【金総書記死去】 内閣情報調査室が金氏死去放送の可能性伝達 野田首相は「死去放送かも」と認識してた
1 :
影の大門軍団φ ★:
野田佳彦首相が19日に北朝鮮の金正日総書記死去の特別放送を待たず街頭演説に向かった対応をめぐり、
内閣情報調査室が「特別」と銘打つ放送は94年の金日成主席死去以来であることを明示した資料を
放送前に官邸へ送っていたことが20日、分かった。
首相は総書記死去放送の可能性が十分にあることを伝えられながら官邸を出発したことになり、
野党が危機管理面での批判を強めるのは必至だ。
公明党の北朝鮮問題対策本部での内調幹部の説明によると、
内調は19日午前10時8分に「正午から特別放送がある」とのニュースを官邸、関係省庁に配布。
放送の約1時間半前になる同39分には、過去の「特別放送」と「重大放送」の内容を記した
一覧表を官邸の首相秘書官室に送付した。
この後、死去放送までの間、首相秘書官室からは何の問い合わせもなかったという。
内調幹部は「特別放送があるとのニュースは秘書官が首相に報告したと聞いている」と指摘した。
一方、会合で内調とは別の内閣官房幹部は特別放送が94年以来との認識があったのかを
公明党幹部に問われ、「知らなかった」と明言。政権中枢で情報共有が徹底されていなかったことも浮き彫りになった。
内調は、国内外の重要情報収集や分析を担当する政府機関。首相は19日正午に官邸を出発した後、
公用車内で死去放送の連絡を受けて演説を中止し、午後0時9分に官邸へ戻った。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122001001983.html http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111220-879095.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:13:50.42 ID:uflOxL9t0
朝鮮飲みする朝鮮の下僕だから知ってるだろ
3 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:13:57.36 ID:N2SVH6zx0
情報がありながら街頭演説するために移動してたんだ
余計だめじゃんw
ラヂオプレス五十年のスクープ
http://www.okazaki-inst.jp/rp3history.html 午前10時、平壌放送に耳を傾けていたラヂオプレス朝鮮語スタッフ足立利行は
本村をスタッフルームに呼びこんで言った。「正午にテクピョルパンソン(特別放送)です」
10時8分、ラデオプレスは契約先の各メディアや官庁にこれを速報配信した。
その頃、本村はスタッフルームで仁王立ちになっていた。平壌放送が10時30分、
11 時、同20分に特別放送の予告を繰り返し放送し、同40分には金日成主席を
賛える歌を流しはじめたからである。
本村は当時を回想して言う。「わたしたちは翌日が金日成主席の実父生誕百周年から
だろうとも考えましが、それなら重大放送というべきです。特別放送ならば
金日成個人に関するニュースに違いないとスタッフが判断しました。ところで、
うちのスタッフは、もともと専門語学ができ、さらにほとんどが留学経験を持ち、
それが10年の研鑽を経て語学だけでなく情勢判断で一人前になった者たちです。
そういう担当者が、何年も継続して聴いているから、「特別放送」が
前例の無い表現であり、流れた歌が金日成を賛える歌であることがわかったのです。
語学はできて当り前、その上に朝鮮半島情勢や北朝鮮の内部事情に詳しくないと
モニターは勤まりません。アイロンを使う家庭は届け出ろという放送があったら、
即座に電力事情の悪化を推理する頭が要求されるのです」
時計が正午を打った。ヘッドフォンから流れる音声に耳を傾ける足立が
本村の目の前でメモを走らせる。党中央委...党軍事委...という文字が踊る。
「これは大変だ。こんな表現で始まるのは特大級のニュースに違いない」と
本村は直感した。ほんの数秒後、足立が突然大声をあげた。
「金日成主席が死んだ!」急いで録音が確認され、 午後零時2分、
ラヂオプレスは「金日成死去」第1報を契約先にファクスで一斉に流した。
細切れの続報は続く。同19分に「葬儀委員長は金正日」、同25分に「死因は心臓病」、
同32分に「追悼大会は17日」と、フラッシュ(至急報)のつるべ打ちで
ラヂオプレスが世界を驚愕させたのであった。
6 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:16:14.86 ID:nEOTQT9i0
おまいら、民主党をあんまり叩くなよ。
民主党からウソを取り去ったら、なんにも残らないんだから。
7 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:16:19.53 ID:myhb/ZTr0
2chネラーの方が危機管理能力があるな。
取材乙だな
おれらですら、特別放送予告と聞いて、ジョンイル死んだと思ったのに。
10 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:17:24.52 ID:mhjByjFB0
いやいや、「特別」と銘打たれた過去の放送がどうだったか
という事例を示しただけで今回の件に関しての情報があったわけじゃない
だろ?こんなことマスコミでも言ってたし単なる勘とはいえ
ネットでも金ブタが死んだ発表だろうと事前に言ってた人は一杯いる
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:18:41.03 ID:GRtNkTtg0
てか、北朝鮮なんかの情勢に左右される方がおかしいだろ
死去放送と知りながら街頭演説に向かい
正式に発表されると、緊急事態なのでと演説を取り止めて帰るか・・
どうなってんだこの首相は
14 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:21:10.26 ID:30a9u8lf0
15 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:21:53.05 ID:DZ7LCGr+0
別に中止する必要なんて無いだろ。
単に、ふいんき悪いから中止したのを金豚の死亡のせいにしてるだけ。
16 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:22:09.57 ID:kvICb0W80
ターザン山本のコラム
●まったく間抜けな首相である。どじょうは所詮どじょうだ。
金正日総書記が亡くなった。テレビは1日、その報道で埋め尽くされた。号外が出たそうである。
正午、新橋駅の機関車がある所で野田首相が街頭演説をしようとしたが、
そのニュースを知って中止。
まったく間抜けな首相である。
この人、なんの予感もない無能な政治家とみた。
どじょうは所詮どじょうだ。予感のない人間に政治家などまかせられない。
つまり危機感ゼロということだ。
お前は泥の中にもぐって顔だけのぞかせていろ。表舞台には決して出てくるなである。
あの人の顔にIQを感じないんだよなあ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:23:17.66 ID:ZU8KTAie0
オレなんか北朝鮮の放送の1週間前に金正日が死んでるの知ってたのに。
18 :
金正日の肩書きってなんだっけ。?:2011/12/20(火) 22:23:18.39 ID:z7hb8CMT0
昨日の選挙カーの上のマイクを持った民主党議員が、
金正日の肩書きが全く分からなかった。
隣に立ってた、連呆も同じ。呆れてものが言えない。
あれで、よく議員が勤まるな。?
