【沖縄】「貴重な時間が」「自衛隊機と同じ滑走路なのが問題」「お詫びも補償もない」 那覇空港F15滑走路逸脱 利用客から不満の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:56:47.59 ID:LPSYsWxq0
>>662
要人のってればその可能性も0じゃないけどな
自国の領海で要人殺されて見てるだけでしたという方が無様。
671名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 06:57:14.29 ID:DAESc+1H0
>「説明不足」などと不満の声が漏れた。

沖タイ自身が最高に説明不足な記事書いてるがな
672名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:01:26.00 ID:nUkBdZJ40
チベット人になりたがる沖縄人って、どんだけマゾよ(w
673名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:08:50.45 ID:LTlW/kH+O
今はわからないが毎日領空侵犯されてる事も知らないでぬくぬくしてるやつらはなんなの?
674名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:14:51.78 ID:JWYuEANyO
この情報全然ネットにあがらなかったんだよな〜
うち旅行業だからANAから電話あって該当の客と連絡とっていたけど
675名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:16:57.00 ID:DAESc+1H0
もう空自監修で
「週刊スクランブル」って発行しろよ
676名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:43:20.01 ID:HEYvr41X0
小牧は?百里は?千歳は?

そもそも民間滑走路と一緒にするなよ!!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
677名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 07:57:23.91 ID:KzdnLeuD0
>>658
1971年に発生した全日空雫石空中衝突事故なんかは本当は旅客機側が悪かったのに当時のマスコミは自衛隊を悪者扱いした。
今なら例えマスコミがいくら悪者扱いしてもネットでは自衛官全面擁護だろうな。漁船とイージス艦との衝突事故でもマスコミは自衛隊批判でも2ちゃんなどネットは自衛隊擁護だった。
678名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:20:14.05 ID:DAESc+1H0
カリナスターの件ではマスコミ、
海自への突っ込みどころを探しあぐねて
ヒートアップしたり黙り込んだり
結局ガン無視を決め込んだなww
679名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:44:11.10 ID:eN3QZsmQP
これで支那が発砲上陸作戦に出るとなったら、自衛隊はなにしてる、だろ。
ま、中国の一部になりたいと思っているんだから、住民が爆撃されても構わないが。

領土だけは守らなければならない。
680名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 08:48:43.63 ID:AspRXoVP0

不沈空母を要求する


681名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:52:19.57 ID:Er7EA6Z00
沖縄はゆすりたかりのために、オフレコを流したのは、沖縄マスゴミのやらせ

こういうゆすりたかりのために、メディアがグルになって金をせびるのが汚い
682名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:53:55.26 ID:Z/xncQrW0
>「おわびもない。待たされても補償もない」

また朝鮮かと思ったら沖縄だった。
まあ同類だな。
683名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:58:01.30 ID:/CHdEcSx0
>>679
領土が重要か!

上に乗ってるゴミは焼き払ってもいいというのか!
684名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:00:36.91 ID:tXUo1QnQ0
貴重な時間が(笑)
685名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:02:02.24 ID:efUYeOWvO
滑走路増やそうとしたら
自然保護団体様が黙っちゃいないぜ
686名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:07:42.05 ID:jy9fxMgTO
これ空港の管制官が悪くって自衛隊は被害者だろ?
武装して燃料満載したスクランブル機を滑走路脇の草むらに突っ込ませるなんて
下手すりゃ爆発炎上モノ。それでも民間機を守るため命懸けの緊急回避をしたんだろ?
何で自衛隊を責めてるの?スクランブルだって年間に数百〜千回くらいある事なんだろ?
687名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:12:08.55 ID:5ALHrx1N0
>>686
当事者の言「操作間違えました」
688名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:16:21.54 ID:Ga4wwr7V0
文句があるヤツは船を使えばいい。
689名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:28:24.95 ID:oaDvcQ1Z0
>>1
まったくその通りだ
沖縄県は独自に民間空港作れ!
690名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:39:23.96 ID:Yone/cld0
 民間機でも自衛隊機で滑走路潰されたら文句出るだろう。
関東の人間なんか、よく自殺者のせいでJR止められて不満だらけだぞ。
691名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 12:51:35.89 ID:/pn6n0jI0
当たり前である不満の声を弾圧するキチウヨ
692名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:00:17.31 ID:TXUdfut80
昨日もJALの沖縄〜関空便が3時間ほど遅れたが
自衛隊が原因かコラ!家に帰ったの夜中になってしまったやないけボケ!
693名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:01:38.56 ID:Yone/cld0
いや自衛隊機が悪いような書き方をするサヨ新聞が悪いのだが。
694名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:03:43.38 ID:nQV101bB0
土人が時間気にしたことあったんだw
695名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:08:51.21 ID:Wh5ikhwXO
>>670
国際的に見て日本に要人はいません。
いるのは奴隷と化した国民と素人防衛大臣と毎年コロコロ変わる最高司令官の総理大臣
放っといても自ら破滅する連中だ
696名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:19:04.98 ID:hp/mmIby0
>>693
原因は操縦士の離陸中止操作ミスという事が判明したので
パイロット達の技量確認を行いましたとさ
697名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 13:40:14.11 ID:Wh5ikhwXO
コロコロ変わって誰でも務まる最高司令官と素人防衛大臣
組織のトップが糞だといくら優秀な部下がいたところで機能しないし苦労する。東日本大震災では自衛隊よりトモダチ作戦の米軍が孤立した被災者を早期発見し食料品を配った
その他に世界各国からすぐにプロフェッショナルな救援部隊が派遣されたが混乱した日本側の要請もなく
暇だから結局自国に引き上げた部隊も多いのに一方で自衛隊は不眠不休の瓦礫撤去と生存者&遺体捜索
さらに福島原発事故に至っては政府と原子力なんたら委員会と東電がそれぞれに会見したり違う事言ったり数字単位間違えたり
安全厨の教授や学者がテレビで大した事ないようなコメントしたり結局レベル7の最悪深刻度でメルトダウンもしてたり汚染水漏れたり作業員もちょこちょこ死んだりもうメチャクチャ
698名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:35:29.25 ID:aap3XbTY0
お詫びする必要なんかこれっぽっちもないだろ。

