【しんぶん赤旗】「旅行も映画も行けない。生活保護の老齢加算復活を」最高裁前で生存権裁判をPR★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
生活保護の老齢加算廃止の処分取り消しを求める生存権裁判で、最高裁が福岡訴訟の被告・行政側の上告を受理し、
来年2月に口頭弁論開催が決まっている中、「生存権裁判を支援する全国連絡会」(井上英夫会長)は21日、東京都内で記者会見を開き、
「最高裁判所は、人権保障のとりでとして、生活保護基準の引き下げを認めず、国民生活を守るべきである」としたアピールを発表しました。

 アピールには、作家の雨宮処凛さん、住江憲勇・全国保険医団体連合会会長、藤末衛・全日本民主医療機関連合会会長、
暮らしと経済研究室主宰の山家悠紀夫さんら36人の有識者が賛同しています。

 アピールは、口頭弁論開催に当たって最高裁に対し、原告の訴えに真摯(しんし)に耳を傾け、非人間的な生活実態に目を向けることを要求。
福岡高裁判決が指摘した、老齢加算廃止が「はじめに削減方針ありき」という手続きの不自然さを直視することを求めています。

 また、生活保護基準は最低賃金、年金、保険料などと連動しているため、その引き下げは、国民全体に悪影響を及ぼすと指摘。
「国・北九州市の上告を棄却し福岡高裁判決を確定させ、憲法の番人としての役割を十分に発揮」するよう要望しています。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122215_01_1.html
(写真)最高裁の要請行動に参加し裁判を勝ち抜こうと誓い合う原告と支援者=21日、最高裁前
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122215_01_1.jpg

>>2へ続く

前スレ(★1:2011/12/22(木) 21:44:43.44)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324557883/
2再チャレンジホテルφ ★:2011/12/22(木) 23:20:31.42 ID:???0
>>1の続き

東京訴訟の原告団長、横井邦雄さん(83)は「社会保障費を削る目的で一番弱い立場の老齢加算を全額廃止した。
予算削減が目的なら、他に削るべきところがあるはずだ」と強調しました。八木明さん(85)は「長年、旅行も映画も行けない。
文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

 会見には、同会の井上会長、朝日健二副会長、東京訴訟弁護団長の新井章弁護士、東京原告の鈴木カヅエさん、
榊原芳治さんも参加しました。

▽最高裁に署名提出、宣伝 原告・支援者
 生存権裁判の原告・支援者らは同日、最高裁判所に対して、老齢加算廃止を違法とする判決を出すよう要請する署名を提出しました。
その後、訴訟団は東京・新宿駅前で宣伝行動をしました。

 生存権裁判は9都府県でたたかわれ、このうち東京と福岡の訴訟は最高裁に移っています。

 東京は昨年5月、高裁で原告敗訴。福岡は昨年6月、原告側が高裁で逆転勝訴しています。それぞれ上告。
福岡は受理されて来年2月24日に口頭弁論が開かれます。高裁判決見直しの恐れがある重大な局面です。(終)
3単純にお答えすると:2011/12/22(木) 23:20:40.79 ID:S8XG17oX0
ふざけんな
4名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:20:59.40 ID:Vm5bhRBT0
老人は敵だ
5名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:21:43.48 ID:zqQ/61FR0
>>1
日本に左翼は必要ないわ
6名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:21:52.92 ID:fFCETGzy0
生活保護に余裕があるのがおかしいだろが!
7名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:21:59.78 ID:KiZBg1VA0
美人タレントキャスター皆藤愛子の写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
8名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:23.93 ID:+vUaneyY0
米軍施設で働いていたときに初めて性行為を経験した
。相手は米軍の女性将校で、襲われた。米軍施設で働いていたときに
初めて性行為を経験した。相手は米軍の女性将校で、襲われた。
9名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:46.83 ID:lXzbVZVj0
映画ぐらいはともかく旅行はないだろ。
10名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:53.32 ID:ATrB4heN0
これだから共産はクソ
11名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:22:53.56 ID:sLBZLLOm0
ナマポの奴の住所を役所のHPでUPしろ

糞を撒き散らしに
12名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:02.71 ID:S35NGlx60
生存権いいたいなら福島いってこい
13FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/12/22(木) 23:23:14.49 ID:oHctPAq80
なんで乞食してるヤツが旅行にいけるなんて思えるのだろう
頭の中どうなってるの?
14名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:29.58 ID:6sQOsDlb0
映画は嘘だろ
あと年金をちゃんと納めたやつが優遇されないと意味がない
15名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:46.74 ID:U4vaaeTI0
勝ち組(生活保護者)を増やしてる民主党・共産党・公明党は神。
非正規・貧乏人・負け組量産の自民党はカス。
二度と与党に戻るな。
16名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:23:59.11 ID:DwJ1Ojnd0
83に85ってw
十分生存権行使してるじゃん
17名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:24:03.44 ID:3mLy4YnV0
赤旗は正しい

共産主義なら老人なんて存在しないし
老人になる前に寿命が来るから
18名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:24:26.14 ID:ILZAS9MB0
誰かが正面から言ってやらないと分からないんだよ。
しね、ってな。
19名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:24:53.08 ID:vgS6eXK50
若い奴はネットで吼えていないで、わかりやすい方法で表現せにゃ。
方法論は老人に学べ。
結果は老人を凌駕せよ。
20名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:24:54.73 ID:pkXqYV+80
生きてるだけで十分だろ
贅沢抜かすな

どんな強欲ジジイだよ
おどろくわ

むしろ老齢減算しろ
21名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:06.33 ID:UALCYskc0
>>1ちょっと、その老人を殴り殺していいか?
俺と嫁と娘は今年、映画も旅行も一度も行ってない。
22名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:32.63 ID:tM4HbgDE0
仕事をしてないとこうなるんだよな。
暇だから時間だけは貯蓄してる。
いつの間にか、ナマポで遊ぶことが当然の権利と勘違いし始める。
23名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:36.49 ID:dYUNdw27i
十分生存出来てるだろ
文句言うならさっさと死ね
24名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:39.08 ID:6lkvrrgv0
共産主義には貧富の格差無し 皆一緒 日本人に受け入れられるかw
25名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:40.50 ID:o91NJ0370
                           ,..-=''"`ヽ、
                      、_,,ィ'"´  _,,,  r‐''"
                      \_,,,f {"___| .}
                           } ニ, ,,ィ {--、  r、,, }`ヽ
                             } .Kヽ,| .〈〉 ヘ  Lノ 、、`''
        r‐ 、.                 { {//イ   ハ ヘ    }\
       ノ  〉              ゝイ /.{  r''' ゝ``==''''  _)
      /  <               〈__,,イ, .|  |    `ーー''"
      (,,,, /                  ヽ'  .}
      , イ-ァ      ___            ヘ_,,,」
       / `≧=-、/--ァ Y
     ,,ィ'' Y´ /ハ Y,,イ-''"
  _,,イ-''7 /、 /‖ゝ---ゝ
 ゝ'´ / ∧ `" {
    / /  ヽ、_ノ
    ソ''                          .r、
                            、zz''"ノ
                              ̄`Y}
                             /イ_》
                             .ゞ===

       i
        }
      .,,,{{  -=、、         ,,、-''
     / ._}    } }      ,, ィ'"イ
     ノ ノ{{    }./  _,,、-''"イ´
    (r'《 {{    {_二ニ´イ´
      \〉
26名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:53.14 ID:Z862HR+G0
ただ飯食らいの糞野郎共
文句垂れる元気あるなら働けゴミ
27名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:26:01.09 ID:pSWe+/2+0
財源として投機円買い税導入
28名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:26:16.56 ID:20unjLwm0
アカは、貧乏人を利用して独裁権力を手にしようとする、卑劣を絵に描いたような悪党である。
ソ連でもチャイナでも、多くの自国民が、赤い独裁者たちの手によって惨たらしく死んでいった。

奴らの手口は金持ちや既存権力に対し妬み嫉みを煽って歓心を買うというものだが、
それではと力を貸してやると、権力を手にしたあとで豹変する。ゆえに、絶対に耳を傾けてはいけない。
現状に適応できない不平不満を、自分でなくよそのせいにして、それを激しく攻撃するのを起点とする奴らに、
何かを破壊し奪うことはできても、それ以上をもたらすことは絶対にできない。歴史もそれを証明している。
今の政治に誤りがあるなら、アカ以外の道で正すようにしよう。
29名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:26:53.17 ID:RUPvz+zB0
とりあえず、納税意欲を削ぐようなこの社会システムをどうにかしなきゃ。
納税するのは馬鹿らしいという気持ちになるような社会だと、国が崩壊する。
それでなくても、原発事故からこっち、みんな鬱憤がたまってるんだから。
税の使い道を納得できるように持っていかないと。

生活保護は必要だから廃止は駄目だけど、現金支給ではなく、物品支給orクーポン制に
するべき。
日本の経済はもう壊れているから、今まで通りどころかそれ以上要求するのは無理だと
本当は誰でもわかっているはず。
30名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:08.52 ID:qtS5hZPk0
ウンコ製造機のくせに娯楽するための金を寄こせだあ?
しりとりでもやってろ、カス!
31名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:09.71 ID:TRY6Vi3nP
生ポで娯楽とかざけんな
32名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:25.08 ID:vOJ5CTU60
映画高齢者割引で千円じゃねえか
33名無しさん@12周年 :2011/12/22(木) 23:27:29.81 ID:U0fgfjW70
働かざるとも喰わせろ、だ?
共産主義を放棄した共産党ははやいとこ終わってくれ。

34名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:32.10 ID:BGsjxblrO
食わせてもらってるだけでも贅沢なのにまだ要求するか
死んでも誰も悲しまないから死ね
35名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:35.20 ID:UBgQQm4WO
本物のゴミだな
外遊権などない
36名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:35.97 ID:vgS6eXK50
長文は頭の悪さを露呈するから簡潔に。
37名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:43.31 ID:zqQ/61FR0
人の金こすねている乞食が旅行したいって・・・?
共産党は馬鹿の集まり
日本の風土的に左翼は必要とされません!
38名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:51.09 ID:5873GvMB0
もうずっと映画も旅行も行ってないよ
生活保護受けてないけどそんなものだよ
老後に備えて貯金ばかりしてるわ
将来生活保護受けたくないから
39名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:55.16 ID:8MqtrQ/o0
なんで自分の爺ちゃん婆ちゃんでもないやつの趣味に
必至で働いて納税した金を入れなきゃならんのか...
40名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:07.71 ID:56dz8srF0
生活保護が旅行や映画に行く余裕あっちゃいかんだろ
41名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:14.19 ID:TdXtk8fY0
憲法で定められた最低限の暮らしの定義しろよ
最低限の暮らしとは何かを定義できてないから額がでかすぎたり
生活保護受けれずに飢え死にしたり介護苦で自殺する奴が出たりするんだ
42名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:14.61 ID:W6NDWnCD0
住む場所と飯だけ与えてやる場所作る方が安いと思う
何か自分で欲しいものは、自分で稼げ
43名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:20.42 ID:PX/DYvo+0
>999 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/22(木) 23:05:58.59 ID:TRtL9YE50

我が国が定める公共サービス基本法において
国民のメリットが最大限にならければサービスと呼ばないなどという定義はないわけで

また富の再分配に寄与していない人間に対するメリットが最大限にならなければならないという道理もない

ノブレス・オブリージュをまた都合の良い解釈で理解しているようだが、
社会における役割を果たしている人間にとって模範となるべき姿であって
社会不適合者たる生活保護者に対してまでそういう姿を取る必要など全くない。

自分たちへ回ってこないことを再分配が云々する前に
少なくとも共同体の一員としての義務を完全に履行すべき
44名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:35.90 ID:SbVJD0N90
共産党なら労働者の待遇改善を先に主張しろよ
真面目に働いてる奴がナマポより苦しい生活とか
45名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:28:38.13 ID:Ari6X9p00
生活保護全廃が必要だろ
46FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/12/22(木) 23:28:56.46 ID:oHctPAq80
>>22
>ナマポで遊ぶことが当然の権利と勘違いし始める。

ほんと、そのとおり。
離婚して子供抱えた母親なんか、まさにこの典型
子供育ててるんだから、他人が自分にお金をくれて当然という考え
まさか自分が働かないといけないなんて、考えたりもしない
自分に働けという人をおかしいと考える
47名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:29:21.79 ID:LJIiMdju0
選挙ではいつも共産党に入れている
しかし共産党の候補が当たる確率は異様に低い
48名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:29:45.96 ID:sHjlzS2E0
この爺どもはプログラム規定説も知らないのか
49名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:29:45.82 ID:A/l4CC6b0
んなもん行かなくても死にはしない
生活保護は生存出来る最低保障で十分
50名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:07.15 ID:S35NGlx60
>>45
いったん廃止して本当に必要か精査すべき
51名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:12.29 ID:zv38RATB0
旅行も映画も、ここ10年以上まったく行っていないんだけど
52名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:13.56 ID:YW9L87D10
>>1はい??いま何とおっしゃいましたか乞食さん?穀潰しが財政圧迫してんだよ 厚かましい奴らだ
53名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:13.47 ID:eajSVlJ10
旅行も映画も行けなくても文化的なことはいくらでもできます
54名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:21.45 ID:Tp1oAfmv0
何だろう・・・これで支持を集められると思って発表しているのだろうか
55名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:23.20 ID:ydGealye0
働け
56名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:28.71 ID:vgS6eXK50
>>38
政変が起きて個人財産が国庫に没収されたら水の泡だぞ。
57名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:36.06 ID:+6C+3o4o0
別に両方いらんぞ俺は。何考えてんだ赤旗は。

ウォーキングで自分の住んでる街を眺めることが多くなったが、十分美しいじゃないか。
日々変わっていく景色、毎日、新しい発見がある。知らないことばかりだ。
わざわざ遠くに行く必要はない。

映画とかTVとか、あんまりのめり込むなよ。2ちゃんと同じで玉石混合だ。
いいものだけを、その中で自分の好きなものだけをDVDで見ればいい。

電気と同じで、いらんものをあまりありがたがるもんじゃない。
58名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:36.67 ID:B1BqTWYr0
まじ、国、破綻するよ。
ナマポって医療費完全にタダだから、
病院いっちゃー、高い薬せびって。

薬出さないと、病院内でわめく・騒ぐ大変みたい。
特に公立病院なんかは、大迷惑ww
59名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:30:47.45 ID:LBQlz9Hx0
映画も旅行に行く暇もなく、毎日を必死に働いている名もない誰か
そんな誰かが、自分を支えていると想像した事もないのでしょう
いったい何人集まれば一人を支えられるのでしょうか
何にも出来ないが、せめて玄関前くらい掃いて掃除しようか
そんなお年寄りが減りました
60名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:04.15 ID:m4MxUhEi0
社会保険料の納付を長年にわたってバックれて歳を重ねた挙句、
上乗せがないから映画に行けない?はぁ?
ふざけんなよ〜。そのツラ下げてこんなこと公然と言えるのかと。
神経疑うわ。ナマポってやっぱりもう作りが違うとしか。。
61名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:25.29 ID:pkXqYV+80
クソ年寄りめ
文句だけほざいて旅行へは行ける体力はあるんだな
世の中を舐めてるとしか思えんわ

さっさとあの世へ旅行に逝けばすむことだろう
62名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:29.71 ID:rhAzavUG0
生活保護費なんてどうせパチンコに使うんだから、もう最初からパチンコ玉で支給しろ
食べ物に変えたけりゃ、景品交換所で交換しろ
そうして、一般人の暮らす経済圏とは完全に切り離してくれ
63名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:38.79 ID:C7WjwvKG0
まさかこんなからくりがwww
98 可愛い奥様 2011/12/21(水) 17:50:24.78 ID:BRJLHZRp0
>>95
このスレの↓を見て思ったんだけど、顔の造作だけじゃなくて
身長も異様に気にする民族だよね
外見ばっか気にしてるから内面がお粗末なんだろうなあ