大統領?、総理?、書記長?、だってさ。
19 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/20(火) 22:24:19.75 ID:4ngT9buzO
>>1 と言う事は、野豚が遁走した理由は批判が凄くて演説など出来ないと判断したから。
と言う事になるね。
みっともない政府だな。情報収集能力も判断力も、皆無じゃないか。
あとからメディアを通して、弁解じみた工作してる。
菅が、オレは原発を爆破していないってふれまわっていた醜態と同じ。
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:24:34.62 ID:GRtNkTtg0
>>17 まあ普通はあの女子アナが失跡したってニュースの時点でわかったよね
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:25:07.71 ID:XJ5Vpexe0
野田はテレ東なみの緊張感だな
テレ朝「金正日死亡」
フジ「金正日死亡」
日テレ「金正日死亡」
NHK「金正日死亡」
テレ東「みてください、この立派な金目鯛」\(・´ω`・ )/
23 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:25:20.59 ID:poihQ1Za0
この馬鹿は、宣戦布告されても街頭演説に向かうだろう。
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:25:40.25 ID:07H8zYM70
官邸、官房が機能していない。情報収集も危機管理も全て対応していなかった。
不測の事態なら、アウトだろう。民主党ではムリです。
25 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:26:05.63 ID:rfMdBNAj0
>>21 女子アナの失踪に関しては、粛清の可能性もあったからね
今となっては、あの失踪と復帰が本当の死亡時期のヒントになってしまったが
26 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:26:49.65 ID:mK0tC1A50
流石やな
財政のプロでありながらこういった危機意識もある
支持率5%アップ
27 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:26:58.61 ID:ib6pUy0R0
ただちに死ぬと言う訳ではない
と考えていた
28 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:27:02.21 ID:drY8woD90
このネタ、ちょっと安心した。
最悪のパターンとして、官僚さんが何の情報も取れていなかったことを考えた。
これだと、ホントに日本は沈没しちゃうよ。
次のパターンとして、官僚さんが意地悪をして情報を上げなかったと考えた。
政治家と官僚さんとの関係がぎくしゃくしていては、先が思いやられるからね。
最善のパターンは、官僚さんが情報を上げたのに総理が理解できなかった。
これなら、総理を挿げ替えるだけですむからね。
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:27:53.78 ID:561wpvlL0
「拉致被害者なんか如何でも良いやw」
って事だな>民主党
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:28:01.23 ID:QBNC5QymI
演説の現場の状況が余りにも民主党政権に批判的だったから、
引き返したんだろうね。
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:29:46.92 ID:Bt+4phli0
そうか そうか
公明党は北朝鮮そのものだからなぁ
詳しいわけだぜww
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:29:48.38 ID:XN1T3oyC0
バカ内閣は事務方の連絡ミスだって、例により責任のなすりつけだな。
要は、官僚を掌握してないってことだ。
自分のバカさ加減を棚に上げてひとのせいにするってのは子どものやること。
それさえ分かってないのだから、相変わらずの子どもバカ内閣だ!
>>26 財政のプロなら、年金の国庫負担分2兆6000億を使い込んだりしない。
34 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:30:18.42 ID:/NvROZA00
>>1 オイオイ、金正日死亡のニュースが日本にどれだけ重要だと言うのかい?w
事実、死亡発表後、日本には何一つ変化はないぜ(若干、株市場に影響があったかなw)
野田が行動日程を変えるほどのことはないよ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:31:08.69 ID:Kh9IN4k80
官房長官は官僚が情報出さなかったと会見で言ってたけど
いきなり嘘がばれちゃったね
資料用意してたってことは
内調はさらにずっと前から把握してたんだろうな
野党の反応も良すぎるし、韓国大統領は白々しく直前来日だし
民主党以外はそこそこ反応してるのが情けない・・・
解散すりゃいいじゃん。早い話だ
批判があったから知ってたことにしてしまおうという魂胆ですが
知ってて尚あの醜態って事は余計悪い訳ですからねえ
39 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:33:59.71 ID:85jpjXHf0
ひょっとして日本政府って、
アホボケカスマスゴミのニュース記事見て政治判断してるんだwwww
40 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:34:02.47 ID:rYhH/wZh0
事前に連絡があって出たなら、なんで途中で戻ったのよ
怖くなって逃げた?
正直大した事ないニュースだしな
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:34:55.32 ID:ZUDQzCQD0
金豚死んだのが、そんな大ごとなのか?
