【マスコミ】 ドラマ「家政婦のミタ」、最終回視聴率40.0%…歴代3位、驚異的な数字を記録★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★〈速報〉「家政婦のミタ」最終回平均は40%
 http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112220039.html

・21日放送された松嶋菜々子さん主演の日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」の最終回の
 平均視聴率が、関東地区で40.0%、関西地区でも36.4%だったことが22日、ビデオリサーチの
 調べで分かった。
 同社によると、電話回線を通じた調査を始めた1977年9月26日以降、時代劇などを除く一般劇の
 中で歴代3位(関東地区)。1位は83年のTBS系「積木くずし 親と子の200日戦争」最終回(45.3%)、
 2位は2000年の同「ビューティフルライフ」最終回(41.3%)。1980年の日テレ系「熱中時代」の
 最終回が40.0%で同率3位。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000061-jij-soci

・松嶋菜々子(37)主演の日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」(水曜後10・00)の
 最終回が21日に放送され、平均視聴率が40・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という
 驚異的な数字を記録したことが22日、分かった。

 最終回は15分拡大版で放送され、最終回の直前にはスペシャル番組「さよなら『家政婦のミタ』
 特別版」(21日後9・00)も放送された。事前スペシャル番組の平均視聴率は28・7%だった。
 瞬間最高視聴率は午後11時頃の42・8%で、新たな旅立ちをする三田を阿須田家の人々が
 見送った後だった。

 松嶋演じる“笑わない・媚びない・色気もない”、無口で無表情な冷血漢だが、完ぺきな
 スーパー家政婦・三田灯が家事を通じてさまざまな家庭の問題を解決していくホームドラマ。
 三田の世話になる一家の主人役で長谷川博己(34)、その義妹役で相武紗季(26)、
 長女役で忽那汐里(18)が出演した。(以降はネタバレ要素があるので、>>2-10に分割掲載)。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000071-spnannex-ent

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324516554/
2名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:08:31.10 ID:vuKVXEVo0
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  次 レ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ  ス ザ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V   レ | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  が を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  立 つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  ち  け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  や  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i  が  と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ  る  す ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、    ぐr'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/22(木) 12:08:42.89 ID:???0
※ネタバレ要素あり。

>>1のつづき)
 最終回では、阿須田家の子供たちから“私たちのお母さんになって”と言われ、
 「承知しました」と返事をした三田(松嶋)は署名・捺印済みの婚姻届を恵一(長谷川)に
 差し出す。恵一も子供たちのために「ずっと家にいてほしい」と頼み、三田は阿須田家の
 “母親”になった。

 見合い相手との結婚を決めたうらら(相武)を訪ねた三田は子どもたちの“母親”に
 なったことを勝ち誇ったように告げた。そんな矢先、恵一が倒れ、入院してしまう。
 子どもたちと5人だけで生活するようになった三田は意外な行動をとり始める。
 子どもたちの周りでは不運なことが次々と起こり、子どもたちも三田が家を
 乗っ取るつもりではないかと疑い始めて、うららに助けを求めて…というストーリー
 展開だった。(以上)
4名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:08:44.51 ID:fysv7ZP90
ヴァカチョンヴァグタスィネ
5名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:08:59.66 ID:eJbLt8XW0
フジの3冠 やばそうだな ざまあみろ
6名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:10:01.81 ID:DugLxtELO
5GET
7名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:10:48.21 ID:AUobvAjq0
ラスト3回が一番つまらなかった
8名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:11:08.20 ID:2A6neGsgP
何でもしてくれるんだろっ!?
高い視聴率を出してくれ!!
9名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:11:12.39 ID:1vEhc/420
ここ、芸スポ?
10名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:11:14.93 ID:lz/VE3x10
↓サッカーブタがワールドカップゥ〜ワールドカップゥ〜
11名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:12:05.36 ID:9VV8qWibP
泣いた赤鬼的な展開だったの?
12名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:12:09.64 ID:WKeifxYi0
ドラマでこれって凄いな!
今更だけど見てみようかな
13名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:12:46.27 ID:dvtCjKchO
スゲーw
松嶋数字持ってるなあ
14名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:12:57.12 ID:AIvCz5dW0
忘年会から帰ったら嫁が三田見てた
離婚したい
15名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:13:37.66 ID:2GbU52CwO
一度も見なかった人にとってはどうでもいい話題だな

16名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:13:49.49 ID:AUobvAjq0
>>12
これは続編も映画化もDVD化も再放送もないそうだぜ
17名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:13:56.06 ID:asE7+ti70
40てw
どんだけすごいんだ
18名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:14:32.59 ID:CAL+KRen0
>>14
なぜw
19名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:15:14.08 ID:juHud1O70
改めて松下の女優魂に感心した。
と同時に、他の役者が糞過ぎて噴いた。
20名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:15:15.34 ID:vP0pa6xGO
韓流なしジャニなしAKBなしで40%超えって、抱腹絶倒もんだな
21名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:15:24.86 ID:oXGJcfnh0
夜勤で録画を見たけど実況参加したかった・・・残念><
22名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:15:29.18 ID:SlfCfR/l0
正直、最終回が一番つまんなかったかも
23名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:15:46.41 ID:DxC8HSgY0
俺の知らない間に地上波ドラマが始まり、人気作となり、
俺の知らない間に放送が終了する。
24名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:16:08.33 ID:5CyPYkbSO
フジ「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」

視聴者「はい」
25名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:16:13.08 ID:WKeifxYi0
>>16
マジかよww

それにしても、今までドラマで高視聴率は無理とか言ってた
テレビ関係者は、俺よりさらに驚いてるんだろうなぁ
26名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:16:59.41 ID:mDmuESqG0
フジチョン涙目だなwww
しかしすごいな、こんな視聴率、ドラマでなんか出ないだろww
ただ、同じような二番煎じのドラマだけは作るなよな
27名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:17:46.38 ID:q3zeipwIO
半端ねぇw
28名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:17:54.19 ID:juHud1O70
>>19
自己レス
ごめん松島だ。

あのツンデレが今の時代に合致したのかねえ。
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 12:18:47.68 ID:yNGe/z4N0
>>20
兄弟のどちらかがジャニだったよ
30名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:03.10 ID:AIvCz5dW0
フジテレビジョン
       「家政婦のニダ」
31名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:10.91 ID:GO+Y/et40
三話目ぐらいから見たけど、普通に面白かった。
最近ドラマみなくなってたけど、これは見ちゃったよw
32名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:12.96 ID:DjYNC5FtO
南極大陸とはなんだったのか
33名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:13.07 ID:Huztcnnp0
とりあえず現時点での年間最高視聴率
まぁ紅白二部には勝てないだろうが、奇跡の年間最高もありうるって凄すぎるだろ

702 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2011/12/22(木) 09:20:32.39 ID:4tHEcSvJ0 [7/11]
ビューティフルライフが2000年の年間3位
同じくグッドラックが2003年の年間3位
他に渡る世間や華麗なる一族が年間5位に入った年があるが、
ドラマが年間2位以上になったのはここ15年では無い
34名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:15.13 ID:oXGJcfnh0
今年は仁を見て三田を見てと・・・
年間で2本も1話から最終回まで見たなw
ドラマ当たり年なのか?
35名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:23.80 ID:AmNAr8rwO
松下が少し微笑んだだけで、老けたけど、やっぱり美人だなこの人と思った
36名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:25.81 ID:rYW+++wYO
最終回だけ見たが、見たって名前かよw

それだけが、強く印象に残り頭から離れないw
37名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:19:38.61 ID:I43K3T5G0
フジは「奇妙」と「はいっゴローさん」だけでいいや
38名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:20:07.70 ID:VUvEhpVOO
NHKが朝ドラで丸パクリするに5ベクレル
39名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:20:21.75 ID:bKh/C9+C0


俺は、1話もミテない


主演は市原悦子じゃないんだろ

40名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:20:37.64 ID:FjVensD5O
今の時代で40%というのは凄いな
噛み締めるタイプのドラマではなく
花火みたいなドラマで内容ないけど面白かった
41名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:20:50.02 ID:K5b5rjwA0
ダジャレがタイトルの番組は見ない。
42名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:00.33 ID:QHSMdhfj0
特別版の28・7%も相当なもんだけどな。
43名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:02.16 ID:asE7+ti70
フジ→韓流韓流韓流ガー
日本人→顔きも〜、誰だか分からないし 韓国ドラマのスポンサーとか不買だボケ!日本人は日本のドラマが見たいんだよ!
日テレ→韓流ガー、だけど日本のドラマも力入れて作ってみるか…
日本人→こういうドラマだよ!やればできるじゃねーか!やっぱりドラマは日本製だな!

要するにこういうことだろ
このドラマの高視聴率だって、韓国嫌いな日本人の日本のドラマが見たい!っていう補正がかかってるよ
44名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:05.39 ID:YYFQkcxE0
後半不評だけど、俺は9話や特に10話が最高だと思う。
遊園地で子供らがファミリーセット頬張るシーンは涙なしには見られない


しかし最終回、てめえはだめだ
45名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:09.01 ID:2AYnivZGO
でもこのドラマって人の命を簡単に扱いすぎで萎えたわ
展開は面白かったのかもしれんがチョンドラ並のクオリティだろ
絶対にベムの方がウケると思ったのに
46名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:26.42 ID:XOQQfmex0
検索の卒業っぷりワロタ
47名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:30.48 ID:/v8IGkLN0
関西と関東で、こんなにも視聴率が変わるものなのか。
48名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:39.45 ID:rNH5GDhF0
坂之上と南極は見てるけどこれは見ていない。
しかし奈菜子のドラマが大人気ということはうれしいことだ。
49名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:39.73 ID:ypTCqrczO

さっさと再放送しろや

50名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:21:40.58 ID:637yatjx0
承知しました
51名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:22:03.91 ID:Vj9j53HK0
フジテレビさん、堅く視聴率がとれるはずの
韓流ドラマの調子はどうですか
そろそろ本気だしてもらえませんかね
52名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:22:24.03 ID:4iM4AZYFO
>>20
逆にその要素あったら下がるんじゃないか

特に韓流とか

松嶋菜々子は美人のイメージを崩して敢えて老け顔を
強調したのが良かった

演技が上手いとか顔が綺麗かとかより印象に残るかが
一番大事って事だな

南極物語はそこをはき違えて酷かった
53名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:22:31.75 ID:YtJRyKMc0
行列商法みたいなもんだろ。
噂が噂を呼んで・・・みたいな
54名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:22:32.63 ID:bKh/C9+C0

こんどの衆議院選挙も民主圧勝だな。。。

55名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:22:46.54 ID:a2iMcdiG0
三田さん、売国奴を排除してー
56名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:00.71 ID:8+njcS0r0
アホ業界だから、同じようなドラマや松島主演が量産されるんだろうなw
57名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:01.26 ID:FyTp+OZaO
番宣でやたら煽るとさめる
58名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:07.34 ID:RYNa60eD0
お前ら「ミタさん、○○してくれ!」

ミタ「その願いは私の力を超えている」
59名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:08.68 ID:DjYNC5FtO
同じ駄洒落タイトルでも
ミタではなく11人のほうを全話見てしまった俺は負け組なのか
60名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:22.09 ID:lAK6aNZ00
放送前の総集編だけ観たけど全然面白くなかったので最終回は観なかった。
やっぱちゃんと全部観ないと面白くない感じかな?
61名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:26.11 ID:rgPUv54e0
他の番組がつまらなすぎるから、
実は今の時代、ちゃんと作れば
視聴率を稼げるチャンスが大きい
62名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:39.43 ID:H03wwqCa0
チョンドラを流行らせる為、電通がしょーもないドラマばかり企画し推すから
近年の日本ドラマのおもしろさが低レベルになった。
チョンで支配されている電通をつぶせば、日本ドラマはよみがえる。








63名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:45.71 ID:/v8IGkLN0
>>52
南極物語って、
俺は観てないけど、ストーリーとか展開が予想できちゃうもんなぁ。
64名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:23:49.26 ID:JRv2oAyi0
奈々子あってこその数字。他の女優では駄目だ。
結局日本一美人は奈々子ってこと。
65名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:01.67 ID:/sIkHHJ20
一話も最初から最後まで見てないな
つまらないんだろうね今のドラマが
だから話題集めたら一気に群がってこの数字だったんだろう
66名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:02.58 ID:u9usHohk0
うち4人家族で誰1人観てなかったんだけど
本当に40%もいってんの?嘘くさ
67名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:05.23 ID:2AYnivZGO
南極物語は結局一話も見なかったけどどうせ隊員全員小綺麗な格好してたんだろ?
リアリティ0なんだろうな
68名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:15.26 ID:8xb0cxyz0
最近、視聴率の出方の傾向がガラッと変わったな
地上波デジタルになってから計り方変わったの?
南極大陸が13とかで、キムタクも落ち目だなーって思ったが
松嶋が40取るのもわけがわからん

ドラマで40%なんて初めて見た数字だ
ドラマ自体見てないから、これしか言えない
わけがわからんw

日テレは大騒ぎだろうね
69名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:19.80 ID:Cx0LKMSo0
こういう数字が取れるって事は
他の取れないモノは質が低いだけだったってことだな
散々ロクガガーネットガーとか言ってたのに
70名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:27.12 ID:ewC9GfYO0
そうなんだ
見たかったなあ
テレビいつも見ないからいつやってるのか分からないし
71名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:34.42 ID:LKef1cCX0
ドラマはあんまし見ないけど、
最近はドラマの内容よりも
主役のキャラが立ってるドラマのほうが人気がでてる気がする。
72名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:50.95 ID:ypTCqrczO
フジテレビはミタさんで派遣の品格やれば視聴率取れるんじゃね?
73名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:50.96 ID:bKh/C9+C0
>>64
整形顔だぞ
74名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:24:56.83 ID:juHud1O70
>>52
いや、そう言う要素も含めて本物の女優の力だろう。
アイドルタレントとか歌手とかが片手間にやったらいかんのよ。

どれだけ原作が良くてもキムタクが主演な時点でね。。。
75名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:25:01.91 ID:oXGJcfnh0
>>59
大丈夫w俺も見たw面白かったしw
76名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:25:12.43 ID:5zYXhQkw0

キム・テヒどらま●花王一社提供●・ドラマ視聴率12/4・7.8%12/11・9.1%12/18・8.4% フジ

冴えない日本人アラフォー独身男と世界的な韓国美人スターとのありえない恋

次の寒流ドラマは(僕と韓国整形美人家政婦との99日)で決まり。次は本気出します。byフジ
77名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:25:22.29 ID:f2nd/xE10
市原悦子は土下座!
78名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:25:28.64 ID:Y5397T2MO
チョン混ぜ紅白は何%くらいかなw
79名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:25:29.48 ID:Q+ABrWlyO
ウジテレビの工作員がアップを始めました
80名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:05.63 ID:rNH5GDhF0
しまった菜々子だった・・
81名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:14.04 ID:aAk4u1Ru0
なんだかんだ言ってもテレビ最強だな
国民の4割が同時体験できるものなんて
テレビ以外にないわ
82名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:22.25 ID:qr0ivR5B0
>>69
趣味嗜好の多様化が〜〜みたいな言い訳もしてたな
結局、トップが泡銭を得たいだけの低予算、手抜き番組で
自ら評判を落としてたって事の裏返しでもある
83名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:39.91 ID:dEAqHeua0
84名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:46.50 ID:ec+aMhiFO
続編もないし、再放送もないそう。
85名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:46.61 ID:qVDbebERO
女優、次は蛆だそうでwww

蛆に繋げたくて盛った? まさかねえ…
86名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:06.05 ID:bKh/C9+C0
次はやるドラマのタイトルは

渡る世間に鬼はなしだろ
87名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:17.02 ID:dGgbLC1R0
積み木くずし
ビューティフルライフ
熱中時代
家政婦のミタ

ひとつも見た事ないわー
88名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:21.33 ID:adVRpTK60
稼いだなミタ
89名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:21.86 ID:sBnsKX7b0

そろそろ地デジの双方向なんちゃらを有効活用した「本当の視聴率」をだしてくだしあ
90名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:23.25 ID:9LZ0ew8U0
ウジの「僕とスター・・・」は
最高でいくつ取れたんだ。

二桁乗った事あるのか?w
91名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:23.86 ID:DB3V82u4O
>>26
今ごろ二匹目のドジョウを狙った類似企画が動き出してるよw
おそらく、鮮人かジャニタレかAKBが無理矢理ねじ込まれた糞ドラマ
92名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:28.16 ID:a2iMcdiG0
ななこの次回作はこけそう
93名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:51.66 ID:FjVensD5O
そろそろ日テレ土9でアクメツをドラマ化しないかな?
94名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:27:59.42 ID:bnQEf6510
見てないんだがこのドラマのテーマって何?
95名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:02.31 ID:HTXM3+mt0
>>87同じく。ドラマあんまり興味ない。
96名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:19.65 ID:N/CSz7OO0
スキッリで一時は余計な事言うのやめましょうとか言ってて苛ッとしたな。
97名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:19.99 ID:hBtI0yIC0
ミタとJIN見てない、テレビ見ないのかっこいい厨は損してるな
小説や漫画でもここまで面白いのはまぁ存在しない。
98名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:20.04 ID:v6oReY+90
ドラマ見るほど、時間の無駄はない
99名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:22.57 ID:637yatjx0
>なんだかんだいってテレビ最強

そのとおり。
ネット、特に「2ちゃんねるの祭り」の力の無さを
最近特に痛感する。
フジテレビも花王も、蚊に刺されたほどもないじゃん。
100名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:22.91 ID:I45WyT+V0
子役の女の子可愛くない(小さいほう)
101名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:27.00 ID:lAK6aNZ00
恐らく日本の糞テレビマンの発想はこうだ。

「もっと豪華キャスト(ジャニ・AKB)を使ってれば50越えあった・・・」
102名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:28:44.08 ID:fHEMKTcS0
俺は見てないけどと言ってこの視聴率を批判しているやつの的外れ感が面白い
103名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:02.54 ID:CDchzxopO
>>1
ミテナイ
104名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:09.90 ID:+rVQSKa70
菜々子の次回作は
フジテレビ「ラッキーセブン」(来年1月16日スタート、月曜後9・00)

ネトウヨ涙目w
105名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:14.17 ID:d9OquAQn0
>>101
本気で思ってそうだなw
106名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:14.49 ID:cVzVa/hB0
>>55
わかりました(棒)
107名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:20.01 ID:tLQiCMr40
そんなに面白いのか
一度も見ないうちに終わってもうた
108名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:23.57 ID:bKh/C9+C0
家政婦のミタTHE MOVIEまだ〜
109名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:26.70 ID:g8NviOp/0
「でっぱ女のおかげじゃないよ。若手のお陰。チョウセン義理姉でっぱが
いいきになるじゃん。観ないでよね」とチョウセン嫌いの会会員
110名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:27.13 ID:AuMKtjml0
見るのは見てたけど正直そこまで数字取れるドラマとは思えない。
ハッキリ言って何が面白いのか分からなかったが、これだけ話題
なんだし何とか面白さを見いだそうとして見てしまった。

そういう人も多いのでは?で、結果数字がついてきた。
111名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:31.54 ID:wDx0em/10
市川悦子涙目
112名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:35.86 ID:9VV8qWibP
フジなら最終回に反町やらガガやら出して爆死するんだろうな
113名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:29:45.05 ID:Ei1fQplh0
ずっと、家政婦は見た、と思ってた
114名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:04.46 ID:3GLOU6oGO
年末の忙しい時期にドラマ見れるなんてうらやましいよ
115名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:09.76 ID:muzOB6Ih0
好きなドラマは
傷だらけの天使と必殺シリーズくらいだな
西部警察もなかなか
116名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:21.47 ID:LRGOeA8b0
いい脚本があって、いい俳優がいる
駄目なドラマが出来るはずがない
117名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:24.47 ID:k0pcBGkW0
言われてるほど面白くはなかったな
一種のブームってとこだろね

久々の松嶋菜々子主演ってのもあるか
118名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:25.32 ID:qVDbebERO
でwww
年間視聴率は蛆負けたのね?

wwwwww
119名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:26.22 ID:DFPtbYlk0
最終回のダイジェストだけ見たけど
何が面白いのか解らなかった
120名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:32.74 ID:wRpILsfM0
神ドラマ「相棒」
121名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:30:58.69 ID:nZ1m5n5M0
見たことなかったけど昨日遊園地でファミリーセット頼んでるとこだけ見たな
ってかあれ松嶋ななこだったのかよ、10年ぶりに見たけどおばさんになったなぁ
122名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:07.46 ID:nIVvNHCM0
ん?、これに対して半島の反応は?
123名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:19.38 ID:q6lOTFjH0
南極大陸とは何だったのか
124名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:19.76 ID:8b/4676O0
坂の上の雲見ろよ!

