【沖縄タイムス社説】本島に5本の軍事用滑走路が存在する将来像を国が伏せているのでは そんな疑念が消えない 那覇空港F15滑走路逸脱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
那覇空港から緊急発進(スクランブル)しようとした航空自衛隊那覇基地のF15戦闘機が19日、離陸の際、滑走
路を外れ、緑地帯に乗り上げて停止した。

 管制官は、民間機の着陸が近いと判断し、離陸滑走中のF15に対し、離陸中止を指示した。

 航空自衛隊那覇基地は20日、トラブルの原因がパイロットの操作ミスにあることを認めた。F15が滑走路を外
れてしまったのは、パイロットが離陸中止の操作を誤ったからだという。

 パイロットにけがはなく、機体も損傷していない。それだけを見れば「小さなトラブル」のように見えるかもしれ
ないが、実際はそうではなかった。

 「小さなトラブルでも、民間機の運航に支障が生じ、大きな影響がでてしまう」―今回の騒ぎは、はしなくも軍民
共用空港である那覇空港のぜい弱性を露呈した。観光立県が抱えるアキレス腱といってもいい。

 F15は実弾を積んでいた。機体の移動に時間がかかったこともあって、滑走路は午後0時31分から約1時間半
にわたって閉鎖された。

 那覇空港へ着陸するはずだった関西発、名古屋発の全日空機2機は、嘉手納基地への着陸を余儀なくされ、乗客は
約4時間も機内に缶詰めになった。滑走路が一時閉鎖されたため那覇空港に着陸できず、鹿児島空港に2時間待機さ
せられた乗客もいる。

 気になるのは今回のトラブルの原因が「操作ミス」だという点だ。

 2以降に続く

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-12-21_27585/

関連スレ
【社会】空自F15、緊急発進中止で滑走路逸脱 那覇空港
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324301353/
2西独逸φ ★:2011/12/22(木) 19:18:31.80 ID:???0
 >>1続き

 7月、航空自衛隊那覇基地所属のF15が、本島沖の東シナ海に墜落した。パイロットに高い重力加速度がかかり、
意識を失ったことが原因だという。10月、小松基地(石川県)のF15が民間地域に燃料タンクを落下させた。1
2月には、百里基地(茨城県)のF15が垂直尾翼のアルミ製部品を落下させた。そして今回の操作ミスによる滑走
路逸脱。航空自衛隊のたがが、ゆるんでいるのではないか。

 気になる点は、ほかにもある。

 国は将来の需要増加を見越して、那覇空港の滑走路増設を計画している。沖合に滑走路を1本増設した場合、民間
用と自衛隊用とに区別するのだろうか。2011年版防衛白書によると、那覇基地の戦闘機部隊(F15)を1個飛
行隊から2個飛行隊に改編強化する予定だが、滑走路増設後の那覇空港の将来像は、何一つ知らされていない。

 仮に、自衛隊が沖合の滑走路を専用した場合、どういうことになるか。

 日米両政府は米軍普天間飛行場の辺野古移設計画を変えていない。

那覇空港に自衛隊専用の滑走路ができ、辺野古に米軍専用の滑走路が新設されると、嘉手納基地の2本の
滑走路を含め、この狭い本島内に五つも軍用滑走路が存在することになる。