第一、ケータイ、スマホの時代だぜ
あほくさ
>>36 アキヒロも、死亡情報もつかめず、さらに向こうが隠してた間に
日本に来てたので向こうで叩かれてる。
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:36:11.68 ID:R9J7vMUb0
増税ブタが能力優秀なわけないだろ
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:36:12.55 ID:thmhCqNE0
いや、小学生でもわかるだろw
94年の前例があるんだからw
>>43 アメリカがびびりまくって「半島危機勃発か!?」って煽ったからなぁ
日本も韓国も危機?対応で政府の面目がつぶれちゃった形
昨日その時間に電車に乗ってたので分からなかったが、
あとで録画見たらテレ朝なんて正午ジャストからこの話だったんだな。
しかも辺真一をブッキングしていた。
一民放でもこれだけやれていたのに、政府が準備できてないのは全く不自然。
どーでもいいだろ
ブタキムの死んだことすら政局にするなよバカマスコミ
ほんとくだらない
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:38:21.60 ID:thmhCqNE0
>>18 「韓国の金正日」って言ってたな民主党www
50 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:38:39.02 ID:7WZs6oQ9O
首相批判を自由に出来る日本は幸せな国だわ
北朝鮮で総書記や軍部批判したら、死刑だろ 多分
お前ら 日本に生まれて感謝しろニダ
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:39:41.31 ID:OVbtZwtX0
■野田首相殿:
南京大虐殺を事実と認める日本人と認めない日本人がいます。私は認めます。但し従来の「犠牲者数万人」ならです。
中国共産党が戦後に中国国民数千万人を死亡させた事実は隠し、それ以前の「南京」を「30万人」に水増し喧伝する歴史歪曲は認められません。
江沢民が日本の悪事を際立たせ反日感情を煽ることにより、共産党政権の求心力を維持しようとしたことは、多くの人が指摘しています。
『誰も知らなかった毛沢東』の著者張戎は「48年の長春包囲戦で国民党を滅ぼすため、共産党は市民30万人を餓死させた。
これだけでも『南京』以上の犠牲者数だ」と指摘しました。
中国には歴史を直視させる必要があります。野田総理、南京大虐殺紀念館へは行かないほうが、長期的には健全な日中関係を築けます。
南京へ行けば「30万人」を認めることになります。
■【日本のネット掲示板まで支配する勝手な某大国】
Yahooニュース・コメント欄で投稿妨害を受けて極度に焦っている人がいて、気の毒です。実は某大国の工作員が妨害しているのです。
Yahooニュースや掲示板の中国関連サイトを長年観察すると、色々と見えてきます。
★「ご覧になろうとしているページは現在表示できません」
この表示で投稿拒否された人はYahooを恨むが、それは誤解。非重複内容なら5回まで投稿できるはず。実は某大国の駐日ネット監視員が常時監視、
投稿妨害、点数操作、ID乗っ取りをやり、上記表示も出す。長年観察すると色々わかる。
尖閣漁船衝突時にはYahoo掲示板中国トピで自動投稿による連日撹乱。2ちゃんねるの投稿を瞬時削除する技術もあり。以前にはサイバー攻撃でパソコン破壊。08年チベット緊急集会(東京)で複数の被害証言あり。日本の言論自由侵害!
予めワードで作文し、新ニュース発表後5秒以内(敵が妨害措置を講じる前)に瞬時貼付け投稿せよ。ゆっくり入力したら敵に丸見え。
なおも妨害されたらネット喫茶のパソコンで。中共の勝手を許すな【転載歓迎】
52 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:39:43.47 ID:iGiQRt7t0
>>28 うむ、一条の光明だな。まだまだ日本も大丈夫な気がしてきた(><)b
53 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:40:35.52 ID:+VIJFxOw0
騒ぎすぎ。ことさらに大げさにしないと
納得しない勢力があるのか?
54 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:40:38.20 ID:thmhCqNE0
>>43 アキヒロは掴んでいたよ。
だから、会談後に実施予定だった晩餐会を無理矢理会談前にずらして、
会談が終わると即帰国している。
ああ
56 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:41:26.05 ID:s4AWAPG+0
×朝鮮人従軍慰安婦
◎朝鮮人職業売春婦
たら、れば の推測を元にした実にくだらん批判記事
ブタが一匹死んだだけではしゃぎすぎだろマスゴミ
58 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:42:04.12 ID:yI2ZALMM0
2ちゃんねるなんて、おばちゃんアナウンサーの動向から50日前に死んだと知っていたのに…
マニフェストがほぼ嘘しかないってのも凄いよな
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:42:33.34 ID:WABms42b0
豚の耳に念仏
朝鮮人が1人死んだ←重大なニュース
そもそも韓国の大統領ですら来日してたんだぜ?
63 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:44:19.72 ID:7WZs6oQ9O
日本は総理批判できてよいスムニダ!
北はトップ批判したら死刑だハムニダ!
日本人は幸せ二ダぁぁ
内閣情報調査室か
業務説明会に出たが俺には無理だと思った。
65 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:46:04.41 ID:iGiQRt7t0
お悔やみ。。( ・ω・)つ【そんなにガッカリしないで!工作員さん!】
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:46:42.92 ID:7WZs6oQ9O
日本人は言論の自由あるニダ
その事に感謝しろニダ!