頭おかしいだろ
125名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:32.60 ID:bKh/C9+C0

家政婦が実生活の三田佳子だったら60%イケる
126名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:34.38 ID:fHEMKTcS0
もしも和田慎二が松本零じだったら
ミタは「超少女明日香」のパクリとか言い出して裁判起こしていたかもしれないな
127名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:50.80 ID:qfj/yguz0
>>108
> 家政婦のミタTHE MOVIEまだ〜

承知しました。
128名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:31:55.39 ID:5fVCr/Vm0
見 て な い
129名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:09.14 ID:N5S1gzyCO
実況はどうだったの?
鯖飛ばすくらいの勢いあったの?
ビデリサなんぞ全く信用できないからね。
もちろん見てません。
130名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:23.83 ID:N7JqA0be0
「なんか凄い人気らしいよ」のキャンペーンが超露骨だったな。

んで、「え?人気なの?」って思った頃に最終回が重なって
「そんな人気作が丁度最終回らしいからちょっと見てみるか」って感じでの数字でしょ。

韓流から始まり、由紀さおり、そしてミタ。
全然信じられない。
131名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:26.06 ID:3X0DMKuIO
こりゃ松嶋菜々子消されるな
132名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:49.19 ID:a2iMcdiG0
日テレが9時から特番組んだのがCMのためってバレバレ
いつもの1,5倍増しで辟易
133名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:50.23 ID:FP/X2f3V0
このドラマは阿須田家の人間(末っ子のぞく)が全員クズだったのがよかった。
ジャニやAKBやらの人気あっても、こういう設定にできないから、ボンヤリした出来になるんだよな。
134名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:53.77 ID:mkW3WKSA0
小学生とかにも人気なんだよね。
この間銭湯で子供が「承知しました」とか言い合っててなんのこっちゃと思ってたよ
135名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:32:55.75 ID:lX6RhvI70
長女がブス
136名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:33:10.16 ID:/A5bbymQO
これだけ数出せるなら再放送も幾度となくやるだろ
そん時見よっと
137名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:33:12.81 ID:TeCXPLkV0
>>100
末っ子の女の子が1番可愛かった。
138名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:33:25.61 ID:sBnsKX7b0
>>120
相棒は初期はおもしろかった・・・よ・・・
139名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:33:29.97 ID:ll03JljE0
40%って凄いな……
一回も見なかったけど
俺が思うに、本当のヒット作ってのはこういうのを言うんであって、
韓国ドラマもせいぜいこの半分ぐらいの数字を取ってから「ブーム!」とか言うべきだったんだよ
140名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:33:44.47 ID:oXGJcfnh0
>>110
面白さを見出そうとか嘘だろ?極めればゴキブリにも萌える事が出来るのに
感性の問題だよ詰まんない奴には99%が面白いでも詰まらないし
それが40%なら詰まらないのも普通だから気にするな!
141名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:01.36 ID:z2xyAMel0
TV斜陽の時代にこの数字はスゴい
菜々子は伝説更新しちゃったね
142名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:05.59 ID:9YIui+rR0
フジに見切りつけた半島の方々が今度は日テレ向くんだな…
143名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:06.01 ID:wRpILsfM0
>>138
今も神だから糞アンチ
144名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:07.09 ID:I7WpOT1B0
そういえばコピーのミタは社名が消えるんだなぁ

京セラミタ→「京セラドキュメントソリューションズ」に社名変更予定(来年4月1日付)
145名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:09.18 ID:6LFZMV+S0
>>84
続編は無い。製作出来ないだろ。
また他の家庭に行き、同じような内容を繰り返すと、結末が判ってしまうし。
結末が判ると南極大陸のように、アレだろ!で視聴率10%も取れないんじゃないか?

再放送は、来年末位に夕方、ひっそりやってそう。
146名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:11.23 ID:BKffZ3IvO
市原悦子のヤツをとは違うのかい
147名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:19.46 ID:dEAqHeua0
>>124
なに?そのドラマ
どこの局??

あ、ちなみにオレ、「江」は全話見たよ。
ブルーレイに全話録画したし。
148名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:22.71 ID:4iM4AZYFO
過剰に期待するとどんな大作もつまんなく見えるもんだ

ミタの良さは一見そんなに面白そうな感じがしない
フラッと見たらえっ?てなる。そこにあると思う

40なんて取っちまったらこれからがっかりする奴
出るだろうな。可哀想に
149名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:25.08 ID:YXIvb4ywO
地上波のテレビとか全然見ないから字面だけ見てお笑いのコントかなにかかと思ってた。
150名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:29.80 ID:+rVQSKa70
松嶋菜々子の何が視聴者を惹きつけるのか?
ドラマに全く興味がない俺には分からない
しかしひょっとしたらこの大不況を乗り越えるヒントがあるかもしれない
興味ないで済ましたら、せっかくのビジネスチャンスを逃す
さて分析するか
151名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:39.62 ID:bKh/C9+C0
世論調査と視聴率なんていくらでもいじれるよ チョン通
152名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:49.72 ID:aPobqELA0
見てたなんて恥ずかしくて言えない
153名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:34:56.95 ID:ypTCqrczO
昭和換算だと60%ぐらいかな、今の40%は。

再放送でもかなりの数字取れそうだ。途中から見たやつ多そうだし。

しかしこんな商材を本当に一発で終わらすつもりなのか日テレは。
ふぬけたもんだな。
154名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:19.11 ID:LyepDyIV0
テレビ見てなくてどんなのか知らんけど、凄いな
155名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:20.19 ID:d9OquAQn0
この坂を 上ったら ニギニギ キンタマ に聞こえた。
156名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:42.55 ID:LNKl11y70
>>153
再放送しそうw
157名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:44.06 ID:wlLeWmw20
歳くっていい感じになってきた
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 12:35:45.01 ID:sEva0EO20
相棒はミッチーになってから面白くなくなった!
159名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:53.83 ID:qfj/yguz0
>>150
> 松嶋菜々子の何が視聴者を惹きつけるのか?
> ドラマに全く興味がない俺には分からない
> しかしひょっとしたらこの大不況を乗り越えるヒントがあるかもしれない
> 興味ないで済ましたら、せっかくのビジネスチャンスを逃す
> さて分析するか

どうぞ
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/4/5/45c0e26f-s.jpg
160名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:55.32 ID:ZrSW+8Jz0
捏造視聴率なんか信じてるの、おまえら
161名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:35:57.38 ID:juHud1O70
>>150
俺もそう思って今回とマルモだけはミタ。
いつもはドラマは見ない。
162名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:36:17.59 ID:5zYXhQkw0
盛ってこれだけ?>>151
キム・テヒどらま●花王一社提供●・ドラマ視聴率12/4・7.8%12/11・9.1%12/18・8.4% フジ

冴えない日本人アラフォー独身男と世界的な韓国美人スターとのありえない恋

次の寒流ドラマは(僕と韓国整形美人家政婦との99日)で決まり。次は本気出します。byフジ
163名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:36:24.00 ID:DlKV3gn00
そんなに視聴率とる位、面白いドラマだったのかぁ〜
やっぱり歴史に残るような、いいドラマだったの?
164名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:36:40.10 ID:nh1HmfTm0
初回を見逃したから結局1回も見なかったけどすげーな
そんなに面白いの?
165名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:36:45.25 ID:/zyWmtFM0
うーーん 案外ウソの数字ではないかもなあ。
見たことなかったウチでさえ、9時からの総集編みたいなの
見て、最終回見ようと思ったんだもの。
直前に特番やるという持っていき方がうまかったんだよ。
166名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:36:48.43 ID:kMyHiQ23O
瞬間最高じゃなくて平均か。すごいね
一回くらい見ればよかったな
167名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:37:05.28 ID:bKh/C9+C0

ゲゲゲ臭がしてキムチ悪い

168名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:37:45.88 ID:cd3Xs/6M0
2011年 まさかのリバイバル
松嶋菜々子
由紀さおり
有吉弘行

共通点が全然わかんない。
169名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:37:51.61 ID:Rsb9Ll2N0
最近のテレビ離れ現象の別の一面だろうね。普段テレビ見なくなったから、評判が良いものに
局所的に集まる。
170名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:16.95 ID:drPLoE0gO
続編を作ってコケるのが見える
171名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:32.31 ID:lJzxgCbLP
見てないけど、何がそんなに面白いの?
前クールの「それでも、生きてゆく」がこれぐらいの視聴率を稼いでほしかった。
172名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:35.55 ID:juHud1O70
>>159
これかw!!

>>163-164
たぶん、時代の空気に何かがマッチ(近藤真彦ではない)した。
実況向きってのもあったかも知れない。
173名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:37.07 ID:6LjIYVjd0
いや別に松嶋奈々子だから数字取れたわけじゃないっしょw
174名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:51.69 ID:nZ1m5n5M0
10時から最終回ってそういうことだったのか
総集編だけみて最終回見逃した
175名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:52.03 ID:qfj/yguz0
最終回ダイジャスト

   / ̄ ̄\ 
 /   __  \ <承知しました
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <三田さん業務命令です、最後に笑ってください
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \   
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                      (●)  (●) 
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    - 終 わ り -
176名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:38:55.10 ID:eJiIwPDV0
>>130
韓流なんて数字取ってないし、由紀さおりはジャズ部門での話。
馬鹿は何で味噌も糞も一緒にしたがるんだ?
視聴率は操作なんて出来ないんだよ。
177名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:00.31 ID:zOefqRwV0
家政婦ノイタミナ
178名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:09.55 ID:aq7SD2co0
取るとは思ってたけど、この時代に平均40とは驚異的ですね

関係者さん達、おめでとう
179名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:14.59 ID:hBtI0yIC0
>>163
良いドラマ=仁
ミタ=単純に面白い
180名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:25.37 ID:4DPbtbuY0
>>173
紀香とかでも数字が取れたとは思わないが
181名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:36.95 ID:wRpILsfM0
神ドラマ「相棒」
18242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/22(木) 12:39:37.24 ID:ZSqI1khY0

http://nagamochi.info/src/up96012.jpg
http://nagamochi.info/src/up96013.jpg



続編きたあああああああああああああああああああああああああああ
183名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:37.92 ID:wlLeWmw20
しっかし最近のドラマは漫画っぽいのが多いよな

漫画を追い抜いてやろうと思わないのかね
184名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:43.57 ID:z9ZlDDjk0
今のご時世でこの数字は凄すぎだろ
185名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:39:46.95 ID:z2xyAMel0
>>168
丸顔
186名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:40:16.88 ID:bKh/C9+C0

視聴率が上がった要因は、リアル家政婦が見たから

リアル家政婦がいるような家庭にしか視聴率調査器はありません

でも、リアル家政婦って統一教会信者が多いから気を付けろ
187名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:40:25.16 ID:p8BnZMcP0
>>182
かわええええええええええええええええええええええ
188名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:40:48.84 ID:bXAFSmy10
【韓国BBS】家政婦のミタの最終回が40%、韓国の人口と同じ!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1222&f=national_1222_077.shtml
189名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:40:53.13 ID:Aq1T6FOR0
>>163
参考におまいのオススメドラマ教えれ
190名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:40:53.94 ID:cd3Xs/6M0
とにかく、このドラマのヒットのせいで韓流が完全に流行遅れになったのは事実だよ。
まさか一発逆転があるとは思わなかった。
191名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:13.33 ID:IBTbrEZf0
最終回だけみた。なんなんだ?あの暗い女は。
ちっとも面白くなかった。
192名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:20.02 ID:5OOX65ly0
華やかな声と笑顔が特徴で魅力の松嶋菜々子にそれを封印させて、
最後の最後に見せるっていうのがうまいなーと思ったよ
笑ってって言われて笑うなんてどんな感じになるか想像できなかったけど、
あの笑顔はすごいと思った
193名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:20.50 ID:lOVfkoit0
坂の上の雲が10%ってのが信じられない(´・ω・`)
天気晴朗なれども波高しって有名な伝文で始まる
日本海海戦の始まりだぞ! 涙が出たわ。
194名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:25.98 ID:hBtI0yIC0
ミタは子供でも楽しめて何かしながらでも見れるっつーのがでかいと思う。
難しいドラマじゃ視聴率取れないだろーな。
195名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:40.56 ID:obxw4zK40
>>19
ゲゲゲの話?
196名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:53.07 ID:cTn+NkZE0
スピンオフもあるんだな
http://twitpic.com/7wjevm
197名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:41:56.17 ID:ypTCqrczO
ここまでくると狙って取れる数字じゃないな
198名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:02.99 ID:3ZEp2L8/0
昨日はトリビア見てたな
朝鮮ウジテレビがフジテレビだった黄金期のバラエティだけあって、面白かった
芸人の雛段内輪パーティーじゃなく、視聴者参加型でさ
199名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:23.82 ID:RuvZDHXvO
>>1
友達のところで、たまたまちょっと見たけど、松島の演技がダメだったな。


ああいうキャラは合わないと思う。




まあ、松島の合う役ってのも知らんがw
200名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:26.28 ID:y+ZwdaxvO
ミタと松嶋とのギャップが魅力的。
ミタの無軌道な言動に目が離せない。
ミタの正体が知りたくて目が離せない。
初回、ミタが、雇主の二女と入水自殺を計るのを見て、このドラマは勝ったと思ったなぁ。
201名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:27.94 ID:armQFI8kO
マルモリと同じでステルスマーケティングくせえなあ
同じドラマなら仁の方がよっぽどよくできてる
202名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:43.34 ID:WITM9PYy0
このドラマ花王がスポンサーだったよな
203名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:42:51.04 ID:5tebblSp0
23時で42とか嘘臭すぎるわ
204名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:00.50 ID:nxZlagsP0
DB_UXmtL51c
205名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:01.75 ID:R3LIP2+XO
チラ見したけど、キチガイだろあんなの必死に見てるの
206名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:04.96 ID:JhBvFOOJO
>最終回視聴率40.0%


今どき大本営発表ですかwww
207名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:26.43 ID:qfj/yguz0

まぁ 数字はウソつかんよ


初回と最終回の視聴率の差が大きいドラマランキング

差  初回→最終
20.5 19.5→40.0|家政婦のミタ
16.7 *7.2→23.9|星の金貨
12.3 11.6→23.9|マルモのおきて ★
11.6 20.7→32.3|東京ラブストーリー
11.5 *7.9→19.4|イグアナの娘
10.9 14.4→25.3|女王の教室
*9.5 31.8→41.3|Beautiful Life
*9.5 23.1→32.6|愛という名のもとに
*9.5 21.3→30.8|眠れる森
*9.3 24.9→34.2|やまとなでしこ
208名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:29.37 ID:nZ1m5n5M0
子役がぱっとしないイマイチな子ばかりだったよな
芦田愛菜使ったら50%行ってたな
209名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:41.86 ID:AphBgRI60
三田さんはサタンじゃないかって言い始めた時に
そっとチャンネル変えてしまった。
210名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:42.68 ID:xA8oDiak0
日テレ=創価
211名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:44.58 ID:Gahav5ZS0
正月のかくし芸大会のネタになるだろ
212名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:48.37 ID:8/Gk6iiS0
週刊視聴率で2位とダブルスコアなんて事も起こり得るのか?
213名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:43:59.80 ID:N/CSz7OO0
チョソは嫌いだが最終回のお姉チョソの演技はなかなか良かったな。
214名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:44:03.65 ID:cJ5M1A0i0
あんなに守るとかミタさんに言いまくってたのに
あっさり捨てたのは笑ったわ
最終回クソすぎた
215名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:44:09.77 ID:gWinoPmk0
クドカンはやればできる子

なかなかやらないけど
216名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:44:11.77 ID:ove7DVer0
来年は出生率が上がると予測しておこう

こういう、家族っていいな〜って思うようなドラマがちらほら出てきて
(11人もいるとか)その上社会現象になるほど人気になるのは興味深い
217名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:44:24.81 ID:wYYX1dLKO
コレに対して映像使い回しで経費無料同然の番組をぶつけたフジはなかなかやると思った。
もう視聴率1位とか取る気ないよねフジ。
218名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:44:36.92 ID:dEAqHeua0
>>153
パートUやスピンオフで続けたら続けたで、叩くバカが世間にいるからだろ?
有料にすればいいんだよ、映画化とか。
続きを見たけりゃ金を出せってさ。
219名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:45:05.43 ID:02k6BC3jO
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ

韓流流してろよバーカ
220名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:45:09.88 ID:LuZo48VGi
それで彼女は韓流スターは何パーセント?
221名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:45:17.75 ID:2EquiBGZ0
ストーリーとかそういうのはおいといて日本人だけで構成されてる絵面ってしょぼいなあと改めて思ったわ
その点はどう頑張っても白人どもにかなわんね
222名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:45:21.08 ID:ANzmpS980
>>63
南極って書いてあると、南極二号物語って想像してしまう。
極寒の中で漢たちが命を掛けてダッチワイフを開発する心温まるお話です。
223名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:45:48.47 ID:bKh/C9+C0
次は、名探偵のミタで60%を狙うんだろ!
224名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:46:28.63 ID:mh5orziV0
きい「ミタさん、韓流ってなに?」
225名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:46:32.88 ID:ubjXvOz60
この時代にこれは素直に凄い事だと思う。
松嶋は最後まで脅威の大根だったが。
226名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:46:32.62 ID:CdTOyTo20
>>193
あれは邦画超えてるレベル
227名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:46:41.59 ID:FjVensD5O
>>208
南極大陸でも大活躍だったもんな
228名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:46:53.73 ID:GEZn10Qb0
タイトルがまんま『家政婦は見た』のパクリじゃん?

こんな露骨な盗作やって恥ずかしくないのかね?
229名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:47:05.76 ID:XefsVR7b0
でもさ、これが藤原紀香だったら60%超えてるよ。

でもさ、これが藤原紀香だったら60%超えてるよ。


でもさ、これが藤原紀香だったら60%超えてるよ。
230名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:47:40.77 ID:K6AohyOQ0
おまえらテレビ観てんのかよ
なんという口だけ
231名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:48:05.92 ID:zOefqRwV0
南極のが子供向けっぽかったのに
何故かミタが子供に大人気w
ガンダムAGEがさっぱりで何故か子供がUC見ちゃってるのと同じようなもんだな。
232名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:48:16.73 ID:lAK6aNZ00
今後の人気ドラマは、
最終回の放送時間の拡大じゃなくて
直前に総集編を挟む流れに変わるのはまず間違いない。
233名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:48:22.32 ID:4iM4AZYFO
最終回の笑顔は味気なかったな
頑張って笑ってます的なものが滲みでてる演技は凄かったが

ミタ面白いけど最終回だけは全体的に面白くなかったな
ガキが全員態度変わりすぎてる白けるし
最初のぶっ飛んでた頃の方が面白い
234名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:48:53.88 ID:o60X0FZF0
そういえば韓流女優のドラマを蛆がやってたっけか?惨敗かな
235名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:48:56.13 ID:Lvh8PQ/M0
キムテヒ(笑)
236名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:12.04 ID:a2iMcdiG0
金曜ロードショー「ゴースト」
松嶋奈々子
ソン・スンホン 主演
237名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:14.62 ID:p4xo8dn/O
>>228

オマージュって言葉をぐぐってみそ
238名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:19.68 ID:bKh/C9+C0
234 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/22(木) 12:48:53.88 ID:o60X0FZF0
そういえば韓流女優のドラマを蛆がやってたっけか?惨敗かな

235 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 12:48:56.13 ID:Lvh8PQ/M0
キムテヒ(笑)
239名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:24.55 ID:/596LAQw0
>>228
お前よく頭悪いなって言われるだろ?
240名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:33.81 ID:cd3Xs/6M0
フジのアシストをちゃんと褒めたい。
フジは日本のドラマ作りのために自局の視聴率をなげうってミタを支援した。

出演者を誰も傷つけないように総集編にした上に、ドラマを見ない人のために
避難所を設けて敢闘賞の数字(8%)だけは確保した。
こんな芸当、フジにしかできない。
241名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:38.54 ID:AUobvAjq0
東スポに完全に騙された
最終回に反町が出るってこのまえ書いてたから楽しみにしてたのに
242名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:49:56.61 ID:6OgtjizeO
捏造チョンテレ涙目www
243名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:11.73 ID:hBtI0yIC0
視聴率と言えばランナウェイだっけ?
あれも結構面白いと思うんだが低いらしーな。
244名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:20.09 ID:qfj/yguz0
>>233
> 最終回の笑顔は味気なかったな
> 頑張って笑ってます的なものが滲みでてる演技は凄かったが
>
> ミタ面白いけど最終回だけは全体的に面白くなかったな
> ガキが全員態度変わりすぎてる白けるし
> 最初のぶっ飛んでた頃の方が面白い

うん
最終回はクソだった 視聴率は、それまでの貯金で伸びただけだな
245名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:24.34 ID:B/o9N7kd0
母親の家に午前中寄ったら
友達5人遊びにきてて
全員がミタ見てていてわろた
視聴率100パー
ちなみに60代と70代
だから40パーときいてもそうだろうなって思うよ
246名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:31.81 ID:jvI1/6/W0
つーか承知しすぎだろ
美味い肉買ってきたなり〜じゃねーよ

2回も見ちゃったじゃないか。。。
247名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:37.61 ID:GVLo9tD00
花嫁のれんは観てるがこれは観てない
248名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:39.24 ID:XiEGEd5X0
紅白並みじゃん!びっくり〜
朝のスッキリ!しか見てないからドラマの詳細は知らんけどさ

これで低迷する視聴率を視聴者のせいにできなくなったねえテレビ局はさ〜
249名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:39.63 ID:EJgIGhXw0
見たけどたいして面白く無かった・・・
まあでも今の時代で40%出せるドラマなんて無いから凄いとは思うけどね
250名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:50:43.21 ID:hSsmv2cE0
>>241
それはどう考えても無いだろw
251名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:51:06.94 ID:obxw4zK40
ビデオリサーチ嘘クセー
252名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:51:10.57 ID:M9SFCV250
2011年日本国内年間邦画興行収入ランキング


1 コクリコ坂から
2 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム
3 ステキな金縛り
4 GANTZ
5 SP 革命篇
6 名探偵コナン 沈黙の15分
7 GANTZ PERFECT ANSWER
8 アンフェア the answer
9 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
10 モテキ

2011年度オリコン年間シングルランキング

*1 1,587,229 **1,520 フライングゲット / AKB48 11/08/24
*2 1,586,840 ***,852 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
*3 1,418,888 **4,721 風は吹いている / AKB48 11/10/26 
*4 1,198,864 1,198,864 上からマリコ / AKB48 11/12/07
*5 1,079,460 ***,*** 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*6 *,625,935 ***,*** Lotus / 嵐 11/02/23
*7 *,614,131 **5,325 迷宮ラブソング / 嵐 11/11/02
*8 *,498,920 **4,993 マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。 11/05/25
*9 *,466,037 **1,825 パレオはエメラルド / SKE48 11/07/27
10 *,441,680 ***,610 Everybody Go / Kis-My-Ft2 11/08/10


民度って何かね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:51:18.45 ID:CAL+KRen0
続編はないらしいが、ミタさんが次に派遣された先もえらい荒みようだったな…つーかなんでそんなとこばっか飛ばされるんだよw

