないヘタレな奴はいつの時代もどんな社会にもいる
ただ昔は、そういう奴ほど家族や周りが気遣って
住み込みで基本的な生活習慣を身につけさせながら手に職付け、
年頃になるとお見合いで釣り合う相手と結婚させて家庭も築けた
社会で何か役立っている、養う家族がいるってのが、人の幸せだった
いつから日本は変わってしまったんだろう
655名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:42:18.21 ID:G8l4k9lCO


まず外国人と在日朝鮮人の生活保護受理見直しから始めないと話にならない。

656名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:42:41.10 ID:bBsVoSFp0
いやおま、
地振興会に金だして、
ナマポ廃止しろよ?
できねーなら平松と同じだから死ね。
657名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:43:07.97 ID:wK+ZMyOt0
>>653
そだな。中小企業なんて特に。
658名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:43:18.07 ID:DkA+vjzW0
公明党や共産党が生活保護の口利きするのもおかしいんだよ。

一人で窓口に申請に訪れて却下された奴は、誰とその後に来ようとも
却下されないとおかしいよな?
創価学会と一緒なら認めるとか、共産党がうるさいから認めるとかおかしいだろ?
659名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:43:33.21 ID:xmFV7fwo0
昔と比べるとずいぶん生保受給者も楽な暮らししてるよ。

52インチハイビジョン液晶TV所有、有料衛星放送契約、
携帯TEL所持(スマホ、ガラケ2台もち)、PC(もちろんインタネット契約含む)所持

ほとんどの自治体で、これらすべて認められてる。
660名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:43:35.55 ID:HmnjqmYR0
本来は 乞食にはせめてパンくらいは与えよう! 程度でやっておけばよかったんだよ

それを ホームレスがいるのはみっともない。とかなって こんなことに。
661名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:43:51.69 ID:KMZxBVJkO
まずは大阪市内から生保やボッシーそれに身障者を堺市に追い出す

堺市に生保やボッシーが大量流入したら
橋下は堺市を徹底批判する
662名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:45:15.37 ID:kxVEJnvA0
>>629
だから何だよw
生活保護費が全部消えるわけでは無いだろ。
生活保護が無くなったとこで、お前の生活は良くならないぞ。
663名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:45:28.90 ID:DkA+vjzW0
いいや、生活保護はどんどん減らす方向でいいんだよ!
橋下は一切間違っていない。
あーだこーだ言っても自活できんクズは自殺させる方向で動けばいいんだ。
664名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:45:43.84 ID:C4F8WkD+0

@求人倍率が0.5で、全員が就労することが物理的に不可能。特に中高年は厳しい。
 しかも求人の中には見せかけだけの採用する気のない求人も含まれている。
 また、求職を諦めた人間も含めると実効的な求人倍率はもっと低い。

Aナマポ削減や公務員給与引き下げなどすると、景気は確実に悪化する。
 金は刷ればいいだけ。円高不況というのならなおのこと印刷して配ればいいのにそれをしない。
 国債は日銀が全額引き受けてリセットすればいいのにそれもしない。
 大阪市の公務員給与が下がれば、大阪の経済も確実に悪化する。


以上、大きく2点についてどう考えているのか。
665名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:45:54.08 ID:q3hYhDOE0
ID:+o0bojZx0

馬鹿左翼乙
努力しないキチガイ
橋下が負けをしらない奴とか
よく息を吐くように嘘をつくキチガイだな
お前の憲法の解釈なんてどうでもいいんだよ犯罪者
666名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:46:07.47 ID:e6AmSBPC0
これ叩いてる奴はクズだろ。
交通規制強化を反対してる奴と全く同じ臭いがする
667名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:46:28.88 ID:fl4KD1+l0
まずは、釜ヶ崎に居る人間のクズ共をどうにかしないと
668名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:47:45.95 ID:WE93HTOM0
>>658
とにかく申請者を追い払うのが担当窓口の仕事だからな。
基準を満たして、なおかつ後ろ盾がつけば仕方ないから支給する。
そういう制度なんだ。
669もっこす:2011/12/25(日) 02:47:53.61 ID:SjEsXe7Y0
大阪が生保天国なのは、解同のゴリ押しを認めてきたからだよ。
本気でやると、解同とぶつかることになる。
670名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:48:05.91 ID:pZ9XHlgi0
不正発覚時のペナルティを刑事詐欺事件相当にすべき
671名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:48:09.16 ID:k74/G8ps0
>>652
感動した。やはり、生活保護は廃止でいいな。
たしか米国のコンドリーザ・ライス女史も黒人保護政策に猛烈に反対する立場なのだとか。

どこの国でも努力して成功した人間は努力しない人間が許せないのだろう。
そして、こうした人物が人類文明のリーダーになるべきだと俺は思う。
672名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:48:15.98 ID:5uED7p3c0
橋下は労働かすとか言ってたから

労役ではないが、できる労働をしてもらわないと思うが、生保が他の人の雇用を奪うことになる
生活保護って難しいんね、もうシェルター方式で食うものが欲しければシェルターに入る
嫌なら出ていくって感じにしないとダメかもな。

個別住宅で生保支給する限りいろんな問題は解決できないよ。

病気や怪我で働けない人は個別住宅、失業者は就職支援センター入所、高齢者の無年金は
生保老人ホームに入所、まこれも金かかるわな。

ミンスが受給要件緩和しなければ、日本の生保制度が金かからない制度だったかもな。
673名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:48:20.97 ID:e6AmSBPC0
>>664
なに?大阪って人口の半分くらいが公務員だったりするの?
674名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:49:20.30 ID:mKSrTlNdO
今やナマポは200万人を超えて岐阜県の人口と同じ。特に大阪市は多いぜ。既に既得権になっている。これからも増えるぜ。抑制しても減らすことはできんよ。共産党が反対するよ。
675名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:49:52.04 ID:GV72OaT80



企業内生活保護受給者ってのがいるらしいな。

雇用調整助成金でなんとか生きてる中小企業のリーマンたちのことらしいがww

676名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:50:10.93 ID:G8l4k9lCO

橋下は在日朝鮮人や外国人の生活保護受理の在り方を問題提起しろ。


話はそれからだ!

677名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:50:42.83 ID:6H50y27s0
>>645
ちくれ。
調査して相応しくないって判断されたら。受給停止食らうから。
こういう細かい情報が積み重なって、不正受給が発覚する。
不正受給に文句たれるより、不正を暴く方にジョブチェンジしろ。
678名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:50:52.92 ID:pZ9XHlgi0
障害者以外の健常者は強制労働させていいと思う
679名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:51:23.24 ID:6Tj0Gwv40
フードスタンプとか現物支給とかにすべきなんだよ。
各種補助も現金化できない仕組みにすればいい。
何にでも使える現金って時点でおかしいんだよな。

餓死とか本当に困ってる人に手厚く手が差し伸べられる
実のある生活保護にして欲しいな。

あとはコレを利権に群がってるヤクザやら在日連中は
問答無用で殺していい。ダニだわ。
680名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:51:23.56 ID:8Volc764O
ゲットー制にしたほうがいいよ
あいりん地区とか
681名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:52:06.48 ID:Rd2AObXU0
>>652
早稲田大学の学費はどうしてたんだろう?
682名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:52:15.29 ID:WE93HTOM0
>>664
ほんと、景気を良くしないとな。
いや、どうせ景気なんてよくならないから、
とにかく、あっちもリストラこっちもリストラ、
失業者が増えれば増えるほど、実績を上げた、優秀だ
と拍手喝采する妙な世の中だ。
683名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:52:20.98 ID:jsVNDmfn0
きびしくしたら一気に減ると思うよ
一体今までなんだったか…とおもうくらい
684名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:52:26.80 ID:p6eousdk0
>>679
オレも同じこと考えてた。
特にナマポを一人暮らしさせてるケースって意味わからんよ。無駄の最たるもんだろ。
雨の低所得者用住宅みたいの作ってあてがうか、いっそナマポ受給者用の寮を作って
集団生活させればいいんだよ。

トイレ・風呂は共用、食事は3度食堂で出せばいい。
病院や義務教育までの学校は寮内に完備、無料で受けられる。
働ける奴には寮内の仕事や、国営で工場や店を作ってそこで働かせる。
職業訓練も受けられ、資格取得も可。
その上で、月2万程度の小遣いは支給する。
めでたく就職できたら卒寮とともにナマポ終了。

まああれだね、こう書いてて、ほとんど刑務所と変わらないことに気づいたww
けど何か問題ある?無いだろ?実現してほしいよホント。
685名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:53:19.26 ID:mKSrTlNdO
震災の後片付けとか仕事は山ほどある。ナマポに仕事を与えろ。奴等に仕事を選ばせるな。
686名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:53:26.30 ID:5uED7p3c0
>>664
橋下「生活保護行政は国の仕事ですけどw」「なのに大阪市も負担させられてるから対処考えてるだけです」
「もう最後は国にすべて返上するんでどうでもいいですけどね」

ってことなんだけどね、君はそもそも橋下に生活保護行政について聞くより国に聞いたほうがいいよ。
687名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:54:24.66 ID:oNelpS7G0

>>678

強制労働とまでもいかないでも、

今はどこの自治体も「就労指導」はきびしいぞ。

元気な生活保護受給者は尻たたかれまくってるぞ。

就労指導に従わないと、

口頭注意でとどまっていたのが、

最後は文書で通告されて、生保打ち切りだからな。
688名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:54:42.58 ID:ityfut0r0
>>645
アルコール依存症(F10.2)と肝機能障害という立派な診断書がついてるかもな
689名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:55:42.40 ID:7LnWbEUf0
昔少し付き合った女が生活保護受けてた(母子手当て付き
その親も生活保護受けてたらしい(車持ってた
親子で市営住宅に住んでた(別の部屋

女はたまにテキ屋の仕事もしてた
不正受給だったのだろうか
パーマあてたら窓口の人によくそんな金あるなとイヤミ言われたって言ってた
よくわかんないけど なんか部落っぽい感じだった
まわりの人間がほとんど生活保護をあたりまえのように受けてたような感じだった
今思えば 良くない人種の方々だったのだろうか 
690名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:55:50.46 ID:C4F8WkD+0

強制労働って仕事があるのだろうか?
無意味な仕事は、地球環境を悪化させて経済的にも無駄なだけだろう。

無年金や低額年金の高齢者はどんどん増えていく一方。
膨大な数のナマポ高齢者に何の仕事させるのだろうか?
691名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:56:04.04 ID:xuY/pZfd0
宗教法人に課税すればいいだろう。
これが出来たら、日本はホントに良くなるよ。
創価信者の生保率は異常に高い。
生保と引き換えに縛って活動させ、搾り取る。
税金を組織に還流させているんだ。
692名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:56:06.94 ID:M+5LUtd9P
認定を厳しくすると、コネの無い人間が真っ先に切られるんだろうな
人数減らすより金額減らせよ
693名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:56:31.51 ID:k74/G8ps0
>>682
景気なんて水物なんだから、んなことに文句言っても仕方ないのよ。
問題は生活保護という制度をさっさと廃止しろということ。

クズを寒空に放り出して面白おかしく笑ってやろう!!
694名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:56:42.39 ID:XHKHSoSW0
なまぽは長くは続かない。
あと数年でなくなる。
国がもたないからな。