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:46:59.95 ID:v5ckydlU0
内調といえば女性捜査官に拷問
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:48:08.14 ID:MFakS9ds0
┃
┃ ♪ドシロート ロート ロート
┃ ドシロート ロート ロート
┃
┃ ドシロートーせいーけーんー♪
┃
┃
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||ドシ|||||||||||||||||||||||| ||||||| ヽ
||| |||||||||||||| ||||||| |
||| |||||||| || |||| ||| |
||| |||||||| |||||||||||||| ||||||| | v v v v
||| |||||||||||||| ||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
まぁ、すでに死んでたのに、情報をキャッチできず、
日本で恫喝行為をしてた隣国の大統領よかましだろ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:50:27.86 ID:Irx/kcC10
野田の行動は「北から攻撃されたってうちら民主党議員は最優先で避難するから関係ねーよ」って考えてる証拠
認識してたとしたら、「物事の優先順位すら判断できない馬鹿」ということを白状してることになる。
全く知らなかったとしたら情報収集能力や危機管理意識が足りないということ。どちらにしても政府民主党は無能。
民主党以外にも日本のマスコミも全く把握してなかったんだろうな
いい加減重村、伊豆見、李鍾元辺りから情報取るのやめないと
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:52:50.23 ID:bo42lNup0
民主党のスポンサー韓国北朝鮮
>>22 みんな騒いでるからヤバイのかとおもったらそのレベルだったのか
76 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:55:50.59 ID:HRJmYSn30
将軍様が死んだとなると党員に動揺が走るから引き締める必要があると考えたんだろう
何よりも優先すべきことであると
77 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:56:11.09 ID:iGiQRt7t0
>>73 そこは同感。日本のマスゴミに出ている、自称事情通の「北朝鮮の専門家」も
誰一人気付いていないのに、ヌケヌケと偉そうに「今後の動向」を予想してるw
恥知らずもここまで来ると甚だしいですなぁ。。。おまえらの予想は一回も
当たったためしがないしー♪って感じだよな、もはや。
内調といえば北条まりな
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:57:00.59 ID:pyLSUBoE0
ブタキムはもう先が短いってのは織り込み済みだったでしょどの国も
バカ騒ぎしてるのは日本のマスコミだけ
韓国ですらもっと控えめな報道だぞ
韓国ですら知らなかったしアメリカでも知らないものを日本が知るのは無理だろ。
エスパーじゃないんだから。
しかしどうでもいいけどこんなことでも叩くネタにするのか
おもろいなあw
>>82 これがどうでもいいようなことに思える頭だからおもしろく感じるんだろうね・・・
正午から放送なのにその時間に出発って
わかっていて出発したんだろw
到着予定の新橋の街頭演説が罵詈雑言を浴びる場になっていたから
死去を理由に逃げただけでしょ。
86 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:19:40.84 ID:iGiQRt7t0
>>85 むしろ、「李博明さんはわかってた」「野田さんは確認中だった」って考えると
大体の流れがスムーズに理解できるな。
ま、誰がやってもこんな感じだろうね。
87 :
金正日の肩書きってなんだっけ。?:2011/12/20(火) 23:24:57.58 ID:aNfjbGCb0
昨日、演説中止を聴衆に説明した、
選挙カーの上のマイクを持った民主党議員が、
金正日の肩書きが全く分からなかった。
隣に立ってた、連呆も同じ。呆れてものが言えない。
あれで、よく議員が勤まるな。?
大統領?、総理?、書記長?、だってさ。
以後北チョンは特別放送と銘打つだけで日本の総理大臣を官邸に釘付けに出来ます
89 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:27:00.77 ID:xjiHQRtV0
米国大統領も北朝鮮に合わせて日程組んでるの?
90 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:28:03.83 ID:VyV7r4Ki0
よっぽど変な力が働かない限り、
この内閣は数ヶ月以内につぶれるだろ。
つぶれなかったら、日本の民主主義が死んでるという
証拠になるよ。
本人がどうであれ、周りには有能なのを揃えないとダメだろ
92 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:29:01.41 ID:WoJmDFTV0
どうせ注視するしか能がないんだからどうでもいい
93 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:29:17.01 ID:07H8zYM70
10時の時点でバレていたのでしょう。告知していたのだから。
なのに、放送の間際で演説するとか2時間の間、危機管理は機能していなかった。
失格だから、解散。
金が危ないのを知ってたから5兆円スワップしたんだもんな
今では日本の金の方が危ないわ!
95 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:32:36.97 ID:OVWzgE+80
後からいくらでも捏造出来るからな。
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:33:16.09 ID:iGiQRt7t0
いや、むしろ米大統領の日程にあわせて急死。。。おや、こんな時間にだあれ?
97 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:34:26.37 ID:qXGkd82p0
さすが内調、日本の為に頑張って頂きたい。
「合田一人」
「一人(かずんど)と読む」
「なかなか、正しく読んでもらう人に出会えない。」
官邸を出る→危機管理がなってない!!!
官邸に残る→街頭演説から逃げたのか!!!
官邸を出たけど戻る→袋叩き
100 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:37:06.58 ID:V6Dx2NLGO
葬儀は誰が行くんやろ?
さすがにこういうのは揚げ足取りだな。携帯が普及した時代と昔では
意味が全然ちがう。
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:39:31.94 ID:nZP0Cq/w0
街頭演説しようとしてませんでしたかノブダさん。
後でそう言ってもダメなんだよ。お前は管直人か。w
103 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:41:41.32 ID:t3wIMUF90
北朝鮮を言い訳にしてるだけ
中止にする意味がわからない
北の豚が死んだ?だからなんなの?
しばらくは日本に影響なんてあるわけないだろ
104 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:42:34.37 ID:wyU32cB70
野田の目が腫れてる気がする・・・・
105 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:45:03.69 ID:VH8owEnz0
野田はきちがいだから
認識できなかったはず
きちがいは無罪!
106 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:45:22.31 ID:V6Dx2NLGO
(-_-;)y-~
十七日土曜日に察知できなかったんかな?