南の場合
http://img.pics.livedoor.com/011/8/5/8569480509257014bf54-1024.jpg

北の場合
http://28.media.tumblr.com/tumblr_lwjau3I8ud1qae9q9o1_400.jpg
64名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:50.80 ID:ByVCwW+Y0
おいおい、生活保護もらっときながら旅行行っちゃダメだろ。
65名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:31:56.33 ID:S35NGlx60
福島の被災地でボランティアしてるろうじんだってたくさんいるんだぜ
まじこいつらとは価値が違うわ
66名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:03.76 ID:uxjlbaTi0
米の配給制にしろよ
67名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:10.67 ID:22Fs9gzq0
旅行にも行けない、映画見る暇も無いくらい働いて収めている税金が
生保の贅沢に使われるのかよ ('A`#)

腐ってやがる・・・・・共産党はマジでキチガイ・・・・
68名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:11.05 ID:UlTEemCO0
年金で生きられない老人の生活を保護する意味が分からん
さっさと楽になれよ
69名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:11.10 ID:AIwmdd390
自分の事しか考えない年寄りって最悪だな
若い世代とか未来の世代とかのことを考えないのかよ
普通このくらいの年なら自分より孫のためを思うもんだがな
70名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:45.75 ID:mHRSsMzX0
ナマポもらってなくて映画も旅行も行けませんけど
非人間的生活で悪かったな
71名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:32:54.70 ID:VVAZlYyo0
旅行や映画に行けなくても死にませんよ
72名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:00.39 ID:pNrKqag40
>>1000なら
竹島もしくは尖閣で悠々自適を与えるテスト
73名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:05.66 ID:DhLRh3lq0
> 旅行も映画も行けない
74名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:19.29 ID:au0LmMwW0
旅行行く暇あったら仕事探せよ
75名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:19.82 ID:2rQutmNw0
生活保護受給者は、旅行も映画も行く必要ないだろ。
76名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:25.64 ID:yazm7eQk0
国民年金受給者の方が貧乏なので
増やしてもらって普通の生活をしたい
77名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:43.64 ID:3RkqMISY0
フリーター舐めてるのか?
78名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:47.13 ID:3S/CNIAS0
>旅行も映画も行けない。

当然だろが。ふざけんな。
そもそもナマポってのは最低限生きて行けるようにって金だ。
贅沢したきゃ、てめえで金稼げ。
79名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:56.73 ID:B1BqTWYr0
ナマポもらってる連中って、クズだろ。
クズにも生きる権利があるのは分かるが、
映画や旅行はだめだろ
80名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:33:58.18 ID:PX/DYvo+0
むかついたから
生活保護者八木にただで映画を見せるオフやりたい
81名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:10.14 ID:gahf5vBI0
何が旅行だ、映画だ
生保で生きてるくせに贅沢言うな!

老人は金のかからんセックルでもしてろ!
82名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:10.92 ID:iUzboj+40
自分さえ良ければいいと思っている連中だな
83名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:24.47 ID:TSBp136O0
ふざけんな
前の会社が倒産して再就職に50件面接して
やっと再就職できたと喜んだが、手取りが半分近くになったうえに
5年間昇給もねーよ、ボーナスも3回しか出てない
休日にもバイトに出るから旅行どころか子供と遊んでやる時間も金もねーのに
なんで乞食が旅行に行こうとしてんだ、とっとと死ね!!
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/22(木) 23:34:24.94 ID:ThzDahtQ0
>>1
旅行や映画に行かなくても充分生きていけるだろ。
何言ってんだこの爺は?
85名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:25.09 ID:sLBZLLOm0
こんな贅沢どもから
テレビを没収 ラジオのみ
風呂も 3日に一度
米は支給のみ
家計簿はこまめに書く事をしないと翌月から支給なし
玉入れに使った場合は支給なし 全額返済
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 23:34:27.27 ID:aEWAnJzi0
>>1
で、その財源は?w
まっとうに働いててもあんたらより貰いが少ないワープアさんを前にして同じこと言ってみてお願いww
87名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:29.04 ID:794Iw6htP
ネ ト サ ヨ が 常 連 客 に な っ て い る 小 売 店
http://www.youtube.com/watch?v=OWfkDV6Rye0
88名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:33.51 ID:sHjlzS2E0
最高裁は生存権は具体個別的な権利では無いとしたから、裁判やっても負けるだろ
89名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:39.17 ID:gtIRVup00
この歳で切羽詰ったらナマポもやむを得ないだろうけど、
旅行、映画行きたいから「もっとよこせw」はないよね
それは何かとてつもなく間違ってると思う
90名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:34:45.30 ID:sXyREfLN0
まあ、貧富の格差は時間に余裕がある老人ほど酷いわけで。
旅行やレジャーに行けなきゃ友人とも疎遠になるのはわかるが、
それくらい我慢しろよ、若い人のほうがもっと大変なんだ。
91名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:20.50 ID:B7R7QyZ50
労働運動を通じた社会不公正の変革より
役人は無責任だからそこを攻めてゴネまくって金を引き出す方が簡単なんだよな
だからそればかりやるが
結果的に納税者の重荷となる

寄生虫に堕した共産党には価値など無い
全労働階級の敵だ!
92名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:34.67 ID:+78q+s8L0
役に立たない老害は早く死ねよ
若者に迷惑かけんな
93名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:48.83 ID:S35NGlx60
>>89
そもそも今の生活保護で映画いけないってのがおかしいんだがな
94名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:49.89 ID:EOS3mU8g0
生活保護に旅行も映画も不要。
生きていられだけで感謝しろ。ボケが。
95名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:52.23 ID:Bw+wUVZe0
共産党員の末路はこのスレの1だからな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1251977675/1

きっと必死なんだろ。

こいつらの活動は党利党略のためにしているセレモニーだ。

やるんだったら国民のためにやれや。
96名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:53.10 ID:okS9Ah1C0
働かず食えるだけありがたいと思え。
老後の遊ぶ金くらい現役時代に貯めとかない方が悪い。
97名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:35:53.45 ID:kNF8pQU3O
こういう図々しい年寄りがほんとうに困ってて、質素に暮らして当たり前だと分をわきまえている生保受給者のイメージまで悪くしてしまう。
働いていて尚足りない分だけ受給している人もたくさんいるのに。
旅行や映画?
旅行なんて生まれてこのかた行った事ないわ。
生存権となんの関係があるの?
図々しい年寄りは死ね
98名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:00.32 ID:46VM7XW90
>>1
そんなに憤ってんなら
まずは共産党が自費で養ってやれや

そんなら誰も文句言わねえよ
99名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:10.92 ID:2rQutmNw0
生活保護は、金の給付じゃなくて、コンビニの廃棄弁当引換券にしろよ。
100名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:11.92 ID:eajSVlJ10
少なくとも国民年金を受給して生活している老人よりかは生活レベルが低くないとおかしい話
101名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:14.35 ID:zqQ/61FR0
>>46
日本は異様に甘いからこんなんだらけよ
母子家庭の生活保護者・・・ひと月26万円・・・それでも少ないってよ

月額26万円で足りない
http://www.youtube.com/watch?v=9BaJp_xVTaI
102名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:17.35 ID:WuELwQDl0
本当に普段ギリギリの生活をしてるのなら
年に一度くらい集団で慰安旅行とか有ってもいいかも?だけど
大半は常日頃からパチンコ、カラオケ等々の娯楽享楽に散財してる。
食材だって「半額シール」に思考停止して
元々が高い食材を買ってる
103名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:20.07 ID:1DXEhqWh0
本当にワープワが社会の底辺で生保が勝ち組だね
低賃金でせっせと働き、倹約の為に食費を削り、金が掛かるので外出や娯楽を避け、
高齢世代の為に自分に戻らない年金を払い、
健康保険を払っていても出費を抑えるために病院に行くのを我慢しー
社会保障制度が悪しき平等主義でさえなく、明確な格差助長制度になってる気が…
104名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:48.57 ID:zNFS13MS0
生活保護って衣食住の保護であって娯楽はないイメージ。
娯楽はまた別じゃないか?
105名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:48.62 ID:9GWD+Xc/Q
俺は多分一生旅行には行けない
106名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:52.37 ID:PX/DYvo+0
これから黄泉の旅路がまってるというのに
なにが旅行だよ
生きてる人間誰も行ったことがないところに旅行できるのに
そんなに他の人間と同じ所に金使っていきたいのか?
こいつ知的障害者だろ
107名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:36:56.40 ID:ZRKzshf10
そろそろ現物支給に変えませんか。
パチンコとかされたらたまりませんよ。
108名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:37:20.28 ID:5873GvMB0
もうずっと働き詰めで映画も旅行も行ってないよ
何を言ってるんだか
人の税金で食べさせてもらってるんだから
少しは感謝しろよ
109名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:37:28.15 ID:S35NGlx60
>>107
配給でいいよ
110名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:37:57.56 ID:VVAZlYyo0
>>109
福島県産でいいよな
111名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:26.47 ID:eajSVlJ10
旅行にも映画にもいけなくて辛いなら早く旅立てよ
112名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:27.46 ID:TmePvjcv0
生活保護でもパスポート発行されるのかw
113名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:31.29 ID:pzzLtzc60
何を言ってるのか分からないが映画は十分すぎる食費算定からして
月2回ぐらいは楽勝で行けると思う。
114名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:38.00 ID:sHjlzS2E0
>>110
いくら福島産でもこんな爺どもに食われるんではあんまりだ
115名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:37.81 ID:hmjT4Vpt0
カップラーメンしか食えねー若者を救えよ
ジジババはバブルと高度経済成長を経験してきただろうが
貯金しなかった奴まで贅沢させるこたーねーヨ
116名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:38:43.64 ID:LhTBRbN/0
ワープアでも旅行や映画に行ける奴は少ないだろ。
化石○産党は高度成長時代の感覚のまんまだな。
打ち出の小槌みたいに金は湧いてこないよ。
117名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:03.95 ID:S35NGlx60
>>110
無料だしな
そういうところに使うべき
118名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:04.60 ID:AXoGUiGN0
ジジイどもの生存権とやらで若者の生存権が脅かされている
老害は早くしねよ
119名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:12.47 ID:y5V/sEvp0
老人は敬うべきだが、老害はもう屠殺しろ
日本の癌、将来を食いつぶすゴミ屑だ
120名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:22.42 ID:RUPvz+zB0
>>93
それ同意。
生活保護を受けている老人なら、生活に殆どお金がかからないから、映画でも旅行でも余裕で行けそう。
近所に年金のみで暮らしてる仲良しのじっちゃんがいるけど、年金暮らしでも旅行はよく行ってる。
畑を借りて野菜も作ってて、おすそわけもよくもらうw
121名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:24.66 ID:wXEbuGbt0
おまえらの未来か・・・
122名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:36.07 ID:Bw+wUVZe0
生活保護で共産党員活動、赤旗その他党関係書籍の購入禁止な。
共産党への資金カンパなど言語道断だわな。
123名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:57.68 ID:rsea+pbN0
毎度、毎度、同じような主張の共産党だけど、原資はどうすんの?
124名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:39:58.95 ID:X0eONZ3T0
憲法の文言を変更しろよいいかげん。
年金保険料の納付とか勤労の義務を果たしていた奴がどうかした時のみ、文化的な生活を保証してやれよ。
それ以外は文化的じゃない最低限度生活で十分だろ
125名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:13.59 ID:WoMWoV7AO
きちんと年金を納めた人より、生保受給のジジババの方が手取りは多いです。
126名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:18.71 ID:S35NGlx60
>>120
要するにパチンコで散財してんだよ
アホらしい
127名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:20.35 ID:kNF8pQU3O
共産党て変な方向向いてるよね
128名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:30.34 ID:UALCYskc0
>>109
パチンコ玉じゃなく、鉛玉を老人にくれてやれ。
129名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:30.76 ID:iaHpL3KC0
人が一生懸命稼いで納めた税金で
旅行に映画だと?
130名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:40.96 ID:cJpKXAkNO
仕事やってるけど旅行なんていけねのに
生活保護受給者が旅行いってたら怒るわ
131名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:40:56.13 ID:eajSVlJ10
>>117
ガンの進行が遅いのと一緒で放射線の影響は老人の方が少ないと思うし
規定値ギリギリくらいのを配給してやれば問題ないよな
さすがに規定値越えちゃってると色々煩いだろうしな
132名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:00.01 ID:19nACP1G0
おれ旅行いきたいけど
仕事が休みない…
まず連休がない…

年末ジャンボ三億あたるよな? 
そしたら、おれ会社やめて、映画も旅行も行きまくるよ
133名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:34.18 ID:OuDDBzeL0
八木明さん(85)は「長年、旅行も映画も行けない。
文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

ふざけんなよ寄生虫( ゚д゚ )
134名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:37.33 ID:d4YxaMe2P
シネ(ボソ・・
135名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:42.12 ID:tj9Po/E/O
旅行三昧とか、それなりの立場で頑張ってきた人の隠居後の趣味だろ
136名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:45.36 ID:4Ptyqkpo0
生活保護は旅行なんて行くなよw そんなゆとりあるなら返納しろやw
137名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:45.37 ID:uSbsotUq0
ナマポのほうが働くより楽できそうだよな
映画だってここ数年行ってないんだが
138名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:41:46.52 ID:2rQutmNw0
娯楽が欲しいなら、詩でも俳句でも川柳でもやってろっての。
139名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:07.05 ID:eIe42mXJ0
しかし旅行も映画も行けないんじゃ
ただ生きてるだけじゃないか
これじゃ憲法が保護する基本的な生活を守れてるのかな
食べるだけの生活なんてホームレスと同じだよ
140名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:17.12 ID:lqlyjXoY0
映画に行くくらいの蓄えもないの?
甘えるのもいい加減にした方がいいよ
数十年生きてきて何をやってたの?
映画代も出せない程度の人生だと思って生きていけばいいよ
141名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:21.80 ID:7NeAisQGi
老後は生活保護でのんびり暮らしたい
142名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:31.34 ID:ZAkqC2XL0
>>1
働きもせずに生かしてもらってるだけでも有難いと思うのが普通じゃねえのか?
町内会の活動やボランティアとかできることはたくさんあるだろうが
人生の最後に「公」のためになることをしようとか思わないのか?
年ばかり取って情けないことだ
143名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:35.05 ID:l5ID7OU10
オレ、ちょっと前に東京地裁前でワーワー言ってるナマポジジババのこいつらに
罵声浴びせてやったよ
「世の中こんなに不景気なのに、年金も払わず貯金もしてこないで
 生活保護受けて年金受給者より良い思いしてる分際でどんだけあつかましいんだ!恥を知れ!」と

ざわつきだした薄汚い支援者のおっさんたちに取り囲まれそうになって怖かったがw
144名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:41.48 ID:hSIE3CKF0
共産党が映画代と旅行費用出せば解決
145名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:50.70 ID:AIvCz5dW0
ジジババは安楽死権を主張しろよ!w
方向性が全く間違ってる
146名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:42:52.92 ID:hvN2GhQ5P
もう国にお金ないから。それで我慢してよ。
147名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:43:09.08 ID:PX/DYvo+0
>>139
「長年」日本国民としての義務を果たしてない人間が
保護されたいとか甘えてんだよ
148名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:43:40.27 ID:rMhRT2Ec0
>「長年、旅行も映画も行けない。文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

わざと反感買おうとしてうだろ。
149名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:43:58.08 ID:eajSVlJ10
こうやって弱者を支援する(ふり)で支持者を増やすのが彼らの(ry
民主党を支持した派遣社員みたいに利用されてるだけ
150名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:06.01 ID:F7O0vAtv0
生活保護で旅行www
冥土への片道切符なら出してやるぜ
151名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:26.43 ID:bA1bGuvO0
働いて総支給で18万
厚生年金と社会保険で4万プラス所得税

ナマポになろうかなぁ 知り合いの医者にウツって書いてもらえばもらえるかな
152名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:26.55 ID:rHZgcpgw0
老人て
高度経済成長期もバブルもバリバリ経験してるわけじゃない?
そんで生活保護受けてる奴って
なんなの
怠け者過ぎなんじゃないの