695名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:56:53.64 ID:wK+ZMyOt0
>>659
受給前から持っている物なら車とか贅沢品で無い限り所有出来るでしょ?受給後に大型テレビや高価な物は買ってはいけないだろうけど。
696もっこす:2011/12/25(日) 02:57:00.47 ID:SjEsXe7Y0
生保受給者って、自殺が一般人の二倍以上なんだって。
697名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:57:06.07 ID:+O6k+lkR0
金額が高すぎるんだよ。
国民年金と同じ6万を上限にすればいいとおもうが。
698名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:57:11.25 ID:Ol6QLJmD0
>>681
奨学金だろうな
それより司法試験に受かるには、大学の授業なんてたいして役にたたないから、
それなりの出費がいると思うが、そっちのほうが謎
699名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:57:25.24 ID:wEIdItnX0
>>687
そりゃそうだ
TVで若いナマポがパチンコしたり旅行してる特集やってたからな
「なんで放置するんだ」と苦情が来たのだろう
700名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:57:28.79 ID:WE93HTOM0
>>690
仕事つくるにも金かかるからな。
ましてや、あまりやる気のない人間の集まりなら、
それを指揮監督する人間が大勢いるし。
まあ、それも含めて公共事業と思えばいいのかもしれんな。
701名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:58:24.51 ID:yFCtctAF0
>>689
在日だと仕事してても受給可能だというから
それが橋下の言う「貰わなくてもいい人が貰ってる」層だろう。
702名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:58:45.94 ID:TDIxoHqmO
>>681
確か奨学金だったかな?
叔父が部落解放同盟の結構お偉いさんだったらしく資金援助を申し出たらしいが断ったらしい。


新潮と文春に載ってたはず。
703名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:59:32.31 ID:oNelpS7G0

>>690
仕事はないよ。
元気な生活保護受給者の悩みの種が「就労指導」で、
とにかく面接を受けまくらないといけない。
しかも正社員の求人限定だよ。
生活保護は自立支援という概念があるから、
バイトの面接ではダメ。
いまどき、正社員の求人は空求人かブラックしかないから
かなり大変らしいよ。
704名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:01:46.15 ID:G8l4k9lCO

橋下が在日朝鮮人や外国人に生活保護受給を認める根拠を説明しろ

705名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:02:25.48 ID:wEIdItnX0
働けそうなナマポは被災地に送り込めばいいんだよ
なんかやること絶対にあるべw
706名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:03:29.07 ID:pZ9XHlgi0
>>687
実際、指導を受けて65歳の爺さんが、
朝2時おきの新聞配達したりしてるもんね。

一方、そこを巧妙な手口で潜り抜けるプロ受給者連中が
多く存在してるから、やっかいなんだろ。
707名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:03:47.41 ID:ipfkzx9h0
俺たちの税金はアホを食わせるために払ってるんじゃねえんだよ
708名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:04:12.61 ID:+o0bojZx0
>>652
橋下は、才能もあって能力もあって立派だよ。
人生において、努力して争いごとで勝ち続けて、
負けずにきて、今日の地位を得た。

だからこそ、負けた人間の気持ちは、まったく
分からないし、理解できないはず。
709名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:04:37.31 ID:C4F8WkD+0
>>686
国も地方自治体も同じ日本であって、税金の区分が見かけ上違うだけだろう。
極端な話、自治体を無くしてすべて国家公務員に置き換えても、国民が払う税金は同じ。

物理的にどんどん増える貧困老人層をどうするのか。
選挙でも多数派になるから、この層には勝てないだろう。
710名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:06:29.28 ID:wEIdItnX0
>>706
朝2時とか、プロ受給者とかwww
711名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:09:25.04 ID:Vzsmbv4b0
「安倍壺売りコピペ」とは?
統一協会は韓国のカルト宗教団体だが、勝共連合などの反共産主義組織を持って活動している。

そこで日本のサヨク(主に中核派)が、小泉安倍麻生らと統一を関連付け、ネトウヨの韓国嫌いを利用して叩こうとした。
たとえば2006(平成18)年夏。安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。
2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、
カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。
712名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:10:40.32 ID:oNelpS7G0
>>632
今は詐病することも難しくなってきているよ。
ある病院で診断書もらってきて、受給開始となっても、
その病院で一定期間症状の改善がみられないと自治体が判断したら
「検診命令書」を発行する。
これは自治体が指定する病院の「嘱託医」に強制的に
現在の症状を診てもらう措置。
「検診命令」に従わないと、すぐに生保は打ち切られます。

「検診命令」で自治体が指定する病院は、
国立病院などの大きな病院のみだから
病院が生保受給者とつるむ心配もない。

嘱託医は淡々と詐病を見抜きます。
713名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:12:31.28 ID:TDIxoHqmO
>>708
橋下は負け知らじゃねぇーよ。
ちゃんと挫折もしてるよ。

中学時代は教師と激論の対立の末にシカト攻撃。
高校時代はラグビーに打ち込むも体の小ささで大成出来ず。

大学受験は最初は失敗。

一浪で入学。

負けた(挫折した)からこそ這い上がる努力をしたんだろ。
714名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:12:35.45 ID:0ydtyQMK0
数名の在日らしき者が、日本人受給者を叩いていることはわかった
715名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:13:03.30 ID:Q/voYKdd0
ここでレスできるような奴が受給できる資格を持ってることが問題なんだよ
716名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:14:00.22 ID:euyyywue0
現物支給でいいよ。東北の米とかで
717名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:14:56.95 ID:0ydtyQMK0
>>713
負けを知らないんじゃなくて、戦闘意欲が強過ぎるんだろうな。
嫌いじゃないけど、時々付いて行けないことがある。
718名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:15:07.22 ID:tKU1IBMG0
大阪市生野区(日本最大の10万人以上の在日集落がある)の
外国人生活保護需給世帯の95%が、在日だという現実
それもこの10年で倍増してるという
719名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:15:59.71 ID:tK97nYmrO
支給月に家計簿提出を義務付けるべき。
ワイドショーの節約オバサンみたいな人を窓口にして支出チェックしろよ。
720名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:16:02.34 ID:PXLlAQrm0
受給資格をきちんと精査してほしい。
在日や働けるけど受給目的で働かない人に税金を支払うのは
やめてほしいな。
721名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:17:34.30 ID:tKU1IBMG0
信者獲得に生活保護マニュアルの指南や
公団アパートへの入居を餌に人集めしているのが
例のカルト宗教系政党だという事実
そして大阪の場合、それが深く在日の各組織と・・・
722名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:17:43.57 ID:0ydtyQMK0
大阪って、ホームレスが多いと聞いたけど
これから、もっと増えることになるんだろうな
723名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:18:24.02 ID:/eWnV5t/0
>創価学会員は信者になれば新聞の景品のように生活保護や都営住宅がもれなく
付いてくる。
学会員や外国人が生活保護を受ける際、本人が申請に行くのではなく、
公明党の市議が代理で申請するそうです。
その税金の中から年末財務等の御布施に廻っているのですから、
正しく創価学会は税金を食物にする教団だと云うことです。
(ケースワーカー談)


724名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:18:52.60 ID:40CQFYag0
この人の嫁さんとお母さんが、何気に偉いなと思う。
その辺り、何となく豊臣秀吉とか坂本龍馬を彷彿とさせるっつーか…
725名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:19:33.28 ID:Miz4K9At0
一瞬キツイかもしれないけど
白紙に戻して再度認定取らすのがいいよ
いったん管轄変えるとか名目付けて
あまりにも理不尽なんが多すぎる
まともな人が受け取れてないし
726名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:19:41.32 ID:G8l4k9lCO

では橋下が市長としてやれる事を教授しておく。

申請窓口で日本国籍者のみ対象としておりますので
資格の無い方は受付ません。

なお執拗に強要した場合は公務執行妨害で直ちに警察に通報します。

さあ得意な既成事実作りだ。やれ。
727名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:20:05.58 ID:TDIxoHqmO
>>717
それぐらいパワーやバイタリティー溢れる人じゃないと、ここまで腐った大阪市は改革出来ない。

ひいてはこの日本を浄化してもらう訳だし。


今後の日本は東の小泉進次郎と西の橋下徹に乞うご期待だね。


後見人は閣下とその政友の安倍さんや麻生さんってとこかな??
728名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:24:03.65 ID:Fm7kBomCO
>>703
仕事がないのに橋下は役所のリストラをしようとしているんだろ。
やるべきことはワークシェアリングだろう。
ワークシェアリングという言葉は死語と化したな。誰がぶっ潰したんだろう?
729名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:28:17.00 ID:ityfut0r0
>>726
水を差すようだが、無理だよ
つい最近の判例な↓

永住外国人も生活保護対象 福岡高裁が認定
2011.11.17 09:36 [地方行政]
 生活保護の申請を却下した大分市の処分は違法として、
永住資格を持つ中国籍の女性(79)=大分市=が
却下処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で、

福岡高裁の古賀寛裁判長は

15日、「永住外国人らも生活保護法を準用した法的保護の対象だ」として
却下処分を取り消した。

原告側の逆転勝訴判決。
730名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:29:34.43 ID:UWaGfFrP0
生活保護申請は警察署内でするように変更したらいい
それと支払いも警察署内で手渡しする
731名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:31:49.34 ID:sA5O+x7d0
>>730
いい案だなそれw
732名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:32:37.42 ID:G8l4k9lCO
>>729

最高裁確定まで法廷闘争すればいいだけの話

橋下は在日朝鮮人には配慮が必要で参政権も与えるべきと主張しているから、 絶対にしないよ。
今までの人生で何か在日朝鮮人らに恩義を受けたのかね?

と思うのは普通の感覚だ。
733名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:33:56.50 ID:2whevKGe0
働きながら貰えるようにしたらいいんじゃないかな
一度もらうと働かないでしょ、働いたほうが損する場合が多いから
受け取っている人も働いた方が得をするような仕組みにできないだろうか
734名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:35:15.63 ID:+O6k+lkR0
橋下は賢い。敵を一度に増やし過ぎないようにしてる。
朝鮮人が敵なのはわかりきってるけどね。
735名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:37:22.89 ID:pC+DEsmE0
>>733
現物支給にすればいい
衣食住+職斡旋のみ
死なない最低ラインを保証はするがそれ以上は働けってことで
736名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:39:23.33 ID:Dc/Uo3Dv0
受給止めればのたれ死ぬかと言われれば微妙だわな。
死ぬぐらいなら強盗する奴や刑務所入るためにわざと罪を犯す人間も少なくないだろう。
737名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:40:05.66 ID:zlDYhXux0
>>735
コストや利権を生むおそれから現金が一番いいんだよ
738名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:41:31.63 ID:XHKHSoSW0
現物支給しか、有り得ない。
739名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:41:49.47 ID:pC+DEsmE0
>>737
金だとパチンコに使う堕落者多すぎる
ぶっちゃけ校正させるには刑務所ブチ込むのが一番だと思う
740名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:44:10.35 ID:zlDYhXux0
>>739
思い込みで言われても・・・
ソースは?
741名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:44:31.62 ID:/VnfVNco0
とりあえず働けるものは給料安かろうが働け!
ド田舎ならともかく住んでるところ大阪市だろ?
コンビニとかスーパーとかのレジ打ち、荷出しくらいできるだろ?
中国人や韓国人ですら慣れない日本語使ってやってる。