>>86 「あきひろは知っていた」説は、どう考えてもおかしいだろ…
内調が知っていて伸太が知らなかったまたはディスった、ということは余裕であり得るが、
KCIAが知っていて、あきひろが知らなかったまたはディスった、ということはあり得ない。
韓国というのはそういう国だし、あきひろというのはそういう大統領。
内調、外務省、玄馬は、どうやらかなり早い時期に確実に知っていた模様。
じゃなかったらあり得ない奇妙な動きをしている。韓国政府は、全く動いていない。
伸太は分からん。
108 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:47:26.66 ID:YNRm5yZH0
ぷぷぷ
昨日「ここまでの政府の対応は100点」と抜かしてた原口の反応を見たいわ
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:47:58.94 ID:WDu0Ju3t0
>>1 どうせまた、
「官僚の連絡不足」
ってことにするんだろ?
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:52:29.08 ID:2oysE0d30
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:52:33.45 ID:+TQ/hAge0
2chですら19日11時前にはスレ立って
>>5みたいなコピペが表れて
どうも死んだんじゃないのかと言われてたくらいだから
これで12時に演説に出かけるなんてやはり民主は阿呆ばかりなんだろうな
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:53:19.54 ID:V6Dx2NLGO
(-_-;)y-~
十六日金曜日
十七日土曜日
十八日日曜日
十九日月曜日
ほんとに、アメリカも日本(民主党除く)も察知できなかったんか?
114 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:56:53.37 ID:9w7J65I60
金市況放送か!
115 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:57:23.83 ID:oUvdRyUN0
12/19の民主党演説会場で、民主党SP黒服集団による言論弾圧
,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 野田政権が早く終わりますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
http://up.blogs.dion.ne.jp/nedaruna/image/4cbaad33-s.jpg http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/c/4cbaad33.jpg ↑逮捕されたプラカードのアップ
このプラカードを持っただけで、
ものすごい勢いで民主党のSPが集まってきて、参加者の胸をつかんで押し倒そうと暴行する動画です。↓
YOUTUBE:
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto (ニコ動:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460)
( 1分45秒くらいから黒服黄色バッチ15名による集団暴行です。ばっちり映ってます。
黒服が手で押し倒そうとしているのがカメラに写ってるのに、「危ない」と自作自演。
その後警察が、事情知らずに参加者の方を逮捕してしまう。
動画を見れば、他にもB4プラカードで民主党反対していた人も黒服に暴行されています。
一方で原発反対プラカードは放置状態。TVでも大きく報道された。
)
これで逮捕されるっておかしすぎる!!! どこの中国だ?ここは!
あ、もしかして、このAAを貼っただけで逮捕されちゃう???
116 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:57:31.07 ID:SneA65Aw0
>>1 つまり、
ヒントは与えたからねw あとは自分で解けよww 頑張れ朝鮮ドジョウwww
って官僚みんなでほくそ笑んでたわけだな。
官僚GJ!民主党は死ねよ!
117 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:59:17.37 ID:iGiQRt7t0
>>107 なるほど!お馬鹿な俺の為に丁寧な説明、痛み入ります。て事は、「何も知ら
ない(わかってない)二人」が、わざわざジカでTOP会談してたのか。
なんだか心配になって来る日韓安保状態ですなぁ。。。(ふむふむ)
118 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:59:19.60 ID:Ri2wSJba0
なんで女子アナ失踪したん?
119 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:59:36.48 ID:DPG/Xn0r0
優先順位は消費税の説明>>>>>>>>>>>>>金正日死亡
だと思うけどな。
北朝鮮が戦争を仕掛けてきたわけでもない、たんに外国のトップが死んだだけ。
大陸続きの韓国や中国が困るのならわかるよ、難民が流れてくるかもしれないからね。
はっきりいって日本に影響なんかあるわけない。
日本の国民にとっては金正日死亡より生活のほうが重大
民主も自民も他の政党も金正日死亡で危機感を煽って
それを理由に数々の国内問題を揉み消さそうとしているとしか思えない
120 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:59:53.62 ID:V6Dx2NLGO
十六日通夜十七日葬式があったからな。
121 :
無能:2011/12/21(水) 00:00:12.62 ID:BeI6GobR0
戦国の武将なら、陽動作戦に引っかかって
あっさり城を乗っ取られるタイプ。
先日も原子炉圧力容器のベントがどうたらの似たような話があったな。
だからブタって言われんだよ。
北朝鮮のそれと変わらねえじゃねえか。
125 :
日々之:2011/12/21(水) 00:03:58.61 ID:RuVIN4uLO
内調の幸田は米帝と繋がってるよ
公安九課は何をやってる!
菅と同レベル
野田「ええい!怪人ジムカタガーを呼べ!」
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:07:25.10 ID:xPQER2Zp0
側近の朝鮮議員からの情報かw
129 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:08:03.50 ID:7nNxB0WQ0
後付けですな
それでも遅い
昨日の時点で 何か北の様子がおかしいこと把握しておけ屋
130 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:08:34.48 ID:SneA65Aw0
>>121 なんだっけ、イゼルローン要塞の司令官だっけか
131 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:10:54.26 ID:2OCCUxC00
やっぱり金正日に一番愛されていたのは正男だと思うよ
北朝鮮の体制がもう持たないことは金正日も分かっていた
となれば正日の後継者はいずれ民衆に八つ裂きにされる運命を背負ってる
金正日は愛する正男だけは過酷な運命から逃してやりたいと思っていたと思う
132 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:11:55.82 ID:RHjgbG1yO
(-_-;)y-~
十七日昼過ぎ、日本●●党に出向き、俺は、
「●●●のメーカーは、×××から×××に換わりました」と報告している。
133 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:12:13.95 ID:pgawXz6A0
支持率下がる一方なんで街頭演説のことしか頭になかったんだね。
危機管理意識の希薄さは外交センスの乏しさと裏表。
普通は側近が「特別放送」にピンときて演説中止を進言するだろうけど。
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:12:34.21 ID:RAEdFfQ50
もう言い訳もできないわな。
情報上がってそれから情報収集もせず12時に公邸出て演説会場に行くとか本当に馬鹿
増税しか頭にない。
しかも韓国の砲撃事件を経験してる連中がこの有様しかもこの砲撃事件もテレビが最初とかマジで生きてる価値ねーよ
野田といい菅といい、
人気取りに頭が一杯で事の優先順位がつけられんの?