いまどきのワカモノなんか、金も仕事もなくて
旅行も映画もいけないのに。
153名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:27.56 ID:TSBp136O0
元々共産党は低賃金労働者の為の政党だろうが
いまふうだとワープアだ
なんで今は公務員や大会社の組合員や生活保護者の味方になってんだよ
支持してる奴は今じゃ勝ち組の奴等ばっかじゃねーか、潰れろ死ね
154名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:32.07 ID:3mZpqPys0
生活保護は、一箇所に集めて生活を管理しろよ、パチンコに行ったり、旅行に行ったり、ふざけすぎだ
155名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:33.59 ID:a/Mhonlo0
他人の援助で生活しているのに、旅行、映画にいけないとかなめてんのか。

旅行に行かなくても、そのあたり弁当持参でのんびり散歩すれば十分に気分転換になるだろうが。
また、映画に行かなくても、レンタルビデオ借りれば十分だ。

こいつら相当勘違いしているな。ただのタカリ屋じゃんかよ。
156名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:38.44 ID:UdexZPVA0
旅行や映画なんて自分で稼いで余裕あるやつが息抜きにする事じゃないか
生活保護で何の息抜きする必要が?
そんなに散財したいなら、若いころにきちんと働いて貯金しとかなきゃ駄目だわ
娯楽っていうのは特権と思っといた方が良い
157名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:40.57 ID:czYa9Te/0
働いてる若者が旅行も映画も行けないほどの課税で、生活保護世帯が旅行も映画も行くのが正義なのか?
158名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:44.78 ID:5873GvMB0
>>142
ほんと、その通り
>>143
良くやった
159名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:55.09 ID:gnz2oMXZ0
>>1
しんぶん赤旗
の購読やめたらいいのでは
160名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:58.14 ID:4Ptyqkpo0
>>139
それが生活保護だろ。衣食住が最低限保証されれば十分。
娯楽・贅沢は自分で汗水垂らして働いた金でやりなさい。
161名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:44:59.81 ID:+AfIFYMQ0
仕事してても旅行に行けない奴なんてごまんといるぞ
見たい映画があってもレンタル出るまで待ってる奴も沢山いる

旅行にいけるくらい健康なら生活保護の打ち切りが妥当
162名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:09.48 ID:9U7oBQsB0
まさに老害
はよ氏ねってことだよ、察しろよ
163名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:18.53 ID:22Fs9gzq0
>>143 GJ!!
ナマポ貴族だからなー、あいつら。
164名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:50.60 ID:6fspzaxkO
老後はナマポ推奨ですかな?
貰えるかもわからない年金納めてるのが馬鹿らしくなるわ。
165名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:52.23 ID:rMhRT2Ec0
俺の払った税金で旅行と映画か?
いい度胸してるな生保爺。
166名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:53.42 ID:9djmIYPV0
生存戦略〜ぅ!!!(w ア・カ・ハ・タ
167名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:12.10 ID:S35NGlx60
>>160
実状は行けるんだからさらにクズ
168名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:12.94 ID:eIe42mXJ0
ワカモノガーっていうけどさ
今の若者って非正規が多いんじゃないのかな?
就職氷河期初期の連中は30代後半になってるのでは?非正規で
なら生活保護批判は自分たちの老後も苦しめてることになるよ
だって、非正規の若者たちは年金じゃどう考えても生活できないでしょ
100%ここで老人批判してる非正規の若者たちは生活保護の厄介になるわけ
なら、生活保護批判は非正規の若者の老後をも否定することになるよ
169名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:20.20 ID:NkestrHl0
映画も旅行も行かなくても生きることは可能。
170名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:22.13 ID:8/073ccI0
高校の修学旅行を最後に二十年間一度も旅行に行けてない
38歳フリーター童貞の俺に謝れ!!!
171名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:25.52 ID:zqQ/61FR0
現金支給でもなく現物支給でもなく有効期限付きの乞食クーポン券が一番よいでしょ
172名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:32.85 ID:JAQ4njTs0
※但し党員に限る
173名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:46:58.69 ID:v0HYLUt50
どの口が言うとるんじゃというようなことを、劣等人間が平気で言うようになった。
174名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:47:10.22 ID:JFHq1lmMO
旅行なんか行かなくても生きてけるよ。俺だって何年も行ってない。
映画?しばらく待てばテレビでやるだろ。そしたらタダだ。俺だって何年も行ってない。
175名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:47:10.73 ID:Tfod69d50
老齢加算って事は70以上の老害が騒いでるのか…
そもそも普通なら年金貰えてる歳だろ
払うもの払わず好き放題してきてナマポってだけで屑なのに
それでいて映画や旅行がダメだと生存権が侵害されてるって?アホだろ?

社会の役に立ってないと自覚してとっとと死んでくれるのがこの国のため
くだらねぇ裁判してないで首攣れ
176名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:47:24.55 ID:jNjI+DDL0
働いてたって旅行なんて行けないよ。映画は行けるけどねw
177名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:47:48.83 ID:PB9OYeRCO
映画みたり旅行できるなら働け
178名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:47:56.95 ID:X0eONZ3T0
文化的、じゃなくて、国の収支の状況にみあった最低限度の生活、に条文書き換えろよ
179名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:02.90 ID:ZRjL9iRq0
贅沢は自分の金でやることです。

こんなのが認められたら、裁判官は若い人は死ねと言ってるようなものです。

このような人達は、生きていられるだけで、全国民に感謝する気持ちを持ってほしいです。
180名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:33.99 ID:PX/DYvo+0
税金で映画みたい旅行行きたいって85の爺を生かすために
働いてるサラリーマンがたくさんいる新橋の駅前でその主張してみろw
裁判所なんて守られた空間じゃなくてww
181名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:39.16 ID:GfQ51aw20
>>170
38歳フリーターなら
すぐ老人じゃないか
老後生活保護で旅行に行けばいい
今は我慢のとき
182名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:40.94 ID:OOI3vhZ00
生活保護費がふくれあがって大変なことになってんだから
共産党はクレクレ無責任なことばかりいっているんじゃなく
健全化するための方法を考えろよな

ま、暴力革命だのと同様でブチ壊せればなんでも
イイとおもってるんだろうがな

とりあえず、まずは
外国人に対する支給は即時停止で国外退去処分だろ
祖国が面倒みるのが筋だよな

183名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:42.05 ID:4QWgXlrr0
あの、友人の香典手当ね。 ええかげんにさらせ、ちゃんと技術をもち、
道具も自前で真面目に仕事する職人さんより収入が多い生活保護なんて
誰がどう考えても以上だろうが。

てか、赤旗なんて、今の日本に残る純粋な搾取システムな。いまどきの経営者
なんて自分の個人財産まで担保にいれて青色吐息なのに、共産党幹部は
赤旗の売り上げで貴族生活。なんと料理人まで雇ってるとか。
184名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:46.86 ID:Vw8P3r4L0
旅行も映画も行かなくても生きるのに支障はねえ
小学生までの子供がいるならあっても良いとは思う
185名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:49:14.22 ID:lHL00S8NO
生活保護廃止すりゃいいのに
186名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:49:33.48 ID:RUPvz+zB0
>>126
パチンコする生活保護受給者は、見つかり次第権利なしにしてもいいと思う。
パチンコ出来るくらい元気なら、ちょっとくらい労働できるでしょってことで。
187名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:01.11 ID:4Ptyqkpo0
つーかどれぐらい恵まれた生活すれば、コイツらの満足する水準になるんだろうなw
実際、本人達に直接聞いてみたいわw
188名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:20.54 ID:Kd5pVWal0
金がない時は誰でもそうでしょ
生活保護貰ってなくても、そうなんだから、
それでくれってのはちょっと傲慢では
国に要求するってのは隣近所の人に頼むのと同じなんだよ
同じことを隣の人に頼めますか?
映画行きたいから旅行行きたいからお金ください
頼めますか
そういう人たちからのお金なんだよ、貰うということになれば
189名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:32.79 ID:WbYltgzF0
この裁判の訴訟費用で行けばいいんじゃないの?
190名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:42.63 ID:46DNW4l00
>長年、旅行も映画も行けない。
>文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

寝惚けてるのか???ボケてるのか???
このクソジジイ!!贅沢は自分で稼いだ金の中からやりやがれ!!
なんでこんな連中に金を増税までして出さなきゃならん。
生活保護で生かされてるって自覚を持たせろ!!慎ましやかに生きとけ!!
191名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:43.93 ID:C1I8Q2R20
他人からの施しで生活しながら「旅行に行きたい」て意味がわからない
192名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:50:44.64 ID:LBQlz9Hx0
一日300円もあればご飯は食える 何に使ってるんだろ
193やめよう人体実験!!:2011/12/22(木) 23:50:56.35 ID:nTYXEcIM0
無駄な介護保険廃止しろ。
無駄な介護保険廃止しろ。
無駄な介護保険廃止しろ。
194名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:00.78 ID:5873GvMB0
図書館に行って本借りて読むとか
近所をウォ-キングするとか
公民館でただの映画を見るとか
ただで出来る娯楽すれば良いだけ
自分でお金払う訳じゃないんだから少しは我慢するべき
195名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:03.91 ID:4QWgXlrr0
旅行なんて会社の慰安旅行以外行ったことないわ。 俺のみならず、
俺の一族郎党で旅行にいくものなんて殆どないわ。 なんなんだ、
こいつら。
196名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:23.33 ID:1DXEhqWh0
今の若者の老後(夢の生保生活)まで日本の財政が持つと思ってる人の頭の中がどうなってるのか知りたいw
197名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:23.71 ID:rMhRT2Ec0
生活保護って乞食でしょ。

乞食に旅行名画も必要ない。

衣食住があればいいだろ。
198名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:35.33 ID:Sf1RHosM0
正社員年収700万だが旅行にも映画にも行けない。
金が無いんじゃなくて暇が無い。

生保が我侭言ってんじゃねえよ。
199名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:41.46 ID:S35NGlx60
>>192
パチンコ
まじで多い
200名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:44.09 ID:82R1OY0y0
ワープアなので映画も旅行も行く余裕ありませんが
201名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:51:56.74 ID:JeBb3qhe0
権利って保障じゃないよな。
生きたきゃ勝手にしろ、邪魔はしないけど自分でやれってことだよな。
法律は詳しくないけどさ。
202名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:07.16 ID:FohzHWh90
年取って生活保護なら人生あきらめろよ。
203名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:16.79 ID:x10boVBc0
>>185
無理
廃止にしたら206万人は自暴自棄になる可能性が高い
生活できないんだから暴徒化したらどうなる

【調査】 生活保護もらう人、206万人超…また過去最多を更新★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324550221/

いわゆる真面目に働いてる人とやらの安全な生活は保障できない
日本の安全神話が崩壊して海外みたいになるからヤダ
204名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:17.82 ID:S4USYiPN0
生活保護貰っておいてなんて言い草だよ。
205名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:46.26 ID:XFi48FYe0
ここで一生懸命叩きをやってるガキ共の未来の姿かもよ?
旅行はどうか知らんが、責めてはいかんよ。保護を受けて生活してる時点で既に不幸なんだから。
まぁ不幸中の幸いとも言えるかも知れんが。
206名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:47.51 ID:5luipinT0
>>1


        竹島奪還旅行プレゼント!
207名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:47.52 ID:HKT5Y8uF0
逆に聞くけど旅行に行く必要あるの?
旅行に行かないと死ぬ病気にでもかかったの?
208名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:49.46 ID:RK6g/m1i0
こいつらとことん世の中なめてんな
生きるのが辛いなら死ねよ
若い俺たちのためによ
209名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:52:50.59 ID:lG0opzbK0
共産党はナマポの味方か
通りでナマポを改革しようとしている橋下に対して
強烈にネガキャンする共産党員がいたわけだ
210名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:58:38.81 ID:WuELwQDl0
街頭テレビの時代ならともかく、
家にテレビが有ってNHK受信料も割引なり免除とか有るんでしょ。充分じゃん
211名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:58:39.17 ID:S35NGlx60
>>203
鎮圧すりゃいいじゃん
212名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:59:08.85 ID:rMhRT2Ec0
あ、乞食は自分で稼いでるから生保より上だったな。

乞食の皆さんすみません。
213名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:59:09.09 ID:l5ID7OU10
>>158,163
サンクス。
オレがやつらの面前でぶちまけたとき、当のナマポジジババは
鳩が豆鉄砲食らったような顔してた。
なんというか、国に対してもっとよこせと正当な(笑)主張してる自分たちが
批判の対象になってるなんて信じられない ポカーンっていう表情で。

オレになんかボソッと反論してきたジジイがいたよ
「オレは足が悪いのに。毎日大変な思いしてるんだぁ・・」と言ってきたから
すかさず「医療費無料で病院行き放題の特権階級はいいよなあ!オレも歯医者行き放題したいわ!!」と
かましてそそくさと去った。
ヤツらも自分たちが批判の対象となってるのにいい加減に気づけばいいんだがな・・w
214名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:59:40.07 ID:LhTBRbN/0
まずは労働年齢の貧困層に結婚して子供を持てるように金を使う方が先だろ。
日本国民の未来のためにも。
215名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:59:40.23 ID:PLuHmE8O0
俺だって旅行や映画なんてここ三年間ほど行っていないけど
これって税金を使ってまで必要な事なの?
216名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:00:16.94 ID:RUPvz+zB0
>>203
日本はもうそれほど安全じゃないよ。
外国人でも生活保護を受けられるから、そういう外国人が日本で繁殖してるし。
廃止は駄目だけど、現金支給はもう均衡が取れないので止めた方がいいね。
217名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:00:19.89 ID:MRbpzPIw0
一生懸命働いて旅行も映画も行けてないけど、どこで記者会見したらいいのかな(T_T)
218名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:00:26.20 ID:GQNvynFjP
社畜どもが
「俺も行ってねーよ」とかほざくが、
そりゃ、テメーの仕事が遅いからだろ。

論点ずれてるぞ。
219名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:01:02.74 ID:aIEcw6Sg0
8歳と6歳の子供がいるがポケモンの映画を観たそうだったのでつれてった
俺と奥さんは中に入らず車で待ってたよ、映画代もバカにならんからな
220名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:01:49.64 ID:pfUNU0EV0
ワーキングプアは旅行先も映画も行く金ないよ
221名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:01:58.07 ID:T/7KMhZ/0
これが通るなら
過去の価値観の日本は終わりだな
共産圏に吸収されるわな
優秀な自律心あるリーダーに恵まれるならそれもアリだろうし、
逆に競争社会よりも充足感は得られると思う

ただ、良い方向性の条件は「優秀な自律心のあるリーダー」の創出の継続
これ
未だやり遂げた国はないんだよな
222名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:02:22.15 ID:kn7jyrfr0
>>192
@パチとDスロだな
最近は低貸しが主流になってるから朝イチから閉店までナマポ乞食が頑張ってるよ
まじで
223名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:02:24.23 ID:+rcZIeBn0
街頭テレビの時代ならともかく、
家にテレビが有ってNHK受信料も割引なり免除とか有るんでしょ。充分じゃん
224名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:03:06.23 ID:NYIJd7S+0
>>213
まあ気付いてはいるだろ
役所じゃこそこそしてるしな
225名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:03:26.23 ID:Xg4C5I1e0
映画は行けるだろう
旅行は諦めろ
226名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:03:46.67 ID:6LSqdiNm0
俺は四十になったばかりだが、子供の頃は家が貧しくて、映画も旅行も連れていってもらえなかったぞ。
227名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:03:49.91 ID:/c1mMU330
100レンタルの店で映画借りてこいよ
228 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/23(金) 00:03:52.00 ID:SJGD0DDY0
生存権何だからギリギリ生きる事が出来るレベルでいいじゃねえか