あとタミさんどうなった。
254名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:51:27.04 ID:Ze8IM7stO
おやおやw
キムデヒは???
255名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:51:28.45 ID:bKh/C9+C0
【社会】 創価学会・池田大作氏が姿消して1年半。震災へのコメントもなし…幹部「池田の妻子はカリスマ性なし。執行部主導体制になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324525316/

家政婦もミテない
256名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:04.54 ID:fdy0GvY00
ミタ見た。
257名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:21.76 ID:M0E2uEG4O
おまえらに 視聴率なんて関係あんの?
258名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:24.94 ID:wTgJ2z1/0
「聞いちゃダメ〜 空気の音なの〜」のお姉さんか…
中学生だったから意味が分からなかったが、それがマン屁だと分かった時の衝撃は…
259名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:26.68 ID:r9AlawoV0
>>153
伝説として終わらせるんだろ。
SPはまだしも、映画になるような派手な話でもないしな。
260名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:41.72 ID:NSOhtaoIO
『坂の上の雲』が今一だなあ。
映像はスゴいんだけど。
ハゲタカや外事警察みたいなクオリティのドラマを見たいなあ。
261名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:52:59.62 ID:9alTkEGY0
もう視聴率とかオリコンチャートとか無茶苦茶な世界になってきたな
こんなん人口の数%しか見てないよ
262名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:14.25 ID:sBnsKX7b0
タイムスクープハンター見逃した人もおおかろうな
263名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:21.11 ID:saHIXwNN0
うらら選んだ理由が不幸を一人で背負ってもらう為みたいなこと
言ってたよねwアレは酷いなあって思った
自己中家族でミタさんが不憫だったわ
264名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:21.18 ID:nZ1m5n5M0
次は、ミタの黄門だな
265名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:32.68 ID:B7RhRRzS0
どこぞの売国局なら「慰安婦のミタ」とかやりそう
266名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:39.24 ID:XiEGEd5X0
>>260
ドラマは脚本の力で決まるのよね
267名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:53:40.68 ID:+2ZmyKBgP
>>257
テレビ業界は終わったと思い込んでたアホどもが発狂して騒いでるだけ
2chで不買運動してるはずの花王がスポンサーでダブルパンチ食らってる
268名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:06.71 ID:j9GrdMu4O
で、市原悦子はいつ出るんだ
269名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:21.71 ID:ubFhHrj20
ゆうべ久しぶりに見たけど、全く面白くなかった。
270名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:36.17 ID:8rZDfpSB0
ミタ、ベム、南極大陸の3つだけは見てた
271名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:38.69 ID:MMOU27VG0
40%!
20越えれば大ヒットと言われる時代にスゲーw

インターネットやゲームのおかげで
テレビ離れが進んだ

と言った、識者()の意見を是非聞きたいなーw
272名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:42.17 ID:DgU0Ryz/0
これは関東だけの数字なんだよな。

こっちじゃ日テレ放送していない。
273名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:54:58.73 ID:MdGwazgp0
このドラマ良かったのはさいしょにの2回くらいだろ
回を追うごとにつまらなくなったと感じたけど
最終回も何のひねりも無くつまらなかった 
こう思うの自分だけかな?
274名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:55:10.73 ID:88FOi0dT0
うち含めてまわり誰もみてないわ
なんかパラレルワールドみたいな感覚だ
275名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:55:35.68 ID:rHrtS63W0
あれだけCMやればそのくらい数字取れるだろ

出演者のギャラ経費、考えろよwww

276名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:55:54.22 ID:YyksDtL70
ええぇえええ!40.0?マジかw
最近、朝の関根の娘出てる番組でチョイチョイ宣伝してたのだけ見たけど
これってコントだよね?wいや、でもこの数字は今時じゃなくても凄いわ。
277名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:01.18 ID:aAk4u1Ru0
お前らがいくらテレビはオワコンオワコン喚いても
全然終わってなかったなw
278名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:04.06 ID:pr09Yxa/0
サンタクロースがステーキ食べてたよ




サンタ食うロース
279名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:05.66 ID:UZYtBwJ+0
>>273
最終回にひねりをいれるのはライターとして力量不足
280名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:23.09 ID:vszTctKr0
>>182
俺が大好きな女優じゃねえかwww
買おう
281名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:34.96 ID:izN2khVe0
cd売上はオリコンのみ
視聴率調査はビデオリサーチのみ
って形はどうにかするべき
とてもじゃないが信用できない
282名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:38.06 ID:iupZe7Ld0
ビデオリサーチは電通の子会社
海外の団体が日本の視聴率を独自で調べたところ
ビデオリサーチの発表と数字の開きがあり
すべて下回っていたのは有名な話
283名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:41.61 ID:cqcJR2ag0
仮性夫の三田って奴なら知ってる
284名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:42.15 ID:XQXHdat80
坂の上の糞www
285名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:42.09 ID:z3cnFP8S0
>>273
だな
気をてらったり、意外な展開、先が読めない展開は
一般視聴者には受けないってことだわ
286名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:42.21 ID:O0nUNX8sO
俺んとこ日テレ映らんから見れんわ
287名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:44.87 ID:Lvh8PQ/M0
>>275
キムテヒ(笑)
288名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:48.66 ID:TpwfbYIBO
さすがオヨビでない奴の脚本家
沖縄オチが同じ
289名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:56:51.96 ID:rCCyKir/0
慰安婦のニダ
290名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:01.10 ID:cmdmE20A0
テレビ持ってないからなんで今頃
市原悦子がブレイクしているのだ
ろうと疑問に思っていたがそういう
ことか。
291名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:12.09 ID:MdGwazgp0
>>279
でもはげしくつまらなかったけど
292名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:28.18 ID:9alTkEGY0
これはナベツネの影響力が低下してきた機会を捉えて
米国リベラル派が電通通じて金突っ込むことにより日テレ内の政権交代を画策してるな
早晩日テレはオバマ=ルースラインに乗っ取られるだろう
293名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:40.99 ID:oD+5ohLIi
>>228
最初はそれしか話題がなかったんだけどな。
ドラマの内容が最近のクズドラマよりはちとマシだったから異常に率が伸びた。
294名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:45.56 ID:AVhXD3kuO
もの作りの日テレと、もの作りを放棄したフジ
かたや英雄で、かたや売国という汚名を着せられ 信頼を一瞬にして失って・・・

目先の利益に食いついちゃダメよん♪ウジw
295名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:57.45 ID:gIZQE39I0
>>277
40パーセントって言うのはテレビを持ってる世帯のパーセントだろ?w
296名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:57:59.64 ID:s9cYvhDb0
>>274
40%てのは日本人の40%じゃなくて、あの時間帯にテレビ見てた人間の中の40%だから
297名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:01.17 ID:tnKWWU+b0
これは自信を持って海外に輸出できるw
ジャップの基地外具合がよくわかる良質なドラマだったわw
298名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:07.39 ID:FTAUahLj0
馬鹿政府の野田
299名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:20.56 ID:4iM4AZYFO
>>257
CMだけで40取れたらこんな騒がれて無いだろうよ

このスレのせいで坂之上の雲が見たくなった
300名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:37.60 ID:cJ5M1A0i0
>>273
初回だったかに、長男がミタさんをグーパンチして気分わるかったけど
回を重ねるごとに面白くなったと思うなぁ
最終回はクソつまらなかったけど。
301名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:39.75 ID:S9tQEh0iO
スポンサーの花王には多くの人が感謝してる。

JIN、マルモ、ミタ、今年のヒットドラマは花王がスポンサー。
302名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:50.97 ID:qfj/yguz0

差  初回→最終
20.5 19.5→40.0|家政婦のミタ

http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/3/d3934781.jpg

最終回だけ! 大化けしたとも言えるがなw
303名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:58:58.55 ID:2WmpK9HL0
最後に香里奈が出てきて
何のジョークかと思ったわ。
304名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:03.82 ID:07je85dAP
最終回だけちょこっと見たけど、女の子2人の顔が中国人みたいなブサイクで生理的に受け付けなかった
305名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:04.20 ID:d2SrqmHD0
てい造が過ぎるわ
続き物で最後だけ誰が見るかよ
306名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:11.38 ID:p4X08Q7o0
307名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:21.74 ID:AXl7hnNo0
>>33
下手すると、紅白二部がアレになるかも。

だって韓流だろ。
308名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:28.70 ID:cjP9qYtF0

TVしか見ることねえのか?もっとほかのことしろよ!情けない。

俺はテレビは卒業してネットゲームとかやってテレビに興味うせた。
309名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:31.78 ID:XQXHdat80
>>299
NHK涙目クソワラタwwwww
310名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:54.84 ID:hJ9F2OEa0
裏番組のフジは、今まで放送されたものの総集編だったように、
強い番組が出てくると最近裏番組は思いっきり手を抜く気がする。

昔は対抗していた
311名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:59:56.99 ID:pEimYAfw0
>>286
沖縄は映らないらしいな
312名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:00:09.42 ID:hZX7RONOO
ありゃあ露骨な数値改竄
数値が数値だからいくらなんでもバレバレだってwww

さてはパチンコ屋と寝たか松嶋?

313名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:00:24.36 ID:MdGwazgp0
でもスポンサーもこれだけの数字取られても正直困ってるんじゃ・・
局にかなりの支払いしないといけないし
314名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:00:28.53 ID:gftjwdqM0
TV離れというが面白ければちゃんと見るということだな
315名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:00:38.24 ID:6x3IodGu0
すげーwwwwwwwwwwww
でもサッカーはこれ以上なんだよな
どれだけサッカーが偉大なのかがわかるな
316名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:00:48.74 ID:tZW7nOSl0
>>281
デジタルテレビになって、
リアルタイムにどのチャンネルを見てるかなんて、
本当は解るようになってるんだろ?




317 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/22(木) 13:00:53.64 ID:VYMqIsIoO
318名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:01:09.96 ID:VbEm/X6/0
人を難しく描くドラマより、
こういう簡単に表面だけをなぞったドラマが受けるんだね。
319名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:01:32.99 ID:NSOhtaoIO
>>262
うわああああああ!!
見逃したああああああああああ!!
320名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:01:44.60 ID:UZYtBwJ+0
>>318
人はそれほど難しいものじゃないからな
321名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:07.77 ID:IJvKefVv0
次のフジの月9が外れたらフジが嫌われるなw
322名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:13.93 ID:ubjXvOz60
悔しさを滲ませるレスがちらほらと
323名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:27.81 ID:02k6BC3jO
フジチョンテレ涙目wwwwwwwwwww

紅白にチョン出しまくって死亡確定NHK涙目wwwwwwwwwwww
324名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:33.25 ID:hSsmv2cE0
関係ないが、ごきげんようにさんま出てるし。
325名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:42.41 ID:qfj/yguz0
>>316
> >>281
> デジタルテレビになって、
> リアルタイムにどのチャンネルを見てるかなんて、
> 本当は解るようになってるんだろ?

PS3のトルネで、リアルタイムに視聴されてる番組がわかるよ
326名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:02:58.93 ID:7vZvWjEdO
SUGEEEEEEEEEEEEE

けど見てないから参加できなくてつまんね(´凵M)=з
327名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:03:07.92 ID:lX6RhvI70
>>265
そこは『慰安婦のニダ』で
328名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:03:15.21 ID:07je85dAP
ドラマとして作っているから見たくなかった
コントとして作ったのなら笑って見たかもしれない
329名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:03:25.10 ID:4iM4AZYFO
>>305
俺は引っかからないぞ
330名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:03:33.21 ID:a2iMcdiG0
踊る大走査線シリーズを完結させればフジにもワンチャンある
331名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:03:35.82 ID:NNzmAIWNO
ウジテレビ社員「おもしろくなかったナリ」
332名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:04:09.84 ID:Hz/K8OkC0
>>66
たった4人のサンプルで視聴率調査を信じられないおまえってビデオリサーチ以上に狂ってるよ。
333名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:04:45.85 ID:AUobvAjq0
長女が処女じゃないって設定だけは絶対納得いかない
334名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:04:57.54 ID:pEimYAfw0
まあぶっちゃけ、クズ親父が改心するまでが1番面白かった
キイちゃんの目の前でも、我が子を好きなのか自信なくて分からないって言ったもんなあw
335名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:04:59.79 ID:n6OqMti70
視聴率を取る要素がしっかり整っていた。
絶対にありえない設定の意外性、家族の絆という親近感ばかりではなく、
底辺に訴えるアメリカドラマでは定番の「女の裸シーン」もあった。
底辺から上層まで、社会のあらゆる階層に関心をもたせた。
336名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:11.62 ID:6JoyLh2s0
チョンタレとAKBとかいないから安心して見れたしな
内容もねらーむきでハチャメチャだったし面白かったじゃん
337名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:16.00 ID:otaR/8oUO
>>319
巫女がすごいことしてたぜ
338名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:24.28 ID:qqd2O7Yt0
見て無いけど、面白かったんだろうとは思うけど、
こういうのって途中から見ても話が解らないと思うのに何故最終回だからってそこまで?
とは思う。
339名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:25.36 ID:CAL+KRen0
>>331
しっかり見てるんじゃないですかー
340名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:42.01 ID:ZPkWhqAS0
年末の国民的番組である紅白より上だろw
341名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:49.43 ID:p8BnZMcP0
松嶋菜々子ってギャラが高すぎて仕事来なくて、
最近までギャラ泥棒とか週刊誌で叩かれてたよな
なのに久々にドラマ出たらこの大成功
多分本人は笑いが止まらないだろう
342名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:52.51 ID:FGPu+ohC0
で、1%辺りいくらで取引したの
343名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:05:52.61 ID:QqDqmefc0
>>314
TVとは言われるが映像作品だからね、しかも語弊はあるが無料だし。
「TVを見ないのは、ネットを見たり、映画を見たり、ビデオを見るからだ」
という馬鹿な見解のテレビ屋は新で良い、というのが改めて証明された。
344名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:06:00.16 ID:dGPXV3JT0
売春婦のニダ
345名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:06:00.74 ID:tZW7nOSl0
>>325
デジタルテレビの、そのデータはどこが管理してることになってるの?
データ使う気になれば普通に使わせてもらえるんじゃないのか?
346名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:06:39.31 ID:ubjXvOz60
>>336
ジャニタレもね
347 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/22(木) 13:06:46.88 ID:7NrVqlxaO
家政婦と寝た





凄かった。
348名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:06:51.14 ID:FAC/ezcq0
349名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:06:59.72 ID:hBtI0yIC0
ミタさんはめちゃイケかなんかのひな型がやってた
ノンストップママだっけ?
あれとキャラ似てたよなw
ミタはさらに暴走する感じだがw
350名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:07:01.50 ID:+AmQ/6ef0
>>313
スポットCMノスポンサーはびっくりかもな、ここでかなりのCM予算使ったんじゃない?
ま、それでも40%もの視聴率だし効果はあったろうけど
351名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:07:40.67 ID:Zr7Z2S1w0
うららの結婚相手の設定には笑った。
352名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:07:49.46 ID:c8DpfWAbO
ミタさん最強だわ

フジテレビ息してる?(笑)
353名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:07:55.43 ID:I7aQK3/q0
40%の視聴率って久しぶりに聞いた。テレビを持っていないからどんなドラマか分からないが、
きっといいドラマだったんだろうな。
354名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:08:00.85 ID:9Ddamhqb0
と、とりあえず
言うほどおもしろくなかったな
って言っておけばおk?
355名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:08:03.21 ID:qdz7YAKsP
みてなかったんだけど
そんなに面白いドラマだったの?
356名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:08:07.94 ID:+hRW49O80
最終回だけが残念だった
357名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:08:47.41 ID:UZgKxFix0
今期はミタといいべムといい日テレは神がかってるな
358名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:08:59.90 ID:8xb0cxyz0
>>340
紅白、今年はBS放送やめて
数字が出やすいような布陣を引いてるらしい
なぜだか知らんが
まあ今年は電通紅白の色が強いから
「○○%取った!」みたいな
プロモーション題材が欲しいんだと思うが
359名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:15.64 ID:XumORoDsO
40!?
化け物だな…
菜々子の笑顔が可愛かったから良いや
360名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:31.83 ID:GH54PX6E0
松嶋ガッツポーズしてたよ
361名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:34.42 ID:oXGJcfnh0
>>351
アレが駄目親父の元部下にしては老けすぎな点もゆるくて笑ったw
362名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:42.28 ID:gftjwdqM0
>>338
話題になってるから見てみようとなる人は多いと思う
今までもミタが高視聴率って話題のスレが立つと
「そんなに面白いのか、じゃあ見てみる」ってレスが多かったからね
363名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:46.40 ID:0HDvUmkI0
>>318
ドラマに何望んでの?
バカ?
364名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:09:46.66 ID:wxwJLI5l0
>>341
そうか?
松嶋菜々子が過去にでたドラマはほとんど高視聴率だと思うが
365名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:15.07 ID:n6OqMti70
日テレのドラマは、ドン・キホーテも良かったし、今やっているベムもいい。

なにか、視聴者の見たいと思わせるツボを掴んだような気がする。
366名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:17.34 ID:lzbaW8DiO
松嶋ナントカが笑うとこ良かった。
微妙な表情の演技には感服致した。
あと、南極ナントカで犬の首輪一つ一つ引っ張ってる時の木村拓哉良かった。
367名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:27.26 ID:4LgmNWSx0
韓ドラを打ち負かしたことでおまえらは有頂天になってるが
ミタはかなりひどいドラマだったぞ
40%とか行ってはいけないレヴェル
368名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:33.62 ID:xLrwuc5S0
>フジテレビも花王も、蚊に刺されたほどもないじゃん。

あちこちで必死に工作が入ってますが?www
369名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:35.04 ID:rZq+/0260
面白いとは聞いてたけど高いな
見てなかったけど
370名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:35.61 ID:Hz/K8OkC0
ミタは見てしまうね。
南極大陸とベムは録画してるけど見ないまま消してしまうだろう。
でももっと面白かったのはwowwowの下町ロケット。
371名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:37.67 ID:NpUqaMTD0
いまどきネットでチェックする奴がやたら多いということだ
いまは何が旬なんだってね チェックしておこう この感覚が多すぎ
372名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:42.72 ID:Tlog27pMO
一方、韓流大ブームの日本で
日本人の憧れ韓流スターと日本人の恋を描き
局を上げての大宣伝で華々しくスタートさせた
フジテレビのドラマ8%www
373名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:50.09 ID:VbEm/X6/0
>>338
最終回だけでも、話の内容がわかる。
それだけ簡単なドラマなんだけどね。
それが受けたんじゃない?
374名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:10:54.25 ID:CAL+KRen0
>>362
まぁ口コミもあるわな。
俺も周囲に面白いよって触れ回った口だw

実際序盤のインパクトはハンパなかったわ。
375名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:06.65 ID:UZgKxFix0
タイトルさえこんなふざけたタイトルじゃなければ最初から見たのに・・・
376名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:31.25 ID:A4uiIAwe0
キムチと売春婦の99日  ざまあああああああああああああ
377名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:33.53 ID:FGPu+ohC0
嘘を嘘と見抜けない馬鹿は・・・
378名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:38.16 ID:bKh/C9+C0

日テレは市原悦子にもギャラを払いなさい!

利用したのは明らかなんだから
379名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:43.83 ID:p8BnZMcP0
>>364
そうだけど、ギャラがあまりに高すぎて
多分女優で一番高い1時間300万とか500万とかってレベルだったから
仕事来なくて落ちぶれた女王みたいな記事で週刊誌で叩かれてたんだよ
380名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:11:43.90 ID:hSsmv2cE0
蛆テレビが反面教師になったってとこか→日テレ
381名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:12:08.29 ID:a2iMcdiG0
>>375
同じクチで見たの4話からだ
382名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:12:27.45 ID:XefsVR7b0
でもさ、これが藤原紀香だったら60%超えてるよ。
383名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:12:31.64 ID:D1NG8ilH0
384名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:12:34.25 ID:gftjwdqM0
日テレの会長が「韓国ドラマはうちでは放送しない。日本のドラマの方が力があると思っている」
とか言った直後のミタでこの高視聴率だから凄いし、より価値があると思った
385名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:12:41.45 ID:Ez8Obflb0
日本中が面白いドラマを求めていたんだな
386名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:13:08.99 ID:EUljW+/a0
>>320
その結果が民主党政権だな。

松本清張が草葉の陰で泣いてるだろう。
387名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:13:52.95 ID:jAtfoTblO
演技がロボットすぎて、現実には有り得なさすぎて、入り込めないドラマだった
だってあれ、言いなり犯罪者じゃん

たんに皆、人の不幸話しが好きなだけなんだよ
388名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:13:55.64 ID:gS9uTCY70
当初、南極とランナやベムは期待していたから見る予定に入れてたが、ミタは見るつもりなかった
でも結構好評だったから3話目から見てたけど、面白かったなw
389名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:13:56.35 ID:E8MwiUHPP
市原悦子が出てくると思って全部見ちゃったなんていっとけばおk w
390名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:13:59.26 ID:wxwJLI5l0
>>338
今まで録画してたのを生で見たって人もいるだろうし
あと日テレでさんざんダイジェストやってたぞ
昨日9時からのもほぼダイジェストだったし
391名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:14:14.36 ID:jZSBIXM90
「家政婦は見た」のパロディードラマだろ
所詮、パロディーはノンケを超えられない」。
392名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:14:18.46 ID:4iM4AZYFO
低レヴェルドラマで40も取っちゃってさーせん

だって他がカス番組しかないからどうしても
こうなっちゃうんすよマジありえないですよねww

すいません低レヴェル(笑)で(爆笑)
393名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:14:42.79 ID:fDn9rhXH0
>>384
出来レースだろ
今後のスポンサー集めの為に利用したんだよ
広告代理店のチカラでまだまだ数字とれますよと
394名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:16.11 ID:oXGJcfnh0
芸スポで話そうぜw思想基地と陰謀基地でレス見るのめんどいわw
395名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:22.06 ID:ghjRnSov0
うそくせー
396名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:22.73 ID:8pIRoWSB0
日テレのウジテレ潰しが始まったな。

ねつ造に決まってんだろう?このバカチン共が!
397名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:23.99 ID:qqd2O7Yt0
>>362
じゃあ見てみるって最終回だけ見てもワケワカランだろうにw
398名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:26.25 ID:P6/vjvhu0
>>370
南極大陸は最初の方は良かったんだけど、
途中引っ張り過ぎだし、犬が死んでいくシーンが
無駄に残酷&長いから見ててかわいそうだった。

他に見てて面白かったのは11人もいる!
399名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:39.96 ID:ZPkWhqAS0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白より上だな
.
NHK涙目w
400名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:46.68 ID:hSsmv2cE0
>>391
タイトルだけ、な。
401名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:15:58.06 ID:VbEm/X6/0
>>363
別に望んでるなんて書いてないけど。
頭悪いにも程があるな。
病院行った方がいいぞ。
402名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:16:26.79 ID:XefsVR7b0
でもさ、これが藤原紀香だったら60%超えてるよ。
403名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:16:43.17 ID:Fxvks8lh0
冬月ちゃんの笑顔はやっぱりかわいい!
404名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:16:46.35 ID:E/sgmNOr0
民放で全話みたのは
ミタ(BR予約済)
ベム(BR予約済)
ドクター
タロジロ

それ以前に全話みたのは
フリター、家

それ以前は
グッドラック

それ以前は
愛という浜省(LD&DVD持)

それ以前は
覚えとらんわ

最終話は、じわじわくる
405名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:16:55.57 ID:3S/CNIASO
ここでヒットした要因について語る奴いるけど、ど素人ごときにわかるなら今頃ヒット作だらけだよな
自分の将来とか考えた方がいいと思う
406名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:16:58.38 ID:rDMndmjJ0
そんなに面白いの?
再放送あったら見てもいいが
再放送はカットが多いだろ?
407名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:17:14.79 ID:qqd2O7Yt0
>>375
専業主婦探偵とか家政婦とかなんか二時間ドラマスペシャルみたいで見る気削がれるよなw
408名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:17:26.05 ID:ghjRnSov0
お前らは見たの?
409名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:17:31.79 ID:AphBgRI60
主婦探偵が今期の一番いいドラマだった気がする俺は
観る目ないんかな。
410名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:17:38.45 ID:CAL+KRen0
「家政婦は見た」のパロディーだろ?