で、どうしても足らない分は市役所がチャージできるEdyみたいなの渡しとけ。
当然、医療費全額無保証も無し。きっちり3割負担。
普通の市民が毎日毎日医者に通って大量の薬貰うか?
そうしていかないと一般市民としての金銭感覚も身に付かない。
742名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:44:34.94 ID:G960q/TK0
本来受給できるわけ内野地らが受給してるからな
それをやめれば財政かなり良くなるんじゃないか?
743名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:46:17.23 ID:G8l4k9lCO
>>734
在日に恩義があると噂されている。
敵を増やさないとか 関係ない。
叩かないタブーにこそ橋下の一番隠したい本音だろ。

橋下は外国人や在日朝鮮人を絶対に叩かない。

橋下はアメリカ共和党の政治理念に極めて近い。
744741:2011/12/25(日) 03:48:27.95 ID:/VnfVNco0
×医療費全額無保証
〇医療費全額無償
745名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:49:17.63 ID:+QmpSeNK0
3
746名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:50:48.59 ID:0RV16rov0
まず日本は先進国だから大量の餓死者・貧困者の大量ホームレス化・犯罪大爆発
ってリスクを最小限に抑えるのが生活保護
中国やWW2時のナチスドイツののような人命軽視なんていまどき2流国家でもやれない
貧困者の大量虐殺を日本がやったら国連(特に中国)が喜んで
ホロコースト国家認定して軍を出して日本を統治してくれるかもね
747名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:52:51.21 ID:0ydtyQMK0
>>743
「おまえら、法律ギリギリで好きなことやっていいから、自分で稼げ」
って思想か
748名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:53:16.34 ID:eRSr+fao0
在日と創価と解同はかなり被る。
申請窓口が公明議員としても、ルールを盾にばっさり切ればいいんだが
どうせ奴らの事だから「同時中継」と言うのをやらかしてマニュアルを
作成する。知恵比べだ。
それと福祉課と住民化に創価が人を送り込んでるそうだから
まず配置転換の必要も出て来るな。工作させない為に。
749名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:54:30.61 ID:jC++PtE20
生保に関しては難しいなぁ
切れば、治安が相当悪くなるだろうし
坐してのたれ死する奴は日本人だけだろ
750名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:54:33.16 ID:G8l4k9lCO

■橋下は在日朝鮮人や外国人を絶対に叩かない■

この事実は橋下のクライアントが外国人だからだろうと思われても仕方ない部分だ。


とりわけ在日朝鮮人には配慮が必要で参政権を与えろ!と主張している。
751名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:55:36.59 ID:ityfut0r0
>>739
人間を更正させることはできないよ
罰を与えることはできるが

まぁ、正直諦めてるよ

量産されるメンヘラ、余り気味の弁護士、特定の政党、さらに司法判断
すべてが生保の味方だ

給与所得者は税金取られるだけなんだよ…
752名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:55:47.83 ID:knVV2o1r0
>受給認定は厳しくしてほしい
ここが違う。
正解は「ルールを正しく運用せよ」だ。
要するに、行き渡るべきところに行き渡り、行くべきでないところに行かない、
ということ。
ヤクザや不逞外国人(三国人がほとんどかな?)には決して渡してはならないが、
遺言が「おにぎり食べたい」のような人を出してはいけないのだ。
厳しくすれば良いってモンじゃない。
厳しくすることではなくて、正しく運用することが行政機関の役割だ。
橋下は国政には出てこないで欲しい。
753名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:56:36.63 ID:0RV16rov0
生活保護がなくなれば300万人の餓死者が出るわけで
日本は北朝鮮並みの国家になるね
この問題は憲法を改正しても無理
国民の大量虐殺をした国はアメさんに爆撃される「動機付け」になるからね
754名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:57:58.00 ID:0ydtyQMK0
>>739
刑務所って更正施設として機能してるのか?
755名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:58:51.96 ID:fhvG0W+fO
外国人の生活保護…
子供手当て目当ての外国人が話題になってた頃かな

入国してすぐ生活保護申請も出してて、それが通ってて
平松さんが「それはおかしい」って色々調べてはったけど
入管がどーのこーので、結局どないもならなかった様な(´・ω・`)

縦割り行政の弊害ってやつ?
なんか良く解らなかったんだけど
756名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 03:59:50.43 ID:jC++PtE20
>>752
まぁ厳しくしたら
本当に必要な人が、おにぎりが食べたいと書き残してまた餓死していくんだろうな
757名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:00:02.06 ID:0ydtyQMK0
>>753
さすがに爆撃はされないけど、先進国から馬鹿にされる国になることだけは確実。
多分、先進国首脳会議から外される。
758名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:00:24.86 ID:tOXENWZwP
生活保護の実態知ってる?
日本国籍を持たず、帰化もしない人たちが生活保護で2〜30万もらって
働かずに毎月優雅な生活を送っていることを知らないの?
日本国籍取らずに声だけ上げて金よこせって。
おかしいでしょそんなの。
759名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:01:27.11 ID:pC+DEsmE0
>>740
ゾマホンの名言に「魚はいらんから魚の取り方を教えてくれ」というのがあってだな・・・
生活保護受ける必要がある奴なんてのは魚の取り方を知らん奴か障害者かどっちかだろ
取り方知ってるなら収入あるんだから。
ソースに頼ってばかりで頭で考えないのも問題あるぞ

>>751>>754
更生した奴だけを出所させるのだからちゃんと機能している
出所後また堕落したらまた戻せばよい
問題は刑務所が足りなくなることだが
760名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:02:20.70 ID:sA5O+x7d0
>>753
アメリカで生活困窮者が毎冬何人死んでると思ってんだよw
761名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:04:05.49 ID:0RV16rov0
>>757
まあアメリカはやらないだろうけど
日本に戦争ふっかけたい国なら
「日本は自国民を大量虐殺している」
という大儀名分を国際世論に訴えて、中国あたりが
日本に戦争しかけてくるケースも想定できる
また他国の独裁国家に対して、自国民を虐殺してるから米軍を支援する
って屁理屈も使えなくなる

人権が大事なのは国際世論を操作するための外交カードなんだよ
762名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:05:13.70 ID:FGfbFbH30
かたわやめくらがもらう分には構わないが
20代~50代の健常者が貰ってるのは許せない。
763名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:06:11.10 ID:0ydtyQMK0
>>759
でも現代日本は、規制でがんじがらめにされていて、うかつに漁はできないし
都市に住んでいたら、自給自足とか不可能でしょ。
生活保護受けてる人って、賃金労働の労働力として、一番最初に切り捨てられてる人でしょ。
764名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:07:56.96 ID:0RV16rov0
まあ日本の今の対北朝鮮戦略は
北朝鮮=自国民を大量に餓えさせている=民主化で国民に自由を与えるべき=北朝鮮崩壊を支持
って路線だから、その大儀名分がお釈迦になるようなことはできないんだよ
いい加減きづけ
765名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:08:50.50 ID:OnTDRseJ0
清掃などの仕事で月5万円の収入があれば足りない分を生活保護でまかなう
しかしこれだと結局は生活保護に頼っているわけで自立した生活をしているとは言えない
役所はとにかく就労させて少しでも生活保護費を削減したいから民間の就労事業会社を斡旋して
非正規で低賃金の仕事を紹介させる(大阪市の場合は誓約書を書かされる)
非正規の派遣は1〜2ヶ月更新の仕事だからいつ切られるかわからないし生活は安定しない
派遣制度が生活保護受給者増大になったのは間違いない
766名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:10:24.87 ID:0ydtyQMK0
>>765
バブル崩壊してから、生活保護受給者が激増してるからな。
受給者のモラルだけ叩いても、何の解決にもならん。
767名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:11:05.37 ID:pC+DEsmE0
>>763
そういう不自由で腐った社会システムも全てまとめて直さなきゃならんよね
どれか1つを大改革しようと思ったら全体を変えなきゃいけない
そして今の日本はそれが必要な時期に来たと思う
日本の体質からいって社会全体を見ながら改革することは不可能に近かったが
橋下がどこまでできるかはわからんし構想の良し悪しもわからんが、これをきっかけに日本全体が変わろうとしないと詰みそう
もうこんな社会全体を変えられそうなチャンスそうそうないよ
768名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:13:20.97 ID:0ydtyQMK0
>>767
自己責任社会にしたいなら、アメリカみたいに規制はどんどん撤廃しなきゃね。
結果の是非はともかく、小泉がやろうとしてたことは思想的にはスジが通ってた。
769名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:15:40.78 ID:G8l4k9lCO

■橋下は日本人しか叩かない■

この事実を知りなさい。

つまり橋下のクライアントは外国人だと 言う噂は根拠がある

770名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:16:31.22 ID:tOXENWZwP
石原都知事の最近の定例会見見ていると、国士だなと感じることもある。
財政改革をして東京都は成功していて、40%の公務員給与削減した。
それを大阪が真似た。いいことじゃないか?
国の最大の問題は財務省の会計制度が複式簿記でなく単式簿記だから。
ってハッキリ言ってる。
日本国の会計制度が単式簿記だったなんて、仰天したよ。
771名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:17:26.73 ID:pC+DEsmE0
競争は必要だが最低限生きる権利は担保する
最低限生きれるなら何度でも失敗できるからチャレンジが生まれる
なんでこんな当たり前の仕組みが未だにできないのか
772名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:18:33.86 ID:AXzhzsyX0
障害者認定されなければ受給は無理
鬱病等の精神障害者は多数受給しているから構わないけど。
773名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:19:52.48 ID:0ydtyQMK0
>>771
既得権益と規制でガチガチになっているからだろうな
774名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:20:11.62 ID:pn/C0E950
ホリエモン「そこまで面倒みる必要あるの?(笑)」
ひろゆき「うーん(笑)」
775名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:21:08.03 ID:StXYTl6U0
「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」
 ~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~
 ルールを変える気は無さそうです     単なるお願いです 


橋下のやる気の無さがうかがえるな。ネトウヨはそろそろ騙されたことに気づけよwww
776名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:22:52.70 ID:0ydtyQMK0
ホリエモンも、自由競争しようとしたけど潰されたクチだな。
777名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:24:16.50 ID:WzX2vE5b0
「働かざるもの食うべからず」という言葉がある。
出典は新約聖書の一書でテサロニケの信徒への手紙二という使徒パウロの書簡といわれるもののなかの3章10節にある
「働きたくない者は、食べてはならない」が元になった格言である。
これは「働きたいが働けない人は食べてもよい」との条件下での言葉である。

近代に入ってこの「働かざるもの食うべからず」を効果的に引用したのが
レーニンで、彼は当時ロシアに居た貴族や資本家などの特権階級が労働することなく
贅沢な生活をしていたことを攻撃するため聖書のこの一節「働かざるもの食うべからず」を引用しました。
働いてないのに贅沢な暮らしをしている特権階級を倒して共産主義革命を!という趣旨での
「働かざるもの食うべからず」です。
778名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:24:23.02 ID:U0fR2P520
外国人は保護対象ではないという原則を徹底しろよ
779名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:24:46.98 ID:r+mAl5yCP
結局ドイツってベーシック導入の実験は成功したの?
780名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:24:58.90 ID:H7mIQkNP0
今貰ってる奴らをちゃんと調べて
本当に必要な人たちに
781名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:28:53.81 ID:pC+DEsmE0
>>778
国際社会の手前、保護しても良いが、あくまでも日本人優先であってしかるべきだな
782名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:31:08.75 ID:x2snFcMp0
>>775
で、「認定作業は国へ」だからな
783名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:31:21.63 ID:ityfut0r0
784名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:32:06.75 ID:U0fR2P520
【兵庫】「生活保護費を落とした。再支給しろ!」 断られ、市職員をナイフで刺したワイリー被告に懲役7年判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324651259/
これは兵庫だが狂っとる
785名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:33:06.71 ID:pn/C0E950
ルールを厳格化して治安が悪化した場合どうするのか
特に大阪は馬鹿が多いから慎重にやらにゃならん
786名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:34:58.23 ID:PTvKfVIZO
モノマネ決定戦の審査員みたいなもんだな
生活保護認定しなければ恨まれるし後味悪い
この際橋下のせいにして認定厳しくすればいいよ
んで橋下と刺し違えてくれれば元の平和な日本に戻る
787名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:35:56.92 ID:jp3As6AV0