大体現金支給やめて現物支給にしろよ
あと保護費支給しても余った分は返還させるとか
229名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:04:19.59 ID:8o9HCXB70
映画なんてDVDで見てりゃいいじゃん。
再生のみのDVDなら二千円くらいで売ってるぞ。
230名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:04:21.39 ID:qLsZ6YsZ0
はあ?
231名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:05:17.52 ID:Jm0fT0az0
税金はらってる俺も、いけね〜んだけどw
232名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:05:32.58 ID:VGgRzNOm0
生活保護で生活していると、激しく元気なんだなと思う。
映画好きだけど、行く気力がない。
家でのんびりする方が貴重な時間。
233名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:05:37.98 ID:YAZayqwy0
ネット環境と飯と布団があればいいだろ
234名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:05:56.22 ID:48pPZJJ00
俺年収750万、妻250万ですが、子供3人の教育費がかさんで、旅行も映画も行けないです。
税金で旅行や映画のような娯楽を楽しみたいというのは勘弁して下さい。
235名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:03.63 ID:K38dIRXl0
まずは若年貧困層に結婚して子供を持てるように金を使う方が先だろ。
日本国民の未来のためにも。欲しがりません勝つまではw
236名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:22.67 ID:WPKV3Tmu0
早くこのクソ老害が死滅しますように
237名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:26.86 ID:plMQkJU40
旅行とか映画とかケンカ売っているのか?
238名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:33.30 ID:wAl8BKKO0
さっさと海に沈めろよ、こいつら
239名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:06:53.63 ID:qQxLrOn00
老齢加算廃止は正しかったと思わざるをえない。

旅行だの映画だのと、マジで納税者に喧嘩売ってんな・・・・・
240名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:07:57.59 ID:4SyMsbEvO
早く氏ね。
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:08:10.78 ID:Zi/mnRS60
>>1
年金支給月額<生活保護月額、年金受給額<年金支払額の状況をどうにかしない限り
年金未納が増えるのは必然だろう

また年金未納の分贅沢してきたキリギリスは食えるだけで十分だろ
どうしても増やしたいなら外国人の生活保護を段階的になくしてその分日本人にまわすんですね
242名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:08:51.99 ID:+rcZIeBn0
そもそも「老齢加算」って何?
杖やカート(乳母車みたいな奴)買う費用とか?
逆に若い生保受給者には映画も旅行も要らないと言ってる訳?
243名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:09:17.44 ID:3ZIcP9czP
うちは旅行に行く余裕もないし、映画だって年に数えるほどしか行かないのに
生活保護受けてて贅沢言ってんじゃねーっつの
244名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:09:45.33 ID:4e6Z34DN0
不景気で怒りの矛先がこういった主張に行くのはわかるけどさ
老い先短いんだから 旅行はともかく映画位はいいじゃん
パチンコとかに使うってなら別だけどさ
245名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:09:45.66 ID:8l8NnKD40
この記事を見せて日本人を世代と社会的立場によって分断させようってか
さすが赤旗、深いねwww

外国人に与えてる生活保護なくせば、かなりの日本人を助ける事ができるだろ
生活保護が問題なんじゃなくて、日本人じゃない奴に与えるのが問題だよ
そんな国、先進国の中で無いよ、金や仕事なくなったら母国へ帰れってどこでも言うよ
246名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:10:01.40 ID:UUL38HTy0
日本版「アリとキリギリス」はアリが餓死してキリギリスが肥える。
こんな世の中で良いのか?
247名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:10:10.18 ID:O0VTmibJ0
>>186
時々社会保険庁でパチンコ屋の「ガサ入れ」して見つかった生保は支給停止の措置
をとればいいのにね。
248名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:10:15.10 ID:7mCerK/60
1967年の最高裁判決で生存権は具体的権利では無いと断言されている
お前らがわざわざ言わずともこいつらは涙目になるよ
249名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:11:07.91 ID:VGgRzNOm0
>>241
生活保護基準は最低賃金、年金、保険料などと連動しているって書いてあるけど
生活保護だけは全然連動してないやんね。
年金は下がり、保険料は上がっているのに、生活保護だけずっと水平線。
250名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:11:25.05 ID:OjoEXaAg0
>>218
普通の人はイヤってほど税金・社会保険料を毎年払ってんだよw
将来のための貯蓄もしてるしな。まともに社会生活してから物言えよw
251名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:11:38.47 ID:kulcvaom0
>248
言わないと駄目
皆黙ってる現状がこれだ
252名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:11:43.98 ID:Daz/CDNj0
>>244
禿同
なんか殺伐としてるよね〜
本当に怒りを向けるべきなのは、今の社会のシステムなのに、
そっちの方は複雑すぎてよく分からないから、
叩きやすいナマポを叩いて憂さ晴らししてるんだろうね〜
253名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:12:15.41 ID:xVTIvOyO0
このスレで吠えてる貧乏人どもは
年取ったら確実に生活保護受給者だな

てか、こういう貧乏人を僻む貧乏人が多い限り日本の景気は良くならないね
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:13:30.15 ID:Zi/mnRS60
>>1
赤旗の公式サイトをちょっと覗いて解る事だが
赤と言っても中国でもロシアでもなく韓国系の似非左翼
尖閣や北方領土には触れても竹島はスルー
震災の朝鮮韓国ボランティアや朝鮮学校ばかり取り上げてるよ
255名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:13:58.94 ID:GwpZfw8V0
>>253
景気の悪い日本で、生活保護者が映画や旅行にいくことが許されるのかと。
256名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:14:11.13 ID:XzQHk7RtO
朝6時出勤で今帰宅したぞ。
休日はない。
年金もらう前に死ぬだろうな。
257名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:14:21.48 ID:7mCerK/60
貧乏人が貧乏人をじゃなくて、貧乏人が貧乏人のふりをしてる金の亡者に怒ってるんだろ
258名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:14:38.43 ID:yPYgvo+5O
>>247
そんな事をすれば警察が黙ってないよ!不法侵入だのなんだの屁理屈こねて即刻逮捕だよ!俺たちの縄張りを荒らす奴は許さない!
259名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:14:48.08 ID:N8E/NAU00
旅行とか映画なんて生活に関係ないじゃん嗜好だろ
260名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:14:48.65 ID:YAZayqwy0
つーか千円ぐらいやりくりで出せると思うんだがw
261名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:15:07.12 ID:+rcZIeBn0
寒冷地で暖房費(灯油代)支給とかなら解るけど
「老齢加算」って何?って事。定義が曖昧過ぎる。
杖やカートは一度買ったら恒久的に使えるし介護体制の枠内だと思うし。
バスや鉄道も敬老パス有るし。
「老齢」にまつわる加算理由そのものが意味不明
262名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:15:09.44 ID:Bt3a9jCg0
政府から敬老の日に60歳以上の老齢者に1本ずつ
2メートルのロープが支給されるようになる日も近い。
263名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:15:29.64 ID:f2Z50UnB0
喫茶店がダメで、今度は旅行や映画www

>>1-2
>八木明さん(85)は「長年、旅行も映画も行けない。
>文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

【裁判】「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできない」「生活保護の母子加算・老齢加算、元に戻して」 生存権裁判結審★7
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1243127985/
京都民報2009年5月
築50年の老朽した狭い木造アパートで生活する様子や安価な食材ばかりの冷蔵庫の中などを映像で紹介。
4人が意見陳述し、松島松太郎さん(83)は、
「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできなくなり、生活の大事なものが抜け落ちたよう。
残された人生の1日1日を人間らしく生きていきたい」
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/05/20/post_5733.php
264名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:15:52.11 ID:1pkNWt0m0
生かされていると感謝して欲しいな。
もうさ、死ねばいのに。
265名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:15:56.50 ID:xVTIvOyO0
明らかにどっちも貧乏人じゃん
金持ってるの隠して受給してるんだったら別だが
266名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:16:10.01 ID:MPiOubCw0
なんで赤の他人食わさないかんの?
俺は自分と自分の身内と自分の友達以外どうなってもなんも思わんけどな
267名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:16:36.46 ID:RamJgygkO
年金を生活保護と同額にしろよ。
若くて無気力で生活保護貰ってるのは停止して。
268名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:16:49.13 ID:Daz/CDNj0
>>256
お前はよく訓練された社蓄だ
軍隊で例えたら軍曹くらいかなw
269名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:02.78 ID:W6/9wflE0
旅行?映画?久しく行ってないですが、何か?
270名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:13.88 ID:cnSkn+ci0
映画や旅行って生存権とは無関係だがなww
271名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:24.37 ID:qQxLrOn00
>>255 景気が悪くなくてもおかしいだろ。
272名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:48.74 ID:pnSbylZC0

なんで生活保護で映画や旅行に行けるようにしてやらないといけないの?
まずそこがおかしいだろ?

ちゃんと仕事してお金もらってるけど、旅行なんてそうそういけないよ?
273名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:17:51.87 ID:hr7TPsIn0
【しんぶん赤旗】
274名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:18:02.97 ID:1kH7Bd8P0
さっさと冥土喫茶にでも行って来い。
275名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:18:37.10 ID:8l8NnKD40
>>263
外国人と在日の生活保護をなくせば、老齢加算くらい戻せるだろうにねえ
ここで日本人の生活保護に怒ってる人たちは、地元の役所に
外人への生活保護なくせくらい文句言ってるんだよねえ?

うちは介護保険を適用されなかったときに、近所のチャンコロどもが
生活保護もらってるのを例に挙げて、日本人が冷遇されて外人が厚遇されるのは
絶対おかしいって抗議して適用してもらったよwww
276名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:18:43.55 ID:/+bplAWl0
赤旗購入者は教師OBでかつ夫婦みたいのに多いからな
277名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:19:13.85 ID:dcDpSkOL0
カワイソス;;もう生活保護叩かないよ;;
俺ももらうし
278怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2011/12/23(金) 00:19:20.69 ID:M7EG4bSj0
>長年、旅行も映画も行けない

ならサラ金に行けば?( ゚ω゚ )
279名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:19:24.72 ID:xVTIvOyO0
旅行?映画?久しく行ってない
とか言わないで
日本の景気のために、無理してでも行ってください
280名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:19:26.44 ID:/kNvTvxz0
>>255 
工作員さんに謝れw
281名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:19:31.22 ID:NYIJd7S+0
生命を維持する為に支給される金だろ
娯楽がなくても生きていける
282名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:01.41 ID:dl3c+QIR0
ナマポで話題になる「文化的生活」の定義がよくわからない
国民としての最低限度の文化的生活って「選挙権がある」とか「図書館や道路などの公共インフラを利用できる」とかだと思ってたけど違うのか?
なんで旅行や映画みたいな娯楽の話になってんだ?
283名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:01.79 ID:TZS+uNva0
厚生年金、共済年金・・・勝ち組

生活保護・・・勝ち組

国民年金・・・負け組
284名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:14.84 ID:+d8uxv2S0

アホかよ

生活保護者が


旅行なんてwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:19.94 ID:Daz/CDNj0
>>277
( ´・ω・`)人(*´д`* )ナカーマ
286名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:36.42 ID:Sy3xkhuFO
旅行とか映画?
全然行ってないんだが。
287名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:56.83 ID:/9gm5BrG0
ベーシックインカムにしちゃえよ
年金払ってきた人と払わなかった人では差をつけて
288名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:21:05.87 ID:kn7jyrfr0
【しんぶん赤旗】
289名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:21:13.24 ID:ieIqkNLN0
ムダに長く生きた後は、死ぬだけなんだから金なんかいらねーだろ 棺桶くらい自分で作ってから死ねよタダメシ喰らいども
290名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:21:46.74 ID:LPMKwTkG0
映画はともかく旅行はぜいたく。国の財政に余裕が無いから
がまんしてくれ。それに老人以外も映画や旅行には行きたいわ。
映画は65歳以上千円で見れるから普通に生活してれば月1本
ぐらいは見れるだろう。
291名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:21:46.84 ID:GstPDvQW0
会社員だけど映画も旅行も行けませんが?
292名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:04.34 ID:M0RGzVE/0
はあ??

仕事が忙しくて旅行なんか行けねえよ 

何ほざいてるんだ
293名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:09.32 ID:3+QXQe2B0
生活保護の旅行代と映画代を働いて収めろってさ
294名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:20.67 ID:+rcZIeBn0
『老齢』に纏わる「加算」って何だよ?と問いたい。
不足に思うだろけど介護体制も敷いて有る。
若い生保には映画も旅行も不要で老齢には必需なのか?と。
295名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:22.98 ID:RHtrHZDa0
震災は大変やったな〜。原発怖いわ。とかころで、わし旅行いきたいねん。
年金上げてくれんかのう。若い人はいろいろ行ってるやろ?
296名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:29.32 ID:5kbkn2tC0
普通に働いているけど映画も見にいけないし旅行にも行けない、共産党に
言えばお金もらえるのかね?
297名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:32.70 ID:7mCerK/60
>>282
定義なんて無いよ。文化的な生活というのはあくまで目標
その目標達成に必要な保護がどの程度か決めるのは国。最高裁が認めてる
プログラム規定や朝日訴訟でググれ
298名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:22:58.42 ID:MGdl6F2a0
若者たちで集まって老齢加算廃止集会を開こう
若者たちよ自分たちの未来のために団結を!!
299名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:03.84 ID:xVTIvOyO0
生活保護費は支出に回るからね
一番ダメなのは抱え込んじゃう金持ちの高齢者だろ
300名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:07.37 ID:1kH7Bd8P0
>>291
文化的な生活とは無縁なんだな。可愛そうに。
301名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:09.75 ID:zwywOC+O0
戻ろうよ。65前後で死んでいたあの頃へ
使おうよ。老害が溜め込んで離さない預金
302名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:31.81 ID:nrgS+hv50
ボケが! わらかすなや!
303名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:43.77 ID:8l8NnKD40
>>291
家のPCから2ちゃんやる暇あるんだから
レイトショーにでも行けばいいのに。
304名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:46.72 ID:0v5GV8mn0
>>283
こうだろ??

議員年金>共済年金>企業年金>生活保護>厚生年金>国民年金
305名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:57.00 ID:L0Xo28XN0
俺ら社畜のリーマンが寝る間も削って働いてるのは
ナマポを旅行に行かせるためなのか?
306名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:24:09.35 ID:zfqNwkVM0
うちの近所の頭おかしい生活保護ババァは、目的もなく延々と2stの原チャリ走らせてるよ
でもって通行のじゃまになる所でタバコ吸ったりしてるし
はよ死ねっていつも思ってるわ
307名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:24:33.39 ID:l9dVIjC80
行き過ぎた福祉は国も人も滅ぼすだろ。

なんでその程度の事も分からないわけ・・。
308名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:24:36.78 ID:PtJRply/0
>>1
外国人の生活保護止めれば、解決するんじゃないの?赤旗w
309名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:24:45.31 ID:VGgRzNOm0
年金は、自分らがもらえる頃には70歳からになっていて、金額も減り、65くらいから早めに
貰えるように手続きすることはできても、70歳で貰える金額の1/3になってそうだな。。
もう日本人はそんなに長生き出来ないと思うから、本当に税金払うだけ損をしたって世の中に
なりそ。
そして、年金の払込金額が高い!
収入に関係なく一万5千円って高すぎ!
収入が多ければへでもないんだろうけど、収入が低い身としては激しく高い。
払込金額はどんどん上がっているのに(まだ上がりそう)貰えるものはどんどん減るという…
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:24:53.68 ID:Zi/mnRS60
>>244>>252
生活保護ってさ子供におもちゃも買えないの知ってるかい?
贅沢品・嗜好品に当たるからダメなんだそうな
その一方で隠れて酒・タバコ・ギャンブルにほとんど使ってしまう人もいるんだけどさ

文化的というなら歩いて公立図書館にでも通えよ
本も映画ビデオも見放題だぜ
旅行は無理だけど、弁当持ってピクニックくらいはできるだろ
311名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:25:35.58 ID:+XUunqQ60
映画なんか見なくてもいいだろ。旅行なんかしなくてもいいだろ。
312名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:25:57.21 ID:Daz/CDNj0
>>292
社蓄自慢はもういいって〜
はいはい、お前はよく訓練された社蓄だよ

俺は社蓄になるより、精神的に豊かな人生を送りたいんだ〜
そのためには、映画や日帰りバスツアー位は必要だ
313名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:26:03.71 ID:6voeai220