双思って1話目見た時の衝撃といったら。
411名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:11.15 ID:RYMvrqEMO
鉄の女の元宝塚の人に演技させたほうが
嵌まり役だったかもね
412名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:12.65 ID:7owsBlBt0
>>338
最終回の直前に1時間の総集編やってて、
昨日だけみても全体の話の流れをだいたい理解できた
うららちゃん?の存在だけはよくわからなかったけど

この総集編は、視聴率稼ぎとして成功だったと思うよ
413名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:17.18 ID:rJObotm/0
実際面白いのこれ?
ここ数年みた長編ドラマが24くらいしかない俺でも見れそう?
414名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:24.33 ID:LfKPO6aT0
http://keywordjiten.seesaa.net/s/article/241448686.html

武井咲に「何様?」と批判の声!クレジットの 順番が気に食わず家政婦のミタを蹴っていた!

5784万円を稼ぐ方法とは!? 初心者が家にいながら始められる!手間暇一切かけ ずに即金を手に入れる副業

若手No1の注目女優・武井咲。 ポスト上戸彩としても大いに期待されている武井咲だが、その 武井咲が大ヒットドラマ「家政婦のミタ」への出演を蹴ってい たことが明らかになった。 武井咲が家政婦のミタの出演を拒否した理由は…


今年最大のヒットドラマとなった「家政婦のミタ」 回を追うごとに視聴率も伸び続け、30%の大台も目前まで 迫っているが、そんな大ヒットドラマへの出演を若手注目女優 の武井咲が拒否していたという。

武井咲がドラマへの出演を拒否した理由は「クレジットの順 番」 ドラマの出演者やスタッフを表示する「クレジット」で武井咲 の順番が4番目だったことに所属事務所が難色を示し、出演を 拒んだという。

武井咲の代わりにドラマに出演したのは同じ事務所の忽那汐 里。 皮肉なことにドラマの大ヒットと共に、忽那汐里の人気と注目 度も急上昇。 デビュー前のヤンキー写真大量流出に続く不運に、武井咲とし ては悔やんでも悔やみきれない結果となったが…(
415名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:32.04 ID:a2iMcdiG0
>>405
テレビマンは一周して素人以下になりました
416名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:36.91 ID:7q9qwtMG0
日本国民総サル化
他にやることあるだろ
417名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:18:57.48 ID:hSsmv2cE0
>>407
専業主婦探偵は面白かったぞー。泣けたし。
1話だけ見てやめた人は丸損。
418名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:19:05.75 ID:oXGJcfnh0
>>410
最後まで襖の所から覗かない当事者だったしなw
419名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:19:15.69 ID:gftjwdqM0
>>397
最終回放送前に詳細なダイジェスト放送したらしい
420名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:19:21.96 ID:vv0Qhsc60
40%w
俺一回も観てないけど、マスゴミに釣られたニワカもたくさん観たんだろうな
421名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:01.52 ID:MguyaLFZO
>>408
何曜の何時にやってたんだ?
422名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:17.81 ID:CyNN9cSf0
平均視聴率 2011年のトップ10
http://artv.info/ar11-avg.html

11/10 NTV 水22 家政婦のミタ 25.17%
11/04 TBS 日21 JIN -仁 21.28%
11/10 TBS 日21 南極大陸 18.00%
11/10 CX 月21 私が恋愛できない理由 15.95%
11/10 CX 火21 謎解きはディナーのあとで 15.93%
11/10 NTV 土21 妖怪人間ベム 15.76%
11/04 CX 日21 マルモのおきて 15.76%
11/04 CX 木22 BOSS 15.09%
11/10 EX 木21 DOCTORS 14.81%
11/04 EX 水21 遺留捜査 14.27
423名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:33.05 ID:14qKfx7W0
こっちがヒットして鈴木先生は話題にも上がらないんだからなぁ。
424名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:33.40 ID:cqcJR2ag0
「ネトウヨのブタ」
425名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:48.80 ID:9h3GT09I0
今時テレビドラマにそこまで夢中になれる奴がいるんだな>ID:CAL+KRen0
426名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:51.34 ID:+rVQSKa70
見てない俺が言うのもあれだが、やはり松嶋菜々子の存在が一番大きいんじゃね
他の女優ではこれほどヒットしなかっただろう
427名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:52.34 ID:ZPkWhqAS0
>>379
ん?
キムテヒはギャラ300万+ホテル代他滞在費300万を花王持ちだぞ
428名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:20:52.41 ID:CAL+KRen0
>>418
気付いたら後ろにいるしなw

最終回見て何か足りないなと思ったらそうだ、請求書だ。
429名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:21:00.49 ID:J95iZv+m0
歴代3位になるほど大したもんじゃなかったけどなぁ
430名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:21:03.90 ID:RhjL9AsT0
夏の暑い時期には10%取れりゃベスト3に入るほどドラマの視聴率が落ちてるのに、
これは凄いよ。
何が面白いのか知らないけど。
431名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:21:06.63 ID:uDzJA3y30
>>1
松嶋菜々子は38です。
432名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:21:11.17 ID:9p6s/Dsu0
40%ってすごい数字だね
南極大陸の方を見てたのでこっちは録画しとけばよかったなー
ところで松嶋奈々子って前からあんなに鼻の下長かったっけ?
433名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:21:58.92 ID:bKh/C9+C0
続編のタイトルは

『三田佳子家の家政婦のミタは見た』でお願い

434名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:12.31 ID:HSP4e4sK0
ミタはネタドラマの範疇を越えない
半年後には視聴率だけしか記憶に残らんだろうな
435名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:14.00 ID:5f4PSnfZ0
>>87
積み木と熱中時代は見た
それなりに時代を反映していたし
学校でも話題になってたし
でもミタは見てない
436名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:30.03 ID:aOPEu19o0
忽那汐里

なんて読むの?
437名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:33.44 ID:7HiuB0KU0
>>422
大人気()のチョンドラがないw
438名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:41.58 ID:8xb0cxyz0
>>422
地デジ化完了後の10月期から
高めの数字が並んでるな
つか、夏と冬ってひとつも15ぐらいのドラマなかったのかよ
439名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:42.77 ID:wi+uydabO
>>416
こんな時間からパソコンとにらめっこで2ちゃんやってる人間に言われてもね
440名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:22:55.43 ID:P6/vjvhu0
>>420
テレビなんて娯楽なんだからニワカでも何でもいんじゃね?
見て面白かったらそのまま見るし、つまらなかったら見ないだけ。

なんだってそうじゃん 人からあそこの寿司屋は安くてうまいよって
聞いたら一度は取り敢えず行ってみよーかなってなるじゃん。
そんで実際に安くてうまかったらまた行くしまずかったら行かないってのと
一緒。
441名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:23:08.27 ID:ABrAMdzx0
「診た」て何かあったのか?
442名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:23:24.00 ID:hSsmv2cE0
まあ、必ずしもいいドラマが数字取るとは限らんし。
今回のは話題づくりのうまさもあっただろう。
443名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:23:27.97 ID:0LK6pJxs0
朝鮮フジ社員よ!韓流ブームなんだろ?
頑張ってチョン国の視聴率40%超えるチョンドラ流せ!
ブームならいくらでも40−50%の視聴率余裕で取れるだろがww
日本人に負けて悔しくないのか?日本人と戦う為に朝鮮社員は生まれて
きたんだろ?ほら、頑張れフジ社員!!
444名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:23:51.48 ID:xGVROSv10
>>379
あったあった
でも、その頃って子育てに忙しかったんじゃないっけ?
445名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:08.29 ID:4iM4AZYFO
>>422
南極物語実況で相当叩かれてたがそれでも今年3位なのか

ミタが一位なのはやっぱり意外だ

怪物くんとからんまとかベムとか日テレは無茶が好きだな
446名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:10.37 ID:hSsmv2cE0
>>436
くつなしおり
447名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:25.46 ID:Q4k3/E260
にわかで昨日初めて見たけど、何でも「承知しました」が
笑えるだけで話としてはリアリティーが無さすぎて
ふーんて感じだね。女目線で作ってる話だから
男には辛かった。
448名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:47.22 ID:MguyaLFZO
>>436
その女優は知ってる
シエに出てたかわいくない女だ
なんと読むかは知らないが
449名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:47.57 ID:B2lVTkcJ0
確かに職場で大人気で週を追うごとに視聴者が増えていった

視てない数人でオレ以外はそろって韓流好きなのは何かの法則?偶然?
450名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:49.88 ID:gftjwdqM0
テレビドラマににわかってw
451名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:24:54.23 ID:nZ1m5n5M0
最近全話みたドラマは、JINと高校生レストランくらいだな
452名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:06.04 ID:aOPEu19o0
>>446
d

ナントカゆり、と思ってた
453名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:17.21 ID:Q1rUrv9y0
これって家政婦は見た!のパクリでしょ、見るやつはワレズと一緒、中華と同じ脳
454名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:20.41 ID:52wNSe8u0
ぶっちゃけベムのほうが脚本はよく考えてるなと思った・・・
455名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:26.09 ID:hroEAmMrO
韓流フジテレビとはなんだったのか…


456名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:30.54 ID:SN9zbGXW0
>>434
まあいいんじゃね
外国の安いドラマ買いつけなくても
原作に頼らなくても
やればできることがわかっただけで
457名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:34.78 ID:69mESVdA0
さりゅさりゅさりゅ〜ぅ
458名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:35.72 ID:CAL+KRen0
>>425
夢中になれるというか、なってしまったんだよ。
そんなインパクトがあったんだ。
459名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:46.37 ID:IZnPi4LX0
>>ドラマ「家政婦のミタ」、最終回視聴率40.0%
同時間帯の他局の番組がひどすぎるからだろ。
460名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:57.35 ID:4mLFaoVk0
この手のスレに必ず表れる「一回も見てない自慢」するやつって
「俺様は愚民の見るドラマなど見ない!」的な厨二?w
461名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:58.67 ID:RYMvrqEMO
ブザービートにも出てるあの女優が出てるから人気になったのかもな
あの人は主役じゃないほうがそのドラマが面白くなる
ベジータみたいなライバル役にするのが肝
てか正統派恋愛ドラマにシフトしたほうがいい
462名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:26:21.31 ID:cqcJR2ag0
仮性腐のヲタ
463名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:26:43.72 ID:R+VLiRxl0
>>432いやマジで松嶋奈々子のトンガリ鼻とか日本人は正視できないはずだわ

このドラマを支えてるのはチョン
日本人のカス家政婦ザマーwwwww みたいな感情なんだろ     40%も在日ガクブルw
464南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/22(木) 13:27:05.47 ID:olE+8YT50
どうせ嘘発表だろ。眉唾眉唾qqqqq
465名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:09.72 ID:p3sFsfCk0
お父さんとうららちゃん、長男とミタさんが結婚すると思ってたのに
466名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:27.44 ID:Fxvks8lh0
みたさんは、怖いもの見たさでみたかな。
最近のドラマでは普通に面白かったです。

ただ、前半は痛々しくてみてられなかった
467名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:29.38 ID:ej6LLcPu0
>>420
アンチもしっかり見てるからなw
468名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:37.16 ID:XQXHdat80
>>460
負け犬の遠吠えだからwww
469名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:41.15 ID:MU0+lPmt0
1回も見たことないけどw
470名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:44.48 ID:W8bdm1Vw0
>>447
男目線で見るなら駄目親父の屑ぷりがお勧めw
言いたくても言えない駄目な発言をして責められる
虚ろな表情をお楽しみ下さいw
471名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:45.43 ID:ZpOAo8uB0
でも、このスポンサーは「花王」なんだよな。
472名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:50.32 ID:izN2khVe0
>>285
テレビ視聴層がおっさんおばさんばかりだからな
とらさんやら釣りバカやら水戸黄門みたいな
わかりやすいものしか受けないんだろうね
そういったものに毒を注入したのがこのドラマなんだろ?
見てないから知らないけどw
473名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:53.36 ID:3ydA58te0
「家政婦の三毛」でドラマ製作してほしいw
何もしない猫・ミケが主演で
474名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:56.91 ID:z7gxlcsc0
寒流の反動でした
漁夫の利だな
475名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:27:58.52 ID:Hz/K8OkC0
積木崩しは「うちよりぜんぜんマシじゃん」と思いながら見てた。
476名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:12.15 ID:lZQuRazQ0
これどれくらい面白い?
「名曲探偵アマデウス」くらい面白い?
477名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:13.76 ID:4mLFaoVk0
>>463
君の国の反日女優のドラマ残念だったね・・・
478名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:34.55 ID:cqcJR2ag0
売春婦のニダ
479名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:38.42 ID:ghjRnSov0
10話28%かよ

12%もどうやって増やしたんだw
480名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:47.17 ID:mHcCAntv0
ギャグマンガ読むような感じなんだから
深いとか感動するとかそういうもんじゃない
481名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:28:50.72 ID:aOPEu19o0
おれは一応最初の一時間だけ見ようと思ってミタを観た。
でも三十分で挫折したw
見るだけは見たから、批判する権利はあると思う。

結論。私は「それほど面白くなかった」
と批判する。
(レギュラーで見てたらインパクトあったかもしれないけど)
482名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:04.89 ID:RYMvrqEMO
>>379
松嶋菜々子を人件費で叩いて仕事取ろうとするあたりが韓流だな

ちょうど韓流押しがしつこくなったあたりから松嶋菜々子でなくなったね
483名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:15.04 ID:pQyPwnO60
内閣支持率とかああいう感じかね。
484名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:40.39 ID:1uCwfRqP0
政党支持率捏造の次は視聴率捏造でも始めたか?
485名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:46.14 ID:2g9ajsdt0
なんかすごいね
どうやったらそんな数字になるんだ

自分は刑事ジョン・ルーサー見てたけど
486名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:49.73 ID:XQXHdat80
>>467
ウンチでおk
487名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:29:52.00 ID:TuUQG4920
長女役の子って他の子役がボロボロ涙流してる時に一筋の涙も流せないんだな
いま涙流すのに必死です!って感じに見えちゃったよ
これから女優やってくのに致命的じゃね?
488名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:00.20 ID:j4rrCuBlP
241:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 09:15:19.60 ID:PQ/+Dar/0
初回と最終回の視聴率の差が大きいドラマランキング


差  初回→最終
20.5 19.5→40.0|家政婦のミタ
16.7 *7.2→23.9|星の金貨
12.3 11.6→23.9|マルモのおきて ★
11.6 20.7→32.3|東京ラブストーリー
11.5 *7.9→19.4|イグアナの娘
10.9 14.4→25.3|女王の教室
*9.5 31.8→41.3|Beautiful Life
*9.5 23.1→32.6|愛という名のもとに
*9.5 21.3→30.8|眠れる森
*9.3 24.9→34.2|やまとなでしこ
489名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:06.43 ID:gAsOLp9c0
すごいね40%って。
最近のTVドラマなんてつまらな過ぎて途中で眠りこけるのばかりだったから
完全に見る気なかったんだけどそんなに面白いんじゃ見ればよかったな…
490名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:06.82 ID:hBtI0yIC0
ミタと仁とかここ最近はドラマ凄いな。
491名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:21.39 ID:5f4PSnfZ0
>>445
最近の日テレは韓流フジテレビを引きずり落とそうと攻めてるからな
ジブリ攻勢とか凄いし
そんな流れが時代にマッチしたんだろう
492名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:44.06 ID:gftjwdqM0
忽那汐里はこのドラマで読み方覚えた
妻夫木聡の読み方覚えたの思い出した
493名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:47.95 ID:+av2APVHP
普段からドラマ見ないので当然一度も見てない
そんなに面白かったの
494名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:49.04 ID:7hrSwfV80
>>488
逆はないんですか?(迫真)
495名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:31:13.72 ID:kMMdwNy30
テレビもいいけど、こういう現実も見てね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
496名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:31:29.78 ID:mHcCAntv0
>>487
それ以前に滑舌が悪い
日本人じゃないとはいえあれは
497名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:31:32.59 ID:QqDqmefc0
>>316
これは絶対にある。
じゃないと、デジタル初期の視聴者双方向型クイズなどの企画は全て嘘だったという事になる。
というか、実際リモコン触ってやれたんだから、嘘じゃない事は判明してるし。
498名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:31:39.92 ID:hSsmv2cE0
>>488
眠れる森は良かったなあ。
499名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:31:58.82 ID:2rQutmNwO
ななこちゃんさすがです。
ラッキーセブンは出ないで欲しかったけど。

ゆっくりいい仕事をし続けてほしいです♪
500名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:00.41 ID:UOfjrjSu0
見たけど普通に面白くなかった
携帯小説を少しマシにした感じ
501名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:07.96 ID:Yx2ld2IP0
ニュース速報+の凋落ぶりが笑える。それから元+民はこっち
来なくていいから。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324522315/
502名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:21.82 ID:2jcWVO3/0
蛆テレビの「彼女は韓流スター」だっけか、ひどい惨敗だったな
くやしいのうw
503名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:22.19 ID:H7nplpYm0
このドラマは面白かったな。
504名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:40.83 ID:bF5pybWhO
長女役って実写版コナンの蘭なんだよなw
最初ぜんぜん気づかなかったわ
505名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:52.18 ID:Pxcmqvpc0
在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
506名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:32:53.94 ID:ej6LLcPu0
>>474
でも最終回が終わった後
松嶋菜々子が韓国人と共演している映画のCMが流れたのは作為的だったな
507名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:33:04.93 ID:/NZL0qrV0
長女は変な服着てたなw
508名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:33:25.05 ID:mFMkkXpxO
平均で40パーはさすがに盛りすぎ
ワールドカップの日本戦でこのくらいでしょ
509名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:33:33.73 ID:P6/vjvhu0
30分だけ見てつまらなくて挫折したとか
5分だけ見たけどおもしろくないじゃんとか
言ってるやつなんなの?
批判するならするでせめて1話分くらいみてから批判しろよ
俺はワンピース5巻まで読んでアニメ映画も見たけどやっぱり
面白くないから堂々と批判しているんだぞw
510名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:33:55.62 ID:gJJZFvbs0
最終回はつまらん
それまで話を膨らます一方だったのを
無理矢理終わらすから
511名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:10.41 ID:ghjRnSov0
どっかでアンケートやって欲しいな
すげぇ疑わしくてもやもやする
512名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:11.67 ID:3ydA58te0
蛆テレビみてるとテロップでさえ韓国の旗の色かよw
なんて思うわ
513名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:14.90 ID:mHcCAntv0
レス乞食は死んでろ
514名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:21.89 ID:hroEAmMrO
ミタさん
フジテレビを潰してください
515名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:44.93 ID:AlWt+dUc0
昔はこれぐらいのレベルのドラマ普通にあったよなあ

最近のドラマが駄目すぎなんだよ
516名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:34:52.76 ID:ZgX2EQt80
まったく見てなかったけど
そんなに面白かったんだ?
517名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:35:01.06 ID:ux5v6bJG0
バラエティなんかで出演者が「KARA」とか「少女時代」とか言ってるのを聞くと
体の中を何か冷たいものが流れてその後全然面白くなくなる
518名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:35:19.84 ID:rQh/gj7+0
>>514
承知しましたw
519名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:35:28.61 ID:Tlog27pMO
韓流大ブームの日本で、大宣伝のあげく
一桁って変だな!フジテレビの韓流スタードラマ

韓流大ブーム報道が本当なら、視聴率の方がインチキってことになるよなw
520名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:35:51.46 ID:JGFNQJad0
>>422
マルモ大したこと無いじゃん
521名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:35:57.53 ID:H7nplpYm0
三田灯の過去話をビデオを見ながらテキストに起してみた。
それを読み返すと有り得ないだろ?と思ってしまうから
興ざめするのでお勧めできない。
522名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:02.12 ID:tZW7nOSl0
>>415
日本のテレビ局は、世代交代して朝鮮中央放送となりました。
まともなものを作れるはずはありません、素魚以下どころではありません