無能はいい加減下野しろや。
136 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:14:54.69 ID:UHvbfg9l0
>>115 揉めてるのがチラッとだけテレビ映ったよね
137 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:15:02.95 ID:wRaCCsn90
>>1 もう、官邸機能ボロボロ
原発対応でも、官邸に情報が入ってるのに
枝野官房長官が知らないなんていう始末だったし
無駄な組織は、解体した方が良い
138 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:16:41.71 ID:vl4LDXph0
誰でもわかるメッセージで、あほでも想像つくわ!
それを知って街頭演説に向かったんだから、別に追及される必要ないだろ
金が死んだところで、我が国がおたおたする必要はない。
139 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:17:06.45 ID:MhjbLzLXO
内調って週刊実話とかを情報源にしてるあの組織か!
140 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:18:18.10 ID:gkXBF71B0
側近&医者「何か言い残された事はありませんか?」
金さん(仮)「ま、、、まさおに、まさおに一目会いたかった。。(ガク)」
側近&医者「わかりました、『まさおんさんに一目会いたい』ですね!?」
ーーーピーーーーーーッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
141 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:19:39.74 ID:MRlreQUeO
内調もアホが相手では仕事をやっていても空しかろう。
142 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:21:46.94 ID:TyGZHRri0
>>87 いっそ「白頭山に輝く一等〜正日同志」っていっちゃえwww
まぁ当然、日本の情報収集力なら知ってておかしくない罠
その情報を活用しなきゃいけないヤツが馬鹿だっただけ・・・
144 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:23:33.96 ID:A76+twzIO
増税豚はやめろってこった
145 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:23:53.06 ID:RHjgbG1yO
(-_-;)y-~
●●婦警は相当早くに察知していたんじゃないかと思う。
金正日の行動予定もつかんでいただろうと思う。
どうせ読んでなかっただろw
>>115 >>民主党のSP(笑)
>>その後警察が、事情知らずに参加者の方を逮捕してしまう
SPも警察官だぞw
SPの意味分かってないだろw
内調なんて名前だけはいっちょまえだけど万事が他国の諜報提供頼り、まるで今の日本の新聞社と何も変わらず
149 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:31:59.81 ID:T7EvfFEH0
>>147 民主党は演説のとき必ず自前のボディガードを従えてるから、それのことだろ>民主党のSP
ちなみにあいつら在日だぞ。チョン語で怒鳴ってくるからチョンバレ。
>>148 日本は他国に対してのスパイ行為が出来ないんだから、どうしようもないだろ
それでも出来る限り公安は動いてるんだぜ
>>146 いや、演説で頭がいっぱいだったんじゃないの?30分ぐらい様子を見りゃ
良いだけのものなのに、やっぱり融通・機転が効かないんだろうな。
この分じゃ、間もなく来るかもしれないM8級の余震が来たら火に油を注ぐこ
とになりそうだな。
152 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:39:25.08 ID:h2zZg8SC0
twitter等でも11時半には平壌放送が「特別放送」することは知れ渡っていたのに
野田さん、あんた馬鹿すぎだろ。
これでは総理なんて務まるわけがない。
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:42:22.79 ID:RIFbJtgPO
ところでミンス本部には半旗が掲げられているらしいが
必殺の知らなカッター!!
156 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:59:08.78 ID:ulhOroKY0
こんな茶番劇で国民を馬鹿にするな!!!
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 01:01:25.08 ID:evMMEQVg0
次から、次へとバッシング
火達磨状態だな
野田wwww
もうだめだwwwwwwwwwwwwww
158 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 01:03:49.66 ID:S9+kLumK0
いくら情報を収集しても
使う人間がアホだとクソの役にも立たないな
内調もさぞかし虚しいだろう
159 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:05:49.30 ID:OH/xg7qF0
160 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:12:05.31 ID:rKm/aKS3O
まあ民主党にとって政治なんて遊びですから、ま、暇潰しみたいなもんですわ。
161 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:21:26.01 ID:ljSrFJX30
内調は病気と医者の線から追っていた、新橋での演説くらいなら無問題官邸からも10分程度
162 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:28:01.11 ID:XIVHwk1I0
テレ朝「金正日死亡」
日テレ「金正日死亡」
NHK「金正日死亡」
テレ東「みてください、この立派な金目鯛」\(・´ω`・ )/
フジ「笑っていいとも」
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:34:14.10 ID:gtJSIhsPO
内調って小説とかだと日本のCIAみたいな書かれ方してるけど、実際は単なる内閣府の一部署に過ぎないんだよな…
日本もJCIAとでも言える本格的な情報機関が必要だと思うんだが。
まあ今の内閣じゃむしろ要らないか。
164 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:35:59.11 ID:DwQ5Niv7O
>>119 次の後継者は誰で、その場合、中国・アメリカ・韓国はどう動いて
日本はそれに対してどういうスタンスを取るべきかを確認しなきゃいけないと思うけど。
対外強硬策を取るのがトップになった場合、数日内に韓国に侵攻する可能性もあるし。
消費税?