長年、旅行も映画も行けない。

あ?なめてんのか必死こいて働いてる奴はどっちも行ってねえわ

あの世になら六文銭わたして連れてってやんぞ
314名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:26:55.61 ID:xVTIvOyO0
受給者が贅沢するぐらいの社会なら、その分景気も良くなるのにね
このスレ全体に見られる縮み指向が続く限りじゃお先真っ暗だね
315名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:05.21 ID:sg5MFvX60
いつも思うけど、こういう訴訟のプロ市民て突っ込み所満載の主張をアピールするんだけど、弁護士とかはこれで勝てると思ってるのか?
訴訟費用を貰うより、とんでも弁護士のレッテルのほうが割に合わないと思うけど。
316名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:21.61 ID:Ze3ek+Ls0
>>199 >>222 パチって・・それ突っ込むところ?
文化的な生活とは無縁です・・・、でも堕落、快楽、娯楽な生活ですってか。涙でてくるね
>>244>>252 今の支給額で何故映画にいけないのが疑問です
映画を楽しみたい気持ちはわかる。旅行に行きたい気持ちもわかる
でもこのじいちゃんに、その映画代を支える皆の体力が限界に近いって事に配慮がほしいです
私たちに元気と、まわってるお金があれば、そんなに殺伐としてません。
317名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:36.29 ID:Daz/CDNj0
>>310
公立図書館に通うバス代がない
お前みたいに歩いて数分の所に住んでいるとは限らない。

318名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:28:36.55 ID:+rcZIeBn0
オムツ代なら「老齢加算」も解るけど。
「老齢加算」の定義をしっかり定めろよ
319名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:29:29.13 ID:WvG+KeqE0
日本は映画が馬鹿高い 安宿が少ない
320名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:29:40.49 ID:Vm99o4wN0
旅行や映画は諦めて欲しいんだがなあ・・・
年金ならまだしも、生活保護だろ?何考えてるだよ
321名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:29:41.34 ID:zwywOC+O0
バス代が無かったら歩けばいいじゃない
ちょっとした旅行になるわ
322名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:29:56.50 ID:+Mi+hMSq0
おいらも給料安くて旅行いけないよ
323名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:30:07.87 ID:XjtDZN4T0
タカリのブサヨの本領発揮ですか
蛆虫野郎
324名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:30:09.38 ID:/9gm5BrG0
>>314
「公務員の給料が高いと叩くんじゃなくて
みんながそれぐらいもらえるようにするべきだろ」
ってレスとかそのレスとか、どうやったらそんなことできるのか!!?
って話で、実現するための具体案もないのなら
ただのバカ丸出しなだけなのだが。
325名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:30:22.60 ID:KZ+ZSpkf0
生活保護者が旅行とかふざけてんの?
326名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:30:48.37 ID:pGMaehWW0
年金生活より優雅なこと考えてるな
327名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:31:03.81 ID:Daz/CDNj0
>>316
公務員様は民間の2倍近い年収もらってるじゃん
そこを削れば映画代くらい出るでしょう

>>321
リウマチで足が痛くて長くは歩けません
328名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:31:20.61 ID:879EceBv0
生活保護貰ってるならどう考えても映画は行けるだろ
生活保護で旅行?死ねよ冗談じゃなく死ね無駄に税金使うな死ね
329名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:31:50.42 ID:zwywOC+O0
老害は今の若者が就職出来ないことは、全て若者が悪いとでも思ってるようだな
330名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:31:58.88 ID:vE+T/0/l0
いい加減にしないと
「旅行に行けないなら、あの世にでもいけ」
って言われだすぞ。
331名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:32:02.76 ID:Bt3a9jCg0
近所は、バスは老人は老人パスで無料だよ。
332名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:32:17.34 ID:xVTIvOyO0
>>324
気持ちの問題を言ってるんだけどね
景気考えるのに心理的な問題が凄く大きいのは常識でしょ?
333名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:32:45.19 ID:GpHwU/W2O
働いてたって行けねえわ
334名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:33:34.60 ID:0v5GV8mn0
335名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:33:38.57 ID:WHUsNc7N0
悔しかったら生活保護批判デモしてみろやチョッパリ
ウリ達が遊ぶのは当然の権利ニダ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:34:03.04 ID:Zi/mnRS60
>>317
俺の場合図書館まで自転車で30分、歩くと2時間くらいかかるんだが

この映画や旅行に行きたいって人は歩いて数分の映画館や旅行に行きたい訳じゃないだろ
337名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:34:55.85 ID:8drlwV6M0
生保の場合、医療費とか基本的に公負担だし、交通費も一定年齢以上は安くなる交通機関が多い。
それに、老人になると基礎代謝も減るし、摂取カロリーも少なくなるから食費は
むしろ減るだろう。
若い人らよりも、金が掛る理由が良く分からない。
月に十数万も貰っているのに、映画にも行けないなんて、根本的に金銭管理能力が
ない人らなんではないのか?
こういう人たちの家計簿を見せて欲しい。
338名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:34:57.09 ID:Ndmz9V1N0
仕事は出来ない、したくない、でも旅行や映画は行けるし行きたい!ってか…
339名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:34:59.11 ID:+rcZIeBn0
老齢加算を映画や旅行に使うって言うのなら
若い生保には映画も旅行も必要無いと言ってる訳で
一悶着起こりそう
340名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:35:07.36 ID:gfilwyeq0
映画?
1000円〜2000円も出せばみれるだろ?

>生活保護の老齢加算廃止の処分取り消しを求める生存権裁判

死ねクズが

お前ら元々シルバー料金で下の世代のなまぽよりも優遇されてるやんけ
341森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2011/12/23(金) 00:37:51.42 ID:N13Qf0MW0
自分がよろしければいいんじゃろ。

342名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:16.64 ID:ri1vwXe6O
映画とか旅行とか言う暇があるなら、被災地まで歩いていってボランティアの一つもやってこいよ
暇だけは誰よりもあるはずなんだから
343名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:39:44.70 ID:4RfCLkNj0
なまぽは甘え
344名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:40:02.76 ID:/9gm5BrG0
>>332
景気はもちろん心理がでかいが、
生活保護に贅沢させるような財政状況じゃないのは明らかだよな。

生活保護費は大阪市だけで800億近い負担だそうじゃないか
市は三分の一程度の負担だそうだから大阪だけで
2400億円???国全体だと何兆?何十兆?か!!


とりあえず、外国人への支給は即刻停止しろ

なんで日本人が借金してまで外国人の生活を保護して
やれねばならんのだ?しかも反日やってるやつらまで!!
345名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:40:17.67 ID:XySSRXSa0
意味がわからん。
税金なんかあてにせず、物乞いでもすりゃいいだろ。
346名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:06.68 ID:V9m0TGC20
旅行と映画に行かないと死ぬって言うなら今すぐ死ね
文化的生活までなんで税金で面倒みねえといけねえんだよ
347名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:43:16.94 ID:YhSCgdc+0
お刺身食べたいな〜
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 00:43:55.07 ID:Zi/mnRS60
>>334
通報すれば停止だけでなく返却や詐欺罪適用もありますよ
349名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:04.83 ID:7xWtBUKb0
普通の生活しているひとは
旅行にも映画にも行かないけどな
それに行く余裕のある人は裕福層だろうに

映画なんて一年ぐらいまてば地上波でやるから
普通のひとはそれを待ってるぞ

350名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:39.73 ID:KYzT51xD0
極楽浄土への旅がありますよ
351名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:44:55.06 ID:s5IWxzTk0
衣食住が与えられるだけじゃ不満なのかねえ
温かいご飯食べられて暖かい布団で眠れて温かいお風呂でリフレッシュ
娯楽言うならテレビは認められてるし、年代は古いけど映画だって放送されてる

いつから生活保護なのか知らないけど
そもそも旅行に行けるほど元気なら、若い頃に働けたはずなんだよね
352名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:45:00.17 ID:JeEr7ekhO
生活保護支給額は
国民年金の1/3未満であるべき
所得減などで国民年金を納付することができない期間は1/3とされているんだから当然だ
353名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:46:44.65 ID:T0da5Z7x0
こんなこと正気で言ってるの?
マジでぶっ死んで欲しいんだけど。

それとも死にたいからわざとこんなこと言ってんの?
354名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:11.63 ID:dl3c+QIR0
> アピールには、作家の雨宮処凛さん、住江憲勇・全国保険医団体連合会会長、藤末衛・全日本民主医療機関連合会会長、
>暮らしと経済研究室主宰の山家悠紀夫さんら36人の有識者が賛同しています。

この人たち出資で基金作ればいいと思う。
「生活保護者にも生活の潤いを」的なやつを。
共産党とか人権弁護士とかはメンツあるから多少は出してくれるんじゃないの?
こんなの国に頼る筋の話じゃない。
355名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:18.51 ID:/9gm5BrG0
じーちゃんばーちゃんも人によっては
現役世代たちへの負担を気にして
「生きてていいですか?」なんて次元のことを気にしているのに
ナマポ貰って映画いかせろ旅行行かせろって
なんでそんなに図々しくなったんだ?

アカに洗脳されるとそうなるのか?
356名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:47:48.91 ID:kn7jyrfr0
だいたいさぁ
今のナマポ老人なんて生きる価値のないクズが殆どよ
だってさ、こいつらの現役の時は高度経済成長期で真面目に働けば貯金も出来るし年金も低額で掛けれるし言うことない時代だった訳よ
それなのに現役当時も恵まれた環境にありながらクズ生活を送ってた
昔も今もクズのまま
こんな人間たちが生きる価値あるか
357名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:48:27.85 ID:9LA22F5o0
今や、生活保護者しか読者のいない赤旗としては、必死なんだろうなw
358名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:38.20 ID:qQxLrOn00
>>355 ナマポで生きるのが当たり前になるとそうなるんだろ。
アカは飯の種にしてるだけ。
359名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:49:46.34 ID:KYzT51xD0
旅行するほど、お金を貯めると支給が止まるわな。預貯金ゼロが基本だからね。

360名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:50:50.43 ID:VGgRzNOm0
いつも共産党に入れてるから、共産党員の知り合いに、この記事の内容は
世間的にバッドですよと言っとく。
こんなのその対象者だけにしか共感を得られない。
多くの納税者を敵にまわすよと言わずにいられない。
361名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:14.48 ID:OjoEXaAg0
世の中不景気で、まともに旅行にすら行ける人が少ない中で
ナマポだけ旅行行ったり映画見たり優雅な生活させる意義ってなんだよw
「事情があって働けない」からこそのナマポだろ?
慎ましく生活しろよ。働けるなら勤労の義務を果たせよ。

擁護してる奴は、合理的かつ納得の行く説明頼むわw

あ、「底辺」とか「貧乏人」、「社畜」ってレッテル貼るなら
具体的に年収いくら以下で、どの職業がそれに該当するのかも提示してね。
もちろん自分の年収&職業も示せよ。何様だか知らんけど、偉そうに人を見下すんだからさw

ナマポ頂いてるのに人を見下してる奴は論外な。
そんな奴は所謂「社畜」の納税で食わせてもらってるんだから反省して今すぐ死ねよ^^
362名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:41.61 ID:BanaYE3E0
一言だけ言わせてくれ

「死ね」
363名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:51:52.17 ID:KJHB7hZMi
旅行なんて働いてる俺がいったことねえょwwww
マジで乞食は死ねよwwwwwx
364名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:28.54 ID:y4WqYTSu0
最低限の生活なんだから、旅行とか映画とか行く必要なし。
365名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:33.65 ID:GjLNgZAE0
日本って真面目な者ほどバカを見る国だよ
世界一のバカ国
366名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:52:51.49 ID:FVyp3oa50
映画は老人1000円だっけ?ま、誰でも毎月1日は1000円、TOHOだと14日も1000円だけど、
めったにいかずDVD旧作100円のレンタルで我慢してるよ。

普通に働いてそこそこ収入があったってこんなもんだよ。生活保護受けてるから最底辺の
生活しろとは言わんが、働いてる人間よりは必死で節約くらいしろって。
367名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:53:28.97 ID:9SUGlLpz0
在日の生活保護を廃止にしたら解決でしょ?
368名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:54:11.35 ID:+rcZIeBn0
生保と言うよりも老齢加算の問題だよ。
一応の介護体制が有るのに
「老齢加算」って何だよ?と
369名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:04.79 ID:B3g4wGfnO
いくらなんでも旅行とか映画鑑賞とか遊興費までは保護する必要ないだろ。
旅行や映画に行きたければ働いて稼ぐか、生活費を切り詰めて費用を捻出すればいいのにな。
370名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:32.91 ID:6WZvQzdg0
>>366
いや、最底辺の暮らしを志すべきじゃないかい?
真面目に働いててもそうなのに。
371名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:38.66 ID:Boxe0Gc/0
ワープアから集めた金で、遊ぶ金まで貰おうってのか?
372名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:55:58.19 ID:LB9RpWfQ0
一日におにぎり2個で充分だろ
373名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:21.03 ID:Ib1Gplym0
>>1
図書館で十分に文化的な活動できさだろ。
374名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:56:41.57 ID:P9j32eFl0

贅沢言うなよ,
375名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:57:13.48 ID:yliAyYNv0
生活保護は最低賃金よりも高額
376名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:14.79 ID:m0tLWALh0
今のナマポはベンツが買えて年一回は豪華な海外旅行にいけるレベルなのに何を言うかw
377名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:24.57 ID:kn7jyrfr0
ナマポ貰いながら80も90も生きて恥ずかしくないのかね・・・
378名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:58:26.07 ID:Mcqo7H/Ji
贅沢だなおいっ
379名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:59:19.41 ID:o4nBN8Z/0
ちゃんと働いてるけど旅行なんて10年も行ってないわ
380名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:00:39.29 ID:w6z3TEDD0

ナマポ受給者はボランティアで
半年間福島強制労働しろ
何の役にも立ってない糞共
381名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:24.36 ID:WgFrYLB+0
仕事で抜けれないので,旅行も映画も言ってる暇ありません.

仕事しなきゃ,生活できないし.

生保って,ホント,特権階級なんだなぁ.
382名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:01:50.81 ID:fSdlSLuEO
俺なんか30前半だからネットカフェ生活だよ。あまえるな!
383名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:23.49 ID:uXBmC1jE0
つか、国民年金なんて
掛け金払っててもそれだけじゃ
生活できないのに
384名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:02:51.31 ID:LogWBkGS0
旅行何て行けない税金でスカンピン
385名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:33.88 ID:PHE41bs+0
働けばいいじゃん
386名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:34.22 ID:+rcZIeBn0
老齢になると旅行と映画が無ければ死ぬのか?
それこそ、延命治療高額医療だよ
つか、地球人類なら無くても死なないが異星人か?
387名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:03:51.29 ID:R8KsGOdF0
同僚の親戚が生活保護うけてて、働きたくても田舎だから遠方まで
通勤しないといけないが車がないのだと、車かえばいいだろって
言ったら、車買ったら生活保護打ち切られるから買えないんだとさ
388名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:10.99 ID:WZa3eBUJ0
ちゃんと働いてるけど先月10万も貰えなかったわ
だけど雇用保険取られてて、だけど3ケタで笑ったわ
ガキの小遣いかよ
389名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:15.79 ID:J6nn0Tfo0
あのさ、年金感覚で生保貰おうとされると困るんだけど。
あくまで最低ラインの生活を維持できるだけの支給だと思うんだよね。
何で映画や旅行がそこに出てくるわけ。
390名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:20.68 ID:CWtSTrp50
【京都市長選】 共産党推薦候補が橋下市長に選挙協力を求める意向 「脱原発の点で考えが一致」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324469394/
391名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:25.13 ID:oKOPQy0D0
36歳年収96万生活ぎりぎり。。。
392名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:04:35.36 ID:P1k39+710
こういう記事を書くときはもっと具体的に書いてほしい
保護費がいくらなのか、その使い道はどうなっているのか
それを書いてくれないと少ないのか、妥当なのか、多いのか、さっぱりわからんわ
393名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:28.67 ID:rXcO2+1G0
行く必要ない

生活保護は最低限の保証であるべき
394名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:01.83 ID:wP5cVOt50
いくつもの矛盾があるけど、
・ナマポの中でなぜ母子と老害だけに特別な加算がいるのか? 
 他の層だって同じだけしかもらえないものをなぜ自分は余分にもらえると思うの
・国民年金や厚生年金でも安めの人より、税金で金貰っておいて、
 しかも医療費の自己負担もしないで、どうしてその人らより優遇されないといけないの?
・手取り十数万のワープアよりお前たちを優遇しないといけない理由は??