ま、リーマンのときの大量解雇で、世論も企業を叩くだけで非正規雇用の自己責任論者には
やたらと敵視していたからな
その結果、大量の生保受給者を生み出し、ノウノウと税金垂れ流して
未だにDQNやクズ共に渡してるわけだ
それを今になって問題視するとかどこまでもカスだな

あんなクズに渡す必要はないと最初から分かってるから自己責任と言ってたのに
甘やかして本質を見抜けないカス世論と行政の自業自得じゃねぇか

血税返せよ、クズ共
788名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:36:09.34 ID:U0fR2P520
審査官は完全武装の傭兵使え
平和ボケした職員には無理だ
789名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:38:25.09 ID:WzX2vE5b0
『生活保護、全人口の1.6% 。ドイツでは9.7%、フランスでは5.7%、英国では9.3%である。
日本では制度の要件を満たす人の20%弱しか、利用されていない』 『不正受給は全体の1.54%』
…生活保護に対する偏見は異常
790名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:38:44.86 ID:CEmTLPeE0
なるほど・・・
大阪市民をリストラして人口を減らすのか・・・
一度入ったら二度と出られない強制収容所が必要だな
791名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:40:43.74 ID:VFnoEtF90
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
792名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:41:23.36 ID:ebP3gr+mO
>>790は?
793名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:42:35.83 ID:jp3As6AV0
>>789
馬鹿か、お前?
不正受給はそれだけでも、働けるのに受給してる連中が多いから問題なんだよ

一度、役所行って見てこい
DQNや若年がいかに多いか分かるわ
794名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:43:00.58 ID:hsOqRoQz0
口先だけで終わったら橋下自身の政治生命が終わること位
分かっているだろう。
795名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:43:20.28 ID:VFnoEtF90
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
796名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:43:45.43 ID:0ydtyQMK0
>>787
おまえ色々間違ってるな。
自己責任社会好きなら、本来潰れなきゃならん企業が山ほどあったぞ。
税金注入されて生き残ってるけど。
797名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:45:06.96 ID:ucc55Xzm0
外国人や特別永住者への生活保護をまず見なおして
798名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:45:31.87 ID:hsOqRoQz0
外国人は自国ではないのだから、生活出来ない時点で
強制送還するべき。
799名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:45:57.79 ID:VFnoEtF90
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ウリ等は何れ祖国に帰るので、年金は払わないが、老後は生保を貰う!!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  在  | '、/\ / /
     / `./| |  日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
800名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:46:39.53 ID:7db9wiA70
>>763
田舎に帰るという選択はなかなかしないんだよな
801名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:48:26.07 ID:VFnoEtF90
北朝鮮式生活保護費大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式生活保護費大量回収機
─────────────────────────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様〜またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 〜〜〜
 < *∀* >  貸すニダ!              〜〜 /|    >・∀・< メロン1万円束//|      〜〜〜
 (つ  つ  在日サラ金協会        〜〜   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |〜〜〜
  | | |                      〜〜〜 \────────────| /   〜〜〜
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
802名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:48:31.06 ID:ityfut0r0
永住外国人も生活保護対象 福岡高裁が認定
2011.11.17
 生活保護の申請を却下した大分市の処分は違法として、
永住資格を持つ中国籍の女性(79)=大分市=が
却下処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で、

福岡高裁の古賀寛裁判長は

15日、「永住外国人らも生活保護法を準用した法的保護の対象だ」として
却下処分を取り消した。

原告側の逆転勝訴判決。
803名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:49:07.68 ID:/g/OTUb00




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |橋下 WTC移転 責任      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




804名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:49:41.17 ID:0ydtyQMK0
>>800
都市生活は諦めてもらって、「自給自足支援プログラム」っての始めたらいいかも。
いきなり農作物を作るのも無理だろうから。
805名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:50:53.18 ID:jp3As6AV0
>>796
はぁ?
俺が企業を擁護してるか?
おまけに生保の話だろが

お前のような思考の奴が血税をクズに渡す要因なんだよ
806名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:50:59.96 ID:VFnoEtF90
  大阪市役所戦隊 もらうンジャー (市民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
807名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:53:21.64 ID:HRkPC2qT0
年間の納税額が5年連続100円万以下はパチンコ遊戯は禁止。
換金には領収書が必要。
808名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:54:02.55 ID:0ydtyQMK0
>>805
>世論も企業を叩くだけで非正規雇用の自己責任論者には
>やたらと敵視していたからな

アメリカは、リーマンみたいな中核企業でもちゃんと潰れるから
自己責任社会として成立するんだよ
ボクちゃん。
809名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:54:33.78 ID:VFnoEtF90
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働か無いで、朝から酒飲んでパチンコしてるの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
810名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 04:56:56.00 ID:0ydtyQMK0
>>808
でも最近は、ショックが大き過ぎて守られるようになったせいで
ウォール街でデモ起きてたか。
811名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:09:03.08 ID:XQ0MSH8g0
>来年6月の関西電力の株主総会で株主提案権を行使し、原子力発電所への依存度の低下と
発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を提案する方針に絡み、橋下市長は関西電力の株主
である神戸市や京都市にも共同提案を呼びかけるよう環境局に指示した。

「たかが保有比率9%程度の株主の意見に左右されるようでは電力会社の経営などやれんよ
 若造が愚民を騙して粋がってるようだが断固として拒否し、立場をわきまえさせてやろう
 どうせなにもできんさ、ワハハハハ」

とか思ってそう、○電あたり
812名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:15:28.42 ID:+X3RubRm0
>>810
Too big to failってやつですね
813名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:17:16.02 ID:/VnfVNco0
>>789
大阪市に限って言えば18人に一人の割合なんですが
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000086901.html

それとも他所から流れてきた人に関しては
他の都道府県市町村が引き取ってくれるんですかね?
814名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:20:26.84 ID:YPqXorHb0

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 橋下君は去勢されろと・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
815名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:23:46.84 ID:AX5g9rfJ0
アメリカのコメが1kg300円位だったと思うんだけど
それを日本国が買って月に一度支給すればアメリカともうまくいくし
それを理由に現金支給(日本のコメとの差額分)減らせば一石二鳥だとおもうんだけど難しいのかな?
コメに限らず必需品を一括で買って支給すれば個々で買うより安上がりだし生活保護受給者の無駄遣いが少なくなると思う
816名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:25:58.77 ID:QycD//fV0
国が食えない奴を助けるのは誇れるし、素晴らしい事だろが。
お前ら自分たちの福祉を何だと思ってんんだ。
生活保護を否定してるバカはこそ底辺の考えだぞ。
弱いものから駆逐する政府を認めるとかまじ奴隷だな。
次は医療費も削られるぞ。
てか生保叩いてる奴って働いてるのか?逆に疑問だわ。

保護の認定は厳格にするのは当然として、不正に需給してる奴を詐欺罪として簡単に起訴出来るようにしたり
外国人への支給は即刻停止して、自国へ送還する費用のみ支給したり
する事だろ、当然10年は再入国禁止とかにしてな。

一般企業が従業員にゆとりある生活が送れる
くらいの金を労働者に与える社会の構築も保護対象者を減らす事にもなるし
自分たちの生活をマシになるかもだろ、もうちょっと考えろよ。
817名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:26:40.51 ID:T6o+fpWk0
>>815
支給するってどうやって?
人件費や輸送費の財源はどこから出すの?
818名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:27:20.03 ID:1YlLtMB90
認定を厳しくするのはいいけど
ホームレスの人間がでてくるのはおかしい。
819名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:28:10.31 ID:U0fR2P520
>>815
米を買うのはまっとうな消費活動だから無駄じゃないだろ
無駄ってのはパチンコ代と無料だから無駄に診察受けたり薬貰ったりの医療費だ
820名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:29:01.72 ID:hYYNhUdwO
全額国負担にすれば済む話でしょう
821名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:30:25.56 ID:LITmj3cg0
>>547
現時点でも俺が申請に行ったって絶対却下される。
声のデカい奴しかもらえない制度なのはもともとだし、そんなの俺はどうせもらえないから
全面廃止して欲しい。
822名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:30:32.64 ID:Podg1kb60
やっぱ生活保護叩いてる奴ってアホが多いな
823名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:30:50.88 ID:U0fR2P520
支給中の外国人を全部強制送還してその分日本人のホームレスと予備軍に支給すりゃいい
とりあえず始めて支給される人は優先されるべき。財源が足りない場合長期支給者は病人除いて数ヶ月支給停止とかもありだろう。
824名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:31:26.88 ID:AX5g9rfJ0
>>817

アメリカから持ってくるのがいくらか分からないけど
200万超の受給者×1年分のコメを一気に持ってくればそう一人あたりは高くつかないと思う
国から市町村に配給してるんだから市の人材使えばいい。月に一回の支給ならシルバー人材使えばいいよ
シルバーなら自転車の放置防止と兼務できるし時給だからそんなに人権費もかからん
問題は倉庫だな
825名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:33:52.98 ID:AX5g9rfJ0
>>819

ごめん
説明が足りてなかった
無駄遣いってのは貴方が言うようにパチンコとかそういうの
日本のコメ食うのは無駄ではない
826名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:34:13.05 ID:LITmj3cg0
>>823
もともとホームレスになるような人は自分から申請したりはしない。そういう性格だからこそホームレスになるとも言える。

生活保護を含めあらゆる役所のサービスというのは「申請主義」なんだよ。
どんなに必要な人、適切な人でも、自分から申請してこなければ適用されない。
ケースワーカーが路上のホームレスを見つけて「生活保護を受けたらどうですか」なんて
声を掛けることはない。

そういう隙間に入り込んでるのが悪徳業者、貧困ビジネスなんだな。

福祉に関しては申請主義の悪弊を改めることを考えるべきだろう。
827名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:35:14.31 ID:U0fR2P520
>>824
全部民業圧迫じゃねーかよ
そういう問題じゃねーっつーの
本当に必要な人に支給して既得権化したおかしな支給を止めることが肝だろ
828名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:36:17.65 ID:1YlLtMB90
>>826
それならまだいいんだけど

ホームレスの人間が申請しても
住む家がないからダメって門前払いされるんだろ?
829名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:36:51.11 ID:nTpMUTlb0
石原は早くパチンコ潰せよ、すっかり忘れてたわ

830名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:38:12.53 ID:w42dbZw90
なんか、不正受給者がめちゃくちゃ多いように誤解してる人が多いみたいだけど、
日本の生活保護受給者で不正受給者はたった1%程度だと試算されているよ。
むしろ生活保護受給資格があるのに、水際作戦とかいう市役所の違法行為によって、
受けさせてもらえない人の方が圧倒的に多い。
831名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:39:14.97 ID:MyDjBY5p0
>>6
>税金を無駄に消費するのは公務員と国会議員だけにして欲しいもんだ。