ただのプロパガンダ放送局ですから
523名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:08.11 ID:Z2grXyYK0
こんなの女王の教室のパクリじゃねーか
著作権侵害で訴えていいレベル
524名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:12.78 ID:uN7roNyWO
>>445
南極は時間マタギや秋山監督のインタいきなり切ってドラマ始める工作上等で視聴率稼ぎしてた乞食
工作無しなら芦田マナと犬使っても14%あたりをのたくってる
525名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:34.23 ID:IMnUkqChO
またお得意の捏造ブームかよ
526名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:38.19 ID:cqcJR2ag0
構成員のエタ
527名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:39.99 ID:+9UnYAi30
笑え、笑いませんって中二病みたいな押し問答が萎えた
528名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:52.63 ID:ej6LLcPu0
>>508
ワールドカップは66%
529名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:36:54.98 ID:CAL+KRen0
>>509
5巻wwwwもうちょっとがんばれよwwww
530名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:04.43 ID:z1sUP3IZ0
>>470
結婚を考えた付き合いじゃなかったのに、相手が妊娠して結婚してくれなきゃ死んでやると言われ
仕方なく結婚したってのも生生しいよな
脅され仕方なく結婚したから、相手を愛してないし出来た子供にも可愛いって実感ももてずにいた駄目親父
531名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:32.54 ID:GhjP+U2z0
            ●                      ●              ●    ●        ●        ●●●●                 
            ●                      ●                ●    ●    ●              ●  ●  ●      ●●●
            ●            ●●●●●●●●●●●  ●●●●●●●●●●●  ●●  ●      ●  ●    ●●●
  ●●●●●●●●●●●        ●  ●  ●        ●  ●          ●  ●      ●          ●      ●●●
            ●                  ●  ●  ●        ●  ●          ●  ●    ●●●●●●●  ●    ●●●
          ●  ●                ●  ●  ●            ●●●●●●●      ●    ●    ●      ●  ●●●
          ●  ●              ●    ●    ●              ●                    ●    ●            ● 
        ●      ●            ●    ●    ●        ●●●●●●●●●    ●●●●●●●●●●      ● 
      ●          ●        ●  ●●●●●  ●      ●              ●          ●    ●      ●       
    ●              ●    ●        ●        ●    ●              ●        ●      ●      ●    ● 
  ●                  ●            ●              ●●●●●●●●●    ●●        ●●●●●    ● 
532名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:36.84 ID:RYMvrqEMO
外国人参政権通したいから韓流人気で親韓みたいな風に見せたいんだろうな
533名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:42.56 ID:gftjwdqM0
>>520
マルモは初回11.6から爆上げしたのがすごい
平均視聴率では語れないと思う
534名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:44.86 ID:a2Yl1kXN0
どうでもいいけど「家政婦は見た」のパクリじゃないのかよ?
テレ朝は訴訟しないの?
535名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:46.27 ID:+5SBp6CW0
>>252
akbの場合は複数マイ購入が問題だろ
実際には10分の1
536名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:37:51.36 ID:1656s/qF0
ハッキリ言って最終回はツマラナすぎ。
要素を詰め込み過ぎて、総集編みたいになってたし
なんか臭い芝居も入って、途中で寝そうになった。
537名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:21.49 ID:KJ9eqtpdO
次の家政婦先に行く途中に唄を口ずさむシーンは、自ら選択したアスダ家との別れは本当は寂しい心理を表現していたと思います。
アスダ家との思い出の石コロ見て握りしめた後、訪問先に登場した表情は一話目にアスダ家に登場した時より穏やかでした。
心が悲しみで深く深く病んでたのがアスダ家と接した後、ほんの少し明かりが灯り家政婦としてミタは生きてく!と脚本家は視聴者にメッセージを送ったのでしょ!これ以上に無いエンドですね!凄い!!
538名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:28.62 ID:hBtI0yIC0
初回〜7話>>最後の3話
ぐらいだから最後の方見た奴は大して面白くなかっただろ。
539名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:29.46 ID:3udJ0F9G0
最近高視聴率で賑わったのはこの家政婦のミタと真央ちゃん優勝のロシア杯だね
日本人は日本人を見たいんだよ
何なのチャングンソクスペシャルゴールデンで3%台とかあほなの?
540名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:49.87 ID:9h3GT09I0
>>479
日本の視聴率調査は電通の子会社ビデオリサーチの独占状態だし、
視聴率を0.1%水増しするだけでも親会社の利益は増える
人気ドラマの最終回やサッカーW杯の日本戦のような人気の高い番組は
10%くらい盛ってもまずバレない

ビデオリサーチ社は親会社の金儲けのための数字を出してる私企業だという事を
分かってない人が多い
541名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:52.79 ID:P6/vjvhu0
>>517
すごくよく分かる。
あと誰も話振ってないのに「今 韓国料理にハマっててぇ〜」とか
「韓国に旅行に行った時に〜」とかな
542名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:38:58.60 ID:7q9qwtMG0
>>439
単純w
543名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:04.63 ID:B2lVTkcJ0
>>500
携帯小説以下のアイドルドラマや携帯小説並の
輸入ドラマが氾濫してるから充分
544名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:05.00 ID:6o3vbIzK0
>>484
それならイケパラも韓流ドラマも高くないとな
545名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:10.59 ID:mHcCAntv0
まあ色んな意味でソードマスターヤマトだった
546名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:13.22 ID:6MQ6QzWv0
韓流やジャニ要素が盛り込まれてないドラマがこの結果だもんな
それが当て付けのように感じられて黙っていられな人達のスレww
547名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:29.00 ID:+AmQ/6ef0
これだけ知名度あがればアンチも大量生産されるだろうな〜
まあ、それでこそ人気作とは思うがw
548名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:32.68 ID:CAL+KRen0
>>523
脚本家が同じって知ってて言ってるだろお前w
549名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:43.70 ID:TuUQG4920
>>496
ポッキー娘って日本人じゃないのか?

長女が涙流したのは松嶋と蝋燭とり合った時だけ
相武でさえちゃんと涙流せるのに
550名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:46.90 ID:jEHkacL40
//nanakanayama miemasu net:50001 50002


nana-k
775678
551名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:52.73 ID:AphBgRI60
>>473
まめしば一郎とかねこタクシーでも観れば。
552名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:39:55.16 ID:4iM4AZYFO
>>516
誰にとって面白いかってのを考えた時にマッチの対象が
広かったって事じゃないかね

家族ドラマにも関わらず2chやる奴にもそこそこ楽しめる
ってのは結構凄いんじゃないか

ただなまじ面白いと感じた分最終回は本当につまらなかった
553名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:40:21.07 ID:vGt41RhO0
>>445
「妖怪人間ベム」も普通に面白いよー
ベム梨△、ベラえろい、柄本明の怪演、インド人の刑事…etc.
見所満載だ


      某仕分女 「一番じゃないと駄目なんですか?」

      ベム梨  「なぜ人間に期待しない…ッ!!!!」


こんなエピソードも見てみたかったwww
554名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:40:33.86 ID:dYmDRhlB0
>>539
1円チケットのグンソクは、もう故郷に帰してあげたほうがいいと思うの
555名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:40:35.07 ID:ZPkWhqAS0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.
NHK涙目w
556名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:40:50.93 ID:ttpxpypv0


AKB、ジャニ、韓流がからんだ時点で見たくなくなる。
ということを理解してほしい
557名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:40:51.31 ID:+rVQSKa70
>>515
日本のドラマにしても、ハリウッド映画にしても、すべてやりつくした感があるからな
製作者は新しい事やったつもりでも、見てる方はどっかで見たパターンで、全く新鮮味を感じない
もはや新鮮味を出すためには、逆転の発想で勝負するしかない
このドラマはそれがうまく当たったんじゃないかな
558名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:41:02.29 ID:RYMvrqEMO
志田未来の下手くそな泣けない演技や汚い感じの泣き顔に、感情移入できなくなったのかミタさんが泣きながらニヤッと微妙に笑ってしまいそうなのをこらえてるシーンにワロタw
559名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:41:40.35 ID:2rQutmNwO
ミタは単純だから広い層にウケるのがわかる

マルモはゆとりが喜んだだけのドラマ。
560名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:42:03.54 ID:v4WIV+XI0
ジャニっぽいのがいたけど、あれジャニーズではないのか。
いやほんとジャニーズが出ていないというだけで褒めたい
あいつら日本をダメにしてる悪巣
561名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:42:07.56 ID:1656s/qF0
>>558
志田未来どこ?
562名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:42:19.13 ID:4mLFaoVk0
>>549
国籍は
日本とオーストラリア
563名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:42:39.94 ID:6o3vbIzK0
>>491
会長の発言はうまいよね
日本ドラマは韓国ドラマより力がある、ときっぱり言った
結果も出したし
564名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:42:46.24 ID:itsQHOk20
テレビ視聴率が低いのは、テレビを視聴する分母が減ったなんて嘘じゃん
面白かったらみんな観るんじゃん
565名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:43:01.58 ID:00HdZ6fD0
日本人は根暗のクズばっかりだから人死なせとけばいい
566名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:43:36.85 ID:JSEYjvRZ0
あんだけ母親になってくれと切望した兄弟が、理想と違う母親になっただけで、
保険金目当てじゃないかとか言い出した所で、リアリティが無さ過ぎると思った
567名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:43:42.58 ID:GhjP+U2z0
は????????????????????????????????



チ ャ ン グ ム は 5 8 ・ 8 % デ ス ヨ w

しょぼいしょぼいw


平均でも41.6%

このしょーもないドラマはチャングムの平均くらいですねw






568名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:43:48.79 ID:zBNYYFLu0
>>517
同じです。仲間が多そうだな。
569名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:44:06.51 ID:/AnuNaLE0
何となく見てたけどそこまで
面白いドラマではなかった
でもみた
570名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:44:38.28 ID:a/gjc9T20
収束点は、まあある程度考え得る感じに収まってたけど
そこまでが結構クネクネしてたから楽しめたんじゃないかな。
571名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:44:40.54 ID:hfaFWvVI0
視聴者もミタ
572名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:44:56.28 ID:+9UnYAi30
今期はランナウェイが一番面白い
今日楽しみやでぇ
573名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:44:57.14 ID:6iO9aY2a0
視聴率なんか信用してんのか…
574名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:01.85 ID:SrQfnbKX0
すまん
一回も観てないんだが
そんなに面白かったの?
(´・ω・`)
575名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:09.15 ID:ZMa1Z8BvO
そろそろ、やまとなでしこが観たいんだが
576名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:09.65 ID:9h3GT09I0
女王の教室は「黒い魔法とコッペパン」のパクリと言われてたな
出演者の夏帆がこの作品が収録されてる森絵都の本を読んでるとブログに書いてたが
読んでどう思っただろう
http://star-studio.jp/kaho/index.php?ID=42
577名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:17.09 ID:ypTCqrczO
最後に次の家に向かうミタさんのシーンはなんとも言えない気持ちになった
578名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:19.42 ID:6o3vbIzK0
>>509
つまらなかった、と発言することで自分をアピールしたい人もいるさ
579名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:27.45 ID:SCbR0F1n0
>>30
すでに「慰安婦のニダ」が出てる
580名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:45:31.06 ID:TuUQG4920
>>562
そういえばアキシャルポンプシステムだたなw
581名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:14.11 ID:nm/XP6zw0
>>523情弱過ぎて笑えるな
名誉毀損で訴えられるレベル
又はレス乞食
582名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:20.12 ID:ej6LLcPu0
>>564
視聴率低迷の原因として
「インターネットガー」とか「DVDガー」とか「趣味の多様化ガー」なんかが言われてたけど
結局言い訳でしかなかったわけだな
583名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:22.18 ID:n0d4qTXwO
ただのネタ作りの視聴率だろ?
俺の部下の女の子20人以上居るけど、視てた奴は居ねーぞ。
584名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:24.47 ID:xGVROSv10
>>484
視聴率捏造なら
常にフジテレビがトップです
585名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:29.47 ID:zBNYYFLu0
>>566
あの家族は、クズの集まり出し、、
前半から見てれば何の違和感もないww
586名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:46:31.56 ID:5f4PSnfZ0
>>556
学芸会みたいな素人芝居になっちゃうもんな
587名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:47:11.73 ID:H7nplpYm0
>>566
「家政婦のミタ」にリアリティを求めるのは違う気がするぞ。w
588名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:47:13.93 ID:HL7qDMtL0
>1
他に見るもの無いしな
見るものないけどテレビを消せない中毒患者が多数掛かったんだろ
589名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:47:25.00 ID:ghjRnSov0
アンケート作った

家政婦のミタ 最終回見た?
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=12395243&no=1

あとどこに貼り付けようかな?
590名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:47:48.08 ID:C6pIvTQK0
>>583
おフジちゃん涙目wwww
591名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:47:59.86 ID:6o3vbIzK0
>>567
発展途上国だとそういう数字が出るんだよなw
北朝鮮のドラマ90%越えとか
592名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:07.73 ID:P6/vjvhu0
>>567
君、【企業】 東電、電気代の値上げ発表…のスレで釣れなかったからって
こっち来んなよ
593名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:33.32 ID:2UB7VktN0
面白かったか?
松島は演技凄いとは思ったが正直それだけだったんだけど
あの家族が演技下手なのと馬鹿すぎるのが印象には残ったがw
594名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:34.47 ID:CAL+KRen0
>>587
リアリティなんて最初っから投げ出した構成だよなw
あんな家政婦がいてたまるか
595名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:40.27 ID:DX06dhHL0
なんだかんだ言ってお前らテレビ好きだな
596名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:41.86 ID:gFKp+Bzm0
>>567
もっと火病しろ

しかし一回も見てなかったからとりあえず録画しといた
まだ見てないけど再放送を待つか
597名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:48:50.17 ID:CTM4VJjo0
再放送は規約でどっかでやらないとならないんでなかった?

だからつまらんドラマは、てこ入れも含めて、
最後数話なのに、夕方に再放送して、知名度を上げつつ、
その再放送の権利を消化して、
最終話までに何とか視聴率を高めようとする、

面白くないドラマは、
昼前の枠が空いている所で、総集編みたいのもやるし、
でも三田はスポンサーも大量だったし、

あれ?そういえば花王だよメインスポンサーwwww
598名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:49:06.96 ID:trGOwI/ji
>>91
フジが韓タレで類似ドラマやっても絶対みない
599名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:49:23.31 ID:dYmDRhlB0
>>568
裏側のハリボテが見えちゃった感じがするよねー
600名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:18.81 ID:cqcJR2ag0
火星人のブサ
601名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:21.53 ID:fhDjQru5O
昨日始めて見たけどつまらなすぎる
602名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:25.15 ID:ZPkWhqAS0
>>586
AKBやおにゃんこ の中学校女子合唱と同程度の歌が流行る日本人の民度だからな
603名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:38.46 ID:EkqjpuW20

キムチ臭のする番組はダメだな。
604名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:39.83 ID:nwVih4uj0
先週の産経が悔しがってたな、これが「坂の上の雲」よりずっと視聴率がいいのが許せないとかw

「坂の上の雲」その他司馬遼太郎作品は明治維新を美化するために史実を曲げているのが不評の原因なんだから
もともとミタの視聴者とかぶることはないだろうに。
605名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:41.72 ID:D3Kgxl9p0
数年前にヒットしたドラマ「女王の教室」(主演:天海祐希)の
主人公(小学校教師)にキャラが似ているね。
調べたら同じ人が脚本書いていた。

>>523
「女王の教室」の脚本書いたのは遊川和彦。
「家政婦のミタ」の脚本書いたのは遊川和彦。
つまり、同一人物。
606名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:44.31 ID:962+su9g0
しょうもない安っすいドラマだったのに何故この視聴率w
青い鳥と北の国から以外のドラマは認めない。
607名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:50.01 ID:GhjP+U2z0











チ ャ ン グ ム の 5 8 . 8 % の 足 元 に も 及 ば な い ね


お猿さんの学芸会はwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW












608名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:50.56 ID:0gOxU4NK0

視聴率40%っていっても、テレビ好き人間の4割が見たってだけだよ。

まさか国民の4割があの、くだらないドラマをミタ!なんて思ってないよね?
609名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:50:51.07 ID:zkkIqaQr0

反町 ますます勃たなくなるなぁ。
610名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:51:54.74 ID:dAWuvsvc0
フランスのどっかで、日本のアニメ100%という視聴率もあったきがするw
611名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:52:05.96 ID:y5V/sEvp0
正直今のマスゴミにゃ信用がないからな
捏造としか思えないわ、胡散臭すぎて。
てか、誰が見てるかとか程度は地デジになって解るようになったのだから
Dボタンで出てくる情報画面のどっかに現在の視聴率とかってリアルタイムで表示出来るだろ
612名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:52:11.38 ID:tZW7nOSl0
視聴率って、デジタルテレビなんだからリアルタイムに何見てるか分かるわけで
そのデータを管理してるところはどこなの?
そしてそのデーターって普通に利用させてもらえないのか?

また逆に、データがあることは確実なわけで、そのデータを使わないようにさせるということは
独占禁止法違反とか犯罪に問えないか?
そもそも、数的にビデオリサーチ社のデータより信ぴょう性の高いデータだし
不正もできないわけで。
そのデータを使わせないってのはおかしいよね
613名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:52:11.56 ID:gFKp+Bzm0
>>517
ナカーマ
おかげで今田とか河本と芦田まなちゃんの出ている番組は見たく無くなった
614名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:52:31.32 ID:P6/vjvhu0
>>583
まさかとは思いますが、この「部下の女の子20人以上」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか?
615名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:52:48.84 ID:B2lVTkcJ0
>>590
ですよねー。普通に視てる人多wかったよ
オレは視てなくて置いてきぼりw

職場でオレ以外に視てないのは全員韓流好きで南極も視てないよ
話を聴くと別のを視ているらしい
616名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:53:07.41 ID:EpBPdAL00
チョンが悔しくて暴れてるなw
チョンドラアピールしたくて貶めてるんだなw
617名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:53:20.96 ID:vGt41RhO0
>>586
おれ妖怪人間ベム見てて気づいちゃったんだよ
「ジャニーズは喋らせず行動させる」と見られる
火災現場で子供を救出とか
それだと絵になる………相葉さん以外www
618名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:53:23.39 ID:7d3N7YDeO
わざわざ見てない報告してる奴の多いこと多いこと
619名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:53:46.16 ID:mHcCAntv0
終わり方が微妙だった感想だが、とりあえず悪くなかった
まあ感動するとか言ってる奴はワンピースが深いとか言う奴並にアホだけど
普通にテレビドラマとしては上出来
620名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:53:52.94 ID:trGOwI/ji
>>608
そう考えるとAKB前田がでてたゴールデン放送のドラマ視聴率一桁も衝撃的だなw
621名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:54:51.88 ID:YLVlDIL90
実質、歴代一位だわな。ほかの作品は10年から20年以上も前。
「ビューティフルライフ」ですら、11年前だよ。

携帯電話やメール、インターネットが発達して、再放送やDVD録画が
盛んになってから40パーセントを超えたドラマなんて一つも存在しない。

松嶋菜々子って超強運だなw 実力や人柄もあるんだろうが、運の
強さも間違いない。天運って奴だ。
622名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:54:53.56 ID:5f4PSnfZ0
【ドラマ】視聴率低迷、デーブ・スペクターが直言「日本の俳優演技ヘタ、自覚がない!」、
http://sportsnavi.dtiblog.com/blog-entry-2258.html
テレビ番組でデーブ・スペクターさんが日本のドラマを一刀両断したことが話題になっている。
一方で、演技だけでは評価できないという異論もあるが、どうなのだろうか。
テレビドラマは最近、視聴率低迷がよく話題に上る。
SMAP中居正広さん主演のフジ系ドラマ「婚カツ!」は、2009年6月29日の最終話までに、
視聴率が放送の半分ほどで10%を切った。
これは、月曜9時のドラマでは異例とされた。また、同じジャニーズ所属の中山優馬さん
主演のフジ系ドラマ「恋して悪魔」は、7月7日スタート時の視聴率が、なんと8.5%に。
最近は、20%を超えれば成功と言われている。
そんな状況が頭にあったのか、テレビプロデューサーのデーブ・スペクターさんが、
日本のドラマに物申した。発言したのは、TOKYO MXテレビで7月2日深夜放送の
トーク番組「博士の異常な鼎談」。日米テレビ文化論について語ったデーブさんは、
米ABCテレビ番組での経験をもとに、「ハッハ、もうどうしようもないね、
ドラマは。悪くなる一方」と口火を切る。
日本のテレビでも例外的に不毛だとして、その原因に、演技が下手であることを挙げた。
そして、こうも語る。「2割が上手だと思うんですよ。
8割はもう自分が下手だということの自覚がないから恐ろしい」
そして、このためか、俳優の演技はみなオーバーになるとした。そんなデーブさんが
面白いドラマに挙げたのが、トヨエツこと豊川悦司さん主演で1997年に放送された
TBS系の「青い鳥」。視聴率は、当時としても各回20%を超えなかったものの、
「もうすべての役者が(演技を)抑えていた」と絶賛した。
トークでは、アメリカのようにオーディションを経ず、芸能プロが腕力でドラマの
主役を決めてしまうことも話題に
総じて言えば、デーブ・スペクターさんが言いたいのは、日本のドラマは、まず
キャストありきでアイドルの獲得ばかりに走り、抑制の効いた実力派俳優を
起用しないことに問題があるということらしい。
623名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:54:55.79 ID:gHAeuptC0
>>602
それは刷り込み露出な戦略も込みだと思う
624名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:55:07.77 ID:kMMdwNy30
現実はドラマより奇なりってね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
625名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:55:36.08 ID:00HdZ6fD0
人殺して未成年をレイプしておけば視聴率取れるな
本当日本人ってクズ
殺したいわ
626名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:55:51.98 ID:GhjP+U2z0
>>616



チ ャ ン グ ム の 5 8 ・ 8 % に 勝 っ て か ら 言 お う ね !

