中国の都市化レベル、50%を突破
2011年12月20日15時10分
中国社会科学院社会学研究と社会科学文献出版社は19日、
2012年版の社会青書「2012年中国社会形勢分析と予測」を共同で発表、
総人口に占める都市・町の人口の比率が初めて50%を突破したと指摘した。
社会青書の発表は新中国の建国以来20回目。人民日報が伝えた。
青書は、中国の都市化発展プロセスにおいて、2011年は一里塚的な意義を持つ1年となり、
総人口に占める都市・町の人口の比率が初めて50%を突破したと指摘。
工業化・都市化・市場化が巨大な中国社会の変遷をけん引する「三頭立て馬車」となっているとした。
青書の編集主幹の一人である中国社会科学院社会学所の李培林研究員は、
「改革開放以来、政府の主導性や資源配置に対する市場の役割が高まるにつれ、
中国の都市化プロセスは大幅に加速した」と指摘した。
農村部戸籍人口の3割近くが都市部に移り住み、
都市化プロセスは農村部戸籍人口に対して巨大な吸引力を発揮した。
一般大衆が注目した2011年の社会問題に関する調査の結果、
物価・医療・所得格差が一般大衆にとって最も関心ある問題であることが明らかになった。
2011年の社会問題トップ3は、順次、「物価上昇(59.5%)、「受診が困難で診察料が高額(42.9%)」
「所得格差や貧富の差の拡大(31.6%)」だった。
専門家は「保障性住宅(政府が低・中所得者向けに提供する住宅)建設の投入を確保する以外に、
教育・社会保障、就業、医療衛生分野における支出についても、
大幅に増加することを政府は検討すべきだ」と提案している。
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201112200291.html
シムシティーぽいな
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:45:20.00 ID:I77Pb65L0
都市伝説オメ
5 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:45:57.47 ID:FNSFSKRb0
もうODA要らないよね
つかこいつらまだ途上国を自称してるの?
6 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:46:08.88 ID:ntYTLFqI0
もうODAいらないだろ
7 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:49:05.02 ID:30a9u8lf0
もうODAいらないだろ
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:49:32.35 ID:DQg9ycrO0
金かえせ
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:51:36.53 ID:g0reI1s50
「農村で都市を囲む」の毛沢東戦略が使えなくなるね。
爆発確率
11 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:52:15.74 ID:2Iqzobjl0
人間はそのままだからwww
>>5 金をせびる時だけ永遠の途上国なんでしょうなw
ようは乞食根性ですよ。矜持のない国です。
13 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:55:43.70 ID:LTDl3ANa0
どこかで中身ガラガラって言ってたが
農村は発展途上だから、先進的な都市部は二酸化炭素排出等の制限は受けない。
おもしろい理屈だよなあ。
15 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:59:07.84 ID:2nTrtZT30
すべて、張りぼてですw
16 :
かわぶた大王ninja:2011/12/20(火) 18:59:42.68 ID:YRmVe9E20
限りなくハリボテに近い都市。
17 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:00:34.45 ID:Ahhr7Pvw0
中国は国家を上げて、100万都市を100個作る計画
それを高速鉄道、高速道路、空港でつなぐ、世界最大の都市国家を目指す
ODAいらんね
これのどこが発展途上国なんだよ
ODAいらないだろ
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:09:28.38 ID:dwN7iVcv0
>>19 完全な途上国だろ。
一人当たりのGDPは韓国の80年代レベルだぞ。世界平均の半分の途上国中の途上国。
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:14:34.96 ID:RPO286Fg0
中国とインドが
生活水準が全員高レベルになったら
生産が破綻するのだが
ホンマかいな
23 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:22:46.17 ID:NE4x6dKA0
それがどうした乞食チャンコロwww
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:24:08.60 ID:qKHHt3xY0
この前内陸部の雲南に行ったけど、まるで十年前の上海。
内陸部は今どんどん発展してるよ。
逆に沿岸部の経済力は落ちてる、広東省と雲南省を比べたら一目瞭然。
25 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:26:40.91 ID:2BDQnUvBO