国は、将来像をあえて伏せたまま、ことを進めているのではないか。そんな疑念が消えない。

F15の滑走路逸脱は、検証すべきさまざまな問題を含んでいる。

 おわり
3名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:52.44 ID:1KNRnARB0
                         /^\      | ̄l       :\       
                          |     \    |  l  ―===―z―    
                       `|     \ ___|_l          \----___
                         |___tz>√l ̄ ̄ゞ __仁Z±z―ニ-´‐r‐'' ´_]___
                         ̄``ェzィtt―xュ―z―r――F´´ ̄ ̄ ̄ll  _...f'' ´       ヽ  ̄``Zュ、
                           (j ミll }  ̄ ___|__±仁t-― ´     {__......    -‐ '' ´
                       __ .、zZf― ̄z― ゞ―ヾ ==√ ̄`` ‐ ‐‐z'' ´__]
                       \ :: ゝミ}}_}__  l ____t........L  -┘'' ´
           ___           __>仁__z仝 ̄i ̄ ̄ ̄     /_
          / ̄ 〃 ヽ         /       /  l  i     ̄ ̄/ ̄
       :/    ィ--―‐‐;       /    /   l  i       /           
         /   /      ヽ     /   /       l ̄7    :/   _.‐±´ ̄` ヶ、_
      /   /       ヽ     ``‐´      / /  _--―  ̄   `ニニニ===≧--- ..._
      /  /         ヽ____--―――  ̄ ̄ ̄      - - - -_____...........ゝ-z >
   _ ム__/           :ヽ―                     __ /      _,....-‐ ´
/ ̄ ̄ _杉メ/          _. ゝ             __ -仁´ ̄ ̄  //__,,....-‐  ´
 ̄```´フ フ-―――_zィ―  ̄              __ ‐ ´   __ユ∠‐ ´
_ ―´ ̄  _― ̄ニzz- 、_           __ ‐ ´― ''' ´ ̄
` ー―― ´          ̄ー――――‐´ 
4名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:18:58.47 ID:3j/9g1G60
ゆすりたかりの名人が疑心暗鬼で被害妄想まで
5名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:21:43.58 ID:DzmiWRL70
危険性を除去せよと主張し、そのように手配しようと工事などを決定すると反対する。
金はほしい、でも札束で顔を叩いて言う事を聞かせてきたやり方は沖縄県民を侮辱して感情をもてあそんだという。
ひどいダブスタですよね?
6名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:22:24.34 ID:2R9sdmI00
>>1-2
渇走路が少なくて民間機が待たされてる→渇走路を増やそう
えっ?何がいけないの?
7名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:23:10.49 ID:6KqKITLk0
>>1
人間相手にミスを起こすなというのは無理
ミスが起きても大丈夫なシステムや場所を作るのが正しい
原発はミスが起きたら駄目なのでアウト
8名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:25:47.28 ID:wka3lALQ0
航空自衛隊下地島基地を造るしかないな
9名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:26:15.50 ID:ujlcWOYg0
このぐらいでたががゆるんでるのだとすれば,日教組なんかどうなるんだろう
10名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:26:32.83 ID:EvApbtuE0
一回治療を受けてみるべきなのではなかろうか
11名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:26:44.90 ID:Stj0Wa5g0
領空侵犯対処の緊急発進より、民間機の着陸が優先する日本の異常さを
沖縄タイムスは指摘しろや
12名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:26:54.81 ID:ujlcWOYg0
>>6
まあ水でも飲んで落ち着け
13名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:27:30.82 ID:RL+K1/py0
真っ直ぐな道路
14名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:27:39.02 ID:r9o9f6aj0
失言しても何の責任も取らないマスゴミが言うなよ。
15名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:27:53.07 ID:vMdBdGOO0
別に沖縄だけでないのだが、他の米軍基地や自衛隊基地の事も考えない。
そのうち、アメリカもグアムへ行く。
誰が守っている人にクレームばかりで残りたがるか?
中国のバブルがはじけたら、間違いなく沖縄は嫌われ者。
16名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:27:53.85 ID:g+c5sU1o0
自衛隊が嫌いなんだねぇ
17名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:29:17.72 ID:38CHqjrS0
民間併用だから新しく作りましょうと言ってもこうやってごねるんだなw


沖縄タイムスはどうしろって言ってんだwww

いや、言わなくてもわかる。軍出てけて言ってるんだよな。
18名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:30:54.40 ID:PYURGrKU0
左翼の亡霊が沖縄タイムスにはいるな。
何の知恵もない。
どうしようもない売国奴だ。
19名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:33:34.72 ID:O4NtqcEe0
せっかく本国の人間も沖縄と協力して
お互いのためになるように頑張ってんのにね。