この馬鹿、どさくさに紛れて何言ってんだ?
832名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:39:40.75 ID:AX5g9rfJ0
>>827

それが出来てないから年々増えるんだろ
だったらどうしても受けなきゃ生きていけないって人しか受けたくないような制度にする必要がある
理由が鬱病だから働けませんって言うのが多いんだし
ほんとに鬱病で働けないって言うなら国営の精神科の病院作ってそこに入ってもらうしかないでしょ
ただ家にいてテレビ見てるだけで15万支給とかゆるいにもほどがある
833名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:39:41.00 ID:U0fR2P520
>>825
安いからといって税金で外国の物を買うのは論外だよ
国外に富を流出させるだけ、一見安いようで結果的には経済が縮小して税収もダウンの悪循環
国内で回さないといけない
834名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:40:31.85 ID:cUPT+jit0
>>201
困ったことに知事にそこまでの権限がないんだわ。
835名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:42:25.21 ID:yUOJsoao0
生活保護受給者の無料医療費が無茶苦茶だと言ってたな。
薬の闇転売市場まであるとか。
836名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:42:28.72 ID:hYYNhUdwO
濫給に厳しくし過ぎると
漏給が増えちゃうんですよ

もう少し寛容でありたい
福祉国家としてのコストと割り切りたい
837名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:44:37.34 ID:U0fR2P520
医療費無料はおかしいからな。
一割負担で上限設定くらいにしとかないと
838名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:49:03.59 ID:5eWzmfLl0
なんかハシゲは根本的に間違ってるんだよなぁ・・・
まず景気対策と中高年の長期失業者の雇用対策に全力を注げよ・・・
生活保護の見直しと厳格化ばっかりに力を注いだって、
景気が回復して雇用の受け皿が増えないと根本的にどうしようもないだろ・・・
839名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:49:17.73 ID:cAph+NmP0
>>183
天才現る
840名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:49:38.47 ID:AX5g9rfJ0
>>833

受給者のコメがアメリカ産になった時の差額とそのコメにかかる税収が+になるのか−になるのか気になる
国内でまわすとしても国が買って支給にすればコメ代引いた分だけ無駄遣いが出来なくなるわけだから
受給やめる人出てくれると思うんだけどどうだろう
トイレットペーパーとかも同じようにすれば良いと思う
841名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:52:38.25 ID:U0fR2P520
>>840
まず国内での一般消費はパチンコとか(脱税や海外送金)を除いて無駄使いじゃないんだよ
誰かの雇用に繋がっていると考えてくれ
842名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:53:36.23 ID:dUTHJNNHO
>>835 大阪市の生活保護受給者の半数が暴力団絡みといわれてる。
故に市内の全受給者の2割が覚醒剤使用者もしくは元・使用者。
なぜか話題にのぼらんけど有名な話。
843名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:55:14.46 ID:5eWzmfLl0
>>840
というよりさ・・・
ちゃんと景気対策して、生活保護よりも高い賃金を払うまともな雇用を増やせば、
生活保護の受給をやめてくれる人は自然と出るっての・・・。
844名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:55:52.20 ID:hYYNhUdwO
>>842
ソースは?
845名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:58:33.88 ID:U0fR2P520
市が雇用対策するなら公務員として雇用するしかあるまい
給料ガツンと下げて失業者吸収すれば解決するんだけどな
答えは分かっていてもたどりつくのが容易じゃない
846名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:59:10.09 ID:zkF/cWpU0
この橋下という男は何を勘違いしているのだろうか

生活保護は不正受給者や
その出自が密航者も多いうえに在日特権を振りかざす
朝鮮人や中国人への受給率の高さが問題なだけであって
本当に生活困窮している日本人たちにとっては文字通り最後のセーフティーネットだ

2ちゃんねんによくいるニートや底辺リーマンたちの怨嗟など聞いても仕方がない
ニートたちがもっとも忌み嫌うのは3K職と生保受給者たち・・・
これらの話題が出たときの彼らの攻撃ぶりはまさに異常で滑稽
まずニートを部屋から叩き出して働かせて
底辺リーマンにマナーとモラルを再教育する方が先だわ
847名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 05:59:46.01 ID:AX5g9rfJ0
>>841

年もしくは月に1回国が国内物を買うとしたら
安定的に一定の売り上げが出来る訳だからそうなったら税金の節約+雇用につながる訳でいいのかな?

俺が目指してるのは生きたいから生活保護を受給しようとする流れに変えたいんだよ
怪我とか後遺症、生まれつきの障害はしょうがないけど鬱病だけは許せないんだよ
これは反対意見も多いとも思うけど甘えとしか思えない
だから現金支給はやめさせたい
848名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:01:32.24 ID:dHxdaeEH0
改革は手段であって目的ではないだろ。
橋下はもはや生活保護受給者を減らすことが目的になってる気がする。
849名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:03:02.42 ID:AX5g9rfJ0
>>843
もっともすぎて手も足も出ないが物欲無い人は
15万渡されたら食費+光熱費+インターネットが寝てても出来る訳だから一定数は無駄な支給が残るんだよ
これを改善するにはどうしたらいいか考えつかん
850名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:04:26.98 ID:XmH2tqMWO
生活保護受けているようなのは景気が回復しても
働かないようなグータラだろ。
ましてや老人が増えているから職をあてがうより
も地方の団地で集団生活させるといい。
全て現物支給の相部屋で。
医療費も大幅制限だ。
851名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:04:51.36 ID:hYYNhUdwO
>>847
ウツ病は甘えじゃない
脳内神経伝達物質の異常からくる
れっきとした病気です
852名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:06:39.48 ID:dUTHJNNHO
>>844 定説というか市内の生活保護行政のお約束的事項。
報道などでも目安としてバシバシ使われるので知ってる人も多いと思われる。
さすがに統計取ったら人権侵害と騒がれるからソースはないと思う。
まあ近年の外人急増で割合は減ってるかも知れんけど
853名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:09:25.59 ID:zkF/cWpU0
>>849
1人あたりもらえる金額は都市部でさえ12万円ていどだよ

また課せられる様々な制約や担当者との軋轢、近所の評判や
病院での待遇差などもある
保険なども解約させられるので高齢者の場合は
一度暗黒面に陥ると復帰が困難
他の面も理解した方がいい

要は働ける者は働かせれば済むだけの話
854名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:10:13.84 ID:U0fR2P520
>>847
受給者がその地域経済で買うはずがその消費が消滅して地域経済に悪影響が出るだけだと思うんだが。
個人的な恨みは分かるが現金支給は一番理にかなってるんだよ。
鬱病患者は健康上問題なければ毎日ランニングとかさせてもいいかもしれないなw
855名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:11:10.84 ID:89/KhOhm0
>>44
しかしなあ。
1万の過剰な利益の為に100万の生活を壊してるのが今の経済の仕組みだろ
もうどうやっても戻れなさそうだ。

そして歴史を紐解けば、支配階級と被支配階級の戦いがいずれ必ず起こると考えるのは必然だわな
856名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:12:03.77 ID:zkF/cWpU0
>>854
>毎日ランニング

ただ罰則を与えたいという怨嗟感情しか読み取れないw
何の解決にもならない
857名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:13:29.22 ID:U0fR2P520
>>856
罰則じゃないよ。体を動かすと気力が沸いてくるし健康になる。
鬱病の治療だよ。
858名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:15:34.58 ID:fMNdWN8c0
刑務所の受刑者一人当たり年間270万ぐらいコストかかってるよ。
これ以上、生活保護受給に対して厳しくすると犯罪者の方が待遇が完全に上になる。
859名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:15:52.16 ID:zkF/cWpU0
>>850
先進国で生活困窮者をそんな待遇に処す必要ないよ
そのまえに中韓への援助や公務員削減でも行えば済むだけ
他人に懲らしめても自分の生活は向上しないことを理解しような
860名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:16:36.35 ID:U0fR2P520
>>858
刑務所は最後のセーフティーネットだからな
ただ社会復帰考えたら刑務所より生活保護の方がマシだろう
861名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:18:43.19 ID:E0O9g0J6P

「国民への最低限度の生活保障」を国家に義務付けた憲法に基づいて生活保護
というシステムは成り立っています。憲法が義務付けるのはあくまで『国民の
保護』であり、そのため外国人に対する生活保護は憲法違反との声が非常に強
いのです。本来、外国人の保護は第一義としてその外国人が所属する国家が行
うべきものです。外国人への保護はある意味においてその外国人が所属する国
家への主権侵害行為ともいえるのではないでしょうか? また在日の生活保護
率は人口比において日本国民のそれと比べて5倍もの差があり、また日本にお
ける外国人生活保護人数の約70%が在日という結果が厚生労働省から発表さ
れています。(厚生労働省平成一六年度の統計より)

862名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:20:06.63 ID:U0fR2P520
痴呆公務員とか生活保護受給者の貴族版みたいなもんだからな
公務員の人件費をちょっと圧縮してやれば生活保護の金なんてどうにでもなるだろ
支給自体は緩くした方が良い(日本人に限る)
長期受給者については厳しく審査する必要がある(医療費も含めて)
863名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:20:15.28 ID:89/KhOhm0
薄給でまじめに働いてる人より
ナマポ受給者の方がいい待遇に居るのは事実かもしれないが、

…「だからナマポの待遇を下げろ!」にどうしてなるのかね?

確かにおかしいんだけどね
…「だから最低賃金を上げろ、俺の待遇を上げろ」とは何故か考えないところがワープアのワープアたる所以だと思う。
864名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:23:31.53 ID:zkF/cWpU0
>>861
不法入国してきたうえで
権利を主張するゴキブリぶりだからなぁ
朝鮮人は戦後の警察署襲撃や暴動も忘れてならないし
その母国の拉致殺人や竹島占領といった暴挙も許すことは出来ないわ

現代において世界中さがしても、他国の女子中学生を拉致監禁して
子供を孕ませるような変態民族は朝鮮人以外にいないw
865名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:24:34.08 ID:Y656jZZ50
マジで保護課職員で死人が出るんじゃね。
あと、おそらく現在でも業務量
866名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:24:40.23 ID:7Rn+Oi1O0
関西周辺の自治体でホームレスが役所の窓口で生活保護の申請すると
大阪行きの切符を渡して、大阪で申請しろと言って処理するって、伝説?
大阪の生活保護の申請がユルいってギャグなのか・・
867名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:25:45.01 ID:C+mi8yNS0
>>830
それこそ誤解してる人多そうだけど、1%の不正受給者に対して不満があるわけじゃないよ。
働けるのにまったく労働をしない、パチンコなどで浪費する人に対するもの
868名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:25:57.96 ID:pPNsn/mr0
>>863
何事につけても「俺らより恵まれた環境にある奴らを、俺らのレベルまで引きずり下ろせ」というのが、
彼らの考え方で「俺らより恵まれた環境の奴らのレベルまで待遇改善を要求する」と主張しないのが
ミソ。