お顔を真っ赤にするのは温泉に入るときだけでいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW




627名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:56:10.11 ID:bKh/C9+C0
>>620
AKBは既にオワコン、始まりもないが
628名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:56:53.17 ID:4iM4AZYFO
>>608
あれは強烈だったな
顔の作りって大事だと思ったよ
629名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:56:57.44 ID:VIPZogtw0
  松嶋 パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
        相武

パンパンパーン
      ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

ここは面白かった。タイミングがコント的で良かった。
あとは、、、まぁ、ドラマ全般に、何とか流のも含めて、
今のテレビ局が流すのは、人間描写が不愉快のが多くてねぇ。

これも「あんな糞家族は関係者含めて丸ごと地獄に落ちろ」と思っちゃうから駄目だった。w
630名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:57:06.84 ID:9h3GT09I0
韓国は地上波が3局しかないんだってな
ユンソナは日本の番組表を見てチャンネルの多さに驚いたとか。
チャンネル数が少なければ占有率も上がるわな
631名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:57:15.91 ID:k8RGuuNz0

これもフジテレビのおかげだなw

フジテレビは日本人を敵に回したので、日本人は誰も見ないから、他へ流れたw


 
632名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:57:32.88 ID:dYmDRhlB0
>>612
それすると職を失う奴がいるからやらないの
そういった利権にしがみついてるやつが正確性とかを蔑ろにしてる
633名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:57:35.05 ID:2/hCg41m0
ここに来て日本ドラマの急回復振りはすごいな
634名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:57:54.26 ID:fwxblZaQ0
ウラ番組が全部食われたんだろ。
週間ドラマ枠の全て。そのくらい、テレビはつまらない。
635名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:58:18.53 ID:C73d/+iD0
>>621
確かに。最近で40%越えるのってオリンピックとかのスポーツ中継くらいだろうし
636名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:58:24.52 ID:0eXj5pHV0
ネットの影響が大きいなw

フジ(苦笑
637名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:58:27.52 ID:ZgX2EQt80
>>552
ここ数年、ドラマなんて見なくなったから
40%ってのは本当に信じられないわ。
すごいよなぁ
638名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:58:32.10 ID:zjCX+x9f0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.
NHK涙目w
639名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:58:52.53 ID:4mLFaoVk0
5 8 ・ 8と書いたり、5 8 . 8と書いたり
お隣の国の方のやることはわかりませんな
640名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:59:55.04 ID:0SPKtnU80
こんな糞ドラマが視聴率高いとかwww
よっぽど見るものが無いか視聴率盛ってるのかのどっちかだろwww
641名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:59:57.10 ID:dYmDRhlB0
>>615
その韓流派はテヒを見てるんだなわかりますw
642名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:36.74 ID:gFKp+Bzm0
>>621
そうだね
松島ってちょっと落ち目…となってたから、この転身は普通にスゲーと思った
女王の教室といい、脚本家はツンデレ・無表情キャラが好きなんだろうな
643名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:37.68 ID:zXeHibiM0
>>626
ワロタww
国へ帰れよww
644名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:39.12 ID:vGt41RhO0
>>619
ミタさんが自分の壮絶な過去を涙を流さずに独白したシーンは素晴らしかったと思う。
松嶋本人に子供がいるせいか、無表情な中にも子供らを見守る優しい眼差しが
所々にあって、その微妙な心の働きが面白かった。
あと、阿須田家のパパが2話目でもうミタさんに軽蔑されてたのにはフイタwww
645名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:39.25 ID:Y8Jmuv5qO
ネットで話題になってたからな
昨日初めて見たらロボットみたい役の松嶋菜々子がいてワラタ
結局まともに見なかったけど、何が面白いの?
646名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:41.06 ID:Pxcmqvpc0
在日朝鮮人排斥運動はまだ始まったばかり。

今後、10年・20年・30年と続けていく必要がある。

最終的には、多数派の日本人によって、少数派の在日朝鮮人・帰化人は皆殺しにされるだろう。

日本人が勝利するであろう。

この流れは、もはや誰にも止められない。
647名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:42.60 ID:64U3S3jc0
最終回だけ見てつまらないと言ってる香具師はバカだろ。
ドラマっつーのは連続で見て蓄積があっての面白さがある。
648名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:44.94 ID:a2Yl1kXN0
>>626
いつどこでそんな視聴率を取ったんだよ?
報道統制で見る物が少ない韓国と比べても仕方ないでしょ?
649名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:45.99 ID:hhdoLlee0
>>45
言葉の裏 表を無くすとこうなるって
なかなか深い話だと思った
デスノート家政婦版
650名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:00:57.90 ID:bKh/C9+C0
続編タイトル

家政婦とネタ
651名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:03.32 ID:mHcCAntv0
>>640
草はやすまでもなく分かりきったことだが
面白いと思ってレスしてる?
652名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:26.53 ID:Gmqp/Zbq0
裏番組壊滅…報ステw、トリビアww

**.*% 22:00-22:50 NHK タイムスクープハンタースペシャル
*7.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
**.*% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組ガチで大ゲンカ祭り〜浜田さん、相方にマジでキレてもいいですか!〜
**.*% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人事件
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
653名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:32.05 ID:8QSh91vD0
総理大臣のブタ
654名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:34.20 ID:YLVlDIL90
>>626
お前が何を言いたいのかまったくわからん。チャングムって韓国での話か?

韓国はまったく参考にならないぞw 違法コピーが多くてDVDは売れない。
市場規模が小さく、視聴率もあてにならない。平気で買収やねつ造するからw

日本の30分の1しか市場規模がなく、ドラマが当たっても金にならん。
ハリウッドも呆れて、映画スターは一切、韓国でのプロモーションを
行なわないようになった。

海外の視聴率を掲げていいなら、日本のアニメなんざ70%超えた国すら
あるんだよw 恥掻くぞ? 朝鮮人。
655名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:45.13 ID:Slx+YFgsO


1972年12月21日放送(第48話)TBS「ありがとう」は民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%



656名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:56.78 ID:Y1oglUrB0
家政婦はシタ

主演 森ななこ   ちぅ袋とじ企画があった
657名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:59.94 ID:P6/vjvhu0
このドラマ、ネタとして面白いから実況しながら見たかったんだが、
スレは乱立してるし、実況は早すぎてついて行けなくなって
毎週大人しく見てた。
658名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:01:59.97 ID:NZRXtveu0
フジTV40%ってなんかの間違いだろ
もう国民やめたい
659名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:02:20.44 ID:hm+NmjTg0
>>652
きのうの視聴率

28.7% 21:00-21:57 NTV さよなら家政婦のミタ特別版
40.0% 22:00-23:09 NTV 家政婦のミタ・最終回

*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP

*7.6% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9山村美紗サスペンス不倫調査員・片山由美

10.7% 19:00-21:48 EX__ 超タイムショック芸能人最強クイズ王決定戦スペシャル13
*7.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP
660名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:02:22.12 ID:+0S5Lzva0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ちょっとミタさn
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) やめっ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)


661名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:02:35.51 ID:ENESjCrg0
正直、視聴率と見合ってない出来だったと思うが
最終回のミタのビンタ連発には一番笑ったww 
662名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:02:37.66 ID:X7ZYpnKi0
ミタ普通に面白かったよ
変にアイドルとか出してなくて出演者はみんな役者だったから安心して見れた
AKBだのジャニだと大阪芸人だの韓流だので意味わかんねー配役されると逆に
どうせ演技が芋だから見る気しねーってのがなくて素直に見れた
キムタクや嵐で視聴率取れてないんだから
いい加減馬鹿な配役でくだらないことしないで
良いシナリオとちゃんとした役者でドラマは作るべきだ
663名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:02:57.62 ID:sDysV6Mn0
ちょっと見た事あるけど大根役者が多かった印象
40%取るって事は演出は面白かったのか?
664名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:09.86 ID:PskjUyq60
一度も見たことないおれの勝ちだな
665名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:10.57 ID:2FXTt2b/0
チャングムって誰だよ?
666名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:17.29 ID:hVeS3kFL0
まあ確かに興味深いドラマだったけど40%取るほどのドラマか?
って思ってる奴は多いと思うが、スレの展開に流されて

面白かった(キリッ

ってなっちゃってる奴が多数いるはず
667名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:30.15 ID:trGOwI/ji
>>660
このシーンはワロタわw
668名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:38.39 ID:3iZWoqpT0
このドラマって核家族化の涙と寂しさの矛先だろ。
くだらないわ。
669名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:03:52.44 ID:sZPyv+Tf0
周りで見てるやつ誰もいねーんだけどほんと40%なのかよw
670名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:04:07.34 ID:gFKp+Bzm0
>>625
自分の9センチちんこを虐待する作業に戻るんだ
671名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:04:26.59 ID:GhjP+U2z0
>>648


チャンネルが多いお猿さん国の夜中23時に放送して

 冬 の ソ ナ タ は 2 3 . 8 % だ っ た け ど


こ の 学 芸 会 は 韓 国 で 同 じ 時 間 に 同 じ 数 字 と れ る か な ー ?


というか

お猿さんの学芸会なんか誰も見ないだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
672名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:04:38.10 ID:tT+jVtJt0
40%は凄いな。でも他局はドラマやってなかったでしょ? あーあと妖怪人間てのもあったな。テレビ見ないからどっちも観てないけど。
673名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:04:50.18 ID:ENESjCrg0
>>660 www それそれww
674名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:04:58.09 ID:cqcJR2ag0
続編タイトル

慰安婦とシタ ※社会派ドラマな
675名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:05:50.61 ID:/N2e5y940
松島を家政婦に設定したプロデューサーは眼力あるなw 普通の起用法だと
もっとセレブ的なものになるのだが、それを遭えて家政婦にした。これから
のドラマ映画作りの参考になったな。
676名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:05:52.31 ID:T0iEaZEO0
韓国の最高視聴率

○【初恋(ペ・ヨンジュン)】(1996年)→65%
○【真実(チェ・ジウ)】(1999年)→54%
○【イブのすべて(チャン・ドンゴン)】(2000年)→45%
○【オールイン(イ・ビョンホン)】(2003年)→40%
○【天国の階段(クォン・サンウ〕】(2003年)→44%
○【パリの恋人(パク・シニャン)】(2004年)→53%
○【フルハウス(ピ)】→40%
○【ハン尚宮】→57.8%(平均:46.2%)
※【冬のソナタ】→28%
○【チャングム】→58.8%(一説には80%越えとも)
○【チュモン】→52.6%
677名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:06:08.36 ID:FMzqEXvI0
事故だと百回いえば自殺も事故になる
楽な世界の話だから40とった
678名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:06:28.75 ID:aOPEu19o0
>>671
南朝鮮での日本コンテンツの評価なんて
別に日本人にとってどうでもいいことだからwww

それよりも、文句があるなら、
とっととあんたの国に帰れよw
誰もいてくれなんて頼んでねーしwww
679名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:06:33.64 ID:H7nplpYm0
>>660
このシーンの続きの“うららチャン”(相武紗季)の反撃も面白かったよ。
それと、何回か前の回で、長女の夢の中でミタとうららが入れ替わっているシーンも面白かった。
680名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:06:44.75 ID:trGOwI/ji
>>666
けいおんも話題になったから観てみたけど自分は何が面白いかわからなかった
合う合わないはあると思う、異色ドラマだし
681名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:07:46.62 ID:4xZjcdlP0
ミタさん視聴率で紅白に勝ってよ

承知しました
682名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:07:50.31 ID:Wkim3YFei
>>666
でもお前見ていたんだろ?
683名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:09.20 ID:r567k/tF0
お金あまりかかってないドラマだよね
いい脚本と役に合ったキャストがいれば面白いドラマはできるんだな

ごり押しの演技できないアイドル俳優・女優がまずありきで
企画考えるドラマ作りはもうやめたほうがよかろう
684名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:11.07 ID:4iM4AZYFO
家政婦とシタ
家政婦のミカ
家政婦がイッタ

って言うAVは絶対出るだろうな
685名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:16.31 ID:GhjP+U2z0
>>678




世界中で相手にされないからって

温泉の外でもお顔を真っ赤にしちゃダメだよ!お猿さんwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







686名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:21.25 ID:Lvh8PQ/M0
>>671
必死すぎ
687名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:34.70 ID:zXeHibiM0
>>676
流石w
とじょうやなw
688名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:43.76 ID:KJ9eqtpdO
>>660
そのシーンは「あまり同情して、ヒツコク構うな!」との心理を表現してたと思います。
689名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:08:51.06 ID:JSEYjvRZ0
>>275
それで40取れるなら、みんなやっとるわボケ
690名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:04.16 ID:RdiZjT+x0
>>506
あんなコピー作品見ないよな。
でも、若い人は元のゴースト知らないから見ちゃうかもなぁ。
691名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:04.89 ID:VJn9Vu9D0

流されないオレかっけー >>666
692名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:28.90 ID:V38YyZ4Y0
製作者側が恋愛ドラマじゃ数字取れないとやっと気づいた結果だな
693名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:30.82 ID:ENESjCrg0
>>679 夢で入れ替わったのもおもしろかったねw
そういうおふざけも入れて、まじめすぎない展開がこの視聴率を生んだんだろうねw 
694名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:43.69 ID:bKh/C9+C0
>>676
テレビ局は南極だよw
695名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:46.62 ID:3vik9pcu0
これすごくおかしいよな。
だって2000年の「ビューティフルライフ」1980年の日テレ系「熱中時代」という当時と比べたとき
現代はインターネットの普及や多種の娯楽が増えて
明らかにテレビを見ていない人の人口は大きく増えているはずなのに
40.0%という数字だけが突出していて、これじゃあまるで今でも国民の40%が見ているようなイメージがある。
おかしいって絶対、CSも普及してるし、国民の40%が同時間に同テレビ番組みてるっておかしいだろう?
696名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:09:54.93 ID:Cvy+0aPw0
家政婦のミタがニタ〜っと笑ったw
697名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:06.73 ID:YLVlDIL90
>>662
最近のドラマとか映画が面白くないのは、事務所で決まってしまうからだ。
まず「キムタクを使おう!」とかw バーニング使おうとか。わかりやすい
実例なら宇宙戦艦ヤマトの実写化がある。

なんで森雪が戦闘員になってんだよw 佐渡先生が女に変更されて高島礼子
だぞ。普通は役にあわせてキャストを選ぶ。だから「役者」って言うんだ。
役者(キャスト)にあわせて、原作キャラを変更してしまえば、それは
もはや同じ作品じゃないだろ。

昔からのファンにも失礼だし、何より世界観や原作をボロボロにして力の
強い事務所の役者ばかりの出番を作るからストーリーも目茶苦茶になる。

韓流整形女をごり押ししてるフジテレビなんざ典型だよw 韓国女が
松嶋菜々子みたいに「長台詞」を一気に話すなんてできるわけがない。
主演がその有り様なんだから、脇役のセリフが増えて負荷もかかる。

ドラマを政治的なプロパガンダやねつ造、インチキブームの後押しに
使うから、どんどん面白くなくなる。脚本も台本も原作も無視。
698名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:13.32 ID:trGOwI/ji
>>683
演技で食ってる女優俳優と今売れてるってだけのタレントじゃ同じドラマでも出来が全然違うよな
699名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:27.25 ID:P6/vjvhu0
700名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:28.05 ID:X7ZYpnKi0
それに比べて自信満々だった大人気の韓流ドラマ

僕とスターの99日
第一回 10.2
第二回 9.7
第三回 9.0
第四回 10.4
第五回 8.3
第六回 9.6
第七回 7.8
第八回 9.1
第九回 8.4

秋のドラマは結構好調な中下から数えた方が良い順位
701名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:43.25 ID:B2lVTkcJ0
>>659
大人気芸人って悲しいなw
702名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:53.71 ID:GhjP+U2z0








                結  論


世 界 で 相 手 に さ れ な い こ の 学 芸 会 は


温泉の中のお猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










703名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:10:57.68 ID:AshngNNV0
>>23
わかるわー
704名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:11:12.54 ID:Z/sFWJKZ0
>>685
南朝鮮の人って他人を罵倒するときにサルサル言うけど
何かコンプレックスがあるの?

日本人ってサルって言われてもまあサルだしって感じなのだけど
あまり日本人に対してはあまり罵倒になってないと思う
705名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:11:15.06 ID:KQ85lqSm0
芸スポでやれよ
706名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:11:31.49 ID:fJn7PiyCO
ミタが仕向けたとはいえ子供らの自分勝手さには引く
でもまぁもしスペシャルがあるとすればミタの過去をドラマ化しそうだな
ミタの不幸さ加減に視聴者は食いついたんだろうしw
707名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:11:40.03 ID:CAL+KRen0
>>652
トリビアはいい番組だったが、裏番組になってしまったのがいけないのだよ。
なんでそんな時間にやるんだと嘆いたさ。
708名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:11:59.92 ID:NZRXtveu0
いまどきは、20%で大成功らしいから、
平均持続はとんでもないことなんだろうな
でもTV買う気になれない
709名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:12:21.16 ID:SJexJcCd0


「『家政婦』の最終回が1月1日でなくて、よかったぁ〜〜〜」
    (12月21日放送「トリビアの泉」高橋のセリフ)

       「トリビアの泉 SP」は1月1日放送  
710名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:12:35.65 ID:rczvTStR0
>>671
日本人に、日本に関わるなゴミくず。
おまえ等朝鮮人は日本人を頼りにしないと生きていけないことを忘れんなよw
711名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:12:37.90 ID:j8py+PpT0
まずタイトルがパンチが効いてたんだと思う。
他は見てないから知らない。

けど取り合えず人の注意を引くのが大事なんだから。
712名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:12:56.18 ID:zBRInCv00
40%ってほんとか?
なんかうそくせえ・・
713名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:02.27 ID:U1PBG1/60
しかしなんだかんだで今年は
ドラマもアニメも好調だったんじゃないの
しかも韓国人やAKBと関係ない所で
714名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:15.88 ID:zBNYYFLu0
このドラマで、唯一、思考と行動に整合性のある人格はミタだけだった。
後の人間はクズばかり(きいちゃん覗く)

なんか、奥はふかいぞ。
安部公房の小説的な、非日常からうまれる恐怖にみちている。
715名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:30.05 ID:H7nplpYm0
「承知しました」
は流行ると思ったんだが、どうだったのかね?
716名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:35.44 ID:UlTEemCO0
録画は視聴率下げの理由にはならんってばらしちゃったけどいいのかね
717名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:38.03 ID:xGVROSv10
>>709
昔と違って、今のテレビってプライドがないよね
718名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:13:54.71 ID:CAL+KRen0
>>671
そういやヨン様って今なにしてんの?
今年の東日本大震災にポンと1億ほど寄付してくれたのは知ってるけど。
719名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:14:15.64 ID:ja4gMjo30
>>716
は?
どういうこと?
720名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:14:31.30 ID:5f4PSnfZ0
>>701
自称大人気って奴ですよ
何でも自称で通せば世界一、宇宙一の人気ですよ
最近ではNHKが若者の間で携帯でハングル大人気とかやらかしましたよね
721名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:14:34.16 ID:88/hnxqQ0
722名名名無し:2011/12/22(木) 14:14:45.97 ID:soZztkSh0
国民の半分が見るわけないだろ!
テレビの稼働率を出せ!
723名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:14:47.94 ID:B2lVTkcJ0
>>713
あとジャニと大人気芸人
724名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:14:48.96 ID:LFGJqhnj0
>>55
承知しますた
725名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:00.17 ID:xjjxgFKBO
>>1
ねーよwwwwwww

マジで?全く観てなかったから話についていけん
726名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:01.00 ID:YLVlDIL90
>>671 >>676
だからよぉw 韓国ってそもそも「民放が極端に」少ないだろ?