米軍機年間利用数1位の長崎空港、2位の福岡空港なんか
文句言ってないよ。
20名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:33:34.94 ID:kDACzgDv0
日本政府が嘉手納から米軍を追い出し自衛隊専用にすれば簡単な話。
それなら君らも皆賛成だろ。
21aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/12/22(木) 19:34:47.19 ID:OQKR8LAm0
下地島を自衛隊に渡せばいいじゃない(ボソ
22名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:35:03.73 ID:gjW1qSZU0
同時使用可能な平行滑走路があれば今回のようなヘボな管制のミスから来る
滑走路逸脱は起こらなかったと言いたいのね
23名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:35:46.37 ID:TZgICyaR0
違うな。出て行かれても金づるが無くなるから困るんだよ。こいつらは、
米軍がいて、常に文句を言い続けられる状況を望んでいるんだ。解決さ
れたら、飯の食い上げだろw 寄生虫だ!
24名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:36:48.97 ID:s1u1QFV50
嘉手納、普天間、辺野古で使える滑走路が増えれば緊急着陸先が増えて嬉しいことこの上ないな。
25名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:36:50.40 ID:S4afDWPO0
空自のパイロットへぼすぎワロタwwwwwww

そら叩かれるわwwwwww

26名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:37:19.48 ID:Wf5xcfTy0
>>1
人民日報?
27名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:38:23.91 ID:QkSp9sfj0
予想通りのキチガイ論キタ
28名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:38:33.08 ID:4tVhwmSM0
【政治】金日成思想を研究するメンバーたちが実は最も熱心な反基地運動家 沖縄反戦運動と北朝鮮、めざすは米軍基地撤廃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310112483/

29名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:40:43.62 ID:U0QZZI5b0
>>25
別スレで必死に自衛隊パイロットを叩いていたキチガイさん乙です
30名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:41:35.92 ID:rvQtGK0c0
【政治】 「民主党は動かせる」 北、朝鮮総連に民主党攻略指令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252148976/

北朝鮮が、日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)に今夏、民主党の"攻略指令"を出していたことがわかった。
北朝鮮は「鳩山新政権には期待している」(総連筋)といい、総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。
民主党内には親北的なグループもあり旧自民党政権より対話路線のハードルが低い。
新政権は対北政策の基本を早急に整備しておく必要がある。(久保田るり子)

北朝鮮がどのような対日攻勢をかけてくるかはまだ、不透明だが、北朝鮮にとって民主党の「政治主導」は願ってもない日本の方向転換に違いない。
「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。

期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、北朝鮮本国との歴史的な関係だ。
連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた地方の日朝議連のメンバーが、
日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。
また旧社会党系グループには訪朝経験者や総連からの政治献金を受けた議員が少なくないため、「日朝ルートを作りやすい」との認識があるようだ。
31名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:45:42.98 ID:xW00I/hE0
■式典で陛下の御前で居眠りした菅直人と仙石(YouTubeに動画あり)


【 菅直人 ・ 仙石由人 (朝鮮人強制連行を創作した)】

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が韓国から適当な女性を連れて
きて裁判を起こさせた、正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

この市民活動家とは、今の日本の総理大臣であり、民主党の議員である菅直人
である。

仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、朝鮮人強制連行という問題
をまずでっち上げた。 これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、
「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。

こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を
連ねたのも菅直人である。法相の千葉もそうだ。

民主党には日教組のドン、輿石がいる。
日教組は一兆円の資金を持っている巨大な日本のガンだ。

              新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝

32名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:46:34.35 ID:4eD+T97E0
沖縄人って日本人よりも中国人に親しみを持っているって本当だったんだな。
33名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:50:40.32 ID:4Y/DMqOh0
いったい誰と戦争をするというのか、
いったい誰を守れるというのか、
70年前の亡霊軍出撃基地。
34名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:54:07.17 ID:Jeq1AmpL0
沖縄の新聞は社民党の団体の巣窟だよ