ようするに、直接面と向かって上司なり経営者なりに文句を言う勇気はないが、2chでは虚勢を張れる。
それだけのこと。

自分の環境や能力を伸ばして何かを勝ち取るよりも、恵まれた奴らを引きずり下ろす方が先と考えている。
しかし、叩いている相手は自分の数倍程度の収入の者であり、本当の意味で言うところの富裕層に対しては
何も言わない。というか、言う言葉を持っていない。
869名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:26:42.11 ID:/uadoNFg0
結論:みんなはたらきたくない(・ω・`)
870名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:26:48.00 ID:Aa/owRFi0
とりあえず外国人に対する支給は即停止できる類だな
871名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:27:08.21 ID:LITmj3cg0
>>865
世の中銀行員でも債権回収に死ぬ思いしてるし弁護士でも刺されたりするし金稼ぐにはそのくらいあたりまえなんだよバカ
872名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:29:56.49 ID:SSsKYLj+0
ヤクザと在日は打ち切りな。
873名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:32:29.53 ID:fjBHHI110
>>863
それは
無理なことがわかってるから

生活保護を下げるほうが簡単だし
874名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:33:39.42 ID:6w1l6MBt0
>> ID:WTr2k++

そうなんですか...
875名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:33:42.21 ID:vUnR86qPQ
おまえらのいけないとこ

他人に厳しく自分に甘い
876名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:36:15.01 ID:pPNsn/mr0
>>875
さらに、「他人を叩く暇があったら、自分を改善したり能力を向上させる努力をすべき」だと思う。
877名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:36:22.60 ID:6w1l6MBt0
>> ID:WTr2k++/O

そうなんですか...
878名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:37:09.71 ID:U0fR2P520
>>876
他人叩いてる暇あったら自分を改善しる
879名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:39:21.87 ID:zkF/cWpU0
>>876
だよねー

自分が底辺リーマンやニートなのは生保受給者のせいじゃないだろうにw
エリートやリア充は他人を、とくに3K職や生保受給者を特定して攻撃したりしない
880名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:39:25.44 ID:pPNsn/mr0
>>878
今の仕事で日々スキルを磨いているよ。僕は今の仕事に文句は何も無い。
好きな職種で自分の興味関心を生かして仕事することができているから。
881名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:39:31.26 ID:U0fR2P520
ヤクザや在日、創価、共産党などバックに暴力がある人間には審査が甘い
882名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:40:20.48 ID:vQ2iv5Fs0
>>851
休んでたら治るの?
883名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:41:24.23 ID:22g9SOPs0
ハシゲ心配だな 当たり前だけど生活保護て生活にモロ関係するから反対するやつは死に物狂いでくるだろう
保護費をだまし取ってるやつとかも ホントに命狙われるんじゃねーの
884名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:41:50.15 ID:U0fR2P520
>>882
いや、休むよりランニングだ
885名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:42:04.18 ID:bxJq8mkH0
これ以上格差を広げてどうするの
橋本は日本社会を破壊したいのか?
886名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:43:00.61 ID:vQ2iv5Fs0
>>884
ランニングして治るなら佐川が最適じゃない
887名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:44:44.96 ID:pPNsn/mr0
>>882
医者の生活改善指導(睡眠を○時間は取れ、アルコールやカフェインは控えめにとか)と、
医者が処方する薬を飲んでいたら良くなる。

十分に休養し、生活改善(特に睡眠)を行い、処方された薬を決められた量をサボらずに
服薬していたら寛解に近づける。鬱の場合、「完治」とは言わずに症状が出ないことを
表す「寛解」という言葉を使う。

鬱は休養と服薬で良くなる。あと大事なのは「本気で病気を治そう」とする患者の心構え。
めちゃくちゃな生活スタイルをしていて、医者の薬を真面目に飲まなかったり、休養を取らなかったり
したら治るものも治らない。
888名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:45:38.59 ID:2a95P89Y0
>>881
警察OB30人チームに市の内部監察や生活保護の不正受給防止対策をやらせるってのは
そういう意味なんだろうな
889名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:48:14.21 ID:6WphZWh+O
それはいいけどほんとうに困っている人を餓死させんなよ
890名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:48:32.91 ID:vQ2iv5Fs0
>>887
なんで聞いたかっていうと以前の職場にウツの人がいて
休まず頑張ってたんだよね
いつもニコニコ、まじめないい人でね
やばめな日もあったみたいだけどそれでも頑張ってた

話が全然かわるけどアトピーの人もいるよね
アトピーだって骨の芯からかゆいらしい、夜も眠れないほどね
それでも頑張ってる人がいる

なのにウツで生活保護っておかしくない?
891名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:52:06.36 ID:WUh+KPmv0
リストラな上に生活保護まで受け取れないだと・・
弱者切捨てていく社会のどこに幸せがあるんだ・・・?
892名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:52:40.34 ID:pPNsn/mr0
>>890
そのニコニコとした人は、仕事が終わって家に帰るとひたすら寝ていたかもしれない。
自分も鬱持ちで働いているが、症状が重かったときは朝、意識があるのに起き上がれない
ほどだった。

でも、医師に「睡眠を軸にした生活リズムの構築」と、「サボらずに処方された量だけ服薬すること」
を守ったら数ヶ月で改善した。

鬱で働けないのは、根性でも気が弱いのでもなく、起き上がったりすることすら出来なくなることも
あるから。僕も仕事をしていて、その場で気絶するかと思うような時期があった。
893名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:55:23.14 ID:37FtIFyf0
子供が居る世帯に限定すればいいよ。

これが無理だと言うなら、日本国籍限定&支給を削減して現物支給用のチケット渡せばいい。
目的外のものに使えなくすればいい。
894名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:55:36.54 ID:pPNsn/mr0
>>891
このスレもそうだけど、こと生活保護とかのセーフティーネットの話になると、
「自分は当事者にはならない」という根拠不明の自信を持っている人が多い。
富裕層のご子息かもしれないが、普通の日本人の観点からすれば、「生活保護、
失業保険などがあるからこそ安心して生活できる」という部分はあるはず。
895名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:56:51.70 ID:U0fR2P520
>>894
なあ、普通の受給者をそこまで叩いてる奴居るか?
外国人やヤクザ、仮病以外には皆寛容だろう
896名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 06:58:04.96 ID:vQ2iv5Fs0
>>892
なるほど
確かにその人は体動かす仕事してたから帰ってよく眠れていたのかもしれない
気絶する程やばい時にまで働けと言うつもりなんてこれっぽっちもないんだけど
それ以外って普通に働けるわけじゃん?
君みたいに本気で治そうとした人はいいんだけど、TVに出てた母子家庭のBBA
がウツを理由にナマポなんだよね

守らねばならないことって
「睡眠を軸にした生活リズムの構築」と、「サボらずに処方された量だけ服薬すること」
の2点でしょ?

それって気絶する程やばい時は少し休むとして、仕事しながらでもできると思うんだけどどう?
897名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:02:17.00 ID:JwKkFFZwO
まず医療制限を行うべき。
老人のホームレスにがん手術したり、抗がん剤治療したりするのをやめるべき。
898名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:03:41.44 ID:1ejoGLKL0
当り前の話
でも現実は認定するのは役場の人間で
「うるさい、怖い」人、俗にゆうあっち系の人には認定緩いよね
899名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:03:52.03 ID:43eSXOm20
>>891
リストラなら失業保険すぐ出るでしょ
年金や医療費も軽減があったはず
900名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:05:49.72 ID:pPNsn/mr0
>>895
精神疾患をすべて「仮病」と言う奴がいる。頭痛がひどくてたまらない人が治療を受けるのと
同じで、脳内物質の異常な状態に起因する鬱などの疾患を抱えながら生きている人間もいる。


>>896
ある程度の症状なら、服薬しながら仕事をするのは可能。僕は今は無いけれど、気持ちが重くて
何から手を着けていけばいいのか頭の中で整理することすら出来なくなった時期もある。僕は
ドクターストップを経て、短期間で復職できたけれど、何年も病と闘う人もいます。

休みがちになった時期もあって、その時は職場にも迷惑をかけました。今は大丈夫ですけどね。

本当の鬱ならば、程度の多少はあるが「希死念慮」(=死にたくなる)が出る。僕も何度も死にた
くなったが、何とか生きて良かったと思う。それは「病気がそう考えさせる」のであって、本来の自分
ではない、と言い聞かせて回避できた。自死を選ぶ寸前まで行ったこともある。

あと、鬱がひどい時期は自分が好きな音楽を聴くことも、漫画や活字を読むことも、テレビを見ることも
困難でした。

今は趣味も楽しめるし、人と会うのも大丈夫です。
901名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:10:33.84 ID:fOaQIgFj0
生活保護の要件に

申請する前までは年金と国保を払っていたこと
とかできないかなあ
902名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:13:46.80 ID:vQ2iv5Fs0
>>900
やっぱり経験者の話は説得力あるな
不正受給に対して疑念があってちょっと意地悪な質問をしてしまって悪かったね
903名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:14:42.08 ID:6nSAfolv0
生活保護費って3兆円ぐらいなんだろ?
消費税1%分で、大したことねえじゃねえか。
そもそもケチケチ絞るより、生活保護者の教育をしっかりやれよ。
強制的に再雇用教育受けさせるとかさ。
904名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:21:27.13 ID:v8SBzdk/0
>>885
格差を広げないと日本が破壊されるんだよ。
優秀な人間が正当に評価されず、働けるのに働かない人間を食わせてやってたんじゃそれこそ日本終了。

そもそも「廃止する」なんて無茶なこと言ってる訳じゃないんだし。
905名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:21:49.46 ID:9gICwhOYP
>>26
害人には帰国を促すのが一番。永住許可及び、特別永住許可の停止や
破棄も含めて検討すべき。
906名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:23:32.21 ID:6nSAfolv0
>>904

日本は民主主義なんだから、あまりに酷い格差政策やると
政権がもたない。
907名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:26:56.88 ID:pPNsn/mr0
>>902
説得力というか、体験したことを書いたまでです。僕のような症状は一例で、「新型うつ」を
引き合いに出さなくても鬱にもさまざまなパターンがあるようです。

ある女性の話では、僕のように(ほぼ)寝たきり状態の時には顔を洗うのも風呂に入るのも、
もちろん化粧やファッションにも手をかけられなくなり、外出できなくなった例もあるとのこと。
僕はむしろ風呂で気分がリフレッシュする方でした。

あと、服薬やそういう生活状況にも起因しますが、体重の増減で悩む人もいます。外出できない
けど、食事は普通に取れる場合、体重は増加します。数kg単位どころか20〜30kg異常増える
人もいます。逆に、摂食障害がマイナス方向に出て体重が激減する人もいます。

そういう外見の変化でますます「引きこもり状態」になってしまう人もいるらしいです。
(メンタルサロン板での雑談スレより)
908名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:28:01.93 ID:Ba/Xygo30


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32


909名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:32:40.18 ID:9kDESzqa0
公園のテント村が無くなったと思ったら、貧困ビジネスの餌食になってたのね。
浮浪者は、寒い目をしなくて済むけど、市としちゃ多額の税金がこんな奴らで
消費されるなんて腹立たしいな。
910名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:34:02.79 ID:HYfpJey2O
生活保護者は額に「寧」と焼き印するべき
911名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:36:22.59 ID:6VKNKsn80
認定を拒否されて「おにぎり食べたい」と言いながら餓死するおっさんとか出て来たら、
橋下は現場担当者に責任を押しつけそうだね。
912名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:38:18.17 ID:dHPG6XfA0
>>729

永住資格というものは資格であって権利ではありません。

心情的には理解できる事情であろうと、国民固有の権利を履き違えてはなりません。
その根幹には国防という国家戦略があり、国民の生命と財産を保護するという基本原則があるのです。