キー局が3つしかない。その時間に放送されている新作ドラマが
「たった一つか二つ」しかない状態なら、そりゃ多少の視聴率
くらいは獲れるがなw

マジンガーZとか、キャプテン翼とか、海外では異様な視聴率
とってるぞ。ブラジルも韓国に似てキー局(民放)が少ないが、
日本のドラマやアニメは軒並み、高視聴率を記録してる。

はっきり言えば韓国なんぞと比較する理由が一ミリもない。
違法コピーだらけで商売にもならない韓国市場に、進出する
先進国やコンテンツ産業もない。

はっきりいえば、韓国ってだけでウンコなんだよw
727名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:10.07 ID:ej6LLcPu0
相棒と家政婦のミタの共通点
ジャニーズ、韓国人、芸人が出演していない
728名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:42.45 ID:98c2+6QU0
>>28
いや松嶋だろう
729名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:43.21 ID:ww/heDRS0
>>76
       ===            
         | |     
      ┌ ┴┴...┐         
       ̄| ̄Ξ| ̄  
        | ..Ξ|
        | ..Ξ| 
        l ..Ξ| 
        | ..Ξ| 
         ̄|_| ̄                            
 /\      ||         /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/ \/___ノ(_\;/ \ /
    ;/_愛●国_.\;
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
  ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
  ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
730名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:45.40 ID:P/SP9TB30
お前らも見てたんだろうなぁ
不死鳥運動とは何だったか
真面目にネット右翼やるとバカを見る
731名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:15:50.93 ID:Ln8vPB630
>>715
園児や小学生には帽子目深にかぶって「承知しました」が流行ってるらしいよ
732名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:16:34.85 ID:lw90l+6B0
中盤あたりまではどいつもこいつもクズばかりの、あっと驚くジェットコースター展開だった。
その後は焦点を家族愛にシフトした。
これで家庭の主婦層をも取りこんだ。うまいやり方だった。
733名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:16:37.41 ID:hm+NmjTg0
>>722
きのうの21時・22時代は76%のテレビが動いてた計算になる
(ミタは視聴率40%でシェア53%)
734名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:16:42.50 ID:duspZV2w0
昨日ちょっとみたけど、ここまではやる理由がわからんかったが、はやった理由は
中身が簡単だからだな。話も簡単、言い回しも簡単単純、今のひとは理解力が弱くなってるんで
AKBでもそうだけど、簡単なのがはやる。こんなドラマがはやるのは、国民の知能指数がおちてるとゆうことだ、由々しき事態だな
735名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:00.45 ID:Lvh8PQ/M0
>WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
w
736名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:01.02 ID:4CgbSxPu0
737名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:00.81 ID:4mLFaoVk0
キム・テヒ
12/4   7.8%
12/11  9.1%
12/18  8.%
738名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:08.21 ID:trGOwI/ji
>>731
家事手伝いさせる時とか便利だなw
739名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:16.72 ID:5f4PSnfZ0
アニメの方は子供向けタイアップの
ハロプロ地獄がやっと絶滅したからな
だが来年はAKBで押してくるんだよね・・・
740名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:24.97 ID:H7nplpYm0
>>731
そうなんだぁ。
やっぱりねぇ。w
741名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:17:40.00 ID:mY2y+eJn0
この 40% てのがいわゆるバカ層なんだろうな
742名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:18:10.13 ID:pAzpSvhNO
>>671
冬のソナタは観てはないが人気があったのは知ってるよ。
743名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:18:45.54 ID:T5bLXws/0
いまどき40%も情弱がいるってことか

そりゃ民主党政権が誕生するわけだ
終わったな日本
もう終わったよ
744名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:18:46.36 ID:sDysV6Mn0
第1回から最終回までの視聴率を知りたい
745名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:18:53.70 ID:mIFiB9HM0
映画化決定やん
746名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:19:17.24 ID:P6/vjvhu0
>>704
日本人からしたらサルって可愛い動物って認識だけど
韓国人からしたら足の生えてるモノはすべて食料だから。
747名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:19:24.67 ID:GhjP+U2z0








今年のおおみそかの夜は


スンヨンちゃんのお尻で視聴率60%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



お楽しみにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







748名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:19:40.84 ID:hm+NmjTg0
>>744
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79
749名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:19:44.68 ID:lw90l+6B0
>>722
世帯視聴率とはそういう数字ではない。
個人がどれだけ見たかはわからない。
稼働率は取りこんでいる。
750名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:19:58.99 ID:T0iEaZEO0
>>726
GhjP+U2z0と一緒にするなw
韓国の視聴率でグダグダ言ってるアホがいたからぐぐっただけ
751名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:20:04.03 ID:b01U+1RP0
で、面白いの?
752名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:20:04.78 ID:yTwIzNM10
そんなにいったのかw
俺は最後ミタさんが一人去っていくところだけ見たがw
753名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:20:13.23 ID:7giiTpcH0
ミタさん○○してくれ!

あい
754名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:20:38.10 ID:HwtL0mgm0
最近は当たるとデカいんだな
仁にしろさ

しかしハズすとこれまたある意味デカいハズレというか 両極端だな
755名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:21:10.12 ID:fAU3Z5bX0
おい、朝鮮の犬ども
火病が足りねーぞ!
756名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:21:12.10 ID:4mLFaoVk0
キム・テヒ
12/4   7.8%
12/11  9.1%
12/18  8.4%
757名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:21:53.86 ID:H7nplpYm0
>>754
テレビ見る以外にすることがあるから、面白いものは見られるし、つまらないものは切られるってことでしょうな。
758名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:21:59.94 ID:VUvEhpVOO
で、こち亀のドラマはどんぐらい行ったの?
759名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:22:08.53 ID:eLZ31xas0
>>727
ジャニ絡みのドラマは絶対見ないな、評判よくても見ない
韓流ドラマや韓国人絡みは論外
芸人が出る場合は演技がうまい人ならおk
760名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:22:20.71 ID:I1ALqGYm0
>>756
なにそれ・・天気予報よりひどいな
761名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:22:26.14 ID:lw90l+6B0
>>734
ちょこっと見ただけでよくもまあしたり顔で語れるなあ。
馬鹿にしかできない芸当だわ。
762名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:22:41.39 ID:fLf+2EC+0
>>660
このシーンは何度見ても笑ったw
763名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:22:57.32 ID:cnr05Bm30
かしこまりました・・・
764名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:23:14.48 ID:+ub0BRih0
高視聴率?
なんだ、韓ドラのパクリね。
765名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:23:43.22 ID:uwf3ni7IO
何週間も前にキチガイストーリーすぎて切ってたんだけど、なにかよくなってたの?
信じられない
766名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:24:26.02 ID:zjCX+x9f0
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP

完全に韓流と吉本がとフジから視聴者離れが起こってる。。。
年末の、ここに来て、夏からの反フジ反韓流反吉本のデモの成果が出てきたようだな・・・
767名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:24:30.78 ID:k7ofWIDB0
>>258
違う

おならじゃないのよ おならじゃないのよ ちょっと空気がはいっただけ
768名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:24:31.68 ID:8zyhKi+k0
>>757
面白い面白くないというよりは、話題になっているか話題になってないかで視聴率の上限が激しいんだな
769名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:24:56.73 ID:ltm3n+tq0
これ面白かったの?
ちらっと見たとき主人公(?)が気持ち悪すぎてすぐ変えた。
医者の奴の方が面白かったよ。
770名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:25:28.64 ID:nzBEyGAl0
DVD化しないわけがないw
771名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:25:35.54 ID:+rVQSKa70
これからは本物、つまりプロフェッショナルが求められるんだよ
もうみんな紛い品に飽き飽きしたんだ
人の琴線を響かせられる歌の上手い歌手
多種多様な喜怒哀楽を提供できる演技の上手い俳優
借金してまで買いたいと思わせるカッコいい車
真に国民のための政治を行う本物の政治家
やっぱりこの世に報われない努力なんてなかった
772名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:25:45.70 ID:evixL4S7O
黒うらら出ないのかよ!
773名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:25:46.41 ID:dAWuvsvc0
>>765
そういえば、視聴率取れるものって大体現実離れしてるな。
「同情するなら金をくれ」
774名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:25:55.32 ID:56RctEnB0
不思議だなぁ
よく出来たドラマだとは思うけど傑作と呼べるレベルじゃないのにな。
視聴率の話題が話題を呼んだ形か?
775名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:01.86 ID:TuUQG4920
>>660
ワロタ
うららの顔に手の跡がついてるのにもワロタ

主題歌もジャニとかAKBとか西野カナとかおかしなのじゃなくてよかった
あのギター音が流れるとゾクゾクしたよ
776名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:14.96 ID:trGOwI/ji
>>765
基地外揃いだけどキイちゃんは良心だぞ
だからミタさんも最後に手紙渡したんだろうな
777名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:25.78 ID:vTqzoXBW0
>>734
おまえみたいに自己陶酔型ってのはどこにでもいるんだよな。
778名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:33.99 ID:YLVlDIL90
>>750
だからな。キー局が3つしかなくて、貧富の差が激しくて違法コピー
だらけの韓国だから、未だに地上派の視聴率が高いんだよ。

もっとも、違法コピーがはびこる国なので、当たっても何のメリット
みない。DVDも売れないし、スピンオフも出来ない。CMスポンサー
になっても商品すら売れないんだよ。

単純比較で日本やアメリカと比較すること自体が間違い。なので、
韓国の視聴率を日本の掲示板に貼り付けて悦に入る行為そのものが愚か。

おまえも一緒になってやるなよw 馬鹿だろ。
779名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:37.28 ID:LeNmylxC0
妖怪人間は一話だけミタ
780名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:26:53.34 ID:3XSiGR+i0
最終回だけ見たバカが多いなw
781名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:02.00 ID:taeP2/e0P
ジャニーズざまあwwww
782名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:06.48 ID:RYMvrqEMO
昨日は相棒がないのがつらかった
元旦スペシャルで相棒みるしかない
783名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:07.18 ID:SGq61Z7e0
すごい数字が出たねw

ほとんどテレビドラマなんて観ない自分が、松嶋菜々子が冷血女を演ずると聞いただけで
録画してみる気になったんだから、やっぱりキャラの力ってのは強いんだな。

近くの公園で遊んでる子供たちが「承知しました」とか「それはあなたが決めることです」とか
やってたので、ああけっこう観られてるんだな、なんて思ってたw

784名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:08.33 ID:5NBhuajPP

           《 ニ ダ ー 製 造 ラ イ ン 》

_____                                       
      /.|     .||      ||       ||       ||          ___
     / . |    .||      ||       ||       .◎        _| 畜産 |
   /.    |    ◎      ◎        ||      <>        <`∀´ > 急いで2chに向かうニダ
  /   /| |   < >    < >       . ||                  (   )
/   /  | |   ∧_∧    ∀     ┌◎┐                | | |  
   /   |________________________   (__(_)
 /    /  / ∧_∧   /∧_∧ /∧_∧ /∧_∧   /ヽ
 |   /  /  <    >  / < ∀  >/<`∀  > /<`∀´ >  /   )     
 |  /  /   (  ∪ /  (  ∪ / (  ∪ / (  ∪  /   ノ ミ   ヒョイッ
 |/  /    (__(_)/  (__(_)/  (__(_)/  (__(_) /   /     ∧_∧   ∧_∧_∧_∧
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  /      <ヽ`∀´>  <ヽ`∀´>´>´>
                                     ◎ )/        ⊂  )⊃  (   )  ) )
                                     _ノ          し(_フ    (___フ__フ__フ__フ
785名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:20.69 ID:Tlog27pMO
高め設定でも一桁しか取れないフジテレビ韓国スタードラマって
本当の視聴率3%くらいかよw
まあすごいな韓流大ブームは
786名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:27:26.31 ID:4iM4AZYFO
>>765
そのキチガイっぷりが回を重ねるうちにまろやかになったから
中盤以降じわじわ人気出てきたんじゃないかね

なりすぎて最後物足りなかったけど

ミタさんは無表情でぶっ壊す役の方が輝いてる
787名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:02.31 ID:l3PoFTXp0
>>764
サラッと嘘吐くなよw
何もかもすべて日本からのパクリで成り立ってる分際でww
788名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:13.65 ID:H7nplpYm0
>>768
話題になっているドラマが視聴率が高いんだったら、韓国がらみのドラマなんて視聴率が高いはずじゃないの?
テレビで一生懸命話題にしてるっぽいじゃない。
オレ自身は、自分で面白いと思ったものは見るし、詰まらんと思ったのは見ない。
789名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:31.47 ID:9xic+jPw0
何が良かったのかわからないドラマ

芸もたいした事ないし 金もかかっていない
790名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:36.25 ID:sDysV6Mn0
>>748
平均的に高めだったのか
最終回だけ見る奴が増えるってのがよく分からんけど
791名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:40.22 ID:e+NbPZGU0
>>722
世帯視聴率の計算方法
http://www.videor.co.jp/rating/wh/09.htm
この例の佐々木家のように1世帯で2つ番組をみた事にできるからおかしな事になる
3世帯でTVをみているだけでも視聴率を合計すると80%になる
792名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:28:58.52 ID:I7GrjWzC0
韓国テレビのフジでは、もうこんな視聴率を出すドラマは作れないだろうなあw
793名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:21.60 ID:w0Ief5tA0
女ってドラマ好きだよね
こんな荒唐無稽名埜ばっかり見てるから馬鹿女って言われるんだよ
794名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:38.09 ID:j3yStgm20
視聴率も捏造?
795名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:38.24 ID:Be1848pNP
796名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:38.71 ID:ewfX8oyWO
三田さんの笑わなくなった理由で盛り下がったが
総じて面白かった
お父さんのクズっぷりとうららが痛い子でよかった
797名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:55.78 ID:ZbcrcGM30
承知いたしました
798名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:29:59.10 ID:y5WF50zp0
キャスティングが普通でみえるけど視聴率高いわりには内容や演出はそんなに良く感じなかった
799名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:30:14.50 ID:rJK7qHVq0
まったくもってどうでもいい話題だな
800名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:30:17.05 ID:Nmy6OuUy0
チョンがファビョる理由が分からないw
801名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:21.43 ID:NZRXtveu0
平日の10時以降に
みんなよく起きてるな
無職しか見てないだろに
802名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:25.11 ID:SGq61Z7e0
これは韓国でリメイクされるかもね。すべて同じ設定で舞台だけ韓国版にできるし、この冷血キャラは韓国でも絶対に受ける。
803名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:30.19 ID:9alTkEGY0
>>384
BS日テレは韓流専門局じゃねーかww
804名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:35.60 ID:3XSiGR+i0
次期のドラマは、強烈なのは全く無さそうだな。
805名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:50.51 ID:vTqzoXBW0
きいちゃんのAA希望

チョンが絡んでくることが全く意味不明
806名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:54.56 ID:p7YpHX3n0
このドラマ、別に最初から力入れまくった訳じゃないんだろ?
なのに、面白いって事で人気になった。
結局は数打ちゃ当たるじゃないけど、面白いドラマを作る事は出来るって事だよな。
でも言い訳かまして作ろうとしないテレビ関係者。
自分達の都合で、気持ち悪い朝鮮人とか使っているだけなんだってバレちゃったなw
これからも朝鮮人()なんて使い続けるんだろ?自滅して氏ねw
807名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:31:57.84 ID:03icJh8t0
                    )ノ
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
        /(
/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
808名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:02.71 ID:+ub0BRih0
>>787
このドラマのようなシリアスな展開は、
韓ドラの定番だぞ?
809名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:24.64 ID:trGOwI/ji
>>802
パクリドラマをフジが逆輸入したら笑えるな、笑えないけど
810名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:29.43 ID:4mLFaoVk0
>>800

反日女優ドラマが
12/4   7.8%
12/11  9.1%
12/18  8.4%
だからです
811名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:35.75 ID:katJwVgQ0
これだけ視聴率のネタが記事になると
視聴率機械置いてる家庭は見て数字上げたくなるのが人間。
一般的な家庭よりも数字が上がるのは間違いない
正確な視聴率出そうと思えば、一般には絶対にこの数字を知らせてはならない。
実際の視聴率は前回並みの30パーセント弱だろ。
812名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:47.27 ID:Sqq5DqYn0
最終回だけ視聴率が跳ね上がるところが
ミーハーなバカが多いのが分かるな

最終回だけ見てミタさんの何が分かるんだよ
まあジャップらしいが
813名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:32:54.67 ID:dAWuvsvc0
>>803
地上派では、ってもちろん行ってたから。

まぁ〜なんだかんだで日テレの敏感さはすごい。
814名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:33:37.18 ID:SGq61Z7e0
>>809
いや、十分にありそうな話w フジは節操ないからw
815名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:34:01.90 ID:T0iEaZEO0
>>778
誰が悦に入ってるのやら
うざってぇクソが
816名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:34:31.21 ID:3XSiGR+i0
>>810
反日スターの99日は、最終回は裏の関係で有利だな。10%狙えるラストチャンス。
817名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:34:43.78 ID:N/CSz7OO0
チョソキモ
呼ばれてなくてもごり押しチョソ
818名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:34:51.03 ID:trGOwI/ji
>>812
最終回前に特別総集編何回か流してたし、最終回だけみる奴なんかそうそういないだろ
819名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:35:02.43 ID:2toEwejD0
>>810
ワロタ
なにこの低視聴率…だっせえwww
820名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:35:14.86 ID:E/a+8l8t0
俺は全然見てなくて
家政婦は見たのパクリかよ、というええかげんな認識しかなかったけど

最後の数週あたりで街の小学生とかが話題にしてるのを何度も耳に挟むに至って
かなり成功してるんだなあ、と思った
あとで放送時間帯みてさらにびっくりした
821名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:35:27.85 ID:dAWuvsvc0
>>812
星の金貨が成功して以来、ちまちまダイジェストとかやって
途中から見ても分かるようにやってるからなー
822名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:35:33.23 ID:Ln8vPB630
>>790
総集編みたいなのもやってたし
動画サイトなんかで見て最終回までに追いついたりって人結構いるんじゃないか?
話題についていこうと最終回だけ見た人もいるんだろうけど
823名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:35:45.81 ID:FMRHxoiB0
タイムスクープハンター見てました
824名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:36:04.32 ID:+ub0BRih0
>>反日女優ってこの人?
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id337031/
825名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:36:38.62 ID:XyBNMfPq0
*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP

完全に韓流と吉本がとフジから視聴者離れが起こってる。。。
年末の、ここに来て、夏からの反フジ反韓流反吉本のデモの成果が出てきたようだな・・・
826名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:36:56.41 ID:yrQ6cllkO
全然知らんけど>>1読んだ限りではもの凄くつまらなさそうにみえる
827名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:01.33 ID:dAWuvsvc0
>>823
タイムワープ成功しました。これから特別な交渉術を使ってミタさんに密着したいと思います。
なお、この交渉術は非公開となっております。
828名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:08.18 ID:fAU3Z5bX0
おい、キョッポドモ!
もっと怒り狂いたまえ!
まだ物足りねーぞ
829名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:13.19 ID:0d0sbEhE0
次回予告が上手いと思う
松島が毎度毎度燃やすわ脱ぐわ殴るわ首締めるわ放火するわナイフ振り回すわと…
あんだけカオスなのされたらそりゃ見たくなる
830名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:43.84 ID:NZRXtveu0
>>791
これおかしいな

AB局1台づつで、A局=1 B局=1
なら
A局2台は、A局=1って、=2にしないと
831名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:46.23 ID:hZX7RONOO
クソスレ
832名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:37:51.54 ID:Ucs1ABfI0
驚異的な低予算ドラマ。「は」を「の」に代えるだけでほとんどジョークなのに

大成功した成功体験は、これからも永く続くと思われ。。。。
833名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:39:04.48 ID:rJK7qHVq0
ああなんだ、日本のドラマがチョンのドラマに勝ったのか・・・いやミタは面白かったもんなすげえ!
834名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:39:07.97 ID:ewfX8oyWO
>>812
だから総集編いれたんだろ?
見てもいないのに無理やり話題に入ってくるなよw
Japって使いたいだけなら特ア板に行け馬鹿チョン
反日女優のドラマが泣かず飛ばずで悔しいのかよw
835名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:40:00.01 ID:8zyhKi+k0
>>788
韓国ドラマが巷で話題になってるかよw
面白いかつまらないか判断するにしても見なきゃいけないし、そもそもその話題を耳にしなければ放送していることすら知らなかっただろ
話題を聞きつけて、「ほんとに面白いの?」と一度見てみようと思った人が一番集まったのが最終回の40%だろ
836名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:40:04.03 ID:B+452MB20
話題の最終回ということで初めて見たが、どこが面白いのかさっぱり。
何だか意味不明の泣きべそ3流ドラマって感じ。
どいつもこいつもメソメソしてアホらしくなったからボキャブラ天国SPへチャンネル変えた。
837名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:40:27.23 ID:InU8XZF60
あの連続ビンタは笑った
838名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:40:46.92 ID:9h3GT09I0
>>812
お前が視聴率を信用してるバカだって事は分かった
839名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:40:56.29 ID:4mLFaoVk0
840名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:14.23 ID:9Pb/N2gjO
近年の紅白に匹敵する視聴率なんて凄い
841名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:20.68 ID:ZbcrcGM30
>>789
1.人気重視ではないキャスト(実力もないアイドルを入れなかった)
2.無駄に予算をかけていないセット(バブリーなドラマは流行らない?)
3.枚話見所の作り方が上手(脚本・演出が良い)
4.変なゴリ押しが少ない
5.他局の番組が内容なさ過ぎる

これらが合わさって一昔前なら良ドラマ扱いが神ドラマに押し上げられたのかと
842名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:32.05 ID:kGSjODlSO
これに大泉洋が出てれば北海道だけ50%オーバー
843名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:33.67 ID:4iM4AZYFO
低予算低予算言ってるが菜々子一人がぼったくって

それほど低くも無いような気がする

イメージ悪くなる役OKしたのもギャラ良かったからだろうし
844名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:42.74 ID:McJGdtVU0
>>820
俺も同じだわ。完全に乗り遅れたから結局見なかった
気が向いたらいつかは見たい
>>825
どれも見たいとは思わんなw
トリビアは総集編と分かってスルーしたし

それにしても40%ってw
昔はともかく現在でこんな数字取るとはな
845名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:45.85 ID:Yw5mKZ/L0
>>1
これはすごい
国際大会のスポーツでもないのに
846名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:41:52.36 ID:rczvTStR0








あれ?大人気でブームの南朝鮮人のドラマは?