35名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:55:29.57 ID:TZgICyaR0
シーレーンを守る為に海軍力を使うべきなのに、専守防衛じゃ自衛隊出せないって
おかしいだろ。日本に続く海路はすべて専守防衛の目的で自衛隊が行動できるという、
憲法解釈をするべきだな。
36名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:56:06.11 ID:nDE4yjcq0
そんな危険な島
早く避難しなさい。
37名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:57:25.75 ID:hdxqYUDUO
真っ赤な新聞沖縄タイムス
38名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:00:50.38 ID:+XsXbEDy0
>>1 沖縄タイムス記事・・・・  沖縄の二大左翼新聞「琉球新報」「沖縄タイムズ」


◆沖縄の二大左翼新聞「琉球新報」「沖縄タイムズ」で捏造を続ける左翼と朝鮮工作員 ◆

沖縄に大量に入り込んだ本土の左翼組織の歴史と、彼らの犠牲となる沖縄住民達・・・

左翼の巣窟として知られる沖国大の教授達は、地元左翼二大新聞「琉球新報」「沖縄タイムズ」
に頻出する。教授達の名は、安仁屋政昭、石原昌家、吉浜忍、佐藤学等々と左翼活動家の面々
だ。彼らの煽り立てる偏向左翼記事が沖縄紙を飾っている。

 1972年復帰前の1967年前後から復帰運動が「反戦復帰」を唱えてラディカルになると同時
に、本土からさまざまなセクト、新左翼が沖縄に入ってきた。特に、67年2月に起きた教職員の
身分保障と政治活動の制限や勤務評定の導入を盛り込んだ「教公二法」阻止闘争事件を境に、
沖縄などには関心がなかった本土の新左翼が大挙して沖縄に、左翼の草刈場として本土から入
ってきた。なかでも中核派は琉球大学を拠点にして、沖縄の新左翼を作り、学生運動をリードして
いた革マル派に対抗した。また、中核派は沖縄の本土復帰を念願した昭和天皇の意図を無視す
る形で、「血債」(日本人は民族総体として沖縄県民に血の債務を負っているという)の思想のもと
に反天皇運動を展開した。

 本土復帰という沖縄県民の悲願に対して、復帰運動を利用して新旧の本土左翼組織が沖縄に
根を張り、沖縄に左翼思想をもたらした。本土の左翼組織は教職員組合、労働組合、マスコミに
と左翼が潜入した。その意味で、本土復帰後今日まで沖縄県民は、言論空間において本土から
来た新旧の左翼組織の犠牲となったと言える。
39名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:07:11.20 ID:+XsXbEDy0

■日本軍が『集団自決』を強要!?  本土から大量に入り込んだ左翼組織が全て捏造した

 〜渡嘉敷島、座間味島で起きた「集団自決」真相・・・・

集団自決の真相について今の学生はほとんど知らない。援護法(昭和27年の戦傷病者
戦没者遺族等援護法)の適用を受けるために、当時の赤松元大尉に命令を出していない
にもかかわらず、「軍命」の許可をもらったことにして、援護金を受けることができたという
当時の経緯すらも知らない。
集団自決に軍命があったかどうかの裁判で、最高裁は4月22日、原告側の上告を棄却、
「自決命令があったという証拠はない」との判断を踏襲したが、その内容も知らない。

 〜援護金を受けるために、捏造された書類・・・・

「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等援護法を適用するため、軍による命令ということにし、
自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする住民は1人もいなかった」との証言が沢山
ある。

大量に入り込んだ左翼が日本軍による命令だと・・・

入り込んだ左翼が日本軍による命令だと、沖縄の二大左翼新聞が捏造報道を続けている。


 
40名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:12:47.66 ID:oDM/8DM50
>>1
最初にミスしたのは管制官なのに、なぜスルー?
41名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:16:34.43 ID:+XsXbEDy0