日本という世界に類を見ない成熟された安心社会が生み出したこの「平和ボケ」という細菌に犯された
ゾンビ国民がいままさに破壊の鉄槌を下した事例と言えましよう。

大分市はさらに上告するなどして、本気でこの判決を覆す努力をしなくてはなりません。

ただ、このような思想が定着した背景には、これまでの国民の無関心がその最大要因であることを
肝に銘じておかなくてはなりません。

我々は殲滅を自覚した上で戦うことを始めなくてはならないと思います。
913名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:42:29.44 ID:vQ2iv5Fs0
>>907
個人的な意見なんだけど「外見の変化」ってので「引きこもり状態」になりました
って言われても納得しがたいものはあるよね

アトピーの人なんてひどいよ?
顔中色が変わってガサガサになっても働いてる人もいるから

もちろん動けないとか気絶寸前とかの人ってのは仕方ないと思うんだけど
それ以外の理由を盾にナマポ受けてるとかはたぶん君も納得しないんじゃない?
914名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:45:56.12 ID:EhPKW1O70
生活保護費は7万円(家賃込み)で充分。

家賃 1.5万
食費 3万(千円/1日)
光熱通信費 1.5万
雑費 1万

これ以上与えると勤労意欲を無くす。
自分も仕事がない時、この金額でしばらく暮らしていたけど、
ぜんぜん暮らしていけた。
あちこちのスレにこれ書いてるけど、
一度も反論を受けたことがない。

病人・老人・子持ちとか特別な理由がある人は
別途支給すればよい。
915名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:47:46.67 ID:pPNsn/mr0
>>913
まあ、摂食障害は病気だから仕方が無いけれど「醜形恐怖」になる人や、「自分の体臭がひどいのでは
ないか」と悩んだり、「太った姿を知人に見られたくない」、「太ったので今までの服が入らない」とかある
らしい。

体重増加は服薬の副作用でも起こり得るので、本人の責任とばかりは言えない。鬱にかなり効果的な
薬が、元々胃や十二指腸の状態改善のために作られたもので、「気分改善にも効果がある」として
メンタル方面でも使われるようになった薬があるのです。僕も一時期その薬を飲みましたが、胃痛とは
無縁でバクバク食べていました。かなり太りました。今は自然に減量できています。
916名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:51:09.21 ID:IeKDKGYF0
>>13
その働ける2割を廃止するだけで、
年間3兆×20%=6000億なのだが・・・
917名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 07:52:39.77 ID:vQ2iv5Fs0
>>915
それを言い出したらアトピーだって本人のせいじゃないよね。
で、ナマポ受け取れるんですか?と当然なるよ?
外見がひどくなっちゃっても働いてる人はどうなるの?働き損ですか?ということなんだよ
それはあっちゃいけないよね
918名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:06:59.22 ID:XDt+NGBn0

前スレでも書いたんだけど、
生活保護にクレジットカードを利用、
すでにアメリカとかでは試験的な運用があるみたい

http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=6859

やっぱ結構いいアイデアだな、現状の問題点が大幅に改善できる。
後は偽装離婚とか、副収入とか、そういうのの把握だな
これには国民総背番号制が有効であって
うん、やる気になりゃ大幅改善は可能だな
919名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:11:00.25 ID:RjAgRlP40
在日や同和、893、極左政党とも戦わないと不正受給はなくならないからなぁ
共産党が担ぎ出す生保受給者ってなんでどいつもこいつもデブで茶髪なんだろう?
920名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:13:17.89 ID:R6R2IeZ+0
とりあえず外国人は帰国させろ
日本人にだけ出すべきものだ
921名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:13:51.62 ID:usDzDnvg0
鬱になるような職場しかないなら
生活保護を支給してほしいわ

仕事を選ぶなって言われてもなあ
922名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:15:33.37 ID:pPNsn/mr0
>>917
僕は当事者じゃないけれど、アトピーは体質として世間に認知されているけれど、
メンタルの方のそういう部分は認知されているとは言い難いから。

あと、「〜だったらどうしよう」とかいう部分は本人の受け取り方であり、病気がそう
考えさせるのかもしれないから何とも言えない。客観的な判断力も鈍るし。

本当の鬱って、さっきも書いたけど自分が大好きだった趣味ですらやる気が出なくなる。
ひたすら静かな部屋で布団にくるまっているだけ。僕にもそういう日々がありました。
だから、ますます引きこもってしまうという悪循環に陥るわけです。

外見がどうであれ、堂々と生きて行ける人もいれば、他人から見れば大したことがない
ことでもひどく気にする人がいるのです。
923名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:21:20.30 ID:vQ2iv5Fs0
>>922
>外見がどうであれ、堂々と生きて行ける人もいれば、他人から見れば大したことがない
>ことでもひどく気にする人がいるのです。

だからこれが甘いって言ってんの。
簡単に言えばその人の気分でナマポ受け取るってことだよね?
あのね、まわりは君らが思うほど仕事する時のあなた方の見た目なんて気にしてないの
自意識過剰も甚だしいよ
924名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:21:20.71 ID:3hDvfO/JO
>>918
おお、クレカはあったんだ。
ナマポ擁護派の嘘が、また一つ判明だなw
ちなみに国民総背番号制は2015年から試験的に開始予定。
そして、いつも通りですが、強酸と高名が早くも反対を表明w
925名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:22:56.67 ID:pPNsn/mr0
>>923
別に僕は生活保護を受給したことなど一度も無いが?

僕が知っているケースの話を書いただけ。それを判断するのが役所の仕事。
926名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:26:28.13 ID:R6R2IeZ+0
>>925
なんもわかってねーやつが叩きたいだけなんだからほっとけよ
こういうやつは自分がなってみねーとわかんねーんだよ
927名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:27:20.64 ID:fX2Xt/ew0
高血圧で仕事が出来ません、なんてふざけた話が通るんだってね。
キリキリ追い込んで仕事させて下さい、頑張れ橋本。
928名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:27:29.68 ID:b7zl7xtQ0
何が怖いって?公務員がこの不景気の中で、いい暮らししていることが怖い
929名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:27:56.34 ID:R2/RVXDT0
なにこのテキパキ感w
930名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:30:52.25 ID:tYQLkCks0
>>926
まぁ、ナマポの実態はともかく
単純に「他人が金を貰うのが許せない」って感じの奴は多いな
嫌儲に通じる思想なのかも知れんが
931名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:31:33.25 ID:kqRQxztX0
本当に「適正な運用」をしたら受給者はもっと増える
http://www.magazine9.jp/karin/111109/
932名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:33:31.14 ID:pPNsn/mr0
>>927
高血圧は健康的に大問題だろうが。まず正常値に近づけてから仕事すべき。
933名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:33:46.99 ID:vQ2iv5Fs0
>>925

>>900でこう言ったよね?
>精神疾患をすべて「仮病」と言う奴がいる。頭痛がひどくてたまらない人が治療を受けるのと
>同じで、脳内物質の異常な状態に起因する鬱などの疾患を抱えながら生きている人間もいる。

で、>>922でこう言ったよね?
>本当の鬱って、さっきも書いたけど自分が大好きだった趣味ですらやる気が出なくなる。
>ひたすら静かな部屋で布団にくるまっているだけ。僕にもそういう日々がありました。
>だから、ますます引きこもってしまうという悪循環に陥るわけです。

>外見がどうであれ、堂々と生きて行ける人もいれば、他人から見れば大したことがない
>ことでもひどく気にする人がいるのです。

つまり外見気になって引きこもりになるのも「本当の鬱」なんだとはっきり言ってるよね?

おれは別に君がナマポ受けてるなんていってないよ
君の主張は「鬱」が確実に病気であるとしながらも、実は「本当の鬱」=「気分の問題」ってのが
含まれてるからおれは批判してるわけ

これは仮病じゃん
それなら削っていいじゃん
934名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:34:07.81 ID:QzUKBzw40
× 「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」
○ 「ルールを守って、受給認定は厳しくしてほしい」
935名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:34:09.32 ID:lXY+WnEA0
生カスは携帯禁止にしろ
936名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:38:55.49 ID:XHKHSoSW0
生活保護は、三兆円超えるのですが。国民一人あたり、ざっくり三万。
937名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:41:22.37 ID:vQ2iv5Fs0
>>925
あのなー、外見気になってひきこもりになりましたとかを「鬱認定」されても
納税者も身がもたねーっての。
いいかげんにしろ
938名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:43:42.41 ID:pPNsn/mr0
>>937
だからあなたの意見を引きこもっている人に言えばいいのであって、
僕に言われても困る。
939名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:44:25.92 ID:89NmWf6g0
生保もらって違法賭博パチンコに直行するような輩は支給資格を剥奪すべき
940名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:44:49.17 ID:/CIUvJS70
>>566
それは、まともな労働環境が整った企業に勤めていることが前提、
月収10万ちょっと、年休100日以下、パワハラ三昧の職場でそんなことい言う奴はいない。
941名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:48:05.96 ID:R6R2IeZ+0
>>930
そういう奴に限っていざ自分の身に降りかかると「なんでもらえないんだ!」ってキレそう
942名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:48:25.41 ID:vQ2iv5Fs0
>>938
すべては>>900のレスから始まってるんだっつの
943名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:50:43.49 ID:998zsnnei
>>935
居場所が分かる携帯でいいじゃん?
944名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:51:51.86 ID:qqAbkM/J0
仕事を用意する
従業員の人権をきちんと尊重する

たった2つを守ればなまぽも鬱患者も減るだろうに
態度だけ偉そうにして職分を全然果たそうとしてないじゃんかよwww
みんすばりのキチガイ市長はいらねーぞ?
945名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:52:17.60 ID:To7SvbU40
弱者は殺していいよ
946名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:53:06.65 ID:nD7lBvEc0
朝鮮人に日本国民の金をやるな
働かないやつはしね
947名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:54:13.38 ID:CV+KR6bp0
まあ排除されれば糞チョンコは兵庫に移動するだろうなwww
948名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:56:38.98 ID:kA1yx4sGO
現物支給か
収容所つくれよ
職業訓練所と併設で
飯は1日3食
飲酒喫煙は一切禁止
949名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 08:58:18.31 ID:rMvDe+nd0
【兵庫】「生活保護費を落とした。再支給しろ!」 断られ、市職員をナイフで刺したワイリー被告に懲役7年判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324651259/

 ↑
21歳の元気な外国人まで生保を普通に受給している現実。
950名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:04:00.72 ID:XdZI3wPe0
病気や事故
会社倒産、災害等で自分も生活保護になる可能性もあるのに
批判する奴はアホだろ
951名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:06:29.29 ID:pPNsn/mr0
>>950
このスレには「自分だけは当事者にならない自信のある人」がいっぱい。
952名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:06:29.87 ID:NJlj3tK70
不正受給や受給者の犯罪が発覚したときに認定した人間にも
それ相当のペナルティが課せられるようにしないと