あんなもん、上げることはもう決まってるんだから、国民への説明なんてただのパフォーマンスに過ぎない。
165 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 02:45:52.10 ID:pNEDbBVJ0
金正日が死んだからって官邸にいなきゃいけない理由がわからんな
同盟国じゃあるまいし 死んだからって即日なんかアクションが起こるわけもない
大事みたいにするほうがおかしくね?
166 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:12:30.63 ID:OcNmCzWBO
つい最近、ヨンピョン島砲撃事件や哨戒艦沈没事件起こして、核兵器保有している国
独裁者の死で、どんな冒険主義に走るかもわからない
特別放送予告後は、ネットですら死亡説が多かったし
内調から官邸に死亡を示す伝達があったのに、何故、街頭演説に行ったのか
政治センスの悪さに加えて、官邸の機能不全は菅政権と何も変わっていないことが露呈した
167 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:16:58.42 ID:cbHdF7esO
>>165 つまり、韓国やアメリカは馬鹿だと言いたいわけだな?
168 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:19:55.27 ID:6x9tpLzp0
>>165 これぞ民主党の危機管理意識ですという見本だね
お隣の、超危険な犯罪国家のボスが、お亡くなりあそばした
さあ、何が起こるかわからないぞと備えるのが当然
169 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:20:44.01 ID:ZZr7vdLe0
>>165 同盟国じゃないからでしょ?
独裁者がきちんと権力継承しないまま死んだら
何があるかわからんのだし。
実際、無意味に日本海にロケット打ち込んでるし
元々不安定な国が、中枢から不安定になる可能性が高いんだから
暢気に党利を優先して演説してる場合じゃないんだよ
日本国内にいる在日が
同時に蜂起するかもしれないし
170 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:27:03.72 ID:dFQdLX1s0
171 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:28:59.72 ID:3fDprW770
北朝鮮宗教とされる創価=公明が大騒ぎしているから
一大事なんだろう。彼らにとっては、天皇陛下に何かあるより
祖国の将軍が死んだ事の方が重要なのだと思うね。
172 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:31:55.13 ID:1VMOTHn0O
いたちやま伝兵衛
死ぬ死ぬ商法ww
そろそろ勘弁してやwみんな迷惑してるぜ
祖国の危機!
173 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:35:57.76 ID:VI+qCsuS0
でも実際は野田が官邸に居ようがいまいが同じで関係ないと思う。
テポドン飛んでこようと総連が何かしようと政府は何もしない、出来ないだろう。
一般市民はとにかく米軍におまかせしかない。
174 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 03:38:00.75 ID:2uC23GX60
*「総理は金豚死亡のニュースを知って、演説に向かったのか?
ノダ「北朝鮮で重大発表が正午からあると聞いていたが、詳細は官邸を出発する時点では聞いていなかった。
国民との約束を破ることは政治家としてタブーなので演説を優先した。
175 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:43:11.11 ID:1bB1xWMvO
あんな狂気の独裁国でまともな発表などあるわけも無いわな、実際死亡したのは数ヶ月前だよ。発表時期を中国とかと協議して昨日にしただけ。日本のマスコミだって北朝鮮の発表をまともに受けてるわけない
あの北朝鮮の婆ちゃんアナウンサーが出なくなった2ヶ月に死去したのでは?とか言ってたアナウンサーもいたし
176 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:52:05.35 ID:pNEDbBVJ0
韓国は隣国だから関心を持つのは当然だろうが
独裁者が死んですぐ対外的に何かアクションなんか起こせるわけがない
実際前例もないしな
大事みたいに右往左往するさまを見られてしまうほうが余程恥ずかしくね?
と言ってるんだよ
177 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:54:12.12 ID:smWfpsmw0
178 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:59:11.29 ID:ojdX8/WK0
まあ韓国の情報機関でも掴めてなかった事なので野田を責められないよな、実際
麻生総裁だったらよ。
情報掴んでから放送開始までの2時間の間で
パトリオットとイージス艦配置してだな、
放送開始とともに御香典ミサイル打ち込むくらいのことするんだぜ。
どじょうにゃできねぇ荒芸だ。
180 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 06:14:06.27 ID:cLIr2I670
>>175 別にそんなことは関係なくて、
今回叩かれているのは、野田のちぐはぐな行動たから。
>>1 鳩山、菅、野田の民主党政権は危機管理が全く機能していない。自分の身は自分で守るしかない日本の現状。
182 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 06:18:17.97 ID:m5dP1qiwO
豚に真珠
次の街頭演説は時間や場所を告知せず、こっそり身内で固めてやりましたアピールですね。分かります。
185 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 06:29:22.72 ID:OD+kG9p50
こんなバカ丁寧な報告を受けていたのに、民主党の政治音痴ぶりは凄まじいな。
しかもいつもの他人のせいにする脊髄反射で 「事務方から報告がなかった」ってウソの言い訳してたし。
そりゃ公務員に増額ボーナス出した後も平気な顔して 「国民の生活が第一」 って言い続けているはずだわ。
186 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 06:47:59.44 ID:TzZk46F50
勝への報告が遅れたんだろ。
自公が閉会中審査を求めてるんだってな。
問責閣僚を更迭の上で。まあ民主拒否してるけど
どの道、通常国会は開かなければならない。
第四次補正予算も閣議決定しちゃったし通さないと。
100%、この件で突っ込まれる。曖昧な態度に終始したら
さすがの谷垣も首相問責を検討するだろう。
188 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:22:27.70 ID:Af2SNsLd0
なのに演説しに行ったのか民団豚は
>>13 民主は頭悪いけど、その行動については問題ないんじゃないかな
そもそも野田がどこにいようと役に立たないからどうでもいい
>>184 ゲリラライブですねw
仕込みの客が必要不可欠w
192 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:32:27.12 ID:Gi+6u++9P
分かってて演説しに行くってw
193 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:46:52.85 ID:6zCoo7i50
支持者票>中国>韓国朝鮮>その他日本人
↑
ここ、将来日本史の試験に出ますよ!