都市と言うものは意図的に作るものと言うよりは、原則的には何かのキッカケで自然発生するものだと思うのだが……。
26 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:31:08.04 ID:cway+UkL0
都市って隣の家との距離が10m以下とか
下水道があるとか
定義あんの
27 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:36:40.55 ID:Qzs+3bEr0
>>9 おーーー。頭いいなお前。意味、なかなか深いよ。
供給過多でスカスカだろ
どこに住んでても田舎者にかわりはない。
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:52:36.23 ID:4WJMwgU50
ODA返せよ・・・
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:56:42.68 ID:/gl288X/0
都市化というか
ウマシカレベルなら100%以上だよ、よかったね
そもそも、「都市化」の基準がわからん
どこまで本当かはわからんけど、グーグルみるとすごいよ
辺鄙な田舎だと思われるところに物凄い建造物が建ってる
ODA返せやww
中国へ出て行った企業は折り返し点過ぎたね
後は粛々と工場分捕られ追い出される
>>34 家賃急激に吊り上げるんだよなw
それやられて箱と従業員とマーケットごと
全部取り上げられて倒産した日本企業が
あったよなぁ
どっかの戯けが次はミャンマー行ったらいいとかとか言ってたな
これやっていくと地球一周する前に日本が無くなるんだよ
工場建てて踏み台にした国は間違いなく歩き出す
37 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:15:31.90 ID:fboADmOy0
中国では都市化は進んでいるが、自然発生的というより、中小都市の
旧市街はそのまま残して、郊外の荒れ地を整備して縦横に片側2〜6車線の
自動車道をつくり、その中心に商店やマンッションを立て新住民を住まわせ
新市街を作ってきた。
ウルムチや成都などの内陸の大都市も上海その他の沿岸の大都市もそうやって
アメーバのうようにみるみる巨大化した。
交通インフラはまだまだだが、ウルムチや蘭州、瀋陽や広州の面積と高層ビル群は
既に横浜や大阪を既に圧倒するレベル。
10数年で内陸の小都市から大都市に変貌した昆明でさえ札幌や福岡より巨大だ。
ただし、片側6車線の大通りをメインにした新市街を建設中の温州は、輸出産業
とバブルの調整で先行き不透明。人口数百万の肥大化したそうした都市も多い。
どーゆー計算?
39 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:22:58.69 ID:TOPSbdo3O
人口が増えなくて良いことだ
都市は農村と違って人口が増えないからな
40 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:26:21.17 ID:joVTCzRb0
>>35 中国は自国経済がヤバくなってるので、それを全面的にやれば少しは景気が延命するかもよ。
しかしそれ役人に賄賂を弾まなかったからではないのか。露骨な仕返しをしてくるそうで。
それならそれで最初からその多額のワイロ込みの値段で工場用地などを提示してくれた方が
分かりやすいよね。
ODA廃止で
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:01:16.69 ID:U0lkyS/m0
需要のないものを作っても在庫の山になるだけ
日本人が中国いくと必ず
「わあ思ったよりずっと発展していて都会だ〜!」って驚くよね。
日本人はまた田舎者に戻ってしまった。
街はすごい勢いで発展している。
だが、ところ構わず痰を吐く人間もまだまだ多くいる。
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:18:28.07 ID:Hwky0+HI0
文化レベルは19ぐらいだが…
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:20:15.89 ID:PG31rwCA0
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:24:44.80 ID:a+6oMO520
>>43 いやほんとにそうだよね
日本の都市の小ささに衝撃受けるみたいよ。むこうも。
あれだけ人間居るんだし砂漠へ集中的に街造ってったら
黄砂なんかすぐ問題ない量になりそうなのに
が、土人レベルはそのままだろw
レベル0.5っすかぁ
>>47 そうだろうな。
大きいことはいいことだ、という価値観からしたら
日本のスケールの小ささは驚きだろう。
日本も全部が小さければまだ一貫しているが
そうではなく美意識が中途半端だからな。
もう不当な元安誘導は認められないな
53 :
名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:37:32.79 ID:CMUu8Qni0
さいとう・たかをの漫画「サバイバル」で、大変動で壊滅した世界で
唯一、変動前の日本と同じレベルの暮らしを維持している都市の話があった。
その都市は地熱発電所を所有していて、その電気が人々の生活を支えていた。
だが、その都市は市長の独裁体制で批判は一切許されず、
60歳をすぎた老人は、乏しい食料節約のため、”地方”と呼ばれる
都市の外へ放り出され、死を待つのだった。
中国の都市ってそんなイメージ。
54 :
名無しさん@12周年:
もうODAいらないだろ