◆沖縄人は昔から長寿なの?本当は平均寿命は47歳と短命、とんでもない感染症の島だった。

沖縄ではかつて、感染症発症が本土の8倍、平均寿命は47歳と日本一の短命な地域だった。
沖縄の食生活は短命の頃と変わらない。なにが寿命を伸ばしたかその原因は?、沖縄全土に
広がる感染症を撲滅したからだ。沖縄にはありとあらゆる感染病原菌が蔓延存在していた。
米軍は真っ先に危険な沖縄全土の感染源を徹底的に消毒していった。沖縄の衛生環境を徹底
的に改善する作業により感染症を撲滅した。このお陰で、現在は感染菌が存在しない安全なリ
ゾート地となった。これは全て沖縄で活躍した米軍疾病管理センターのお陰といえる。

戦前の沖縄はニューギニアと呼ばれるほどの「マラリア」などの病原菌が蔓延する怖い土地の島
だった。なにせ、南アジア諸島特有の「マラリア」や「ハンセン病」etsが蔓延する怖い土地だった
んだから、今では考えられないとんでもない恐ろしい島だった。「マラリア」の蚊が飛び交うリゾート
地なんか想像できるだろうか。しかし、これが昔の沖縄の真実の実態だった。

沖縄に進出した米軍がまず最初に驚いたのは、この土地が「マラリア」や「ハンセン病」が蔓延する
ことに驚き、こんな土地に暮らし続けていた住民に驚いた。 「マラリア」が蔓延する恐ろしい土地に
米軍基地は作れないというのが本音だった。

沖縄人が長寿なのは、食べ物などでは無く、戦後の米軍による医療施設と米看護士団が沖縄医療
と島の衛生環境を徹底的に改善してくれたおかげで、以前ならマラリアで死んでいるはず人間が生
き延びているだけだと、地元の古くからの医者は語る。
42名無しさん@12周年    :2011/12/22(木) 20:51:27.12 ID:yd02EuPT0

 琉球タイムズってのは、米軍施政下で、

米軍政庁の意向を沖縄県民に宣伝するために米軍が設立した

新聞社だからね。

それで「集団自決」の記事を書かせて、

「ほら、米軍は日本軍より良い軍隊だろ」っていう宣伝の片棒をかついだ。

43名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:55:48.14 ID:lD/8l9AQP
2本作ったら分けるだろう
ただし、沖合は自衛隊+国内専用
基本沖側が国内着陸、自衛隊発着
陸側が国内出発、国際到着・出発

日本は多くの空港で滑走路1本だけど
普通は2本以上あるものなんだよね
44名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:56:31.64 ID:5AY0vQJF0
そろそろ沖縄にお金落とすのもやめたら?
45名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:02:25.79 ID:Rp51l/QG0
文句があるなら沖縄を他の場所に移せよ
46名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:17:25.72 ID:ihPbY2EN0
管制官のミスは1000%ありえませんが
自衛隊のミスは拡大解釈して誘導的に報道します
47名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:20:05.07 ID:0C0luGFh0
米軍に隠れ場所を教え協力していた沖縄人達。

米軍が上陸すると真っ先に米軍に協力、そして日本軍がここに隠れていると指さした
場所に手投げ弾を投げさせ、米兵が入ってみるとそこには子供と女しか居なかった。

つまり、本土から来た婦女子が隠れているところを、日本軍が隠れている
としきりに教えては、関係無い民間人を殺ろさせていたのは、他ならぬ沖縄人だ。

このような沖縄人についての報告が、米軍記録に大量に残っている。
48名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:25:47.49 ID:fwL1PqzW0
>>43
お前は馬鹿なのか?
民間と軍用で分けるのが常識だろうが
49名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:28:19.73 ID:rKsN7gbG0
>>47
ソースだしなよな
50名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:23:46.84 ID:CfyWQeET0
なるほど、スクランブル機が実弾を積んでるのは危険だ、と。
51名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:27:06.74 ID:CfyWQeET0
四時間も嘉手納で缶詰めとか、オタなら射精するレベル
52名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:28:58.68 ID:rtKOqhy60
ブサヨ「おんぼろF15を排除しろ」
米軍「一番新しいF35配備しようかな〜?」
ブサヨ「基地強化に繋がるから反対だ」