194 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:59:13.67 ID:g4izbzJ/0
>>190 いやいや、ジョンイルが死んだら日本海にミサイルぶっ放すのは当然予想出来た事。
自衛隊動かすのに離れちゃダメでしょ?
内閣情報調査室で働きたいんだが、どうすりゃいいの?
196 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:19:15.41 ID:YciRZSgKO
内調は特別放送以前に北朝鮮で何が起こってたかほぼ掌握してたでしょ?
偶然外相がアメリカにいたとは思えないし
197 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:22:01.19 ID:+FwWeJOD0
金正日が死んだところで日本には影響なし
情報収集したって今の日本じゃ何もできないんだから
危機感?w憲法改正してから言えよって話
198 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:24:36.43 ID:BAtiyrXb0
>>195 国家公務員試験2種の一次試験に合格してください。なるべく席次は高めで
そのあとに官庁訪問してください
うまくいったら働けます
国家首相の情報ソースが一般人レベルである件について
>>1 >野党が危機管理面での批判を強めるのは必至だ。
マズゴミはこういう書き方をするから汚い。
野党が批判するからマズいのか?
野党がどう言おうがマズい事柄だろ。
203 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:11:09.61 ID:qmjRvt5f0
今日の昼のTBS「ひるおび」にて、
・0時3分に、首相秘書官が野田首相に金正日の死亡の一報を報告。
・0時2分15秒に、「ひるおび」のニュース速報で放送。
首相が知るよりも、テレビ局や一般国民が先に知ってしまった金正日の死亡ニュース。
>>203 一方、テレ朝では、12時ちょうどから北朝鮮の放送を中継し、
おばちゃんアナの泣きの演説を、朝鮮人ジャーナリストが通訳してた。
206 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 14:41:54.90 ID:T3xq3EGq0
自民公明政権のころは、様態に応じて時の政権が議論してきたのだが
議論すらしてこなかったから死去に対してどう対処すればいいのか全く分からなかったのだろう。
危機に対しての認識対処が全く分かっていないのではないか。
これが素人の安全保障!!
完全無欠・精錬潔白が求められる日本の首相なら
金正日の死など1ヶ月以上前から予言できないと
首相失格だろ
208 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:04:21.41 ID:T3xq3EGq0
予言など無理!!
特別放送の予告を認識して死去と察知しておいて
のこのこ街頭演説に行くところが全く危機対処能力の欠如としか言えない。
おまけにマルチ山岡は地元でいて国家安全保障会議に欠席して官僚のせいにする。
考えられないほどのバカ民主政権。
209 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:08:20.48 ID:T3xq3EGq0
2010年2月28日チリ沖地震の津波での避難率3.8%
自民公明党議員共同提出の「津波対策推進法案」を
2010年6月提出が1度も議論されず3.11大震災を迎えた。
民主党に危機という案件は全くない!!
民主を養護するつもりはないけど、
都内の新橋だし、危機管理上の問題はそれほどない気がする
ベストかと言われれば違うとは思うけど
212 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:28:37.95 ID:QxpXZqdZ0
>>211 危機管理に
「どうせ」とか「まあいいや」とかは無いから
そんな認識だから、民主党の危機管理は叩かれる
213 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:43:07.24 ID:PBcwyVs00
>>1 内調、、有効活用されてねえなぁ。
公安と内調を有効活用できない政治権力者とか、国を預けるには危なすぎる。。。
この手の情報さえ事前入手できないのに、官房機密費一体何に使ってんの?
隣国の政治主導者の生死以上に重要な外交情報って何?
214 :
名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:15:05.25 ID:RrFnD4Fl0
俺も自民党支持者だけど街頭演説をキャンセルする必要はないと思う
マスコミのご機嫌は損ねたかも知れないがw
北朝鮮の将軍様の死ぬ死ぬニュースに備えて引きこもりで待機するのも変だがなあ
後継者選んだんだから急急に戦争になるわけでもないでしょ
216 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:49:29.16 ID:y3stmnDH0
思っただけだろ
217 :
名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:54:16.52 ID:aaqYoN+t0
野田の頭の中が
「街頭パフォーマンス(プロパガンダ)>>>>>>>北朝鮮情勢」である証拠
自国の選挙のことしか頭にないお隣の国の代表と同じレベル
野田は常に逃げ腰。
選挙優先というより自分の方からどんなアクションをすればいいか
決めることができないのであんな中途半端なことになった。
219 :
名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:55:08.62 ID:pKXEw4JH0
____
/ ./ /| こちらスネーク
_| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
/ |____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
220 :
名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:57:53.07 ID:4i4Z4EZ00
無能共の政治主導に騙され続けながら、その無能共の官僚批判に乗せられる愚民共
ここ数年ずっとそんな感じだな
>>112 これからは重要な情報には馬鹿でも重要度が理解できるよう花丸付けとかないとな。
222 :
名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:15:06.28 ID:1xmw3MPkO
内調って各部署から上がってくる膨大な情報を総括して内閣にあげる機関でそ?
内調からの情報に重要度の低い情報なんて無いと思うんだが…また事務方のミスとか言って官僚に責任を押し付けるのか(´・ω・`)
223 :
名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:07:12.93 ID:iVmU+sFS0
>>214 「俺は日本人だけど」を書き忘れてますよ
>>194 予想できたから自衛隊動かさない様に官邸から離れてたんでしょ。
日本に攻めて来てください!危機管理体制に大穴開けときますよ、将軍様って事だろ。