老害のナマポでしょ?
人間の価値として最下位なんじゃ?w
395名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:17.55 ID:hqAF4RXp0
現金支給はやめてクーポンによる現物支給や
指定の店のみで使える電子マネーなどを活用し
不正受給など(生活保護ビジネスやギャンブル消費)を防止する施策を講じるべき。
396名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:25.39 ID:eB7T68I10
旅行は憲法が定める最低限度の生活じゃねぇだろが。
397名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:33.76 ID:9y1IjtO90
この手は共産党が、票の為にゴリ押しする。

以前、ある問題でグルーがで共産党地方議員から口利き→
人権弁護士で世話に成ったそうな。
その後、時々集会も開き、票の持続を保っているとか。
398名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:06:49.90 ID:Ma+CK+01O
一般労働者の我々は満足に旅行も行けず結婚も出来ず汗水垂らして働いてるというのに。お年寄りはともかく若年層のナマポは許さん。

おっと、結婚は余計だったかな。
399名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:34.40 ID:lEiN4n2T0
医療介護費とかについてならともかく

これだけネットが普及しちゃうと端末タダ同然で
月付数千円で世界中の文化に触れられたりするわけで…

年金以上は無理難題じゃね(;^ω^)
400名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:07:40.78 ID:cn6k+h5M0
生活保護への予算を減らして、
低所得労働者へ上乗せするべき

働いた方が、暮らしぶりがひどいなんてありえん。
401名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:08:02.31 ID:J6nn0Tfo0
電車ではクタクタになって働く若者の席を奪い、その若者達は将来年金なんか貰えない。
しかし自分は年金+旅行に行けるだけの生保を出せと言い…。
なんなんだろうな…。
402名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:23.23 ID:/nnAt51f0
生活保護ですが映画や旅行十分できますよ
障害者手当てがあります
でもなくてもできます
デフレですから
業務用スーパーがあります
鶏肉2キロが800円で買えます
節約自炊で月食費2万に抑えます
月5万のたんす貯金をして60万あります
403名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:09:49.92 ID:XXI2nvnz0
>>2
嘘つけ、映画くらい行けるだろ
404名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:24.88 ID:lTEMc4Fn0
生き物に与えられた最後に使える最高の権利を行使してみてはどうだろう。
これを使うと天国に逝くタイミングを自分で自由に決めることができるという
405名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:36.11 ID:X7M7TIqL0
老害、寄生虫に生存権を認める必要はない。
最低限度の生存権のみ補償すれば足りる。
406名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:10:57.62 ID:gMpZ+qtr0
ああん?^^
働けや!
407名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:21.66 ID:qeBclVkG0
ナマポの分際で旅行しようたぁ、どういう了見だい?
408名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:11:52.53 ID:szpZtKXn0
>>99
期限切れ弁当の廃棄口をナマポの受取所にしちゃえばいいのにな
確か期限切れ食料を引受けて各地に回すなんてやってる団体があったけど
殆ど偽善レベルでしか機能してないらしいし
つーか「旅行と映画」って掛かる費用が全然違うのに何で同列扱いなんだよ!w
409名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:12:33.97 ID:/nnAt51f0
月5万貯金できるのはガチ病気で金使う気力も無いから
410名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:05.49 ID:+rcZIeBn0
寒冷地での暖房費(灯油代)位なら理解出来るけど
老齢加算って何?
411名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:09.27 ID:LiRSZ2M30
共産党は思想以外は自民民主よりマシなところあるけど

老人の多くは金と時間の使い道が無くてバスツアーやらに殺到してる状況だぞ
格差是正ならわかるが
412名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:14:29.75 ID:gMpZ+qtr0
他人の税金で暮らしてるくせにあほか^^
なめるのも体外にしーや^^
413名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:19.06 ID:sX+FXaFn0
老人は母屋ですき焼きで若者は物置で粥か

いい時代だなおい
414名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:32.54 ID:LZDNermq0
>>1
年金の老人なら判らんでもない。
今まで頑張ってきたんだからな。


ナマポ?
楽勝で映画・旅行いけるだろ。
医療費&交通費・NHK・電気ガス水道無料 他、超厚遇だからな。

飛鳥Uで世界旅行とか考えてるのか?
415名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:39.00 ID:Hz2F3Alf0
>>168

いくら2ちゃんねるとはいえ、老後は生活保護の世話になろうぜ、
だから、生活保護批判やめよう、というタカリ根性丸出しに同意する
恥知らずがどれだけいるかね。

世の中、真面目に働いてい税金やら社会保険料やら払ってる人間の方が多いんだよ。
真面目に働いている人間にたかろうとするのはやめて欲しい。

416名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:15:50.83 ID:X7M7TIqL0
老害、寄生虫に必要以上の生存権を認める必要はない。
最低限度の生存権のみ補償すれば足りる。
417名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:14.90 ID:g7ScrbTH0
時々、正論かますが
これだから共産党は嫌い
418名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:16:21.31 ID:H1qZrpne0
ジジイが多すぎで若者が生き辛い社会
419名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:19:23.45 ID:KJukcyOs0
ナマポはおそらく年金より余裕あると思うよ
ほとんど必要なものはタダだもんな
年金の人はちょっとは払ってる
ナマポって怠け者は貰うんだろ?
なんで旅行とか映画とか行こうとか思うの?
遊ぶのも怠ければいいじゃない
420名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:21:08.17 ID:aR6ZdKY50
生存権?旅行?はぁ?
421名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:24:52.39 ID:W0FL29XH0
人様の施しで生かしてもらってる分際で何様のつもりだ大概にしろ貴様ら分を弁えろ
映画なんてツタヤで100円のDVD借りて見ればいいだろボケ野郎どもが
旅行なんぞ近所の散歩で我慢しとけや
422名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:26:51.14 ID:Di+xfhBn0
最低限の補償だろ?
娯楽費がほしけりゃ働いて稼げよ
423名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:21.66 ID:MFR/1Qj/0
>>1
生活保護は憲法に規定されている「最低限人間としての生活を保障」する為の制度。

さて、「最低限」に娯楽が必要かどうか。
仕事はあっても収入が少なく娯楽に回す金が無い奴はその「最低限」の生活が出来ているのか。
しかし仕事があり収入があるので生活保護は受けられない。
ならば「最低限」に含まれないのではないか。
そもそも生活保護よりも圧倒的に少ない年金がある人には生活保護は無い。


つーか生活保護なんてカタログ渡して現物支給で良いだろ。
何贅沢こいてんだボケ老人が
424名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:27:56.83 ID:Uzpy1NoDP
がいしゅつだろうが、ソースが赤旗ってw
425名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:40.67 ID:pnn/ExxS0
50歳や60歳の若者には無限の可能性があるのだから、年収の半分くらいは国庫に納めるべきだ。
まして20代30代の連中が現金を手にする必要は全く考えられない。
どんなことをしてでも、70歳以上の先輩には年収4000万円くらいは絶対に確保してさしあげるべきだ。
それが国家の品格というものだろう。
426名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:41.04 ID:wOFWXfu8O
クソジジイになってもけいおん!は観たいのか。
気持ちはわかる。
427名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:47.36 ID:43CxX3Yx0
そこまでしたら働かなくなるだろ。
428名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:28:48.60 ID:/5wMGg7j0
映画を見に行く暇も、旅行に行く時間もないよ
働かなきゃ生活していけないから
429名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:08.19 ID:9iBksgWB0
旅行はともかく、映画はここ数年ろくなのがない。見ないほうがいいぐらいだ。
430名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:33.02 ID:ri1vwXe6O
>>387
逆に映画・旅行よりも(地域によってだが)車買えないほうがおかしいわな
値段的にははるかに車のが高いけど
俺の実家の回りとか山の中だし生活雑貨すら数`行かないとないから、車ないと文字通り氏ぬ
現物支給とか、>>1とは別の意味で支給基準を考える必要はあると思う
431名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:29:47.36 ID:2jaKJ8Xz0
対馬と竹島と尖閣諸島に保養施設建ててそこに住んでもらおうぜ
432名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:20.47 ID:+d8uxv2S0

生活保護にも旅行権・映画権・・

ていうことだろ

朝から晩まで働いても

生活保護以下の生活保護以下の

日本国民は2000万人いるわけだがwwwwwwwww
433名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:38.43 ID:eKDwGT9H0
はい?

爺の娯楽のために、若者のまさに血税が投入されてんですけど?
しかも税金払ってる当人はワープア当たり前とか

まずは若者の生存権を守ってやれよ
434名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:31:48.35 ID:/nnAt51f0
自炊もせずコンビニとかで適当に買ってるんだろ
オレは一食100円から150円
500円で一日賄う
435名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:32:11.91 ID:Ze3ek+Ls0
どこの町だったか、生活保護貰えなくて餓死した人いたよね 15年くらい前かな男の人
本人は病気で働けなくて、親が残したボロボロの家が資産とみなされ(田舎で売れない)
近所の湧き水で飢えをしのんでた姿を町の人が何度も目撃してて
同級生の市議がいて相談を受けたが、一度役所に付き添っただけで、結局支給されず。
誰も積極的に動こうとせず、家でひっそりと亡くなってた

こんな豊かな日本で餓死ってホントかって、人一人の命ってこんなものかって、当時ショックうけた
町のコミュから外れたら、死んでも無関心って何?
必要な人に行き渡らない生活保護って何?
働かない人、働く意思がない人と、働けない人を区別出来ないって何?

こんな簡単な問題さえクリア出来ない官僚は、給料カットでOK
現場で働く公務員でなく、法律ルールを作る公務員の給料な
436名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:33:44.10 ID:nqZmLkC40
まともに働いてる奴でも旅行や映画にいけないの山ほどいるというのに
437名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:34:22.39 ID:FWNH9GFf0
旅行も映画も所詮は娯楽。
生存に必要不可欠ではないので却下。
438名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:35:58.61 ID:W0FL29XH0
生活保護受給者は公認の乞食。乞食の中の公務員。特権階級。
乞食である以上は見せしめの意味でも最大限に締め上げるべき。
それが社会のモラルハザードを防ぎ国家を破綻から救う。
真に不可抗力な理由で不幸に陥った人たちと乞食とは峻別されるべき。
439名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:08.98 ID:+d8uxv2S0
>>435
俺の知人の知り合いは
生活保護を受けられるず


公園でガソリンかぶって
焼身自殺したよw

農家の長男坊だった故に
不動産を持ってることが理由で・・
ところが15歳で家出して50年以上
実家に帰ってなかったから帰るに帰れなかった
訳だよね・・
親も兄弟も生存してなかったし・・・

440名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:37:46.51 ID:EUzShrQ/0
>>1
生きていけるだけでも感謝しないとね。
実際生保費は加算なんかなくても十二分に生活できる金額がもらえる。
これ以上欲しいなんていうのはただの贅沢。
普通に暮らせば年1、2回の旅行だってできる。

何しろ、医療費は不要だし、貯金の必要もないんだから。
足りないとか言ってる人は、パチンコ代が、じゃないの?
441名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:38:19.32 ID:/nnAt51f0
競争社会資本主義嫌いだけど嫌々やってたよ
でも成果出して昇進したら妬まれて卑怯な嫌がらせを受け足をひっぱる
フェアな競争でもないだろ 社会からドロップアウトしたくもなるさ
真面目で真剣だからこそアンフェアや人間の醜さに怒りがでる
社会は参加するに値しない
442名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:35.77 ID:CqhzvrJx0
あの世にでも旅行にいけ
443名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:43.74 ID:es7zdBPlO
>>434
そういう貧乏自慢は、もういいから。
444名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:47.14 ID:JfLp2LhD0
最近マジで老人嫌いになりそうで怖い…
445名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:39:47.77 ID:vndAz3z10
一番金のかかる医療費で好待遇受けてるのに映画も旅行もって
安い年金生活で食いつないでる老人から恨まれるぞ
446名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:41:48.01 ID:EUzShrQ/0
>>439
それ嘘だろ?
住んでいないなら売ればいい。
だいたい「知人の知り合い」の話なんていうのを信用しろというほうが無理。
447名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:15.12 ID:Ikqe9JDy0
最低限の生活に旅行・映画?
賃金法の最低賃金ですら映画見れませんよ?
448名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:42:37.23 ID:0DbUhAeV0
若い時に払う物払わず好き勝手やった末の老害たちはダメだね。
自分自分の我ばかり。
449名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:09.68 ID:8nfWjVJj0
共産党とか、ハズかしい。
意味あるの?
450名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:22.42 ID:R6yKerxJ0
毛沢東も権力を握るために、紅衛兵たちを使って当時の体制を揺さぶったでゲソ。
権力を握ったあとは、紅衛兵たちは辺境に追放されますたでゲソ。

よく考えたらさ、働かず優雅に暮らす奴なんて、共産党の天敵じゃなイカ〜
451名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:44.96 ID:HZu5ysK+0
ころせ
452名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:43:58.67 ID:EUzShrQ/0
>>445
生保は最低でも基礎年金満額の倍だからね。
453名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:44:08.49 ID:3bkL7hs50
医療費無料というだけで、他の年金受給者と大きな差があるのに
まだくれというのか・・・・
色々とやりくりすれば旅行も映画も行けるんじゃないの?
映画とか1000円だろうよ・・・月1回行けばいいじゃん。
454名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:44:09.84 ID:W0FL29XH0
感謝の気持ちと共に慎ましく生活する受給者を大目に見ることは出来ても
旅行も映画も行かせろと居直る乞食は到底容認できない。
455名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:05.33 ID:s5IWxzTk0
ふと思ったが、贅沢しないなら生保でも旅行代は捻出できるんじゃない?日帰りとかさ
映画だったら余裕だともう。60歳以上はいつでも1000円だし

支給金額をどのように使ったらいくら足りないのか、きっちり収支を出した方がいいと思うよ
老人以外は加算無しで生活してるんだしさ
456名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:45:09.44 ID:TgrbZ1bo0
>>445
医療費の問題はナマポの最大のアキレス腱だ。
ここをつっつかれると制度の見直しにつながるだろう。
旅行がどうのの問題はまだかわいい。
457名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:46:04.89 ID:0utfaKpc0
よく医療費とか税金とかの値上げの話になると
銀座あたりで高そうな服きたBBAが「年金暮らしにはキツイ、暮らせなくなる」とかほざいてるのと
同じような雰囲気がある
458名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:46:26.83 ID:EdDppmfD0
国民年金を倍にする方が先だろ
おかしい
459名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:17.60 ID:mY9GdKJc0
貴族暮らしが庶民の暮らしを知らないで
自称弱者の救済を煽っているのにはヘドが出る
460名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:47:38.36 ID:mQDnLDyo0
老齢加算復活してもいいんじゃねーの?