これだもん
53名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:31:18.53 ID:UTdpi/XK0
軍用滑走路つくったらぐんくつが鳴り響くもんな
54名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:06:03.18 ID:mf9z9K2e0
>>9
あいつらには初めからたがなんて付いてない
55名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:09:40.14 ID:kDACzgDv0
>>47 おまえ朝鮮人だろ
56名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:13:00.86 ID:kKxG1VyK0
横田だけで3本の滑走路がある東京よりひどいなw
57名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:25:45.86 ID:g7SlpBWk0
民間併用で不便だから叩く
新設して分けましょうと言っても叩く
58名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:27:22.34 ID:M175i3m9O
>>47
ふむ。あえてソースを出せとは言わない。嘘には嘘で対抗したほうが面白そうだからな
59名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:48:22.21 ID:I7SG7E/H0
>1-2
この沖縄タイムスと琉新では、どちらの方が「電波」が強いのでしょうか。

同じくらいかな?
60名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:12:08.55 ID:Z47MROur0
今、日本の防衛は西南に移行している。九州、沖縄が最前線になるわけだ。
とりわけ沖縄の重要性は日本国の命運を握っていると言っても過言ではない。
現在、米軍が駐留しているが、どっこい自衛隊もその存在感を増している。

ただ南西方面の防空任務は那覇基地の空自に限られているのが現状だ。
しかも民間との共有という不利な条件での防空任務に当たっている。

スクランブルは一刻の猶予も許されない緊急発進なのに、あくまで
民間優先という基地では本来の機能が発揮できない。

だが待て、沖縄には極東最大の軍事飛行場カデナがある。
ここなら民間に遠慮すること無くスクランブル発進ができる。
だからカデナの主導権を日本が握れと言いたい。なぜ出来ない?

61名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:25:48.92 ID:279yhzVvP
>>48
民間もラッシュ時は足りてない 枠をいっぱいまで使っているから
公共空港側の予算で作る予定だし
それとも、自衛隊予算で滑走路を新設するか??
62名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 09:29:00.77 ID:MqTmJv2Z0
もうやだこのクソ土人
63名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 13:08:36.62 ID:VCWZMo8/0
漢級の領海侵犯事件を受けて下地島は自衛隊誘致に傾きかけたけど、反対派が騒ぎだして元の木阿弥になったよな
宮古・伊良部・下地3島にはかなりの敵国細胞が入り込んでいるんじゃね?
あぶり出せよ
64名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:29:06.31 ID:hB3ekYcb0
スクランブルもまともにこなせないようでは防衛は不可能
戦力増強が必要だ

65名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 09:07:23.76 ID:appKyb2Y0
相変わらず難癖付けてるだけだな
アボートで他の空港へ降りて機内で待機なんて悪天候でも簡単に起こるから、
今回の件を批判する材料にはならんわ

それよりなんで管制ミスをスルーしてパイロットだけのせいにしてんの?
本当に事故の再発を防ぎたいなら管制のミスはスルーできないでしょ
パイロットだけ批判してる時点で、この記事書いた奴が本気で事故の再発防止なんて考えてないってのがわかるぞ
66名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:29:49.35 ID:DF8X+E2B0
ブサヨは盲目
67名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:00:41.06 ID:fPA/pCqv0
滑走路が少なく、短すぎるのが問題で起こった事故ともとれる。
もっと拡張すべきなんだな。
68名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 21:45:23.45 ID:37JwntHr0
>>1
軍事用滑走路が5本もあると何か困るの?
69名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 18:45:42.07 ID:YlrOJZua0
日米無能怪談とインポ化交渉が実った結果かな、
良かった良かった。
70名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:13:29.58 ID:RNkk/NR60
a
71名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 23:41:07.44 ID:g464YkhR0
この人たちの妄想って凄いね。
疑心暗鬼に住むというがこれほどまでに酷いと哀れだ。
72名無しさん@12周年
だから沖縄は独立して世界の軍隊に土地を貸付けろ。そうなったら人種•国家関係なくみんな幸せだろ。