.
847名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:42:25.60 ID:Yee5JeI10
話題になってたから見たけど正直つまらなかった
あれならまだ深夜アニメの脚本の方が面白い
これでトップクラスの出来なら韓流ドラマに負けるはずだわ納得
848名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:42:31.63 ID:deUHcm4Y0
チョンドラマは9%ギリギリw
849名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:43:20.80 ID:EVnfXrTG0
家政婦がなんでこんなに上から目線なのか?
850名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:43:21.32 ID:/qzfGR7F0
菜々子の耳が見られただけで満足。
851名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:43:26.34 ID:8zyhKi+k0
>>812
そのミーハー用に最終回は脚本よく作られてたじゃん
直前の回で三田さんの素が出始めたのに、最終回では冷徹な三田さんに戻ったような感じにしてさ
852名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:43:37.14 ID:LKXkDCGfO
録画のことでグダグダ言われずになる うれしい
853名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:04.32 ID:ej6LLcPu0
>>841
震災と家族の絆という要素も大きい
854名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:12.91 ID:kgtmhVK40
855名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:14.45 ID:VJn9Vu9D0
チョンドラマが20%いってればミタもここまで2ちゃんで叩かれなかったんだろな
チョン悔しいのうwww
856名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:19.92 ID:CeAA0zwe0
何がそんなに面白いのコレ?
857名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:22.87 ID:X7ZYpnKi0
>>808
韓国ドラマにこういうタイプはないよ
韓流ドラマは昭和時代の日本の昼メロの焼き直しだから
シリアス=韓流って世界中が韓流になるだろそれじゃ
858名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:35.47 ID:fAU3Z5bX0
ゴールデンに韓流ってのは、朝からキムチ食うようなもんだからな。
859名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:35.81 ID:Q+9J5Fr00
たぶん来年この脚本家のドラマに韓国俳優がゴリ押しででる。
もしくは韓国でミタのパクリドラマつくって日本で無理やり放送。
860名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:52.35 ID:Ihz+f+Cn0
>>25
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%AE%B6%E6%94%BF%E5%A9%A6%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%BF%E3%80%8DDVD-BOX-%E6%9D%BE%E5%B6%8B%E8%8F%9C%E3%80%85%E5%AD%90/dp/B006J42K5O

ブルーレイも出るし再放送もするでしょう
続編は知らない
861名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:55.02 ID:Yn+b4TEn0
テレビ暦が長いオッサンの俺だが、>>1のドラマの中で見たことあるのは「熱中時代」だけだわ。
862名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:44:55.24 ID:Yw5mKZ/L0
眼で演技するとはいうが菜々子昨日もよかったわ
中々できる演技じゃない
863 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/22(木) 14:44:56.76 ID:wRhFDZ560
南極大陸は日の丸を鑑賞する番組だった。
キムタクも美しい背景も、長々と映されるとあきる。
864名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:05.24 ID:XyBNMfPq0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.
NHK涙目w
865名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:05.69 ID:4mLFaoVk0

http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE

このお方のドラマは
12/4   7.8%
12/11  9.1%
12/18  8.4%
でした
866名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:06.31 ID:N/CSz7OO0
チョソテレビのチョソが発狂脱糞トンスル造りWWWWW
867名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:33.50 ID:+HH9iWi6O
GTOのほうが面白かったけどなあー
868名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:39.34 ID:bKh/C9+C0
テレビ受像機が一人一台以上の時代に視聴率で盛り上がるマスゴミも異常

当てにならないことくらいお前らが一番知ってるだろ
869名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:39.91 ID:16UEJTFa0
さすがに盛りすぎだろ
870名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:46.86 ID:ULkqVTXAP
>>765
何回まで観たの?
871名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:45:55.75 ID:/sp+mHrM0
カサカサ 癶( 癶#`∀´癶 カサカサ
872名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:13.69 ID:cqcJR2ag0
>>828
ニダさん!トンスル飲んでみてよ
873名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:15.65 ID:Glk+u2r90
てか、今の地デジなら確実な視聴率わかるんだろ?
抽出じゃなくて視聴TV台数が。
874sage:2011/12/22(木) 14:46:16.82 ID:3Zuox4Ts0
視聴率ほど面白く無い。
875名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:24.18 ID:3XSiGR+i0
紅白の司会ミタさんだった良かったのにw
876名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:37.07 ID:kgtmhVK40
877名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:45.86 ID:dAWuvsvc0
>>868
ネットのみの視聴率だと
天空の城ラピュタと耳をすませばの視聴率異常な高さだしな。
878名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:46:59.52 ID:ej6LLcPu0
>>862
家族が変な顔をしてミタさんを笑わそうとしたときの菜々子の眼の動きはよかった
879名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:03.56 ID:sGVsHIFxO
ミタさんの衣装にDUVETICAのダウンが使われてると聞いたので、
確認のため最終回の最後の5分だけみた
880名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:05.16 ID:VJn9Vu9D0
>>863
南極大陸は飽きるね、4回目以降見るのやめた
キムタクもウザかったし
881名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:06.07 ID:52mz2zWM0
ミタさんの名前はミクさんにあやかってつけたらしい
実質俺たちのミクさんの大勝利だな
882名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:14.75 ID:Ihz+f+Cn0
>>853
てか家族って単位じゃなくてこれは組織でも同じ

国家レベルだろうがなんだろうが
こじれた問題は一度壊して再構築したらいいんじゃね?
っていうひとつの提案かと

荒っぽいようで実はそれが一番合理的なのかもしれない
883名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:16.09 ID:Yw5mKZ/L0
>>764
知ってる知ってる(棒)

家政婦のニダ のパクりだもんね


知ってる知ってる(棒)
日本中知ってる(棒)
だから日本から出て行って
884名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:23.28 ID:Wbum7iw2O
40パーwww
885名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:23.77 ID:bnMu/K8f0
もしかして「家政婦は見た」にかけてるのか?
886名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:25.24 ID:xG/04SMd0
調子こいてミタ2やりそうだなwww
887名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:38.18 ID:xGFl4rdo0
利家とまつも、おもしろかったもんなぁ(違
888名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:48.68 ID:/Om57/OB0
最後の場面が『家政婦は見た』と同じだった。
豪邸と荒みきった家の違いはあるが。
889名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:47:49.54 ID:Z1qe7grm0
来年は勘違いしてロボット演技ドラマ量産ですねw
890名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:48:30.10 ID:gFKp+Bzm0
>>721
wwww

この速さなら言える
昨日は録画して、裏のトリビア見てたから「等身大ペッタン人形」の実験で禿ワロタ
891名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:48:33.35 ID:xlC3wy1q0
利家とミタ
892名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:48:39.16 ID:dIq/5Bv9O
地デジ効果だろうけどそれにしても意味がわからん
893名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:48:56.14 ID:bKh/C9+C0

家政夫のショタ

主演:小松政夫
894名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:12.76 ID:M/IhI0Ej0
難局プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
895名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:13.66 ID:mFMkkXpxO
この時代盛るにしても40はやり過ぎ
896名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:21.63 ID:aiwd4FXk0
誰か優しいかた教えてください

ミタさんは最後笑ったんですか?
897名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:22.00 ID:JagbvI6pO
見てなかったわ
最近ドラマ自体見てないからなぁ
唯一見てるの妖怪人間だけだわ
898名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:23.99 ID:nm/XP6zw0
ニッポン放送でラジオで普通のニュースになっててワラタ
899名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:30.04 ID:rczvTStR0
>>865
反日女チョンざまぁwwwwww
死ね マジで死んでくれ
900名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:49.31 ID:hfaFWvVI0
>>889
演技が出来ないの以前ロボット役をあてがわれたマエダアツコに謝れ。
901名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:49:50.87 ID:B+452MB20
こんな糞ドラマよりも、野良猫は何sまでの魚を咥えて逃げれるかというボキャブラの実験の方が数倍面白かったぞ。
902名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:50:15.82 ID:dAWuvsvc0
>>889
トランペットを海に投げるところから初めて
お好み焼きを作って安曇野にお店を作って
店員が無表情で淡々とこなす。

ドラマあたりヒットしそうじゃね。
903名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:50:26.17 ID:ej6LLcPu0
>>882
もう既に震災と民主党の圧政で壊れているからこれ以上壊す意味はない
904名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:50:47.84 ID:3XSiGR+i0
普段はDVD録画してた人が、最後はきちんとミタのかな。
905名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:50:59.69 ID:I7GrjWzC0
フジは寒流スターこりたんかいw

>「これまでなら、月9のような連ドラだと1年前から遅くても3カ月ぐらい前までには
>出演者のスケジュールを抑えていることが多かった。
>ところが、今回の発表のタイミングからしても、菜々子に対してはかなり急なオファーで、
>『家政婦のミタ』で高視聴率を獲得したのにあやかろうとしていることは見え見え」(芸能プロ関係者)
906名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:03.18 ID:4pDCVqAwO
みたさん在日を日本から締め出して
907名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:05.63 ID:bKh/C9+C0
>>889

Q10
908名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:08.05 ID:sGVsHIFxO
>>901
それ昔見たことあるし
909名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:07.99 ID:XscATIRP0
910名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:25.07 ID:t3nYNYYa0
>>865
まだ、息はあるようだw
911名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:34.52 ID:NZRXtveu0
音楽おわってんな
サザエさん、びびる


週間高世帯視聴率
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

音楽
NHK歌謡コンサート NHK総合 '11/12/13(火)        13.8
NHKのど自慢熱唱熱演名場面 NHK総合 '11/12/18(日)  8.2

ドラマ
家政婦のミタ 日本テレビ '11/12/14(水)        28.6
日曜劇場・南極大陸・最終回 TBS '11/12/18(日)    22.0

アニメ
サザエさん フジテレビ '11/12/18(日)    19.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/12/18(日)    11.2
912名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:37.92 ID:ZbcrcGM30
工作員のニダ、このスレでがんばりすぎw
913名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:42.13 ID:Yee5JeI10
見たけどそんなに面白いか?これ
914名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:44.62 ID:4iM4AZYFO
>>889
ROOKIESがヒットした時を思い出すな
二煎じの熱血教師ものが出るわ出るわ

AKBの誰かをキャスティングした綾波レイみたいな
主人公が出ると思う。来年あたり
915名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:44.70 ID:HX45a/k40
連呼リアン怒りのスレそっ閉じ
916名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:46.58 ID:dAWuvsvc0
>>901
再放送なんか見て楽しいのかw
917名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:50.24 ID:lRFFauTqO
>>893
♪しらーけ鳥 飛んで行く 南の空へ ミジメ ミジメ
918名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:51:54.84 ID:X7ZYpnKi0
919名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:52:28.97 ID:cqcJR2ag0
>>828
ニダさん!何でも言うこと聞いてくれるんだよね?

トンスル飲んでみてよ
920名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:52:57.41 ID:JagbvI6pO
次は「家政婦はニダ<丶`∀|ジーッ」でもやったらどうだ?w
921名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:53:02.45 ID:ZwGcyz+NO
>>889
エヴァ人気で綾波レイもどきが増えたようにミタもどきも増えるのか。
922名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:53:04.68 ID:16UEJTFa0
>>889
おかしいなぁ
AKB顔面センターのロボットドラマはこけたのに
923名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:53:12.47 ID:Ihz+f+Cn0
>>903
「壊す」の意味が違う

例えば歳出なんてのは今の水準から引こうとするから
抵抗にあう

0から必要な順に予算つけてったら
全く別の新しい歳出プランが出来るだろう
924名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:53:48.98 ID:Yw5mKZ/L0
>>704
釣り眼
頬骨
猿顔
これ三点セットやからな
自分が言われて嫌なこと先にいう
925名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:54:11.72 ID:cZ8njJEXO
1回もみなかったんだけどそんな面白かったんだ!?
926名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:54:12.35 ID:3Wp+g7Z10
「女王の教室」の天見に比べれば普通に演技が下手w
演出、脚本だけが当った典型的な例
927名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:54:28.68 ID:gNVrvI6T0
それでも見たくない
不思議
928名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:54:39.09 ID:NXAIberL0
カサカサ 癶( 癶`∀´癶 カサカサ <呼んだニダか?
929名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:54:51.85 ID:CXZex4ZY0
坂の上の雲しか見てないわ。
930名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:55:16.56 ID:ej6LLcPu0
>>923
だからそういうラディカルな革命思想はいらないって
小泉の構造改革や民主党のスローガン政治で散々な目に遭ったのにまだ懲りないのか
931名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:55:28.83 ID:Ihz+f+Cn0
今の日本は要らないものを切ろうとして失敗してる
そうじゃなくて要るものだけ残す必要がある
でないと40兆なんて削減は不可能
932名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:56:12.51 ID:B+452MB20
このドラマの大嫌いなところは、子供たちがどいつもこいつもメソメソ泣くところ。
途中で気分悪くなるってチャンネル変えた。
933名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:56:19.70 ID:Yw5mKZ/L0
日本人「ニダさんっ日本へ来ないで」
頬骨「承知できません」
934名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:56:34.69 ID:oLtRTO2sO
一回も見たことない俺は勝ち組
935名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:57:11.53 ID:YLVlDIL90
>>906

ミタ
「承知しました」


「まさか、フジテレビを爆破するなんて!」
「国会議事堂もよ!」「朝鮮総連もかよ!」
「あ、NHKが燃えてる・・・・」
936名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:57:12.22 ID:LSqs+zQk0
トリビアってまだやってたの?w
937名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:57:34.19 ID:bKh/C9+C0

ドジョウのノダ

40%割れ
938名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:58:22.08 ID:rczvTStR0
でもなんか 日テレ社員が ホクホクなのは ゆるせんなぁ
939名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:58:28.10 ID:Sy0uqQgoO
気になりつつも結局一回も見なかったけど、
ようは女王の教室の家政婦バージョンだろ?
940名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:58:30.03 ID:POlw0T2i0
>>20
バカだなぁw
チョンを理解力してないな
キムテヒなら50%とか言い出すよ
941名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:58:49.33 ID:piemfWf+0
40か。これは驚異的という言葉を使ってもいいわ
942名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:58:58.48 ID:1T7HaA/a0
>>934
見てないなら勝ち負け以前に勝負の場にすら上がってないんじゃね?
943名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:59:05.06 ID:Hmgx8Twy0
え〜。30%は超えるかなと思ってたけど40%とはね・・。
まぁ見ごたえあるドラマだったけど。
944名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:59:06.66 ID:3XSiGR+i0
>>934
1回も見てないのに、ここへ書き込んじゃったことが
周回遅れの超負組だと思う。
945名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:59:47.54 ID:VRzbIWFH0
全然、面白くなかった
この前やっていた、イケメンパラダイス2の方が面白かった
946名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:05.23 ID:B+452MB20
そもそもタイトルが”家政婦は見た”のパクリだろ。
947名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:17.27 ID:ej6LLcPu0
>>934
ディカプリオのタイタニックが話題になっている時も見ていないタイプと見た
948名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:22.92 ID:F+BHH3n2O
坂の上の雲の方が面白いよ!
949名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:22.83 ID:bKh/C9+C0
>>945
リトルボーイ乙
950名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:22.71 ID:SGq61Z7e0
どこか勇気のある局が、大河ドラマ「朝鮮」とかやってくれんかね。

第1部で清の属国である朝鮮の暗黒面をしっかりと描き、最後に日本の力で独立達成、
第2部は併合後にいかに朝鮮が発展したかをしっかりと描き出すが、日本の敗戦により「解放」
第3部は南北に別れていがみあう分断国家のありさまと、そこから逃げだし日本に密航してくる在日の姿
第4部は日本の左翼と在日がスクラム組んで日本国家転覆のために大暴れ
第5部は「強制連行」神話が生まれる過程と、在日被害者史観に蝕まれていく現代日本
第6部は拉致問題、そして朝日新聞初の「慰安婦」騒動とその顛末……

みたいな。
951名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:29.91 ID:dAWuvsvc0
最終回ミタがどうやって笑うのかだけに興味があったw
952名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:33.14 ID:Ihz+f+Cn0
>>947
古い
953名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:40.71 ID:Yw5mKZ/L0
>>934
負けの中でも一番負けじゃないの
見てないのにスレ覗いてるんだから
954名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:40.82 ID:W/Hcu4Qj0
顔面センターに少しぐらい視聴率分けてやれよwwww
955名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:00:54.65 ID:8Zd+XFkw0
>>951
まさか業務命令で笑うとは・・
956名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:01:06.37 ID:ULkqVTXAP
三田さんにフェラしてよっていったらしてくれるの?
957名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:01:34.25 ID:JHevC4vy0
嘘くせえ
韓国での視聴率?
958名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:02:12.81 ID:u5etZYTi0
この「テレビなんか見ません」時代に、驚異的な数字出したもんだな
見なかったけど
959名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:02:17.77 ID:N/CSz7OO0
>>956
九センチじゃなければな
960名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:02:35.01 ID:Gv7EuBAX0
演技がうまいわけでもなさそうだが、なんで人気あるんだ?
961名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:02:40.50 ID:4iM4AZYFO
>>945
イケメンパラダイスは見たこと無いがそりゃあんた
楽しめんだろう

惚れた晴れたにしか興味無い奴は避けた方がいいぞw
962名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:02:48.03 ID:yoPe1Hm4O
>>955
ハケンの品格みたいな話だったのか
963名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:02.34 ID:VJn9Vu9D0
>>934
m9(^Д^)プギャー
964名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:16.87 ID:+ub0BRih0
965名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:22.37 ID:X7ZYpnKi0
>>957
韓流じゃこの視聴率は取れないだろ
普通にアイドルだのジャニだの韓流とか使わないから良かっただけ
966名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:37.57 ID:XyBNMfPq0
.
すごいじゃないか
.年末の国民的番組である紅白32%より、はるか上だな
.

完全に韓流と吉本がとフジから視聴者離れが起こってる。。。
年末の、ここに来て、夏からの反フジ反韓流反吉本のデモの成果が出てきたようだな・・・



*9.6% 19:00-20:54 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦!史上最高一夜限りの頂上バトル 歴代王者緊急参戦X'masスペシャル
*8.0% 21:00-23:13 CX* トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP
*5.5% 23:25-23:55 CX* グータンヌーボ
*3.5% 21:00-22:48 TBS 超人気芸人12組がガチで大ケンカ祭!浜田の前で大爆笑トークSP
967名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:38.60 ID:RlWmkQ4p0
韓流スターと何とかはどうなった?
968名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:41.67 ID:S45XoD6a0
んだよ見なかった
dvdとかで借りるか
969名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:44.00 ID:dAWuvsvc0
>>955
笑うとこは、よかったんだけどガキのセリフがちょっとうざかったな
いつまでやるんだよwなげーよw

>>956
実際、やらせてくれって言われて脱いだんだから
それぐらいしてくれるんじゃね。
970名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:03:54.09 ID:mn5H1vqCP
>>1
一般世間でも評判よくて、2ちゃんねらの評価も高いのはめずらしいよね。
普通逆なんだが。
2ちゃんねらには主にあの「ダメおやじ」ぶりが受けてたようだけど。
97140歳アイドルSMAPは解散しろ:2011/12/22(木) 15:04:04.58 ID:9rBLcW6o0
「家政婦のミタ」視聴率40.0%

落ち目のキモタコ、まっつぁお
972名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:04:12.84 ID:POlw0T2i0
>>865
韓流キテルゥゥゥwww
973名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:14.62 ID:7DfEUSlf0
40%w
発展途上国状態wwwwwwwwwwwwww
絶対嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:16.26 ID:F+BHH3n2O
韓流ドラマ一けた涙目w
975名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:26.75 ID:3XSiGR+i0
>>865
犯流にしては頑張ってるほうじゃね?
だいたいラストで5%きるか切らないかの瀬戸際まで行くでしょ?
976名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:32.68 ID:NZRXtveu0
おれなんてTVさえもってないのに
カキコみまくり
977名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:46.70 ID:zBNYYFLu0
>>956
反町が、夜はミタさんごっこで楽しんでるのを想像してしまった。

やっぱ、うらやましいぞww
978名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:05:57.43 ID:1T7HaA/a0
>>970
ダメなキャラって実況向きだったりするしな。
今期ではドクターズのすぐるちゃんとか。
979名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:06:13.65 ID:2/4kTy+z0
なんで韓国韓国言ってるの?
韓国関係ないじゃん・・・

あ、もしかしてこのドラマネトウヨが見てたの?

日頃、視聴率の測定方法がうんたらとか俺テレビ見てないどうの・・・とか言ってんのに
こういう圧倒的な数字が出てきた時だけ便乗するんだから卑怯だよな
980名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:06:26.98 ID:90+jkEJ+O
マグニチュード9.0並の驚きだわw
981名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:07:24.98 ID:JqlACjzp0
松嶋菜々子主演ドラマの最高傑作はやまとなでしこ
これだけは譲れない
982名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:08:23.01 ID:N/CSz7OO0
反日チョソ女トンスルがぶ飲み脱糞涙目wwwwwwwwwwww
983名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:08:22.75 ID:ikxP8k9d0
気にはなっていたけど途中から見るのもなぁ〜と
結局見ず、どうせすぐに再放送あるだろうからそっちで見る。
984名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:08:26.79 ID:n3wMVkOg0
面白いけどそこまでのもんでもないよなぁ・・・
985名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:08:34.10 ID:Yee5JeI10
正直つまんなかった
986名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:09:06.85 ID:Dr5Dkt830
普段、その時間になるとTVの前に居て束縛されるのが嫌で、
録画しても結局は見ない自分が
ミタさんだけは、毎週楽しみでリアルタイムで見てたわ。
987名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:09:45.55 ID:2/4kTy+z0
>>985
同意
普通の日本ドラマだったよね
視聴率はいつものあれ、口コミでアップ

まあ韓流ドラマよりマシだけど
988名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:10:53.37 ID:KsWw8QBlO
1000ならパート2
989名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:10:53.94 ID:6HqqOmiP0
今のご時世テレビドラマで視聴率40%って色々おかしいぞ
どんだけすげーんだミタは
俺は全く知らんけど
990名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:11:46.61 ID:aPoqbpEq0
さすが汐留電通日テレ様
ちなみに俺は1秒も見てないよ
991名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:12:02.55 ID:Yee5JeI10
ほとんどの人が全く見てないのに40%の不思議
992名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:12:05.57 ID:LudmW0ea0
視聴率を調べる機械を受け取る人がそれこそテレビ依存の人で全世帯のごく一部の人だからなぁ
地デジ且つ双方向のデータの受け取りが出来る時代で全世帯の視聴率を計らない時点で信頼性はもう無いよな
993名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:12:44.78 ID:XpLbLd87O
寒流pgrしてる人いるが、これの脚本家も沖縄戦の捏造ドラマやらかしてなかったか
994名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:12:54.26 ID:izRv0SSt0
最終回が良かった鈴木先生のほうが、神ドラマだったな
995名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:12:54.59 ID:bKh/C9+C0
日テレつけるたびに宣伝してたから

マスゴミの恐ろしさを痛感したよ
996名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:13:15.77 ID:Yw5mKZ/L0
こんな馬鹿は死んだ方がいい
・話題になってから数話しかみてないのに評価

例 >>847

真正のアホです
たぶん自分でも理解できてません
997名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:13:31.87 ID:x1Md3erx0
結局、自分の好きな作品が高視聴率なら自慢するし
低ければ視聴率なんて作品の質とは関係ないと言う
ま、人間そんなもんだw
998名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:13:52.90 ID:gFKp+Bzm0
そうか、反町はやろうと思えばミタプレイが普通にできるのかw
999名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:14:11.33 ID:9Pb/N2gjO
菜々子様
1000名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:14:11.60 ID:2DVnO55g0
韓流どーのこーの言ってる奴ってなんなの?

ただ単にミタが面白かっただけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。