それと引き換えで医療費100%負担にすればw
461 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 01:47:42.06 ID:hDANLbrDO
>>92
そうだよな ほんと死ねばいいのにと思うよ
お前の親とかな
462名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:49:00.01 ID:UXGArAZF0
まさに、老害。
463名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:49:44.93 ID:iKHJ0+X80
そんな歳では映画も見えないし旅行に行くにも体が動かないだろう。
よって、支払いはもっと減らすべきだろう。
464名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:04.17 ID:zhjLjfzn0
ワーキングプアは生活するのが精一杯
自分と関係の無い人の年金を払い死にかけだぞ
465名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:50:17.87 ID:IiPUoEjX0
あ?
旅行とか映画とか
そんな権利あると思ってんのかよ
466名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:51:54.25 ID:Ikqe9JDy0
>>458
国民年金の破綻が加速するだけ
この間も国民年金の積立金切り崩してたし運営も赤字だし
467名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:52:07.09 ID:B6MHtkEi0
映画や旅行がなくても生存は可能だw

だが民主みたいに韓国や中国にばら撒くくらいなら
内需に貢献できるのでそれ位はやってもいいかもしれんな。
468名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:52:41.90 ID:/5wMGg7j0
生活保護の人は、生活保護用の住宅に入居して
生活保護用の病院に行き、生活保護用の食堂でメシを食うようにすればいい
現金の支給をなくし、全て現物支給に切り替えよう
「必要最低限の生活」にパチンコ屋に行く必要はないし
酒やタバコもいらないんだ
文化的で健康的な生活じゃなくなるからね
469名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:54:04.21 ID:TgrbZ1bo0
>>468
いいこと言った
470名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:54:33.07 ID:EUzShrQ/0
>>460
生保医療費1割負担を導入する。
病気による生保受給の審査は公的病院に限定して専用部署を設ける。
これで医療費は激減間違いなし。
2兆ぐらい浮くんじゃないか?
471名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:56:01.78 ID:/nnAt51f0
お前等は生活保護者より偉いわけじゃねえんだよ
車にでも轢かれて手足でも失って
生活保護受けずに自殺しろ
ゴミども
472名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:57:40.07 ID:TgrbZ1bo0
>>471
乞食が必死だな
473名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:58:57.42 ID:w2cqWB370
生活保護は必要最小限の文化的生活の保証しか約束してない
っていうか映画はレンタルでも見てるし旅行は在来線でも行けるだろw

暇はたっぷりあるんだから
474名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:20.90 ID:FQephKDV0
>>1
最低限の生活を保障するものであって人並みの生活を保障するものじゃないだろアホたれ
475名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:59:24.21 ID:/nnAt51f0
上から目線の2ちゃん脳
ゴミだろ実際
476!Ninja:2011/12/23(金) 02:01:04.39 ID:KG/zsacg0
まじめに年金を支払っていた老人以上の暮らしが欲しいと言っているのか?
まじめに年金を支払っていた老人以上の暮らしが欲しいと言っているのか?
まじめに年金を支払っていた老人以上の暮らしが欲しいと言っているのか?
まじめに年金を支払っていた老人以上の暮らしが欲しいと言っているのか?
477名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:01:23.40 ID:gWmXJJJR0
風邪引いて病院行ったら
元気そうなジジババがいるせいで
2時間ぐらい待たされる

病院だけでなく旅行先や映画でもそうなるのか
478名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:01:52.25 ID:n5CSiDrBO
>>468
お前政治家になろうぜ
479名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:03:22.41 ID:EUzShrQ/0
>>471
働いてるやつは働かないやつより偉いよ。
働けないやつだって偉いわけじゃない。
しかたないだけだ。
480名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:03:31.93 ID:W0FL29XH0
>>468
全員ヤマギシ会に引き取ってもらえば良いんだよ
481名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:04:00.32 ID:Ze3ek+Ls0
昔は生活保護受けるって、恥ずかしいとか
申し訳ないとか、プライドが許さないとかって、受けない人も多かったけどね
今は、低所得者と生活が逆転して、変な流れだ

生活保護受給者で、健康だけど仕事がない、決まらないって理由の人は
自衛隊とか、公園整備とか介護とか、山で枝打ちとか、パンフレットで国からの仕事選べるようにしたらいい
それでも、グズグズ言う人は支給をしない。危機感ないと働かないから
予算もうくしどう?
482名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:04:59.65 ID:ueJclYoS0
何が怖いって?公務員がこの不景気の中で、いい暮らししていることのほうが怖い
483名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:05:45.74 ID:qb7KqrpS0
生活保護受けて旅行はないだろ
文化的に生きたいなら図書館行って本読めばいいだろうが
484名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:04.55 ID:qpuGOi0AO
税金ガッツリ取られて旅行なんて行けねえ
人の金で遊ばせろとかなめんな
485名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:18.50 ID:IJlIvswL0
ここ4,5年、映画館に行ったことも旅行したこともない就労年齢の者ですが何か
486名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:06:41.97 ID:W0FL29XH0
何で社会的な利益を重視する立場からの書き込みが「上から目線」になるのかわからない。
「上から目線」の定義を言ってみろ
487名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:07:45.45 ID:A/328sm10
生活保護は映画も旅行もしなくていい
そうなりたくなかったら働いて貯えればいい
働かなくても楽な暮らしが出来るなら誰も働かなくなるだろ
488名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:07:51.12 ID:w2cqWB370
安易に福祉を食い潰す風潮を何とかしないといかんと思う(´・ω・`)

昔は窓口にハンコ持って受け取りに行かなきゃ行けなかったが
銀行振込になってから生保の態度が横柄になってきた様に思う
とカーちゃんが言ってた

489名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:08:35.25 ID:HVipbCnV0
映画なんて旧のび太の恐竜みたっきり行ってない
490名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:09:09.42 ID:/y68jehm0
>>481
少なくとも介護は外しとけよ
健康なくせに生保貰って働かないやつってマジでクズだから
自分の家に上げようとか、自分の親や祖父母任せようなんて気になるか?
491名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:09:14.79 ID:tUnDwct20
俺公務員だけど海外旅行は年2回、国内旅行は年8回しか
いけない。しかも毎回一泊3万以下の安宿にしか泊まれない
ナマポ連中は、旅行もいけない貧民に支えられてること
を忘れるな。こんど生意気なこと言ったら許さないぞ。
492名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:09:28.04 ID:VzHM58nVO
>>481
自衛隊は、国防が目的なんだよ。なんか勘違いしてないか?
493名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:10:23.08 ID:/DhuW7D50
旅行と映画かぁ・・・・・・・・・

はぁー・・・・・・・・
494名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:11:48.19 ID:pEU8cZHN0
お金がないなら路上で近所の人と将棋か碁をやればいいんじゃね?
西成の人たちはそうして娯楽を楽しんでるが
495名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:12:09.62 ID:/nnAt51f0
弱者の実態を知らないから
一日大阪のあいりんに行って一日働いてみろ
893DQNが暴言パワハラで労働者を虐待 中抜き搾取
みんな精神ボロボロだよ そういう社会の被害者
だから大阪は生活保護に寛容に出す
一週間日雇いで働けば分かるよ
496名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:12:12.74 ID:m5C8X7up0
生保だけじゃ毎週祖国に帰れないニダ
もっとよこさないとトンスルぶっかけるニダ
497名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:12:21.52 ID:hTqJAuE70
幾らなんでも老齢加算は酷い
どう考えても無くていい

生活保護貰ってるのに旅行行けないとか文句言うか?
498名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:12:58.28 ID:GP3MFy1P0
生存権言うけど年齢条件以外死から遠い存在だろ
年金だけじゃ足りず七十八十でも働くボーダーライン層なんか
苦しかろうがこんな風には何も面倒見てもらえないぜ?
499名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:13:27.67 ID:jr8C9WNL0
休みとか一切取らずに必死に働いて年金高額と言うなら仕方ないが
生活保護で遊ばせてくれとかふざけんなだろう
500名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:13:52.63 ID:vYrKqm7K0
図書館とか誰でもいけるのにね。
ビデオとかあるよね。お金ないからそういうとこ利用してるよ。
501名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:14:01.06 ID:tUnDwct20
>>481
公園整備はわれわれ公務員に任せなさい
退職公務員はたくさんいるし
民間は信用力がないし
502名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:14:10.00 ID:meOaw7vY0
【政治】朝鮮総連、万景峰号入港と再入国が禁じられている幹部訪朝を民主に打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324501908/

万景峰号で 多額の資金を不正に持ち出すとともに制裁をなし崩しにすることが狙いとみられる。
503名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:20.11 ID:o4XJ8Tyu0
年金廃止とは言わんし、医療費の負担もしょうがないとは思うけど
加算だけは無いわ
504名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:28.47 ID:JPXlLej40
普通の人は旅行に行く時のために普段から旅行用の予算として節約して貯金してるだろ
なぜこういう他人のお金を当てにする輩が旅行に行かねばならん?

行きたいなら働け、カスっ!
505名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:29.50 ID:W0FL29XH0
>>495
なら生活保護の安易な乱発ではなく
不当に労働者を食い物にする連中を排除する方向で対応すべき問題
506名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:15:34.19 ID:m5C8X7up0
>>495
おい負け犬!くせーから消えろ
507名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:16:11.29 ID:HVipbCnV0
やっぱ生活保護受給してるやつは、額に「生」って刺青入れるようにしようぜ
人権なんて認める必要ないよ、生かしてもらってるだけでもありがたいって思えるように
正しく差別してやらないとつけ上がる
508名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:16:21.63 ID:UhFm5sYC0
>>1
脳みそ膿んでませんか?
509名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:21:19.62 ID:Ecs7JsvkO
多くの若者がワープアとなり将来に希望を無くし自殺していく中、
年寄りは旅行や映画に行けないと死ぬと言うのか?
510名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:09.51 ID:JzsHr5qu0
1000円で見れるじゃん。でも、優雅だね。ナマポって本当に。
511名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:22:43.14 ID:/nnAt51f0
このスレにいるってことが負け犬だろ
ゴミクズ
512名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:23:27.65 ID:A/328sm10
正直者が馬鹿を見るとはまさにこの事
513名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:23:57.83 ID:/mp4zLHE0
>>511
おまえもなー
514名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:24:37.43 ID:jU4PeXup0
>>511
お前がゴミクズなのは紛れも無い事実
515名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:25:03.26 ID:rm9zweZuO
馬鹿旗
516名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:25:36.95 ID:/y68jehm0
こういう金クレクレうるさいヤツに限って
ATMの手数料には無頓着というか
むしろ手数料払うのが大好きなんだよな
517名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:29:10.61 ID:m5C8X7up0
ダメ人間は何もできないくせに能弁たれてばっかなんだよなw
まさに負け犬の遠吠えだわw惨め過ぎる
518名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:30:36.31 ID:JzsHr5qu0
医療費が交通費も含めて無料なだけでも、有り難いと思えよ。
ホント、早く新で欲しい。長生きする程ムダだから。
519名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:30:42.33 ID:meOaw7vY0
【政治】朝鮮総連、万景峰号入港と再入国が禁じられている幹部訪朝を民主に打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324501908/

万景峰号で 多額の資金を不正に持ち出すとともに制裁をなし崩しにすることが狙いとみられる。

【社会】 "被災地の小学校1400校に寄贈" 「ハングル月暦12年版」で韓国語学べます…民団青年会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324457422/
520名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:30:42.63 ID:t3g5Kw8m0
支給する条件としてこれ以上物乞いしませんとか最低限の約束は守らせるべき。
おれなんか旅行も映画も10年ぐらい行ってないのに月5000円も生活保護費払わされてる。
521名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:32:35.92 ID:FBTKBc9r0
生存権に娯楽費用は含まれない。
当たり前の事馬鹿なのか?
522名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:33:02.43 ID:TTUO5h8s0
現役を圧殺する気かよ…
523名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:34:54.17 ID:UZpRRCRf0
福岡で勝ってることに驚きだわ
524名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:35:24.29 ID:B3g4wGfnO
>>495
馬鹿?
生活保護に遊興費は必要ないって話なんだよ。
525名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:45.74 ID:gfTogm8a0
83歳?85歳?
85歳がどこに旅行に行くの?
どんな映画を見に行くというの?
訴える程元気があるのに何寝言言ってんの?
ボケちゃったの?
526名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:36:57.66 ID:4jblsQ460
働いても旅行に行けない人たくさんいるのに・・・・
527名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:37:39.48 ID:3WJIGvgS0
血税で旅行・・・。
528名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:37:45.95 ID:TgrbZ1bo0
ナマポは何か困ったらすぐにケースワーカーに相談できる。
これは大いなる不平等だ。
普通の身寄りのない単身老人は何でも自分で解決しなくてはいけない。
そのうえ旅行に行きたいだ?あつかましい乞食だ。
529名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:38:33.17 ID:vYwX0GaU0
テレビ映画でも見とけ
530名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:41:37.62 ID:zHlmf91VO
生活保護費をあげる前に最低賃金あげろよ
531名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:42:00.13 ID:JO0V4xZ90
おれなんか10年間どこも旅行行ってないぞw今年外食も一度もしてないし。
532名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:42:17.98 ID:5aXJ2evNO
俺は契約社員、家賃払ってローン払って生活は毎日ギリギリ
なんで生活保護のクズに映画見る金やるんだ?
533名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:45:59.79 ID:mUzgPkwY0
他人の金で旅行かよwww
534名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:46:02.94 ID:ZB9R1/nn0
うちの親は極めて質素な年金生活で長年映画も旅行もいってないが?
535名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:48:45.55 ID:nQMQ5bqh0
年寄りは、毎日千円で映画見れるだろ?

そのサービスなくなったの?
536名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:48:56.98 ID:TgrbZ1bo0
働きもしないで金がもらえることにつゆ疑問ももたない乞食ども
537名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:49:33.32 ID:JPXlLej40
つか映画ってそもそも老人なんて滅多に来てねーよ!
老人割引があっても来ない
若いカップルがメインの客層
538名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:49:41.31 ID:L8SnhcYX0
60すぎたら千円で封切り映画見られるだろ。デフレでナマポの実質収入は増えてる筈だ。
大体、若いサラリーマンでも旧作を100円レンタルしてる時代にアホかバカかと。
何が旅行だ。働いて社会貢献してる高齢者の皆さんに謝れ。
539名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:49:57.41 ID:BS61gU9i0
いい加減年寄りの贅沢と長生きを止めろ
ただでさえ大卒の非正規社員がゴロゴロしてんのに自分が生きてくのにやっとだろ。
年寄り食わすために働いてんじゃねえよ
540名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:50:05.50 ID:olv4UaUH0
若い頃に散財したやつが
得するのはおかしい
541名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:51:20.29 ID:jlj4NmvWO
また雨宮かよ
542名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:53:40.90 ID:3U7/mMlT0
国民年金7万円だけだと息も出来ないんだけど
543名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:54:06.52 ID:L8SnhcYX0
旅行に行く体力があるんなら被災地で社会貢献出来るんじゃね?
除雪とかさ(笑)
544名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:55:11.56 ID:+Kcb/sTkO
いや行くなよ
545名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 02:59:21.09 ID:YjenS7LY0
娯楽すら自分で工夫しねーとか流石は共産主義だなwwww

もっこすに遊んでもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:02:12.92 ID:4+2TJjMUO
旅行に行く元気あるなら生活保護貰わずに働いて自分の金で旅行に行けば良い
547名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:02:36.42 ID:AuEeNR1V0
旅行は贅沢だろ。誰かに招待してもらえ。
548名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:05:09.92 ID:gfTogm8a0
年寄りなら年寄りらしくだらだら家の中で暮らせばいいのに、なんで金のかかる遊びしたがるの?
うちのばあちゃんは私が子供の頃、年金が出ると小遣いくれたよ。
「お父さんやお母さんは受け取らないから。ばあちゃんはあんたのお父さんとお母さんのお陰で年金もらえてるから」と言って、孫に小遣いくれた。
年寄りはそういう感覚でいると思ってたから、こうもがめつい老人がいるとなんか興ざめ。
税金納めたくなくなる。(無理だけど)
549名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:05:43.72 ID:VtOBOWgrO
ふざけてんのか。
障害者の為の邪魔しやがって。
550名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:15:11.36 ID:Q3x1e89L0
>>546

70や80で仕事なんて無いだろ。
ハローワーク行って検索してみな。
551名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:16:40.47 ID:aKowXFfa0
加算してもいいよ、その代り、貯蓄財産はすべて子、孫に生前贈与すること
って生活保護かよ・・・
552名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:17:21.15 ID:pL9NUkoI0
映画ぐらいはいいが、旅行ってアホか。

現金による給付はやめてほしいな。

生活保護券みたいなので買い物すればいい。
553名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:20:23.22 ID:UM0xs2so0
>>550
つーか、80まで生きたのなら、もう思い残すことなんて無いんじゃないの?
他人を犠牲にしてまで、若者を自殺させてまで生かすほどの歳や能力を
持ってるのかと…
554名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:21:58.32 ID:TgrbZ1bo0
このじじいどもは生活保護を受けられることに感謝のひとつもない餓鬼
555名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:29:45.79 ID:v9BGXmrN0
旅行?自殺の名所や山谷、あいりんや余所の街のハロワ遠足に連れてってやれ!
映画?ハロワで「働かない奴はゴミ」的映画を好きなだけ見せてやれ!
当然、ナマポから、バス代、映画代をさっ引け!
556名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:30:04.57 ID:Ze3ek+Ls0
生活保護って、やるだけだからバランス悪い
行政からはお金とか現物支給でもいいけど、一方的に支給するだけじゃなく
受給者から何か違う形で、エネルギーを社会に戻して貰らうって発想があってもいいと思う