自衛隊のおかげで奴隷にされずにへらず口を叩いて生きていられるのだから。

それとも一度中国・ロシアに占領されて、遠く中央アジアやシベリアの奥地に
連れ去られたほうがいいのか?北朝鮮に拉致された日本人のように。

699名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:39:58.05 ID:k7BMqmpg0
>滑走を始めたところで、到着する民間機との間隔が近すぎると空港管制官が判断

これが解らないんだが?
19日だと滑走路は36だろ。
既に滑走を始めてるなら、そのまま離陸させた方がいい気がするんだが?
700名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:43:34.10 ID:22fW1wWw0
1機目が離陸したあとに2機めが緊急離脱したんだろ。
管制官の過失だろ
701名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:48:16.95 ID:lzRXCgmN0
沖縄タイムスが船頭役で地域住民立ち退かして私有地を国有化にしますから那覇空港に滑走路をあと2本増やせってお願いしたら?
702名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:52:36.92 ID:lzRXCgmN0
ターミナルビルが立派でも滑走路一本じゃ格好悪いでしょ?
703名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 14:55:03.30 ID:0jy5Nh1EO
米軍基地返還して自衛隊が使えばよろし
自己都合は国防より存在が下というのも忘れずに
704名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:04:55.10 ID:/uBBfPCh0
那覇空港を民間専用にするには
普天間の跡地へ自衛隊の移転で決定だね
705名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:46:52.89 ID:Wh5ikhwXO
>>698
日本に自衛隊があっても拉致される日本人はいた、そしてその日本人は戻ってこない。
日本に自衛隊があっても北方領土はロシアに占領されたまま
日本に自衛隊があっても竹島は韓国に占領されたまま
日本に自衛隊があっても沖縄は米軍に占領されたまま
集団的自衛権の行使も認められず非核三原則を掲げ平和憲法を堅持する我が国では自衛隊は一度も実戦戦闘を経験しておらず
その役割は主に災害救助などに人道支援活動が主な仕事。諜報機関もない日本では政治的にも安全保障政策でも常にアメリカ様の国益優先なんです
だから最高司令官がコロコロ変わっても防衛大臣が素人でも務まるんです
自衛隊とはそういう組織です。外国の真に独立と国益を守る国防の為の軍隊とは全く違います
706名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:00:22.15 ID:G74iPdPGO
沖縄を叩くヤツって、本当に日本人?
707名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:48.61 ID:5NaU/XGq0
>705
自衛隊はどこかの国の軍閥みたいに自ら政治をコントロールして
自分自身の身の処し方を決めたりしないんだから
領土問題が上手く行ってない責任は自衛隊にはないわ

バカじゃないの
708名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:03.85 ID:Wh5ikhwXO
>>704
そもそも普天間は市街地にあるから危険という事で移転問題に発展しているわけだが米軍だろうが自衛隊だろうがあの場所は住民の反発がある
嘉手納基地に航空自衛隊も統合化するか伊江島にも米軍の補助滑走路があったはずだからそこに自衛隊が移転すればコストも安く済む
709名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:57.51 ID:W1Qmgf9v0
お詫びと補償って朝鮮人かよw
710名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:16.70 ID:Wh5ikhwXO
>>707
じゃあ自衛隊は他国の侵略からどうやって国土を守る?
竹島も北方領土も侵略されているんだが?
北のミサイル発射も米軍の軍事衛星などの情報提供によって事前に知り得る
集団的自衛権の行使も認められてない平和憲法を堅持しながら自衛隊のおかげで日本領土と国民の安全が保障されているなんて幻想だ
実際には内側からドンドン米中露韓に侵略され奴隷化している真実に誰も気づかないふりをしているだけだ。
日本人による日本人の為の日本独自の愛国心や国防意識と国家観など政治家にも国民にもない

711名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:16.55 ID:DAESc+1H0
マスコミが報道しないだけでこの管制官空自に度々嫌がらせしてんじゃね?
712名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:10:15.03 ID:qYEEzlXw0
いい公共工事になんじゃね?別空港。
海兵隊基地も左翼の狙い通り、現状固定に進んでるし。
713名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:45.26 ID:Y6ZrIsNe0
たしかに専用基地は作れないのかね、有事の時とか混乱するんじゃなかろうか。
714名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:33.79 ID:LRBo+DHx0
>>709
大阪人です。
715名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:42:32.45 ID:61MeGIE50
だって基地作ろうとしたら反対するじゃん
716名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:14.57 ID:CFzHa6Io0
ルーピーに期待した連中の成れの果てか
ぶざまw
717名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:23.50 ID:96ZWSGa30
なんかお詫びと補償を求めてて理解してないみたいだから、
沖縄への補助金は、一旦ゼロにすべきじゃないかな
718名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:47:33.44 ID:32IJ+D6E0
強請り集りで2900億GET
沖縄の一部の人間が私腹を肥やす為に
基地問題を利用するのは断固反対
719名無しさん@12周年
那覇は重要な基地なんだから、管理も管制も自衛隊がやるべきだよな。
那覇から民間機をどこかに移して普天間の海兵隊を那覇にもってくれば、普天間移設も完了する。