いつまでたっても犯罪予備軍や在日への支給は終わらない
953名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:08:12.85 ID:/CIUvJS70
>>684
刑務所と同じなら、悪事働いて捕まるまで粘るだけだな。
954名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:10:28.76 ID:s6UU+iL80
生活保護を経済的なものと疾患的なものに二分して、整理した方がいいのでは。
955名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:13:46.91 ID:iNbTlcGo0
認定とか言うけど単に規定に該当するかどうかだけだろ
変な判断すると裁判おこされて負けるよ
956名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:15:57.58 ID:rndvDHAb0
生活保護者は特定の施設に収容して住居・食事は現物支給とすればいい。
現金支給より経費が掛からないだろう。
公務員住宅をやめて生活保護者に解放するだけでいい。
そうすれば生活保護受給申請する人も減るだろう。
957名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:18:25.06 ID:p+jcM0j+0
大阪だけフードクーポン制に移行ってのは法的に可能なのかな?
生活保護の支給額って各県ごとに違うから拡大解釈すれば可能なような気もする。
どうも諸悪の根源は現金支給にある気がするよ。大阪だけでも現物支給に変えて
くれたら橋下は本当の神になれる。
958名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:24:50.30 ID:v8SBzdk/0
>>950>>951
みんな不正受給に言及してるんでしょ?
スレ三秒ぐらい読めばわかるとおもうんだけど
959名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:30:18.58 ID:67zGF0iqO
>>958
まさに不正受給してる奴の話しのすり替えだろ。
よっぽど厳しく調べられるのが怖いんじゃないか?
960名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:33:11.80 ID:rndvDHAb0
身体的疾患による生活困難は生活保護ではなく健康保険や介護保険などの
医療保護で行うべきだろ。
一時的な失業は雇用保険でまかなえばいい。
本当に必要な生活保護は現物支給で行えば経費削減出来るだろ。
961名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:34:37.78 ID:fxxLStbV0
保護費を支給する分、労働を課せよ。
962名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:35:43.26 ID:kqRQxztX0
http://www.magazine9.jp/karin/111116/
▼保護率(生活保護利用者の人口比)

日本 1.6%[1]
ドイツ 9.7%
アメリカ 13.05%

1^貧困率16%に対して10分の1の人しか保護が受けられていない
貯金などの資産要件を加味しても、本来受けられるべき人の3割程度しか受けられていない

▼補足率(受けられるべき人がどれだけ受けているかを示す)
 
日本 18%
スウェーデン 82%
ドイツ 64%
アメリカ 59.1%

09年度の不正受給世帯は 1.54%
適正利用世帯は 98.46%
生活保護費の額にすると不正受給は 0.33%

1.5%の人のせいで205万人の生存権が切り崩されるようなことはあってはならない
963名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:36:23.12 ID:6LqGOsf80
>>961

とりあえず、臓器移植提供カードは持たせろよな。
964名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:38:36.24 ID:pPNsn/mr0
>>961
公共事業を拡大せねばなりませんな。
965名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:43:18.38 ID:3hDvfO/JO
>>959
ハゲド。
将来お世話になるからこそ、不正を叩きたい気持ちが強まる。
当たり前だよな。
今現在のナマポのせいで、制度自体が潰れそうになってるのに
文句を言わせないどころか、褒め称えろなんてゴミクズが出ている現状なんだからw
966名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:44:38.24 ID:b70d3DmM0
生活保護受給者の大部分は働けない人間なんだけどな。幹となってる部分を見ないで枝葉ばかり見て、やいのやいの言うのはどう考えてもおかしいね。
「それも問題ですね」程度。
(生活保護を外国人にも与えだしたのって、自民党政権時代の話だよね)
967名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:47:37.17 ID:BAcFiOQM0
欝とかの診断書は大学病院のヤツ限定とかにすりゃいいんじゃね?
968名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:50:32.01 ID:pPNsn/mr0
>>967
それを言うなら、「国公立の病院の診断書のみ」とすべきだろう。
普段の治療は民間のメンタルクリニックで行い、職務に関する証明が必要となれば
国・都道府県・市町村立の病院のメンタル部門で書いてもらえばいい。
私立の大学病院なんて、規模が大きいだけで民間の医療機関と変わらないから。

まぁ、民間の開業医だって専門家だから僕はそこで十分だと思う。
969名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:54:43.64 ID:CV+KR6bp0
>>966
>生活保護受給者の大部分は働けない人間なんだけどな。

働けず受けられない者もいる。なぜなら供給は有限だから
そういう者のために枝葉の害虫を徹底排除するべきじゃないか?

>(生活保護を外国人にも与えだしたのって、自民党政権時代の話だよね)

民主政権になって役所が外国人受給は権利だと言い出したのが問題
厚生省の見解は自民時代と変わらずあくまで恩情なのにおかしいだろ?
970名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 09:57:38.59 ID:1ctYGM9T0
橋下君は地方自治体の首長ができる限界に直面しているはずだ。
出来るのは法の運用を厳格にすることだけで法改正は勿論、法解釈の変更すら許されない
結局国政を変えない限り根本的な改革が出来ないことに苛立ちを覚えているだろう
問題は次の衆院選までにどこまで優秀なスタッフを揃えられるか
今橋下に寄ってくる自称政治家の糞蝿みたいな連中ばっかり
結局維新の会内部で育てるしかないんだろうな
ここでカキコしている関西方面の君!その力を橋下総統に捧げてみないか。
971名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:00:04.52 ID:pPNsn/mr0
>>970
府県境で侵入を食い止めたい。うちの県には来ないでほしい。
というか「伊丹空港の跡地利用」とか平気で言うな。空港の大部分はうちの県やないか。
972名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:04:38.74 ID:mv6UdMj/0
ナマポで覚醒剤買ってる奴を摘発すして支給停止するだけで
総支給額が半減するだろ。
973名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:04:38.73 ID:cBBEt6Ph0
>>1
平松体制時は十分厳しかったぞ!
生保の適用を受けられず、餓死した人間が何人いたことか。
974名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:05:36.30 ID:l3hIYK1i0




ミンスに投票した人は次にハシシタに投票しま




あらかじめ予言しておく
975名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:06:21.37 ID:XRJOAzjK0
結局偽メンヘラの逃げ切りかw

俺達が不況や病気で無職になっても受けれず死亡w

偽メンヘラは仕事もせずにのんびり受給w医療費無料w
976名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:09:39.48 ID:19QP2RKU0
>>12
安倍さんなんて1個か2個やろうとしただけで脅迫に屈して逃げたっていうのに
橋下さんはまじで尊敬に値する
977名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:09:55.93 ID:gshKklLq0
現金の支給は4〜5万円にして、あとは食品と衣料のクーポン券にすればどうだ?
なんの問題もないだろ

全額現金支給なんて狂ってるとしか思えない
それって「生活保護」じゃなくて、別の何かだろ
978名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:12:19.13 ID:lzLffuYK0
とりあえず、外国人に対する支給は一切無しにしろな

借金大国日本で増税するってまで言っているのに
外国人の生活を日本人が借金してまで面倒みなければならないのだ?
あり得ないだろ
979名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:16:17.24 ID:3WSrijih0
受給認定は厳しくしてほしい
980名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:19:06.29 ID:v8SBzdk/0
認定は厳しく、って言っても客観的な判断基準がないと個々のケースに対応するのは難しいだろうな。
「国籍」とかだったら判断が楽でいいよね
981名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:19:59.17 ID:OD16/SwY0
>>28
どうせくろんぼだろ。
982名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:34:46.49 ID:k74/G8ps0
>>964
政府の財政状況分かってるか?

今の日本に必要なことは公共事業の削減と公務員のリストラ、
社会保障制度の縮小、それに加えて不況対策として減税による経済政策。

ここ20年、日本政府は借金を重ねすぎた。
そのツケを支払わされるターンになったということだ。
ハッキリ言ってこの先の日本で誰が地獄かって公務員だよ。
税収増も見込めないのに1000兆円もの借金を背負ってしまったわけだからな。

アホとしか言いようがない。自業自得。
983名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:37:18.15 ID:pPNsn/mr0
>>982
労働を課す(=働け!)と言うのならば、労働の場を提供してやるべきではないか?
働きたくても働く場が無い人もいるだろう。
984名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:42:08.84 ID:v1HBADyo0
現物支給や集団生活を提案すると、「管理等々でかえって高くつく」と反論する人が
出てくるが、仮に多少高くついたとしても、
・不正受給の減少
・働くことへのインセンティブ
・納税者感情の緩和、
などのメリットを考えると実行する価値があると思う

また、生活保護特区を造って集団生活をさせ、特区に専用の病院や
文化施設を用意すればかえって合理的になり安くつきそうな気がする
985名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:45:23.48 ID:T/6FqNM10
>>9
いや、福島の除染だよ
986名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:45:29.10 ID:NJlj3tK70
「日本国籍を有する犯罪歴のない者」と
条件決めるだけでかなり削減できるんだがな

民主党は変える気無いだろうな、支持層だからw
987名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:49:13.77 ID:T/6FqNM10
関所を設けたナマポ自治区を作るべきなんだよ。
なにがしかの労働を義務付けして。
988名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:51:03.53 ID:cBBEt6Ph0
>>983
そう言う人には給付されないから、無問題。
989名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:51:08.15 ID:i52QprHE0
生活保護世帯の子供については、国立大学への優先入学を実施
すべきだと思う。国立女子大学と似た発想だ。
2割位枠作れば、将来の納税者を養成できる。
生活保護再生産ボンバーを阻止しようとすればそれしかない。
国民経済的にはコストが一番安くすむ。
990名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:53:57.61 ID:iNbTlcGo0
公共事業が多いとか15年前の知識だぞ
古すぎ
991名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 10:57:48.88 ID:k74/G8ps0
>>983
それが『甘え』だと>>1で指摘されてるのよ。
自分で仕事を探すことも社会人としての責任だと俺は思う。

田舎に無けりゃ都会に出れば良いし、都会に無けりゃアメリカに行けば良い。
それだけの問題をなぜ他人同士で賄わねばならん?
甘えたもの勝ちの制度など日本の社会にはいらないと断ずる。
992名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:01:35.03 ID:u7Uq1LjJ0
>>989
塾費と学費の国庫からの無償貸与がいい

無償貸与は、塾・学校への直接給付にして生保世帯へ金は渡さない
給付した額は、住民税の10%増しくらいで、子どもが将来返す
※ 収入が減れば住民税額が減るので、自動的に返済額も減る

大学に入ったから賢くなるわけじゃないからな
大学に入れる頭にすることを考えないと
993名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:03:05.56 ID:m9fDH3vB0
子供の難病治療支援とか誰が見るんだよ。
金だけじゃ解決せんよ。
994名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:11:47.68 ID:AJeMaCDB0
本当に困っている方を皆平等に体験させる手立てがあればいいのにな。

それがわからんから魔女狩りみたいな言い方になる
995名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:14:37.76 ID:rMvDe+nd0
生活保護は日本人だけに与えてくれ。また、生保の受給期間中は国民の三大義務を果たしていないのだから選挙権を剥奪してくれ。
996名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:16:33.52 ID:n4nXZQCV0
>>32
現物支給だと、経済活動の自由に反するので、違憲なんだそうな。
その考えが憲法学で主流派になってる為に、議論に出来ないんだと。
997名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:16:50.03 ID:p+jcM0j+0
>>994
本当に困ってる人はパチンコもしないし、酒・タバコもやりませんよ
998名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:20:54.50 ID:rMvDe+nd0
>>989
逆差別ここに極まれりだなw
999名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:21:45.91 ID:pPNsn/mr0
>>998
アメリカの人種差別のときの格差解消でもいろいろ問題は起きた。
1000名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 11:27:22.23 ID:AJeMaCDB0
>>997
そんな人を間近にみてきたので良く知ってるよ
皆がそれを分かってあげれれば。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。