市単位で簡単な仕事とか、ボランティアとかの時間を設ければいい
理由なく不参加は支給を切るのが、支給の最低条件
ぞうきん一枚、ほうきももてない奴なんて、そうそういないでしょ
よっぽど年寄りか、重病でなきゃ、町中掃除、草刈ってもらう。普通に有難うって思うよ

受給者は家が無いから、年取ったら基本>>468のやり方でホーム作る
プラス、若い生活保護受給者が、病気の受給者、お年寄りの世話って仕事で支える
若い奴の不満が出そうだが、将来の自分と思えばw
仕事見つけて、出て行くのは自由
近くに畑を作って、その畑の世話は軽い病気の受給者とか、収穫はもちろん食べる
病院送り迎えは免許がある人
調理師免許ある人もいるだろうから、食事も皆でつくれるし、一人じゃないから、孤独死もない
現状で既得権益者がいるから簡単ではないけど、助け合いってお金だけじゃないよね
受給者同士が支えあってもいいんじゃないのかな

働く気がない人間を炙り出すって意味で
生活保護安易に受けたら、こき使われるし、自由もない、こらたまらんぜってなれば、
働く気がない受給者の抑止力にもなるし。
掃除は決して、市中引き回しの刑で差別する為の案ではありませんw
一般納税者からのお金=受給者の労働エネルギー として考えた場合の一案です 長文ごめん
557名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:30:32.02 ID:e1ZIUr860
旅行したけりゃ働けって話だろ
生活保護という言葉の意味が分からんのか・・
558名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:30:43.89 ID:V0+HDLRh0
83や85でまだクレクレやってんのか
人の金にたかって恥ずかしくないの?
もう充分生きただろ、なにが生存権の侵害だよ
559名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:36:16.92 ID:5P23UYyA0
最低限文化的な生活って何だろうね
屋根の下で眠れて食事に不自由せずにテレビや新聞が見られれば十分に恵まれてると思うんだが
560名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:36:32.16 ID:7L7kbxxV0
ナマポ世話してやったお礼で共産党献金ふんだくられるから
実際、生活費はギリギリなのかもね、しらねーけどw
561名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:44:48.56 ID:0aRc633jO
何度ハロワ行っても役場職員見たいに楽で、年収400〜800万位の仕事がないから無職です。
貯金も無くなってきたから、生活保護申請した方がいいですよね。
562名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:47:12.63 ID:G23U1DeNO
マジで働いたらまけだからな
563名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:51:03.36 ID:BGuJZB8r0
マカオのホテルリスボアでカジノも出来ないのは、日本政府がちゃんと生活保護を払わないからニダ
564名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:24:01.21 ID:aR3kOtmP0
オカシイよな
生保で贅沢
565名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:25:26.59 ID:Y+F9Oml70
おいらのじいちゃん、ばあちゃんと同じ年代だが
生活保護を貰うことは恥ずかしい事だと思うような年代だろ?

566名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:29:00.91 ID:mAIARm3d0
いくなよ
567名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:37:01.57 ID:hSzHuQWjO
ナマポと同じ額の給料さえギリギリなヤツは旅行行く時間も無いぐらい働いてるが。
本当に働いたら負けだな。
568名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:39:39.49 ID:Q+glwNXm0
>>2
早く死ねよ
569名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:41:50.11 ID:JccSjGJp0
頼むからもう死んでくれ
570名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:44:36.31 ID:DOhlD5GI0
いいご身分でw
571名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:49:10.28 ID:8EDUHyY10
40前のオッサンだけど給料が安すぎて旅行も映画もいけませんが
なに甘やかしてんだよボケカス
572名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:49:52.44 ID:s0NXQBgy0
】「旅行も映画も行けない。生活保護の老齢加算復活を」


社会的に何の役に立たない老人になぜ贅沢をさせる。  贅沢を言うのなら共産とともに早く死んでくれ。

共産はその税金をかせげるような経済政策をしめせ。 こn極つぶしが。
573名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:51:01.36 ID:RSjFJHeUO
ナマポは医療費がタダってのが大きいな。
ジジイになったとき、国民年金から医療費を払って、国民健康保険料を払って、家賃を払って、水道光熱費を払って、
残りで食えるかな。
574名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:52:03.14 ID:pECn+Tb90
生活保護の身分で何言ってやがる
575名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:52:27.48 ID:wqFXqhudO
映画かぁ…
去年は試写会(無料)1本、有料(1000円)1本
今年は試写会(無料)1本、有料(3D1400円)1本
昔はパンフレットもセットで買ってたけど最近は高いから買ってない
来年は3本くらいは見に行きたいなぁ
576名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:55:11.52 ID:wqFXqhudO
とりあえずうちの母親は自営で働きづめで還暦過ぎたけど
旅行らしい旅行は新婚旅行(国内1泊2日)くらいだな
577名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:55:27.17 ID:Iaxt3zbf0
さすが貧乏ネタだけで代々木にビル建てただけのことはあるな共産党
578名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:56:06.95 ID:cdAEIKXF0
若者、搾取されすぎワロッシュ・・・
579名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:57:52.06 ID:3jCCwRPh0
え?生活保護まで老人有利な設定だったの?どんな建前で?
知らなかったわあ。
580名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:01:25.69 ID:aR3kOtmP0
凶散党はこーいうことをやって若者を敵に回すのでじり貧になる。
将来を考えれば、そろそろ顧客層を変えるべき。
581名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:04:24.22 ID:u6S2BmCy0
生活保護はニッキョウの組織力強化の要なのだよ。
取得するには議員の口利きが有利だし、取得後はアカ新聞購入してもらえるし
裁判闘争をすることによってより団結力強化になる。裁判の勝ち負けは関係無い。
闘争することによってのみ、より多くの党員を確保できる。
582名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:07:26.19 ID:egnzu4D00
医者代タダって俺からしたら最強だわ
俺にも生活保護欲しいくらいだわ
583名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:08:33.31 ID:u5ZXb2vA0
>>577
誰もつっこまないけど、政治資金の集金力は日本で一番の政党だからな、しかも政党助成金なしで。
社民党と違って年間600億の集金力がバックにあるから、税収危機とかどんな状況でもブレずに「貧困層に寄り添う」一辺倒でモノをいえる。
まあ原発事故関連では吉井氏っていう知識層の力で一応役割を果たしてるけどね。
584名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:09:43.37 ID:VBHi6ON/0
東北へ旅行して
セシウム料理を食べればいい
585名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:12:54.09 ID:uRJMufcS0
俺、税金納めてるけど、税金と保険料納めてる所為で旅行いけるだけの余裕ないんだよね〜
納税者でも旅行にいけないのに、生活保護者がその税金で旅行に行きたいとか殺意湧くんだけどー
586名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:13:22.53 ID:x2FIOMew0
老人が強欲なら、一部の特権階級や芸能人、公務員はては利益を一切還元しない経営者
それら何と言われるのだろう、ダウンタウンDXで洋服一セットに普通の人の年収分(もしくそのは2倍)
お金かけてる人もいたな、洋服に対するウェイトが違うだろうけど何なんだろうね。
弱いところを虐めてないでちゃんと絞るところ絞らせた方がいいぞ。
いまだにバブルのころと同じ手法を繰り広げてるからな、そろそろビジネスモデルの変化をしろよ。
587名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:15:41.45 ID:BBd/iZjB0
老人が歳入を食い尽くす時代になってる
老人がイナゴとなって歳入を食い尽くす時代になってるんだよ
588名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:16:57.69 ID:D9iG1oGk0
>最高裁判所に対して、老齢加算廃止を違法とする判決を出すよう要請する署名を提出

最高裁の判決って署名でどうこう出来るもんなの?
589名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:17:41.97 ID:jicigidC0
共産党って、消費税導入の際も
「子供が100円持って買い物に行ったら、消費税分足りなくて買えませんでした!子供が可愛そう!」
とかトンデモ理論展開してたよな
どうみても、税金分渡してない親の不手際以外の何物でもない

感情に訴えた脳みそ足りないアホ理論展開するなよな
同じ日本人として恥ずかしいわまじで
590名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:19:08.66 ID:JccSjGJp0
>>586
金持ちで影響力がある老人が強欲で長生きしたがるのは何千年も前からのこと
貧乏老人が税金で長生きを望むのはお門違い
自然の摂理に反していると言ってもいい
591名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:20:00.76 ID:jicigidC0
>>588
国会宛の陳情とか議員立法立案とこんがらがってるんだと思う
裁判中の事案に対して、情状酌量を求める署名運動とかならまだしも
こういった案件で署名とか有り得ないからwww
マジで頭沸いてるwww
592名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:24:12.64 ID:cdAEIKXF0
共産党=お花畑党

この党を支えてる人って、中小零細企業以外は
公務員、教師、大学教授等のインテリ層だから、
現実見てない主張が多いね
安全な立場で、好き勝手に自由な事を言ってる感じ
593名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:25:01.54 ID:Q3I++g9X0
労働できる年齢の人の生活保護は仕事が見つかれば、病気が治れば生活保護から抜け出せるという
少ないながらも期待はできるけど、高齢者の場合は生活保護から抜け出す=死亡で希望がない。
594名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:25:31.23 ID:GFk4AEIJ0
>>1
年金じゃなくて生活保護だろ?
なんで旅行や映画見る必要あるんだ?
595名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:27:04.05 ID:jBAXqalk0
とあるコピペ  共産主義とは・・・

そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため生産手段を
資本家から取り上げて国有にするこれが基本理念だ。ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を
取り上げて全部国有にするということは言い換えれば、国が唯一つの完全な独占の資本家に
なるということに他ならない、資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては資本家が少数どころか「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり共産主義における国家は法律も作ることができるし警察も持っているし
軍隊も持っている。つまり、言い換えるなら資本主義国家の資本家がたった一つの絶対独占資本家になり
さらにその資本家が法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまったただ一つの資本家にあらゆる富、
あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
596名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:28:47.46 ID:jicigidC0
生活保護受給者には、社会奉仕活動を義務化すべきだと思う
最低でも、サラリーマンと同じ様に1日8時間
清掃でもいいし、駐禁取り締まりでもいいし、要介護老人のシモの世話でもいい
病気等で体が動かない人にはそうだな・・・・読書感想文でいいかw

金貰うのはそれからだ
597名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:29:30.17 ID:JaTSmBNs0
ソース しんぶん赤旗
598名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:33:41.56 ID:U6Xxurav0
こういうこと喋るから、いつまで経ってもネタ政党のまま
アホカと
599名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:44:38.15 ID:VepYhlRi0
旅行なんて体力ないのに行くなよ。
近所のスーパー銭湯にしとき。

あと映画はBSつければNHKでノーカットで
映画見られるから。
厳選されてるから名作が多くて面白いよ。
600名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:50:27.46 ID:2st8CZiB0
そういえばどこかの弁護士会が生活保護世帯に自家用車の購入許可とガソリン代などの維持費の公的負担を求めたこともあったなぁ…
601名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:52:56.95 ID:RSjFJHeUO
今のジイさん(勝ち逃げ)
「たまには映画に行きたいし、旅行もしたい」
VS
今の25才以下がジイさんになったとき(負け世代)
「たまには白いゴハンも食べたいし、お肉も食べたい」
笑いごとじゃないっての。
602名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:58:43.05 ID:Tixi+ULh0
つーか、毎年の納税額50万以下の奴は人権いらねーよな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


>>596
> 読書感想文でいいかw

「本」は君が用意してね。
603名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:59:49.73 ID:fooX/Wpv0
俺も85歳まで生きてみてーなw
604名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:05:04.44 ID:YRN4+7hy0
日雇い派遣で食い繋ぎ
無理が祟って扁桃腺を腫らして熱が下がらず入院した
その時に入院した病院の生活アドバイザー?みたいな人からの助言で生活保護を受けてみれば?と言われました
俺はその時、安易に同意しました
退院してナマポの手続きが進んで行く内に
なんか自分自身が情けなくなってきてさ
ナマポの申請を取り消したのよ
んでハロワ行って必死になって正社員の仕事探して
今ではオマエらが馬鹿にする飲食業の社員w

でも後悔はしてない

働ける内は働いて
なんの後ろめたい気持ちもなく
お金使って生活出来てる自分は幸せだと思う

長文失礼
605名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:10:37.34 ID:qGVytdbF0
若者もいけないみたいですが。
606名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:10:39.40 ID:RSjFJHeUO
>>596
2chで、生活保護者は準公務員って書いてる人がいたよ。
よく考えたらその通りじゃね。草むしりでも何か仕事を作ったらいいんだよ。アウトバーンは失業者が作ったんだろ。
逆に言うと公務員は準生活保護者。テングにならない方がいい。
607名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:17:16.71 ID:CEcOzPxj0
今日も仕事。
旅行なんてもう何年も行ってないよ。
生活保護で旅行なんてふざけんなよ(笑)
608名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:19:02.96 ID:wP5cVOt50
>>595
まさに今の日本じゃんw
官だけが越え太り、わざと民を干上がらせ、海外に追いやり、
そこにまた参入して・・・
609名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:28:50.34 ID:I9VsHYPp0
生保もらってるけど
普通に旅行いけるんだが
610名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:29:59.64 ID:JQl1OA710
生活保護の分際で旅行だと?
死ね
611名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:33:18.65 ID:1RPQ0PDK0
その年で年金もらえずに生活保護って事は、筋金入りの乞食って事じゃん
612名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:34:07.53 ID:TIX7DmHAO
赤旗自体が高齢化してるな。
若者の実態を無視しすぎ。
なんの同情もないどころか憎しみが増える要因にしかなってない。
当然、赤旗が既得権側としてな。
613名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:35:36.13 ID:UA1NGR0i0
こういう奴等が電車で席譲れとか言うんだろ
614名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:42.83 ID:wHu5T4hc0
>>595
>とあるコピペ  共産主義とは・・・


コピペに反応するのもアレだが
修正主義的共産主義とマルクスレーニン主義やトロツキー主義の
区別がつかない日本人は本当に多い。
これはアメリカと日本の過去の国策により情報操作された結果なんだけど

ただ日本人は世界を見渡しても知性的な国民が多いのは事実。
差別主義、ナショナリズムでは無く
もっと日本人としての誇りをもって、知性的になる努力をするべきである。
615名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:40:04.04 ID:b4jwuiQC0
旅行や映画に行きたければ自分で働いて手にした金で行け。
必要最低限の捨扶持を受ける身で贅沢ぬかすな。
616名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:41:13.07 ID:lTEMc4Fn0
カール・マルクス曰く「働かざる者食うべからず。」
仮にも共産主義を謳うならば働かない者の生存権を保障するのはいいが
旅行云々はあかんだろう。
617名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:41:30.29 ID:Ts4L5T+U0
年金も生保も名目GDPに自動的に比例させればどう?
618名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:42:18.01 ID:x0njVlya0
老齢加算ってなんだよw医療費は無料だし、老齢だからかかる費用ってなに?
619名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:42:24.74 ID:QlSLfv9p0
食い物支給して支給金額減らすべき
620名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:43:52.09 ID:WSTwp0xE0
共産主義社会主義は国を潰すわけだな
621名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:44:05.31 ID:BDfbJv8F0
金じゃなくて現物支給にすべきだな。
622名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:44:44.63 ID:l9dVIjC80
>>199
生活保護を受けてパチンコにつぎ込むクズがあまりに多すぎるよね。

生活保護費が支給される日はパチンコ店が繁盛する事実は
あまりに異常だよ・・。
623名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:45:12.35 ID:fooX/Wpv0
俺も爺さんになったら、共産党員の美熟女にやさしくしてもらおっと
624名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:45:35.56 ID:fS7IaFiP0
>>1
30代だが、金も暇も無ぇから旅行とか行った事ねーよwwwwwwwwwww
625名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:47:32.63 ID:rXHprShm0
そもそも年金受給額が生活保護よか低いってのに・・・
少なくても年金受給者は今まで掛金を払ってきてんだが、生活保護者はそれすらやってないんだぜ

なんかおかしいだろ
626名無しさん@12周年
旅行と映画にいかんでも死なんだろ。
贅沢な生活しているな〜